2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part372

1 ::2023/09/13(水) 00:20:48.37 ID:cNvKNahY0.net
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1694528234/

805 ::2023/09/13(水) 08:33:31.58 ID:DLaqtONB0.net
>>765
田中碧だけ試合が見れてないなw

806 ::2023/09/13(水) 08:34:16.80 ID:uNiU8/Yb0.net
森下を試す余裕がないってことがやばいよ
守備なんとかしないと右サイドなんどもトルコフリーだったけどみんな上がりすぎだろ

807 ::2023/09/13(水) 08:34:39.75 ID:of4NawoO0.net
>>801
見応えは変わらんぞ
速くなり戦術が洗練されて来たまである
トップチームでも崩れることはある
頻度は少ないが
ただ日本は明らかに速くなりミスが少なくなり迷いも少なくなってる
連携も上手くなったかな

808 ::2023/09/13(水) 08:35:10.95 ID:KKg6xIv60.net
>>806
余裕がないんじゃなくて練習の時点で失格したんだろ

809 ::2023/09/13(水) 08:35:16.88 ID:pB9EynYE0.net
スットコやベルギーオーストリアと違って5大で二桁ゴール決める日本選手って歴代最強の今でも出てこないもんね
過去に達成者がいるブンデスでも10年近く途絶えている

810 ::2023/09/13(水) 08:35:50.92 ID:DLaqtONB0.net
>>772
乞食の動き自体は別に悪くないよ
堂安はそれすら出来てないけどね
ただウィンガーとしての評価が低くなるのはそうだろうな

811 ::2023/09/13(水) 08:36:19.67 ID:WFeHBIv/0.net
ハゲは前回大会で守備面で世界から大絶賛、スペイン相手に守備奔走しながらきっちりワンチャンゴールまで決めてるんだから上田古橋とはそもそも比較競合の立場ではないよな

812 ::2023/09/13(水) 08:37:50.84 ID:5Lw2LAEJ0.net
ハゲとかいうな

813 :地主 示談:2023/09/13(水) 08:40:36.79 ID:bcvsSO+O0.net
前田はクロアチア戦だよ ゴール

814 ::2023/09/13(水) 08:42:23.43 ID:DLaqtONB0.net
前田に足りないのは浅野みたいなゴールへの貪欲さよ
ドイツ戦のごっちゃんゴールの様なプレーは前田にも出来るはず
ポテンシャルは浅野より凄いんだから

815 :地主 示談:2023/09/13(水) 08:43:39.50 ID:bcvsSO+O0.net
シュータータイプを両翼において中に入らせて
sbに、幅をとらせたかったのかな?
7733は?

でイトヒロがやっぱり機能しなかったと

816 ::2023/09/13(水) 08:44:55.69 ID:NkyE+ev40.net
伊東の爆走シーンはここ数年でトップクラスのスカっとシーンだわ
何度も繰り返し見てしまった
三苫の影に隠れてるけど伊東はWCでも攻撃の最重要選手だったしエース級の活躍なんだがな
もう少し若かったら三苫&伊東の無双JAPAN長く楽しめたかもしれんな

817 :地主 示談:2023/09/13(水) 08:46:59.91 ID:bcvsSO+O0.net
イトーサンは次のwcではダイゼンサンと並んでスーパーサブやろうね

818 ::2023/09/13(水) 08:47:52.19 ID:muC53w/20.net
>>763
そこはシンプルに相手がとんでもなく荒かったからじゃない

819 ::2023/09/13(水) 08:52:10.89 ID:yC+4lTXk0.net
>>765
田中やべえなw

自分が原因で中盤崩壊させてるの理解できてないならボランチ適正ないだろ
キャプテン託されてやりたい放題できると勘違いして移籍狙いのアピールに走ってたからな
これでも呼ばれるなら、ハロプロ合コン枠としての需要でもあるんだろうなw

谷口はゲームの流れ見えて、求められてたタスクも理解できてるのが、反省コメントからも見て取れるから平気かと
久保に縦パス入れる意識も持ってたし

820 ::2023/09/13(水) 08:52:34.19 ID:DLaqtONB0.net
乞食というとちょっと他の乞食とは違うんだよな
通常の乞食だと自分が点取れそうなら味方と被ろうがその位置に問答無用で居座るけど
中村の場合味方と敵の位置をちゃんと見てそれを利用しての乞食だから質が違う
中に入ってのFWとしての動きも出来るウィングは貴重で三笘はもうちょっとこの辺の能力を上げて欲しいくらいだから

