2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

森保ジャパンpart358

651 ::2023/08/10(木) 22:51:53.22 ID:hjhlewab0.net
>>650
韓国が上でいいから、ちゃんとした対戦相手を探そうよ。
ベトナムと試合して強化になるのか?

652 ::2023/08/10(木) 23:20:02.07 ID:G2e4uLYa0.net
>>641
ドイツ戦だから伊藤なんじゃないの?
伊藤出さなきゃ、なんで?ってならない?
なんとなく…
中山冨安板倉菅原のバックラインすごく期待してるんだけどさ

653 ::2023/08/11(金) 00:13:44.20 ID:JbYGTvcI0.net
>>651
カナダは9月の予定空いてるから、韓国は
メキシコの代わりに欧州へ呼んだらどうだ?

654 ::2023/08/11(金) 00:26:50.00 ID:G/Pw4xV00.net
英語を翻訳するとスウェーデンよりも日本贔屓が多い

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 00:27:06.69 ID:opLTKXgY0.net
繰り返すけど森保は所属リーグ・クラブによる序列化を明言したからチャンピオンシップの中山がブンデスの伊藤を差し置いてスタメンになることはない

656 ::2023/08/11(金) 00:53:16.83 ID:TBU+qJAI0.net
伊藤はCBで板倉と組ます可能性もあるし中山冨安が戻れば選択肢が増える

657 ::2023/08/11(金) 01:36:09.80 ID:MJ7/PRO30.net
>>655
メインポジションじゃないからその序列意味ないな
あと谷口があっさり安定性を増大させた事実があるから現状CBの上位は谷口

658 ::2023/08/11(金) 01:37:19.94 ID:+ey4OpJK0.net
谷口が守備を安定させたことなんて一度もないけどな

659 ::2023/08/11(金) 01:40:29.62 ID:CcZ1nmGF0.net
瀬古町田はどうなの

660 ::2023/08/11(金) 01:40:56.97 ID:MJ7/PRO30.net
>>658
W杯最終予選、 W杯本戦、 W杯後の親善試合
全部他の選手が出た試合より安定したけど

661 ::2023/08/11(金) 02:12:48.59 ID:QCKBtsTa0.net
町田は試合出れてるけどプレーはびみょーだった

662 ::2023/08/11(金) 02:29:29.15 ID:CcZ1nmGF0.net
>>661
2試合連続完封勝ちしてるけどびみょうかあ

663 ::2023/08/11(金) 04:44:59.73 ID:lg4z3Wbo0.net
まだリーグレベル発言に拘ってる人いるのか
子供みたいだな

664 ::2023/08/11(金) 08:00:40.25 ID:uK/PpOFs0.net
最近のインタビューでもっと踏み込んでいってるな

665 ::2023/08/11(金) 08:53:42.21 ID:+ey4OpJK0.net
>>660
アジアとか誰が出ても安定する試合以外だと
ほぼ全試合失点してる
まともな相手で失点してないのエクアドル戦ぐらいだけど
エクアドル戦もPK献上してるね

666 ::2023/08/11(金) 09:10:16.84 ID:3Z9kpLEH0.net
右サイトバックは菅原が絶対的レギュラーで、
サブに橋岡。
左サイドバックに中山が戻ってくれば、アジア相手ならサブに相馬とかでも良い

CBに関しては、
板倉、冨安、伊藤洋輝、谷口でCB4枚は固いが
冨安か伊藤をSBに回すとしたら、
CBはもう1枚欲しいので、
3月と6月で呼ばれた瀬古でも良いけど、
そろそろヘントの渡辺剛を試すかもね

667 ::2023/08/11(金) 09:14:14.73 ID:BzJ3pL2E0.net
>>666
瀬古でもいいけどって
明らかに渡辺>町田>瀬古だろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 09:48:04.43 ID:opLTKXgY0.net
そういえば古橋が監督変わった開幕戦で、降りてビルドアップに関与しまくってアシストまでしてたけど、
そのプレー出来るなら代表でやっとけよマジで。何で代表でも最前線居残り乞食プレーに徹してたのか理解不能だわ

669 ::2023/08/11(金) 10:11:13.87 ID:WuELplfT0.net
>
>>655
それだと相馬が呼ばれてること自体がおかしい

670 ::2023/08/11(金) 10:15:53.33 ID:Vp02wwQG0.net
地味に板倉がCBで聖域化してるけど、正直冨安・伊藤と比べて劣るよね?
そんな選手が2人を差し置いてCBとして優先的に使われるのはどうかと思う。
本音を言えば冨安も伊藤もCBでプレーしたいだろうに。
実力で上回って使われるなら分かるよ、でも3人とも使いたい・冨安・伊藤はSBもできるからこっちで使おうって違うと思う。

671 ::2023/08/11(金) 10:16:47.20 ID:WbwpYX1b0.net
高倉を代えた女子サッカーが見違えるように強くなったわけだが

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 10:17:14.92 ID:opLTKXgY0.net
>>669
右SBとして呼んだなら何もおかしくないよ。オランダの菅原、ベルギーの橋岡、ポルトガルの相馬から2人なら相馬入るのが自然

673 ::2023/08/11(金) 10:19:19.68 ID:QGGgX9il0.net
【移籍情報2023/24】欧州日本人 新加入・退団選手 移籍金 一覧
2023年08月11日(金)9時36分配信
https://www.footballchannel.jp/2023/08/11/post507860/

