2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

森保ジャパンpart359

1 ::2023/08/14(月) 16:02:25.26 ID:ziHl2Ua00.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1691077483/
森保ジャパンpart358

コロンビア戦 久保、後半30分間プレー

18分 ドリブル   ロスト
20分 パスミス   ロスト
23分 パスミス   ロスト
34分 シュートミス ロスト
38分 ドリブル   ロスト
39分 パスミス   ロスト
41分 シュートミス ロスト

ペルー戦 久保、後半20分間プレー

後半28分、ワンツーは噛み合わない
後半34分、サイドからのドリブルはクロス出せない
後半44分、中央からの強引なドリブルシュート。枠に行かない

446 ::2023/08/19(土) 10:10:57.68 ID:/3hDLKeE0.net
>>445
それは1年だけで他のシーズンは10点程度

447 ::2023/08/19(土) 10:43:59.69 ID:KoWLJRiC0.net
30代の選手から◯◯バカが増えたからネイマールみたいに大金で移籍とかする選手が日本人は少ないんだよな
中東移籍は引き取りてが中東しかないからやむを得ずて感じだから

日本人は金より夢て人が殆どだから強くなった
高級装飾品もつけず
車も実用性のあるタイプで
豪邸もさほどデカくなくても満足
将来は農業経営

割りとサッカー選手は生き方が質素

448 ::2023/08/19(土) 11:12:00.92 ID:41bbmuuA0.net
せっかく遠藤リバポ行けたんだし
アジア杯はもうU23で参加とかで良くないか?
日本は過去最多優勝国だし
もうメリットよりデメリットしかないじゃん

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 11:16:01.90 ID:jjespk5g0.net
>>446
物差しになるよ。キャリアハイがハーフナー以下のFWを代表1トップに据えられない
それなら前田や林大地のようなフィニッシュ以外で貢献出来る奴を使うべきだから

450 ::2023/08/19(土) 11:20:05.51 ID:bDe9Aoqc0.net
次のニューキャッスル戦を考えたら今日の試合出ておきたいな

451 ::2023/08/19(土) 11:21:43.82 ID:41bbmuuA0.net
大谷満塁打ったw
やっぱりバケモンだな

452 ::2023/08/19(土) 11:22:03.38 ID:TDLkoz2l0.net
小川航基がオランダ1部で開幕2戦連続ゴール SNSで森保ジャパン入り待望論
8/19(土)

オランダ1部NECナイメヘンFW小川航基(26)は18日(日本時間19日)、アウェーのヘラクレス戦で先制弾を決めて、開幕2戦連続ゴールをマークした。

SNS上では「日本代表のエースになれる」と森保ジャパン入りを期待する声とともに
同1部リーグのフェイエノールトでプレーするFW上田綺世と「得点王争いしてくれ」「上田に代わって代表だな」との見解も書き込まれていた。

453 ::2023/08/19(土) 11:22:45.07 ID:VuLH2B5G0.net
遠藤のリバプール入りってニュースで流れた?
日本代表のキャプテンでこれだけのビッグクラブが評価してくれたのに話題にしないならメディアが報道の役目を放棄してるとしか言い様がない

454 ::2023/08/19(土) 11:24:40.35 ID:41bbmuuA0.net
>>453今日も大谷満塁ホームランのニュースが
スポーツニュースのトップです
次が甲子園です!

455 ::2023/08/19(土) 11:26:14.67 ID:Siw1cxi/0.net
もう誰も期待してないから報道しなくていいよ。

456 ::2023/08/19(土) 11:29:12.25 ID:8tFhIDQx0.net
>>453
Twitterのトレンドにも上がっていなかったからしょうがないよ 
野球のノーヒットノーランの方が話題だったから

457 ::2023/08/19(土) 11:34:53.25 ID:QXFoOjwc0.net
>>452
FWで代表入りたいやつはオランダ行くの良さそうだな
代表選手より点取ってるやつ居たら存在無視できんよな

