2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

森保ジャパンpart338

1 ::2023/04/16(日) 15:17:36.64 ID:uZJFGSfS0.net
森保ジャパンpart337
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1681057068/

190 ::2023/04/17(月) 15:54:57.85 ID:SHZGABZr0.net
>>189
まあはっきりとはわかってなかったが
最近わかったのは
堂安ってFWなんだな
日本代表ってFW人気ない
三浦カズ以外人気が出た試しがない
歴史的なもんだ
ということでよろしく

191 ::2023/04/17(月) 15:57:02.94 ID:SHZGABZr0.net
久保くんもスゴいのに人気が出ないのはFWだからだ
それ以外の理由はない

192 ::2023/04/17(月) 16:02:42.81 ID:SHZGABZr0.net
古橋は呼べ
当たり前だろ
前線2人が守備で動いて
後ろブロックとか意味ないからな
連動して動かなきゃ意味ない

193 ::2023/04/17(月) 16:07:02.40 ID:v6UJ/s8w0.net
凄くないからだよ久保は

194 ::2023/04/17(月) 16:15:47.48 ID:v6UJ/s8w0.net
細谷が初デビューで4人抜きゴール
いいね、こういう個で打開出来るFW
個人的にはこういうタイプとポストプレーヤーの2トップが見たい
が、ポストプレーヤー居ないから本来2トップ向きである細谷上田と組ませても面白いかもね
まあ細谷はまだこれから活躍続けないとだが、ポイチが以前から期待かけてる選手なんで早々呼ぶかもしれんな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 16:28:01.45 ID:Ms9+9tgN0.net
浅野はゴールしか考えてない。細かい戦術なんて気にしないと発言
堂安はゴールしか考えてないと発言
久保はゴールしたやつが一番偉いんじゃいと発言

よくこれでプロが成り立つよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 16:40:34.20 ID:LmyljkWF0.net
クリントン政権で国務次官補を務めジャパンハンドラーとしても知られるジョセフ・ナイ
「日本軍と中国軍に殺し合いを行わせる」
https://twitter.com/touyoui/status/1647533002636029952


米国は日本を米国の植民地のままにしておくために憲法9条の改正はさせず
緊急事態条項によって日中を戦争させる算段です。
https://twitter.com/search?q=%E6%97%A5%E4%B8%AD%E6%88%A6%E4%BA%89%E8%A8%88%E7%94%BB%E6%9B%B8&src=typed_query&f=top


日中戦争のシナリオを話すDSの重鎮ジョージ・ソロス
「改憲し(緊急事態条項)海外参戦が必要。
改憲し海外参戦出来る国になる事が日中戦争に必要不可欠」
https://twitter.com/mama111777/status/1556189162835185665


民主主義を偽装し、国家転覆

@WindyPaddy
民主主義を口実に国を破壊し果実をもぎ取る
…ソロス本人がそう言っています
ジョージ・ソロスは、2015年のアジアソサエティでの対談で、これまでの彼らの手口を暴露したうえで、
次はロシア崩壊を狙っていると言い、そのためにウクライナを利用していると語っていた
https://twitter.com/WindyPaddy/status/1570295911246630913?s=20&t=jvHGeJUsILgv-zA7wj7rlw
(deleted an unsolicited ad)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 16:41:00.80 ID:LmyljkWF0.net
現在のロスチャイルド家の当主でグローバリストのDSとは微妙な関係にあるイスラエル派でユダヤ民族主義派の
ディビット・ロスチャイルドの代理人であるマクロンのフランスも
米英を捨てて反ディープステート勢力に加わりそうだね。


仏・マクロンの「裏切り」に、中国が大喜びしアメリカが激怒している…!4/14
https://news.yahoo.co.jp/articles/a04016d6d59e1e314e8858e7bfb112ebf141bf5d

アングル:中国がマクロン氏異例の厚遇、米の包囲網に手札
https://jp.reuters.com/article/china-france-macron-idJPKBN2W7044

「米同盟国は下僕ではない」 マクロン仏大統領、台湾めぐる発言の正当性を主張 4/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/95c497daaea1c81be7682c17c6d86b0e094a11df


