2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part378

825 ::2023/09/22(金) 21:30:07.32 ID:vI0y1LLa0.net
>>822
クラブでもドイツ戦でも後ろに広大なスペースあるときはカウンターで久保のスピードが活きるけど中国戦ベトナム戦は無理だったやん
構えられて狭いところはスペースないから相性悪い
アジアは1人か2人残して全員下がるから無理

826 ::2023/09/22(金) 21:31:50.50 ID:KLDees3Q0.net
クラブのリーグ戦は緩い部分があるけど、代表なんて勝つことが全てでガチガチに引いてくる
それを久保の股抜きがアシストに繋がるのか?
トルコ戦、古橋への縦パスなんてやるだけ無駄だろうと思った。
足元はスペースが無いから、高さ(ヘディング)、横幅(巻いたシュート)
大きい選手を複数並べてヘディングが常識

827 ::2023/09/22(金) 21:31:55.44 ID:xVUGvoWH0.net
>>820
だれが試合出てるかもわかってないお前が言っても説得力ないだろw

828 ::2023/09/22(金) 21:34:01.04 ID:Y1reeUBs0.net
堂安代表でもアシスト決めて
クラブでも地味にPK獲得&アシスト決めてるっぽいが
まったく話題にならず
むしろ叩かれてる

これが呪いの10番のハウスね

829 ::2023/09/22(金) 21:35:56.00 ID:xVUGvoWH0.net
とにかく日本人は欧州ルート作って色んなタイプの選手を送り込んで
選択肢を広げるんだよ

相手が変わっても負けない選手を都度、選択するんだよ

どんな選手にも適材適所ってもんがあるんだよ

830 ::2023/09/22(金) 21:36:14.05 ID:KLDees3Q0.net
>>828
スプリントを繰り返すタイプなら需要があるけど
武器がない

831 ::2023/09/22(金) 21:39:19.89 ID:vI0y1LLa0.net
タケは僕は単純なスピードだけでは抜けないから後出しジャンケンのような感じで抜くって言ってたし5バックの前に更に3人か4人いて構えて密集してる中を足元に受けてからドリブルで抜いていくのは誰がやってもきつい
中国戦やベトナム戦の伊東や三笘みたいにブロック作られる前にぶっちぎる感じでしか得点生まれにくいと思う

日本はワールドカップでドイツスペイン倒して1位通過したからアジア予選でやったときより更に守りの意識高くして引いてくるはず
引き分けでもいいしずっと攻めてこないかもな

832 ::2023/09/22(金) 21:42:27.66 ID:duFIruGa0.net
>>825
中国ベトナム戦の頃の久保と今の久保は全然違うだろ

833 ::2023/09/22(金) 21:44:10.68 ID:jdmlPUQk0.net
5バックで引いた相手には久保中心にヘドンドするのも有効だと思うけど

834 ::2023/09/22(金) 21:45:23.82 ID:duFIruGa0.net
>>831
抜く必要ないんよ
久保はレアル戦やインテル戦みたいに一瞬のずらしでチャンスを作れるから
ドン引きをこじ開けるのに必要

835 ::2023/09/22(金) 21:47:38.22 ID:KLDees3Q0.net
三苫が空中2段タッチしただろ?
久保は狭い場所通すとか、実際はPAの外からミドル打つだけなんで
トルコ戦は、ミドルから中村がこぼれ球を押し込んだけど

引いた相手に通すという言い方が間違ってる。
PAの中から落とすんだよ。ポストプレーだけど

836 ::2023/09/22(金) 21:50:12.03 ID:0Bht5wIJ0.net
久保のためにビデオ作って守備の勉強とかプレスのかけかたやコースの切り方なんかは向上したけど
マジョルカ最初の最初のほうでペナ内で縦に仕掛けてPK奪ってるころとかコロナ明けのエイバル戦の頃の確変とかは縦にガンガンいってた
半月板やったしひたすら前に前に向けてえぐっていく怖さは減ったよな
中に巻いて狙うのが増えた

クロス上げるだけなら伊東の方が遥かに上手いし

837 ::2023/09/22(金) 21:57:40.14 ID:oDpqMDK90.net
>>831
インテルが久保に4人つけてあの右足でのクロスを上げれるからアジアレベルだと余裕だよ

838 ::2023/09/22(金) 21:58:00.29 ID:KLDees3Q0.net
サイドから浮き球のクロスをたくさん入れて、ボレーかヘディングするだけ
トップ下の久保からワンツーで崩すとか、10回やっても0Gだと思う

839 ::2023/09/22(金) 22:00:35.18 ID:oDpqMDK90.net
>>836
今朝の試合で現地のファンや日本のサッカーファンに縦しかないから三笘は苦戦してると
カットインせず常に縦突破を狙ってるからパスの選択肢しかなくて怖さがないと
これ伊東にも言えるけど伊東と三笘のWGだと外ばかりで中固められたら点取れないからな
今の日本のFW陣で外からのクロスを密集してる中でドンピシャ合わせられる選手いるか?

840 ::2023/09/22(金) 22:01:19.21 ID:9ppoPtSy0.net
システム上4人いるように見えるだけでマークついてるわけじゃないでしょw
目の前にアウグストやデフライなんかが1人いるだけでもバックパスしてたし
前半ほぼ全部バックパス

841 ::2023/09/22(金) 22:02:08.70 ID:oDpqMDK90.net
>>838
久保はワンツーしなくても1人で点取れるぞ

842 ::2023/09/22(金) 22:03:00.11 ID:oDpqMDK90.net
>>840
あの右足でのクロスは4人ついてるからな

843 ::2023/09/22(金) 22:04:13.81 ID:oDpqMDK90.net
>>840
システム上4人いるように見えるだけって久保対策でそのシステムにしてんだよ
逆サイドのバレネはドフリーで好きなようにやってたからな

844 ::2023/09/22(金) 22:04:27.31 ID:9ppoPtSy0.net
中固められてると何十本クロス入れようと跳ね返されてカウンター食らうだけだからなあ
それで後半時間使って焦って相手の思う壺になる
クラブによっては逆にクロス上げるなと指示出たりするしな
とりあえず背の高いFWはほしい

