2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part381

1 ::2023/09/29(金) 01:45:28.88 ID:0RDBq0ab0.net
森保ジャパン part380
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1695662245/

602 ::2023/09/30(土) 23:29:56.51 ID:pw/Tj9vY0.net
ダイジェストだけじゃ正直わからないことも多いけど
後半の三笘はいい時の三笘とあまり変わらない感じだったね
体のキレも悪くないしボールタッチの感覚は戻ってる印象を受けた

603 ::2023/09/30(土) 23:29:57.49 ID:P6yZJOmZ0.net
浅野逆機転か
チームも弱いし2部行きっぽいな

604 ::2023/09/30(土) 23:30:05.68 ID:V1k7BlEe0.net
三笘はキレとかスピードで勝負するタイプだから疲労の影響もろに出るのにデゼルビ酷使しまくってるからな

605 ::2023/09/30(土) 23:31:57.37 ID:IHa+XFvA0.net
三笘はチームの好不調に影響されやすいんかな

606 ::2023/09/30(土) 23:34:38.47 ID:BmuSxwEA0.net
>>601
スタッドランスの試合みろ スピードないから縦にに抜けなくて左ウイングじゃだめだった 中に入ってきてある程度自由にやるようになったらよくなってきた 今は実質シャドーだ

607 ::2023/09/30(土) 23:38:22.44 ID:tlOP26jj0.net
質問なんだが、どうしてこのスレは2列目の選手ばかり議論するの?
結果に直結するポジションであるCF・CB・GKの話をする方が有意義だろうに。

608 ::2023/09/30(土) 23:38:43.45 ID:Qwi+HpWI0.net
        上田、小川、浅野

前田、中村、三苫  鎌田、南野、西村   伊東、久保

堂安はゴミ箱へ

609 ::2023/09/30(土) 23:39:09.83 ID:/CBjrjqr0.net
>>587
相馬はまず所属クラブで試合に出られるようになってからだろ

610 ::2023/09/30(土) 23:39:59.31 ID:Qwi+HpWI0.net
>>607
問題は久保と堂安

611 ::2023/09/30(土) 23:42:20.67 ID:FMqFLcq10.net
>>607
2列目の話題も何も
今日は色んな選手がクラブで出るから
今は三笘の試合終わったばかりで

課題を話してる感じだろ
冨安とか遠藤も試合出たらある程度議論はする予定

出たらね

612 ::2023/09/30(土) 23:44:15.74 ID:NJ3PZdIs0.net
鎌田は今日もベンチ

613 ::2023/09/30(土) 23:45:11.76 ID:jlc0kxsF0.net
>>601
久保が何で世界的に貴重かって言ったら左足の右WGだから。
カットインが直接的なゴールの脅威になる。だから縦切りきれなくて縦にも簡単にいかれる。
伊東は右に置いたらクロッサーとしてしか使えない。スペース消されたら仕事が出来ない。
そもそもクロッサーならSBに追い越させてクロス上げさせれば良いだけ。
更に日本はクロス上げられても屈強な世界のCBを打ち抜くワントップ何か居ないから。
それなら伊東左に置いてカットインさせたほうがマシ。
なので伊東左は普通にありだよ。その方が伊東はより輝くし、より得点力付く。

614 ::2023/09/30(土) 23:46:28.61 ID:afbw0QsI0.net
前節に2ゴール決めた三笘が1回の出来でなんやかんや言われるのはそれだけ見られて期待されてるから

