2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド511

1 : (ワッチョイ 075f-vKG+ [14.12.129.194]):2023/08/12(土) 02:58:44.43 ID:q9kXZhJp0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド510
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1691420146/

【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド509
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1691699244/


試合の視聴はこちらから
FIFA+
https://www.fifa.com/fifaplus/ja/cat/1uumRjD20GCRRtmPW4DbzO
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

524 :撫でしこジャパン (ワッチョイ 1b54-DXLR [138.64.238.255]):2023/08/12(土) 21:14:13.14 ID:XSwsTzSo0.net
コロンビアもったいなかったな
両足使えないから持ち替えようとしてチャンスを潰してしまう

525 :(スプッッ Sdc2-USI+ [1.75.247.206]):2023/08/12(土) 21:15:07.41 ID:GSN8ty2od.net
スウェーデンは前半から猛攻仕掛けて先制逃げ切り狙い。
アメリカとの死闘後の戦いで後半になると運動量落ちることが判っていたからな。
池田の読みも予想通りで後半勝負だったのに開始早々に長野のハンドで追加点献上したのが敗因。
2点献上した後に長野→林の交代を直ちに行うべきだったのに長野を引っ張り続けたのが愚策。
長谷川も杉田も悪くない。
悪いのは長野と池田。

526 :撫でしこジャパン (ワッチョイ 1b54-DXLR [138.64.238.255]):2023/08/12(土) 21:19:14.65 ID:XSwsTzSo0.net
優勝候補筆頭イングランドの選手が必死に足を延ばして体を張って守っている

スライディングもしない選手がいる日本が勝てるわけがないよな

527 :(テテンテンテン MMee-mJLh [133.106.182.9]):2023/08/12(土) 21:19:56.95 ID:aaywJgFEM.net
全体を通して長谷川のチャンスメイクが少なかった
効果的なパスが通らなくなった
クラブでやってないから精度落ちたかね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 21:20:36.05 ID:LfBx+BWP.net
>>525
この屑ゲーム見てないんじゃね?
アスラニと競ってたのは長野で、クラゲ長谷川はプレッシャー嫌ってポジションも守備も放棄してWB清水の前まで行ってフリーでボールくれくれしてたんだが(笑)

529 :(ワッチョイ 02da-c7f8 [125.205.226.203]):2023/08/12(土) 21:21:47.26 ID:8a7WhZ2B0.net
>>518
そうかぁ? おめでたいなぁ 笑

池田の事をあんたみたいに妄想評価し過ぎてるヤツ多いけど
日本の実力としてザンビア(77位)、コスタリカ(38位)相手には
あれぐらいは普通にできたって事

スペイン戦では逆に勝負論は無くて、言えば、負けてもええいう戦いで
戦力的にも決勝トーナメント向けて調整してた中で、プレッシャー無い日本と
逆に絶対に勝つことを義務付けられてたスペインであーいう結果になった

ま、GL通して見てくる中でノルウェー戦が日本のガチスタメンであって
それを大事なベスト4かける大一番で自らの武器すら放棄してチームバランスを
監督自らわざわざ崩して敗戦に導いた大戦犯
納得どころの話でない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 21:21:52.82 ID:LfBx+BWP.net
>>527
雑魚専だから寄せのシビアな相手と当たるとあんなもんだ
前回W杯から何も変わっていない

531 :(ワッチョイW bb5f-pCjh [106.73.166.33]):2023/08/12(土) 21:23:28.96 ID:4sOqjue50.net
熊谷ボランチ案が出てるけど、
プレスかけられたらアタフタするんじゃないのか?
後ろ向いて受けたり反転したり細かい動きが長谷川長野なみにできるとは思えないんだが

532 :(テテンテンテン MMee-eQmn [133.106.51.156]):2023/08/12(土) 21:24:37.81 ID:8IswBymYM.net
守備が弱いチ-ムはト-ナメントで好成績は無理
佐々木は十分知ってるはずだがなあ
長谷川と長野使う監督じゃ永久に準決まで行けない

533 :(ワッチョイ b2bd-CyVu [133.201.131.0]):2023/08/12(土) 21:30:13.16 ID:6ppMRZ+P0.net
今大会なでしこの総失点は5試合でわずか3点
守備が弱いチームではない

534 :(ワッチョイW 1736-epl3 [118.104.147.6]):2023/08/12(土) 21:30:35.09 ID:22BY2qqV0.net
>>528
さすがに長谷川に対する悪質な中傷だろ
あと、長野はアスラニと対峙したがアスラニは相手にせずワンツーで交わしていた
長谷川と長野の連携取れた守備はなかった
あの2人は基本は長野が守備、長谷川が攻撃でたまに役割交代だから

535 :撫でしこジャパン (ワッチョイ 1b54-DXLR [138.64.238.255]):2023/08/12(土) 21:30:36.53 ID:XSwsTzSo0.net
コロンビア終わったな
あそこはシュートじゃないだろ
周りをよく見ろよ

ちょっとしたパスのズレ、判断ミスが勝敗を分ける

536 :撫でしこジャパン (ワッチョイ 1b54-DXLR [138.64.238.255]):2023/08/12(土) 21:34:49.42 ID:XSwsTzSo0.net
長谷川を擁護ばかりしている

長谷川カルトは日本女子サッカーの癌だという自覚まったくないだろ

537 :(ワッチョイW 1736-epl3 [118.104.147.6]):2023/08/12(土) 21:34:54.68 ID:22BY2qqV0.net
>>531
プレスかけられてあっさり瓦解し自動ドア状態になった長野長谷川が何だって?

