2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part381

720 ::2023/10/01(日) 04:00:55.94 ID:zwRlmTnW0.net
ここまで代表クラスみんな試合出てるな
ミナミーノ以外

721 ::2023/10/01(日) 04:04:52.34 ID:FxW2wcRj0.net
ヘディングで折り返してガクポがゴール
浅野なら、角度が無くても強引にシュート打って枠を外してる
誰も得しないだろ

722 ::2023/10/01(日) 04:31:22.70 ID:p3T1MyIv0.net
今日ロスト多いしクロス精度悪いな イマノルが久保に怒ってた

723 ::2023/10/01(日) 04:38:18.58 ID:3w9xpbwo0.net
三笘のロスト20ほどではないだろう

724 ::2023/10/01(日) 04:39:40.71 ID:WZ42RBri0.net
ヒールパス良かった!

725 ::2023/10/01(日) 04:59:07.83 ID:FggS+0So0.net
動いてないし割と消えてんのもあるけどクロスが0/4 あんまよくないね ヨーロッパの大会があるからパフォーマンス維持するの難しそうだな

726 ::2023/10/01(日) 05:03:14.73 ID:TvqFGeM30.net
クロスが力みがちで上手くいってないぐらいであとはやっぱ安定してるよ久保
ほんまにうまい

727 ::2023/10/01(日) 05:10:00.58 ID:3w9xpbwo0.net
はい久保ゴール

728 ::2023/10/01(日) 05:10:10.19 ID:oA+9+7sc0.net
めっちゃこぼれてきたw

729 ::2023/10/01(日) 05:11:14.18 ID:Qw39VtMj0.net
TAKEEEEEEEEEEEE

KUBOOOOO🐮✋

730 ::2023/10/01(日) 05:11:32.02 ID:9EhycUGd0.net
タケ決定力高すぎ問題

731 ::2023/10/01(日) 05:14:35.13 ID:lefE0iCj0.net
お尻フリフリも何かメッセージがあるはず

732 ::2023/10/01(日) 05:15:00.69 ID:R4EyPC+C0.net
DAZNの解説も言ってるけどファーに蹴ると見せかけてニア狙ってるんだよな
簡単そうに見えてかなり難易度高いシュート撃ってる

733 ::2023/10/01(日) 05:15:59.64 ID:kKy/IRqo0.net
クルブのほうが決定機多いのに中々決まらんな

734 ::2023/10/01(日) 05:18:12.10 ID:kKy/IRqo0.net
安永も在日だっけ スペイン2部にいたよな

735 ::2023/10/01(日) 05:19:25.64 ID:lPZMG0Hz0.net
カメムシはいつまで日本と比較したがるんだ?
そんなに自信あるなら日本なんて無視したらどうなん?
世界に目を向けろよ

だからどこにも相手されないんだよ
日本からしたらどうでもいいのに
日本は世界に目を向けてんだからよってくんなよ
臭くて気持ち悪いんだよ!

736 ::2023/10/01(日) 05:21:46.29 ID:3w9xpbwo0.net
久保からスタメン取れる選手
伊藤含めて世界に五人もいないだろう

737 ::2023/10/01(日) 05:25:35.51 ID:keSlsvNq0.net
>>731
トゥワークダンス

738 ::2023/10/01(日) 05:26:24.94 ID:ztQye6250.net
ラ・リーガの試合色々見てるけど久保を先発で使うクラブはラ・レアル以外にあまり多くないよ 前々節のヘタフェじゃ出れないし

739 ::2023/10/01(日) 05:36:20.55 ID:ztQye6250.net
アノエタ密度が緩いのか4万入らないわりにデカく見える

740 ::2023/10/01(日) 05:37:58.19 ID:1WHrCu0o0.net
断言するけど、三笘のステップアップ移籍はない。それどころか今期中には間違いなくベンチになる。
三笘はシーズン通して活躍出来ないのと対策されたら何も出来ないからもう化けの皮が剥がれた。

741 ::2023/10/01(日) 05:40:43.75 ID:Qw39VtMj0.net
力尽きた・・・🐮💦

742 ::2023/10/01(日) 05:41:01.29 ID:R4EyPC+C0.net
ビッグクラブに行ったら相手は三笘一人に人数かけられなくなるからかなりの戦力になると思うけどな
ブライトンでは三笘一人に二人付くのがデフォになってるから個の突破が難しくなってるが

743 ::2023/10/01(日) 05:41:57.86 ID:ztQye6250.net
いまの焦ったわ 倒れ方怖かった

744 ::2023/10/01(日) 05:44:32.72 ID:ztQye6250.net
もう腰に手を当てて歩いてる 点差ついてるし休ませろ 

745 ::2023/10/01(日) 05:48:54.36 ID:1WHrCu0o0.net
>>742
試合によってパフォーマンスが安定しない日本人なんかビッククラブはいらないよ。