ここで過剰に持ち上げられてる伊東とかひっそりとクソプレーして4戦連続ノーノーでも誰も見てないからバレてないだけだからね

ようは三笘は他と違うスターなんだよ

615 ::2023/09/30(土) 23:47:07.27 ID:uSKmkLDZ0.net
鎌田はフィジカル不安でミラン相手には使えない感じか

616 ::2023/09/30(土) 23:49:51.96 ID:ZXgO6ykQ0.net
鎌田推してた奴見る目ないってはっきりわかんだね

617 ::2023/09/30(土) 23:50:23.10 ID:m/1H9dkQ0.net
得点力つけなきゃいけないのは久保だろww


古橋 19試合4点
モンゴル 14-0 タジキスタン 4-1 エルサルバドル 6-0
久保 27試合2点
ガーナ 4-1 エルサルバドル 6-0

中村敬斗2G 堂安1A 伊東1G 久保0G0A

堂安39試合6G5A
伊東47試合12G12A
三笘18試合7G5A
毛糸3試合3G0A
久保27試合2G4A

618 ::2023/09/30(土) 23:51:13.23 ID:Qwi+HpWI0.net
>>613
> 伊東は右に置いたらクロッサーとしてしか使えない。スペース消されたら仕事が出来ない。

代表でのゴール、アシストなら
伊東>>>>>>>>久保だけどな
ペルー戦、ドイツ戦、トルコ戦、ゴールしてる
久保には無理だ

619 ::2023/09/30(土) 23:51:33.90 ID:ZXgO6ykQ0.net
>>613
それだよな。ヘンク居た頃普通に左もやってたし
右しかできないって固定観念で凝り固まってる老害なんなんやろ

620 ::2023/09/30(土) 23:52:12.62 ID:Qwi+HpWI0.net
> 久保27試合2G4A

エルサルバトル、ドイツを抜いたら
25試合1G0A

621 ::2023/09/30(土) 23:53:07.66 ID:ZXgO6ykQ0.net
>>617
残念!!カタールW杯以降のゴールアシスト数は久保がトップなんだよなあ


通算成績で語るなら未だ現役のカズや岡崎が最強になるけど、それでええんか?w

622 ::2023/09/30(土) 23:53:24.52 ID:Qwi+HpWI0.net
2軍久保のために、エース伊東がポジを変更することは有りません
何様のつもりか

623 ::2023/09/30(土) 23:54:30.19 ID:FMqFLcq10.net
今日のブライトン

負け6−1見て

まだ得点力とか言ってる馬鹿
三笘は何回チャンス潰したね?????

久保はチャンスを決めきる力が有る
ソシエダでも少ないチャンスを高い精度で
ビッグチャンス創出してる
今日の試合もゴールまたはアシスト絶対にするぞ

624 ::2023/09/30(土) 23:55:16.27 ID:LVXgniB60.net
>>619
アシスト王とったシーズンとか配信されたのは全試合みたけど 右しかやってないよ ELのシャフタール戦は左となってるけど右でぶち抜いてアシストしてた

625 ::2023/09/30(土) 23:56:41.69 ID:ZXgO6ykQ0.net
>>624
ん?1年しか見てないのか。俺は3年全部見たよ
左でも良いプレーしてたぞー

626 ::2023/09/30(土) 23:57:41.95 ID:bqf3H+VC0.net
左三笘右堂安はありだな 

627 ::2023/09/30(土) 23:58:17.81 ID:bqf3H+VC0.net
>>625
甲府の頃から見てるけど

628 ::2023/09/30(土) 23:58:26.13 ID:ZXgO6ykQ0.net
だいたいさ、久保も左やれるんだから、伊東左、久保右でスタートしても
相手との相性や状況によってポジションチェンジし放題なんやで
三笘だと左固定だからそんなことできないけど

629 ::2023/09/30(土) 23:59:52.26 ID:bqf3H+VC0.net
ウインガーは数揃ってるから誰でもいいわ 本間松尾斉藤なんかも使っていって欲しい

