2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

森保ジャパンpart341

1 :くんー:2023/05/19(金) 09:32:55.78 ID:5pKU92Zh0.net
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね

前スレ
森保ジャパンpart338
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1681625856/

森保ジャパンpart339
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1682258482/

森保ジャパンpart340
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1683506688/

67 ::2023/05/21(日) 21:05:01.61 ID:usZ0GQ7R0.net
これ見るといかに2014の惨敗とそれからアギーレのアジアカップベスト8クソザコジャパンに繋いだのが致命的か分かる
2015以降おっさんから支持を受けたカズ以外ランクインしてない
https://i.imgur.com/85ZwdAH.gif

68 ::2023/05/21(日) 21:21:46.29 ID:26kDEhBY0.net
そんな人気何たらはマスコミの報道の自由でいくらでも操作出来るんだろうね

69 ::2023/05/21(日) 21:28:38.01 ID:5Xa9pgGh0.net
野々村が清水で長年放送されていたサッカー番組をJクラブのある各地域に作り始めた
地元の露出は50倍になってるらしい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:47:27.75 ID:uuKYZFUd0.net
サッカーを文化にしないと世界では戦えないよな

世界で食えるスポーツなんだから、競技人口増やしたいよな

71 :グルン:2023/05/21(日) 22:02:07.79 ID:m22Malmb0.net
>>1

三笘の試合 始まったよ

イングランド・プレミアリーグ
ブライトンvsサウサンプトン

今夜 22:00~ Abema無料放送
https://abema.app/AEcC

72 ::2023/05/21(日) 22:11:00.76 ID:lOIsXHFx0.net
伊東ゴラッソ

73 ::2023/05/21(日) 22:38:35.81 ID:pFpIOeuG0.net
Bリーグの客層やばいな 女性ばっかじゃん
アラフィフのおっさんが中心のJとは大違い
バスケの女性人気半端ないんだな 少しでもJに分けて欲しいよな 羨ましい

74 ::2023/05/21(日) 22:52:34.62 ID:MLNKyj370.net
今のBリーグはJリーグ創設から日韓W杯あたりに当たるからね。
バブルと言うか伸びしろしかない時期だよ。
良いじゃん別に素直に応援したら。

75 ::2023/05/21(日) 22:55:09.54 ID:gWwUHeMT0.net
三笘ってシュート下手だな決定機外しまくってるじゃんw

76 ::2023/05/21(日) 22:58:44.64 ID:sZ+NBNhE0.net
三笘はシュートまで抜いたりかわしたりして持っていく技術はあるんだが単純なシュート力は前線の選手として下手の部類かもな
ミリ単位で狂ってるスランプの可能性もあるが

77 ::2023/05/21(日) 23:00:14.24 ID:mVulQnWo0.net
シュート以外は凄いから多少はね…

78 ::2023/05/21(日) 23:11:35.69 ID:oIPpUOfX0.net
サッカー選手は30歳まで精子出さないほうがいいだろ
世の芸能人男性30歳まで童貞貫いたり体験あっても芸能界入りしたは遮断してる人も増えてるがサッカー選手はどうもそういうのには練習以上に積極的な気がする

久保はスペインで育ったからそういうのはしっかり弁えてそう

79 ::2023/05/21(日) 23:39:37.48 ID:lixUdQ+50.net
三笘自身シュート精度課題なのは分かってるやろ
今日の試合で特に
伸び代ですよ。

80 ::2023/05/21(日) 23:51:02.64 ID:aV0xLllA0.net
伊東ATに突破するもアシスト未遂

81 ::2023/05/21(日) 23:54:07.69 ID:YchZUCfg0.net
>>66
侍ジャパンスタメン

1 ヌートバー → 独身
2 近藤健介 → 既婚(25歳)
3 大谷翔平 → 独身
4 吉田正尚 → 既婚(25歳)
5 村上宗隆 → 独身
6 岡本和真 → 独身
7 山田哲人 → 独身
8 源田壮亮 → 既婚(26歳)
9 中村悠平 → 既婚(24歳)

投 ダルビッシュ有 → 既婚(20歳)
投 高橋奎二 → 既婚(23歳)
野 牧秀悟 → 既婚(24歳)
野 山川穂高 → 既婚(25歳)