538 :(ワッチョイ c77c-DXLR [124.36.34.10]):2023/08/12(土) 21:35:02.67 ID:ZuJZo/Jg0.net
長野のハンドがすべてだ
あれですべてが終わったんだよ

539 :(テテンテンテン MMee-eQmn [133.106.51.156]):2023/08/12(土) 21:35:09.97 ID:8IswBymYM.net
長谷川原理主義者は度し難いな

540 :(ワッチョイW 1702-z53C [118.155.107.124]):2023/08/12(土) 21:35:39.84 ID:pqNN9ppS0.net
男子と違って負けた後の選手インタビューないんかーいw

541 :(ワッチョイW 1702-z53C [118.155.107.124]):2023/08/12(土) 21:37:09.67 ID:pqNN9ppS0.net
風花たんは美人だし悪くない

542 :(ワッチョイW 1736-epl3 [118.104.147.6]):2023/08/12(土) 21:37:21.56 ID:22BY2qqV0.net
>>538
まあな
軽率なハンドが台無しにした

543 :(ワッチョイ 02da-c7f8 [125.205.226.203]):2023/08/12(土) 21:39:39.97 ID:8a7WhZ2B0.net
ベスト4
まぁオーストラリアはよく頑張ってて他は順当な顔ぶれ
ここに日本が入ってれば、ほんとガチで湧いてたのにな

今回はマークもされて無かったし、新たな武器も手に入れ勢いにも乗ってて
近年無い大チャンスの大会だった
池田のせいで自滅なでしこ

544 :(スッップ Sda2-epl3 [49.98.138.221]):2023/08/12(土) 21:39:53.27 ID:NH6XaPaEd.net
杉田は足引っ張るから代表にはいらない。
谷川使った方が戦えた。
熊谷も石川に代えよう。

545 :(ワッチョイ c77c-DXLR [124.36.34.10]):2023/08/12(土) 21:42:10.04 ID:ZuJZo/Jg0.net
自陣で守備する時にあんな両手ひろげてジャンプしたらダメよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e610-pzeC [153.190.146.128]):2023/08/12(土) 21:44:09.83 ID:DUbaKpVP0.net
やっぱイングランド強いな

547 :(ワッチョイ c77c-DXLR [124.36.34.10]):2023/08/12(土) 21:44:15.04 ID:ZuJZo/Jg0.net
ベスト4のうちの3つが欧州

残りの1つのオーストラリアも欧州のクラブ所属の選手が中心だから実質欧州みたいなもん

女子サッカーは今後も欧州1極集中の時代が当分の間は続くだろうな

548 :(ワッチョイW 7f5f-BmvZ [14.8.6.226]):2023/08/12(土) 21:45:57.35 ID:VWKrSpzQ0.net
正直ベスト4でも、なんなら優勝以外はあんま変わらかったと思うわ

549 :(ワッチョイW 0210-hdlu [123.225.219.131]):2023/08/12(土) 21:47:21.11 ID:wEPC+pRI0.net
コロンビアと試合出来ないかな楽しそうな選手いっぱい

550 :(ワッチョイW 1736-epl3 [118.104.147.6]):2023/08/12(土) 21:48:31.12 ID:22BY2qqV0.net
>>545
浦和は基本ができていない選手、フィジカルが弱い選手は干すからな
猶本もアンダー時代の時期、フィジカルが弱いと干された 実際あの頃の猶本は紙で身長150センチ台の藤田のぞみに当たり負けしていた
よく努力してフィジカルを人並み以上に強化したと思うわ

551 :(ワッチョイ 02da-c7f8 [125.205.226.203]):2023/08/12(土) 21:48:59.18 ID:8a7WhZ2B0.net
稀に見る、優勝するチャンスの大会だったんだよ今回は

552 :(ワッチョイW 8202-fsCz [27.82.37.77]):2023/08/12(土) 21:49:55.86 ID:XmR09RzV0.net
本当にあと2試合見たかった…

553 :(ワッチョイ 02da-c7f8 [125.205.226.203]):2023/08/12(土) 21:50:50.59 ID:8a7WhZ2B0.net
海外の方がちゃんと分析評価されてたけど、今回はほんとチャンスだった

