2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

2026年北米W杯出場国と日本の対戦相手予想

44 :6666 (ワッチョイW d701-MkoF):2023/07/10(月) 17:54:59.98 ID:pnWcfaDu0.net
シード国からしたら、第2ポットでコロンビア、ウルグアイ、モロッコ、日本を引いたらマジかよ…ってなるだろうな

45 :あ (ササクッテロラ Sp0b-NLdj):2023/07/10(月) 18:35:02.39 ID:N4yEnkfMp.net
日本は7大会連続でW杯出場してるのに未だに開催国と対戦したことがない

46 :レンヂ (オッペケ Sr0b-/nEo):2023/07/11(火) 14:10:13.23 ID:Lec762cNr.net
ロシアのAFC転籍はないようだ
引き続きUEFAの一員として戦っていき、26年のW杯予選から活動再開のこと

47 :(スプープ Sd3f-xzwV):2023/07/11(火) 15:06:55.05 ID:2FZ9tJcYd.net
欧州は55もエントリーしてるのに、そこからW杯に行けるのは16ってのはなぁ…
Jリーグで言えばJ1昇格したりJ1残留し続けるのと同じくらいハードルが高いだろこれは

48 :りり (アウアウエー Sadf-c+gs):2023/07/12(水) 17:54:11.02 ID:wYjg/p6va.net
A アメリカ、ウルグアイ、スコットランド、カメルーン
B ブラジル、マリ、オランダ、サウジアラビア
C スペイン、韓国、エクアドル、アルジェリア
D イングランド、コスタリカ、イラク、セネガル
E メキシコ、ドイツ、ベネズエラ、スウェーデン
F クロアチア、ガーナ、オーストラリア、ニュージーランド
G イタリア、ホンジュラス、ハンガリー、チュニジア
H ポルトガル、コロンビア、カタール、ポーランド
I カナダ、モロッコ、UAE、セルビア
J アルゼンチン、ナイジェリア、スイス、トルコ
K ベルギー、パナマ、イラン、コートジボワール
L フランス、日本、パラグアイ、エジプト

49 :pop (スッププ Sdbf-T3bT):2023/07/12(水) 18:27:04.46 ID:qu0bMtPmd.net
>>47
倍率的には大差ないよね
55ヶ国から本戦へ行けるのは16チーム
60クラブからJ1に加われるのは20チーム
ソ連ユーゴ崩壊前の平成初期までは32ヶ国で13チーム
JリーグもJ3無い時代は三十数クラブしかなくその状態でJ1へは16、18チーム

50 :なか (スッップ Sdbf-qWfd):2023/07/13(木) 17:42:37.24 ID:MzicKAEUd.net
日本は2014年以外は全て後半の組に入ってるよね
HHFECHEだから
次もGからLのどれかのような気がしてる
そろそろ開幕戦のカードに日本が来てほしいけど

51 :(アウアウウー Sa9b-Wr0Y):2023/07/13(木) 17:47:31.81 ID:2qBcpKona.net
欧州強豪国がホスト国なら開幕カードの相手は日本であってほしいけど、
次はアメリカだろうからなぁ・・・

52 :(ワッチョイW 1f08-c+gs):2023/07/13(木) 19:27:18.65 ID:eJ8TcIUJ0.net
>>48
Eの面子 どこかで見たような気が・・・

53 :う (オッペケ Sr0b-9EvD):2023/07/14(金) 18:15:54.34 ID:yTHLUBixr.net
アメリカもメキシコもカナダもスタジアムは冷房完備してるのかなぁ?
日本は灼熱地獄の中だと痛い目に遭ってるからな(1998,2006,2014)
逆に涼しい場所だと上手く行ってGS突破を果たせてる