82 ::2023/05/22(月) 00:10:12.26 ID:mUbLoDPb0.net
遠藤航1G 1A

83 ::2023/05/22(月) 00:50:33.89 ID:EDkjnJVI0.net
2列目の三苫鎌田伊東皆ミドルあってへッシュもできていいね
堂安もだけどPA外から決められる手段あるか無いかは大きく勝敗を分ける

84 ::2023/05/22(月) 02:31:18.98 ID:h+YxI9Rr0.net
三笘はシュート力はないが決定力はある
ここ最近のシュートミスは異常で簡単なシュートをこんなはずし続ける姿は今まで見たことがない

85 ::2023/05/22(月) 03:38:20.91 ID:KH+9frJx0.net
>>73
バスケファンはテレビがほしい層なんだよな
たから、最近のテレビはサッカー報道しなくなってバスケ押ししまくってる
スラムダンクの社会現象も大きい
ブルーロックは全くサッカー人気を上げてくれないのによ

86 ::2023/05/22(月) 03:38:41.27 ID:KH+9frJx0.net
u20ガン無視、女子ワールドカップガン無視して
バスケワールドカップは広瀬すず出して今から宣伝しまくってるし

87 ::2023/05/22(月) 03:44:47.36 ID:KH+9frJx0.net
>>73
つーか、バスケだけじゃないぞ
今はプロ野球もテレビがほしいF1層に人気あるから連日報道しまくってる
サッカーはこの層が全く人気ない

海外サッカー見ても税リーグ見ても客層は高年齢の男性ファンばかりのスポーツだしな

これじゃテレビがサッカー取り上げるわけないよね

88 ::2023/05/22(月) 04:40:44.45 ID:dwDlGEP60.net
バモスラモス!

89 ::2023/05/22(月) 06:00:07.71 ID:QhAvBR4T0.net
Jリーガーの海外流出防止に年俸大幅に上げて欲しいね

90 ::2023/05/22(月) 07:30:46.31 ID:T7tx5ywI0.net
は?海外にでなきゃレベル上がらんだろ
Jリーガーを国内に拘束してたらそれこそ代表弱体化になるだけ

91 ::2023/05/22(月) 07:32:40.49 ID:2B8L74Rf0.net
国内リーグの年俸大幅に高くなったら代表のレベル下がりまくって今は年俸抑制して海外行けってやりだしたのが中国リーグ

92 ::2023/05/22(月) 07:43:48.19 ID:2B8L74Rf0.net
松木ゴラッソ

93 ::2023/05/22(月) 09:32:47.44 ID:nG9IoU6s0.net
ブライトンEL出場権獲得おめでとう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 10:28:14.99 .net
>>1

公式試合ハイライト

U-20
セネガル × 日本
https://youtu.be/JPNq1OJjhvg

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 10:46:13.23 ID:7MW41ZtR0.net
>>83
ほんとね
プレー選択と判断は全く間違ってないから
さっさと外した事は忘れる事が大事

96 ::2023/05/22(月) 12:07:45.05 ID:nG9IoU6s0.net
みんなで採点!! U-20W杯白星スタートのU-20日本代表、最も評価が高かったのは…
5/22(月) 8:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e0be4400c97463dde4c2c243ce38754e2e3675

最も評価が高かったのは、決勝ゴールを挙げたMF松木玖生で『7.22』。2位はDFチェイス・アンリで『6.56』、3位はFW福田師王で『6.50』だった。そのほか、ユーザーによる採点平均は以下の通り。

▼先発
GK 1 木村凌也 6.17
DF 3 田中隼人 6.28
DF 13 チェイス・アンリ 6.56
DF 16 高橋仁胡 6.11
DF 19 高井幸大 6.17
MF 14 永長鷹虎 6.06
MF 6 福井太智 6.11
MF 7 松木玖生 7.22
MF 8 佐野航大 6.39
MF 10 北野颯太 5.94
FW 18 熊田直紀 6.28
▼途中出場
MF 5 山根陸 6.44
DF 15 屋敷優成 5.50
FW 9 福田師王 6.50
MF 20 安部大晴 5.57
DF 2 松田隼風 5.57