554 :(ワッチョイ b25d-c2VP [133.175.177.71]):2023/08/12(土) 21:51:19.20 ID:83EmRqsI0.net
体格差 スピード差 筋力差 運動量の違い
なでしこはハイプレスかけられたら弱いのは
いつものこと
宮澤という今までにない武器を得たが
対策されたら他のベスト8国には勝てないな

555 :撫でしこジャパン (ワッチョイ 1b54-DXLR [138.64.238.255]):2023/08/12(土) 21:55:53.35 ID:XSwsTzSo0.net
スウェーデン戦の収穫は高橋、南、熊谷の3人がハイボールの競り合いに負けなかったこと

問題なのは中盤から前の守備

556 :(ワッチョイ b25d-c2VP [133.175.177.71]):2023/08/12(土) 21:59:37.45 ID:83EmRqsI0.net
日本はFWが貧相なんだよ
欧州クラブでも通用するFWが現れたらなあ
宮澤がどこまでやれるか
現状では強豪国相手には前線は宮澤ひとり頼み

557 :○○○ (アウアウウー Sa6b-yT5z [106.133.172.75]):2023/08/12(土) 22:00:37.62 ID:k9cMGt0na.net
みなさん、いいですか?


敗戦はスタッフとか見ている皆さんのせいでもある。出てる選手だけに原因があるわけじゃない。

らしいですよ。

558 :撫でしこジャパン (ワッチョイ 1b54-DXLR [138.64.238.255]):2023/08/12(土) 22:01:24.88 ID:XSwsTzSo0.net
長谷川は心を入れ換えて真面目に泥臭いプレーをするか
監督が長谷川を外すことができるか

優勝する可能性があるのならこのどちらかしかない
それを日本はできなかっただけ
最初からわかっていたこと

559 :(ワッチョイW 7f5f-BmvZ [14.8.6.226]):2023/08/12(土) 22:03:52.62 ID:VWKrSpzQ0.net
>>557
なんか昔それらしいこと永里が言ってくっそ叩かれてたよな

560 :(ワッチョイW 8210-Tj4D [219.161.74.4]):2023/08/12(土) 22:05:30.09 ID:gU/S6Za30.net
スウェーデンの監督コメントによると日本戦は作戦通りハマったようだな
戦う前に監督同士の頭脳戦で既に負けてた
ノルウェーとスウェーデンは似て非なる別のチームだった

561 :撫でしこジャパン (ワッチョイ 1b54-DXLR [138.64.238.255]):2023/08/12(土) 22:07:28.51 ID:XSwsTzSo0.net
泥臭いプレーもしない守備中は充電優先でろくに走らない中盤

テクニシャン気取りのファンタジースターなんかクソの役にも立たない

562 :(ワッチョイW 82cc-lRi+ [219.100.248.170]):2023/08/12(土) 22:09:04.33 ID:BQQhMXCm0.net
コロンビアのカイセド、サントスはワールドクラス
今後のコロンビアが楽しみだ

563 :(ワッチョイ b2bd-CyVu [133.201.131.0]):2023/08/12(土) 22:09:12.44 ID:6ppMRZ+P0.net
はあ?
長谷川は何度も攻撃より守備のほうが好きと言ってるだろうが
偏見にまみれた先入観には辟易する

564 :(テテンテンテン MMee-eQmn [133.106.51.156]):2023/08/12(土) 22:10:09.66 ID:8IswBymYM.net
>>558
そんなタマじゃないじゃん、あいつ
外すしかないんだよ

565 :(ワッチョイW 8210-Tj4D [219.161.74.4]):2023/08/12(土) 22:11:42.31 ID:gU/S6Za30.net
まあ好きだから何?って感じだけど

566 :W杯だけ現れる人 (ワッチョイ 6b34-CyVu [122.50.47.247]):2023/08/12(土) 22:12:13.68 ID:laAcM/7A0.net
みた感じはっきり言ってスウェーデン優勝候補だね なでしこ後半喰いついたけど全然対策で来てない感じだった。
戦い方が男子クロアチアに近く とても守備が硬くカウンターで隙付いてくる感じ フィジカルも強い
惜しいシュートPKとフリーキック入ってればね PK戦あったらみたかったな

567 :(スプッッ Sdc2-USI+ [1.75.247.206]):2023/08/12(土) 22:13:50.21 ID:GSN8ty2od.net
>>550
そんな浦和で干されて韓国に逃げたのが長野風花

568 :(ワッチョイW 0f01-Y0TY [126.92.49.69]):2023/08/12(土) 22:15:51.09 ID:RYdhU1Md0.net
そろそろ帰国したかな?
会見はやらないやろな

569 :(ワッチョイ b2bd-CyVu [133.201.131.0]):2023/08/12(土) 22:16:12.72 ID:6ppMRZ+P0.net
長谷川の走行距離はチーム一で攻撃より守備が好きと公言

