2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part378

1 ::2023/09/20(水) 19:38:33.52 ID:kd7pmxtm0.net
前スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/eleven/1695040862

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:23:48.88 ID:k96kZa010.net
三笘が通用してないとかプレミアを見てないかサッカー見る能力0ですと恥ずかしい告白してるようなものだからなw NGID:jttEgqZl0
久保がダメとか言ってるのもソシエダのリーガの試合を見てないか見る能力0の恥ずかしい久保アンチだけだろw NGID:53uOlGsx0

774 ::2023/09/22(金) 19:24:19.18 ID:Y1reeUBs0.net
W杯本戦まで4年近く

ダイナモ系は長友初め
選手生命が非常に短い

三苫の4年後も同じ速度で走れる?
短距離のオリンピックで若い時の記録と同じ記録を
年老いたミトマが4年後に出せるか問題

伊東もそうだけどね

”だから”クラブでの調子の良さが必須な訳
久保はクラブでゴール量産してるし日本代表序列トップやね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:25:31.37 ID:k96kZa010.net
久保の問題を理解してない久保ヲタも久保アンチと同じレベルに落ちるなよw NGID:Y1reeUBs0

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:27:03.84 ID:w0JxE2o90.net
IJは120分スプリントできるもんなw
一番大事なのは前田だけど次がIJ,その次が久保だな
三笘と鎌田はもっと守備的な走りが求められる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:27:05.21 ID:ndUdJ44a0.net
久保アンチってほんとサッカー見る能力0だよなw NGID:8WUfq/Sg0
ソシエダの試合まともに見たことないだろw

778 ::2023/09/22(金) 19:28:10.69 ID:OSyNxVXa0.net
三笘はやっぱスーパーサブだな

779 ::2023/09/22(金) 19:30:55.56 ID:24WnNoUw0.net
アンチ連呼してアンカー飛ばしたり絡むのもワオ婆と同じ
大きく見せようとして必死に連投
極端に自己肯定感とか自尊心持てない環境で育った発達障害の症状

780 ::2023/09/22(金) 19:36:15.32 ID:Y1reeUBs0.net
長友がインテル移籍しても全然活躍できなかったのと同じで
三苫も伊東も
選手生命一瞬で終わるやろ

元々日本人は体が小さいから
走れなくなればバックパスするしか道が残っていない

つまり三苫と伊東が4年後にゴミになってたら

と思うと怖いよね

781 :高島廚:2023/09/22(金) 19:38:41.58 ID:490BXlhA0.net
まあ、今季の欧州カップの初節が終わったが、たいした日本選手はいなかったな

日本選手のCLのプレーぶりは10年、進歩がない

とくに遠藤は、せっかく欧州CLやら優勝しているリバプールに加入しても、
2023年になっても加入しても
「リバプールで多く試合をやれるのか?」
というプレーぶりだったな

リバプールのメンバーが入れ替わって、遠藤で再びプレミア優勝やら
CL制覇を目指す、というには物足りないものだったな

20年前なら、日本選手がリバプール、CLに出るというだけで
かなりの話題になる時代
しかし、20年経つと香川やら南野やらも既にビッククラブに入団してて、
遠藤の頃になると、そこまでビックリしないような風潮になってるな

この10年でも、日本は
「正しいビッククラブの入団になっているか?」
といえば、そうでもないわな
レギュラーで大活躍した選手は、一人もいないわけだからな

782 ::2023/09/22(金) 19:39:00.61 ID:UDrUDrHR0.net
長友がマルセイユ行って酒井宏樹と合流しときに小さいから穴になるよね特にDFラインだと、ってサラッと言ってて辛辣なことはっきり言うなと思った

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:40:18.98 ID:PIZsJE9H0.net
三笘の戻っての守備はそれほど悪くない攻撃の素晴らしさは言うまでもない
プレミア5試合全試合スタメン4試合フル出場で1得点3アシストでデゼルビも三笘は欠かせないと絶賛してる