674 ::2023/08/11(金) 10:39:02.28 ID:3Z9kpLEH0.net
>>670
冨安はアーセナルに来てからクラブではほとんどCBやってなくて、
今やSBだからなあ
アーセナルでCBレギュラーになるのがベストだが、今のままだと難易度高い

個人的にはプレミア中堅あたりでCBできるチームに行ってほしい
本人はアーセナル、ロンドンが大好きみたいだから便利屋でも残りたいんだろうけどね

675 ::2023/08/11(金) 10:39:54.79 ID:Iiu3VQRi0.net
本戦まで時間はあるんだからcbも渡辺とか可能性ある選手呼んだ方がいいよな
色々試すべき

アタッカー陣も実力者多いが、まだまだ新戦力探さないとな

676 ::2023/08/11(金) 10:48:11.26 ID:2k5A1HZR0.net
渡辺剛は見たいね

677 ::2023/08/11(金) 10:50:36.16 ID:QcSKSPCr0.net
マエストロポイチなら北中米本番はまた思いがけないメンバー選考するやもしれんね

678 ::2023/08/11(金) 11:15:59.36 ID:4A7uUtdJ0.net
紙ストローは嫌だからマイストロー欲しいよなって話よな

679 ::2023/08/11(金) 12:00:26.76 ID:iZr2px8v0.net
【】サッカー女子W杯、「なでしこジャパンvsスウェーデン」本日8/11 16時半からNHK総合で放送。ネット配信も [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691722337/

680 ::2023/08/11(金) 12:32:18.18 ID:1AJZ6vCR0.net
なでしこジャパン頑張ってほしいね
ちなわいBBQ準備あるから見りゃん😭

681 ::2023/08/11(金) 13:00:48.63 ID:G/Pw4xV00.net
相手は平均29歳で4試合目に延長をやってる
普通に日本が押し込む試合展開。
高さに注意で、ノルウェー戦と同じ展開を予定
勝てるはずだが

東京五輪で女子の前監督が無能だったけど、これは裏で操ってる反日勢力がいただろ
ユニフォームも311津波をイメージするとか言われた

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 13:26:28.79 ID:opLTKXgY0.net
>>681
スウェーデンは3戦目主力9人休ませたからそんなに疲労は無い

683 ::2023/08/11(金) 13:33:23.10 ID:Kbk72c9+0.net
>>670
伊藤よりはどう見ても優れてるだろw

マーク、カバーリング、空中戦全部上回るし、伊藤のミスをカバーする機会が増えたから悪く見える、伊藤は素人だとわかりにくいミス結構やらかしてる

CBとして前に運ぶドリブルもあるし、伊藤が板倉より上回るのは、フィードとシュート力くらいだぞ
だからSBに回されてるだけ

684 ::2023/08/11(金) 13:44:24.13 ID:Cej6o1QO0.net
>>683
マークカバー空中戦全部吉田にやらせてたからな
吉田がいなくなって実は特に強みがないのがバレてきた

685 ::2023/08/11(金) 13:51:52.91 ID:M5INLnBV0.net
結論トミーがイチバン🤗(怪我耐性から目をそらしつつ

686 ::2023/08/11(金) 13:55:26.07 ID:+ey4OpJK0.net
冨安吉田が一番よかった

687 ::2023/08/11(金) 15:19:33.30 ID:5flgVak70.net
フィード上手くてビルドアップ上手くて
でかくてFKも決められるCBとか出てこないかな
まぁ、昔のクーマンみたいな選手なんだけどw

688 ::2023/08/11(金) 16:16:26.70 ID:Iiu3VQRi0.net
DFも左右の足で居残りフリーキックの練習した方がいいよ
居残り練習で技術も上がるし
監督の評価も上がるし

689 ::2023/08/11(金) 17:21:40.79 ID:G/Pw4xV00.net
ドイツ戦を思い出す。後半盛り返すのか
伊東、三苫、遠藤みたいなワールドクラスがいないし

690 ::2023/08/11(金) 17:26:46.20 ID:YZWoImn20.net
フリーキックなんかどうでもいいわ、1枚剥がせて運べる方が大事、何がフリーキックの練習だよDFに何を求めてんの監督の評価なんかあがるか

691 ::2023/08/11(金) 17:27:19.88 ID:GVpMSTK20.net
男子日本代表のよくあるやられ方やな
パスの出しどころがなく個でも抜けないのでバックパスばかりになり狩られる

692 ::2023/08/11(金) 17:29:11.73 ID:qq3KeYpd0.net
ドイツ戦は前半ひたすら耐えて後半勝負が最初からのコンセプトだったけど女子は違いそうだしな。

693 ::2023/08/11(金) 17:29:16.37 ID:64lCPGS/0.net
ってかサイドバック低すぎだろ

694 ::2023/08/11(金) 17:30:37.06 ID:YZWoImn20.net
あの熊谷のファールは無駄だったな、日本のペースになりかけたのに調子に乗ったマヤが良くやるファールだわ

695 :てst「:2023/08/11(金) 17:33:52.15 ID:KdDRPZB80.net
なでしこって久保とか堂安みたいなアスリート能力皆無な奴しかいないな

696 ::2023/08/11(金) 17:35:30.89 ID:J00DqrgM0.net
やっぱり世界基準のフィジカルにするのがシンプルに代表強化になりそうだよね
体を大きくしてスピードも維持する育成方法の確立が大事
三笘や伊東はそこがある程度まで出来てる