458 ::2023/08/19(土) 11:42:54.46 ID:TxFBV1zJ0.net
普通に小川は代表向きだよな

459 ::2023/08/19(土) 11:43:37.47 ID:oSdUbq/E0.net
>>456
名古屋サポの起こした騒動はトレンド入りしてたのに

460 ::2023/08/19(土) 11:46:44.30 ID:+0Ub8Bxb0.net
>>448
チョンは消えろ
嫌がらせが遺伝子に刻まれてる

461 ::2023/08/19(土) 11:55:13.01 ID:+0Ub8Bxb0.net
マスコミ内部に在日チョンが潜り込んでるからサッカーニュースを流さない
使い物にならない久保やかつての香川をごり押しする

このスレで、アジア杯にU23を出せ。大谷がHR、久保のごり押しも在日チョンの工作
遠藤スレに、死体画像を大量に貼る

462 ::2023/08/19(土) 12:01:34.72 ID:xUYIBGPU0.net
遠藤航リバプール加入 韓国はどう見る?
2023/08/19(土)

18日、日本代表の遠藤航のリバプール移籍が発表となった。これを韓国がどう報じているのか。
概ね好意的で、「クロップが日本人を獲得した初年度の好成績」について報じるメディアもある。

まず韓国でのイングランド・プレミアリーグのステイタスは「日本でのそれよりも圧倒的に高い」。

欧州リーグのなかでもトップオブトップ。
「このリーグだけを見る」と言ってもよいほどの人気を誇る。
スペインやドイツ、イタリアのリーグも人気を有してきた日本とは事情が違う。

選手の欧州移籍も「イングランド・プレミアリーグに行ってこそ」という見方がある。

463 ::2023/08/19(土) 12:02:21.60 ID:xUYIBGPU0.net
移籍に関しては、おおむね好意的に報じられている。
インターネットメディア「EXPORTS NEWS」が特徴的な見出しを打ち、韓国内の見方を伝えている。

「遠藤航のリバープール移籍急上昇、日本列島が大興奮…『これがまさにクロップの構想』」(EXPORTS NEWS)

「日本人選手の獲得→リーグ優勝…『リバプール入団』の遠藤航、クロップの『日本人方程式』を継続するか?」(同)

「リバプールの遠藤、日本最高齢PL進出記録…クロップ歓迎『30代の選手を買わない我々が獲得するほど』」(SPOTV NEWS)

「日本のキャプテン遠藤航が驚くべき加入…リバプールの「新しい中盤のトライアングル」プレミア頂点奪取への重要ポイントへ」(EXPORTS NEWS)

464 ::2023/08/19(土) 12:03:15.82 ID:xUYIBGPU0.net
いっぽう、サッカーファンたちの意見はどういったものか。
サッカー記者ハン・ジュン氏が運営するチャンネル「ハン・ジュンTV」では、移籍説が浮上している段階から動画が発信されていた。
こういったコメントが寄せられている。

「遠藤は良い選手で、価格に対してもまあまあだけど…
プレミアリーグはブンデスリーガとの試合のスタイルが大いに異なるので、テンポと体のぶつかり合いに耐えられるか…気になりますね」

「問題はプレミアリーグの荒々しい体のぶつかり合いと速い攻守の切り替えに適応できるかどうかだと思う。
これまでの日本人選手がほとんどイングランドで長く持たず、すぐに外れていった理由だったから」

「当然、アジアの選手がイングランド・プレミアリーグに増えるのは韓国にとって良いことだ...韓国の選手がプレーするのも少し楽になり...
プレミアに行くべきアジアの選手の国は韓国、日本、イランくらいだ」

「困難はあっても上手くやれば素晴らしい獲得だろうね。
やはりリバプールのミッドフィールダーの位置は誰が来ても厳しい場所だから、ファビーニョの全盛期の半分でもやってくれれば成功だよ」

デュエルが強みの遠藤が、その点で世界最高峰と言われるリーグで果たして通用するのか。
この点に関心が集まっているようだ。

465 ::2023/08/19(土) 12:14:10.48 ID:ilOg6Mq+0.net
今欲しいFWは前田のスペアと
相手CBの圧力に負けて左右に逃げて三笘伊東のスペースを潰す
ことのないセンターで勝負できるポスト
どっちもおらんかな