845 ::2023/09/22(金) 22:05:18.99 ID:KLDees3Q0.net
>>839
伊東は自分が囮になってサイドバックにクロスを上げさせるのはうまいんだよ
コロンビア戦は左サイドからでもうまくSBとコンビ組めてた
三苫は全部自分でやろうとする。

846 ::2023/09/22(金) 22:06:19.78 ID:KLDees3Q0.net
>>841
クラブの事?代表はスペース無いよ

847 ::2023/09/22(金) 22:08:26.60 ID:jsnHyNhQ0.net
右サイドのクロサーなら伊東だけでいい
久保と違って何種類かのボール蹴り分けれるしリーグアシスト王
久保使うなら中もやれるからそっちに期待

848 ::2023/09/22(金) 22:10:01.84 ID:KLDees3Q0.net
ドイツ戦の右は、伊東、鎌田、菅原の3人の連携でクロスを上げてる
左は三苫一人で孤立。まあ、囮だけどな

849 ::2023/09/22(金) 22:11:56.05 ID:dRPMjRsY0.net
とりあえずしばらくコンディション戻るまで三笘は代表戦も呼ばなくて良いのでは
カナダチュニジア戦中村か前田試すしかないか

850 ::2023/09/22(金) 22:24:23.29 ID:lA0bJrav0.net
流石に三苫代表呼ばないは有り得ないだろ。不調でも中心選手なんだから

851 ::2023/09/22(金) 22:31:10.60 ID:P9/9cUHV0.net
>>839
ん?伊東はベルギー時代に右だけじゃなく左、トップ下と2列目は全部やってるよ?
フランスでは2トップの一角も
リーグレベルどうこうはあるだろうがどのポジでも良好な結果残してて只のウインガーではないよ?

852 ::2023/09/22(金) 22:31:13.24 ID:fdOvAxdq0.net
不調でも使い続けるのが日本代表
スタメンは簡単に変えてくれない

853 ::2023/09/22(金) 22:31:58.61 ID:qNySBcyI0.net
三苫の後ろに伊東純也置くのはどうなんだろな

854 ::2023/09/22(金) 22:32:04.18 ID:lU02K2re0.net
三笘はアイソレーションからレアル戦の久保のように前向いてDFと勝負できれば活きる
ただ対策が進んでるから試練のときだわ

855 ::2023/09/22(金) 22:33:19.55 ID:3X8tzT5G0.net
伊東左出来ないか?
伊東鎌田久保の並びで良いんじゃないか
堂安もいるし三笘抜きでもなんとかやりくり出来る

856 ::2023/09/22(金) 22:34:29.48 ID:P9/9cUHV0.net
>>853
サカダイの白鳥だっけ?が伊東に直接SBやりたいかみたいな事聞いてやりたくないって言われたらしい

857 ::2023/09/22(金) 22:37:05.93 ID:3X8tzT5G0.net
>>839
ならドン引きをこじ開ける必要があるアジアカップは久保中心の方がいいかもな
それでいこう

858 ::2023/09/22(金) 22:39:32.12 ID:T7AuXHBo0.net
イナズマ純也は雷神とすると、三笘は風神と言ったところか

859 ::2023/09/22(金) 22:39:42.25 ID:lIcw+V6r0.net
>>851伊東ってフランス移籍した時最初CFやって結構点取ってたよな
後ろから手で押されても倒れずゴールしてた

860 ::2023/09/22(金) 22:40:47.51 ID:96FnKuSA0.net
>>855
連携で崩すサッカーならこれだと思う
三笘は周りと連携できないからスタメン外すのあり

861 ::2023/09/22(金) 22:46:26.46 ID:43erW5vi0.net
足が突出して速い選手が同時にいるから脅威なわけでね
左なら松尾でいいよ推進力は伊東よりあるし三笘が蹴れない上のクロスはめちゃくちゃ上手くてアシストしたのは覚えてる
ベルギーでのプレーオフは上田は全然ダメだったけど松尾はよかった
CLベスト16のクラブブルッへとドローの試合も見たけどよかった
そのうちチャンピオンシップとか上のリーグにいきそう

862 ::2023/09/22(金) 22:52:59.13 ID:dRPMjRsY0.net
ドイツとマンチェスター戦まではマークがキツかったし仕方がないかとも思ったけど
EL見た限りそう言った事もないのに酷かったからほんとに劣化始まったか対策のテンプレが完成した可能性が高いような
伊東久保と比べて引き出しの少なさは前から気になってたけど不安が的中した

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:01:48.48 ID:OMBiE2K+0.net
三笘に対する期待値が高すぎるだけ
グリーリッシュ、クワラツヘリア、レオン、ラッシュフォード、マルティネッリ、こいつら全員より三笘の方がスコアポイント上なのに

864 ::2023/09/22(金) 23:02:14.17 ID:KLDees3Q0.net
久保はすごいすごい言うけど、40位のトルコ2軍相手に、90分出て0G0Aなんだよ
どこがすごいんだよと代表しか見ない人が言ってるよ
アジア予選よりも簡単な相手のはず

865 ::2023/09/22(金) 23:02:57.36 ID:oDpqMDK90.net
ソシエダに移籍した頃の闘莉王の久保に対する発言
「ソシエダは強いですよー。良い選手いっぱいいます。何故実力のない久保君がソシエダに移籍できたと思いますか?広告ですよ。ビジネスですよ。
久保君は可哀想だけどサッカー選手としてはもうおしまいです。終了です。このまま試合に出れずにベンチで腐るだけです。そう言う選手海外に沢山います。俺が久保君に厳しいと言われるけど厳しいんじゃない冷静に分析してる。まぁ見てたらわかるよ試合に出れないからww」

866 ::2023/09/22(金) 23:06:08.10 ID:/xjS9nHG0.net
三笘はコンディションが悪いんじゃないの
選手は大抵怪我を抱えながらプレーしてると言うし

867 ::2023/09/22(金) 23:06:23.80 ID:oDpqMDK90.net
>>863
スコアポイントでベリンガムしか上にいない久保はどうなるw

868 ::2023/09/22(金) 23:07:45.14 ID:a5wEF1i90.net
>>865
このスレの基地外久保アンチて闘莉王じゃね?