821 ::2023/09/13(水) 08:54:30.92 ID:JEfXf40f0.net
久保が去年のこの時期からかなり成長したからまたここからの1年で大幅に成長する可能性高いもんな
W杯に関しては3年後と考えると久保がスタメン出ててる可能性の方が高そう

822 ::2023/09/13(水) 08:55:51.40 ID:W4dy+U4R0.net
中村はシュート以外にできること増やさないと厳しいよ正直

823 ::2023/09/13(水) 08:55:58.82 ID:KKg6xIv60.net
古橋、田中、橋岡は失格です

824 ::2023/09/13(水) 09:00:09.93 ID:ZvxOhEox0.net
ブラジル
アルゼンチン
メキシコ
コロンビア
ウルグアイ
イタリア
イングランド
オランダ
フランス
セネガル

825 ::2023/09/13(水) 09:00:56.43 ID:4AMwYdYH0.net
電マよりランク低いのはちょっとな...

826 ::2023/09/13(水) 09:01:23.82 ID:tEebFzPf0.net
>>782
伊東認められない代表愛はちょっとやばいな

5chが弱者救済掲示板で助かったな

827 ::2023/09/13(水) 09:02:52.08 ID:DLaqtONB0.net
>>822
それはそう

828 ::2023/09/13(水) 09:03:11.14 ID:tEebFzPf0.net
>>798
他のFWはすっぽんDFしてたり体張ってたりしてるからね
それがない古橋は他のFW以上に点が求められる

829 :久保:2023/09/13(水) 09:04:24.43 ID:JNuoEoiQ0.net
あのー10番様いるんすか?

830 ::2023/09/13(水) 09:04:33.18 ID:pg8jiX/70.net
中村でかいからCF出来るユーティリティ持ってもらえばいいじゃん
シュートとポジ取りは上手いんだし

831 ::2023/09/13(水) 09:05:00.55 ID:dnVGSx9N0.net
これで再来月から始めるアジア二次予選のメンバーの目途は立ったな

832 ::2023/09/13(水) 09:08:58.69 ID:i9RkJWZz0.net
あと日本に必要なのは、やらかさないキーパーだけになった

833 :c:2023/09/13(水) 09:09:58.59 ID:tpAjld2i0.net
ドイツは日本にリベンジしたいから燃えてると思ったが
そんなことはなかったな
残念

834 ::2023/09/13(水) 09:13:26.59 ID:rQikFnBQ0.net
エクアドルVSウルグアイちょっと見た
バルヴェルデやヌニョス、カイセドとピニャンらは
大移動してガチ試合を高地キトで行うという・・・
欧州組多数の日本は実のある強化試合
お隣韓国様は試合後までウェールズに愚痴られ
わざわざ出かけて行ってサウジとやるという謎

恵まれてるな かつて吉田が言ってたことも一理あるが
上を見ればキリがない

835 ::2023/09/13(水) 09:13:44.37 ID:DLaqtONB0.net
>>830
いやあのスタイルじゃWG以上に一からでしょ
純粋なウィング能力上げた方がライバルも少ないし起用される確率は高い

836 ::2023/09/13(水) 09:16:32.17 ID:QhQjEkRE0.net
今回古橋に期待する森保の気持ちはすごかった
後半わざわざ古橋を活かすシステムを組んでまで点を取らせようとしてた
それを裏切っちゃったからガッカリ感がすごい
中村は逆に押し込める場面で強みを見せたアジアカップ活躍できると思う

837 ::2023/09/13(水) 09:17:03.52 ID:qVB4z8Bo0.net
三苫も全試合いけるわけではないからね
古橋と前田をセットで使うオプションは今後も残しておくべき
前田は相手次第で単独でも使えるが、古橋はセットのみでいい

838 ::2023/09/13(水) 09:18:49.78 ID:U0vy8Uny0.net
古橋も、動き見る限りは悪くは無かったけどね
ただ点取れないし、ポストもできる上田のほうが上だな。

839 ::2023/09/13(水) 09:19:03.84 ID:tpAjld2i0.net
みんなおれがおれがってなって古橋にパスしない感じ
そんな古橋は囮になるしかない
DFしかパスしてくれない

840 ::2023/09/13(水) 09:19:23.01 ID:4UxBYN2N0.net
アジアカップでヨーロッパ組どこまで招集するんだろうな。
フルメンバー組むんか?