中国、ロシア、インド、サウジ、トルコ、イランなどが中心の反ディープステート勢力の拡大が止まらない。
ディープステートが支配する米英と欧州、日本の負けは濃厚。

とはいえ米英欧は人口の半数前後が反DSであり国民が目を覚ましているから、
むしろDSを排除さえすれば大きな希望がある。

ところが現在の日本はその世界の構造すらまったく理解できておらず、
米英に追随すればいいと思っているだけの戦略も何もない思考停止の馬鹿だらけだから絶望しかない。

総理の岸田を始め政治家や官僚ですら国家外交戦略など何もないし、
治外法権で憲法と法律の上位に位置する在日米軍アメポチ利権で私腹を肥やすことしか頭にないんだからね。
ホントこの国は戦後体制によって根本から腐れ切ってしまった。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 16:41:37.31 ID:LmyljkWF0.net
GHQは日本を永遠に日本を弱体化させアメリカの植民地にするために、公職追放により政府や教育の中枢機関から愛国者を追放し
共産主義者などの反日、反国家主義者を据えていった。
それ以降から日本は政府、教育機関が反日、反国家左翼思想の巣窟になった。

その結果、近視眼的で自我に執着し、目先の私利私欲しか頭になく
国家観や国益意識が欠落した臆病で馬鹿で間抜けな日本人が大量生産されてしまったわけです。



1946年(昭和21年)1月4日附連合国最高司令官覚書「公務従事に適しない者の公職からの除去に関する件」により、
以下の「公職に適せざる者」を追放することとなった。下記の7分類でありA項からG項まであった。
同年に「就職禁止、退官、退職等ニ関スル件」(公職追放令、昭和21年勅令第109号)が勅令形式で公布・施行。

1 戦争犯罪人 A項
2 陸海軍の職業軍人 B項
3 超国家主義団体等の有力分子 C項
4 大政翼賛会等の政治団体の有力指導者 D項
5 海外の金融機関や開発組織の役員 E項
6 満州・台湾・朝鮮等の占領地の行政長官 F項
7 その他の軍国主義者・超国家主義者 G項

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 16:41:53.37 ID:LmyljkWF0.net
アメポチ壷カルトと反日左翼のプロレスが象徴しているが、日本は国民が物事の真理を理解できず論理的な正しい認識ができず分断されている。
分断されているかぎり日本と人類の本当の敵である国際金融資本と、その傀儡である自民党と官僚による日本の破壊と搾取は終わらない。

治外法権である在日米軍配下の憲法と法律の上位にある日米合同委員会。
この日米合同委員会の官僚が結託することでどんな悪事をやっても
検察も裁判所も動かず私腹を肥やすことができるアメポチ利権が日本の全ての元凶になっている。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 16:50:15.76 ID:Ms9+9tgN0.net
久保も堂安も自分がチームの主役じゃないといけない。思い通りにならないと監督批判を繰り返す

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 16:58:39.08 ID:2xZhUV560.net
今は中堅経由だが、やはり強豪国になるには5大直ルートで
活躍しなきゃならない
時間はかかるが

5大リーガーを増やすフェーズをクリアしたら
5大リーグでプレー年数が長い選手を増やす事

まだまだ道のりは遠いが、日本は中堅経由で年齢が上がる分


5大でのプレー年数が少ない傾向にあるんだよな。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 16:59:47.95 ID:9CRJgDc10.net
>>194
釣り?
細谷じゃなくて鈴木唯人じゃないのw
まあ細谷にも期待してるけどさ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:06:06.05 ID:LmyljkWF0.net
アメポチ壺カルトは典型的な物事の表面しか見れない馬鹿だから、
日米同盟を強化しようとする米国の連中の真意すら理解できないし
「米国様が日米安保の必要性を訴えてくれているニダ!」とホルホルし大喜びw

『日米同盟vs.中国・北朝鮮――アーミテージ・ナイ緊急提言』 (リチャード・L・アーミテージ  ジョセフ・S・ナイJr 春原剛 著)
https://books.bunshun.jp/articles/-/2852


