2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part372

1 ::2023/09/13(水) 00:20:48.37 ID:cNvKNahY0.net
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1694528234/

376 :ラオザ ◆pcJMF1qat2 :2023/09/13(水) 01:23:07.12 ID:/pJDjUu30.net
>>364
明本

377 ::2023/09/13(水) 01:23:08.25 ID:OLe732NH0.net
>>352

ローテすりゃいいだろ。交代枠多いし
選手寿命も伸びる

378 ::2023/09/13(水) 01:23:12.65 ID:0YUtHmfV0.net
町田は普通のボール回しの時にキラーパスみたいな強さの何本か出してて気になった
後は後半にハイボール競るべきところを下がってフリーにしてた、俺の気のせいかも知れんが

379 ::2023/09/13(水) 01:23:13.91 ID:VclFX+fz0.net
>>369
古橋は一度も代表の戦力として有効だったことはないから代わりには困らんよ
FWでもMFでも呼びたくても呼べなかった選手枠でいい

380 ::2023/09/13(水) 01:23:14.83 ID:GksKH9LR0.net
>>328
板倉谷口のCBで左SB冨安でいいかと

381 ::2023/09/13(水) 01:23:35.72 ID:sONymNF10.net
町田を左SBでテストすべきだな
左SBの層が薄すぎる

382 ::2023/09/13(水) 01:23:37.67 ID:7mTu7L7f0.net
ケイトと堂安と南野はタイプが似てる

383 ::2023/09/13(水) 01:23:50.51 ID:dQWR+1UT0.net
10月は小川航基呼んで欲しいな
アジアカップまでに
上田以外にもポストできるCF用意しないとヤバいぞ

384 ::2023/09/13(水) 01:24:09.60 ID:OLe732NH0.net
>>369

そんな長文せんでももう終わった話でしょそれ

385 ::2023/09/13(水) 01:24:15.18 ID:rQikFnBQ0.net
>>332
前でフィルターかからないで最終ラインで何とかしなくちゃならない場面て必ずあるからな
連携がままならない今回のような試合はその能力が浮き彫りになる
クロアチアやブラジルアルゼンチンの強さの理由のひとつにそれがあると思う

386 ::2023/09/13(水) 01:24:17.59 ID:CC91SO4v0.net
とりあえず細谷は呼べ。

387 ::2023/09/13(水) 01:24:21.98 ID:sGLG2jZX0.net
古橋中村田中碧もそうだがデュエルが5大で通用してるかどうかが基準
それに達してないと代表では不要
デュエル避けて動き出しが上手いとかボール捌けるとかは要らない
スコットランドポルトガルベルギーオランダのビッグクラブ所属でもそれが備わっているかどうさは普段のリーグ戦みてりゃわかるしな

388 ::2023/09/13(水) 01:24:38.32 ID:aRyW0kP40.net
左SBでブルーロックみたいなのやればいいのに

389 ::2023/09/13(水) 01:24:51.13 ID:KYYXE2EI0.net
>>366
田中はまじで劣化してるわ

焦りから無駄にゴール前に顔だそうとして
仕事放棄することもしばしばあるし
クラブで調子取り戻せない限り呼ぶ必要ないかも



田中と古橋だけは、もう駄目だとハッキリしたな

390 ::2023/09/13(水) 01:24:52.88 ID:Gy8JW6wk0.net
ボランチと左サイドバックの控え問題に一人で両方経験ある選手いたやん
旗手は川崎でずっとサイドバックやってたし色々試すのにも呼んでおけばよかったのに
攻撃的な選手だけど強度はかなりあるんだよなこいつ
首まわり見ると格闘家にでもなったほうがいいんじゃねって思うぐらい、てか首周りすごすぎて違和感あってこの人こわい

391 :名無しさん:2023/09/13(水) 01:24:54.36 ID:Hzj5iwcK0.net
CFはプレスできる前田は?
もうそれくらいしかなくね?

