2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part378

1 ::2023/09/20(水) 19:38:33.52 ID:kd7pmxtm0.net
前スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/eleven/1695040862

118 ::2023/09/21(木) 06:08:54.84 ID:WjPj7vGh0.net
久保くんは前半25分くらいから登場して終わりまでいさせた方が良かったイマノル監督よ

119 ::2023/09/21(木) 06:09:16.13 ID:9l4VqrsO0.net
>>117
パス成功率の高さは逆に攻めっ気が出せなかった証だな
まぁ今日は久保囮で左サイドから崩す戦術がハマってたからな
その中でもキッチリ仕事はしたよな久保
コーナーも良かった

120 ::2023/09/21(木) 06:09:29.02 ID:v4ilVuj20.net
もともと体力ないほうだしな
マジョルカでは途中からでてきても腰に手を当ててた
今は走れるようになってきたとはいえ前はプレスバックもしなかったし体小さいから他の選手より限界はある

121 ::2023/09/21(木) 06:13:16.21 ID:6fP2dYbk0.net
主力を決まった時間に下げるから
後半から主力入れればソシエダには負けない
はっきりわかる雑魚チーム

122 ::2023/09/21(木) 06:15:06.46 ID:3BDcvU0N0.net
去年のソシエダは久保とシルバ下げてからボコられてたから今年に関してはシルバがそもそもいない

123 ::2023/09/21(木) 06:16:00.85 ID:AW1gu7B00.net
アメリカの政治が世界一腐敗している理由と仕組みがわかります。
あまりにも酷すぎて呆れます。

「酷すぎる汚職の実態…ウクライナ戦争を煽った2人の人物と、金で法案すら変えてしまうアメリカ政治の腐敗」西田昌司×伊藤貫 シン・外交安保対談Ⅱ VOL.2
https://www.youtube.com/watch?v=VD3-YMq0e1k

「歴史の真実が公になる時代に…次期大統領候補が危険を伴いながら言及し続けるアメリカの裏側」西田昌司×伊藤貫 シン・外交安保対談Ⅱ VOL.3
https://www.youtube.com/watch?v=UuzxIgt6TZU

124 ::2023/09/21(木) 06:16:32.19 ID:6Jk6paDa0.net
レアルやインテルみたいにある程度選手層が厚ければ今日も色々TOしてるやん
ソシエダの場合はどうしても連戦させるしかないから時間を限るしかない

125 ::2023/09/21(木) 07:34:33.99 ID:W09NMFr/0.net
>>119
囮というほどの効果はなかっただろ
そもそもインテルは守備的に来ていたし5バックで逆サイドにも人を配置できていたし

126 ::2023/09/21(木) 07:44:22.50 ID:BV9WT/B90.net
スタミナに難がある久保を後半途中からってのは理に適ってるんでは
今のままでいいな

127 ::2023/09/21(木) 07:47:36.64 ID:OGvt8wd70.net
30過ぎた老人にレギュラー任せてるから伊東がロシアW杯に出られないんだよ。
ニワカは伊東の年齢も次のW杯の時期も知らないからな。

128 ::2023/09/21(木) 07:49:27.92 ID:OGvt8wd70.net
ニワカ 今さえ良ければいい。W杯?何それ美味いの?

129 ::2023/09/21(木) 08:08:15.08 ID:YO2aY4Fc0.net
今の選考はアジアカップに向けての陣容だろが何いってんの

130 ::2023/09/21(木) 08:21:19.90 ID:3BDcvU0N0.net
レアル戦に続きインテル戦でもキーパス4は久保えぐすぎないか

131 ::2023/09/21(木) 08:22:53.15 ID:OGvt8wd70.net
アジアカップの選考笑
これだから無能ニワカは救いようがない。
伊東が30過ぎても1部と2部を行ったり来たりする最下位争いの弱小クラブに居るわけだな。
プレミアみたく代表キャップ歴が出場できる要件になってるように、欧州強豪クラブは代表レギュラーにもなれない選手を獲りたがらない。
伊東は目先の勝利にだけこだわるニワカの犠牲なったんだよな。