ジョセフ・ナイ
「日本を今後も自主防衛能力を持てない状態に留めておくために米国は日米同盟を維持する必要がある。
日本が米国に依存し続ける仕組みを作れば、我々はそのことを利用して、
日本を脅かしつけて米国にとって有利な軍事的、経済的な要求を呑ませることができる」」
https://twitter.com/bahalana1217/status/1634415340775170049

ジョセフ・ナイ
https://twitter.com/umiyuka/status/1634422571797209088
そして彼が書いた報告書に、日本に戦争をさせることが書いてあります
台湾有事で米国が日本を巻き込んだ上で中国と戦争をし、米国は徐々に抜け、日本だけ中国と戦争をさせる
米国が日中の仲介役となり、その権利として日本海と東シナ海下に眠っているエネルギーをもらう
という計画があるのです

https://twitter.com/bahalana1217/status/1634412021495267328
世界一のスパイ国家はアメリカです。
スパイ防止法を作っても、実質植民地扱いの日本はアメリカには適用出来ないだろうなぁ。

エドワード・スノーデンの暴露
(deleted an unsolicited ad)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:18:21.42 ID:2xZhUV560.net
CL選手増やせって言う奴いるけど
それこそ現段階じゃ現実的じゃないし
枠が限られてるんだよな

そもそも日本人はビッグクラブ行って成長するかは疑問だね

上位、中位クラブでビッグクラブと試合したほうが成長するだろうな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:21:30.57 ID:9CRJgDc10.net
まあ守田はあきらかにスポルティングいって成長したわな
サンタクララの頃とはレベルがあがった
移籍金しだいだけどもう4大上位にいけるレベルにはあるわな

206 ::2023/04/17(月) 17:22:39.64 ID:tER/49dU0.net
アホばっかり

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:25:52.65 ID:2xZhUV560.net
ビッグクラブってのは数字出さなきゃ残れんからな
日本人は中位チームがいいよ
攻撃と守備が半々くらいの

それこそCLクラブだってピンキリなんだしw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:31:14.31 ID:2xZhUV560.net
現段階で現実的に考えられるのは5大の総数を増やす事
枠的に現実的である

CLクラブは現段階ではないかな
物事には順序ってものがあるからね
現実を見れない奴って最近多いよな
ゲームの世界から出てきたんだろうかw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:39:02.35 ID:2xZhUV560.net
5大下位だろうと結果出せば上位チームいけるし
鈴木もコンスタントに活躍すれば代表もあるでしょ

210 ::2023/04/17(月) 17:42:23.88 ID:PEUCTzqi0.net
>>200
本当にしてるかは知らんけど
海外でサッカーやって
FWだったら
そんぐらいエゴがないとダメなんじゃないか?

211 ::2023/04/17(月) 17:43:49.87 ID:PEUCTzqi0.net
いくらいいリーグにいても
南野とか富安とか無意味じゃん
試合に出てナンボだよ

212 ::2023/04/17(月) 17:46:14.06 ID:qCOiWoDV0.net
この5大バカ一日中はりついてずっと同じこと書いてんのな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:52:30.76 ID:2xZhUV560.net
>>212
今は中堅経由だが、やはり強豪国になるには5大直ルートで
活躍しなきゃならない
時間はかかるが

5大リーガーを増やすフェーズをクリアしたら
5大リーグでプレー年数が長い選手を増やす事

まだまだ道のりは遠いが、日本は中堅経由で年齢が上がる分


5大でのプレー年数が少ない傾向にあるんだよなー

214 ::2023/04/17(月) 17:56:30.17 ID:qCOiWoDV0.net
南野はビッグクラブ思考だったからリバプール行ったけどあれで選手キャリア潰えたよな
試合に出続けないとほんと終わる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:57:04.36 ID:NOtYH12G0.net
「天才かよ」古橋亨梧、キレキレフェイントからの鮮烈左足弾が反響!「森保監督見てた?」「これでも代表呼ばないのか」

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:59:22.12 ID:2xZhUV560.net
サッカー経験者なら基本5大ってのはわかるよな
中堅で無双するより成長するし