570 :○○○ (アウアウウー Sa6b-yT5z [106.133.172.75]):2023/08/12(土) 22:16:24.52 ID:k9cMGt0na.net
>>559

試合に出てる人間のせいにするのは簡単ですからね~。
問題は試合に出てる選手じゃないのに。

気をつけなきゃいけませんね。

571 :(ワッチョイ b25d-c2VP [133.175.177.71]):2023/08/12(土) 22:16:25.54 ID:83EmRqsI0.net
決勝戦はイングランドスウェーデンじゃないかな
俺はイングランドの優勝を予想するが

572 :65970 (ワッチョイ 1b54-DXLR [138.64.238.255]):2023/08/12(土) 22:16:38.98 ID:XSwsTzSo0.net
確かに日本は頭脳戦で完敗したが
俺ですらあそこまでスウェーデンが上手にバランス保ってカウンターを封じながら押し込むしたたかさがあると思わなかったからな
長谷川を先発で起用したのも日本がある程度ボール持てると思っていたからだろう
しかし想像以上にスウェーデンは賢かった
日本は早急に長谷川をベンチに下げて軌道修正すべきだったが
そもそも長谷川の扱いは監督の一存ではなく協会側の方針だろうし
そこまで監督に求めるのは酷である
雇い主との契約は破ることになるからな

573 :(ワッチョイW 8210-Tj4D [219.161.74.4]):2023/08/12(土) 22:19:12.66 ID:gU/S6Za30.net
男子の話しだけど
森保監督ってW杯終わっても未だ浅野を代表に呼んでるんだな
次のワールドカップの時は浅野32歳
そういうトコだよな日本代表が肝心なトコで駄目なの

574 :(ワッチョイW 7f5f-BmvZ [14.8.6.226]):2023/08/12(土) 22:21:17.02 ID:VWKrSpzQ0.net
男子のワールドカップのキャンプ地のやつもそうだけどワールドカップ本番で足引っ張ってくるスポンサーとかまじでいらねえよな

575 :(ワッチョイW 1b54-epl3 [138.64.193.85]):2023/08/12(土) 22:22:06.30 ID:GvUZUCkN0.net
浜野や藤野がオリンピックのときの久保さんみたいに泣いていたな

576 :||| (ワッチョイ 0201-c7f8 [123.216.3.92]):2023/08/12(土) 22:23:13.53 ID:CuutaXw40.net
熊谷という「レジェンド」と「それ以外」に意識の差がありすぎるんだよ。

https://real-sports.jp/page/articles/570127537494033211

――岩渕さんも19歳という若さでドイツに移籍しました。早くに海外に出たことは正解だったと感じていますか?

岩渕:感じています。あとプレースタイルは全然違いますけど、(同じく若くして海外移籍した)熊谷紗希とはやっぱり話や感覚が合うなと感じます。
オリンピックでスウェーデンに負けた日の夜かな、寝ないで2人でずっと話していたんです。あっけなく終わってしまった大会の中でも本当に紗希のような選手がいてくれてよかったな、
心強かったなとも思えました。だから、そういういい意味で共感して高め合える仲間をもっともっと増やしていくことは大事だなと。


岩渕が「話や感覚が合う」「いい意味で共感して高め合える仲間」は熊谷だった。高倉の寵愛を受けていたベレーザ組の選手ではなかった。
岩渕も高倉の寵愛を受けていたが、それは高倉の「片思い」であって岩渕は「熊谷派」だったわけだ。


>オリンピックでスウェーデンに負けた日の夜かな、寝ないで2人でずっと話していたんです。

何を話し合ったのか?ロクにフィジカルも鍛えずに世界で戦えると思っている「高倉と不愉快な仲間たち」を嘆いてたのかな?


熊谷に「いい意味で共感して高め合える仲間」はいるのかね?

熊谷は、高校時代に代表に招集され、安藤のフィジカルに着目して筑波大進学と浦和入団を決めている。
で、2011年ワールドカップ前にフランクフルト移籍を決めた。このとき20歳。翌年、CL準優勝を経験している。
以来、10年以上欧州のトップクラスを維持した。

熊谷は、ワールドカップ優勝が考えられない時代に、世界で戦うために安藤を手本とした。
熊谷の後輩たちは、優勝経験者の熊谷から何も学ばなかった。その気があるなら熊谷に倣ってフィジカルを鍛え、
いち早く海外移籍していただろう。しかし、2019年以前にそれをしたのは猶本だけ。そして猶本は高倉から徹底的に冷遇された。

577 :(ワッチョイ b2bd-CyVu [133.201.131.0]):2023/08/12(土) 22:27:59.29 ID:6ppMRZ+P0.net
なでしこ帰国
空港に駆け付けたファンは結構いるみたいだな
今までにはない現象だ
技術を駆使した魅力あるサッカーすると敗退しても拍手で出迎えてくれる
長野長谷川ボランチは見るものを魅了し感動を与えてくれるんだなw