132 ::2023/09/21(木) 08:28:16.91 ID:9XM7xLF90.net
サイドアタッカーがスタミナ強度なく縦突破できなくてバックパスのみ
CK蹴るくらいしかチャンス作れず、コース消してたまにキーパス倒す役割するんだったら最初からIHで使えばいいだけなんでは
今日の前半みたいに久保がずっと消えてソシエダが左サイドからだけ攻撃してるんじゃ死ぬでしょ
日本の強みは三笘伊東の両方の槍なんだから
右が使えなかったら三笘もそこまで活きない

133 ::2023/09/21(木) 08:29:20.31 ID:3BDcvU0N0.net
鎌田のスタッツ見に行ったけどリーグ戦4試合経過してxg0.14(アシスト期待値)はヤバすぎだろ
どんだけチャンス作れてないんだよ

久保なんてレアル戦で0.71でインテル戦でも0.66
2試合だけで1.37
それに比べて鎌田は4試合合計で0.14はヤバすぎる

134 ::2023/09/21(木) 08:30:57.11 ID:3BDcvU0N0.net
>>132
お前アホすぎだろ
久保に対してマーク3人でどうやって右使うんだよ
それをいうならユナイテッド戦の三笘はどうなる?

135 ::2023/09/21(木) 08:32:41.51 ID:9l4VqrsO0.net
セットプレーキッカーとしても久保は必須だわ

136 ::2023/09/21(木) 08:34:17.19 ID:9XM7xLF90.net
ロシアでは堂安も落選したしな
怪我持ちで稼働できない岡崎連れて行くなら他の選手でよかった
カタールでは柴崎も使わなかったしそういう選手に席を与えてトーナメントで手駒が少なくて苦しむとか本末転倒
それは日本サッカーというより日本社会の弊害というか年功序列の問題だとは思うけど

モロッコが3位決定戦で代表デビューのエルカンヌスをいきなり使ってたけど伊東のヘンクでプロデビュー間もない控えの選手
日本だったら絶対に呼んでないと思った

137 ::2023/09/21(木) 08:37:02.14 ID:/mO00y710.net
>>135
菅原のがいいキック蹴る

138 ::2023/09/21(木) 08:37:25.52 ID:3BDcvU0N0.net
ユナイテッド戦の三笘とインテル戦の久保

三笘 xa0.03 タッチ数40(ロスト15) クロス2(0)
久保 xa0.66 タッチ数32(ロスト6) クロス6(4)

要するにマークされると何もできない三笘とマークされながらも少ない機会で決定的なチャンスを作る久保
この2人はもうかなりの差がある
90分フルで出たWGがxa0.03は大論外だからな

139 ::2023/09/21(木) 08:38:14.31 ID:3BDcvU0N0.net
お前久保に親でも殺されたんか?

140 ::2023/09/21(木) 08:41:35.80 ID:MbvkP6iB0.net
アホなのは機械採点のスタッツしか見れないやつがいること
香川がスタッツはチームで1番良いけど戦えないから使えないってホラーバッハに言われたのと似てる
パス成功率の高さやロスト少ないのもデュエル避けてるだけだしそれだと能力改善にならない
即席の代表ではチームの一員としてバチバチ戦える選手でないと
南野もよく走り回ってるけどサイドで逃げてて批判されてた

141 ::2023/09/21(木) 08:44:59.07 ID:3BDcvU0N0.net
>>140
じゃあxaについてはどう説明する?
マーク厳しい中でチャンス作るのも大事なのでは?

142 ::2023/09/21(木) 08:46:50.79 ID:ufrIPkZZ0.net
上田はデュエル弱くて13試合でPKの1点しか取ってなかった
古橋もタッチ少ないし久保も27試合で2点

散々答えは出てるんだけどな
クラブで活躍してるけど…ってタイプ

143 ::2023/09/21(木) 08:49:00.40 ID:3BDcvU0N0.net
>>142
18歳から出てる久保を通算試合のゴールでしか判断できないお前頭いかれてるよw

144 ::2023/09/21(木) 08:49:49.27 ID:3BDcvU0N0.net
>>99
内容悪い理由ちゃんと説明できる?