746 ::2023/10/01(日) 05:50:38.39 ID:UJoJ5evv0.net
>>742
それって引き出しないだけやん
上手く味方使うとか出来ることはある

747 ::2023/10/01(日) 05:54:59.21 ID:ztQye6250.net
久保荒れてるな 今日2度も倒れてるし ティアニーも故障したし過密日程が続くし層が薄いから大変

748 ::2023/10/01(日) 05:57:25.11 ID:R4EyPC+C0.net
レアル・マドリード戦の久保も後半相手が本気で久保対策してきて二人三人のマーク付けて久保を消してただろ
人数かけて対策されたからってその選手の価値は簡単には下がらないよ
一対一で対応されるようになったら価値大暴落だけどな

749 ::2023/10/01(日) 05:58:00.04 ID:3w9xpbwo0.net
息を吐くようにMoM

750 ::2023/10/01(日) 05:58:05.41 ID:Qw39VtMj0.net
久保MOMだろ
守備も結構頑張ってたし

751 ::2023/10/01(日) 06:01:34.31 ID:1WHrCu0o0.net
もうすぐベンチ要員の三笘。ファンヒチャンにも及ばない雑魚だってバレちゃった。

752 ::2023/10/01(日) 06:02:14.91 ID:UJoJ5evv0.net
リーガはベリンガムと久保で盛り上げようとしてるな

753 ::2023/10/01(日) 06:03:33.18 ID:PuzMEWaH0.net
久保だけだな日本で上手いの

754 ::2023/10/01(日) 06:04:52.14 ID:5qiS0BSA0.net
三苫 戦犯に貢献 
富安 スペはベンチ 消化不良
遠藤 戦力として見られてないベンチと嫌がらせ出場
鎌田 ベンチ
南野 怪我ベンチ外
久保 1ゴール MOM 得点ランキング2位に

今日の締めが久保でよかったぐっすり寝れる

755 ::2023/10/01(日) 06:07:39.00 ID:GDAcy/Dh0.net
ソシエダはベストメンバーだとCLクラブて感じするな

756 ::2023/10/01(日) 06:09:18.64 ID:Qw39VtMj0.net
遠藤の出た試合見たけど
なぜか遠藤が攻撃的ポジションも担当してたから
1ゴールに遠藤が絡めれば
引き分けにはできた試合
実際にリヴァプール2人居なくても惜しい攻撃の連携は
見えたシーンも有った

あえて言うなら遠藤がゴールしなかった点が
遠藤の悪い点だったなトップ下みたいな位置取りだったし

757 ::2023/10/01(日) 06:10:54.76 ID:plKPGukl0.net
久保は国籍が日本のほぼスペイン人だから(震え声

758 ::2023/10/01(日) 06:11:02.23 ID:v8JGn1zW0.net
ソシエダ何だかんだ4位まで上がってきたな
次はCLにアトレティコか
面白い試合が続くな

759 :やはたゆ:2023/10/01(日) 06:12:37.05 ID:RoZZli170.net
>>1

【公式動画】

久保建英が止まらない!
バスクダービーで今季5ゴール目!

ソシエダ×ビルバオ
https://youtu.be/61H6ijbQicI?si=CpjXpUK12HivoCk3

760 ::2023/10/01(日) 06:14:46.12 ID:5qiS0BSA0.net
CL久しぶりに出たチームリーグと両立できなくてどっちかダメになるって見るけどどっちもいけそうだよな

761 :やはたゆ:2023/10/01(日) 06:28:13.44 ID:RoZZli170.net
>>1

ラ・リーガ

平均採点とゴールランキングの2つで
現在 リーグ2位の久保建英!!
https://i.imgur.com/hKpAQao.jpg
https://i.imgur.com/cebRb8J.jpg

762 ::2023/10/01(日) 06:30:51.02 ID:v8JGn1zW0.net
>>760
CLは10年ぶりでもELは毎年のように出てたはずだから過密日程には慣れてるんじゃないか?
とはいえELなら控え組をメインで使えるけどCLだと主力組を出さざる得ないから違いは大きいだろうけど