392 ::2023/09/13(水) 01:24:56.82 ID:VclFX+fz0.net
ケイトが得点したのはトルコ二軍とエルサルバドルだけというのも重要
実力判断はとりあえずフランスで活躍できないとね

393 ::2023/09/13(水) 01:25:07.34 ID:Nov2PxDZ0.net
敬斗は個があるわけじゃないから三笘伊東みたいに生み出す側じゃない
明らかにフィニッシャータイプだと思う

394 ::2023/09/13(水) 01:25:13.10 ID:qA8ZuYWr0.net
堂安は若いから使ってもらってるけど
流石に次は南野が消臭でしょ

395 :a:2023/09/13(水) 01:25:21.23 ID:WYI4O/4U0.net
>>352
ぼくはWC以降一貫して鎌田クソだと思ってるよ(^@@^)

全然プレスしないよねアイツ
接触プレイ自体を避けてるのがまるわかり

まったくやる気を感じない

396 :名無し:2023/09/13(水) 01:25:41.53 ID:KOUNz62O0.net
もう最近日本に決定力あるFWなんて必要無いんじゃないかと思ってきたわ。

外す確率高くても決定機自体を作り出す回数が多いならそれはそれでいいんじゃないかと

397 ::2023/09/13(水) 01:25:45.33 ID:VclFX+fz0.net
>>390
今回呼んでないのはとりあえず怪我だよ

398 ::2023/09/13(水) 01:25:50.71 ID:ovmgiIVi0.net
久保と鎌田でトップ下競ってほしい
ただセットプレーの守備とか考えると身長ある鎌田が有利な気もする
対戦相手で使い分けできればいいけど

399 ::2023/09/13(水) 01:25:51.31 ID:gwYs8+8I0.net
旗手は怪我してるし

400 ::2023/09/13(水) 01:26:03.13 ID:NY8crcls0.net
前田が田中に怒ったシーンってネットにない?
見逃してたからみてみたい

401 ::2023/09/13(水) 01:26:25.13 ID:wKA6Jgz50.net
>>389
フロンターレのときからポジション放棄してゴール前に顔出して味方に怒られてたからかわってないよ

402 ::2023/09/13(水) 01:26:26.96 ID:KYYXE2EI0.net
>>391
前田と上田でやっていくしかなさそうだな

本当は大迫を使いたいところだが年齢的に厳しいし

403 ::2023/09/13(水) 01:26:38.54 ID:HKjMlt3g0.net
久保過密日程だってのにフルとか森保愛のムチスギィ(*´艸`*)
若い頃の苦労は買ってでもしろと言う名将の試練かな

404 ::2023/09/13(水) 01:26:49.87 ID:zlF27fLU0.net
>>395
試合見てなくて草

405 ::2023/09/13(水) 01:26:55.74 ID:2S6mTp5c0.net
前田頑張ってたのに可哀想だったな
いい形で持ってった後台無しにされてキレてたの草だった

406 ::2023/09/13(水) 01:27:07.50 ID:1aWGCcg00.net
ケイトはポジショニングとゴールセンスある
あと3年あるんで本人が自覚すれば成長し
どこか代表ベスメン滑り込める

407 ::2023/09/13(水) 01:27:22.19 ID:KYYXE2EI0.net
>>396
二列目が優秀だし、それで間違ってないと思う
ポストとプレスできるならそれで十分だわ

408 ::2023/09/13(水) 01:27:36.25 ID:OLe732NH0.net
CFは上田覚醒待ち、浅野、大自然
残りは町野、小川、師王あたり慣らしていけ
DFW呼んでベンチに置いておいても良い

409 ::2023/09/13(水) 01:27:37.27 ID:xiEajs0c0.net
田中碧も使いづらいけどゴールしちゃうから
ポジションの役割はあまりできてないけど

410 ::2023/09/13(水) 01:27:42.90 ID:fJdd5VVj0.net
>>398
強豪相手に久保のトップ下は無いと思うよ
堂安がいるから並べただけ
どれだけ守備が崩れたよ

411 ::2023/09/13(水) 01:27:49.29 ID:5NLXY42z0.net
古橋はもうちょっと組織的なプレーができるようにならないと
周りに負担がかかって久保がかわいそう
セルティックみたいな常に相手が格下なら横綱相撲してりゃいいが