久保は戻っての守備に課題は残るが攻撃は三笘に匹敵するほどスペイン現地メディアでも絶賛されているマドリー戦でもほぼ久保が攻撃を作っていたしフル出場
久保はリーガ5試合全試合スタメンで3得点1アシスト幻のマドリー戦ゴラッソもあったしな

伊東の攻撃力や攻守での上下動は申し分ない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:40:48.41 ID:PIZsJE9H0.net
普通はこの三笘久保伊東の3選手は文句なしの評価になる
そうならないのはちゃんとプレミアやリーガなどの試合を見てないかサッカー見る能力が著しく劣ってるだけだろw
単にバカだから発見次第NGでいいw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:42:23.00 ID:SXCN7zZ90.net
久保アンチに並ぶ三笘アンチもサッカー見る能力0のカスだなw NGID:OSyNxVXa0

786 ::2023/09/22(金) 19:44:29.40 ID:7/6sXakg0.net
4年後とか言っとる奴はカレンダーもないのか?3年切ってんだけど

787 ::2023/09/22(金) 19:47:06.46 ID:UDrUDrHR0.net
小村が「さっきから見てるけどほら、こういうとこプレスバックとかしないでしょ」とか試合中何回か苦言を呈してた
他の解説者にも同じようなこと言われてた

あの頃から比べると死ぬほど走るようになって別人だけどな
ただ対人守備の弱さは体がデカくならんのだからどうしようもないね
改善できるならしたほうがいいけど

伊東はヘンクでは守備免除されてたしフランスでも代表帰り直後の試合は真面目に守備するけど歩いてる時間は長い
ただ身長もそこそこあって身体は強いからやっつけでなんとかなってしまう

788 ::2023/09/22(金) 19:47:10.91 ID:X6Msau0t0.net
遠藤はトルコリーグ行きだなwすぐいなくなるよ。アジアカップ終わったら代表からも消える

789 ::2023/09/22(金) 19:50:41.92 ID:FCGhaOd00.net
今の代表選手でビッグクラブでやれるのは三苫・久保・伊東・冨安・伊藤だけだよ。

790 ::2023/09/22(金) 19:50:39.92 ID:KLDees3Q0.net
>>780
> 元々日本人は体が小さいから

外国人がレッテル貼るみたいな書き方ですね。チョン君

791 ::2023/09/22(金) 20:03:49.37 ID:KLDees3Q0.net
遠藤はびくびくして気弱なプレーに見えた
キャプテンじゃなくなるとプレーに影響が出るのか

792 ::2023/09/22(金) 20:12:44.01 ID:fdOvAxdq0.net
三苫の原因はこれだからちょっと心配だね

https://i.imgur.com/L2TVzeb.jpg
https://i.imgur.com/CsxsFVL.jpg
https://i.imgur.com/gL90H4D.jpg

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 20:14:28.33 ID:w0JxE2o90.net
パターン決まってるし初見殺しだからな三笘は

794 ::2023/09/22(金) 20:23:53.26 ID:3X8tzT5G0.net
>>778
その方が良いかもしれんな
このままコンディション戻らないなら

795 ::2023/09/22(金) 20:24:11.39 ID:LeuAl7e60.net
>>792
久保みたいに乗り越えるフェーズを踏んでこなかったのが痛いな
久保は飛び級で体格的に不利な環境に身を置いてきたのも大きい
出来ないことを一つ一つ直して出来ることの幅を広げ続けてきたから対策にも対応出来てる

796 ::2023/09/22(金) 20:26:16.38 ID:xVUGvoWH0.net
毎熊も森下も欧州行ってほしいわ
セリエ目指そう

797 ::2023/09/22(金) 20:31:03.30 ID:nfuG/4t20.net
代表戦以降日本人やばいね
三笘かなり悪いしその他も大して活躍してない
10月のキリン後にまた新たな害が出そう

798 ::2023/09/22(金) 20:31:41.03 ID:xVUGvoWH0.net
セリエとリーガもうちょい増やしたいな
5大所属選手増やすべきだな