あっ僕は当然、サッカー経験者ですww

217 ::2023/04/17(月) 18:01:30.67 ID:Jl/1avGh0.net
エルサルバドルより、中国でアルゼンチンとやる予定のコスタリカとやりたい
それともコスタリカともう1試合の相手(コロンビアかエクアドル)は、
中国代表ともやる予定?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:02:10.30 ID:2xZhUV560.net
古橋も5大行けばもっと成長できるよ
5大下位でもいじゃん
守備学べるし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:06:58.40 ID:Ms9+9tgN0.net
>>210
アジア予選落とされて怪我してないのにと堂安が監督批判
ブラジル戦に出れなくてうまくやれたと久保が監督批判
スペイン戦に前半交代で久保は一番良かったと監督批判
偽SBはいいシステムではないと堂安は監督批判

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:07:25.49 ID:Ms9+9tgN0.net
>>218
28歳でぬるま湯。消えていいよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:14:49.24 ID:Ms9+9tgN0.net
>>210
> 海外でサッカーやって
> FWだったら
> そんぐらいエゴがないとダメなんじゃないか?

そういう幼稚な書き込みは止めてくれ。
馬鹿は馬鹿でしかない。
チームスポーツでしかもサッカーは1Gが難しいスポーツ。
2列目は繊細さが無いと結果が出ないんだよ
好き勝手遊んでるだけの馬鹿者

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:25:58.30 ID:Ms9+9tgN0.net
>>210

代表      シュート34  1G0A 

マジョルカ  シュート48   1G0A

ソシエダ  シュート50本  雑魚にしかゴールしてない


エゴむき出しで全ての監督から汚物のように扱われるのが久保建英

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:29:23.41 ID:Ms9+9tgN0.net
エゴが強いから通用するのではない。
能力が高いから通用する

お前は馬鹿だから書くな

224 ::2023/04/17(月) 18:31:15.27 ID:Bhpf1gg30.net
>>217
コスタリカとリベンジマッチやりたいよね~
まあ今はまだベスメン決まってないから試運転状態だけど…それでどこまで通じるのか見てみたいなぁ
また久保アンチおじいちゃんが文句いうだろけど↓

   上田
三笘 久保 伊東
  守田 鎌田
バン藤井板倉橋岡
   中村

これで見てみたい
久保のとこ西村でもいいかな~😚 

225 ::2023/04/17(月) 18:35:15.47 ID:UnedIjUn0.net
ペルーと対戦するんか

226 ::2023/04/17(月) 18:39:51.92 ID:PEUCTzqi0.net
なんで上から目線か知らんが
海外で生き残るというのは日本でやるのとは違う
お客は能力なんて見てないし
フロントも見てない
監督も見てるかどうかはわからん
そういう状況で
多くの同じような天才たちが集まってる場所で
生き抜くというのは
自分に対しても
しっかりといたわりともいえる自己暗示が必要
エゴも必要ということだ
生き抜かなきゃいけない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:40:36.54 ID:Ms9+9tgN0.net
>>224
モリポは久保はなるべく、伊東と三苫とは同時に出さないよ。
久保の出た時間帯は時間の無駄だから

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:42:04.42 ID:9heqC5eZ0.net
ペルーとエルサルバドルで盛り上がるのは無理だ

229 ::2023/04/17(月) 18:43:15.18 ID:PEUCTzqi0.net
多くの天才ストライカーはエゴのかたまり
メッシもちょっとでもボールもらえないと切れるらしいし
別にそういう性格ねとわかればいいだけの話だわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:44:54.87 ID:Ms9+9tgN0.net
>>226
ちょっと違うよ。白人の監督が日本人選手についてのコメントはエゴではなく規律
地味な役割でも糞真面目にこなす事を期待されてブンデスでは日本人がどんどん増える
長谷部や遠藤など

久保や食野はレンタルたらい回しでゴミみたいに棄てられる

海外でやるには~とか漠然としたイメージで語るな
自分に何が出来るかと言う事

231 ::2023/04/17(月) 18:45:04.21 ID:PEUCTzqi0.net
イブラもそうでしょ
自分を神だと自分で言ってるしw
FWにはそういう部分が
少なかれあるもんだ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:46:24.81 ID:Ms9+9tgN0.net
>>229
> 多くの天才ストライカーはエゴのかたまり