145 ::2023/09/21(木) 08:52:08.06 ID:aPWTNgU+0.net
古橋上田久保
クラブではゴールやアシストの数字残して得点王やMOM
アジア予選やワールドカップ本大会では呼ばれてないか出てない
まずはアジアカップで結果出せ

146 ::2023/09/21(木) 08:56:24.93 ID:3BDcvU0N0.net
>>145
その2人とリーガの久保を一緒にするなよ

147 ::2023/09/21(木) 09:01:55.57 ID:YWg3/vGR0.net
久保くんは三笘と違い体力がないからすぐに交代させられるんよ

148 :w:2023/09/21(木) 09:02:48.20 ID:rP3DFbsH0.net
つかさとっくに代表で結果出してる久保をまだ認められないなんてよっぽどのアホだよな
カタールW杯以降の久保と三笘は急成長してるのが分からないアホ
ここにはいまだにただ久保と三笘と森保をディすりたいだけの無職ニート暇人の超ど級のアホが生息してる

149 ::2023/09/21(木) 09:08:50.38 ID:W09NMFr/0.net
久保は燃費の悪いスーパーカーだな

でもスーパーカーであるならば使い道はある
スタートから久保を使って燃料が切れたら三笘伊東を出す形でローテしていけば良いさ

150 ::2023/09/21(木) 09:13:19.88 ID:7xjC5Kgk0.net
レアル戦後半完全に消えてインテル戦も前半消えてる
強度高い試合で微妙になるとかこういうのマジョルカやヘタフェで散々見てきたし代表のベトナム戦でもそうだった

ゴールやアシストもして個人成績は残すんだけどガチ度が高い試合になるとボール回ってこないとかボールに関与しなくなる

森保も古橋より前田選んだし試合中多くの時間消えてるけど多少キーパスするとか数字残すとかは要らない
毎試合それなりに身体張ってくれてるほうがいい

堂安がドイツスペインと点取ってくれたけど身長低いんだけどブンデストップクラスのデュエル勝利数で対人守備も強い

151 ::2023/09/21(木) 09:18:58.40 ID:3BDcvU0N0.net
>>150
じゃあユナイテッド相手に前半も後半も完全に消えて何もできなかった三笘についてはどう思う?

152 ::2023/09/21(木) 09:23:55.32 ID:3BDcvU0N0.net
伊東純也 最新の試合

XG0.27 XA0.03
シュート(成功)3(1)
ドリブル(成功)3(0)
パス成功率16/30(53%)
クロス(成功)5(0)
1対1地上戦7(2)
ボールタッチ57
ボールロスト28
キーパス0

153 :ねこ:2023/09/21(木) 09:25:07.38 ID:m6EYRsmU0.net
素直に三笘久保伊東の3人並べたらええやん
鎌田を起用するメリットって何かあるの?
久保を外して鎌田を起用したいと思ってる指揮官はデスノート森保くらいだろ

154 ::2023/09/21(木) 09:26:36.26 ID:4l8iBihF0.net
レオザさんはシステム上、久保にマーク付いてるように見えるだけでマーク付いてないって言ってたぞ
久保もまだまだだな
マーク付いてないのに消えてるようじゃ代表エースなんて務まらんよ

155 ::2023/09/21(木) 09:26:41.76 ID:5ZzBY8cd0.net
三笘鎌田久保
なぜこれやらない?