54 :お (スプープ Sd3f-Agpa):2023/07/14(金) 18:46:41.99 ID:nptcWPTEd.net
A アメリカ パラグアイ 中国 モロッコ
B ブラジル セネガル ジャマイカ スコットランド
C スペイン エクアドル セルビア イラン
D アルゼンチン オーストラリア ナイジェリア ウクライナ
E カナダ UAE カメルーン ウルグアイ
F オランダ エジプト イタリア イラク
G ベルギー スウェーデン ザンビア サウジアラビア
H イングランド パナマ 韓国 チュニジア
I メキシコ アルジェリア スイス カタール
J クロアチア ドイツ ニュージーランド コートジボワール
K フランス コロンビア ガーナ デンマーク
L ポルトガル コスタリカ 日本 アイルランド

55 :ココ (アウアウウー Sa9b-9EvD):2023/07/14(金) 18:54:37.47 ID:nX/z2owUa.net
なんだかんだで死のグループは2つぐらい発生しそうだね

56 :す (JP 0H35-5LlG):2023/07/15(土) 14:09:24.82 ID:vRVg5QFBH.net
アフリカ予選の組合せ抽選会が終えたけど、エジプトとカメルーンはやらかしそうな予感
ブルキナ、カボベルもまあまあいい選手揃ってるし油断はできないね
ブルキナには日本でも苦戦しそう

57 :あ (オッペケ Sr5f-kSa6):2023/07/15(土) 16:11:18.83 ID:u1/S7wrOr.net
ブルキナファソにはBトラオレとかタプソバとか5大で活躍してる選手そこそこいるし、面子的にもエジプトを食っても全然驚かない

58 :u (スッップ Sd70-JLEZ):2023/07/15(土) 17:47:03.14 ID:uIiemVHfd.net
アジア予選もアフリカ予選みたいにできんのかなあ
OFCと合併してNZも加えれれば48ヶ国になるから6グループ×8で組める
各組2の上位4チームでトーナメントやってその勝者が大陸間POへという方式にしましょう

59 :(オッペケ Sr5f-Nuej):2023/07/15(土) 18:20:59.67 ID:sVhlXTUgr.net
1位しかストレートインできないレギュレーションの方が緊張感高まるよね
アジア予選もアフリカ方式にしたらおそらく第2ポットにはシリア、オマーン、ウズベク、カタール辺りが入ってくるだろうから
現に日本は14年の3次予選ではウズベクに噛みつかれちゃったもんな

60 :(スッププ Sd02-7a5Z):2023/07/15(土) 18:58:42.77 ID:YJI4l/NCd.net
何でクロアチアとかスウェーデンは本戦で8強以上の成績を収めることは珍しくないのに
グループステージではなかなかシードになれないんだろう?
スウェーデンなんかはGL突破の鬼だぞ

61 :(ワッチョイW d810-yRD6):2023/07/15(土) 20:32:44.97 ID:hfeUgl5B0.net
スウェーデンは格上には勝てないからポイント上がらないのでは?
クロアチアはもうフランスに次ぐヨーロッパの雄だろうからシードになるんじゃない?

62 :(ササクッテロル Sp5f-uldG):2023/07/15(土) 22:17:54.14 ID:a/Jj+mcDp.net
>>61
スウェーデンは1998年も本戦に出られてGL突破も果たせてたら2002年はスペインに代わってシード取れてたんじゃないかと思う
クロアチアは2026年で初シードだろう
ただW杯には3位の呪いがあるのが不安要素
クロアチアもオランダらなければいいんだが

63 :あ (ワッチョイW d810-yRD6):2023/07/15(土) 23:42:18.09 ID:hfeUgl5B0.net
>>62
たられば言ってたらキリがないでしょーに
過去は結果に表れているし未来を予想する方が面白いじゃん

64 :あ (ワッチョイ 56bd-5LlG):2023/07/16(日) 01:39:50.04 ID:RyFSzKTM0.net
ポルトガル、モロッコ、日本、アイルランドがいいな
日本は、他3国とはやったことないので