763 ::2023/10/01(日) 06:32:03.69 ID:kfo+wDPV0.net
右は伊東と久保だろうな
左は中村と三苫が有力か

真ん中が鎌田ともう一人誰になるかだな

764 ::2023/10/01(日) 06:34:12.46 ID:1WHrCu0o0.net
>>763
三笘は後半からで左久保、右伊東がいいよ。

765 ::2023/10/01(日) 06:35:17.04 ID:5qiS0BSA0.net
もう三苫久保伊東をローテーションで回すのがいい

766 ::2023/10/01(日) 06:40:46.28 ID:Qw39VtMj0.net
伊東が30代と言う年齢を考えると
久保のサブで良いんじゃない?
アジア相手なら伊東でも久保でも両方とも勝てると思うし
W杯本戦ベスト16当日だけは
久保を右のファーストチョイスにして欲しい
日本の歴史を動かすのは久保だと思うわ

767 ::2023/10/01(日) 06:42:32.68 ID:kfo+wDPV0.net
久保も後半からのが良さそう
伊東は攻守で大事だし

768 ::2023/10/01(日) 06:46:09.66 ID:Qw39VtMj0.net
久保はレアルマドリー行って
CL獲得して歴史に名を刻む選手になるよ
プレーにレアルの気品を感じるわ
こういったプレーはみんな好きだろ

769 ::2023/10/01(日) 06:46:25.36 ID:kfo+wDPV0.net
ロッベンて何歳まで調子よかったっけ?
なんか伊東の走力はそれを彷彿とさせる部分あるんだよな
ディフェンスサードからゴール狙うあたり

770 ::2023/10/01(日) 06:46:33.15 ID:/Kqnt5ob0.net
5大リーグでCL慣れしてないチームの現在の順位

🇪🇸4位 ソシエダ
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿8位 ニューカッスル
🇩🇪11位 ウニオンベルリン
🇫🇷13位 ランス
🇮🇹14位 ラツィオ

771 ::2023/10/01(日) 06:46:56.71 ID:kfo+wDPV0.net
ゴールパフォーマンスはあれなんだったんだ?

772 ::2023/10/01(日) 06:49:55.57 ID:SmUClXMv0.net
女子選手のパフォーマンスの真似らしい

773 ::2023/10/01(日) 06:50:37.53 ID:2HsiPiGf0.net
若い久保以外がどんどんあやしくなってくシーズン
変に今のスタメンにこだわらず3年後のWCまでに台頭する新戦力を組み込めるかが鍵になりそう

774 ::2023/10/01(日) 06:53:34.04 ID:kfo+wDPV0.net
TT兄弟はやらないんかな

775 ::2023/10/01(日) 07:06:52.96 ID:kfo+wDPV0.net
真ん中は鎌田と誰にするよ

776 ::2023/10/01(日) 07:14:12.32 ID:Qw39VtMj0.net
今の久保ならアジアカップ出たのに関わらず
15ゴール近く積みそうで
もうこれは本当に怖い話だねえ🐮

777 ::2023/10/01(日) 07:32:38.98 ID:FfCDgc670.net
あのゴールパフォは真似だとしてもキモイ
向き不向きもあるんだから久保オリジナルを開発するんだ

778 ::2023/10/01(日) 07:34:11.05 ID:EeHN+Kn50.net
>>777
チームメイトからのリクエストだそうだから許したげなよ

779 ::2023/10/01(日) 07:48:26.27 ID:hQkn66gy0.net
DJ TAKE

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1695104080124002304/pu/vid/720x900/NXduwpnv0oonL8FM.mp4?tag=12

780 ::2023/10/01(日) 08:10:04.95 ID:zwRlmTnW0.net
久保得点王まったなし

781 ::2023/10/01(日) 08:28:48.69 ID:Anc7nkTk0.net
久保はもう控えはもうできそうにないな森保よ

782 ::2023/10/01(日) 08:32:36.46 ID:8eutUEyh0.net
しかしね森保は他と違う名将なのだから
これからもベンチの可能性高いよ

783 ::2023/10/01(日) 08:43:12.72 ID:/Kqnt5ob0.net
ソシエダが12位の時にアンチがチームの順位が悪いのに威張るな的なこと言ってたけど今ソシエダ4位w

784 ::2023/10/01(日) 08:45:22.39 ID:UJoJ5evv0.net
森保が伊東使いたいなら久保呼ばなければ良くね

785 ::2023/10/01(日) 08:49:34.45 ID:oaKcBY2H0.net
だからさ。
久保は選手の格が違う。
これで22歳だからね。
大卒選手がまだ大学生の時にラ・リーガ5年目で中堅チームなのに得点王争いだよ?
誰の方が現時点では上とか代表に合わせるのが個人とか、言われるレベルじゃない。
寧ろ久保を活かせるか活かせないかが選考基準でもおかしく無い選手だからね。
第2第3の久保何か出ようがない日本には不世出に限りなく近い選手。
久保の最盛期が後2回、自国五輪で強化された東京世代も最盛期の次の五輪が実質2050年迄にワールドカップ優勝の最後のチャンス位に思わんと。