869 ::2023/09/22(金) 23:12:42.73 ID:Y1reeUBs0.net
三苫は何試合も
無得点が続き
直近は失点に関与だから
プレー内容は良くても
周りが騒ぐのは仕方ないな
俺は突破から良いクロスあげてたし良いと思うけど

870 ::2023/09/22(金) 23:14:24.28 ID:y09CYg+O0.net
釣男はトルコ戦、絶賛してたよ
ノーノーでも普通にべた褒めしてた

とにかく今の久保は過去の代表では微妙過ぎた久保とは全くの別人 もう相当なクオリティの選手になってる
今の久保を叩いてる奴は基地外 サッカーが本当に好きなのか怪しいよ

871 ::2023/09/22(金) 23:20:15.32 ID:zu+M1Tr80.net
久保応援スレ三笘スレかよってくらい三笘の話題で三笘叩いてるやついるからな
ここも過剰に久保を持ち上げる信者みたいなのは同時に三笘や伊東も無理やりサゲてる

カルト宗教みたいで気持ち悪いから逆に久保アンチ増やしてるだけ

872 ::2023/09/22(金) 23:22:55.66 ID:3X8tzT5G0.net
香川も1年目はそこそこやってたしな
2年目からは見ての通りだし継続して活躍するのは至難の業てことよ
日本人は継続して成績残すこれが出来ないからいまだに市場での地位が上がらない

873 ::2023/09/22(金) 23:25:37.06 ID:KLDees3Q0.net
>>870
代表で実績残すまで黙っとけばいいんだよ。
久保信者が久保を追い込んでる

874 ::2023/09/22(金) 23:28:39.27 ID:Y1reeUBs0.net
久保はクラブでの活躍もあるし
ドイツ戦でアシスト決めたけど
代表でも連携は1流

序列は言うまでも無くトップ

875 ::2023/09/22(金) 23:30:21.80 ID:cuzoHukY0.net
>>873
お前のお気に入りの遠藤があのざまだけどどーする?

876 ::2023/09/22(金) 23:30:32.30 ID:oDpqMDK90.net
過去の代表の実績でしか反論できない時点でその反論はもう終戦を迎えてる

877 ::2023/09/22(金) 23:37:39.03 ID:KLDees3Q0.net
4年間、さんざんゴミみたいなプレーで、アシストしたのがエルサルバトルと死にかけのドイツだけなんだよ
連携の中心選手なんて、監督は思ってない。でかい事を言ってアンチを増やしただけ

アジアは日本対策で1軍ですら負ける時がある。
トルコ2軍なんてただの烏合の衆で連携もないゴミチームなんだよ
それで活躍したのが新人の伊藤敦、中村。
久保くんさんはゲームメークみたいな事をやってたような・・・
フィジカルの差なのか・・・

878 ::2023/09/22(金) 23:38:20.24 ID:/AHr1tGa0.net
アジアはこれで勝っていかないとダメ

 原大智(後藤)
前田 南野 小田
 松木 伊藤淳
毎熊(中山) 町田 渡辺 橋岡

細谷、浅野弟も見てみたい
あと久保はアジアでもどうせ活躍できない。昔と大して変わってねーよ。そして唯一活躍できるチャンスがあるならそれは原大智や後藤などの高身長へのアシスト。ドン引き相手にはこれ以外ない

879 ::2023/09/22(金) 23:43:49.12 ID:cswBiE7t0.net
>>874
ドイツ戦先発が序列トップ
トルコ戦先発が2軍だろ
大嘘をつくのはよくない
古橋中村敬斗久保堂安田中碧町田谷口毎熊中村航輔
これが2軍

880 ::2023/09/22(金) 23:44:47.44 ID:/AHr1tGa0.net
ヨーロッパ勢はドイツでw杯へ向けた戦術の練習や蓄積
マジであと3年弱で優勝狙え。ここしかタイミングはない。ガチで

ただでさえアジア差別があるんだから相当優秀じゃないと助っ人としてわざわざアジア人を選ばない。ボーナスタイムは終わったからこれから日本は下がっていく傾向になる。だから次のw杯で優勝して日本だけは違う、という印象を持たせないとダメ

881 ::2023/09/22(金) 23:44:48.29 ID:zu+M1Tr80.net
>>876
代表歴長いのに過去の実績何もない人が言うセリフではないけどな

882 ::2023/09/22(金) 23:47:03.35 ID:oDpqMDK90.net
>>881
逆に伊東は代表での実績はあるんか?雑魚狩りだけだろ

883 ::2023/09/22(金) 23:49:00.96 ID:bBOR5I0q0.net
行動力なくて結果出したこともないのに口だけはでかいこというやつたまにいるよね
他人から信用されなくて友達少ない人間

884 ::2023/09/22(金) 23:52:02.00 ID:Y1reeUBs0.net
>>879
親善はテストやで
一番力を出した選手が言うまでも無く
序列トップや

レアル相手に切り裂く実績
親善ドイツ戦で神のような連携を見せる

どの角度から見ても序列トップは久保やなあ

885 ::2023/09/22(金) 23:53:46.46 ID:/AHr1tGa0.net
久保は足速くないのが致命的すぎる

886 ::2023/09/22(金) 23:53:54.92 ID:KLDees3Q0.net
>>880
富安は実力はレギュラーレベルだけど、アジア人だから移籍金、年棒が低く抑えられて
差別心から便利屋みたいに扱う
日本人の場合は、プレミア中堅を目指すのが現実的なんだよ

887 ::2023/09/22(金) 23:54:41.11 ID:AB2F8i3W0.net
>>882
久保がノーゴールノーアシストの試合で途中から出てきていきなりPKとったけど痴呆症?ww
中村敬斗も2ゴールして伊東が1ゴール堂安もアシストしたけど