841 ::2023/09/13(水) 09:20:32.76 ID:1QfKKX880.net
>>830
スタッドランス見てる感じデカくはない
外国人に混じってるとかなり小柄に見える
180あるとも思えんし同じオーストリアからきたディアキテが潰されまくってんのにCFなんて到底無理よ

842 ::2023/09/13(水) 09:20:57.93 ID:rQikFnBQ0.net
>>836
対アジアならやれそうナカミューラ
スペース消されたドン詰まりの試合とか
古橋にもそういう期待かも

843 ::2023/09/13(水) 09:23:05.03 ID:U0vy8Uny0.net
>>840
遠藤招集は見送ってあげて欲しいわ
まぁ結局、フルメンバー組みそうだけど、、

844 ::2023/09/13(水) 09:24:27.27 ID:dnVGSx9N0.net
アジアカップはFIFAランキングに関わるんだろ?
本当は昨日のトルコ戦のスタメンをベースにしたメンバーで臨みたいが

中国で開催予定だったのに中止になったからね

845 ::2023/09/13(水) 09:25:20.75 ID:tpAjld2i0.net
招集しないでほしい厨いるよね

846 ::2023/09/13(水) 09:25:46.29 ID:tEebFzPf0.net
>>839
久保はコパの時もそうだったけど見限ったらパス出さなくなるよwコパの時は上田にパス出さなくなったし

久保のパスタイミングや位置が微妙にズレてること多かったけど

847 ::2023/09/13(水) 09:26:16.61 ID:/Eq4bHv10.net
古橋はいらんよもう呼ばなくていい
あれなら前田CFでいいし

848 ::2023/09/13(水) 09:26:48.24 ID:tpAjld2i0.net
アジアカップはでろ
それでリーグ戦優勝しても「おまえ大陸選手権でてないから結果のこせただけやん」ってなる
全員出ろ
八村みたいになるぞ

849 ::2023/09/13(水) 09:27:08.44 ID:DLaqtONB0.net
>>837
W杯でフルで使える程現時点でタフではないからな。左WGもう一人欲しいね
古橋はセット販売だと居所失うから何かしら幅を広げないと難しいだろうな

850 ::2023/09/13(水) 09:28:14.53 ID:dnVGSx9N0.net
日本以外のアジアの国からすれば贅沢な悩みと
言えばそうなんだろうけど
欧州組が増えるとアジアカップにベストメンバーで臨みにくくなる

六月がベスト

851 ::2023/09/13(水) 09:28:46.71 ID:hsjygnOR0.net
あとCFは町野くらいか

852 ::2023/09/13(水) 09:28:53.41 ID:kDbaRiy80.net
>>839
信頼されてないから貰えないんだよ伊東だって外されちゃ敵わんからPK貰う方を選んだんだし
それに俺が俺がでゴール決めてるんだから古橋に渡す意味無いじゃん

853 ::2023/09/13(水) 09:30:07.24 ID:Lns9hGdU0.net
古橋はもう少し守備してくれんとな
今回は久保がやってくれたがスタメン組なら三笘伊東あたりも古橋が走らない分プレスをやらなきゃいけなくなるんだよ
しかも良パス送っても決めてくれない
動きが良いだけならポストも出来る上田の方が良い

854 ::2023/09/13(水) 09:30:22.54 ID:DLaqtONB0.net
>>839
出し手がいなくて得点の幅狭めてるのはまあそうだけど、
いなくても点取れるくらいにならないと代表アジャストは難しいんじゃないかなと

855 ::2023/09/13(水) 09:30:56.32 ID:rQikFnBQ0.net
>>845 はいっ!(挙手)
答えはW杯本番まで出ないんだし、見てて萌えるものもないし・・・
クラブで頑張る方がいい コパとかなら別だが

856 ::2023/09/13(水) 09:31:27.45 ID:dnVGSx9N0.net
古橋はスコットランドで得点を量産してるFWに
過ぎないってことがわかった

857 ::2023/09/13(水) 09:31:36.95 ID:qVB4z8Bo0.net
改めて富安、遠藤、守田がいないとトップクラスの相手には機能しないことが分かった試合だった