97 ::2023/05/22(月) 12:24:20.55 ID:nG9IoU6s0.net
松木玖生の先制ゴールでアフリカ王者に勝利!ブライトンやEフランクフルトが熱視線
5/22(月) 11:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/67127e567198b36f95762fa477b8960de91c4844

 アルゼンチンで開催中のU―20W杯1次リーグC組初戦(21日=日本時間22日)、日本はアフリカ王者のセネガルに1―0で勝利した。前半15分に右サイドでパスをつなぐと、最後は主将のMF松木玖生(20=FC東京)がペナルティーエリアの外から強烈な左足シュートを決め先制。その後は攻め込まれるも、ピンチをしのぎ、勝ち点3をゲットした。

 松木は「普段からあそこを狙っていますし(シュートを)打ち切ろうと思っていた。入ったのでよかったです」と振り返り「勝ち切ることができたのが大きな収穫です。しっかりコンディションを整えていきたい」とし、冨樫剛一監督は「もちろん、玖生には次の試合をやってもらわないといけない」と期待した。

 松木は世界中のスカウトが集結する今大会で「注目されるようなプレーをしたい」と猛アピールを誓っていたが、すでにイングランド・プレミアリーグで日本代表MF三笘薫(26)の所属するブライトンがリストアップしたと、移籍専門メディア「レフトバックフットボール」報じ、同MF鎌田大地(26)のEフランクフルトなどドイツ勢に加えてフランス、オランダのクラブが獲得に興味を示している。

98 ::2023/05/22(月) 13:24:36.65 ID:MsgaIwvI0.net
三笘は焦りもあるのかな なんだかんだで日本人としては決定力は高い方だしな
プレー自体は余裕で通用してるから大丈夫でしょ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 13:27:53.84 ID:KFBNcBFl0.net
久保が活躍とか言うけど、先発じゃなく、控えで関与しただけなんだろ。マジョルカと同じじゃん

100 ::2023/05/22(月) 15:53:19.92 ID:eRSV0msJ0.net
>>75
Jの少ない時間や途中から入ってあれだけ決めた結果残してるのにアホか
プレミアでそんなバカスカ点取ってたらエムバペとかと比較されるようなストライカーじゃねえかよ
あれだけチャンスメイクしてゴールに絡んでるのがどれだけ凄いことかわからないならサッカー見ても仕方ないぞ

101 ::2023/05/22(月) 15:57:29.90 ID:AuCYIsbV0.net
フィニッシュに課題があるのはみんな思ってることだろ

102 ::2023/05/22(月) 16:06:00.54 ID:T7tx5ywI0.net
ここに集まるニワカはメッシぐらい得点しないとフィニッシュ下手といわないとメンタル崩壊しちゃう哀れな奴らなんだよ
ほっとけ

103 ::2023/05/22(月) 16:16:14.48 ID:MsgaIwvI0.net
三笘はシュートレンジは確かに狭い方だけど、決定力叩いてる奴って碌にサッカー見てない人間でしょ
決定機外しまくるっていうけど、サッカーってそもそもそういうスポーツだし
三笘は日本人の中じゃ決定力高い方だよ それだけは断言できる
世界のトップと比べたら少し物足りないけど、三笘だけハードル上げ過ぎ

104 ::2023/05/22(月) 16:22:01.75 ID:+BqdDlas0.net
まぁ野球とバスケに毒され過ぎだね。
2つとも点が入る入る。

105 ::2023/05/22(月) 16:22:14.63 ID:zP070OqH0.net
「最後のゴールという部分が足りなくて、フィニッシュが課題。そこを改善できないと結果を出している(長谷川)竜也さんに勝てないと思うので、結果にこだわっていきたいと思います」

三笘は昔から自分でこんなことよく言ってる

106 ::2023/05/22(月) 16:24:02.02 ID:0Jz45YXG0.net
得点機ではずしたら叩かれるし決めたら称賛される
サッカーはそんなもんだ これを受け入れられないならフェアな人間とは見てもらえない