412 ::2023/09/13(水) 01:27:49.70 ID:MAUEjshD0.net
名波
「試合の中で負傷者が数名出ましたのでフルで出すつもりのなかった選手をフルで使ってしまった点は我々の反省点ではあります」

413 ::2023/09/13(水) 01:27:51.41 ID:M6nuGk0j0.net
上田は2トップで見たいんだよな
ミナミーノが輝くと思う
久保でも良い
試してくれ

414 ::2023/09/13(水) 01:28:08.75 ID:0BfxqsSy0.net
>>396
そもそも他の強豪国のフォワードも決定機で必ず決められるわけじゃない
とにかく個を求めすぎなんよな

415 ::2023/09/13(水) 01:28:34.81 ID:OLe732NH0.net
>>374

ドイツ戦で上田で目処が立っただろ
見てないのか

416 ::2023/09/13(水) 01:28:46.35 ID:VclFX+fz0.net
久保の居場所はトップ下と右ウイング両方の控えでよくね?
戦術や調子によってはスタメンでもいい
伊東が劣化するまでは右ウイングのスタメン奪うのは無理だ

417 ::2023/09/13(水) 01:29:01.66 ID:RSs31gf80.net
ブンデス2年連続年間1G1A

監督や地元紙の評価厳しくて現在2試合連続ベンチ
誰のことでしょう

418 ::2023/09/13(水) 01:29:04.61 ID:aRyW0kP40.net
福田くんは英才教育すべき

419 ::2023/09/13(水) 01:29:23.60 ID:7mTu7L7f0.net
>>391
もし日本がドイツ戦の前半のようなライン高めの4バックで強豪相手に戦えるなら
チェイスするだけの前田だと不満が出てくる
駄目では無いんだけど

420 ::2023/09/13(水) 01:30:09.04 ID:WlPI9ftX0.net
UAEまじかっ

421 ::2023/09/13(水) 01:30:09.58 ID:Bs42PFOy0.net
中村の決定力と町田の空中戦の強さと毎熊の攻撃参加と伊藤のミドルは褒めれるし評価上がったな
シュミットも途中から出てビッグセーブ2つは良かった
逆にGK中村のミスや田中の守備強度の低さや堂安のプレーの遅さはマイナスになってたな
伊東は苦しい時間にあのドリブルは素晴らしい
古橋は散々使ったから次は町野と小川にチャンス上げてほしい

422 ::2023/09/13(水) 01:30:15.01 ID:M6nuGk0j0.net
久保は中央無理だよね
南野の方がいいわ

423 ::2023/09/13(水) 01:30:38.06 ID:VclFX+fz0.net
南野はとりあえずクラブでなんとかしてこい状態になったけど、田中もこの枠でいいでよな
クラブでうまくいくまでもう呼ばなくていい
南野ももう少し継続的にやるまではいらんけど

424 ::2023/09/13(水) 01:31:13.16 ID:0BfxqsSy0.net
>>419
競合相手だと一芸持ちだけでは足りないんだよな

425 ::2023/09/13(水) 01:31:50.90 ID:OLe732NH0.net
>>413

上田に落としてくれれば良いだけだから冨安がいいかと

426 ::2023/09/13(水) 01:32:05.85 ID:F25uCNUP0.net
堂安だけチンタラジャーマンレベルだった
iPhone8くらいの型落ち機

427 ::2023/09/13(水) 01:32:06.25 ID:Gy8JW6wk0.net
旗手いないんだと思ったら怪我か

428 ::2023/09/13(水) 01:32:24.29 ID:Bs42PFOy0.net
堂安も田中もクラブで活躍してから呼ぶべきだな
今の状態じゃマイナスにしかならない

429 ::2023/09/13(水) 01:32:27.58 ID:M6nuGk0j0.net
シュミットはポカやらかしかけたから、評価一気に下がった
あれじゃ1番手で絶対使えん
川島の魂が乗り移ったのかと思った

中村は下手だし怪我するし

消去法で大迫しかない

430 :1:2023/09/13(水) 01:32:48.93 ID:WYI4O/4U0.net
>>415
そーそー
そういうの

上田、久保、南野あたりを活かす戦術も必要だよっちゅうこと(^@@^)