466 ::2023/08/19(土) 13:12:20.42 ID:yMsWQYbc0.net
>>454
日本は野球利権と経済圏あるからそんなもんだ

甲子園なんて朝日が仕切ってるから他の高校スポーツより優遇されるし
同じ全国大会でインターハイとかやってるはずなのに、どこも取り上げないしな

467 ::2023/08/19(土) 13:15:27.31 ID:IBm1v/o60.net
8/19
元スコットランド代表FWクリス・ボイド氏はセルティックMF旗手怜央の扱いについて自身の見解を示した。

ボイド氏は『スコティッシュ・サン』のコラムの中で旗手が先発を外れた理由を予想する。

「おそらく、この日本人MFはドレッシングルーム内での態度に問題があったのだろう。
あるいは、セルティックの監督が初めて指揮を執ったとき、傲慢な態度が垣間見えたのかもしれない。
それが何であれ、旗手がチームでの居場所を失った理由を説明する何かがあるのは明らかだ」

468 ::2023/08/19(土) 13:35:21.11 ID:Siw1cxi/0.net
マスコミは別に野球好きじゃないよ。
仕方がないんだよ、野球を取り上げないとそれで食ってる人が生活できなくなる。
仮に国内で今まで以上に衰退すると社会は激変する。

469 ::2023/08/19(土) 13:42:00.81 ID:V1UVvqBA0.net
旗手は遠からず身を滅ぼしそうだな
相変わらずな態度じゃ

470 ::2023/08/19(土) 13:49:31.54 ID:S1145yBR0.net
  上田
三笘 鎌田 伊東(久保)  
守田 遠藤

伊藤 板倉 富安 菅原      
    長田(谷)
これがベスメンなのは分かった。これならw杯優勝も十分狙えるレベルだが、最近は1軍だけじゃダメ。2軍も強くなきゃ そこでお前らの考える最強2軍を教えてくれ

471 ::2023/08/19(土) 13:50:19.72 ID:JRfwxs4k0.net
旗手がんばれ

472 ::2023/08/19(土) 13:58:06.10 ID:Y3oPl3Cv0.net
>>467
現地にもこう言われる旗手…

「おそらく、この日本人MFはドレッシングルーム内での態度に問題があったのだろう。
あるいは、セルティックの監督が初めて指揮を執ったとき、傲慢な態度が垣間見えたのかもしれない。
それが何であれ、旗手がチームでの居場所を失った理由を説明する何かがあるのは明らかだ」

473 ::2023/08/19(土) 14:06:08.71 ID:/3hDLKeE0.net
>>470
日本はもう4231なんてやらないんだよ
4141にしろ
強豪相手には3421じゃ

474 ::2023/08/19(土) 14:13:18.29 ID:+0Ub8Bxb0.net
でかい事を言ってなかなか移籍先が決まらない鎌田が惨めな対比になってる

475 ::2023/08/19(土) 14:16:00.03 ID:ilOg6Mq+0.net
ホタテは自己評価高いんだな
ぶっちゃけ注目したくなる何かがあるとも思えんが

476 ::2023/08/19(土) 14:23:48.33 ID:r4VUSb/A0.net
小川航基ハイライト動画見たけど、あのボール追いかける走り方じゃまだ古橋の方が上じゃないかな

477 ::2023/08/19(土) 14:34:22.89 ID:r4VUSb/A0.net
マスコミと野球の関係は、お互いに持ちつ持たれつの利権構造 戦後野球しか楽しみがなかった頃から今まで
続く馴れ合いの関係 スポーツ優秀な子供たちの多くを野球がかっさらってる
韓国は良いなあ、野球が弱くて 羨ましい

478 ::2023/08/19(土) 14:45:38.47 ID:Siw1cxi/0.net
古橋と旗手に関しては移籍先を間違えた典型。
この2人がセルティックしかオファーがなかったわけじゃあるまいし、選んだ本人が悪い。
クラブ選びも実力のうちだよ。

479 ::2023/08/19(土) 14:45:40.04 ID:41bbmuuA0.net
世界的に見たら遠藤リバポ移籍がトップニュースなんだけど
日本は大谷様だからなぁ

480 ::2023/08/19(土) 14:55:17.49 ID:OC8WT9t10.net
まあセルティックに行く選手は減るだろう
というかセルティック側が日本人取らなくなる気がする
4大行けるレベルの人はベルギー
そうじゃない人はスコットランドかポルトガルで海外の空気吸いに行くと