107 ::2023/05/22(月) 16:28:35.50 ID:9gvN9XOt0.net
過剰に持ち上げる信者みたいなやつって大抵ニワカだからなーんも知らんよな
わらわら湧いてきて鬱陶しいからアンチとかわらん

108 ::2023/05/22(月) 16:39:25.90 ID:MsgaIwvI0.net
三笘自身がハードル上げちゃったのもあるな
一時期得点コンスタントに決めてたからね
スパーズ戦の微妙なハンドでゴール取り消しから得点に嫌われるようになった

109 ::2023/05/22(月) 16:53:45.14 ID:+BqdDlas0.net
WGで7点は十分なんじゃないの?
5大の得点ランキングでもハーランドを除いて得点王争いが20点前後だし。

110 ::2023/05/22(月) 16:59:15.97 ID:I45s8Dgi0.net
Goals 7
Expected Goals (xG) 6.79

ゴール期待値2.8なのに8ゴール決めててだいぶ上振れしてたからな
ケニーが現地では期待値より結構高いから多くの人がラッキーとか運って思ってるって言ってたし
数も悪くはないでしょ

111 ::2023/05/22(月) 17:22:41.92 ID:+hSHkZup0.net
u20は放送してるフジもガン無視w

サッカーとガン無視はほんとよく似合う
これじゃ松木もスターターになれるわけないよな
何がNEXT本田だよ

112 ::2023/05/22(月) 17:42:43.63 ID:fthhHSkk0.net
サッカーは有料はダメだよ 全部無料中継にしなけりゃ見てくれない
今でもバスケと野球は見てるから

113 ::2023/05/22(月) 17:46:04.14 ID:zDzHv7lV0.net
森保監督は、チーム立ち上げ時からの4年間で大きく変わったこととして、海外組の選手からの質問を挙げた。「何となくトップでプレーしてくれと(選手に)伝えると、『守備ではどうすればいいですか? 攻撃ではどうしたらいいですか? 背後を取ったらいいですか? ポストプレーしたらいいですか?』と聞いてくる。このときに、普段からちゃんと求められているから、そういう質問をしているのか」と気づいたという。

 そのためには、スタッフ陣も合わせる必要性を痛感。「役割は十分伝えているつもりでやっていたけれど、本当につもりで。欧州でやっている選手の方が、チームの戦術の徹底具合、各ポジションの役割を明確にすること、各選手の役割が細かく伝えられていると感じた」と振り返った。

 そして「日本人の方が規律があって、ルール的にはしばりが多いような感じ。世界の方がゆるく自分の判断の下でプレーしているのかなと思ったら間逆で、ガチガチになっていた。どっちがいいのかな、という気はしているけれど、考え方としてベースは伝えるけれど、サッカーは判断のスポーツ。そこは緩めてあげられるようにと工夫した。選手とコミュケーションを取りながらどこまで伝えて、どこから緩めて自分の判断で駆け引きしてもらうか。それは監督就任当時とは全く比率が変わった。戦術的に伝えることが多くなって、最後のところで判断」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e0aae4f601aed914c85d0b37a43a4652f97d94c

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 18:01:41.42 ID:CkoVtwX70.net
松木いいね

115 ::2023/05/22(月) 18:12:47.95 ID:iATy3yhF0.net
野球もパリーグTVとか有料で見てるだろ
DAZN加入者も200万人いる

116 ::2023/05/22(月) 18:39:41.53 ID:QD+eykNP0.net
森保さんはほんと精神が強いよなぁ
監督業は幸せな仕事なんて言えちゃうし
ほんとに思ってそうだしなぁ
ストレスとプレッシャーで禿げることもなく…
もし自分が家族だったら耐えらんないなー
ご家族もすごい精神力
奥さんとか尊敬する…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 18:48:47.65 ID:D0V7jqxe0.net
6月はどんなメンバーになるんだろうな

新戦力発掘してほしいよな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 19:22:50.22 ID:D0V7jqxe0.net
浅野弟あたり代表に欲しい存在だよな
スピードあってテクニックある選手だし

119 ::2023/05/22(月) 19:32:14.57 ID:gJo7pM/20.net
そろそろ10代でバリバリ5大リーグ出れるNEXT久保出て来て欲しいね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 19:37:03.38 ID:KFBNcBFl0.net
>>119
> 10代でバリバリ5大リーグ出れるNEXT久保