65 :いいとよ (ワッチョイ 0c01-Bpm8):2023/07/16(日) 12:04:09.23 ID:66X36zi+0.net
>>49
クロアチア、セルビア、モンテネグロ、マケドニア、スロベニア、ボスニア、コソボという国が昔はなくこれらを合わせてユーゴスラビア
ソ連もロシア、ウクライナ、ベラルーシ、アゼルバイジャン、ジョージア、アルメニア、モルドバ、リトアニア、ラトビア、エストニアを含めてた
その他、チェコとスロバキアも分裂前でチェコスロバキアとして活動してた
この中でもクロアチアとセルビアはW杯常連だし、ロシア、ウクライナ、チェコ、スロバキア、ボスニアはPOに参戦したりPO進出できる2位争いにもよく顔を出してくる
90年代頑張ってたアイルランドやルーマニア、ブルガリア、ノルウェー、オーストリアが割を食うのは分かる気がする

66 :あんち (アウアウウー Sa3a-NmHw):2023/07/16(日) 13:12:11.73 ID:/x99t2mba.net
近年のJクラブをUEFA所属代表国で言うと、東京ヴはハンガリー(マジックマジャール時代=カズラモス柱谷時代の黄金期)
千葉はルーマニア(強かった時期も一応あったがほとんどは冬眠、ハジ時代の黄金期=ベルデニック〜オシム時代)
大宮はブルガリア(  〃  ストイチコフ時代の黄金期=家長エース時代の2016年)
磐田はロシア(ソ連時代=ゴン名波福西ドゥンガ時代の黄金期)
山形はノルウェー(J1、W杯常連ではないがどちらも最近は攻撃陣が物凄い。そのためJ1昇格、W杯出場の期待度は高い)
かな?

67 :あ (オッペケ Sr5f-Lfyn):2023/07/16(日) 14:08:06.49 ID:W/0FZV+tr.net
ポーランド=札幌
最近になって再び芽が出てきたけど、また冬眠しそうな流れに傾きつつある
アイスランド=松本
完全にポット出のチーム

68 :あ (ワッチョイW 8cdb-tdBp):2023/07/17(月) 00:47:14.14 ID:18U8pOzy0.net
川崎はベルギーの道を辿る?

69 :あ (ワッチョイW 8cdb-tdBp):2023/07/17(月) 01:16:29.08 ID:18U8pOzy0.net
この予選の形が続けばアジアの出場国は流動化、逆にアフリカが固定化されそうな予感

70 :(ササクッテロラ Sp39-NmHw):2023/07/17(月) 18:04:09.45 ID:48iABp7Up.net
>>59
第1ポット 日本
第2ポット カタール or ウズベク
これだと死角無しとか磐石とか言えなくなるね

71 :J (スプープ Sd62-vp+J):2023/07/17(月) 18:14:08.29 ID:7IuSp3efd.net
>>66
ルーマニアはベガルタ仙台だな
プレーオフへ行っても雑魚に沈められ、2位争いしても雑魚に沈められる
ルーマニアのW杯待ってけさいのAAもよくあちらこちらに貼られてた

72 :(アウアウウー Sab5-zzlG):2023/07/17(月) 18:22:13.04 ID:YmYTzaxPa.net
アルメニアとかジョージアもAFCに転籍して欲しいよね
張り合える相手は多い方がいい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee02-9/0y):2023/07/17(月) 19:12:40.75 ID:z9/3QvsV0.net
カフカス諸国は歴史的にもイランと近いしな

74 :(ワッチョイW 8cdb-tdBp):2023/07/18(火) 03:25:46.56 ID:IIHZel530.net
>>72
その2つはキリスト教国でイスラム諸国とあまり当たりたく無さそう
アゼルはイスラム教だが兄貴分のトルコと離れたくなさそう
と言うかトルコこそAFCに来て欲しい
UEFAじゃなくでサウジみたいにそこそこ選手取れるやろ