久保建英

代表 23試合  996分 シュート34  1G0A  

ビジャレアルとヘタフェ 31試合   1G1A

マジョルカ 28試合 シュート48  1G0A

ソシエダ  シュート数(リーガ24位) シュート成功率(リーガ150位)
       シュート50本  ゴールしたのは16-18位の雑魚のみ


久保はエゴが許されるスーパーエリートではない。メッシとの比較も無駄の事

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:47:37.46 ID:Ms9+9tgN0.net
>>231
世界のスターと日本人の中の2流を同列に語るな
何の関連もない  参考にならない  あぼーんだ

234 ::2023/04/17(月) 18:48:05.37 ID:PEUCTzqi0.net
>>223
どうでもいい
お前は何もわかってない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:48:13.53 ID:2xZhUV560.net
5大を増やせば強くなるって意見がわからない人は
期待値の概念を知らないんだよな

勉強って大事だなって思うよww

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:50:27.14 ID:Ms9+9tgN0.net
>>235
5大を増やすべきだが、攻撃選手は170-173cmのちびっ子ばかり。話にならない

237 ::2023/04/17(月) 18:51:46.53 ID:voHGuuAi0.net
>>236
自分のスレでやれ

日本の足かせ!久保チョケフサ!!(3かせ目)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1668643593/

238 ::2023/04/17(月) 18:52:15.73 ID:PEUCTzqi0.net
>>223
ポジション別傾向でもいい
FWにはそういう部分もあるんじゃないという単純なこと

ではロックバンドで言ってみよう
ギターで全面出るやつもいれば
後ろベース引く人もいる
一番うしろではドラムがどかっと座る
ボーカルは前で自己主張するよね?
この部分がFWと言える
多くの人がみんな一列一緒でいるわけではない

239 ::2023/04/17(月) 18:55:26.36 ID:orKuSMws0.net
別にエゴイストでもいいけど久保は代表でゴール全然決めてないからな
しかもアシストもない
そのくせビッグマウスだから人気出ないだろ
久保は内心は本田に憧れてるのかもな

240 ::2023/04/17(月) 18:55:46.59 ID:fB11g+b40.net
>>236
そんなお前は身長低い前田を許容してるだろ。
もうずーっと言ってる事無茶苦茶なんだよ

241 ::2023/04/17(月) 18:56:01.26 ID:PEUCTzqi0.net
自己主張がない
エゴがないサッカーなんて
面白くもなんともないじゃん

242 ::2023/04/17(月) 19:00:12.89 ID:No2O6UeZ0.net
6月はエルサルバドルとペルーですか
今回は何故か両国の監督にメディアからの情報になってるけど 両方が日韓ってことみたいが3月が日韓だから次は日豪にするとか日本の協会も考えるべきたと 当然に費用面も折半にして。
個人的な希望としてはメキシコが入るといいと思ってます。

243 ::2023/04/17(月) 19:08:32.40 ID:VJ6VWb340.net
5大キチ
久保アンチキチ

こいつら兄弟か何か?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 19:13:41.60 ID:Ms9+9tgN0.net
>>240
前田はアスリートとして貢献してる
それでもカタールは大迫1番、前田が2番にするべきだった

245 ::2023/04/17(月) 19:17:49.98 ID:fB11g+b40.net
>>232
そもそも比較したのは周囲であって久保自身のものじゃない。
代表において縦パス問題が解決しない中、中央付近でそれを捌ける能力は三苫や伊東より上だろ。
ワンランク上がりたいならチームとしてその能力は活かすべきだし、今のやり方に限界があるのはコスタリカ戦であきらかになってる。
短絡的すぎるのよ、誰が要れば誰が要らないとか存在もしない高身長でパワフルでスピーディーなWGを求めたり。
久保のネガティヴキャンペーンやりたいならまず久保スレいって説得してこい。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 19:18:23.24 ID:2xZhUV560.net
>>243
一緒にすんな
俺は間違っても選手下げたりしないからな
リスペクトの気持ちは大事だろ