431 ::2023/09/13(水) 01:33:01.21 ID:/EmMgS+w0.net
>>391>>391
そんなチームはリーグ戦なら優勝争いできない
トーナメントでもベスト8以上の壁が高くなってしまう
前田はセルティックですらCFじゃない

432 ::2023/09/13(水) 01:33:49.36 ID:OLe732NH0.net
>>423

それで良い。それができる日本代表になったわけだし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 01:34:04.98 ID:j5Frteqv0.net
日本ってキーパーもいい選手がいないよね

434 ::2023/09/13(水) 01:34:26.74 ID:NY8crcls0.net
>>268
上田はメルタル弱すぎる

伊東が劣化しないこと祈るのと、遠藤は恐らく次は限界きてそうだから
一度自信満々な中村をトップで見てみたい

   中村
三苫久保伊東
  鎌田守田
冨安伊藤板倉菅原

冨安はCBにしたいが、伊藤はSB適正ないよ
もしくは谷口なり別の人が育ってくればいい

守田も年齢的に厳しくなるが、守田ならワンボラいける
でもないからこれだわ
GKもどうにかせんとやばい

酒井宏樹まだまだできんのかね

435 :あああ:2023/09/13(水) 01:34:48.20 ID:M6nuGk0j0.net
森保やっぱ見る目あるわ
ドイツ戦で大迫選んだだけある

436 ::2023/09/13(水) 01:35:46.14 ID:OLe732NH0.net
森保って一貫して左SBにはストッパー型置いてない?森保的には伊藤でいいんだと思うが。

437 :あああ:2023/09/13(水) 01:36:01.17 ID:M6nuGk0j0.net
久保トップ下無理だって
試合見てないのか???

438 ::2023/09/13(水) 01:36:04.01 ID:XI1l0MwB0.net
>>435
確かに
中村なら間違いなく前半でやらかしてたな

439 ::2023/09/13(水) 01:36:35.41 ID:NY8crcls0.net
あー南野忘れてたわ
この人もパフォーマンス維持してるならトップもあり

440 ::2023/09/13(水) 01:36:41.03 ID:2S6mTp5c0.net
>>409
ゴール出来るのは役割放棄してゴール前に張ってるからなんだよな

441 ::2023/09/13(水) 01:36:43.91 ID:dEgzXjlx0.net
>>434
酒井宏樹はベルマーレの選手に何度もボコボコにされてたから無理かと
やられまくって若干キレ気味に引きずり倒したのに主審がカードも出さなかったから湘南ベンチが怒って一斉に飛び出してた

442 ::2023/09/13(水) 01:37:07.33 ID:y052uqxJ0.net
韓国サウジの試合みられないからテキストで追うわ

443 :ああ:2023/09/13(水) 01:37:29.81 ID:VqqB5xkb0.net
古橋のオフザボールの動きは間違いなく一級品なのはわかるんやけど、上田も最近はゴリゴリポストプレーの方が目立つだけで全盛期岡崎並みのオフザボールできる選手やしそうなったら得点量産できないと古橋は厳しいと思う
コンフェデの時の上田はチンカスのような決定力を見せつけられてもなおインザーギ級になる未来が見えて心躍ったわ

444 ::2023/09/13(水) 01:37:30.25 ID:XI1l0MwB0.net
旗手は怪我完治したらまた呼ばれるんかね

445 ::2023/09/13(水) 01:37:34.83 ID:WYI4O/4U0.net
>>436
対面が俊足タイプだと役立たずだねえってシーン
この2試合でクソほど観た(^@@^)

あいつにSBやらせるのはありえん

446 ::2023/09/13(水) 01:38:00.47 ID:NY8crcls0.net
久保は伊東のサブ要員というのももったいない
が、ジョーカー久保なんだろうな現状

447 ::2023/09/13(水) 01:38:47.17 ID:OLe732NH0.net
>>445

対俊足用のオプションは必要かもね

448 ::2023/09/13(水) 01:39:11.92 ID:NY8crcls0.net
>>441
もっと長く活躍できるような選手だと思ってたけどもう限界なのね