799 ::2023/09/22(金) 20:36:07.58 ID:KLDees3Q0.net
毎熊。 МIKE マイク
富安。 TOM トム

800 ::2023/09/22(金) 20:38:01.86 ID:/AHr1tGa0.net
リーガに原大智いたのに帰ってきちゃったからな

801 ::2023/09/22(金) 20:38:29.94 ID:fYs8JDhc0.net
    上田
伊東 南野 久保

これでよくね?
三笘はもうダメだ

802 ::2023/09/22(金) 20:42:17.82 ID:KLDees3Q0.net
>>801
上田ですら1,5軍の扱いなのに、2軍二人とか
どこの工作員よ

803 :ねこ:2023/09/22(金) 20:48:09.93 ID:mc6EmVjl0.net
>>729
ボランチ鎌田はないな
デュエル弱いし、展開力も遠藤とさして違いもないし

804 ::2023/09/22(金) 20:48:18.92 ID:7/6sXakg0.net
久保を怖がり過ぎだろ、何をそんなに怯えてんのか知らんけど

805 ::2023/09/22(金) 20:50:05.83 ID:nfuG/4t20.net
遠藤の大失敗でビッグクラブはますます日本人狙わなくなりそうな気がする
菅原もその煽り受けちゃいそう

806 ::2023/09/22(金) 20:51:28.25 ID:KLDees3Q0.net
ドイツ184cm、日本182cm
ドイツの大きさ、強さが何の役にも立たなくなる
スピード、スタミナ、アジリティ、組織は日本が上

807 :ねこ:2023/09/22(金) 21:00:06.60 ID:mc6EmVjl0.net
同じ遠藤でも、ガチャピン遠藤のようなパッサーがボランチで出てきてほしいね
今よりも多彩な攻撃が見られるんだが
いまのボランチ二人はゲームメーカーとしては単調さは否めない

808 ::2023/09/22(金) 21:00:43.34 ID:fYs8JDhc0.net
>>806
あ、ネトウヨがホルホルしてる

809 :ねこ:2023/09/22(金) 21:05:10.36 ID:mc6EmVjl0.net
>>808
パヨクの人はこのスレ出入り禁止なので出て行って

810 ::2023/09/22(金) 21:07:17.75 ID:KLDees3Q0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1695206313/801

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1695206313/808

はい、同一人物の在日チョン。久保をごり押しして潰そうとしてる

811 ::2023/09/22(金) 21:08:34.46 ID:wqJTR6EM0.net
>>807
海外ではあんまり通じないだろうけどな
柴崎や田中が近いタイプだが
海外だとボランチで使われなくなる
遠藤の様な潰し屋が重宝される

812 ::2023/09/22(金) 21:09:02.74 ID:3X8tzT5G0.net
こりゃW杯ベスト4は夢のまた夢だな
3年後三笘伊東遠藤守田あたりは揃って使い物にならなくなってる可能性が高い
ここから有能な若手がどんどん発掘でもされない限り厳しい

813 ::2023/09/22(金) 21:09:40.48 ID:cyXxUpuB0.net
森保は神

814 ::2023/09/22(金) 21:11:19.79 ID:KLDees3Q0.net
前半、4231、182cm
後半、3421、178cm スピード系の2軍

815 ::2023/09/22(金) 21:11:48.86 ID:xVUGvoWH0.net
小田がスピードあるから伸びてほしいんだよな
両サイドできるだろ
スコアポイント上げたいな

後は細谷
彼もスプリンターだからSHもやってほしいとこ

816 ::2023/09/22(金) 21:12:05.49 ID:QpAB55iM0.net
三笘を隠してた森保が頭良かったんだな
デゼルビも森保見習ってスーパーサブにしろ

817 ::2023/09/22(金) 21:12:11.67 ID:fYs8JDhc0.net
>>811
田中ってキーパス数めっちゃ少ないのに、柴崎やヤットと同じタイプなの?