247 ::2023/04/17(月) 19:18:43.87 ID:fB11g+b40.net
>>244
じゃあ身長論なんてだしてくんなよ。
アホなの?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 19:20:52.41 ID:Ms9+9tgN0.net
>>245
> 中央付近でそれを捌ける能力は三苫や伊東より上だろ。

なぜSHの二人が中央でいう。いやいや、伊東と三苫がトップ下で出れば久保よりもいいプレーするから
技術、視野、身体能力、全然違う

今はレギュラー西村なので、真ん中やりたいとか好き勝手ポジ変更は目障り

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 19:21:51.44 ID:Ms9+9tgN0.net
>>247
せいぜい前田一人で後の久保、堂安、浅野は切り捨てるべき。
押し込まれるんだよ。チビだと

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 19:22:18.84 ID:2xZhUV560.net
俺は正義の味方のようなもんだから

だから5大リーガーを増やして日本強化していく









































いい事言ったぜ

251 ::2023/04/17(月) 19:31:15.52 ID:tJlZgSkZ0.net
モドリッチらを騙す!?中井卓大、レアル・マドリーの練習でやった「ノールックパス」がこれ

中井はミニゲームに参加したようで、ルカ・モドリッチ、ダニ・カルバハル、ロドリゴに囲まれながら、ノールック気味にパスを出すシーンも!(動画2分から)

また、ダヴィド・アラバとハイタッチする場面もあり、アラバもその写真をリポストしている。

カルロ・アンチェロッティ監督は、中井やテオ・ジダンらカスティージャの若手3人をトップチームの練習に招いていたそう。

https://qoly.jp/2023/04/15/h5l5da12-iks-1

252 ::2023/04/17(月) 19:32:25.97 ID:fB11g+b40.net
>>248
馬鹿だろ。
三苫や伊東は張ってこそ活きるはもう誰が見てる理解できること。
渋滞する中央で使って何の理がある。
三苫や伊東のサイドが活きる為に中央の整備が必要なんだよ。

253 ::2023/04/17(月) 19:34:21.27 ID:fB11g+b40.net
>>249
だからなら身長論なんて出すな。
同じ事2度言わすなよ。
もう理論が崩壊してんだよお前は。

254 ::2023/04/17(月) 19:45:20.57 ID:ZImhkr7F0.net
このスレには代表よりも上手いプレイヤーが何人もいる
みんなが求めるプレイヤーがいるならそもそもバイエルンやマンCでプレーしている
日本はまだそこのレベルには行けないからこそ重要になるのは舵を取る人
守備時の戦術こそが日本に置いて最重要
そしてそれを規律を守ってスライド出来るために声を出す第2の長谷部が必要

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 19:45:49.42 ID:Ms9+9tgN0.net
>>252
伊東と三苫は、トップ下をやらせれば久保よりもいいプレーをする。断言できる
基礎的な条件が違うのでポジが変わっても久保は勝てない

>>253
ダメだチビは出来るだけ排除。
無能な上にわがままなのが久保と堂安と浅野

256 ::2023/04/17(月) 19:47:49.62 ID:ZImhkr7F0.net
>>255
あなたはどれだけ有能なのですか?
ちょっと次の試合でお手本をお願いします

257 ::2023/04/17(月) 19:53:14.31 ID:Bhpf1gg30.net
>>255
おじいちゃんの現時点での理想フォーメーションってどんな?
見てみたい
今まで書いてたことないよね?
書いてみて!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 20:12:47.59 ID:T8tzqbPS0.net
古橋を呼べ呼べ言ってる奴いたからハイライト見たけど
なんだのゴールw
あんな試合やってたら本当に才能が腐るぞ
全盛期を過ごすリーグじゃねぇ

259 ::2023/04/17(月) 20:13:14.19 ID:tJlZgSkZ0.net
パリ五輪世代のエース・鈴木唯人、衝撃の仏デビュー!“4人包囲網”打開の左足ゴラッソ

この試合で衝撃のデビューを飾ったのが、今冬に清水エスパルスから期限付き移籍で加入して以降、まだ出番がなかった鈴木だった。

75分に投入され、ついに初出場を果たすと、14分後に鮮烈なゴラッソを叩き込む。中央でボールを受けると、相手4人を次々にかわして左足を一閃。鋭いシュートを叩き込んでみせた。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 20:19:10.37 ID:Ms9+9tgN0.net
クボタケ