697 ::2023/08/11(金) 17:37:14.15 ID:64lCPGS/0.net
ペナルティ〜キック

698 ::2023/08/11(金) 17:44:43.91 ID:G/Pw4xV00.net
>>696
サイズもスピードも無いのに、俺がエースだみたいな偉そうな馬鹿が叩かれるのは当然なんだよ

699 ::2023/08/11(金) 17:51:02.19 ID:tTVJ9ir10.net
一方ポゼッション()と叩かれてたスペインはベスト4進出なのであった。

700 :ミカゲ:2023/08/11(金) 17:53:37.91 ID:d0a3zL780.net
日本の守備でプレス全然効いてなくて草
スウェーデン誰一人潰せてない。
なでしこジャパンが、下手くそに見える

701 ::2023/08/11(金) 18:01:42.58 ID:tm2zQB5G0.net
意外と丸山の解説的を得てるよな

702 ::2023/08/11(金) 18:04:23.50 ID:akTKVVM/0.net
男子とおなしで決定力が無いなあ
シュート力があれば
芯にとらえてれば
PKいれてれば
そんなシーンばかり

703 ::2023/08/11(金) 18:06:32.63 ID:5flgVak70.net
女子はやっぱりフィジカルどうにかしないと無理だわw
テクだけじゃ無理
アメリカ、欧州のフィジカルにまったく勝ててないもの

704 ::2023/08/11(金) 18:20:48.32 ID:Iiu3VQRi0.net
やっぱフリーキックは課題だな
男女ともに

705 ::2023/08/11(金) 18:26:05.02 ID:G/Pw4xV00.net
Jリーグ30年、WEリーグはまだ2年。歴史の積み重ねが必要なんだよ

706 ::2023/08/11(金) 18:28:17.19 ID:Iiu3VQRi0.net
オフサイドポジションにいるのに貰うときに手上げて、ボールくれアピール良くないよな
手が出てオフサイドなるやん

707 ::2023/08/11(金) 18:33:19.72 ID:G/Pw4xV00.net
U17男子、女子は中央突破のゴールが目立つけど、相手のレベルが高くなると通用しなくなる。
サイドアタッカー育てないといけないのよ

708 ::2023/08/11(金) 18:44:51.97 ID:J00DqrgM0.net
ユースでチームの命運を背負ってプレッシャーのかかる中でPK蹴る経験積めるようにしてほしいな
今は2、3年したら海外へ行くからそこでやらないと下手したら蹴る経験なしのままなんだよな

709 ::2023/08/11(金) 18:46:22.62 ID:dSq9X8Ts0.net
スウェーデンは日程+延長戦の影響で厳しいはずなのに、なでしこよりも運動量があって草 

グループリーグの雑魚狩りで勘違いしちゃったのかな なでしこは

710 ::2023/08/11(金) 18:52:10.34 ID:BzJ3pL2E0.net
>>709
優勝候補のいないグループでダントツ最下位惨敗敗退だったやつが何言ってんだよ

711 ::2023/08/11(金) 18:55:38.87 ID:eUTT0HC50.net
男子の方が面白いわ
女子は170cm以上の選手増やせよ
バレーやバスケも170ない選手いてびっくりなんだよな

なんで日本の女子て170超えてる人ほど文化系の道進むのかね?
身長高い人ほどお嬢様階級で血流してスポーツしないからな…
モデルの娘が部活で運動部所属と記載してるが所属だけしてもう芸能活動とかしてるからまともにやってないのは体型で分かるし

712 ::2023/08/11(金) 18:56:31.42 ID:YZWoImn20.net
なでしこ良いチームだったわ、最初から遠藤使えば良かったのに

713 ::2023/08/11(金) 18:58:44.72 ID:Iiu3VQRi0.net
男女だとパススピードが違いすぎるよな
競技人口にも差があるし

714 ::2023/08/11(金) 19:00:06.26 ID:eUTT0HC50.net
まあなでしこはワールドカップ既に取ってるからパリ五輪という頂点の道があるしな

715 ::2023/08/11(金) 19:00:48.88 ID:dSq9X8Ts0.net
スウェーデン代表 7/23 7/29 8/2 8/6(120分)8/11

なでしこジャパン 7/22 7/26 7/31 8/5 8/11

なでしこは中6日。スウェーデンは中5日+延長戦+長距離移動(2640km)という厳しい条件。
なでしこは、480kmしか移動をしていない。

716 ::2023/08/11(金) 19:02:31.97 ID:vahp6EoX0.net
持ち前の技術をフィジカルで潰してくる国に未だに解決策を持ってないのがなでしこだからさ
ノルウェーはサイズはあるがパワースピードを備えるような国ではない、自力もなでしこより下
スペインも身体能力を特徴にしてる国ではなかったからこそ、持ち前のパフォーマンスも出せただけ

アメリカ、イングランド、フランス、スウェーデンなどは未だに苦手で難敵
そもそもスウェーデンは内容では最弱アメリカに負けてたからな、PKでなんとか上がっただけだぞ
どのみち8強で終わり、なでしこの旅路は終了

717 ::2023/08/11(金) 19:04:55.81 ID:vahp6EoX0.net
ノルウェー戦後にサッカージャーナリストの小澤一郎が「今大会なでしこは戦術的に歴代最強かも!」とか動画あげてたけど
この失敗になんて説明するのか楽しみ
東京五輪の時もGLメキシコ破った後で戸田と対談動画して、いかに日本が強くてレアルやPSVら所属が豪華で敵わないかを語ってたなw
歴史は繰り返す