449 :平山はカズ以来の本格的ストライカー:2023/09/13(水) 01:39:26.51 ID:kF1vKSWT0.net
古橋はハットトリックもあり得たけど、この強度であの決定力じゃ今後はないわ

田碧は前半は司令塔化してたけど、やはり後半含めて強度の高い場面では攻守に無力

俺の橋岡くんも相変わらずビルドアップが…
逆に毎熊は菅原とは違うドリブルで持ち出しながらビルドアップするスタイルで貢献した

伊藤敦もポテンシャルは感じさせるが
欧州レベルで見るとやはり守備時のルーズさが目立つ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 01:39:51.34 ID:j5Frteqv0.net
>>446
WGは伊東、三苫がいるし中央は鎌田がいる
どうしても控えになっちゃうんだよね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 01:40:30.42 ID:7hspIq380.net
怪我人が複数人出たって語ってるのか。中村、堂安、町田かな?久保が怪我してなけりゃいいんだけど

452 ::2023/09/13(水) 01:40:43.12 ID:Gy8JW6wk0.net
堂安は一昔前の代表なら確実に呼んでもらえたでしょ
今は伊東がいてさらに若い久保がいるんじゃ出番ないよ
久保もスタメンじゃなかったり右で使われないことにはっきりと文句言うし、もう堂安もつかいながらなんて選択は監督もしにくいんじゃね

453 ::2023/09/13(水) 01:41:14.98 ID:VgaOglOg0.net
伊藤シュツットでバイエルンと引き分けた試合ではザネ完全に押さえてたけどな
対人能力の高さみせつけてあの試合はすごいよかった

454 ::2023/09/13(水) 01:41:46.48 ID:K5iMrgap0.net
中村敬斗はスタッツ見ると酷いんだけど、あの少ないタッチ数で2ゴールという結果出してるんだから上出来だよな
あの2点なかったら勝てなかったし、古橋が何回も決定機無駄にしてるの見せられたからな

455 ::2023/09/13(水) 01:42:16.11 ID:FeKMXEjB0.net
>>450
鎌田ボランチで久保真ん中はアリだと思う

456 ::2023/09/13(水) 01:42:17.71 ID:OLe732NH0.net
>>450

ヤットも長いこと控えやってたわけだし
そういう期間も必要だよ。W杯あと3回は出れるし

457 ::2023/09/13(水) 01:42:18.11 ID:WYI4O/4U0.net
久保と伊東タイプ全然違うし
久保は中央もできるからいいことだと思うけどね(^@@^)

まえは久保を活かすには久保中心の戦術とメンバー選定が必要そうだねえって感じだったけど
すっかり大人になっちゃって
周りを活かすプレイでの方が結果残すようになった

458 ::2023/09/13(水) 01:42:22.32 ID:rQikFnBQ0.net
>>443
岡崎のようなお笑いゴールでもいいのにな
2列目が優秀なだけに余計にポストプレー能力を求められてるし
ハンパない大迫の幻影もある 単にメンタルの問題のような気がする

459 ::2023/09/13(水) 01:42:58.19 ID:fJdd5VVj0.net
トップ下は、鎌田は守備で走りながら、攻撃のリンクマンをやってる

久保は守備面で物足りないんだよ。
攻撃のアイデアばかり過剰評価してもバランスが欠けてる
それがわからんのか?生身の人間がぶつかってるんだよ
だから伊東の控え

460 ::2023/09/13(水) 01:43:24.29 ID:iyKWO/y00.net
古橋はもう呪われてるとしか思えない
ほんとにど下手くそだったとしても1本くらいマグレで入ってもよさそうなもんだが
入らないんだなこれがw

461 ::2023/09/13(水) 01:43:50.93 ID:fJdd5VVj0.net
>>454
ドイツ戦は堂安じゃなく、中村を出すべきだった
利権の構造に腹が立つ