481 ::2023/08/19(土) 15:03:46.25 ID:OQG/XnF60.net
>>476
私もタッチ集閲覧だけだがボールは集まってるね
デカいとモッサリ見えるから何ともいえん
ドル時代のハーランドなんかはやたら速いなとは思ったけど

482 ::2023/08/19(土) 15:05:48.48 ID:xwkbXHxi0.net
セルティックは年俸高いからね
プレミアとか興味なければ行くでしょ

483 ::2023/08/19(土) 15:25:00.06 ID:vYSpuI980.net
古橋は成功じゃないの?
年齢的に上昇用の最終移籍が地域の強豪でシーズンMVPに得点王としっかり足跡残してるし。
旗手は若いのに幽閉されに行ったのは残念やけど。

484 ::2023/08/19(土) 15:53:50.18 ID:TxFBV1zJ0.net
     小川
三笘   奥川   伊東

485 ::2023/08/19(土) 16:27:20.04 ID:b4gGkNaq0.net
古橋
三笘 鎌田 堂安 伊東
遠藤
伊藤 冨安 板倉 菅原
中村

ドイツ戦はこれで行け

486 ::2023/08/19(土) 16:27:28.30 ID:yMsWQYbc0.net
>>483
成功の定義で解釈変わるな、本人はどこに満足するライン設定してるかわからんけど

海外行って爪痕しっかり残した事で成功とも言える、国内で終わる選手が殆どなんだしね

レベルの高い海外リーグでプレーして、代表入ってW杯で活躍すると言う簡単では何もなし得てない

487 ::2023/08/19(土) 16:38:30.12 ID:+0Ub8Bxb0.net
   前田
三笘 鎌田 守田 伊東
   遠藤
伊藤 冨安 板倉 菅原
   中村

ドイツ戦はこれで行け

488 ::2023/08/19(土) 16:47:11.31 ID:gKnlDbMR0.net
>>487
おいおいポイチさんよベスメンで行ってどうするせっかくの機会だ使える若手選定の場にすべき

489 ::2023/08/19(土) 16:53:53.93 ID:1ncySzAg0.net
00年代位までスポーツ紙サッカがー一面になること多かったけど売れなくて野球に戻したんだよ。

490 ::2023/08/19(土) 17:12:45.86 ID:r4VUSb/A0.net
ドイツは中2日で強敵フランス戦でフリックの首が掛かる大事な1戦 日本戦は言ってみれば前座の足慣らしの
練習試合 前半にベストメンバー投入して大量得点奪ってW杯の汚名を晴らし後半は主力を下げる魂胆
若手に経験積ませる試合じゃないです 日本はベストメンバーで行くべき 特に前半は守備的に行くべき
前半5失点でもしたら、この試合やる意味が無くなってしまう 何とか接戦に持ち込んでドイツを苦しめろ

491 ::2023/08/19(土) 17:44:36.58 ID:TxFBV1zJ0.net
    前田  奥川
三笘          伊東
    遠藤  鎌田
拳人  板倉  渡辺  橋岡
      中村

492 ::2023/08/19(土) 17:50:38.23 ID:6Lqvkdwy0.net
伊東の後継ぎがいないんだよなぁ
足早いやつ誰かいないの?

493 ::2023/08/19(土) 18:22:03.96 ID:CrKh8QeE0.net
いない
左は斉藤光毅がいるけど

494 ::2023/08/19(土) 18:39:40.14 ID:oSdUbq/E0.net
>>492
これ早く見つけないと森保は相馬とかを使いそうで怖い

495 ::2023/08/19(土) 18:51:23.02 ID:7b/BD5J00.net
伊藤はバイエルンドルトムント相手でも良スタッツだからガチだな
多分プレミアでも普通に通用すると思うけどオファーなさげだし難しいんだろなあ

496 ::2023/08/19(土) 18:51:45.83 ID:+0Ub8Bxb0.net
>>494
現実は久保と堂安で4年間無駄にしてる

497 ::2023/08/19(土) 19:22:43.97 ID:+YjUox9p0.net
伊東と伊藤は金払ってまではいらないんだろ

498 ::2023/08/19(土) 19:28:41.39 ID:H3gSYn2o0.net
>>496
ラリーガ4位の主戦とブンデス5位の主戦を捕まえて無駄にしてるは面白いな
いつから日本はそんな偉そうなこと言える立場になった?
久保堂安以上のヤツがいないんだから誰も割り込めてないだけの話