久保は???wwww

888 ::2023/09/22(金) 23:55:59.67 ID:KLDees3Q0.net
> 親善ドイツ戦で神のような連携を見せる

それを言うなら、前半の富安から上田に繋がる連携を言うべきなのに
最後の締めくくりでつまんだだけのアシストじゃん

889 ::2023/09/22(金) 23:58:04.27 ID:/AHr1tGa0.net
>>886
プレミア中堅とかにももうそうそう移籍させてもらえないだろ。相当な実力がない限りは。前田とかの2次移籍組ならまだ可能性あるかもだがこれからの移籍組はもう厳しいよ。サービス期間は終わった

890 ::2023/09/22(金) 23:58:20.06 ID:xVUGvoWH0.net
>>878
なんで毎熊左なんだよ

浅野と細谷は見たい

891 ::2023/09/22(金) 23:58:43.39 ID:5JEwsFic0.net
嘘も100回つき続ければ真実となると思ってるどこか隣の国のやつらみたいだな
明確に控えなのに何言ってんだ

892 ::2023/09/22(金) 23:59:14.46 ID:1UtdQZQ50.net
空白改行君相変わらず必死やな

893 ::2023/09/22(金) 23:59:22.23 ID:h0PENPTx0.net
内野航太郎のA代表入りはいつだよ?

894 ::2023/09/22(金) 23:59:34.59 ID:xVUGvoWH0.net
毎熊は右でしょSBかSH

895 ::2023/09/23(土) 00:03:55.66 ID:eqKmmtFl0.net
レアルもインテルも空気だったんだから呼ばなくていいでしょ
4-1と6-0の試合しかゴールしたことないトップ下ウイングなんか使い道ねーよ、調子の良い南野をまた呼ぼう

896 ::2023/09/23(土) 00:04:49.40 ID:a1dmpcJ90.net
アジアカップはオール国内組で頼む

897 ::2023/09/23(土) 00:04:50.13 ID:YaxIlegB0.net
やはり日本人は世界で良好な社会形成に欠かせない唯一つの崇高な精神をもつ民族ですね。
この世界最高の唯一無二の精神を移民で破壊することは神の精神に楯突く行為であり人類史上最悪の悪業です。


https://twitter.com/anhemThaiSon/status/1702282134155939961
各国の空港スタッフが荷物を積む方法
日本では、まだ1番で, そんけい #くうこう #にもつ #ちゃくりく #スタッフ
https://twitter.com/thejimwatkins

898 ::2023/09/23(土) 00:09:06.14 ID:MkL4C/sq0.net
アジアはこれで勝っていかないとダメ

 原大智(後藤)
前田 南野 小田
 松木 伊藤淳
中山 町田 渡辺 毎熊(橋岡)

細谷、浅野弟も見てみたい

899 ::2023/09/23(土) 00:09:55.27 ID:+0m8RBua0.net
三笘を絶対的聖域にするのは危険かもしれんね
1対1の場面でも負ける場面が目立ってるから逆に右を警戒されたらチームとして打開出来なくなる可能性がある
森保がどう考えるかだな

900 ::2023/09/23(土) 00:10:39.93 ID:72GTrKPX0.net
正直アジアの戦いとか1ミリも見る気が起きない
ただの苦行

901 ::2023/09/23(土) 00:12:52.66 ID:e0hKWkG70.net
>>898
素直だなw

まあ毎熊は結構よかったな

902 ::2023/09/23(土) 00:13:17.34 ID:SAC1B+4N0.net
後藤って最近あまり試合でてないんだっけ?
ジャーメインより下なのか?
前見た時は若いのに献身的に下がってきて受けてまた上がっていくとかゲームメイクもするし上田より遥かに将来性高いと感じたんだが
おまけにあのサイズもあるのに原よりもずっと足技上手い

903 ::2023/09/23(土) 00:13:27.99 ID:MkL4C/sq0.net
アジアは流石に森保も色々試すって言ってたんだから高身長fwと久保で勝利を挙げてほしい。あと1軍は使うべからず。上田とかはもう呼べなそうだし

原大智(後藤)
前田 南野 小田
 松木 伊藤淳
中山 町田 渡辺 毎熊(橋岡)

細谷、浅野弟も見てみたい

これ割といい線いってると思うわ

904 ::2023/09/23(土) 00:16:22.06 ID:RkNMeLyq0.net
>>885
今時そんな認識なの凄いね。
久保かなり足速いほうだよ?
三笘とほぼ変わらんか少し速い程度で日本最速とかでは無いけどね。

905 ::2023/09/23(土) 00:16:49.30 ID:MkL4C/sq0.net
原大智はポストプレー、高さのためだけの存在。後藤は和製バーランドを目指して頑張ってほしい

906 ::2023/09/23(土) 00:16:54.73 ID:+OX5UYm00.net
それを決めるのは名将森保であって素人のお前ではない
現実の久保は二軍ベンチ

907 ::2023/09/23(土) 00:17:25.19 ID:lRf78vxx0.net
久保はもう次元が違う選手になってるな 好調なのももちろんあるけど実力に裏打ちされたプレーには自信が漲ってる
三笘はちょっと心配だ どことなく自信を少し失っているようにも見える 今は試練だな

908 ::2023/09/23(土) 00:24:51.19 ID:8lADKu8e0.net
伊東に久保が負けてるからベンチなんじゃなくて中も右もこなせて使い勝手が良いから手札として残しておきたいのじゃないか
森保は外野が考えてるよりもかなり久保を頼りにしてる気がするけどな
久保信者が不満なのも分かるけどさ

909 ::2023/09/23(土) 00:26:12.78 ID:eqKmmtFl0.net
久保も普通に速い方ではあるよ
久保は緩急で抜くのに対して三笘がムバッペと比較されたように三笘伊東は一瞬で抜きさることができる
伊東はドリブルしてるのに並走されても追いつかれなかったとかフランス代表の後ろから走って行って追い抜いていくとかね
三笘伊東やソンフンミンのプスカシュ賞のやつとかあのへんがアジア人ぽくなくて異常なだけ