630 ::2023/10/01(日) 00:00:11.19 ID:gmvH3Xqz0.net
ドイツ戦の11人は3年後には絶対揃わないから議論するだけ無駄。

631 ::2023/10/01(日) 00:02:34.75 ID:Ft1Db6NY0.net
>>628
そう言われるとアリな気がしてきた

632 ::2023/10/01(日) 00:05:16.42 ID:oaKcBY2H0.net
>>624
アシスト取るなら右でクロスあげられるからそれの方が良いんだよ。
でも日本代表には伊東があげたナイスクロスを得点につなげるハーランドは居ない。
必然超速攻からのアーリークロスに合わせる役が必要になるけど、伊東のスピードに合わせられる快速CFW用意して二人で決めるよりいっそ伊東が一人で全力で行ったほうが可能性高い。
W杯ドイツ戦でそんな快速CFW居たけど、相手のCBも追い越して無効になってたし、トルコ戦も相手のDFがアホでエリア内で倒してくれたからPKなったけど、テアとかなら普通に止めてくるからね

633 ::2023/10/01(日) 00:07:00.18 ID:LvcAxeVg0.net
結局守備強度の問題でしょ グラで相馬は守備固めで入ったりしてたからワールドカップメンバーに選んだ 右は遠藤航と同じくらいデュエルスタッツの良い堂安 酒井宏樹とか鎌田もそう 対人か高さ 森保はそこを重視して選んでるからどちらも持ってない久保が外れた

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 00:08:49.74 ID:NB6YayBa0.net
>>628
結局、森保のやり方が正解ってことだろ
デゼルビも後半三苫で簡単に2点ひっくり返したし
それが正しい三苫の使い方ってことだな

635 ::2023/10/01(日) 00:12:30.43 ID:LvcAxeVg0.net
とりあえずはアジアは全く違うから選手選考に求める基準は変わってくる 日本相手じゃ何処のチームもバス止めてくるしドイツみたいにハイプレスハイラインなんかしてくる国は少ないだろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 00:18:22.06 ID:NB6YayBa0.net
じゃあ久保じゃん
スペースほとんどないとこでびっくりプレーみたいので得点演出してたけど
次の試合でイマノルもあれ見せられたから久保フリーマンでトップ下起用してたな
あれができるなら相手がどんなドン引きでも勝てるし

637 ::2023/10/01(日) 00:19:41.69 ID:zOuQ4FlW0.net
堂安はウーデゴールを目指せ

638 ::2023/10/01(日) 00:21:49.55 ID:FxW2wcRj0.net
クラブの戦術を代表に提出して、組立てないとバラバラだろ
クラブでの良さを還元出来てない

639 ::2023/10/01(日) 00:25:21.39 ID:YnhoIZNP0.net
柴崎はベトナムのシャツ引っ張ってカードとかもらってなかったけ?久保はベトナム中国にも通用しなかった。三笘伊東がブロック作られる前に突破して得点してくれたおかげだな。

640 ::2023/10/01(日) 00:26:43.57 ID:LZbPBonN0.net
11月のシリア戦とか大苦戦しそう

   大迫
原口 鎌田 伊東

これでオマーンに負けたからね

641 ::2023/10/01(日) 00:29:13.60 ID:FxW2wcRj0.net
>>639
> 久保はベトナム中国にも通用しなかった。

事実です。引いた相手のトップ下は、南野がいい
久保は肉体的に自信が無いから遠くからミドルを打つだけ

642 ::2023/10/01(日) 00:30:09.34 ID:BgqB03ym0.net
そのころはコロナ中で海外組と国内組はバスも別とか全て別行動でミーティングもなくピッチの練習1〜2回しただけとかだったからな、それにオマーンサウジやらかしたのは柴崎や長友だ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 00:30:25.49 ID:NB6YayBa0.net
まあポゼッションにこだわらなければ勝てるでしょ
シリアなんか長いの蹴ってボール持たせちゃえば攻撃しょっぱいよ
遠藤守田でバイタル潰して板倉冨安伊藤菅原の4枚がやられるとも思えんし