499 ::2023/08/19(土) 19:32:21.95 ID:+0Ub8Bxb0.net
前田と菅原を右SHでいい。
足が遅いチビの久保と堂安は必要が無い

500 ::2023/08/19(土) 19:36:10.62 ID:H3gSYn2o0.net
じゃあ前田と菅原は5大リーグで右サイドで証明してくださいw
久保堂安と同じ土俵にいないんで

501 ::2023/08/19(土) 19:38:21.99 ID:ilOg6Mq+0.net
堂安まぢでどうすんだろ
帯にもタスキにもなんだが
呪いの10番引き受けてくれたからいいか
ベンチに王座を

502 ::2023/08/19(土) 19:38:31.35 ID:moQ9UtKb0.net
今夜は楽しみな試合が多い🤗

503 ::2023/08/19(土) 19:39:49.29 ID:+0Ub8Bxb0.net
>>498
>ラリーガ4位の主戦とブンデス5位
> 5大リーグ

久保と堂安に武器が無いから権威にすがる、香川の事と同じ手口
代表で役に立つから選ばれる。
久保と堂安は特別なコネがあるんじゃないのか

504 ::2023/08/19(土) 19:40:51.50 ID:Rki317Yn0.net
格安250万ユーロでも今日まで全くオファーがない田中碧

505 ::2023/08/19(土) 19:42:39.58 ID:+0Ub8Bxb0.net
久保と堂安は、個が無いのにSBとの連携が薄い、CFにラストパスを提供しない
何しに来たのかわからない曖昧なプレースタイル

最悪なのがコロンビア戦、チュニジア戦、ベトナム戦

五輪のニュージーランド戦、スペイン戦、メキシコ戦

506 ::2023/08/19(土) 19:43:45.53 ID:5guBrIoO0.net
>>478
ポステコの伝手でようやく海外移籍できただけじゃなかった?
オレ海外厨だけど古橋は欧州ではプレースタイルの問題?で全く欲しがられてなかった
旗手は能力じゃなく練習態度とかの面で全く欲しがられてなかったよ
逆に前田には興味示す海外クラブはぼちぼちいた

507 ::2023/08/19(土) 19:47:44.34 ID:Siw1cxi/0.net
スレチだけど、バスケってアジアで8番目くらいの強さらしい。
サッカーで例えるとUAEとかオマーン。
これでw杯予選突破とか厳しすぎる。

508 ::2023/08/19(土) 19:55:54.31 ID:4LU7j4vS0.net
前田はあれでも得点王になってるからな

509 ::2023/08/19(土) 19:57:19.58 ID:Tb/5fBlJ0.net
現状がそれなだけでこっから強くなっていけばいいんじゃない
そのチャレンジを応援してるんであって俺の国つえーしたい人は見なきゃ良いんじゃね

510 ::2023/08/19(土) 20:08:37.96 ID:3yUztYzK0.net
まーサッカー日本代表が絶対王者でWC優勝候補最有力とかだったらあんま興味無くて他の見てたかもしれんねわいの場合は

511 ::2023/08/19(土) 20:13:58.78 ID:ilOg6Mq+0.net
じわじわと成績上がってきてるのがいいわな

512 ::2023/08/19(土) 20:19:44.96 ID:vAUncvzM0.net
ガイジIP出してるじゃん
この主張するのはお前しかいない

77 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7eff-cVmJ [153.252.0.137]) 2023/08/19(土) 19:02:32.04 ID:WZedGIfx0
>>66
プレミアの話か?久保、堂安、古橋は代表レベルじゃない
今の伊藤、板倉でも厳しい。2年後か
伊東は年だし

513 ::2023/08/19(土) 20:35:06.11 ID:bzO8OOBg0.net
こんだけ欧州組増えたんだし、アジア杯や五輪に召集する予定の選手は、
カナダやチュニジア戦、アジア2次予選(特にミャンマー戦)の何試合かは呼ばず
クラブに専念させてやれよ