462 :あああ:2023/09/13(水) 01:44:18.61 ID:M6nuGk0j0.net
お前ら朝鮮サウジのデスマッチやってるぞ

463 : :2023/09/13(水) 01:44:24.60 ID:Vtals/Fp0.net
特に後半はまともに中盤のビルドアップできなかったね
雑な印象が否めない試合だった
まあドイツに買ったおまけだからいいっちゃいいんだけど

464 ::2023/09/13(水) 01:44:30.77 ID:7mTu7L7f0.net
>>453
ドイツは執拗に中央にパスを入れて日本の選手を中央に寄せて
サネが完全にフリーな状態で大外に張ったところに何度かボールが入ってたから
ボールが入るまえに距離詰めてないと難しいんだろな

465 ::2023/09/13(水) 01:44:33.27 ID:0BfxqsSy0.net
>>458
フィジカルが弱すぎる
簡単に倒されるし寄せられると確実にシュート外すしで強度がまるでない
しかも守備タスクこなさないから他の選手に余計な負担がかかる
久保なんかそれでバテバテだったし

466 ::2023/09/13(水) 01:44:51.92 ID:OLe732NH0.net
>>459

久保の守備はこないだのドイツ戦でもラリーガでもかなり優秀なんだけど。控えと言うよりオプションだろ。

467 :名無しさん:2023/09/13(水) 01:44:54.84 ID:Hzj5iwcK0.net
>>452
伊東と久保、両方とも結果出してるけど
堂安は代表でもクラブでもここ最近結果出してないからね

468 ::2023/09/13(水) 01:44:56.43 ID:FeKMXEjB0.net
そういやセネガル次第だけど
これでFIFAランク18位に上がるでしょ

このままFIFAランク上がっていくと2026年は
日本まさかのPOT1に入る事になるのか?

嬉しいけどそれだとGL全く面白くなくなりそうだな

469 :あああ:2023/09/13(水) 01:45:09.84 ID:M6nuGk0j0.net
>>454
お前もう死ねよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 01:45:13.61 ID:7hspIq380.net
推進力のないSHは不要。堂安はSBに転向するしか生き残る道はない。というかフライブルクでも出番無くなるから自然にフェードアウトするだろう

>>459
あれだけ前プレしてビルドアップにも降りてきて、古橋に完璧なアシスト未遂して2点目のお膳立てシュート打った選手をよくそこまでこき下ろせるな…

471 ::2023/09/13(水) 01:45:17.68 ID:VgaOglOg0.net
トルコは今NLでC
ルクセンブルクやフェロー諸島とおなじランクだろ
欧州で35位

そこの2軍相手じゃ参考程度
伊東がドリブルして80m独走とかあんなのベルギーリーグでもやらせてもらえなかった

472 :平山はカズ以来の本格的ストライカー:2023/09/13(水) 01:45:45.22 ID:kF1vKSWT0.net
前半からラインが深くなり後ろめで守ることになったのは久保が原因
プレスバックはよくしてたが、鎌田と異なり周りとの距離感を調整して
守ることはできていない

トップ下のスペースが空くから中盤に大きな穴ができて
ボランチはズルズル下がり、そこでスイッチ入れられないからDFラインも
釣られて下がり・・・でいつの間にか全体が後方に押し込まれた…

473 ::2023/09/13(水) 01:45:49.54 ID:fJdd5VVj0.net
>>457
久保を活かすとか、回りが介護に追われるという事だろうが
強豪相手に押し込まれたのがWCドイツ戦
だから次のドイツ戦は久保は残り20分しか出さなかった
これが監督の意思

474 :ぽいち:2023/09/13(水) 01:46:31.28 ID:VqqB5xkb0.net
中盤一枚潰して右ウイング2枚置いてクボイト問題解決や!!

475 ::2023/09/13(水) 01:46:51.31 ID:NY8crcls0.net
久保はレベルアップしてるんだけどまだ足りないね
守備力は特に上がったけどまだ足りない
ボディコンタクトも上がってるけどほんの僅か

今回は一番頑張ってたように見えたけど
古橋が変な守備してたし中盤の田中はもうボロボロだし
久保は大変そうだった

476 ::2023/09/13(水) 01:46:52.08 ID:WSg1tU5j0.net
>>474
ぽいちwwww

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200