786 ::2023/10/01(日) 08:58:30.68 ID:O+0CVT4e0.net
守田うめーな

787 ::2023/10/01(日) 09:09:55.40 ID:lSAHmw3x0.net
だから久保はトップ下で使えば全然問題ない
ちょうど鎌田がラツィオでベンチなってるし

788 ::2023/10/01(日) 09:13:07.24 ID:R4EyPC+C0.net
アジア杯だと遠藤守田どっちか削って鎌田とダブルボランチ+久保トップ下もあるかも

789 ::2023/10/01(日) 09:13:43.39 ID:mm2ezS1J0.net
なんで久保と伊東で論争が起こるんだよ
ほとんど何の役にも立たん鎌田を外すという発想にはならないのか

790 ::2023/10/01(日) 09:14:31.51 ID:2HsiPiGf0.net
鎌田は代表ではいい試合のほうがずっと少なくW杯でも空気だったしフランクフルトでも不調でベンチになって数ヵ月で3ゴールくらいしか決めてなかったと思うから今の状況とそこまで変わらない
自己評価が謎に高すぎる

791 ::2023/10/01(日) 09:16:06.22 ID:mm2ezS1J0.net
鎌田と田中碧の差は市場価値とポジションの差でしかない
能力的には同じようなもの

792 ::2023/10/01(日) 09:21:33.80 ID:hyHhQeUb0.net
あとトッテナムの審判いい加減おかしいだろ
またやったよな

793 ::2023/10/01(日) 09:24:26.46 ID:/Kqnt5ob0.net
スコア採点

久保 7.8ー7.5ー7.4ー8.8ー8.0ー7.7ー7.3ー7.7
三笘 8.7ー8.1ー7.6ー6.7ー5.9ー6.2ー8.3ー6.6ー6.0
堂安 6.7ー7.1ー6.6ー7.0ー6.8ー7.0
純也 7.6ー7.5ー6.7ー7.4ー6.4ー6.6
鎌田 6.9ー6.4ー7.1ー6.9ー6.7ー6.7

794 ::2023/10/01(日) 09:43:24.30 ID:0DeILX9s0.net
>>720
相馬きゅんは今節もベンチだぞ!w

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 09:45:55.20 ID:zmNA1oEv0.net
>>778
そうなの?
いじめられてるか自分の頭で考えられないかのどっちかやな

796 ::2023/10/01(日) 09:48:04.63 ID:3w9xpbwo0.net
>>793
安定感一人だけだんちだな

797 ::2023/10/01(日) 09:55:22.37 ID:dJLon5Fb0.net
アジアはこれで行こう
   原大智(後藤)
前田 南野(久保) 小田
 川辺  伊藤敦
中山 町田 渡辺 毎熊

俺他に誰書いてたっけ?誰か教えて
あと追加した方が良いやつもいたら

798 ::2023/10/01(日) 10:09:14.64 ID:erW5gMP00.net
>>797
アジアに久保要らないだろ
壊されたらどうすんだ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:12:02.38 ID:zmNA1oEv0.net
>>798
本番でもいらんやん
ドイツスペインにもいないほうがスムーズに点入んねんから

800 ::2023/10/01(日) 10:22:46.56 ID:kjJzNz2Y0.net
久保がアジアで呼ばれて4戦リーグ戦出れないとか
今4位のチームが連敗しそうなのと得点王争い諦めることになるから可哀想だから呼ぶな

801 ::2023/10/01(日) 10:34:38.63 ID:dJLon5Fb0.net
そう考えると南野もレギュラー奪取されそうだからあんま呼べないよな…うーん悩ましい

802 ::2023/10/01(日) 10:47:14.47 ID:dJLon5Fb0.net
つーかこれ改めて見てみると
一応1軍として書いてあっても受け入れられるレベルではあるね

803 ::2023/10/01(日) 10:49:18.90 ID:hOSi17Kh0.net
久保凄いけど
鎌田はもう駄目だな
やっぱりカウンターチームじゃないと生きないんだわ
トップ下10番は久保で確定だわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:53:29.88 ID:QLCXObiw0.net
久保は毎週の楽しみだな。
ゴール数はxG1.28に対して5だからかなり上振れてるので、最終的にはそこまで伸びないだろうけれど、久保はゴール以外の質も高いから良いわ

805 ::2023/10/01(日) 10:54:20.04 ID:2ZjZ1nqh0.net
マジで久保、ラ・リーガ得点王をレヴァンドフスキ(バルセロナ)やベリンガム(レアルマドリード)、モラタ(アトレティコ)と争うとか異次元過ぎる。
CLもあるしアジアは招集免除で良いと思うわ。