818 ::2023/09/22(金) 21:12:59.50 ID:KLDees3Q0.net
>>807
だから田中がそういうのは需要が無いと言って、自分の立場が無いと苦しんでる

819 ::2023/09/22(金) 21:14:28.05 ID:RqngPG3q0.net
三笘伊東のダブルスーパーサブシステム!相手は混乱して失点する()😤

820 ::2023/09/22(金) 21:17:49.05 ID:3/Yfcxoh0.net
>>796
森下は無理だろ

821 ::2023/09/22(金) 21:19:09.37 ID:UDrUDrHR0.net
三笘上田伊東鎌田で久保を鎌田と伊東のサブ
上田の代わりに小川か原とかポストやでかいやつ使うってとこだろうな
スペースありそうなら上田のところを前田

822 ::2023/09/22(金) 21:20:39.81 ID:duFIruGa0.net
>>821
流石に10月は久保を試すだろ
ドン引き相手には狭いところが得意な久保が必要

823 ::2023/09/22(金) 21:22:16.72 ID:KLDees3Q0.net
後半相手が疲れた所で、前田と浅野を投入
上田と後一人しか枠が無い。堂安は切ればいいけど

824 ::2023/09/22(金) 21:29:52.06 ID:jdmlPUQk0.net
久保の日程
★第06節 09月24日(日) 21:00 ~ 【H】vs ヘタフェ
★第07節 09月28日(木) 04:30 ~ 【A】vs バレンシア
★第08節 10月01日(日) 04:00 ~ 【H】vs アスレティック
☆GS―2 10月04日(水) 01:45 ~ 【A】vs ザルツブルク
★第09節 10月08日(日) __:__ ~ 【A】vs アトレティコ

◆親 善 10月13日(金) 19:35 ~ 【H】vs カナダ代表
◆親 善 10月17日(火) 19:10 ~ 【H】vs チュニジア代表

★第10節 10月22日(日) __:__ ~ 【H】vs マジョルカ
☆GS―3 10月25日(水) 04:00 ~ 【A】vs ベンフィカ

代表戦は休ませてあげてほしい

825 ::2023/09/22(金) 21:30:07.32 ID:vI0y1LLa0.net
>>822
クラブでもドイツ戦でも後ろに広大なスペースあるときはカウンターで久保のスピードが活きるけど中国戦ベトナム戦は無理だったやん
構えられて狭いところはスペースないから相性悪い
アジアは1人か2人残して全員下がるから無理

826 ::2023/09/22(金) 21:31:50.50 ID:KLDees3Q0.net
クラブのリーグ戦は緩い部分があるけど、代表なんて勝つことが全てでガチガチに引いてくる
それを久保の股抜きがアシストに繋がるのか?
トルコ戦、古橋への縦パスなんてやるだけ無駄だろうと思った。
足元はスペースが無いから、高さ(ヘディング)、横幅(巻いたシュート)
大きい選手を複数並べてヘディングが常識

827 ::2023/09/22(金) 21:31:55.44 ID:xVUGvoWH0.net
>>820
だれが試合出てるかもわかってないお前が言っても説得力ないだろw

828 ::2023/09/22(金) 21:34:01.04 ID:Y1reeUBs0.net
堂安代表でもアシスト決めて
クラブでも地味にPK獲得&アシスト決めてるっぽいが
まったく話題にならず
むしろ叩かれてる

これが呪いの10番のハウスね

829 ::2023/09/22(金) 21:35:56.00 ID:xVUGvoWH0.net
とにかく日本人は欧州ルート作って色んなタイプの選手を送り込んで
選択肢を広げるんだよ

相手が変わっても負けない選手を都度、選択するんだよ

どんな選手にも適材適所ってもんがあるんだよ

830 ::2023/09/22(金) 21:36:14.05 ID:KLDees3Q0.net
>>828
スプリントを繰り返すタイプなら需要があるけど
武器がない

