2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

森保ジャパンpart367

153 ::2023/09/11(月) 11:44:03.32 ID:mCXdLbxc0.net
今回よかったのが、菅原のクロス。あの速さだと敵が反応できない。
日本の課題として、敵が引いて守っているときに点をとれないというのがあった。
菅原→伊藤→上田の得点ってピンポン玉のように球が動いたといわれる。
ゴール前には敵がいっぱいいたよ。でも得点
「引いて守る敵から得点という課題」って本田、香川、遠藤の時代の話、その時代のパススピードがおそいんだよな
速いボールを正確に蹴れない、そうしたボールがきたらはじいてトラップできないという時代だった
QBKとなちゃう

190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200