806 ::2023/10/01(日) 11:00:34.18 ID:R4EyPC+C0.net
ネーションズカップに召集されるアフリカの代表選手には毎回起こっていることだしアジアの選手だけ優遇する訳がない
ましてや今回は欧州に近いカタールでやるんだし移動の負担も少なく召集すること自体に何の問題もない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:02:26.83 ID:NB6YayBa0.net
>>694
悲しくて泣けるw
やっぱ2002年のアレがめっちゃ効いてるんだろうな
あり得ない事態だもんな、今かんがえると

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:06:08.36 ID:QLCXObiw0.net
>>800
決勝まで行ったらタケはリーグ戦だけで5戦出れないぞ。三笘は4戦

809 ::2023/10/01(日) 11:15:19.96 ID:2CEfVHwF0.net
久保がリーグ戦20gも視野に入ってるのにアジア杯で5戦出れないのはダメだろ
伊東で何とかしろ
リーガで20gする日本人が出てくるのとアジアの大会で優勝するのどっちが嬉しいかで言ったら圧倒的に前者だわ

810 ::2023/10/01(日) 11:18:30.46 ID:10ebLx7c0.net
代表の役割的に伊東が右で出ても2トップかトップ下には久保だな
鎌田よりパフォーマンス出来てるんだからちゃんとスタメンでいいよ
両翼にスピードあってどんなサッカー展開するか楽しみになる
アジアカップはどうでもいい

811 ::2023/10/01(日) 12:05:31.77 ID:ZOEhNZxF0.net
>>807
そんな20年前に戻らなくても、韓国と対戦すると何人も骨を折られてる

2011、香川の足の骨を折る
日本

2014、相手選手の足の骨を折る
ベルギー

2018、ひたすら暴力プレー
メキシコ

2021 富安の歯を折る
日本

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 12:06:24.03 ID:8Wc4QSBB0.net
>>810
いくら願ったところで使った結果が良くなかったらそんな形も幻で終わる
そんなことを繰り返してきたから久保くんはBチーム
クラブでどんだけ活躍しようとしゃあない
そんなリーガのエース使わんでもドイツに圧勝するのが今の監督

813 ::2023/10/01(日) 12:11:31.97 ID:xrb8Tx3O0.net
どのみち3年後はドイツ戦の11人から6人くらいは変わるよ。
今のまま行くなんて絶対ない。

814 ::2023/10/01(日) 12:13:27.21 ID:pRKaqazM0.net
いや、代表とまんま同じ。
香川と同系統のピッチを浮遊する越前クラゲだから。


ラツィオ・鎌田大地、存在感が…イタリアメディアは辛辣「アナウンスのおかげで初めて彼がピッチにいることに気づく」

815 ::2023/10/01(日) 12:14:54.18 ID:ZOEhNZxF0.net
> > 3年後はドイツ戦の11人から6人くらいは変わるよ。

11人は、少なくとも26人の枠に入ってるだろ
あとは、田中、古橋、堂安を排除出来ればいい

816 ::2023/10/01(日) 12:15:24.14 ID:0TK3ajNg0.net
>>812
久保がインしなきゃ1-2だから圧勝じゃなかったけどねw

817 ::2023/10/01(日) 12:16:51.58 ID:ZOEhNZxF0.net
>>816
残り10分のやる気ないドイツを痛めつけても何の意味もない
前半に1G1Aの伊東が価値が有るのに、久保を持ち上げるのは無理がある

818 ::2023/10/01(日) 12:23:52.57 ID:IAXY9b730.net
アジアカップまでは中村伊東のランスコンビで戦ってくれ
三苫久保は記録に挑戦させて欲しい

819 ::2023/10/01(日) 12:25:17.09 ID:Dh7MPIGp0.net
1-2で負けてもうーん解任かくらいだけど
1-4ならはい解任ねーくらい軽くなる
それくらいには差があったろ

820 ::2023/10/01(日) 12:25:59.51 ID:rK4oT9Mp0.net
鎌田はいらんて後藤健生も言うてたな
サボるところあるからな

821 ::2023/10/01(日) 12:27:24.96 ID:w/JOk6nI0.net
アジアはこれで行こう
   原大智(後藤)
前田 南野(久保) 小田
 川辺  伊藤敦
中山 町田 渡辺 毎熊

ぶっちゃけDF陣が案外さまになってる。攻撃陣もまあオッケー。ボランチかな不安要素は

822 :a:2023/10/01(日) 12:30:55.16 ID:ICXgTYW00.net
だからゴール決めた久保さぁ、
それは堂安の仕事だって。堂安の真骨頂の形のゴール。仕事奪うなよ