718 ::2023/08/11(金) 19:07:24.39 ID:IE/ZoyTA0.net
遠藤名にハズレなし

719 ::2023/08/11(金) 19:10:24.25 ID:eUTT0HC50.net
>>716
でも澤キャプテン時代は全てに勝った
丸山桂里奈はそのメンバーだから永遠に誇れるだろうな

720 ::2023/08/11(金) 19:11:40.44 ID:YZWoImn20.net
遠藤がサイドの幅と深さを取るから中があいて宮澤長谷川が仕事できるのに完全に宮澤田中は潰された、セットプレーは想定内だろ

721 :::2023/08/11(金) 19:12:57.48 ID:SbWo+Bp70.net
ジョーカー三笘が必要だったな

722 ::2023/08/11(金) 19:17:22.18 ID:eUTT0HC50.net
遠藤は先発してれば相手の特徴理解して修正したのに温存して舐めプしたのはいけなかったな
男子コスタリカ戦と一緒でターンオーバーは一次リーグ決まった3戦目のみじゃないと絶対に駄目ということだ
男子もコスタリカ戦に勝ってれば板倉がクロアチア戦に出ることができた

723 ::2023/08/11(金) 19:22:55.03 ID:ogA1kcZM0.net
>>710
???
単に身長が170超えてたって、運動能力に優れてない人間が
そっちの道に進む訳ないんであって、一体何を言ってるのか。

724 ::2023/08/11(金) 19:25:53.96 ID:80nRwOaC0.net
なでしこはザックジャパンの負け方で見た事ある展開だったわ
まぁでも女子の競技人口だと無理だろうな
ここからフィジカル強くなってスピードのある森保ジャパンみたいになるとも思えないね

725 ::2023/08/11(金) 19:25:59.55 ID:JeiJ0aAA0.net
うぃ~今来た産業
なでしこ負けちまったか…そんな時は飲んで忘れよう🍺

726 ::2023/08/11(金) 19:29:06.88 ID:eUTT0HC50.net
大谷ブレーキ
競泳ラグビーなでしこ惨敗

男子サッカーに流れ来てる

727 ::2023/08/11(金) 19:29:49.79 ID:vahp6EoX0.net
今大会のなでしこの過大評価は異常だった
GLで雑魚散らし、消化試合で4-0、サイズだけのノルウェーにオウンゴール2発で勝ち抜け
これが現実
技術の優位性をフィジカルで潰してくる国にどう対抗するかは永遠の課題だな
今日は試合の入りから気持ちでも負けてた、あっちの方が気迫あった

728 ::2023/08/11(金) 19:33:51.47 ID:eUTT0HC50.net
澤がカズにならなかったのが悪いよ
海外は40過ぎても現役やってるし澤はリオ五輪前に引退したせいでチーム崩壊した
佐々木則夫が称えられてるが全て澤のおかげ
彼女が今も代表メンバーにいた方がチームは機能したと面うわ

729 ::2023/08/11(金) 19:35:09.46 ID:HT80xrpF0.net
カイセドもリバポ移籍か!マクアリスターと言い前期ブライトン中心2枚取りか…
三笘も冬か1年後リバポ有る?

730 ::2023/08/11(金) 19:36:49.60 ID:Iiu3VQRi0.net
日本の課題はシュートでもある
いいシュートシーン多かったけど
ミートせずな場面あったし

731 ::2023/08/11(金) 19:41:43.03 ID:vahp6EoX0.net
女子サッカーはレベル上がってるとか言うけど俺から言わせればまだまだ黎明期
南米とアフリカは未だに発展途上国、女性蔑視のイスラム国は絶対に発展しない
男だったらイラン、カタール、サウジも強い方だが、女子は存在すら確認できないレベル
まだまだ女性サッカー界は途中も途中よ

732 ::2023/08/11(金) 19:48:42.53 ID:G/Pw4xV00.net
体格差がもろに出る試合だった
男子も175cm以下はどんどんリストラしてもらいたい
呼んではいけないリスト、南野、柴崎、相馬、久保、堂安、浅野、古橋、旗手
前田は特別

733 ::2023/08/11(金) 19:52:50.75 ID:G/Pw4xV00.net
>>727
> 今日は試合の入りから気持ちでも負けてた、あっちの方が気迫あった

数年前までブラジルに0−4で負けてたのに、戦えるようになったのは遠藤のおかげなんだよ
遠藤は展開力が無い。南野と香川は代表復帰しろとか、目先しか見てない

734 ::2023/08/11(金) 19:57:34.87 ID:Fzw1Gcvi0.net
身長コンプ多分こいつチビ
攻撃的だし

735 ::2023/08/11(金) 20:03:10.12 ID:G/Pw4xV00.net
女子は、男子高校生と試合を組めよ。
雑魚相手に中央突破ばかりしてたから、中を閉められると詰まってしまう。
左右から崩す経験が必要

韓国は9月サウジ、10月はベトナム。雑魚相手に頑張ってください。

736 ::2023/08/11(金) 20:05:39.36 ID:xfh/UJrF0.net
旗手ブライトンいこっか

737 ::2023/08/11(金) 20:19:43.11 ID:eUTT0HC50.net
なでしこはいい時期に優勝したわ
本当2000年代日本スポーツ誌はおろか日本歴代スポーツ誌で5本の指に入る偉業だわ
なでしこワールドカップ優勝は
そもそもロンドン五輪準優勝も歴代10本に入る偉業だしな
後は
伊調馨の4連覇
日本WBC優勝✕3
内村航平個人総合2連覇+団体優勝
大谷翔平MVP
イチロー10年連続3割200本
高橋尚子マラソン金
野村忠宏3連覇
王貞治ホームラン世界記録
室伏広治ハンマー投げ金
北島康介平泳ぎ金メダル4