831 ::2023/09/22(金) 21:39:19.89 ID:vI0y1LLa0.net
タケは僕は単純なスピードだけでは抜けないから後出しジャンケンのような感じで抜くって言ってたし5バックの前に更に3人か4人いて構えて密集してる中を足元に受けてからドリブルで抜いていくのは誰がやってもきつい
中国戦やベトナム戦の伊東や三笘みたいにブロック作られる前にぶっちぎる感じでしか得点生まれにくいと思う

日本はワールドカップでドイツスペイン倒して1位通過したからアジア予選でやったときより更に守りの意識高くして引いてくるはず
引き分けでもいいしずっと攻めてこないかもな

832 ::2023/09/22(金) 21:42:27.66 ID:duFIruGa0.net
>>825
中国ベトナム戦の頃の久保と今の久保は全然違うだろ

833 ::2023/09/22(金) 21:44:10.68 ID:jdmlPUQk0.net
5バックで引いた相手には久保中心にヘドンドするのも有効だと思うけど

834 ::2023/09/22(金) 21:45:23.82 ID:duFIruGa0.net
>>831
抜く必要ないんよ
久保はレアル戦やインテル戦みたいに一瞬のずらしでチャンスを作れるから
ドン引きをこじ開けるのに必要

835 ::2023/09/22(金) 21:47:38.22 ID:KLDees3Q0.net
三苫が空中2段タッチしただろ?
久保は狭い場所通すとか、実際はPAの外からミドル打つだけなんで
トルコ戦は、ミドルから中村がこぼれ球を押し込んだけど

引いた相手に通すという言い方が間違ってる。
PAの中から落とすんだよ。ポストプレーだけど

836 ::2023/09/22(金) 21:50:12.03 ID:0Bht5wIJ0.net
久保のためにビデオ作って守備の勉強とかプレスのかけかたやコースの切り方なんかは向上したけど
マジョルカ最初の最初のほうでペナ内で縦に仕掛けてPK奪ってるころとかコロナ明けのエイバル戦の頃の確変とかは縦にガンガンいってた
半月板やったしひたすら前に前に向けてえぐっていく怖さは減ったよな
中に巻いて狙うのが増えた

クロス上げるだけなら伊東の方が遥かに上手いし

837 ::2023/09/22(金) 21:57:40.14 ID:oDpqMDK90.net
>>831
インテルが久保に4人つけてあの右足でのクロスを上げれるからアジアレベルだと余裕だよ

838 ::2023/09/22(金) 21:58:00.29 ID:KLDees3Q0.net
サイドから浮き球のクロスをたくさん入れて、ボレーかヘディングするだけ
トップ下の久保からワンツーで崩すとか、10回やっても0Gだと思う

839 ::2023/09/22(金) 22:00:35.18 ID:oDpqMDK90.net
>>836
今朝の試合で現地のファンや日本のサッカーファンに縦しかないから三笘は苦戦してると
カットインせず常に縦突破を狙ってるからパスの選択肢しかなくて怖さがないと
これ伊東にも言えるけど伊東と三笘のWGだと外ばかりで中固められたら点取れないからな
今の日本のFW陣で外からのクロスを密集してる中でドンピシャ合わせられる選手いるか?

840 ::2023/09/22(金) 22:01:19.21 ID:9ppoPtSy0.net
システム上4人いるように見えるだけでマークついてるわけじゃないでしょw
目の前にアウグストやデフライなんかが1人いるだけでもバックパスしてたし
前半ほぼ全部バックパス

841 ::2023/09/22(金) 22:02:08.70 ID:oDpqMDK90.net
>>838
久保はワンツーしなくても1人で点取れるぞ

842 ::2023/09/22(金) 22:03:00.11 ID:oDpqMDK90.net
>>840
あの右足でのクロスは4人ついてるからな

843 ::2023/09/22(金) 22:04:13.81 ID:oDpqMDK90.net
>>840
システム上4人いるように見えるだけって久保対策でそのシステムにしてんだよ
逆サイドのバレネはドフリーで好きなようにやってたからな

844 ::2023/09/22(金) 22:04:27.31 ID:9ppoPtSy0.net
中固められてると何十本クロス入れようと跳ね返されてカウンター食らうだけだからなあ
それで後半時間使って焦って相手の思う壺になる
クラブによっては逆にクロス上げるなと指示出たりするしな
とりあえず背の高いFWはほしい