910 ::2023/09/23(土) 00:26:52.92 ID:YaxIlegB0.net
GHQ、DS米国が日本人を馬鹿に作り替え従順な植民地奴隷にするためにつくった戦後体制で
育った現代の日本人の問題である平和ボケや思考停止は
教育を戦前などのまともな内容に戻せば必ず解決します。

911 ::2023/09/23(土) 00:46:29.73 ID:FykCUAA20.net
闘莉王が森保ジャパンの推奨スタメンをチョイス!久保と堂安は
メンバー外に「いくら推してもない!」「レギュラーとして今は出られない」
9/22(金) 21:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b614163d3c98405391b3b67db4eeac4bd8dc91

912 ::2023/09/23(土) 00:47:17.27 ID:EHjANwWl0.net
>>865
トウリオの評論は0点
読んで得るもの無し

913 ::2023/09/23(土) 00:49:13.45 ID:EHjANwWl0.net
>>828
1試合だけみて一喜一憂するのは良くないな

914 ::2023/09/23(土) 00:49:15.61 ID:8+TfAaeC0.net
後藤は磐田が昇格したと仮定して、城が持つJ110代最多得点記録の12点を超えることが目標かな

915 ::2023/09/23(土) 01:01:42.00 ID:u3fcK+pI0.net
三苫に関しては直近の試合では
ドリブルでぶち抜いて
2回決定的なクロス上げてたから
動きは良かったよ
ただ失点に関与してしまったり
ゴールが無かったり物足りない部分が有るのは事実
もっと単独でシュートまで行ける選手だと思うわ

916 ::2023/09/23(土) 01:03:54.88 ID:TDTJo2Fg0.net
なぜ三笘久保伊東でどれが上とかくだらない争いをするのか
今の代表にこの3人がいるだけでありがたいわ
このレベルのWGが揃ってる国なんてあんまない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 01:04:17.16 ID:DhnbqCnD0.net
三笘めちゃくちゃ戦犯……
森保は>>792とかすべてわかってたから、批判されても三笘を先発では使わなかったんだな
ドリブル研究されたら終わりなんだ

918 ::2023/09/23(土) 01:11:33.01 ID:NKe7W2Ob0.net
久保からすれば代表なんて罰ゲームみたいなもんだろうし
伊東と半々で使ってくれるor使われないなら代表ウィークで消耗しなくて助かるな

919 ::2023/09/23(土) 01:13:10.08 ID:MZ4UM6lj0.net
森保「三苫は対策されてからが勝負」
森保「スットコのリーグレベルを考慮して〜」
素人アンチ共とは格が違う

920 ::2023/09/23(土) 01:15:18.00 ID:Xs9/GT190.net
ドイツ戦の視聴率「6.1%」は嘘だった模様
ビデオリサーチが9月11日〜9月17日の視聴率を公表しているけど
ドイツ戦の視聴率は載っていない 4.2%以下で確定

921 ::2023/09/23(土) 01:55:12.24 ID:8lADKu8e0.net
まあNHKは放映権取ったくせに徹底的に無視してたし数字取れなくて当然じゃね
宣伝もなかったからドイツ戦ある事すら知らなかった人が多数だろうし
あの局はとりわけ腐ってると思う

922 ::2023/09/23(土) 02:18:05.99 ID:lRf78vxx0.net
カタール大会の時も初戦ドイツ戦はNHKだったのに事前報道はそれ程でも無かったよね
ラグビーW杯の方が事前報道で盛り上げようっていう気合感じたかも

923 ::2023/09/23(土) 02:25:13.92 ID:+0m8RBua0.net
親善試合以降久保以外の調子がどうも良くない
遠藤三笘は特に深刻だしそれ以外も活躍出来てないね
それまでが全員凄かった分の反動かもしれないけど

924 ::2023/09/23(土) 02:25:58.39 ID:YaxIlegB0.net
これが現在の日本の現実。
総理の岸田はもちろん政府、官僚は日本と日本国民のために政治をやる気はまったくなく
日本を売り飛ばし日本国民を苦しめ悪のDS一味に利益誘導し、己の保身とキックバックを貰うことしか頭にありません


https://twitter.com/jhmdrei/status/1704616424688271861

岸田1兆1千臆円を献上しゲイツ財団から賞をもらう!
「キミは最高のATMだ」
グローバル・ゴールキーパーズ賞
https://twitter.com/thejimwatkins

925 ::2023/09/23(土) 02:38:57.73 ID:cGJa6tjC0.net
親善試合以降ってリーグ戦とカップ戦1試合ずつしかやってないだろ…
久保なんて90分くらいずっと消えてたから調子以前の問題だし…

926 ::2023/09/23(土) 02:41:56.52 ID:EXEd86LT0.net
>>824
代表に呼ばれない雑魚になるけどな

927 ::2023/09/23(土) 02:47:24.39 ID:u3fcK+pI0.net
遠藤は南野ルート

干されるように変わって
後半からも投入なし
カップ戦でたまにスタメンで嬉しいな〜
日本代表で調子も当然ながらよくない=失点でアジアカップ落とす

これが南野ルート

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 02:56:59.10 ID:2Gwvmd8k0.net
>>927
就活目的でパリ五輪のOA枠に立候補 も追加で

929 ::2023/09/23(土) 02:59:45.09 ID:FykCUAA20.net
遠藤は王様から、一兵卒に格下げされてメンタルが凹んでるんじゃないのか
「美味しんぼ」なら、ニンニク料理をごちそうしてパワーアップするのにね

930 ::2023/09/23(土) 03:09:52.63 ID:8lADKu8e0.net
遠藤が成功してたらわんちゃん菅原のプレミア行きもあったのかなーって思わずにはいられない
ここまで何も残せないと日本人やっぱり使えねーってなるよな
キャプテンだし頑張って欲しいけどプレーレベルの場違い感がやばい

931 :a:2023/09/23(土) 03:12:02.96 ID:6VNYU7AQ0.net
>>927
クロップがフォローしたり肯定的なコメントしてる時ほど実際は失望してるからな
クロップは悪い意味で日本人選手を過大評価してそのキャリアを潰すかつてのベンゲルみたいになってきてる