514 ::2023/08/19(土) 20:36:03.55 ID:ilOg6Mq+0.net
最近女子W杯ばっか見てるせいかJでも異次元だわ
Equal Payとか頭おかしい

515 ::2023/08/19(土) 20:40:32.64 ID:tdKGDMP60.net
元札幌ジェイ、遠藤航リバプール移籍に疑問

「遠藤航の移籍についてはあまりよく分からない。三笘薫(ブライトン)や負傷前の冨安健洋(アーセナル)がそうだけど、サイドでプレーする日本人選手はプレミアリーグで活躍する。プレミアリーグのエンジンルーム(中盤)でプレーする日本人選手がフィットするとは思えない」

516 ::2023/08/19(土) 20:45:00.46 ID:/9kBq1et0.net
1 あ 2023/08/14(月) 16:02:25.26 ID:ziHl2Ua00
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1691077483/
森保ジャパンpart358

コロンビア戦 久保、後半30分間プレー

18分 ドリブル   ロスト
20分 パスミス   ロスト
23分 パスミス   ロスト
34分 シュートミス ロスト
38分 ドリブル   ロスト
39分 パスミス   ロスト
41分 シュートミス ロスト

ペルー戦 久保、後半20分間プレー

後半28分、ワンツーは噛み合わない
後半34分、サイドからのドリブルはクロス出せない
後半44分、中央からの強引なドリブルシュート。枠に行かない
7 あ 2023/08/14(月) 20:41:20.51 ID:ziHl2Ua00
>>1
スレ建てお疲れ様です

http://hissi.org/read.php/eleven/20230814/emlIbDJVYTAw.html

517 ::2023/08/19(土) 20:49:20.84 ID:/9kBq1et0.net
>>512
51 :あ[]:2023/08/15(火) 15:17:28.54 ID:/kVsu7xP0
ちびっ子はすぐにロストするから、ゴール前ですぐにシュートを打たないといけない衝動に駆られる
伊東、三苫、鎌田はシュートとラストパスの数のバランスがいいけど
久保、堂安、浅野はラストパスはほとんどない。無理な枠外ミドルばかり。
短足でキープ出来ない奴は、せいぜいSBしか務まらない
170 :あ (ワッチョイ e610-8fLa [153.252.0.137])[]:2023/08/15(火) 21:22:00.92 ID:/kVsu7xP0
> 運が悪いで片付けるから
>3回連続でハンドでPK取られて

育成の問題だろ
pkが無ければ、延長で勝てたかもしれないのに


そいつで間違いないよ

518 ::2023/08/19(土) 21:07:22.25 ID:ilOg6Mq+0.net
マルコスジュニオールすげえな
ブラジルの遊び心を久々に見た
ああいうの出来る日本人は久しく見てない

519 ::2023/08/19(土) 21:12:32.08 ID:+0Ub8Bxb0.net
>>515
遠藤はシンプルなプレースタイル。
タイミングよく狩り取って、味方にパスすることを繰り返すだけ。
体をぶつけて邪魔をするだけでも役に立ってるんだよ。
ゴールをしなければいけないFWよりも技術的には簡単なんだよ

520 ::2023/08/19(土) 21:21:24.85 ID:vAUncvzM0.net
>>517
いつものチョン発言これは間違い
この回線は少なくとも1年前くらいからIP変わってなさそう

955 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bff-72Rk [153.252.0.137]) sage 2022/10/27(木) 12:54:44.01 ID:BOc0CzuZ0
>>949
お前は西成区のチョン

521 ::2023/08/19(土) 21:22:38.97 ID:vAUncvzM0.net
>>520
間違いない

522 ::2023/08/19(土) 22:06:47.62 ID:qRiR5qHi0.net
よく俺たちのサッカーがーとか言い出すけど自分たちのスタイル貫くなんて強者の理論だよな
世界的に見て弱者なんだから自分たちのスタイルなんて上と戦って出せるわけねーんだ
そんなこと言ってるうちはずっと勝てないままなんだ

523 :q:2023/08/19(土) 22:11:13.28 ID:lrnxH2hI0.net
弱者なんだからと言ってたらいつまで立っても弱者のままだけどねー
サプライズは起こせても恒常的に勝つことはできない