858 ::2023/09/13(水) 09:33:41.01 ID:yC+4lTXk0.net
イングランドとスコットランドのダービーマッチ見たけど、期待通りのマグ兄のやらかしオウンゴールあって笑えたw

やはり強豪国でも愛人枠はあって、その人がよくやらかすのは伝統芸なんだな

859 ::2023/09/13(水) 09:34:21.33 ID:U0vy8Uny0.net
>>855
ザックの頃出たコパ、面白かったな。
来年またあるみたいだけど、日本も招待してくれないかねぇ

860 ::2023/09/13(水) 09:34:35.73 ID:MY77ICG20.net
上田はブライトンの試合見て研究したふしがある
ウェルベックやファガソンとダブるプレーやポジショニングがいくつかあった

861 ::2023/09/13(水) 09:35:27.88 ID:DLaqtONB0.net
>>853
今回は久保にプレスのスイッチャー役が渡されただけ。そういうチームの約束事だから
前田みたいに走れと言われたらチームの役割として与えられたらやるよ
ただドイツ戦程約束事が整理されてる感じでもないからあんま嵌ってなかったが

862 ::2023/09/13(水) 09:36:00.05 ID:tEebFzPf0.net
結局古橋の上位互換が上田ってことが分かった
どんなにフリーでシュートが上手くても現実的にはDFがいるからフィジカルでお話にならない古橋は論外だ
フリーじゃないと体の軸ぶれてシュート精度も上だと同じくらいになっちまうから守備やポストで体張れる上田をチョイスすることになるね

863 ::2023/09/13(水) 09:36:05.72 ID:uNiU8/Yb0.net
田中→勝てて一安心よかった
富安→勝ったからいいってもんじゃない、そういう空気感がある

この違いだな、一流と三流はw
つか谷口やら久保やらみんな危機感もってるのに、田中だけ能天気で浮いてるわw

864 ::2023/09/13(水) 09:37:04.44 ID:U0vy8Uny0.net
>>859
すまん。間違えた。
ザックの時のはコンフェデだった。。

865 ::2023/09/13(水) 09:37:35.93 ID:DLaqtONB0.net
チームとしての約束事が整理されていない状況で個々人の判断でプレスを掛けたらリスクが増すって事を未だに理解出来てない人いるね

866 ::2023/09/13(水) 09:38:04.82 ID:4UxBYN2N0.net
遠藤の替えがいない事が改めて露呈してしまった。
田中が成長が足りない。

867 ::2023/09/13(水) 09:38:39.92 ID:MY77ICG20.net
>>863
チームに能天気なの一人はいないとダメだよ

868 ::2023/09/13(水) 09:39:16.52 ID:QR+iac+10.net
ドイツ戦と比べて長い距離のサイドチェンジの数と成功率が良くないんじゃない?
モヤっとしてるのはそのせいだと思うけど

869 ::2023/09/13(水) 09:39:34.85 ID:DLaqtONB0.net
>>866
斉藤未月が怪我しなくて順当に成長すれば近々あったんだろうけどな

870 ::2023/09/13(水) 09:39:43.64 ID:/4XqK4gT0.net
>>758
何適当な嘘ついてんだ?
クロス上手いのは大学とか昔からだぞ

甲府から柏にうつったとき監督がクロス上手いからサイドバックやらせた

871 ::2023/09/13(水) 09:40:03.17 ID:/Eq4bHv10.net
田中がボランチで選ばれるって事自体がボランチの層の薄さだよなぁ
こんなのより川辺呼ぶべきだと思うが

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 09:42:14.39 ID:HirzYJ7w0.net
上田はいいんだが、
やはりもっといいのを求めたい

誰か候補いないのか?

873 ::2023/09/13(水) 09:42:46.25 ID:tpAjld2i0.net
>>859
でてないだろ
コンフェデか?
2019のか?