932 ::2023/09/23(土) 03:20:14.36 ID:vpRkS+060.net
昨日の遠藤よくはなかったけど随所に遠藤らしいプレー見せてはいたから主力になれるかどうかはわからんが
戦力になれる可能性は見せたと思うけどな

933 ::2023/09/23(土) 03:21:55.86 ID:8lADKu8e0.net
>>919
先見の明がありすぎて草
さすが名将

934 ::2023/09/23(土) 03:24:50.04 ID:YNQkVUFb0.net
過密日程やらコンディション不良やらで久保三笘遠藤鎌田が総崩れになる可能性もあるのか
   前田
中村 南野 伊東
 田中  守田

これがアジアカップのスタメンだったりしてな

935 ::2023/09/23(土) 03:37:03.73 ID:jmcMl9aC0.net
>>922
ラグビーは森を頂点とした利権集団だからな

ラグビー経験者は政財界いろんなところの要職や経営者が多い
それを利用して大して人気がないスポーツだけど圧力かけて取り上げるように働きかけてるのがある

936 ::2023/09/23(土) 03:37:33.31 ID:JeFSYGz70.net
三笘はJでもベルギーでも最後の方苦戦してたから単純に相手が慣れれば攻略しやすいのかも
久保伊東に比べても変則的な動きが少なくクロス精度も良くないしな

937 ::2023/09/23(土) 03:51:53.86 ID:j4eCRtEW0.net
三笘は落ちぶれてきたね
あいつのプレースタイルは旬が短いよ

938 ::2023/09/23(土) 03:58:39.03 ID:cGJa6tjC0.net
ポッターにウンダブは要るけど三笘は要らないよって言われたくらいユニオンではそんなよくはなかった
ユニオンの試合見てたけど最初はこれ無理じゃない?と思ったしもともと全然ダメなときもある選手
カップ戦のフォレストグリーン戦とか4部か5部だけどパフォーマンスは微妙
でもビッグクラブに大活躍したりする

939 ::2023/09/23(土) 04:00:32.40 ID:u3fcK+pI0.net
三苫は直近の試合でも
しっかりサイド切り裂いて
良いクロス上げてる

プレー内容では三苫自身の得点に繋がる
驚異的なシュートは少ないね
もっと自分で打って良いやろ
ぶち抜けるんやでさ

940 ::2023/09/23(土) 04:01:42.75 ID:cm12eQ2o0.net
本来ならルカクはバロンドール候補であった、だが世界は其れを赦さず・・・
私は抗議の意味も兼ねて、一週間のおやつ断ちを宣言するッ!

941 ::2023/09/23(土) 04:04:23.96 ID:j4eCRtEW0.net
松木クリュウ結婚したんだな
結婚したやつはいらんわ
人気でないし

942 ::2023/09/23(土) 04:09:31.27 ID:EHjANwWl0.net
>>934
冨安の稼働率でちょうど良い皮肉

943 ::2023/09/23(土) 04:17:24.40 ID:j4eCRtEW0.net
>>920
アジアカップって視聴率取れてた時代なら参加する意義あったかもしれないけど
もう人気ない大会で視聴率取れないでしょ
前回も決勝でたったの20%だったし

三笘なんかはアジアカップ参加してる間にファティにスタメン奪われるだけだろうな

944 ::2023/09/23(土) 04:20:20.27 ID:j4eCRtEW0.net
アジアカップは日本で不人気なんだから本気出す必要なし

欧州組が増えた時代に参加したら罰ゲームになってる
マジで欧州のベンチ組だけでいい

945 ::2023/09/23(土) 04:33:06.98 ID:u3fcK+pI0.net
アジアカップは
今回は層が厚いんだから
誰が出ても勝てるし
毎試合5−0を期待してますわ

946 ::2023/09/23(土) 04:42:54.07 ID:oz50CFoJ0.net
まあでも若手でアジアをボコボコにして踏み台として使うのは悪くないかもよ

947 ::2023/09/23(土) 04:43:20.63 ID:lNICYrOI0.net
FIFA 能力値
久保建英 80→86
冨安健洋 80→83
中村敬斗 75→83
鎌田大地 81→82
三笘 薫 80→81
板倉 滉 77→80
伊藤洋輝 75→80
菅原由勢 76→79
守田英正 78→78
伊東純也 78→78

948 ::2023/09/23(土) 04:44:08.14 ID:YNQkVUFb0.net
韓国相手ならともかく他の国に毎試合5-0なんてあり得ないん

949 ::2023/09/23(土) 05:46:27.92 ID:EXEd86LT0.net
>>932
遠藤はいつも最初は低評価
それがいつの間にか主力になってキャプテンまで任されるようになるのが遠藤

950 :a:2023/09/23(土) 05:58:23.23 ID:RSqrxaSL0.net
伊藤洋輝さっきの試合でSB先発で途中からCBになってたけど
やっぱCBの方が安定してて向いてるわ

951 ::2023/09/23(土) 06:20:01.06 ID:soiQFMjd0.net
テレビ捨てたいわ

952 ::2023/09/23(土) 06:27:36.85 ID:0R3T3Fwk0.net
ハリルホジッチインタビュー

 「カタールW杯以降、森保監督は毎試合綿密に戦略を練り上げて
試行錯誤を繰り返し、選手個々もプレーに磨きをかけてきた。
それが自信に繋がっていたし、日本代表の選手たちは規律を持って
プレーしていた。フィジカル面で準備が整っており、トランジションや
カウンターが強力になっている」

 「欧州の強豪にも渡り合えるだけの選手が、今の日本代表に
揃いつつある。だからこそ私は日本代表がW杯優勝国相手に、
対等ではなく支配的な試合ができたと思う。このまま順調に
チーム全体の完成度を高めることができたら、次回のワールド
カップでベスト8に進出できるだろう」

 くわえて同氏は「冨安と板倉が安定した守備を見せた。だから
アタッカーは攻撃に集中できたと思う」と、森保ジャパンの強みが
冨安と板倉のセンターバックコンビにあると主張した。