156 ::2023/09/21(木) 09:27:28.07 ID:IC2IfGyZ0.net
鎌田はリングマンやりながらこれだから地味に外し辛いんだよな

今季、フランクフルトで絶好調の鎌田。リーグ戦では11試合で7ゴール。UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)では3試合連続ゴールを決めるなど、圧倒的な得点力を見せつけている。

 そんな鎌田は『Opta』によると、欧州5大リーグでプレーする選手の中で決定率が1位であるとのこと。鎌田はシュート31本で12ゴールを挙げ、38.7%の決定率を残している模様だ。

『Opta』が発表した、欧州5大リーグ公式戦決定率ランキングトップ5は以下のとおり。

1位 鎌田大地 / フランクフルト

決定率 38.7% (シュート31本・12ゴール)

2位 ハーランド / マンチェスター・C

決定率 33.9% (シュート65本・22ゴール)

3位 ネイマール / パリSG

決定率 29.2%(シュート48本 14ゴール)

4位 エンクンク / ライプツィヒ

決定率 27.1%(シュート48本 13ゴール)

5位 レバンドフスキ / バルセロナ

決定率 26.5%(シュート68本 18ゴール)

157 ::2023/09/21(木) 09:30:55.41 ID:W09NMFr/0.net
>>153
W杯は1か月で7試合の過密日程だから、走り勝つスタイルの日本は体力面をどうマネジメントするかが重要課題になる
日本の強みであるWGを活かすならその3人をローテして極力フレッシュに保ち力を発揮しやすい状況を整えるべき

158 ::2023/09/21(木) 09:31:07.40 ID:Srhfgbqt0.net
伊東がロスト多く見えるのはゴリラサッカーのリーグアンでアフリカ大陸とかの黒人とボールの奪い合いとか積極的にやり合ってるからでしょ
空中戦で競り勝って頭で繋いだりしてるしああいうことできる日本人はあまりおらんと思う

159 :ねこ:2023/09/21(木) 09:34:02.90 ID:m6EYRsmU0.net
別に4231でなく442でもいい
そのときは久保をFW
久保を右にするのなら南野をFW
これがいちばんスッキリ
あと大迫も復帰させろ
日本で唯一ポストプレーができるFWだからな
上田綺世はボールキープするだけで精一杯だし大迫の域までまだまだのレベル

160 ::2023/09/21(木) 09:35:58.01 ID:3BDcvU0N0.net
>>158
空中戦で競り勝ってというが空中戦せんの勝率かなり低いぞ
ロスト多く見えるじゃなく実際多い
リーグアンはゴリラサッカーなのはわかるが組織で守らないからスペースはガラ空きだから攻めやすいリーグでもある

161 ::2023/09/21(木) 09:38:10.80 ID:P/18OkEC0.net
代表スレで暴れなくていいから、久保スレに戻ってこい
名前欄が"あ"の時点で誰か分かるし内容も同じだし

162 ::2023/09/21(木) 09:39:32.79 ID:YWg3/vGR0.net
ドリブルできてディフェンスラインにまで戻って守備もする三笘が凄すぎるだけ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 09:40:44.13 ID:Ij/eZfOT0.net
CKのキッカーはスタッツ上有利になるよ
まあ久保はCK以外でもキーパス多いけど

164 ::2023/09/21(木) 09:41:23.41 ID:3BDcvU0N0.net
      上田
 三笘        久保
      鎌田

リードしてれば
      浅野
 前田        伊東
      南野

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 09:41:32.40 ID:Ij/eZfOT0.net
J1日本人今季スコアポイントランキング(PK除外)

大迫 19
UMA 17
武藤 17
浅野弟 13
脇坂 12

代表で役に立つのも概ねこの順だろうなあ。新戦力の前に旧戦力が立ちはだかっている現状

166 :ねこ:2023/09/21(木) 09:44:35.04 ID:m6EYRsmU0.net
>>164
浅野や前田は、残り5分完全逃げ切りで起用する選手だろ
残り30分で起用する選手じゃないわ

167 ::2023/09/21(木) 09:48:23.21 ID:e6WNPTTI0.net
森保が抜擢した控え選手が活躍すること多いな
昔はレギュラー組と控え組ともっと差があった気がする
特定の個人の力に頼らなくてもある程度やれる目途がついた
森保名将過ぎる