レンタルたらい回しのスポンサー付き迷惑物件
身体能力が伴ってない偽物

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 19:42:44.19 ID:EJIqPzzw0.net
誰か入れる=誰か外すだからな
森保は序列上位の選手を基本的に外したくない人だからそんな変わらんだろう
怪我で呼べないとか前回の新規組であまり評価してない選手を入れ替えるとかそんなもんで

122 ::2023/05/22(月) 19:56:09.69 ID:bX7y4uAB0.net
>>120
もし偽物ならスルーされて話題にもならずアンチも沸かない件
本当はとっくに認めているのだろう?「本物」だとねニッコリ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 19:57:54.44 ID:D0V7jqxe0.net
今の国内で活躍してる選手は5大行ってほしいね
日本のレベル上がってきてるよな

124 ::2023/05/22(月) 20:03:29.17 ID:bgX6M3s/0.net
松木を代表に呼んでほしい
代表10番は三笘で三笘中心のサッカーしてほしいな
上田三笘松木伊東が観たい
松木はボランチもいいけど代表ではトップ下やってほしい
控えウイングで汰木も呼んでほしい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 20:10:46.89 ID:KFBNcBFl0.net
>>122
スポンサー付きの迷惑物件と書いてる
だから23試合1G0Aの場違いのゴミが叩かれる

こういう馬鹿は、誹謗中傷程度にしか考えてない

126 ::2023/05/22(月) 20:20:38.60 ID:NAZpGa8a0.net
浅野弟も特に何も考えてないって言ってるし三笘の邪魔したみたく似たような感じになりそう

127 ::2023/05/22(月) 20:23:41.93 ID:bX7y4uAB0.net
>>125
ツンデレってないで、素直にタケさんって言っちゃいなよ🤣

128 ::2023/05/22(月) 20:28:05.96 ID:ngubdNrN0.net
中島って何で呼ばなくなったんだ
そんな急にダメになったのか

129 ::2023/05/22(月) 20:32:38.58 ID:QD+eykNP0.net
中島見たかったわ今の代表で
ぜったい話題になってたわ
へんなとこ移籍してなんやかんやトラブってたり怪我したりで本当に惜しい

130 ::2023/05/22(月) 20:36:34.92 ID:QD+eykNP0.net
田中碧ケガまだ治ってないなら替わりに誰を呼ぶかが1番気になるわ
あれ、前回柴崎の代わりにだれか呼んだっけ?

131 :::2023/05/22(月) 20:41:35.84 ID:go7198wM0.net
>>113
やっぱり戦術ないんだなポイチ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 20:45:56.96 ID:KFBNcBFl0.net
>>127
カルト草加、消えろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 20:51:17.05 ID:KFBNcBFl0.net
大迫復帰で浅野は排除。
西村がいるから23試合1G0Aのゴミも排除

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 20:56:14.30 ID:oXC72iww0.net
大迫は一回断ってるからもう来なさそう
よりによって代表もういいって言ってた高徳と蛍がいる神戸にいるからそういう話もしてそうだし
まあ中澤の時みたいに監督がどうしてもってお願いすれば来るかもしれないけど

135 ::2023/05/22(月) 20:58:29.05 ID:SE7h9ziK0.net
ブンデスリーガノーゴールの雑魚はいらん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 20:59:00.53 ID:D0V7jqxe0.net
新戦力ならこんな感じかなー、ウインガーにもいい選手いるね

        浅野弟(小川)  
汰木     涼太郎    坂元
 
     川辺   真大

町田    角田 渡辺  橋岡
         大迫    

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 21:01:10.93 ID:D0V7jqxe0.net
    奥川(町野) 浅野弟『小川』
三苫(汰木)              伊東(坂元)
      遠藤  田中
町田  板倉  渡辺  橋岡
  
        中村

アジアではこれが見たいなー

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 21:03:38.33 ID:D0V7jqxe0.net
奥川はケガいつ治るんだ
まじで今回見たかったわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 21:07:39.13 ID:D0V7jqxe0.net
町野と浅野弟は早く5大行ってほしいわ
最近のJはポテンシャルある選手多いよな