などが候補だけどみんな個人の記録で五大陸の参加する団体大会で優勝はなでしこだけだからな

738 ::2023/08/11(金) 20:20:03.81 ID:G/Pw4xV00.net
男子は豪州を一方的に潰すけど、女子は勝てない可能性が高い

739 ::2023/08/11(金) 20:24:22.11 ID:xfh/UJrF0.net
震災といったらドバイワールドカップとなでしこ

740 ::2023/08/11(金) 20:26:11.28 ID:uK/PpOFs0.net
>>734


741 ::2023/08/11(金) 20:26:17.21 ID:i+h0zHYd0.net
なでしこもうちょっと勝ってほしかったな

742 ::2023/08/11(金) 20:31:45.67 ID:+ey4OpJK0.net
>>732
中途半端良くないよ
176だろうと勝てないことの方が多いんだから180以上限定にしよう

743 ::2023/08/11(金) 20:36:50.65 ID:dSq9X8Ts0.net
>>737
・中野浩一 自転車世界選手権個人スプリント10連覇
・大坂なおみ 全豪、全米OP優勝
・松山英樹 マスターズ優勝
・渋野日向子 全英女子OP優勝
・笹生優花 全米女子OP優勝
・女子バスケ日本代表 東京五輪準優勝

野村、王、北島、WBC、伊調、内村を外してこっちだな

744 ::2023/08/11(金) 20:38:36.75 ID:eUTT0HC50.net
国民栄誉賞に一番ふさわしいでしょ?
2011年なでしこJAPAN

他はほぼ個人種目
五輪ワールドカップ優勝したチームは野球ソフトなでしこだけ
採点競技の団体戦は結局個人種目だし

745 ::2023/08/11(金) 20:39:26.11 ID:i+h0zHYd0.net
体格身長というより
スウェーデンの前半の勢いがよかった

746 ::2023/08/11(金) 20:40:17.26 ID:eUTT0HC50.net
>>743
大坂なおみはもう日本人ではないし
他は運要素もあった

747 ::2023/08/11(金) 20:42:52.77 ID:G/Pw4xV00.net
放映権をケチったから審判の笛が渋かった印象がある
倒されてもスルー
でもまあ6億円はゲットしただろ

748 ::2023/08/11(金) 20:49:56.80 ID:eUTT0HC50.net
日本の黒人ハーフ見て思った
こいつらガメつい
八村の代表拒否も五輪に関わる大会なだけに参加は不可欠なのに自分がチームにいることを優先した
大坂は日の丸背負ってはいたけど私生活を優先してセミリタイア

黒人は自分の身内家族のためとか限らず自分の損得勘定で測るから本当に扱いづらい
ウクライナ移民を上手く育ててフィジカル戦期待するしかないな、

749 ::2023/08/11(金) 20:58:50.79 ID:eUTT0HC50.net
今回の結果は森保の勝ち
森保はベスト3のクロアチアにPK負けでのベスト16
ドイツスペインに逆転勝ちして現在進行系で世代交代と入れ替え戦やってくれてるので近い将来ベスト8もしくはベスト4も期待してる

750 ::2023/08/11(金) 20:59:32.97 ID:G/Pw4xV00.net
>>748
サッカーのワールドカップは別格。
これに出るためにリスク取って欧州に移籍してるんだが。

751 ::2023/08/11(金) 21:03:18.30 ID:eUTT0HC50.net
>>750
バスケワールドカップも視聴率は世界的にいいがアメスポは基本世界大会よりチームの優勝優先だし
アメリカ人が世界一になれる団体スポーツでは盛り上がりに欠けるのは致し方ないというか世界的な人気にはならないね
男子バレーは日本が3位に上り詰めたけど世界のレベルが下がってるようにも見えた

752 ::2023/08/11(金) 21:04:05.75 ID:+Jb8UQ2P0.net
女子がフィジカル弱いだけだろう
男子はとろいフィジカル系はむしろカモやん

753 ::2023/08/11(金) 21:08:57.87 ID:eUTT0HC50.net
本当になでしこ2011年優勝は時が経つに連れて伝説度が増すな
それだけに岩渕がロンドン決勝で同点ゴール決めてれば逆転勝ちもあった可能性もある
それだけあのときのなでしこは異様な強さだったがあの状態は奇跡に等しいし
男子でもあんなにピークが続くチームは珍しい

754 ::2023/08/11(金) 21:20:46.02 ID:+Jb8UQ2P0.net
>>748
移民はみんな自分の損得でしょう
じゃなきゃそもそも自国から移民するはず無いし
移民3世あたりになると元々の母国にアイデンティティ感じたり(ドイツでもめたエジルとか)

755 ::2023/08/11(金) 21:30:32.55 ID:eUTT0HC50.net
>>754
ドイツはそれで弱体化してるよな
日本もラモスのせいでワールドカップ出場逃したし、三都主が守備しないせいでオーストラリアに逆転負けするし
鹿島レアル戦も交代したファブリシオが全く仕事してくれなかったし
日本人だけのチームになってから日本は結果が良くなってる

756 ::2023/08/11(金) 21:52:34.10 ID:Iiu3VQRi0.net
ドイツは土台があるからまた復活するでしょ
2大会前は優勝してるんだし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 22:01:30.64 ID:opLTKXgY0.net
なでしこは誤審に泣いたな
長野のハンドは現行ルールでは完全にノーファール。近距離の予期せぬところからのボールだから。