 なおハリルホジッチ氏は、ドイツ代表のプレーについて「技術面での
ミスが多く、ボールを失う場面が多かった。それが選手同士の衝突を
引き起こし、チーム全体のパフォーマンスをより深刻なものにした。
モチベーションの低下も感じられた」と私見を述べている。

953 ::2023/09/23(土) 07:03:14.75 ID:/ODKJUO30.net
>>952
これ
マジでドイツ弱かった
これで喜びすぎないでほしい
あとトルコは二軍 こっちも二軍だけど
まあそれでも勝てたのは良いことだがね

954 ::2023/09/23(土) 07:07:23.90 ID:soiQFMjd0.net
必要なのは世界的CFとGKだな

955 ::2023/09/23(土) 07:10:43.10 ID:jmcMl9aC0.net
U22の韓国にガンイン参加してるのは兵役免除獲得の為か
アジアカップも兵役免除狙って韓国はガチメンバーでテコンサッカー仕掛けてくるし、怪我だけは怖いな

956 ::2023/09/23(土) 07:35:18.55 ID:cAWT44qK0.net
以前から日本代表をもっと強くするためには、
欧州CLやELを経験する選手をもっと増やすことも重要と言われてたが実際増えて来たよなあ
今の日本はドイツにも2連勝しちゃうし、マジで近い将来、
W杯で日本代表の初のベスト8入りや、さらにはベスト4入りなんかもあり得るかも

957 ::2023/09/23(土) 07:40:18.01 ID:CZ5WhWbh0.net
史上最強日本代表


原(後藤)
三笘 宮市

鎌田 久保

板倉(伊藤淳)

町田 高井 富安 菅原(橋岡)

958 ::2023/09/23(土) 07:45:36.64 ID:soiQFMjd0.net
めちゃくちゃや

959 ::2023/09/23(土) 07:52:09.83 ID:GMdtU6xr0.net
>>956
益々ポイチには仕切れなくなるな
史上最強メンバー>>>>>>>>>>ぽ
だもんな

960 ::2023/09/23(土) 07:56:38.60 ID:soiQFMjd0.net
監督無しで行くか

961 ::2023/09/23(土) 08:07:24.21 ID:vpRkS+060.net
選手は馬
監督は騎手
監督に必要なのは11頭の馬を不満が出ないように御する能力が必要なのであって別に馬と同じくらい走る必要はない

962 ::2023/09/23(土) 08:17:15.63 ID:oz50CFoJ0.net
>>956
在日ヒッキーの高島厨が見たら脊髄反射しそうなコメントだなw
あとついでに韓国コケにしたら完璧な

963 ::2023/09/23(土) 08:20:35.35 ID:I/SomLsn0.net
あんまり森保を舐めない方がいいよ
だいぶメモが貯まってる、この意味をよく考えろ!よし解散!

964 ::2023/09/23(土) 08:44:02.08 ID:soiQFMjd0.net
メモってのがウケる

965 ::2023/09/23(土) 09:01:48.60 ID:oz50CFoJ0.net
試合後のコメント思いついてメモる森保キライじゃない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 09:11:01.04 ID:+AtoZ6mc0.net
今の日本代表は
守備から考えるが攻撃が裏ポンとかワンパターンだった森保と
攻撃から考えるが守備がアバウトでJリーグでは失敗した名波が
それぞれの弱点を補い合って守備固く攻撃バリエーションが増えた良い循環になっている
からいいんじゃないかな?w

そしてそこにアーセナルやリバプールやブライトンやソシエダやスポルティングなどからの世界でもかなりトップクラスの戦術ディテールが選手によって加わる
前のW杯前の4年間に試合中身が単調退屈で散々批判された森保だが次のW杯までは意外に期待が持てる展開はあるかもしれない

もちろん今後ネタ切れして失速する可能性も秘めてはいるが

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 09:12:26.40 ID:+AtoZ6mc0.net
フランクフルト改めラツィオの戦術ディテールもねw

968 ::2023/09/23(土) 09:13:55.92 ID:MkL4C/sq0.net
アジアはこれで行こう

 原大智(後藤)
前田 南野(久保) 小田
 松木 伊藤淳
中山 町田 渡辺 毎熊(橋岡)

細谷、浅野弟も見てみたい

これ割といい線いってると思うわ

969 ::2023/09/23(土) 09:19:38.72 ID:MkL4C/sq0.net
あとは左SBを誰か一人発掘したら、これで育てていけばw杯優勝も夢じゃない
アジアはマジで放り込みしかないだろ。森保頼むぞ

970 ::2023/09/23(土) 09:34:30.14 ID:MkL4C/sq0.net
アジアはこれで行こう

  原大智(後藤)
前田 南野(久保) 小田
 伊藤淳  川辺(松木)
中山 町田 渡辺 毎熊(橋岡)

細谷、浅野弟も見てみたい

これ割といい線いってると思うわ

971 ::2023/09/23(土) 09:54:42.33 ID:5roo7uG30.net
左SBは前田でいい、わりとガチで
アジアみたいな格下限定だけど

972 ::2023/09/23(土) 09:58:13.53 ID:g/c9jdIG0.net
シュトゥットガルト
2022-2023 34試合 勝ち点33
2023-2024 5試合 勝ち点12 ※ブンデス首位浮上です


遠藤が居ないシュトゥットガルトが強すぎる

973 ::2023/09/23(土) 09:58:36.70 ID:MkL4C/sq0.net
>>971
w杯優勝を狙う上では経験させるのはアリだがやはり本職を育てないとな、何回かやらせる分には良いと思う

974 ::2023/09/23(土) 10:15:26.90 ID:NJiPfaux0.net
>>970
そんなセカンドどころかサードチームみたいなのじゃ決勝Tで普通に力負けしそう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 10:20:01.67 ID:2gE6za+J0.net
ベスト8なんて壁でも何でもない。時の運があれば2010年にだって日本は達成できてる
非強豪国にとって最大の壁は決勝進出。3位4位なら近年スウェーデン、ブルガリア、クロアチア(98)、トルコですら達成してる

976 ::2023/09/23(土) 10:31:27.84 ID:cGJa6tjC0.net
>>975
有名どころだけでもスウェーデンはラーション、ブルガリアはストイチコフがバルサでバロンドール、クロアチアはボバンシュケル、ヤルニやプロシネツキのレアルバルサ組とか他にもブンデス優勝とかしてる伝説のメンバーだぞ

977 ::2023/09/23(土) 10:35:20.87 ID:yhpnPiLm0.net
南野のゴールアシストも止まったか
日本選手って最初はおっ?ってなるけど旬が長続きしないんだよな

978 ::2023/09/23(土) 10:53:54.88 ID:MkL4C/sq0.net
>>974
じゃあ代替案出して
君のいうセカンドチームを見てみたいわ
他に誰かいい人いるか?