845 ::2023/09/22(金) 22:05:18.99 ID:KLDees3Q0.net
>>839
伊東は自分が囮になってサイドバックにクロスを上げさせるのはうまいんだよ
コロンビア戦は左サイドからでもうまくSBとコンビ組めてた
三苫は全部自分でやろうとする。

846 ::2023/09/22(金) 22:06:19.78 ID:KLDees3Q0.net
>>841
クラブの事?代表はスペース無いよ

847 ::2023/09/22(金) 22:08:26.60 ID:jsnHyNhQ0.net
右サイドのクロサーなら伊東だけでいい
久保と違って何種類かのボール蹴り分けれるしリーグアシスト王
久保使うなら中もやれるからそっちに期待

848 ::2023/09/22(金) 22:10:01.84 ID:KLDees3Q0.net
ドイツ戦の右は、伊東、鎌田、菅原の3人の連携でクロスを上げてる
左は三苫一人で孤立。まあ、囮だけどな

849 ::2023/09/22(金) 22:11:56.05 ID:dRPMjRsY0.net
とりあえずしばらくコンディション戻るまで三笘は代表戦も呼ばなくて良いのでは
カナダチュニジア戦中村か前田試すしかないか

850 ::2023/09/22(金) 22:24:23.29 ID:lA0bJrav0.net
流石に三苫代表呼ばないは有り得ないだろ。不調でも中心選手なんだから

851 ::2023/09/22(金) 22:31:10.60 ID:P9/9cUHV0.net
>>839
ん?伊東はベルギー時代に右だけじゃなく左、トップ下と2列目は全部やってるよ?
フランスでは2トップの一角も
リーグレベルどうこうはあるだろうがどのポジでも良好な結果残してて只のウインガーではないよ?

852 ::2023/09/22(金) 22:31:13.24 ID:fdOvAxdq0.net
不調でも使い続けるのが日本代表
スタメンは簡単に変えてくれない

853 ::2023/09/22(金) 22:31:58.61 ID:qNySBcyI0.net
三苫の後ろに伊東純也置くのはどうなんだろな

854 ::2023/09/22(金) 22:32:04.18 ID:lU02K2re0.net
三笘はアイソレーションからレアル戦の久保のように前向いてDFと勝負できれば活きる
ただ対策が進んでるから試練のときだわ

855 ::2023/09/22(金) 22:33:19.55 ID:3X8tzT5G0.net
伊東左出来ないか?
伊東鎌田久保の並びで良いんじゃないか
堂安もいるし三笘抜きでもなんとかやりくり出来る

856 ::2023/09/22(金) 22:34:29.48 ID:P9/9cUHV0.net
>>853
サカダイの白鳥だっけ?が伊東に直接SBやりたいかみたいな事聞いてやりたくないって言われたらしい

857 ::2023/09/22(金) 22:37:05.93 ID:3X8tzT5G0.net
>>839
ならドン引きをこじ開ける必要があるアジアカップは久保中心の方がいいかもな
それでいこう

858 ::2023/09/22(金) 22:39:32.12 ID:T7AuXHBo0.net
イナズマ純也は雷神とすると、三笘は風神と言ったところか

859 ::2023/09/22(金) 22:39:42.25 ID:lIcw+V6r0.net
>>851伊東ってフランス移籍した時最初CFやって結構点取ってたよな
後ろから手で押されても倒れずゴールしてた

860 ::2023/09/22(金) 22:40:47.51 ID:96FnKuSA0.net
>>855
連携で崩すサッカーならこれだと思う
三笘は周りと連携できないからスタメン外すのあり