168 ::2023/09/21(木) 09:49:37.08 ID:Srhfgbqt0.net
>>159
コスタリカは上田じゃなく大迫でよかった

169 ::2023/09/21(木) 09:54:57.37 ID:Srhfgbqt0.net
>>160
リーグアンで昨季53%ならかなり高いよ
久保はリーガで39%だぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 09:55:03.83 ID:dv2JiYOh0.net
しかし、久保は活躍したといいつつ
チームは勝てないな(笑)

171 :w:2023/09/21(木) 09:56:08.77 ID:rP3DFbsH0.net
中国相手になにもできなかった大迫がなんでコスタリカ相手になんかできると思えるのか
これが成仏しきれないサコ爺w

172 ::2023/09/21(木) 10:00:07.45 ID:1CKXErbr0.net
久保もベトナムになんもできなかったしな
だからこそ中国やベトナムをぶちぬいた伊東やオージーを倒した三笘が突出してすごいのよ

173 ::2023/09/21(木) 10:03:08.51 ID:3BDcvU0N0.net
23-24

デュエル勝率・1対1勝率・ロスト平均・ドリブル成功

久保・67%・72%・11.2・64%
伊東・46%・50%・23.2・50%
三笘・43%・43%・11.0・35%

174 :ねこ:2023/09/21(木) 10:03:23.09 ID:m6EYRsmU0.net
>>171
あのときの大迫はコンディション最悪だったからな
神戸に来てからベストコンディション
いまの大迫を使わないなんてホントもったない
森保もおまえもほんま見る目ないね

175 ::2023/09/21(木) 10:03:37.06 ID:3BDcvU0N0.net
>>172
いつの話してんだよ

176 :ねこ:2023/09/21(木) 10:05:26.53 ID:m6EYRsmU0.net
きょうの久保は全然ボール獲られないからね
ほんま強くなったな

177 ::2023/09/21(木) 10:06:31.89 ID:W09NMFr/0.net
親善試合であっても代表で若手選手を成長させる必要なんてない
使える奴だけを呼ぶべきだし使えるなら年齢がいってても呼ぶべき

178 ::2023/09/21(木) 10:06:36.11 ID:e6WNPTTI0.net
三笘が豪州戦で2得点した後にベトナム戦で先発したがあまり活躍出来なかった
三笘はスタメン水準じゃねえなとさんざ言われたもわりと最近の事だ 手のひら返し

179 ::2023/09/21(木) 10:07:34.26 ID:OGvt8wd70.net
>>167
鎌田が居なくても強さが維持されてる確認ができたのがデカいな。
2失点の守備は冨安が居ないとまだまだヤバいって事だろうが。

180 ::2023/09/21(木) 10:08:08.12 ID:Pe8sU/bX0.net
日本代表の悪いとこって
クラブの出来関係なく同じ選手を起用し続けるとこだよな
ずっと前の世代からそう

181 ::2023/09/21(木) 10:09:07.74 ID:1CKXErbr0.net
大迫スプリントしないし手術して暫く神戸でも調子悪くて吉田にも60分しか走れないって伝えてた
自分もイラネって思ってたけど今の大迫ならCFとしては未だに1番適任者だと思うわ

182 ::2023/09/21(木) 10:10:01.72 ID:e6WNPTTI0.net
>>180
海外の代表もその傾向あるよ

183 ::2023/09/21(木) 10:11:29.48 ID:1CKXErbr0.net
オヤルサバルもな
カタール大会のメンバーもあれはエンリケのチームであってスペイン代表ではないって批判されまくってた

184 ::2023/09/21(木) 10:15:37.56 ID:4l8iBihF0.net
ベトナムはドルトムントに勝つくらいだし侮れんよ
今でも久保はベトナムに通用しないだろうな

185 ::2023/09/21(木) 10:16:16.93 ID:OGvt8wd70.net
そりゃアディダスがスポンサーだから代表選手選考にも口を出してる弊害なんでな。
アディダスと契約してる選手が優先的に選ばれるのはサッカー協会の責任。
南アW杯前のボロボロキノコジャパンの時みたく、岡田監督がサジ投げて進退伺いするレベルで落目にならないと、本田中心に移行とか無理だったからな。