524 ::2023/08/19(土) 22:11:31.31 ID:nDkW4o870.net
早速遠藤ベンチ入りか練習ほとんどしてないだろうから出るとしても短時間かな

525 ::2023/08/19(土) 22:13:10.61 ID:vAUncvzM0.net
あーこいつの過去ログ見たけど
ネトウヨ、老人、あとミトシンは間違いないみたいね
これイトシンじゃないわ

軽く見た感じ去年の7月からIP変わってねー

あとアフィスレ張り付けてくるムーヴがかなりアフィ要素強め

526 ::2023/08/19(土) 22:15:34.08 ID:vAUncvzM0.net
頑なにこのIPでミトスレには書き込んでないのががちっぽいなー
特徴出てる携帯回線をミトスレで探せばいそうだなーこいつ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 22:16:33.88 ID:+MH9YZ2y0.net
前スレでもアフィって指摘してた人いたね
どっちにしても頭おかしい

528 ::2023/08/19(土) 22:17:01.78 ID:nDkW4o870.net
今夜は三笘の初ゴール来るかと久保2戦連発なるか期待

529 ::2023/08/19(土) 22:17:27.13 ID:vAUncvzM0.net
あと謎に野球好きよね

530 ::2023/08/19(土) 22:18:01.10 ID:1Pl+DzG80.net
>>499
それでおk

531 ::2023/08/19(土) 22:25:52.66 ID:vAUncvzM0.net
正直ネトウヨ役もやってるチョンかなーと思ってたけどこのIPみてガチ感高まったね

532 ::2023/08/19(土) 22:27:59.10 ID:vAUncvzM0.net
自分で若い頃はとか言っててウケるw

533 ::2023/08/19(土) 22:51:46.09 ID:7b/BD5J00.net
板倉開幕戦ゴールか
まだ移籍期間終わってないから何があるか分からない

534 ::2023/08/19(土) 22:58:04.51 ID:t6SJ79fx0.net
昨日は小川決めてたし今週も日本人躍動はじまる?

535 ::2023/08/19(土) 23:15:15.53 ID:+0Ub8Bxb0.net
開幕してるのにレギュラーボランチ二枚が出て行って不在とか、ビッククラブなのに間抜けすぎないか

536 ::2023/08/19(土) 23:17:25.15 ID:7b/BD5J00.net
三笘ゴラッソきた

537 ::2023/08/19(土) 23:19:45.29 ID:OQG/XnF60.net
三笘やべえゴールゲット
遠藤早速ベンチ入り

538 ::2023/08/19(土) 23:25:21.42 ID:GF8mMgNe0.net
三笘凄過ぎィ何度も再生して見れる奴やんw

539 ::2023/08/20(日) 00:03:17.31 ID:LRZxa9ok0.net
三笘は今シーズンも心配なさそう

540 ::2023/08/20(日) 00:06:53.35 ID:J1leHjHZ0.net
三苫を見てるとやっぱり大学行くの無駄なような気がする。
やっぱりJ1J2にセカンドチームが必要。

541 ::2023/08/20(日) 00:13:23.33 ID:aamykanY0.net
セカンドチームならJ3だろ常識的に
どこの国に1部にセカンドチームあるんだよw

542 ::2023/08/20(日) 00:21:07.18 ID:J1leHjHZ0.net
言葉足らずだった。
正確にはJ1J2クラブすべてにセカンドチームをって意味なんだ。

543 ::2023/08/20(日) 00:26:33.94 ID:aamykanY0.net
なるほどね。自分もJ1のクラブはセカンド必要と思ってるよ
セカンドで二年やれば大学の半分の時間で済むし

最近の代表選手もJ3経験者そこそこいるし
セカンド作るならJ3をグループ分けするかJ4作るかだよな。

544 ::2023/08/20(日) 00:26:36.45 ID:NNcJAZva0.net
三笘スーパーゴールに遠藤デビューに久保アシストでもう忙しいなどれ見ればいいんだよ嬉しい悲鳴…

545 ::2023/08/20(日) 00:31:46.98 ID:aamykanY0.net
U23チーム作るよりBチーム作った方が融通利きそうなんだよな
どっちみちにOA使うんだし

230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200