140 ::2023/05/22(月) 21:09:59.11 ID:en/8mVJ50.net
>>123
1番の敵は野球絶対主義のテレビ局と広告代理店
立ち向かわず諦めて頭下げてる田嶋森保も悪いけどね
トルシエハリルはなんだかんだ必要な選手を守ったからな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 21:13:01.83 ID:D0V7jqxe0.net
報道とか別に気にならん
16止まりだからしかたない
8行ったら新記録として報道も増えるだろう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 21:32:38.31 ID:KFBNcBFl0.net
松木のゴールで勝ったけど、フィジカルでは圧倒されたんだって

タケ久保169cm、48kgみたいなひょろがりにチャンスを与えるような腐ったシステムを改善する必要がある

143 ::2023/05/22(月) 21:45:46.56 ID:MKwp7MAA0.net
もうそのキャラ飽きたンだわ…
使い回しイクナイ

144 ::2023/05/22(月) 22:06:12.44 ID:LeW4wq5J0.net
>>142
これから10年以上は久保中心になるけど大丈夫そ?
ここで発狂してるだけなら良いんだけど犯罪行為はNGだよ?
厳密に言えば既に誹謗中傷はしてるんだけどね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 22:10:35.46 ID:KFBNcBFl0.net
>>144
体が小さくて弱いから、モリポの守備重視のスタイルに合わない
久保中心なんて誰も決めてない

事前に決定してるなら私物化という

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 22:18:32.26 ID:KFBNcBFl0.net
>>144
かつての香川とその配下の草加信者そのもの
あらゆる業種が、草加、在日朝鮮の汚染で腐敗する

147 ::2023/05/22(月) 22:42:35.57 ID:nG9IoU6s0.net
U-20日本代表MF松木玖生、高い貢献度はデータにも…攻守計3部門で両チームトップを記録
5/22(月) 21:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6626b30dce296e9c918fa3a8c7c13a018159c06f

 U-20ワールドカップ初戦を1-0の勝利で終えたU-20日本代表。決勝点を記録したMF松木玖生(FC東京)はフル出場、高い貢献度はデータにも表れている。

 松木はキャプテンマークを巻いてプレー。前半10分、MF佐野航大(岡山)のクロスボールに反応して早速シュートを放つ。これは枠を捉えられなかったが、チームにリズムをもたらした。すると同15分、MF福井太智(バイエルン)からパスを受けるとミドルシュートでゴールゲット。頼れる主将ぶりを早速発揮する。松木は後半44分、やや遠い位置からのFKをブレ球で狙うもわずかに枠を外れた。それでもこの試合3本のシュートは、両チームを通じてトップの数字に。初戦から積極性を示した。

 ゴールに代表されるように攻撃面での活躍が光った松木だが、守備面でも大きく貢献している。国際サッカー連盟(FIFA)が発表したデータによると、松木は両チームトップのプレス数、49回をマーク。さらに走行距離も全選手トップの11.9kmを記録した。特に後半は押し込まれる時間帯が続いたが、松木の走力があってこその完封勝利と言えるだろう。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 23:19:46.62 ID:bCMBORIi0.net
岩田が酷評されてるな、やはり辺境とは言うけどJとレベル的には大差無いな
技術面だけ見て低レベル、下手だとは言うけど
体格含めた強度面で戦うとなると向こうの方が上だ
相手もレンジャーズですらなくてこれだから
技術の印象だけで判断するのは止めた方が良いな

149 ::2023/05/22(月) 23:40:49.18 ID:bgX6M3s/0.net
田中怪我してるし運動量あって攻撃参加もできる松木を代表デビューさせてほしいな
あとは神戸の汰木、横浜の角田あたりだな
一番は鈴木優磨を代表呼んで上田とのツートップが観たい

150 ::2023/05/23(火) 00:56:48.32 ID:tTCDdxKi0.net
松木ってJではどうなの? 今すぐA代表に呼べって程のプレー見せてるの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 01:10:47.46 ID:oIezN1Xm0.net
今期は札幌がオフェンス能力高いんだよな