右SH、伊東、堂安の控え

左SH、南野なら勝てるかもと流れてくる
ドイツ戦で無様を晒してトップ下なら出来るとマスコミにポジションチェンジを報告

トップ下西村誕生で久保は排除

後輩に次々に追い出される、哀れ天才子役

261 ::2023/04/17(月) 20:30:55.46 ID:fB11g+b40.net
>>255
何回同じことを言わせるんだ草
話つうじないのかな?

262 ::2023/04/17(月) 20:31:24.32 ID:fB11g+b40.net
>>260
たった1試合試されてもう不動のトップ下か草
W杯コスタリカ戦に西村を当てはめて何か解決出来た未来が見えるか?
というか何で久保がポジを選べる権限があると思ってるのか。
本当哀れなのはお前はだよ。

263 ::2023/04/17(月) 20:33:44.57 ID:XsvXH9no0.net
実際久保の扱いは難しいんだよね
リーガでは結果出てるけど代表だと歴代最低レベルに結果出せない攻撃の選手
いつかケチャップの蓋が開くのを待つのか?代表でフィットする奴って皆最初の数試合で結果出してんだけどな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 20:36:18.52 ID:Ms9+9tgN0.net
WCに出た過去100年の選手の中で久保が最悪な選手と思う。
2番目が香川

265 :,:2023/04/17(月) 20:39:47.00 ID:51ZK9zg+0.net
いつまで5大って言い続けるんだろう(笑)
ドイツとフランスが逆転して「4大」なのに・・・
オランダがW杯逃して格下げされたようにドイツも2大会連続GL敗退で2大会連続ファイナリストのフランスより上はあり得ん

プレミアは別格としてリーガとセリエAは何だかんだでW杯ベスト8の選手が多いからリーグアンも含めた4大が健全よ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 20:44:35.90 ID:7pxD4P9b0.net
>>251
Bで出番ないから練習相手に駆り出されてるだけなのに
いつまで持ち上げるつもりなんだろうな

267 :名無し:2023/04/17(月) 21:00:51.69 ID:7q2plKwe0.net
さいしょからワイドに張るのかパスの出し先が外なのかはまったく意味が違うからな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 21:02:13.96 ID:2xZhUV560.net
いかに5大リーガー増やすかが重要なんだよな
優勝国は5大リーガーのようにレベルの高い選手が多いからな

最近だと中堅で得点王目指せる選手増えて来てるし
次のフェーズに行けそうだよな。

269 :3 ◆FWr5F.Z97A :2023/04/17(月) 21:03:26.61 ID:zd3LZkcN0.net
最終的にはJリーグがブンデス並みのリーグになるのが理想ではあるんだけどな

270 ::2023/04/17(月) 21:13:09.32 ID:5ad42ID/0.net
ブンデスは外国人にオープンだがJには無理
鹿島が無名ブラジル人だけでチーム作って優勝するわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 21:13:21.64 ID:2xZhUV560.net
>>269
なんか具体的な策とかある?

272 ::2023/04/17(月) 21:14:07.39 ID:DexBenxI0.net
フランスはオランダに抜かれたから
イングランドスペインイタリアオランダの4大リーグ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 21:14:20.45 ID:Ms9+9tgN0.net
>>263
クボタケは、毎年のように、ポジションもクラブもすぐに変える。
逃げ癖が付いた負け犬人生。
旗手なんてチャンスすら与えないのに、久保はお試し期間が長すぎる
ポジションも自分で選んで監督に命令を出す。

断るとハリルみたいに首になる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 21:16:22.39 ID:2xZhUV560.net
抜かれた抜かれてないってのは個人の感想だからw
海レポ見ると5大って言及してるよな

275 ::2023/04/17(月) 21:17:17.42 ID:orKuSMws0.net
久保はビッグマウスだけど意外と頭いいんだよな
右の伊東に勝てないから左に移ったけど三笘に勝てないからトップ下がいいと方向転換
西村が結果出し続けたら今度はツートップがいいとか言いそうだな
それで駄目ならボランチがいいってなりそう
久保はエゴイストだから自分が試合に出れたらいいって考えだろう
メンタルが外国人に近い