578 :(ワッチョイW 1736-epl3 [118.104.147.6]):2023/08/12(土) 22:30:15.90 ID:22BY2qqV0.net
五輪では体調戻した岩渕の代表復帰あるぞ

579 :(ワッチョイW 1b54-epl3 [138.64.193.85]):2023/08/12(土) 22:32:00.49 ID:GvUZUCkN0.net
そういや女子ってFKのときに壁の下に寝っ転がるやつやらんな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe6-2sV+ [14.3.163.216]):2023/08/12(土) 22:36:23.20 ID:j3HWl/mr0.net
スウェーデンはベスト4に行くための気迫ある戦い方を普通にしただけ、
他のベスト8のチームと同様。
日本だけがそれができなかっただけ

581 :(ワッチョイ b2bd-CyVu [133.201.131.0]):2023/08/12(土) 22:38:05.09 ID:6ppMRZ+P0.net
全盛期には戻れない怪我がちの岩渕はもう無理でしょう
プレースタイルが体に負担がかかるし小柄だから全力でプレーしないといけない
岩渕の後釜藤野がいるので

582 :撫でしこジャパン (ワッチョイ 1b54-DXLR [138.64.238.255]):2023/08/12(土) 22:38:07.45 ID:XSwsTzSo0.net
ノルウェー戦は内容が悪く日本は既に下げ潮に入っていたからな

それにも関わらず自称サッカー通たちがベタ誉めファンたちも大喜び

ここが日本の転機になったのはいうまでもない

結果スペイン戦ではなくノルウェー戦のなめたスタメンでスウェーデンに返り討ちにあうことになる

日本の調子はスペイン戦がピークで既に下げ潮に入っていることに気付かなかったことが問題だ

大会全体の流れを読めなかったということ

583 :(ワッチョイ abda-DXLR [58.89.125.82]):2023/08/12(土) 22:43:54.71 ID:tVatZPan0.net
ハンドとPK外すくらいしか出来なくて1300万円も貰うんだな
なんだか腹が立ってきた

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8202-2sV+ [27.82.240.37]):2023/08/12(土) 22:53:14.51 ID:A9b0b/BT0.net
>>557
勝ったときだけ「ファンの皆さんのおかげ」という言葉を真に受けて良い気分になり
負けた時は途端に他人事にして選手を叩くグロハン連中には耳が痛いだろうね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8202-2sV+ [27.82.240.37]):2023/08/12(土) 22:54:02.78 ID:A9b0b/BT0.net
>>568
台風で帰れるのか心配ではある

586 :(テテンテンテン MMee-wHQg [133.106.226.229]):2023/08/12(土) 22:54:09.33 ID:F3t//kGXM.net
その熊谷が一番びびってラインを上げることが出来ませんでした

587 :A (スププ Sda2-shZ7 [49.97.37.201]):2023/08/12(土) 22:54:26.80 ID:rdX+dbGJd.net
>>573
普通に浅野を押し退けられない若手が悪い
だけ

588 :(ワッチョイ abe6-vKG+ [58.183.146.130]):2023/08/12(土) 22:56:14.71 ID:XkJmJOLg0.net
熊谷って中盤の選手なのに代表だとずっとCBで起用されるの意味わからん
日本はCBとCFのレベルが低すぎる

589 :(ワッチョイ 9f55-DXLR [180.27.21.95]):2023/08/12(土) 22:57:05.96 ID:2ArL8/aY0.net
年俸+協会手当て+五輪強化費+スポンサー料で
女性アスリートではそれなりに稼げる分野になったけど
実力よりも代表監督に気に入られるかどうかで待遇変わりすぎる

590 :(スッップ Sda2-epl3 [49.98.138.221]):2023/08/12(土) 23:01:34.07 ID:NH6XaPaEd.net
優勝はスウェーデンだろうな。
過去の優勝国は前回大会女王に勝ってるから。
今後の親善試合は男子大学生かベスト8クラスに限定してほしいわ。
雑魚とやっても得るものがない。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aead-tKjX [119.173.40.59]):2023/08/12(土) 23:02:26.32 ID:egF9KA9W0.net
女子はW杯代表に選ばれるかどうかで人生変わるな

592 :(ワッチョイ 66bb-bQKI [217.178.147.249]):2023/08/12(土) 23:10:28.95 ID:hk54gkhv0.net
周到に準備をしても相手が一歩上手だったということか
結果以上にレベルの差があったのは、ベンチメンバーが終わってないのに泣いてたので一目瞭然だった

593 :(ワッチョイ b2bd-CyVu [133.201.131.0]):2023/08/12(土) 23:16:59.05 ID:6ppMRZ+P0.net
日本に大敗したスペイン優勝して日本の自虐ファンに地団駄踏ませてほしいわ

594 :(スッップ Sda2-epl3 [49.98.138.221]):2023/08/12(土) 23:17:03.68 ID:NH6XaPaEd.net
自分達のサッカーをすれば勝てると日本対策をしなかったスペインに勝っただけ。
対策してきたノルウェー、スウェーデンには気持ち良くサッカー出来ず。
怪我持ちだし杉田は代表引退、熊谷はサブで。