823 ::2023/10/01(日) 12:31:17.65 ID:ZOEhNZxF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=61H6ijbQicI

いつものやつやん。左で運んで、ワンタッチで押し込むだけ
こんなプレーしか出来ない

クラブで右SHのワンタッチ乞食してるだけなのに
代表でトップ下をやっても、何か役に立つのか?
アジア相手にも何も出来ないよ

右サイドからボールを運んで決定的なラストパスを何本も出せよ?マジで
浮かれる馬鹿どもには軽蔑する

824 ::2023/10/01(日) 12:33:58.68 ID:w/JOk6nI0.net
なぜ原大智を選ぶのか

日本代表のプレーの幅を広げるため
ポスト強(ポストプレー) 原大智
ポスト中(万能型) 上田綺世 後藤
ポスト小(俊足型) 浅野 前田 古橋
で使い分けができると攻めのバリエーションがかなり増える
原は今左サイドもやってるし、上田、後藤、原で前を固めればいざとなれば高身長攻めも可能

825 ::2023/10/01(日) 12:35:43.86 ID:ZOEhNZxF0.net
>>822
堂安に仕事を与える必要が無い
次の若手に期待した方が健全

>>819
実質、1軍の伊東、菅原、遠藤、富安のおかげで勝てただけ
圧力が強い前半に170cmの小さい選手は出せないよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 12:36:14.45 ID:8Wc4QSBB0.net
>>823
抜け出してシュートとちょっとした守備
これが「出来る」じゃなくて「許されている」だけなんだよな
こんなのを代表では許される存在じゃない
そりゃアジア1次予選や親善試合なら大丈夫だろうが勘違いさせるだけだし

827 ::2023/10/01(日) 12:37:00.96 ID:ZOEhNZxF0.net
>>824
古橋は俊足を生かしたプレーは皆無だが
ワンタッチ専門でそれ以外にない

828 ::2023/10/01(日) 12:37:16.99 ID:BuTGK+sj0.net
久保はブンデス以下の衰退リーグで周りの介護のおかげで活躍してるだけだからあまり期待しない方がいい
香川と同じで代表じゃ期待外れになる可能性高いよ

829 ::2023/10/01(日) 12:39:13.68 ID:w/JOk6nI0.net
>>827
古橋は入れるか迷ったけど一応スコティッシュ得点王だからね、可哀想だから最後に入れた。分類するとしたら俊足型にしか入れないし

830 :a:2023/10/01(日) 12:39:40.26 ID:ICXgTYW00.net
久保アンチ、うぜーw
お前らのへっぽこな感想なんぞ求められてねーよw

831 ::2023/10/01(日) 12:47:30.65 ID:ZOEhNZxF0.net
久保がドリブルでコネコネしてテクがすごいみたいな印象を残すけど、
実際は右サイドを経由したゴールはほとんど存在しない

ワンタッチ乞食専門和製古橋がクボタケ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 12:48:35.81 ID:8Wc4QSBB0.net
別に久保くん使って上手くいってくれりゃいいと思ってるけど上手く行かなかった場合
久保くんの後援組織は具体的な圧力かけそうで心配

https://livedoor.blogimg.jp/honwak/imgs/d/e/de8997dd.jpg

833 ::2023/10/01(日) 12:49:59.37 ID:ZOEhNZxF0.net
日系企業からスポンサー収入が有るから、久保に都合がいいような組織を作り上げてる

ドルトムントのスポンサーが、朝日新聞、毎日新聞、HIS、コナミ、ヤンマー
香川はガチガチに守られてた

そんな誤魔化しは代表では通用しない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 12:52:05.38 ID:8Wc4QSBB0.net
>>833
そんな自分たちのことだけ考えた経済活動が日本代表の弱体化につながるんだからいい迷惑だよな

835 ::2023/10/01(日) 12:54:25.89 ID:ZOEhNZxF0.net
>>834
日系企業と言っても、経営陣に在日が潜り込んでる

836 ::2023/10/01(日) 13:01:04.61 ID:aIisNEZK0.net
電波ビンビン

837 ::2023/10/01(日) 13:04:12.93 ID:H1H9xh1s0.net
シルバとセルロートがいなくなったら久保はゴールもアシストもできないといってた見る目ののない雑魚w

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:04:59.65 ID:8Wc4QSBB0.net
え、電波?
政権にすらあいつら入り込んでるのは流石に知ってんだろ?
もう少し公共電波でもいいから受信してニュース気にしてみたら?