861 ::2023/09/22(金) 22:46:26.46 ID:43erW5vi0.net
足が突出して速い選手が同時にいるから脅威なわけでね
左なら松尾でいいよ推進力は伊東よりあるし三笘が蹴れない上のクロスはめちゃくちゃ上手くてアシストしたのは覚えてる
ベルギーでのプレーオフは上田は全然ダメだったけど松尾はよかった
CLベスト16のクラブブルッへとドローの試合も見たけどよかった
そのうちチャンピオンシップとか上のリーグにいきそう

862 ::2023/09/22(金) 22:52:59.13 ID:dRPMjRsY0.net
ドイツとマンチェスター戦まではマークがキツかったし仕方がないかとも思ったけど
EL見た限りそう言った事もないのに酷かったからほんとに劣化始まったか対策のテンプレが完成した可能性が高いような
伊東久保と比べて引き出しの少なさは前から気になってたけど不安が的中した

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:01:48.48 ID:OMBiE2K+0.net
三笘に対する期待値が高すぎるだけ
グリーリッシュ、クワラツヘリア、レオン、ラッシュフォード、マルティネッリ、こいつら全員より三笘の方がスコアポイント上なのに

864 ::2023/09/22(金) 23:02:14.17 ID:KLDees3Q0.net
久保はすごいすごい言うけど、40位のトルコ2軍相手に、90分出て0G0Aなんだよ
どこがすごいんだよと代表しか見ない人が言ってるよ
アジア予選よりも簡単な相手のはず

865 ::2023/09/22(金) 23:02:57.36 ID:oDpqMDK90.net
ソシエダに移籍した頃の闘莉王の久保に対する発言
「ソシエダは強いですよー。良い選手いっぱいいます。何故実力のない久保君がソシエダに移籍できたと思いますか?広告ですよ。ビジネスですよ。
久保君は可哀想だけどサッカー選手としてはもうおしまいです。終了です。このまま試合に出れずにベンチで腐るだけです。そう言う選手海外に沢山います。俺が久保君に厳しいと言われるけど厳しいんじゃない冷静に分析してる。まぁ見てたらわかるよ試合に出れないからww」

866 ::2023/09/22(金) 23:06:08.10 ID:/xjS9nHG0.net
三笘はコンディションが悪いんじゃないの
選手は大抵怪我を抱えながらプレーしてると言うし

867 ::2023/09/22(金) 23:06:23.80 ID:oDpqMDK90.net
>>863
スコアポイントでベリンガムしか上にいない久保はどうなるw

868 ::2023/09/22(金) 23:07:45.14 ID:a5wEF1i90.net
>>865
このスレの基地外久保アンチて闘莉王じゃね?

869 ::2023/09/22(金) 23:12:42.73 ID:Y1reeUBs0.net
三苫は何試合も
無得点が続き
直近は失点に関与だから
プレー内容は良くても
周りが騒ぐのは仕方ないな
俺は突破から良いクロスあげてたし良いと思うけど

870 ::2023/09/22(金) 23:14:24.28 ID:y09CYg+O0.net
釣男はトルコ戦、絶賛してたよ
ノーノーでも普通にべた褒めしてた

とにかく今の久保は過去の代表では微妙過ぎた久保とは全くの別人 もう相当なクオリティの選手になってる
今の久保を叩いてる奴は基地外 サッカーが本当に好きなのか怪しいよ

871 ::2023/09/22(金) 23:20:15.32 ID:zu+M1Tr80.net
久保応援スレ三笘スレかよってくらい三笘の話題で三笘叩いてるやついるからな
ここも過剰に久保を持ち上げる信者みたいなのは同時に三笘や伊東も無理やりサゲてる

カルト宗教みたいで気持ち悪いから逆に久保アンチ増やしてるだけ

872 ::2023/09/22(金) 23:22:55.66 ID:3X8tzT5G0.net
香川も1年目はそこそこやってたしな
2年目からは見ての通りだし継続して活躍するのは至難の業てことよ
日本人は継続して成績残すこれが出来ないからいまだに市場での地位が上がらない

873 ::2023/09/22(金) 23:25:37.06 ID:KLDees3Q0.net
>>870
代表で実績残すまで黙っとけばいいんだよ。
久保信者が久保を追い込んでる

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200