595 :(ワッチョイ 826a-DXLR [27.98.164.205]):2023/08/12(土) 23:18:04.87 ID:+gVoTKTi0.net
>>588
センターバックはスウェーデン戦でも健闘していたと思うよ
失点シーンはパチンコみたいなこぼれ球と不運なPKで、心配されたハイクロス
から頭でドンもなかったし他の4試合もよくやってたと思う
熊谷が衰えても石川が期待できるし練習相手の古賀もサイズは十分
やっぱ問題はフォワードだよな、田中も植野も伸びしろは限られてるし
浜野も現状ではまだまだだね

596 :(ワッチョイ c77c-DXLR [124.36.34.10]):2023/08/12(土) 23:40:08.08 ID:ZuJZo/Jg0.net
やっぱりチームの決まり事として
PKのキッカーは誰が蹴るのか決めておくべき
昔なら宮間
今は誰が適任だ?

植野や田中は普段から何回もPK失敗してるんだから
PKを蹴らせるべきじゃない

チームとしての決まり事をつくれ!

これ誰かフトシに伝えといて

597 :(ワッチョイ 9fe5-s0o8 [180.45.21.94]):2023/08/12(土) 23:40:41.63 ID:M2cqE6I+0.net
>>529
よくわからないけど、性格曲がってないですか。叩いたり煽らずにはいられない性格の人なんだろうか・・。

どういう対応が見られたか思い出すと、
ザンビア戦は、警戒していたワントップを人数をかけて挟む守備で、それは対策を意図したものだったと思う。

スペイン戦でも、守備的に対策しており、5バックの両WBが相手を追って決して前に出ない形は、スペインのSBがスペースを突いてくる攻撃が得意だということを他の試合でスカウティングした結果だと思う。
ただの5バックなら相手のWGにWBが出ていくことも多いけど、それを捨てあまり前に出ずサイドのスペースを消していたのは、相手SBが使うスペースをしっかり対策してる結果だなと。
同じ5バックだったコスタリカ、そしてザンビアは、SBに散々そのスペースでやられてた。スイスも同じく。
彼らは対策してなかったから。

スペインはベストメンバーで、3点取れられるまでは入るたびにGKがチームを統率しようとしており、
勝負にはこだわっていたのと、スイス戦では攻撃のやり方を修正し、早い攻撃に切り替えていたので負けは手痛いものだったと推察してる。

攻撃については、ノルウェー戦、崩すのが難しそうだった日本は、後半に修正を上手く行っており、
ハイプレスで相手に引かれないショートカウンターと、オープンな展開を作ろうとしていたのと、
引かれた場合は、インタビューの通りボランチを一人前に出して点を取ってる。

自分はことさらに褒めたいわけでもないし、否定したいわけでもない。
わざわざ他者を叩いて虐めたい人に何かを言っても無意味かもしれないけど。自分はどの試合も楽しんだな・・・。

598 :(ワッチョイ 93da-CyVu [114.189.61.138]):2023/08/12(土) 23:44:32.20 ID:uqihsBE80.net
結局、男子を見てても海外で活躍通用する選手じゃないとW杯では役には立たんのな
藤野あおばは70歳超えてるジジィ強化部長がバカな事言ってるけど
将来なでしこを背負う気概があるなら国内専にはまってしまう前に脱出せんと

599 :(ワッチョイ 6b9c-IkwO [122.249.157.105]):2023/08/12(土) 23:46:52.23 ID:sdlYD6/J0.net
>>550
今の浦和にあって今の池田なでしこにないもの
鬼安藤

600 :(ワッチョイ e610-vKG+ [153.194.101.11]):2023/08/12(土) 23:49:13.22 ID:BKN0MgnA0.net
>>596
チーム内のPK巧い下手なんて普段の練習で序列分かりそうなもんだけどな
アイツが外したなら仕方ないと思える選手が1人もいないなら問題外

601 :(ワッチョイ 82ad-c7f8 [27.138.66.111]):2023/08/12(土) 23:54:06.42 ID:bPSAqYFe0.net
男子も森保が手を挙げた順番に蹴らせてPK戦、最初の南野と三笘がミスして最初から
完敗になったしね。南野は、最近のプレシーズンマッチでもPKを一人ミスして敗因に
なってる

三笘はPKをブライトンでは最初の5人やサドンデスになっても人いる限り出て来ないよ。
一方、移籍したけど同僚のマクアリスタというアルゼンチン代表は、プレミアリーグで
PKを100%決めている。得意な選手がいるのだから、監督が最初からキッカーを指名
しとくべき

全員下手という事はないでしょ。過去の実績で監督が指名しとけばよいだけ。

602 :||| (ワッチョイ 0201-c7f8 [123.216.3.92]):2023/08/12(土) 23:56:54.33 ID:CuutaXw40.net
>>588