186 ::2023/09/21(木) 10:17:27.24 ID:e6WNPTTI0.net
アジア杯はセットプレーが鍵になる気がする
得点も失点も

187 ::2023/09/21(木) 10:18:49.77 ID:rQ3Ibf/l0.net
将来的に個の力が弱く覇気のない鎌田と久保をチェンジするのが理想だろうな
黒子に徹するといえば聞こえがいいけど鎌田は自力で打開できないから周りに預けて周りが体を張って競り合う負担を引き受けてるだけ
ラツィオで危機感を持って意識を変えてくれればトップ下継続もありだけど性分は変わらなそう

188 :ねこ:2023/09/21(木) 10:19:27.07 ID:m6EYRsmU0.net
フリーキックは久保に任せたらええやろ
最近ほんま質のいいキック蹴るようになったわ

189 ::2023/09/21(木) 10:20:10.04 ID:FsJmMAV30.net
大迫は脚裂傷してたのよホチキスで止めて試合したり
手術後も抜歯しないままACLとか酷使されてた
今はJリーグのレベルだけど4人に囲まれても突破したりポスト役としては上田町野より格上のままよ

190 ::2023/09/21(木) 10:21:01.90 ID:OGvt8wd70.net
>>186
残念ながらまともにFK蹴れる選手が居ない。
真偽はわからんが、少し前に久保が毒キノコからFKの師事をあおいだらしいみたいな話しが出てたが。
久保のFKがどこまでモノになるかだが。

191 :ねこ:2023/09/21(木) 10:21:38.31 ID:m6EYRsmU0.net
>>187
将来でなく今すぐやろww
現時点で伊東を外すのもないし

192 ::2023/09/21(木) 10:21:57.44 ID:bxhoqdKI0.net
久保別格の選手になったな

193 ::2023/09/21(木) 10:22:32.01 ID:e6WNPTTI0.net
>>185
短期のシステム変更出来たのは日本語が通じる日本人監督だからだろう
通訳入るとニュアンスが正確に伝わらない

194 ::2023/09/21(木) 10:31:05.21 ID:3BDcvU0N0.net
>>190
久保はサイドのFKは去年終盤からソシエダで任されててかなり精度高かったけど直接狙える位置だと何故かブライスメンデスがキッカー
今季はコーナーもレアル戦前までブライスメンデスが担当しててレアル戦から久保に変更
FKはどの位置も今季はブライスメンデスが今の所蹴ってる

195 ::2023/09/21(木) 10:49:08.41 ID:6Jk6paDa0.net
久保の右足クロスが成長したなと思うんだが
今朝も2人引きつけながら縦に抜けて右でクロスいれてアシスト未遂してたし
カットインも得意でパスもシュートも打てて選択肢ありすぎ

196 ::2023/09/21(木) 10:50:37.38 ID:TlE/y8Pd0.net
森保は
本気のフリーキックは
W杯本番までは選手に蹴らせないような奴

197 ::2023/09/21(木) 10:54:56.85 ID:3BDcvU0N0.net
久保建英
22歳
左利き
右WG
CL経験アリ
リーガ150試合近く出場
バルサのカンテラ育ち
17歳でレアルマドリーと契約

これだけで市場価値爆上げしても良さそう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 11:02:24.10 ID:2IQ51A6d0.net
インテルが久保に二枚付けてきてそれでもチャンス作ったシーンは凄かったな
直近の試合から警戒されてなお完全には抑えきれない
成長してる段階で強豪にこれだけの圧力かけられる
の実力伸びるわ
対応して育ってきた選手だから

199 ::2023/09/21(木) 11:02:46.17 ID:pOossO2k0.net
勝敗そっちのけで、自己評価のためにのみ動く久保
チームの勝敗のためにのみ動く三苫と伊東