まあボール持つだろうけどな、アジア相手なら日本もプライドあるし
そしてドイツみたいに負けるかもな

644 ::2023/10/01(日) 00:33:58.01 ID:9EhycUGd0.net
>>637
>ドイツ紙『キッカー』によると、フライブルクのクレメンス・ハルテンバッハSD(スポーツディレクター)は堂安の現状について
>「対戦相手は彼の単調な動きを少しずつ予測できるようになっており、彼は今後、よりプレーの幅を広げる必要がある」と分析しているという。

堂安は厳しいかも

645 ::2023/10/01(日) 00:36:14.09 ID:FxW2wcRj0.net
>>644
ショートパスで逃げるしか出来る事が無い
どこがサイドアタッカーだよ
プロとして成り立ってない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 00:36:44.39 ID:NB6YayBa0.net
三笘のタッチ集見てるが、やっぱ久保に比べてあれだな
縦やめてやたらカットインしてたが、中入ると相手の距離が近いからそこでプレーの選択に困ってるわ
久保だったらまばたきする間に3回くらいタッチして2人くらい剥がしちゃうんだけど

647 ::2023/10/01(日) 00:41:48.47 ID:9EhycUGd0.net
>>646
久保は中に切れ込んでいった時の選択肢も多いよね
自分で撃ったり、スルーパス出したり、逆サイドにポンと浮かしたり

648 ::2023/10/01(日) 00:41:54.64 ID:XSHor9nc0.net
タッチ週だけみるのはむしろよくない、実際と全く違う印象受けることが多い。久保は25分間パックパス3回だけとかもっとひどいよ。ピッチに存在してない時間が長すぎる。

649 ::2023/10/01(日) 00:45:37.05 ID:9EhycUGd0.net
>>648
タッチ集だけで判断するのが良くないのは同意だけど、久保はむしろパックパス少ないでしょ
何が何でも前に運ぶマンだよ久保は

650 ::2023/10/01(日) 00:46:17.77 ID:keSlsvNq0.net
>>646
メッシみたいに小刻みに走った方がいいんだよね
漫画走りみたいに高速に足回転してるけどスピードはノロいみたいなw
メッシドリブルw

651 ::2023/10/01(日) 00:47:25.87 ID:zOuQ4FlW0.net
WGは基本消える時間は多いぞ、今出てたサカ、マーチ、サラーみんなずっとボール触ってることなんか無い

652 ::2023/10/01(日) 00:49:51.15 ID:9EhycUGd0.net
というか三笘がバックパス多すぎるんだよな
もうちょっとピニャン使うなり寄ってくる選手と連携するなりすればいいのに
ドリブルで抜けなさそうだったら簡単に戻しちゃうんだよな
三笘と相性が良いSBがいない問題は三笘自身に原因がありすぎる

653 ::2023/10/01(日) 00:53:00.14 ID:mBIDCoQd0.net
仕掛けていいタイミング悪いタイミングがあるからな
正しく判断出来てるならバックパスは問題ない

654 ::2023/10/01(日) 00:53:49.71 ID:aSP6V5cZ0.net
シティだってウルブスに負けることがある
アジアカップなめてるやつは考え直せ

655 ::2023/10/01(日) 00:54:06.77 ID:jzzWkR3S0.net
サッカーはスコアサイト見ながらスタッツやパスとか数えながら見てるけど久保はバックパス多い
三笘も多いけど 伊東はとりあえず抜こうとチャレンジする姿勢はある

656 :a:2023/10/01(日) 00:54:35.01 ID:RJJMbn/c0.net
なんで実況板は5chの方が過疎ってんだろな
不思議

657 ::2023/10/01(日) 00:57:11.26 ID:jzzWkR3S0.net
シンプルにタイミングや駆け引きで抜くんじゃなく陸上競技の能力でスピード持ってるかどうかかと 黒人選手は自信があるのか脳筋で行こうとする傾向が強いからね 

658 ::2023/10/01(日) 00:59:19.99 ID:Qw39VtMj0.net
abema無料のアーセナル見たけど
冨安のライバルのDFが良かったな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 01:02:57.52 ID:QLCXObiw0.net
代表板に常駐するぐらいサッカー好きなのに何でダイジェスト民や無料民が多いんだよw