>熊谷って中盤の選手なのに代表だとずっとCBで起用されるの意味わからん

わからないなら教えてあげよう。

ベレーザ
1981年の創立以来、リーグ優勝17回、皇后杯優勝16回という「名門」チームだ。
「育成に優れた」と自称しており、実際、多くの代表選手を輩出している。

しかし、ベレーザ出身で代表に定着できたCBは岩清水梓(163pのチビ)一人だけ。クラブ創立40年で一人だけ。

「良いフォワードがいれば点が獲れる。よいディフェンダーがいればタイトルが獲れる」しかし、日本では当てはまらない。
CBをロクに育成できないチームがタイトルを独占している。当然、良いCFなど育つわけない。必要ないから。

「日本は守備の文化がない」とはよく言ったもんだろ。世界の非常識もいいところ。ガラパゴスそのものだ。

熊谷は日本の育成の欠陥・怠慢の尻拭いを10年以上やっていたわけだ。たった一人でね。
このスレでこの問題点を把握していたのは俺くらいだろう。日本の女子サッカー関係者でもほとんど気付いていないだろうよ。


以前、このようなレスをしたことがある。

969 ||| 2022/07/30(土) 22:34:35.19ID:y5DrvZgz0>>972

熊谷は、なでしこ史上、澤以上の最重要人物だよ。

なぜか?それが理解できないのは、なでしこの問題点が何もわかっていないのと同じ。
問題点を理解していないのは、高倉、池田も同じだけどな。
問題点が判っていないのにチームを作っても世界で戦えるチームなどできるわけない。



近年、ようやく浦和(だけ)が大型CBの育成に成功しつつある。ベレーザは相変わらずだけど。
熊谷を中盤に起用できるかもしれない。
ワールドカップ優勝から10年以上たって、ようやく世界の常識に沿ったリーグになりつつある。

603 :(テテンテンテン MMee-eQmn [133.106.57.46]):2023/08/12(土) 23:57:44.96 ID:+SOQTFVbM.net
澤はPKだけはだめ!ってNGにしていたな

604 :(ワッチョイ 93da-CyVu [114.189.61.138]):2023/08/12(土) 23:59:05.68 ID:uqihsBE80.net
>>597

私の投稿は叩いてないでしょw
よっぽど褒められたい人なのかな?
あたり前の事をながなが書いてるけど、私が先に書いてるのは

あなたが池田監督について
「今までの采配、相手への対応はほぼ完璧だったからね。」とか書いてるのを
私が
「そうかぁ? おめでたいなぁ 笑」
って返しただけで叩いてはいないよ?

ま、人それぞれに意見があって自由に書く場だからいいんだけど
あなたの「わざわざ他者を叩いて虐めたい人に何かを言っても無意味かもしれないけど。」
とかいうのも断定的に結構煽ってると思うけどねw

605 :||| (ワッチョイ 0201-c7f8 [123.216.3.92]):2023/08/13(日) 00:06:02.59 ID:qLAkco1N0.net
>>600
熊谷がいるだろ。ワールドカップ決勝、CL決勝で計3回もPKを成功させている。
いずれも「決めたら優勝」「外したら負け」の状況でだ。

植木は何を根拠に自分がPKキッカーにふさわしいと思ったのだろう?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-fYjo [106.128.82.45]):2023/08/13(日) 00:11:26.22 ID:C89YTboga.net
ハンドしようがPK外そうが歴代1の強さには変わりない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe5-s0o8 [180.45.21.94]):2023/08/13(日) 00:15:16.90 ID:zgkGcRW+0.net
>>604
その前の書き込みも見させてもらったけど、申し訳ないけどそういう人だと思ったよ。
妄想評価とかも含め、はじめに煽ってきたのはきみだから最後は言い返させてもらうよ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-eOmf [49.239.64.53 [上級国民]]):2023/08/13(日) 00:19:07.13 ID:Ck9AATx6M.net
>>534
全く擁護になってないぞハセシン(笑)

609 :(ワッチョイ e610-vKG+ [153.194.101.11]):2023/08/13(日) 00:22:08.28 ID:5bLqThWz0.net
>>605
チーム内でPKの序列が決まってないなら単純に準備が足らなかったって事
序列を無視してキッカー決めてるなら監督の問題

610 :(ワッチョイW 9f55-Cucz [180.27.21.95]):2023/08/13(日) 00:48:02.04 ID:uob6T/ZE0.net
アジア杯では熊谷と南が外して長谷川清水長野が成功か
外国チームはPKのデータ用意してるけど日本はどうなんだろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab7c-81+1 [58.12.211.238]):2023/08/13(日) 00:48:28.95 ID:WBleOXdm0.net
蹴り直しで無かったことにされたとは言えグループリーグで一度外した植木が蹴る時点であの結果は覚悟したわ