ここなんだろうな
久保や香川は外人のメンタリティ
クラブで自身のために頑張ればいい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 11:04:30.99 ID:Ij/eZfOT0.net
つかソシエダ見てて改めて前田の希少価値って高いと思ったわ。勝ち試合で前線の交代枠に出せる守備的選手がいるってマジで大事
チョーやらサディクじゃなくて前田が出てたら逃げ切れただろう試合が今季だけで3つはある

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 11:06:15.09 ID:e9xFBXaG0.net
>>196
森保が名将と言われるゆえんの1つだよな
だれが蹴るかわからないからキーパーも事前に研究できない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 11:07:34.22 ID:e9xFBXaG0.net
カタールでは堂安が重要な存在になってたが
まさか森保が堂安で準備してくるとはだれも予測できなかっただろうなw
そもそもスタメンじゃないし

203 ::2023/09/21(木) 11:10:55.07 ID:W09NMFr/0.net
堂安はどうするんだろうな
周りの選手がどんどん伸びてるから今のままだとスタメン争いは絶対無理だろう
何か武器を増やさないと

204 ::2023/09/21(木) 11:12:47.49 ID:aSnd6vOf0.net
久保はクラブで頑張ってくれたらそれでいいよ
今まで代表の大事なときに貢献してくれたことなかったし
消えてる時間が長くてたまにちょこちょこ目立つ程度なんだったらこれからもオプションの一つにはなるけど主軸として使う目処は立たない
堂安は相馬のように途中から出てくる守備できるアタッカーとしてだろうな

205 ::2023/09/21(木) 11:18:56.69 ID:m32KnkjA0.net
久保アンチ焦り過ぎだろ

206 ::2023/09/21(木) 11:19:16.11 ID:IC+NFOQV0.net
>>203
日本の10番はガチで呪われてるからなw

あれつけると何故かみんな活躍できなくなる
空席にしておくのがみんなにとって良いなあれはw

207 ::2023/09/21(木) 11:21:10.80 ID:3BDcvU0N0.net
>>199
その根拠は?
因みに伊東と三笘は久保に走行距離負けてるぞ

208 ::2023/09/21(木) 11:22:07.20 ID:3BDcvU0N0.net
久保アンチは数字出されたら根拠のない事を言って逃げるというダサさw

209 ::2023/09/21(木) 11:25:23.74 ID:smR8UZzB0.net
>>168
そもそも無能の相馬じゃなく三笘だった
相馬なんか欧州移籍しても万年ベンチなわけでな

210 ::2023/09/21(木) 11:34:52.02 ID:UST39yfN0.net
1人で喚いて荒らしてるやつが常駐してるけどこいつがむしろ久保アンチ活動してるとしか思えん
伊東がクロアチア戦120分延長後半ATまでスプリントして本田が驚いてたけど久保はいつもその半分の後半60分くらいしかスタミナ持たんだろwww

211 ::2023/09/21(木) 11:52:07.27 ID:OkJV9Opo0.net
1.2行しか書いてないのに
空白改行してるやつ9割久保アンチ
この板に限らず5ch全体でやばいやつって似た文体になるよな

212 ::2023/09/21(木) 12:36:18.85 ID:3BDcvU0N0.net
市場価値チーム合計

ソシエダ 3億9775万
ブライトン 3億7630万

市場価値なら若干ソシエダが上

213 ::2023/09/21(木) 12:39:14.19 ID:e6WNPTTI0.net
>>212
円かポンドかユーロか米ドルか知らないが
円なら随分お買い得だね

214 ::2023/09/21(木) 12:41:19.07 ID:3BDcvU0N0.net
ユーロに決まってんだろw

215 ::2023/09/21(木) 12:48:28.35 ID:MICtJmDf0.net
久保くん活躍してたのか
前半全くだったから退屈で寝ちゃったよ…

216 ::2023/09/21(木) 13:00:56.69 ID:M2assxG80.net
>>209
開幕から全試合スタメンの相馬の他に誰のこと?

217 ::2023/09/21(木) 13:22:59.16 ID:smR8UZzB0.net
>>216
信者はすぐわかる嘘つくなって

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200