75 :あ (ワッチョイW 8cdb-tdBp):2023/07/18(火) 05:11:29.78 ID:IIHZel530.net
出場国予想
開催国(3)…米国11・カナダ45・メキシコ14
アジア(8)…日本20・韓国28・イラン22・豪州27・サウジ53・ウズベク74・中国79・タイ113
ヨーロッパ(16)…フランス2・イングランド4・クロアチア6・オランダ7・イタリア8・ポルトガル9・スペイン10・ドイツ15・スウェーデン23・ウクライナ24・スコットランド30・ハンガリー36・スイス12・セルビア25・ハンガリー36・トルコ41
南米(6)…ブラジル3・アルゼンチン1・コロンビア17・ウルグアイ16・エクアドル40・ペルー21
北中米(3)…コスタリカ42・パナマ57・エルサルバドル76
アフリカ(9)…ブルキナファソ55・セネガル18・ナイジェリア39・カメルーン43・モロッコ13・コートジボワール51・ギニア80・チュニジア31・ガーナ59
オセアニア(1)…NZ103
プレーオフ(2)…ベネズエラ56・コンゴ民主69

76 :あ (ワッチョイW 8cdb-tdBp):2023/07/18(火) 05:12:06.45 ID:IIHZel530.net
A アメリカ ウルグアイ トルコ ウズベキスタン
B アルゼンチン ドイツ カメルーン 中国
C モロッコ ウクライナ コスタリカ ガーナ
D イタリア セネガル イラン ベネズエラ
E カナダ スイス チュニジア コンゴ民主
F フランス 日本 スコットランド パナマ
G スペイン スウェーデン 豪州 ギニア
H イングランド オランダ エクアドル コートジボワール
I メキシコ コロンビア セルビア サウジアラビア
J クロアチア 韓国 ペルー ブルキナファソ
K ポルトガル ナイジェリア エクアドル エルサルバドル
L ブラジル オランダ ハンガリー タイ

組み合わせ法則間違ってるかも

77 :あ (ワッチョイW 8cdb-tdBp):2023/07/18(火) 05:13:55.16 ID:IIHZel530.net
FIFAランキングは変動も考慮してます
組ごとの差がやばそう

78 :きんぐ (アウウィフW FFb5-JLEZ):2023/07/18(火) 15:31:10.63 ID:5A+kv+qcF.net
>>72
反森保派が森保でも上手く行くのはアジアのレベルの低さが原因で
アルメニアとかグルジアをAFCに転籍させてれば日本でも苦戦して森保の尻に火がつくと言うてたけど
そのアルメニアは22年の欧州予選ではドイツに2戦合計で1-10(0-6/1-4)とタコ殴りにされてたという…

79 :(スッップ Sd70-N4Cz):2023/07/18(火) 15:42:31.15 ID:7mXsVQIrd.net
いくらムヒタリアンがいるからといっても、アルメニアだと相手にならないと思う
ジョージアもクヴァラツヘリアだけだしアジアだとUAEと同レベルだろう
トルコやイスラエルならまだ分かるけど

80 :あ (ワッチョイW d810-jXCg):2023/07/18(火) 18:33:51.99 ID:+fUmUL6X0.net
アジアをナメんな
W杯でドイツスペインアルゼンチンに勝ってんだよ

81 :あ (ワッチョイW 8cdb-tdBp):2023/07/18(火) 22:38:20.38 ID:IIHZel530.net
>>75でハンガリーが、>>76でオランダが被ってたからノルウェー44を追加して再編。ノルウェーは本当に頑張ってくれ。

A アメリカ ウルグアイ トルコ ウズベキスタン
B アルゼンチン ドイツ カメルーン 中国
C モロッコ ウクライナ コスタリカ ガーナ
D イタリア セネガル ノルウェー ベネズエラ
E カナダ スイス チュニジア コンゴ民主
F フランス 日本 スコットランド パナマ
G スペイン スウェーデン 豪州 ギニア
H イングランド イラン エクアドル コートジボワール
I メキシコ コロンビア セルビア サウジアラビア
J クロアチア 韓国 ペルー ブルキナファソ
K ポルトガル ナイジェリア エクアドル エルサルバドル
L ブラジル オランダ ハンガリー タイ

82 :あ (スッププ Sd66-a2Zx):2023/07/19(水) 18:55:16.28 ID:yH5LG1Xrd.net
>>44
今回のW杯の組合抽選会だって、ドイツのサッカーファンは日本が来たとき「うわぁ…」って反応を示して落胆してたもんね
Twitter覗いても敗退力のあるイランのE組入りを大半は望んでた