839 :a:2023/10/01(日) 13:05:05.44 ID:ICXgTYW00.net
今日も今日でバカみてーなアンチコメと陰謀論の話かい?
何十年経っても一向に成長しないねぇ

840 ::2023/10/01(日) 13:09:05.99 ID:2g5UCt5j0.net
もうボケ入ってる老人なんでしょ
哀れな人生ですな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:09:17.35 ID:8Wc4QSBB0.net
現実に10番とその後継者を先発させると弱くなるんだからしゃあないよ

842 ::2023/10/01(日) 13:10:13.18 ID:aIisNEZK0.net
>>841
親御さんはどうしてるの?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:12:29.83 ID:8Wc4QSBB0.net
>>842
しらないよ
彼らとの関係構築に奔走してるんでは

844 ::2023/10/01(日) 13:16:48.17 ID:hfax5Unx0.net
シルバがいないと活躍できない→シルバがいないとソシエダは勝てない→代表だと邪魔なんだよぉ!(ヤケクソ)

845 ::2023/10/01(日) 13:20:30.61 ID:aIisNEZK0.net
>>843
いや、あなたの親御さんだよ
毎日一日中5chばかりしてる息子のために何もしてないの?

846 ::2023/10/01(日) 13:23:09.40 ID:ceX4OcCb0.net
瓦斯では中央だったんだし鎌田とは全くタイプ違うしポジションかぶらんよなあ

847 ::2023/10/01(日) 13:28:41.29 ID:hZj3oCzv0.net
以前の久保は代表では確かに微妙だったから叩かれるのもまあ仕方ないと思ってたけど
今の久保は代表でもしっかり輝きを放ってるからね 基本的に守備意識も高くハードワークも厭わないし
もはや基本的には執拗に叩かれるような選手では全くない
必要以上に持ち上げる必要もないしダメな試合では批判も当然あっていいし課題も指摘することは必要
しかし代表にとってかなり重要な選手になってるのは疑いようが無い
代表にいらないだの代表では伊東に全く敵わないだのアンチの戯言に耳を貸す必要はない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:30:31.14 ID:JNi/bLxd0.net
>>817
「ドイツ代表相手に2点取っても意味がない、リーガはレベルが低いから意味がない」

さすがに久保堂安シンドロームもかなり言い訳が苦しくなってきたなw
久保が活躍し出したからもうドイツ代表やリーガを「レベルが低い」とするしかないんだなww

849 ::2023/10/01(日) 13:30:49.05 ID:MQcC4J1Y0.net
右サイドはともかく
トップ下久保はもう確定的だろ
鎌田がこんな状況じゃ

850 ::2023/10/01(日) 13:38:07.98 ID:2g5UCt5j0.net
中盤レギュラーの中では名前がなかなか挙がらない守田だけどクラブの試合では最近ずっと出来がよく
年齢がネックだが遠藤のようなステップアップの可能性もあると思う

851 ::2023/10/01(日) 13:38:10.59 ID:bmV+rS6U0.net
トップ下って表記自体古い
トップ下の意味が分かっているのだろうか

852 :w:2023/10/01(日) 13:39:33.45 ID:pjmPEOKH0.net
トップ下なんていらんだろ
遠藤アンカーできるんだし中盤▽の4-3-3でもいいぐらい
久保は右サイドで皇帝になっとけばいい
伊東と久保2人で交代しながら使ってけば選手への負担もへって最適解となる

853 ::2023/10/01(日) 13:39:35.72 ID:ZOEhNZxF0.net
>>849
433でいい。久保のトップ下がWCで通用しないし
引いたアジアにも通用しないが

>>848
久保のプレーに信用が無いのは変わらない
だから残り15分しか出してくれない

854 ::2023/10/01(日) 13:40:04.97 ID:JgjjEnCM0.net
>>781
左三笘、右伊東、トップ下久保

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:41:51.00 ID:8Wc4QSBB0.net
>>845
ほんの一時間書き込んだだけなのをたくましい想像力だなあ

856 ::2023/10/01(日) 13:42:40.17 ID:1hbJlj1T0.net
まぁ全然変わらないって事はないだろうけど
変わるとしても新人若手でいい選手が出てきたら育成も込みで入れるだけだろう
今、現役選手が調子いいから完全に入れ替えとかは絶対にない
最近来た外国人とかじゃなくJ以前の実業団時代から日本サッカーで仕事してる監督
今呼ばれない選手はセンスも成長性も見切り着けられてる

857 ::2023/10/01(日) 13:43:31.04 ID:hfax5Unx0.net
>>851
何を言ってんの?トップ下はトップ下だろ

858 ::2023/10/01(日) 13:43:40.72 ID:w/JOk6nI0.net
つーかもう1軍の話はいいんだよ。俺は伊東の方がどんな相手にも通用しやすいと思うが、伊東だろーが久保だろーがある程度の結果は残せる
w杯優勝を狙う上で大事なのは2軍。ここが育たないと話にならない
だからこそ