あれなかったら普通に同点(になっていたかは別の世界戦だから定かではないが)。クソVARにやられたね

758 ::2023/08/11(金) 22:07:32.65 ID:dSq9X8Ts0.net
>>748 
アメリカンスポーツは、クラブ>>>>代表だから ハーフ云々は的外れ
松井秀喜がWBCを拒否し続けたのはどう説明するのかw

759 ::2023/08/11(金) 22:11:19.78 ID:S520Zi610.net
アメリカ中国が参加国増やしたから
イタリアも今度は確実に出てきそうだし
欧州の強豪が本番にたくさん出てきてしまったらベスト8以前にベスト32で終戦になりそうなのが辛い

カタールがラストチャンスだった

760 ::2023/08/11(金) 22:12:09.23 ID:dSq9X8Ts0.net
>>746
運要素と言い出したらなでしこジャパンも「震災ジャッジ」で勝たせてもらったという指摘されているけどな

761 ::2023/08/11(金) 22:15:06.48 ID:BzJ3pL2E0.net
>>759
韓国はそうだろうけど
日本はこのまま行けばいずれ優勝するよ

762 ::2023/08/11(金) 22:22:52.57 ID:J00DqrgM0.net
ベスト4まではいけると思うが優勝はどうだろう
いつも同じ国しか優勝してないのでそこは相当壁がありそうに思う

763 ::2023/08/11(金) 22:25:35.45 ID:eUTT0HC50.net
>>760
運だけじゃ団体優勝は無理
2011年はイングランドに負けてグループリーグ2位で3連勝のドイツに勝って流れを掴んだ

764 ::2023/08/11(金) 22:33:15.77 ID:+Jb8UQ2P0.net
優勝したアルゼンチンもサウジに負けてるし
ベスト16の日本が勝ってもおかしくないくらいの差だよね
トーナメントはPK強い方が勝つだろう

765 ::2023/08/11(金) 22:41:17.63 ID:twBDDz6i0.net
女子以下の成績しか残せなかった男子がマウント取ってくるの、マジで意味不明
ベスト8以上行ってからほざけやカスw

766 ::2023/08/11(金) 22:49:19.21 ID:BzJ3pL2E0.net
>>765
韓国は男女ともに衰退の未来しかないよ

767 ::2023/08/11(金) 22:56:36.57 ID:0RJp+zpD0.net
>>765
登る山の高さの違い
韓国の山は全然知らんけど…

768 ::2023/08/11(金) 23:01:30.40 ID:Eczd8QUx0.net
>>766
なでしこが結果残してもガン無視されてるのがジャップサッカー何だけどな
サッカードマイナー国がイキるな

769 ::2023/08/11(金) 23:04:09.63 ID:Eczd8QUx0.net
>>761
ガン無視国が優勝?
ジャップのようなサッカードマイナー国じゃガン無視は変わらんぞ
なでしこが優勝して不人気クソドマイナーっぷり晒してる国だしなw

770 ::2023/08/11(金) 23:10:22.69 ID:Eczd8QUx0.net
ジャップのサカブーがどんなに韓国を貶そうが
スポーツは結果よりも人気がすべてだと日韓サッカーの人気差で物語ってる


むしろジャップは韓国のサッカー人気に憧れた方がいい

それぐらいジャップにとってサッカーというスポーツは不人気でありガン無視されてるだけのドマイナースポーツだからな

771 ::2023/08/11(金) 23:14:30.05 ID:Eczd8QUx0.net
ジャップサッカーはwbcのイタリアに近いw
結果残しても報道すらされずガン無視だし

772 ::2023/08/11(金) 23:27:35.88 ID:vahp6EoX0.net
森保は明らかに格上だったドイツスペイン破ってクロアチアにも互角を演じたが
なでしこの池田はそういうこと何一つしてないからな
なんならアジアカップも準優勝で終わった森保の方が成績上だし

色々過大評価なんだよ、なでしこは
ただでさえ内容が男子中三サッカーなのに結果残せないでどうすんだよな

773 ::2023/08/11(金) 23:33:22.04 ID:vahp6EoX0.net
スペインは消化試合で意味ないし
ノルウェーはオウンゴール2発ありきで運良かっただけだし
そういうこった

774 ::2023/08/11(金) 23:35:57.35 ID:G/Pw4xV00.net
>>766
> なでしこが結果残してもガン無視されてるのがジャップサッカー何だけどな
> サッカードマイナー国がイキるな

欧米の対戦相手どころか、監督にまで無視される韓国の心配しろ。馬鹿チョン m9(^Д^)プギャー


韓国代表クリンスマン監督「韓国にいない」と猛批判浴び解任論加速
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691748812/
韓国に常駐しないクリンスマン監督をメディアが批判「国内の新戦力を探す努力もしていない」

775 ::2023/08/11(金) 23:35:59.71 ID:MDmxKDIs0.net
そういや移籍市場閉まるまで3週間切ったな

776 ::2023/08/11(金) 23:39:06.01 ID:G/Pw4xV00.net
ドイツ人は、ドイツが負けたのは日本に遠藤がいたからと発言
キムミンジュは、ブラジル相手にどれだけ守備で貢献したよ。2試合で9失点