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee02-9/0y):2023/07/21(金) 15:10:42.38 ID:8RpjyFOe0.net
イラン?
ロシア大会で獲った勝ち点は日本と同じだよ
スペインやポルトガルをさんざん苦しめたじゃん

84 :anan (ワッチョイW f67c-zzlG):2023/07/21(金) 20:16:01.07 ID:wf7hk+OI0.net
>>62
スコットランド、オーストリアに競り負けて予選敗退は衝撃的だった

85 :わ (スッププ Sd66-pD7p):2023/07/21(金) 20:19:08.56 ID:rUjiUoEkd.net
22年のポット3
セネガル、モロッコ、チュニジア、日本、韓国、イラン、セルビア、ポーランド
E組はシードがスペインだからポット3にセルビアとポーランドが来ないことは確定
ドイツ国民はイランとチュニジアのどちらかでお願いしますという感じだろう
そしてPOではニュージーランドを全力応援してた

86 :よ (ワッチョイW 51ad-/PmM):2023/07/21(金) 23:57:06.97 ID:kCIYMQsh0.net
3年後の北米にはドイツの姿はいないと思う

87 :UQ (ワッチョイ df01-ciWD):2023/07/22(土) 13:42:58.06 ID:SCSqn2EO0.net
>>82
抽選会時のあらゆるスレを見る限り、日本も正直オワタっていう声ばかりだったな

88 :梵 (ワッチョイW a701-Cnls):2023/07/22(土) 14:12:31.94 ID:721/+dcy0.net
横鞠:フランス    川崎:スペイン
広島:クロアチア   鹿島:イングランド
桜大:ベルギー    瓦斯:ドイツ
柏レ:デンマーク   浦和:ポルトガル
名古:ポルトガル   札幌:ポーランド
鳥栖:スイス     神戸:オランダ
湘南:セルビア    福岡:ギリシャ
脚大:オランダ    京都:トルコ
清水:スウェーデン  磐田:イタリア
新潟:スウェーデン  横縞:ボスニア
岡山:チェコ     熊本:北マケドニア
大分:ロシア     山形:アイルランド
仙台:ウクライナ   徳島:スロベニア
東緑:ハンガリー   千葉:ルーマニア
長崎:スロバキア   秋田:フィンランド
水戸:ノルウェー   金沢:モンテネグロ
町田:スコットランド 山口:アルバニア 
栃木:北アイルランド 甲府:オーストリア 
大宮:ブルガリア   群馬:イスラエル
岩手:アルメニア   琉球:コソボ 
いわ:ジョージア   藤枝:ウェールズ 
松本:アイスランド  鹿児:コソボ
今治:アルメニア   富山:ベラルーシ
愛媛:ルクセンブルク 長野:リトアニア
宮崎:ラトビア    八戸:キプロス 
福島:マルタ     鳥取:エストニア 
北九:エストニア   沼津:アンドラ 
Y横:サンマリノ   岐阜:アゼルバイジャン
丸亀:ジブラルタル  相模:リヒテンシュタイン
F大:カザフスタン  奈良:モルドバ