979 ::2023/09/23(土) 11:08:09.31 ID:Z3zzMEzG0.net
>>972
もしかして遠藤いらないのか?

980 ::2023/09/23(土) 11:09:14.60 ID:A/nM4l2+0.net
4試合以上連続ゴールアシストすることって滅多にないぞ
デブルイネでも4試合連続がシーズンでたまにあるくらい
ソンフンミンは去年2試合連続がシーズン1回あったかどうか
得点王とったときですらシーズンで1度だけ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 11:12:09.52 ID:35+psjGn0.net
サッカー見てないor中身見る能力0は棺桶から出て来たらダメだぞww NGID:yhpnPiLm0

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 11:15:02.62 ID:murFZjIb0.net
遠藤のタッチ集見ると言われてるほどまでは最後のロスト以外は酷くはなかったなw
リバプールが求めるレベルにはポジショニング含めてまだまだだがそのうち改善はされると思うかね

983 ::2023/09/23(土) 11:18:57.84 ID:8lADKu8e0.net
日本人て継続的に活躍出来ないのよな
香川とかまさにそうだけどだから信用性が低くてなかなか地位が上がらない

984 ::2023/09/23(土) 11:21:00.03 ID:NKe7W2Ob0.net
>>979
遠藤が攻撃にフタしてる説を長年唱えてきたけど、やっと理解してもらえたようで良かった

985 ::2023/09/23(土) 11:23:53.94 ID:gKD7G5qM0.net
いいかい?
雑魚国と当たった時にターンオーバーできる22軍を育てることと、1軍の交代要員になってもそこまで質を落とさなくなることが必要。そのためには1軍の真似事を普段から2軍でやるしかない

986 ::2023/09/23(土) 11:25:49.42 ID:8+TfAaeC0.net
遠藤はチームを強くするタイプじゃないと思う。

987 ::2023/09/23(土) 11:32:25.95 ID:mOTUG3bt0.net
妙な指標をピックアップして持ち上げるから悪い
日本人の悪い癖だ
他のリーグでデュエル王だので誇ってるの見たこともきいたことない

988 ::2023/09/23(土) 11:39:42.78 ID:oz50CFoJ0.net
遠藤の個の力に疑いはないだろ
ブンデスでDMFとしてあれだけ守備力を評価されて活躍出来たのは遠藤が初めてだろ
守備的ポジは周囲のメンバーの個性でタスクも変わるし新チームに適応するまでに時間がかかるよ

ただでさえ世界最高のリーグだ。
いきなり結果を求めるとかニワカすぎんか?

989 ::2023/09/23(土) 11:40:43.58 ID:JsvVm5qL0.net
遠藤はツーボラかIHであってアンカーではない

990 ::2023/09/23(土) 11:59:13.70 ID:5Qm01u8s0.net
森保メモは「デスノート」? ドイツ&トルコ、両国監督の“連続解任”で脚光「欧州狩りのモリ来た」

991 ::2023/09/23(土) 11:59:34.42 ID:yhpnPiLm0.net
>>988
世界最高リーグどころかオーストリア相手に苦労してるから言われてるんでしょ

992 ::2023/09/23(土) 12:07:18.22 ID:K+tdhsRI0.net
辺境リーグでもチャンピオンクラブはプレミア下位の力はあるさ
ただ遠藤に限らず日本人はポジショニングは上手くないよな

993 ::2023/09/23(土) 12:16:07.97 ID:5roo7uG30.net
どんなに強くても相手が10人で守ってきたら突破するのは難しい、サイドチェンジ繰り返して穴を作るしかない
ラインなんか下がりっぱなしだから足の速さも全く役に立たん、どれだけサイドに引きつけられるかしかない

994 ::2023/09/23(土) 12:28:25.61 ID:FykCUAA20.net
182cmになってるのに足元コネコネのクボタケのワンツーなんてやる必要がない
引いた相手は上からの攻撃でいい。モリポもわかってるよ。メモの蓄積がある

995 :ねこ:2023/09/23(土) 12:38:08.08 ID:+BwOCxCZ0.net
>>941
なんやそれ
松木にケツアナしてほしかったのかww

996 ::2023/09/23(土) 12:40:31.47 ID:FykCUAA20.net
1軍の伊東、三苫、鎌田を叩く
2軍の久保をごり押し
アジアカップは、欧州組は参加するな

これを言うのは韓国人
国内に100万人生息してる

997 ::2023/09/23(土) 12:42:01.54 ID:prNfc6kQ0.net
>>996
ようツリ目エラ張りのチョン

998 ::2023/09/23(土) 12:56:19.77 ID:LCpddbT50.net
>>982
俺もそんな感想だわ
言うほど悪くなくねって感じ
試合観てないから詳細は知らん

999 ::2023/09/23(土) 12:57:47.35 ID:FykCUAA20.net
>>997
お前がチョンだろうが
800年前、モンゴル軍に皆殺しにされて古代朝鮮族は滅亡
釣り目、エラ張りのエベンギ族、女真族、モンゴル族と入れ替わる

1000 ::2023/09/23(土) 13:00:48.69 ID:prNfc6kQ0.net
>>999
日本人になりすまそうとすんなチョン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200