660 ::2023/10/01(日) 01:03:57.92 ID:jzzWkR3S0.net
攻撃ではないけどサイドバックの長友はボールタッチ40くらいで34くらいバックパスの試合あった
FC東京は確かアルベルが横パス禁止してたからそうするしかなかったせいもあるが 前に行く自信がなくなるとそうなるね 香川も衰えてたまに前向けてもシュート撃つする気力すらなくなってる

661 ::2023/10/01(日) 01:05:09.68 ID:FxW2wcRj0.net
>>652
伊東は左サイドで、伊藤ひろきとうまく連携出来てるけど
三苫には一切ない

662 ::2023/10/01(日) 01:05:59.00 ID:fk0yiIrI0.net
久保ダメ出しに使ってるベトナム戦とかソシエダ移籍前じゃねーかw

663 ::2023/10/01(日) 01:07:05.30 ID:O7D2B5OL0.net
ここ20年のワールドカップで一番厳しかった組は
2018だよな
セネガルは一応アフリカ最強だった

664 ::2023/10/01(日) 01:07:14.32 ID:TTRylmkt0.net
代表板はDAZN契約すらしてなかったりシーパス買ってる人もいないJサポもいない
サッカーニワカが集うところだから 

665 ::2023/10/01(日) 01:07:29.61 ID:Qw39VtMj0.net
遠藤は安定のベンチだし
冨安はライバルが大活躍で
影薄いし

久保までつまんねーな

666 ::2023/10/01(日) 01:09:11.76 ID:+eIRNB8s0.net
>>663
ポーランドがヨーロッパ専でなんちゃってシードだったやん

667 ::2023/10/01(日) 01:10:12.03 ID:t9XFUaiU0.net
中山代表復帰しそうだったのにまた怪我かよ

668 ::2023/10/01(日) 01:13:17.62 ID:ZHNNDIao0.net
アジア予選で出てた中国戦の頃はベンゼマに半月板壊される前 あの頃のタケはペナ内で貰ったらガンガン勝負して三笘みたいにえぐったりPK貰ってたよな 若い選手特有のキレとか怖さとか仕掛けるぞっていう雰囲気があった 今は選手として成熟してまとまってきて総合力はあがったけど以前のような尖った攻撃力は落ちたな、カットインからの巻いたシュートは上手くなったけどさ 

669 ::2023/10/01(日) 01:13:25.20 ID:Qw39VtMj0.net
■今日のまとめ

三笘=戦犯ゴミ以下チャンスをすべて叩き潰す

鎌田、遠藤=ベンチ安定鎌田は監督から嫌われてる可能性も

冨安=可もなく不可もなく、ライバルDFが大活躍で影が薄い

670 ::2023/10/01(日) 01:17:04.26 ID:FxW2wcRj0.net
遠藤は2日前に90分出てるから当然ベンチ
クローザーでも20分与えられる可能性は高い

ボールを奪って、即縦パスからのアシストは監督にしたら使いたくなる武器

671 ::2023/10/01(日) 01:25:59.33 ID:ZHNNDIao0.net
スポルティングの試合いつもこの時間だな リアルで見たの10試合くらいしかない

672 ::2023/10/01(日) 01:36:25.27 ID:O7D2B5OL0.net
2022は何も成長してないポーランド、オーストラリア、韓国が突破したからな
少し世界的にサッカーが下がった感じはした

673 ::2023/10/01(日) 01:49:24.78 ID:+eIRNB8s0.net
アジア予選:中心扱いされて微妙、川崎組集めて勝ち出したら不貞腐れて離脱
W杯本戦:フランクフルトでの活躍もあってエース扱いされたがただただ漂った
オフシーズン:0円移籍ビッグクラブ行き画策もどこも手を挙げずパラシュートネタがバズる
現在:直近出場なし