89 :嵐 (オッペケ Srdb-IYaL):2023/07/23(日) 17:53:21.76 ID:cPbRYaPSr.net
ユーゴから独立した国、ソ連から独立した国
この中からだとW杯常連なのはクロアチアとセルビアぐらいだけど
02年以降の予選では他の国も1度か2度はW杯に出場を果たせたし
プレーオフに進める2位争いにもちょくちょく絡んできたりするからな
日韓大会までW杯出場できてたチームの脅威にはなってる
22年の予選ではルーマニアはマケドニアに食われてしまったし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-nVDU):2023/07/23(日) 18:24:33.24 ID:Zsxjb+510.net
>>87
ロシア大会の抽選では韓国死の組ざまあ祭りだったし
抽選会って毎回ドラマがあっていいよね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-cG+o):2023/07/23(日) 18:37:00.48 ID:lIkVGNiwa.net
>>89
W杯の出場枠は増えても、欧州予選の難易度は逆に上がってしまうという
ビロードの2国、旧ユーゴソ連組のこの20年間
・チェコ
06年本戦出場、02年22年PO出場
・スロバキア
10年本戦出場、06年PO出場、18年予選2位(各組2位では最下位のためPO進出できず。だがスコットランドを抑えた)
・ウクライナ
06年本戦出場、02年10年14年22年PO出場
・クロアチア
98年02年06年、14年18年22年本戦出場、10年も3位ながらウクライナと2位争い
・セルビア
10年18年22年本戦出場 ※06年はセルビアモンテネグロとして本戦出場
・スロベニア
02年10年本戦出場、14年も3位ながらアイスランドと2位争い
・北マケドニア
22年PO出場
・ボスニアヘルツェゴビナ
14年本戦出場、10年PO出場、18年も3位ながらギリシャと2位争い

92 :あ (ワッチョイW 7fdb-IgyT):2023/07/23(日) 18:45:38.09 ID:f4Y+eVV70.net
ロシアとウクライナ、チェコとスロバキアは被ってないんか

93 :あ (ワッチョイW 7fdb-IgyT):2023/07/23(日) 18:48:16.12 ID:f4Y+eVV70.net
素質…旧ユーゴ>ルーマニア・ブルガリア
人口…ロシアウクライナ>ルーマニア・ブルガリア
環境もトップクラスを比べるとこの2国は他と離されてそう

94 :あ (ワッチョイW 7fdb-IgyT):2023/07/23(日) 18:50:36.33 ID:f4Y+eVV70.net
一般的な環境ならチェコスロはダントツで良さそうやな
ハンガリー忘れてたけど復調の兆しが見られるのでまあ…

95 :あ (FAX! 67ad-QKap):2023/07/26(水) 07:42:26.79 ID:uMKvq2Ae0FOX.net
東欧圏はみんな日本よりレベル下だろう
でなかったら西欧主要国のクラブチームは日本人選手より東欧圏の選手を選ぶと思う

96 :(FAX! Spdb-IgyT):2023/07/26(水) 10:08:50.02 ID:J3CIofj/pFOX.net
>>95
EU補正はあるとしても東欧人はかなり人気やろ
特にイタリアドイツ

97 :euro (スッププ Sdff-N9Pf):2023/07/26(水) 14:56:16.94 ID:E2NW8uq8d.net
>>91
ロシアもソ連時代に比べたらしょぼくなったけど、02年、14年、18年(開催国)にW杯出場果たせてる

98 :(アウアウウー Sa2b-NFCj):2023/07/26(水) 16:20:54.02 ID:dBsMYWGFa.net
アイルランドやルーマニア、ブルガリアがW杯出場するなら、欧州枠は20くらいまで設けないとムリだな

99 :あ (オッペケ Srdb-fYdc):2023/07/27(木) 19:38:01.92 ID:xKobBdLar.net
>>98
24カ国のユーロにも出られてないのに?

100 :C (ワッチョイW 7fdb-IgyT):2023/07/27(木) 19:48:05.95 ID:+vcGpz3G0.net
>>81
中国韓国タイのうちどれか1つは無理になってしまった

101 :(ワッチョイ 5fbd-QKap):2023/07/28(金) 20:08:40.22 ID:vJ13Pxfy0.net
日本、韓国、豪州、サウジ、イラン、イラク、オマーン、ヨルダン
PO枠ウズベキスタン

102 :あ (ワッチョイW 7fdb-IgyT):2023/07/28(金) 20:42:13.98 ID:NwN//ZId0.net
中国インドタイベトナムのどれか1つは来て欲しいが中東が増えるのが現実的かなぁ

103 :(ササクッテロラ Sp33-Pfox):2023/07/29(土) 07:32:42.71 ID:0ifMJB8tp.net
>>95
それは言えてる
仮に日本が欧州予選に参加したとしても20〜24年もW杯出場逃すなんてことはありえないだろ