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 21:21:22.93 ID:Ms9+9tgN0.net
>>275
目先の利益で頭が悪すぎる。
試合に出れればそれでいい。
天才子役時代はスターだったのに、プロになって全く思い通りにならない焦り、苛立ち

組織を掻き混ぜて破壊してるだけ
チームメートや関係者の信頼感はゼロと言っていい

277 :3 ◆FWr5F.Z97A :2023/04/17(月) 21:25:27.78 ID:zd3LZkcN0.net
>>271
Jリーグだけでなくアジア全体のサッカーのレベル向上・ブランド化なしには無理と思うわ

ブンデス・リーガ・プレミアが栄えてるのもベースに欧州サッカー圏や欧州CLというブランドがあるからだし

278 :3 ◆FWr5F.Z97A :2023/04/17(月) 21:38:57.96 ID:zd3LZkcN0.net
5大リーグのビッグクラブに主力級を送り込み代表は強豪でも国内リーグは停滞し
トップスター選手は欧州に引き抜かれ日常のスタジアムで見ることの出来ないアルゼンチンやブラジルのサッカーファン

日本サッカーがそうなれたとしても熱心なファンにとってはあまり幸せな未来とは言えない所はあるよな
普段はクラブサッカーなんて大して興味もないW杯の時だけ盛り上がるニワカにとってはそれで問題ないだろうけど

279 ::2023/04/17(月) 21:46:15.40 ID:lcbdjd4r0.net
代表は国だがクラブは郷土愛で見るんだろう
レベルがどうとかは気にしない
レベル云々言ったら欧州でもCL出る優勝するチームだけ応援すりゃ良いとなるし

280 ::2023/04/17(月) 21:49:33.32 ID:lcbdjd4r0.net
久保は全てある程度できるが突出はしてないから元々司令塔タイプだろう
判断力とパスが磨かれればだが

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 21:53:31.46 ID:2xZhUV560.net
>>277
長期的にはいいかもしれんが
日本の選手は現段階では輸出大国を目指す形で
上手く行ってるんだよな

年俸が低いのもメリットになったり

282 ::2023/04/17(月) 22:01:53.77 ID:a9pzbHJf0.net
ワントップのトップ下はもう一人のFWの役割を期待されるので得点力ない久保は向いていない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 22:25:37.74 ID:Ms9+9tgN0.net
>>280
> 元々司令塔タイプだろう

単独プレーで、視野の広さや回りを活かすプレーが無いんだが
レンタルたらい回しで身分が安定しないから個人の手柄ばかり焦る癖が染みついてる

いきなりレアルやバルサと契約して順調な成長なんて初めから望めない、自業自得

284 ::2023/04/17(月) 22:36:31.38 ID:XsvXH9no0.net
ぶっちゃけW杯を2年に一回にすればいいと思う大陸選手権とか廃止して

285 ::2023/04/17(月) 23:03:13.17 ID:XsvXH9no0.net
W杯の予選を大陸選手権と兼務させてもいい
2年ごとならもっと思い切った戦略もできる今回はカウンターでなくポゼッションサッカーで戦おうとかね
4年ってスパンは長すぎんのよ

286 ::2023/04/17(月) 23:10:33.82 ID:Jl/1avGh0.net
予選から段々盛り上がって行くのが楽しいで、
4年に1度が良いな、俺は

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 23:15:02.56 ID:ryBn33sd0.net
もう死ぬほど過負荷になってるのに2年にしたら選手死んじゃうだろ

288 ::2023/04/17(月) 23:23:08.25 ID:a9pzbHJf0.net
W杯は四年に一度でいいね
サッカーは欧州だけで完結しているのからな
旧コンフェデの代わりに四大陸選手権やったらどうだ?
南米、北中米、アフリカ、アジア各2カ国出場
オセアニアと開催国枠もあり

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 23:44:06.33 ID:2xZhUV560.net
4年じゃ少ないよな

99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200