777 ::2023/08/11(金) 23:58:59.33 ID:Kbk72c9+0.net
>>745
単純にスウェーデンの方がハイプレスで走ってたしな

前の試合で延長PKまでやった相手より走れてないんだからまあ、負けて当然の内容だった

ハイプレスにかかりまくってボール繋げてないし、体格負けてる相手より走れてないならそりゃ負ける

778 ::2023/08/12(土) 00:49:06.63 ID:KuruBCL30.net
スペイン戦のターンオーバー5人程度。ノルウェー戦の交代1枠。監督が悪いだろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 01:07:48.37 ID:XzIW67Yi0.net
走れてないんじゃなくて、何をすればいいかわからなくて戸惑ってたんだよ
スウェーデンははっきりハイプレス&日本の左サイドの裏狙いで来た

一方の日本はスウェーデンの出方を伺うような立ち上がり。相手の狙いがわかっても、中盤でプレスはかいくぐれないし、杉田の裏は延々狙われ続けるしでフルボッコ

スウェーデンは90分あのプレスは続かないんだから耐えてさえいればチャンスはあったんだけどね。0-2になった時点で厳しかった。それでも最後に執念見せてくらいついたことだけは立派

780 ::2023/08/12(土) 01:21:07.41 ID:CN/Cbqov0.net
ハイプレスの場合は引いて守るカウンターサッカーが有効なんだが、スウェーデンからボール奪取した後が雑だったのとボランチ付近が狙われてた。
丸山の言ってたようにロングボール放りこむほうが理にかなってたような気がした。

781 ::2023/08/12(土) 02:02:44.63 ID:KuruBCL30.net
> ちなみに今回から電通のような仲介業者はFIFAから追放されてる
> もう電通が操作出来るのはマイナー競技の野球くらい

782 ::2023/08/12(土) 04:28:20.70 ID:JZbP+YTJ0.net
男子代表も
個々でプレスに対応する能力がない
もうキーパーすらプレス対処が当たり前で
常に誰しもプレスされる展開が基本だから
やはり今の戦力では下がってカウンターしかない

783 :キャプテン高雄:2023/08/12(土) 05:53:42.49 ID:tmA3Dk940.net
男子の課題はPK戦をいかに勝ち切るか

ということを去年思い知ったはず

784 ::2023/08/12(土) 08:20:58.07 ID:9JmUwzOw0.net
別にPK戦ってだけじゃなくメンタル、心の持ちようがW杯ベスト16以上狙うなら大事って事だろ
フィジカル面で優れた人材の誘導、育て方使い方は良くなってるように思う

785 ::2023/08/12(土) 08:23:51.03 ID:9JmUwzOw0.net
連投失礼
メンタル面の方は選手のみならず監督コーチら現場首脳陣にも向上が求められると考えます

786 ::2023/08/12(土) 08:24:43.03 ID:5Sw1Kkij0.net
PK戦は育成を改善してキッカーの技術メンタルが向上しても日本のGKでは当分は分が悪いと認識すべきでは
延長までで点を決めきる攻撃手段の用意のほうが大事

787 ::2023/08/12(土) 10:41:40.25 ID:JZbP+YTJ0.net
強豪は、所属チームで同じような場面でPK経験あるメンバーも多いだろうからな、日本はまだまだ
ぶっつけがW杯のPKはどんな奴でも
かなり厳しい

788 ::2023/08/12(土) 10:45:14.46 ID:c+hLa4+60.net
伊東中村招集メンバーはいったか

789 ::2023/08/12(土) 11:43:39.61 ID:tWLILHTN0.net
PK戦はまだしも試合中のPKはチーム内で絶対的な存在の人間が蹴るのが一番いいと思うわ
なでしこは今回だけでなく東京五輪でも田中がPK失敗してたけど、
チーム内での立ち位置が低いやつが蹴ると力んで失敗しがち。
田中にしろ今回の植木にしても所属チームだったら絶対決めているだろうけど。
今回のなでしこなら熊谷が蹴ることにすればよかった。
今の森保ジャパンだと誰なんだろうな

790 ::2023/08/12(土) 12:10:03.13 ID:T56VAdwV0.net
ザックとかどうだったっけ?

【サッカー】韓国常駐を約束したクリンスマン監督、全然韓国に滞在せず炎上 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691748812/

791 ::2023/08/12(土) 12:32:18.32 ID:B+1dkq/g0.net
pkもフリーキックも練習量増やした方がいいよな

792 ::2023/08/12(土) 12:39:38.91 ID:KuruBCL30.net
女子はフィジカルの差でベスト8以上に行けないことははっきりしてる

男子は特殊枠の170cmのチビ数人のせいでベスト16以上に行けてない

改善の余地はある

793 ::2023/08/12(土) 12:48:51.31 ID:AZSrT6+n0.net
全員骨延長手術だな

794 ::2023/08/12(土) 13:04:33.23 ID:M2cqE6I+0.net
せっかく綺麗なテンプレあったのに外してるのか
それで久保アンチの人がスレ立ててる
まともな人が立ててくれ!