674 ::2023/10/01(日) 01:54:16.78 ID:FxW2wcRj0.net
三苫は自分のドリブルアピールしか考えてないから、
SBに手柄を立てさせようなんて思わない。連携もない
無理ならバックパスして終了。
コスタリカ戦の伊藤のバックパスも三苫が嫌いだから嫌がらせでは?
チームプレーが出来ないなら必要が無い

675 ::2023/10/01(日) 01:59:34.20 ID:zOuQ4FlW0.net
あれでレッドかよ、つまんね良い試合だったのに

676 ::2023/10/01(日) 02:01:00.06 ID:bf/deVZM0.net
リバポまた退場w10人戦慣れてる?遠藤はよw

677 ::2023/10/01(日) 02:03:50.46 ID:5LBvgkJF0.net
雑魚戦三笘がボロボロなのに
ファン・ヒチャンがマンc相手に無双

やっぱりここの韓国びいきの人の言うとおりだね
韓国のほうがタレントでは日本より完全に上

まじでアジアカップのガチ対決が楽しみになってきた

678 ::2023/10/01(日) 02:05:11.16 ID:5qiS0BSA0.net
>>669
時代は南野しかないな

679 ::2023/10/01(日) 02:05:55.19 ID:zOuQ4FlW0.net
遠藤また10人で出番くるな

680 ::2023/10/01(日) 02:08:40.47 ID:5LBvgkJF0.net
ソンキター


やっぱり日本と韓国のちから関係はわかってる人はわかってるんだよな

活躍してるタレント見たら韓国のほうが絶対上だもんな
ジャップの練習試合でイキってるやつマジでアホ

ザックやジーコでマジで懲りろってw

681 ::2023/10/01(日) 02:09:01.65 ID:1GjvEUR50.net
ヒチャンゴールした試合でも内容悪くて韓国国内で叩かれてるのに何を言ってるんだ

682 ::2023/10/01(日) 02:10:55.05 ID:jRn4OTrW0.net
日本は雑魚専多いから韓国には勝つのかなるほどな?

683 ::2023/10/01(日) 02:16:02.63 ID:FxW2wcRj0.net
>>680
韓国にまともな育成が無いから絶対数が少ない

684 ::2023/10/01(日) 02:19:18.67 ID:5LBvgkJF0.net
>>682
a代表のことか?
あんなの練習試合の二軍相手に勝っただけどなw
だから練習試合を真に受けんなってw

685 ::2023/10/01(日) 02:19:31.54 ID:5LBvgkJF0.net
フルメンのガチの国際試合なら日本が負けるだろ
韓国の方がタレント力で勝ってるしなw

来年のアジアカップで分かること
その時にこのレス晒してくれw

686 ::2023/10/01(日) 02:20:35.28 ID:1GjvEUR50.net
育成つうか塾か学校で勉強するかで日本みたいな部活がほとんどないからスポーツをする習慣が少ない、プールがないとか体育は自習とか 日本は必ず校庭とか一通り揃えるけど校庭がない学校もあったりする

687 ::2023/10/01(日) 02:20:51.50 ID:zOuQ4FlW0.net
ソンは代表だとサッパリだけど回りのレベルが低いんだろな

688 :a:2023/10/01(日) 02:21:12.14 ID:RJJMbn/c0.net
>>685
なんで今までのアジアカップでは分からなかったんだ?w

689 ::2023/10/01(日) 02:23:01.28 ID:Qw39VtMj0.net
日本と韓国が戦った時も
ソンがボール持つと
空気がスゲーピリピリして警戒してるのが
伝わってくるのが良いよね

まあソンはアジアの誇りだよ

690 ::2023/10/01(日) 02:23:18.13 ID:FxW2wcRj0.net
>>685
前回日本は2位、韓国ベスト8だが

691 ::2023/10/01(日) 02:24:19.55 ID:zOuQ4FlW0.net
韓国代表にマディソン、クルゼフスキはいないからな

692 ::2023/10/01(日) 02:24:29.65 ID:5LBvgkJF0.net
>>681
三笘と勘違いしてない?
確かに三笘は役立たずで何もできず
どこでも叩かれてるなw