104 :ばばねろ (オッペケ Sr33-a357):2023/07/30(日) 18:07:36.22 ID:aXMUIU4vr.net
>>103
少なくともここ7大会だと3回位は本戦出場できてただろうな
18年予選A組クラスのデスグループならさすがに死んでたけど

105 :anan (スップ Sd8a-nLYq):2023/07/30(日) 18:38:46.57 ID:UgYu+44Dd.net
日本韓国イランクラスのチームが欧州予選となると、ストレートインはちょっと難しいよな
フランス、イングランド、スペイン、ポルトガル、オランダ、クロアチア、ドイツ、ベルギー、イタリア、デンマーク、スイス、スウェーデン、セルビア、ロシア
強敵はなんだかんだ言って多い
POに回ってギリシャやスロバキアクラスのチームと当たれば何とかってところ

106 :600 (スッップ Sd8a-AE2v):2023/08/01(火) 16:15:45.75 ID:aS7H1SGnd.net
2011年と状況が似てきたよな
オナゴWCは優勝するかもしれんし、オトコWCのアジア2次予選はまたも北朝鮮と同組
シリアもあの頃のウズベクみたいに牙を剥くかもしれん

107 :Unco (ワッチョイ bb01-PUSj):2023/08/04(金) 19:16:56.45 ID:mXuQRj0B0.net
>>106
しかもその前年のW杯は欧州2チームに囲まれてのE組でGL突破を果たしてR16ではPK負け

108 :(ワッチョイ 0b01-mBaV):2023/08/07(月) 23:56:52.23 ID:y2gTcKBJ0.net
>>95
ヒント ジャパンマネー

109 :(ワッチョイW 1bad-h5Rt):2023/08/09(水) 23:42:34.08 ID:fBet1rbZ0.net
まあやったこと無いチームとやりたいよな。
ブラジル、アルゼンチン、スペイン、ドイツ、オランダ、クロアチア、ベルギー、コロンビアはやったから

フランス、イタリア、イングランドか

イタリアとやりたいなぁ。

110 :ルル (ワッチョイW f9b6-7eLD):2023/08/24(木) 19:48:22.36 ID:fMdnPxQI0.net
シードイタリア、2ポット日本
3ポットエクアドル、4ポットノルウェー(PO上がり)

こんな並びだと日本GS最下位敗退の可能性あるね

111 :(アウアウウー Sa11-ZE7F):2023/08/29(火) 10:55:28.36 ID:HyRSm1nAa.net
次回大会は初出場の国もいくつか出ると思うけどアジアやアフリカで初出場国が出るのか個人的に注目してるし楽しみだ。

112 :ああ (ワッチョイW fff9-jHfg):2023/09/13(水) 13:02:03.97 ID:MZfEmDIW0.net
>>110
シードがこれならむしろチャンスあるだろ
フランスやイングランド、クロアチア、ポルトガルならまだ分かるけど

113 :JJ (ワッチョイW 7f88-JHER):2023/09/19(火) 19:26:36.43 ID:ATLvFGUa0.net
中国とタイのどちらかは2026年出場できない
これは確定したね

114 :さ (ワッチョイW 0f84-0uYd):2023/09/20(水) 19:24:40.68 ID:DPYKM0hj0.net
中国災難やな

115 :あ (ワッチョイW cf7c-HrGy):2023/09/20(水) 23:45:02.94 ID:ZYU3xvrE0.net
もしかしたら韓国が…

116 :あ (オッペケ Sr23-zgip):2023/09/23(土) 23:56:16.87 ID:yqtn89zyr.net
ポーランド、北米大会の出場は無理そうだな
レヴァンドフスキがいてモルドバに負けてアルバニアにも完敗
また00年代後半から10年代前半にかけてのように暗黒時代に逆戻りだな

117 :あ (アウアウウー Sa39-WXi4):2023/10/07(土) 18:41:25.64 ID:A+Ccv6bHa.net
>>116
監督交代したけど後任はだれになるのかな?

118 ::2023/11/04(土) 14:18:33.23 ID:r79WYj/I0.net
ベネズエラは多分出れるな

37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200