795 ::2023/08/12(土) 13:08:54.40 ID:KuruBCL30.net
中心のボランチ長谷川唯は、「俺たちのパスサッカー」みたいな旧タイプだろ
それじゃあ勝てない

796 ::2023/08/12(土) 13:18:37.10 ID:KuruBCL30.net
韓国、9月欧州遠征でサウジと強化試合計画「なぜ欧州遠征でアジアの国と強化試合?」批判の声も

 韓国国内では「なんでわざわざヨーロッパで合宿するのに、アジアの国と強化試合をするのか。
日本は早い段階でヨーロッパの強敵(ドイツ、トルコ)と試合を組んだのに、韓国サッカー協会
(KFA)はいまだに相手を確定させられていない」など、批判が起きている。

797 ::2023/08/12(土) 13:37:29.79 ID:lwX1HDqM0.net
旗手、新監督に干されて戦力外状態らしいな
移籍しろよ

798 ::2023/08/12(土) 13:56:28.94 ID:kPoBGp2g0.net
両WBが下げられて重心後ろになってたから
前に人数がいなくプレス掛からない取っても周りに出し所なくてすぐに回収されるって感じでとにかく形が崩れてたから良い守備からの速攻も出来なかった
前半なんかは交代カードも切り辛いしフォメ変えて対応出来たら良かったかな
4231にして熊谷ボランチに上げて長谷川トップ下でワントップとWGのサポートさせて
もう少し前目でプレスを掛けてキープすると言う方向付けで

799 ::2023/08/12(土) 13:59:04.17 ID:ItB74v880.net
今後の代表には高いセプテンション性が求められるのは理解に難しくない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 14:31:31.87 ID:evv1KqsL0.net
家族に紹介する側になり追加で5000円分をGETできます
https://pbs.twimg.com/media/F3Sg7oYbsAAoqeN.jpg
 

801 ::2023/08/12(土) 14:33:20.19 ID:cH9lazP+0.net
日独ハーフのGK長田が遂にエールでスタメンデビューしたな。
絶対に欲しい逸材だが日本代表を選ぶ可能性は低いか…

802 ::2023/08/12(土) 14:54:58.29 ID:Zk5nODRu0.net
日本国籍とか言う欧州リーグでの足かせをわざわざ嵌めるかと言うと、ね

803 ::2023/08/12(土) 14:56:55.59 ID:lJ9nxHfZ0.net
ドイツ戦まであと4週間

804 ::2023/08/12(土) 15:00:48.01 ID:RfyRhNJT0.net
ブンデスプレミアとかなら国籍はどうでもいいんだけどな
リーガセリエアンの選択肢が狭まるのがね

805 ::2023/08/12(土) 16:11:51.52 ID:pyKqMbuu0.net
ミオがどの国でプレーしたいかについて決断しようとしているわけではない」とクレメンス・フリッツはDeichStubeのインタビューで説明した。。「彼は通常通り仕事を続けることができるし、そうするだろう。」

806 ::2023/08/12(土) 16:36:11.81 ID:GZ9RWgBc0.net
アメリカ女子は決勝トーナメント進んだアメリカ男子をバカにできなくなったからな

サッカーアメリカ男子代表は他のアメリカンスポーツ選手と違って割と謙虚なんだよな

807 ::2023/08/12(土) 16:53:33.18 ID:sMpype8R0.net
>>583
これはマジで言ったのか?
野球興味ないけど大谷は国の宝だろ

808 ::2023/08/12(土) 17:48:48.97 ID:KuruBCL30.net
大谷はサッカー好きだから、コスタリカ戦の戦犯は誰か知ってるよ

809 ::2023/08/12(土) 18:25:18.09 ID:8kSS/Ze+0.net
2011年のなでしこスウェーデン戦見ると
澤大野宮間川澄の精度がヤバすぎるな
競り合いに負けないし細かいとこでしっかり点取るし瞬時にボール出す
今回のなでしこより格段に上

810 ::2023/08/12(土) 18:30:02.54 ID:1DihOP0T0.net
吉田は大谷に無視されてたな

811 ::2023/08/12(土) 18:34:41.09 ID:o5UGdymO0.net
城も言ってたけどアンダー代表もやり方ばらばらで一本化されていない、協会は一応、いろいろ総括とかデータ出してるらしいがそれが現場で共有されてない
もっと強くいってほしいと言ってた
・今回、男子に続き、女子でもPKキッカー決めてなくて案の定失敗した
・これで前W杯、五輪、今w杯と3大会連続エリア内でハンドからのPK与えた
これも前回の失敗を受け止めて次はこうすべしって決まってないから何度も繰り返されてるんじゃないかな?
監督任せじゃなく、協会から強く言うべきだと思う

812 ::2023/08/12(土) 18:39:39.80 ID:o5UGdymO0.net
監督としては自分の責任回避したいからPKキッカー決めたくない
でもこんなに何度も何度も失敗が続くとそうも言ってられない
女子は五輪でもPKキッカー決めずに失敗してるし、もうこのやり方ではだめだとわかっているはずだ
人間に決めさせるのが嫌ならAIに決めさせろ
GKがPK戦でどっち飛ぶべきかもデータから判断できる時代なんだからアメリカに倣えばよい

813 ::2023/08/12(土) 18:39:44.92 ID:B+1dkq/g0.net
すげー
シンプルな事なんだけどパスくれアピールで腕広げるの良くないよな
オフサイド取られてしまう
アルゼンとサウジの試合もオフサイド取り消し多くてサウジが勝ったようなもんだし
VARない時代ならアルゼンチン勝てたと思う

814 ::2023/08/12(土) 18:40:48.22 ID:B+1dkq/g0.net
pk強化は急務ですな

815 ::2023/08/12(土) 18:47:36.60 ID:5Sw1Kkij0.net
海外だと俺が俺がで蹴りたがるし外しても神の思し召しめしとケロッとしてたりするけど日本人は気負いすぎ気を回しすぎだから挙手制よりあらかじめ決めといたほうがあたふたしなそうよな

179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200