152 ::2023/05/23(火) 01:13:31.94 ID:OwfnU9540.net
海外もU世代で活躍した選手をいきなり代表呼ぶことあるし松木も呼んでほしい
ボランチで一年目からスタメンだしこれからの日本代表を背負ってほしい
あのフィジカルとパワーと度胸は本田を思い出す

153 ::2023/05/23(火) 01:32:52.86 ID:awMmjz7c0.net
松木はCFを目指すべき選手
そこならA入りもなくはない
ほんとは東京がそういう使い方すればいいが

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 01:36:15.76 ID:B4FyHcgt0.net
松木はビルドが苦手だけどそれ以外は高いレベルにある
技術で見るのと強度で見るので評価は変わる選手
Jでもアンダーでも
戦える選手として伸びて行く事は間違いない

155 ::2023/05/23(火) 01:44:32.66 ID:sI8m8er80.net
町野なんてベルサポからも評判悪いわ
代理人が終わってるし海外は無理ゲーに近い

156 ::2023/05/23(火) 02:13:13.49 ID:g8QLZG6+0.net
日本はイモータルフットボールを目指せ!

157 ::2023/05/23(火) 07:55:06.96 ID:IgVaKvIH0.net
>>150
ソファスコ
9割CMポジションで平均7.10

158 ::2023/05/23(火) 08:03:57.01 ID:IgVaKvIH0.net
ソファスコ平均
三笘J1(2021)7.17
田中J1(2021)7.13
松木J1(2023)7.23

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 08:12:23.96 ID:Fhe7DV6E0.net
>>150
全くトップクラスでもない
同じクラブの渡邊凌磨の方が現時点ではハッキリと上
でもああいうメンタルの選手は高いレベルに放り込むと一気に伸びる可能性があるから呼ぶのは全然アリ

160 ::2023/05/23(火) 08:51:28.91 ID:w85AJIPm0.net
松木 玖生のTOP3スタッツ
1. 1試合平均インターセプト 0.6 (リーグ3位)
2. 1試合平均敵陣パス数 23 (リーグ37位)
3. 1試合平均プレー数 58 (リーグ44位)

1試合平均シュート数 1.0
シュート決定率 0.0 %
1試合平均プレー数 ※1 58.0
1試合平均敵陣パス数 23.0
1試合平均自陣パス数 23.0
1試合平均ロングパス数 3.6
ロングパス成功率 60.0%
アシスト数 1
1試合平均クロス数 0.9
1試合平均チャンスクリエイト数 1.0
1試合平均タックル数 1.7
タックル成功率 75.0 %
空中戦勝率 56.3 %
1試合平均インターセプト 0.6

161 ::2023/05/23(火) 08:58:54.70 ID:GXvUSAhz0.net
松木見てて気になるのはフィジカルやアジリティに対応できなくて手で止めてるところかな
東みたいなのがいるからそうなのかは知らんが手癖が悪いのが目立つ

今のレベルだとセルティックやベルギーでも獲らないと思う
田中碧みたいにブンデス2部でフィジカル通用しないこともあるから代表に呼んでもどうなるかはわからん

162 ::2023/05/23(火) 09:15:18.64 ID:F1nkmKN20.net
>>116
監督業に限らず、ストレスが強い仕事平気なタイプはなんも考えてないって人が多い

もしくは、トカゲのシッポを常に用意して安全圏作り上げて、ストレスかからない様にしてるのどちらか

163 ::2023/05/23(火) 09:37:25.29 ID:JHKn9Inn0.net
Jの試合レベルを上げんと代表のレベルも上がらんよ

164 ::2023/05/23(火) 10:20:50.60 ID:goWJtk960.net
森保は単純に監督業が好きそう
選手が成長するとめちゃくちゃ喜ぶらしいしそれを見れるのが幸せなんだろうね

165 ::2023/05/23(火) 10:26:12.50 ID:vBk2WT8M0.net
代表の練習には基本顔を出さないしコーチとか戦術指導はできない
フロントと現場の橋渡しみたいな感じだな

166 ::2023/05/23(火) 11:40:05.01 ID:3qAwCRtw0.net
森保は野球の監督みたいだな
負けても内容悪くてもサッカーみたいにすぐクビにならんしコーチを替えるだけ

77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200