693 ::2023/10/01(日) 02:24:41.17 ID:JBDh6vER0.net
ミンジェも日本の選手層が羨ましいと言ってたり最近の現役プロサッカー選手のアンケートでも日本が上って出たよ 全世代でずっと0-3で負けてるしA代表がガチでやったら0-6や0-7で負けると思ってる人が多い クリンスマンだし

694 ::2023/10/01(日) 02:25:09.86 ID:FxW2wcRj0.net
日本はドイツから招待されたから欧州遠征を決めたんだよ
韓国はどこからも招待されてないのになぜか勝手に欧州遠征すると発表して
でも韓国を招待したい国なんてどこにもないのでウェールズに金払ってやってもらうことになった
しかももう1試合は欧州と組めなくて欧州遠征でなぜかサウジと試合をすることになった
さらにサウジと決まる前にはメキシコにキャンセルされてるという
極めつけは韓国の試合なんて誰も見たくないからスタジアムはガラガラで
ウェールズ監督にも韓国と試合したくなかったと言われる始末
こんな嫌われ民族ほかにあんのか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 02:25:58.68 ID:QLCXObiw0.net
チョン構ってないでリバポスパーズでも見ろ。くっそおもろいぞ
後半多分遠藤出るし、ジョーンズ一発レッドだから数試合出場停止で遠藤には追い風

696 ::2023/10/01(日) 02:26:33.09 ID:FxW2wcRj0.net
「2023年に入って韓国と日本の最近4回のAマッチは、すべてホームで同じ相手(コロンビア、
ウルグアイ、エルサルバドル、ペルー)だった。両チームの力と現在地を比較せざるを得ない状況だった。
森保ジャパンは2勝1分け1敗、12得点4失点の一方で、ユルゲン・クリンスマン監督が新たに
指揮を執った韓国は2分け2敗、4得点6失点にとどまり、まだ1勝も収められていない。
日本は、韓国が0−1で敗北したペルーに4−1で完勝し、韓国が1−1のドローだった
エルサルバドルにはなんと6−0で圧勝した」

697 ::2023/10/01(日) 02:27:31.14 ID:5LBvgkJF0.net
>>690
いや煽り抜きで日本が本気で韓国よりも強いと思ってたらマジでやばいよお前

韓国代表のメンバーとジャップ代表のメンバー比較したらとてもじゃないけど日本が勝てるなんて思わないだろ

698 ::2023/10/01(日) 02:27:53.55 ID:R4EyPC+C0.net
一人二人ワールドクラスがいれば強豪国ならハーランドとウーデゴールがいるノルウェーはとっくにW杯優勝候補だよ
韓国は日本みたいな超格上に歯向かうのではなくまずはノルウェーを超えてくれや

699 ::2023/10/01(日) 02:29:16.62 ID:FxW2wcRj0.net
2018年基準ではあるけど、幼少年のサッカー人口は日本が72万人で、韓国が2万人だ。

韓国 ? 日本体育環境の比較(高校生選手数)

韓国:約4万人
日本:約120万人

部活動の総合数
韓国:19個
日本:約4000個

日本のユースチームは1万5000もあるが、韓国は800にすぎない

女子サッカー登録選手:日本(5万1000人)、中国(2万359人)、
オーストラリア(11万3207人)、韓国(1497人)

700 ::2023/10/01(日) 02:31:53.97 ID:zOuQ4FlW0.net
>>697
そういうの要らないんで

701 ::2023/10/01(日) 02:32:00.65 ID:kfo+wDPV0.net
日本は大人のチームもっと増やせば優位性増すんだよな
遅咲きの選手とかも出てくるだろうし

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200