874 ::2023/09/13(水) 09:42:54.48 ID:DLaqtONB0.net
>>868
其れって結局後ろの個の能力に依存するからな
下手であれば受け手の能力にも成功率は依存する
ドイツ戦は相手がプレスを積極的にするから対抗手段としてサイドチェンジが有効で
出せる出し手がいて状況的に有効だからこそ多くなる。
そういう状況とかも加味して比較しないと意味無い数字だよ

875 ::2023/09/13(水) 09:43:03.73 ID:KKg6xIv60.net
>>856
Jリーグ>スットコだと海外厨と在日以外はみんな分かっていたよ

876 ::2023/09/13(水) 09:43:22.04 ID:4UxBYN2N0.net
遠藤OUTした時ってファーストチョイスだれになるんだ?やっぱ田中?
旗手がよくわからん

877 ::2023/09/13(水) 09:43:31.59 ID:w6omCa6S0.net
>>867
足ひっぱる状況読めない頭悪いのはいらん
1人いたら周りが迷惑

878 ::2023/09/13(水) 09:43:52.83 ID:M3VRBo4j0.net
>>872
柏レイソルの細谷

879 ::2023/09/13(水) 09:44:07.56 ID:/4XqK4gT0.net
上田ベルギーでデュエル勝率めちゃめちゃ悪い
プレーオフ行くちょっと前くらいからDF背負えないから潰されまくってほぼPKでしか得点してない

短所が地上デュエル勝率が良くないのとトラップが下手でポストができんことだよ
冨安が防いだシーンあったけど上田がポストおさめられなくてそのままカウンター持ち込まれて失点しかけた
あれと同じようなのベルギーでもあったから無理に上田にポストさせないようにしてた
本人がポストできないって言ってるのにやらせると失点に繋がるだけ

880 ::2023/09/13(水) 09:44:15.78 ID:DLaqtONB0.net
>>871
川崎時代より下手になってるからなー
なんで呼ばれたのかマジでわからん

881 ::2023/09/13(水) 09:44:23.68 ID:4UxBYN2N0.net
スコットランドはトップ2チームと他の戦力差がありすぎてな。
ヨーロッパ市場に見られやすいっていうメリットはあるんだけど

882 ::2023/09/13(水) 09:44:33.68 ID:KKg6xIv60.net
>>872
現状はいない
若手が育つのを待つしかない
そもそも上田自体が若手の時はこいつあかんわって言われていた子だし

883 ::2023/09/13(水) 09:45:14.04 ID:tEebFzPf0.net
>>876
森保はスットコ信用してないから古橋と共に旗手も優先度低くなってるはず

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 09:45:31.89 ID:M/+abTk40.net
古橋が残念すぎる

もっとまともなFWなら3点は取れてた
大然や浅野でも1点は確実に取れてた

いや純也がCFだったら3点取れてたんじゃないか

堂安はトップ下だと幽霊で空気で✕

碧はゲームメーカーを初めて任されたが
足下もスキルはフロンタレーらしくいいとして
あと一歩の身体の強さと周りを生かしたパスが出せて欲しかったな

伊藤洋のSBは相変わらずビミョー
町田のCBも寄せが甘くあと一歩堅さがない

谷口はDFラインのコントロールが甘い
高さに自信がないためか、ズルズル下がりすぎ

885 ::2023/09/13(水) 09:46:05.90 ID:NdAWkx0b0.net
>>787
Stevens Stephens
Bailey Baily Baillie
Macintosh McIntosh Mackintoshとか山ほどあると思うよ

886 ::2023/09/13(水) 09:46:19.71 ID:4UxBYN2N0.net
もう大迫レベルでポスト出来るFWって出てくるんかね。
大迫ポストは南米DF相手でもやってたけど、あのレベルはポンポン出てこないと思うけど。
ポストプレーヤー無しでの戦いを考えないといけないのでは無かろうか。

887 ::2023/09/13(水) 09:47:12.70 ID:F5ecrr/W0.net
森保の2チーム構想が崩れたなw
アジアカップアジア予選をサブチームでいこうとしたのにこれは無理だわ
守備できるのこれから呼ぶんかなw

888 ::2023/09/13(水) 09:47:13.80 ID:TPhRnKqV0.net
古橋はセルティックでもボールタッチやシュート回数少ないから
レベル上がって精度落ちてくる試合だとこうなっちゃうよな

下がってきて楔を受けるときの精度あげるとかして
味方が古橋を見てくれる回数増やしていかないと

889 ::2023/09/13(水) 09:47:14.09 ID:4UxBYN2N0.net
>>883
なるほどな。
ドイツ2部でも通用してない田中しかいないってのも頼りないなぁ

890 ::2023/09/13(水) 09:48:46.27 ID:iZEHxIDC0.net
大迫は中学くらいから砂場で背負う特訓ずっと繰り返してきた
中村俊輔がFKずっとやってきたようなもんで子供の頃から一芸を磨いてきた選手はそうそう何度もでてこない

891 :代表:2023/09/13(水) 09:49:01.76 ID:IqFQVDzy0.net
まぁ昨日の試合は率直に言ってゴミ試合
何の収穫もない
層が厚いとか言ってる奴はお花畑なだけだろ
ポジションによっては明らかに低レベルだし人材難だろ常識的に考えて

892 ::2023/09/13(水) 09:49:07.04 ID:ME4QK70j0.net
>>884
右サイドの方が崩されまくりでやばかったけど
左サイドしか見てないん?