612 :(スッップ Sda2-USI+ [49.98.173.152]):2023/08/13(日) 00:50:40.48 ID:9hARpZNOd.net
植木はいつもの植木だな。
リーグ戦でもPK狙いのダイブしているしそれで得たPKは誰にも蹴らせないようにボール抱えて自分が蹴ると主張して外す。
チームの勝利を優先しないで自分ののゴール数稼ぎしたい人。

613 :(ワッチョイ a6da-yhDR [121.113.184.76]):2023/08/13(日) 01:05:46.60 ID:cHulPv0m0.net
決まってなければボールを取りに行った植木は責められない自分がなんとかしてやろうって気負ってたんだろ
日本のファーストシュートが68分だった

614 :(ワッチョイ b25d-c2VP [133.175.177.71]):2023/08/13(日) 01:12:59.74 ID:8cKGzPUe0.net
植木のあの場面はシミュレーションか
リプレイ見た時スウェーデン選手から押されているように
見えなかったんでおかしいなと思ったんだが
同時にスウェーデン側はなんで抗議しないのかとも思った

615 :(ワッチョイ 02ad-c2VP [59.166.242.141]):2023/08/13(日) 01:25:26.54 ID:oVddGvtE0.net
久保、開幕戦ゴール、絶好調。

616 :(テテンテンテン MMee-wHQg [133.106.226.229]):2023/08/13(日) 01:51:01.12 ID:Af5a98TJM.net
踵を踏まれてるよ

617 :(スップ Sda2-USI+ [49.97.111.40]):2023/08/13(日) 02:07:43.35 ID:wN8MfhGAd.net
オーストラリアベスト4進出で沸いているように東京五輪惨敗はマジで悔やまれる。
ワールドカップ惨敗した時に何故高倉を切らなかったのか。
高倉続投を歓迎していたのは高倉ベレーザジャパンが世界最強を唱えていた馬鹿だけだったのに。

618 :(ワッチョイ 5fad-CyVu [116.64.118.161]):2023/08/13(日) 02:11:50.75 ID:nqGAI4Y20.net
リコ植木はエンブレム握りしめて空に祈って真っすぐだよな
でもそういうのは関係なかったりするからな〜
SWExUSAみたく、顔キメてたっぷり時間かけてのズドン。
外しても伝染しないようにヘコみすぎないこと
らしさでもあるけど顔に出まくるよなリコ

619 :(ワッチョイ 5fad-CyVu [116.64.118.161]):2023/08/13(日) 02:19:29.64 ID:nqGAI4Y20.net
長野の「早く試合したい」からの「すべてが足りなかった…」は残念。
もうちょい期待したけどナルシシズムが強めだったなあ

620 :(テテンテンテン MMee-eQmn [133.106.57.46]):2023/08/13(日) 02:26:39.90 ID:5url0/KtM.net
「前回(東京)大会で指揮を執った高倉麻子前監督は、多くの選手を招集し、チーム内の競争で個の成長を促そうとした。
選んだ選手の個性に合わせてやり方を変えた結果、チームとしての方向性は醸成されにくかった。
 誰が本大会に選ばれるのか、その競争は直前まで話題になったが、選手の心身両面での消耗は激しかった。
選ばれたところが終着点となってしまった選手もいるように見えたし、競争関係から協力関係へ意識を転換する時間も足りなかった。」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=136625


女の敵は女というか、こういうところが女監督が女子チームを管理する怖さだな

621 :(ワッチョイ 5fad-CyVu [116.64.118.161]):2023/08/13(日) 02:31:19.42 ID:nqGAI4Y20.net
3位以内行きたかったね〜
アメリカもだけどスウェーデンに負けたってのは惨敗じゃない。GSのとこだろな
てか前半のスウェーデンのプレスから点取れるチームある?

622 :(ワッチョイ 0290-c7f8 [59.86.109.147]):2023/08/13(日) 02:43:07.12 ID:My3Z9eZ10.net
前プレ激しいってことは後ろは数的同数だからな
前線が強力なチームなら逆にチャンスだけど

そんなチームには後ろ数的同数前プレとかはやらんと思うけど
てとこから考えるとなかなか効果的な対日本戦術できたな、スウェーデン

623 :(ワッチョイ 9312-yhDR [114.170.33.101]):2023/08/13(日) 02:57:55.57 ID:QAy4dixQ0.net
杉田せいでー杉田がーいってるにわかはこれ観てみ
https://www.youtube.com/watch?v=etpWb1wp-Kk

永里ねえさんがわかりやすく解説してくれてる

624 :(テテンテンテン MMee-eQmn [133.106.214.182]):2023/08/13(日) 03:04:50.68 ID:9aFDhfabM.net
>>617
東北復興東京オリンピックを福島出身の女性監督の高倉で戦うと、田嶋が電通とFIFAに約束しちゃったからだ
だから東京オリンピックまでは去就が無風だったんだよ

総レス数 1001
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200