893 ::2023/09/13(水) 09:49:12.09 ID:WFeHBIv/0.net
人材発掘の場所になりにくいくせに負けたらランクだだ下がりのリスクだけがやたら大きくて主力には移動もきついアジアカップはほんと罰ゲームと化してるな

894 ::2023/09/13(水) 09:49:43.74 ID:/Eq4bHv10.net
>>887
2チームやるなら3センターでアンカーを遠藤、守田で使い分けてIH適当に置くしかないな

895 :名無しさん:2023/09/13(水) 09:49:45.17 ID:Hzj5iwcK0.net
>>863
1人だけアピール出来たみたいな認識なんだろうけど
動きが古橋と並んでヤバかったのわかってないの頭抱えるよね…

896 ::2023/09/13(水) 09:49:46.87 ID:rQikFnBQ0.net
>>864
謝らんでw
尊大になったのかもしれんがアジアのタイトル獲ったとしてもわりに合わん
ピッチの状況や審判の質、低レベルや怨情に起因する怪我のリスクを考えるとね
ポッド分けにどれだけ影響するのか知らんけど
アジアで泥試合させられるのと、名門でスタメン張ったりブチ抜きゴールするのを
見るとのどっちが楽しいかってこと

897 ::2023/09/13(水) 09:49:54.07 ID:KIQ81ZbX0.net
スコットランドて埼玉みたい
英語が通じることとイングランドに近いことしか取り柄が無いw

898 ::2023/09/13(水) 09:50:33.71 ID:UuZCR9FG0.net
久保はトップ下といっても右サイドに来るから伊東みたいなウインガーがいると共存できないな

899 ::2023/09/13(水) 09:50:47.27 ID:QhQjEkRE0.net
トルコ戦はミドルプレス指示のはずなのにプレス位置が低すぎたよ
低い位置でブロック作って押し上げていく守り方ではなかったし単純に前プレの位置が低かった
古橋の戻りが遅すぎてブロック組む前にプレス位置までボールが来てた
だから久保が追い越してプレス行く形が多かったんや

900 ::2023/09/13(水) 09:51:31.21 ID:DLaqtONB0.net
まあ冨安は精度の良いキック持ってるし親善だからチャレンジしてるけどたぶん本番になると消極的になる
冨安レベルのキックの質があって初めてサイドチェンジチャレンジのスタートラインに立てる感じ

901 ::2023/09/13(水) 09:51:38.94 ID:WFeHBIv/0.net
>>890
大迫はそうだけど俊輔がFKに目覚めて特化し始めたのってプロ入り後じゃね

902 ::2023/09/13(水) 09:52:39.88 ID:AM4+uC9J0.net
ウイングが良すぎて2トップ採用がほぼないからどうしてもワントップ求められるね
アジアカップで大迫見たいなあ
普通にW杯意欲あるみたいだったし

903 ::2023/09/13(水) 09:54:09.59 ID:G3H+mAUk0.net
な、森下なんか呼ぶ必要なかっただろ

904 ::2023/09/13(水) 09:54:28.95 ID:4UxBYN2N0.net
純粋なトップ下だったらまだ南野がセカンドチョイスに成り得る?
久保はやっぱ右サイドの方が脅威に成り得るのかな

905 ::2023/09/13(水) 09:54:46.37 ID:pB9EynYE0.net
クラブでの序列がまだ不透明な遠藤と鎌田はアジアカップを真剣に見送ってほしい
トルコ戦をこのスタメンで押しきった森保ならスポンサーの圧力に屈せず通せるはず
三笘と久保は替えがいなそうだから一応大丈夫だろう
冨安はSBで使われるより招集されたほうが怪我リスク低そうだからお好みで

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200