原大智(後藤)
前田 南野(久保) 小田
 川辺  伊藤敦
中山 町田 渡辺 毎熊

ここが大切

859 ::2023/10/01(日) 13:47:30.19 ID:lroPHEai0.net
433、4231、3421
この三つを上手く使い分けてアジアカップ全7試合戦ってほしい。

860 ::2023/10/01(日) 13:48:31.35 ID:ZOEhNZxF0.net
>>848
> 苦しくなってきたなw

苦しいのは代表監督。香川や久保なんて上から押し付けられる。
外すとクーデター起こす

861 ::2023/10/01(日) 13:49:01.35 ID:/w2E5p8Y0.net
>>846
久保の事なら瓦斯時代は右サイドだぞ
トップ下は東や高萩がやってたからな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:50:08.34 ID:JNi/bLxd0.net
アトレティック戦の前半の久保、4人に囲まれてるのにバケモンみたいなタッチでかわして、
最後ヒールでブライス・メンデスにスルーパス出したのクソワロタw
もう何でもありだなこいつ

863 :a:2023/10/01(日) 13:55:19.56 ID:ICXgTYW00.net
>>858
B代表とか2軍とかその手の発想20年前からニワカがよくやってるけど
いい加減くだらないから皆スルーしてんの。何度も載せるな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:56:22.40 ID:8Wc4QSBB0.net
>>856
どうかな
大迫原口は直前でバッサリいったよ

865 ::2023/10/01(日) 13:57:00.45 ID:ceX4OcCb0.net
>>861
そうだったか
攻撃センスは高萩よりよほどいいって印象だけ残ってたよ

866 ::2023/10/01(日) 13:58:32.86 ID:w/JOk6nI0.net
>>863
知らねーよお前みたいなカスの意見
何をもって"みんな"って決めつけてんの?
早よ根拠述べてみろや雑魚
気に入らないならお前が消えろ
さっきも普通にレスしてくれる人いたしww
俺が言ってることはどう考えても一理あるし

867 ::2023/10/01(日) 14:01:18.71 ID:hfax5Unx0.net
>>866
邪魔だよお前

868 :a:2023/10/01(日) 14:02:52.97 ID:ICXgTYW00.net
>>866
実際スルーされてるやんw
そうと気付かず何度も書き込んでるけど

869 ::2023/10/01(日) 14:04:31.41 ID:GgPHPcuk0.net
>>863
ポイチがBチームを作りたいって言っているんだよ

870 ::2023/10/01(日) 14:05:11.11 ID:BO7VBR8o0.net
いくらお前が2軍でアジアカップやれって言ったところで現実は全力でアジアカップやるんでwクラブチームじゃないのに2軍てそもそも不定だろwバーカ

871 ::2023/10/01(日) 14:06:33.16 ID:ceX4OcCb0.net
固定メンバーで良い成績だったクロアチアも極東がホームならあのタフさを維持出来るのか

872 :a:2023/10/01(日) 14:07:42.74 ID:ICXgTYW00.net
B代表だの2軍だのって発想は典型的な無能の浅知恵
チラシの裏にでも書いて自画自賛しとけ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 14:10:05.30 ID:8Wc4QSBB0.net
>>871
どうだろうなあ
強度激しい試合を続けてするのには人種的な体格の違いもあるかもなあ

874 ::2023/10/01(日) 14:10:14.81 ID:sbpU09tH0.net
これだけ活躍すると
もうレアル行きは確定的だな
レアルは4,5年保有して
転売するだけで利益出るし
40億で買えるならお得すぎるわ

875 ::2023/10/01(日) 14:11:15.18 ID:2g5UCt5j0.net
アジア杯適当なメンバーで戦ってW杯本番に影響出たら一体誰が責任取るのか
無責任なバカだけだよこんなこと言えるのは
ちょっと考えれば誰でもわかるだろうに

876 ::2023/10/01(日) 14:11:33.55 ID:hZj3oCzv0.net
W杯見ても思ったけど女子サッカーもスゲーレベル上がってんだな 
今や男女ともアジアのレベルじゃない異次元のサッカーやってるね

877 ::2023/10/01(日) 14:12:33.50 ID:ceX4OcCb0.net
>>873
吉田麻也曰く移動の負担は相当らしいね

878 ::2023/10/01(日) 14:12:34.23 ID:bvdzc7Ii0.net
アジアカップは国内組だけで

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 14:15:16.06 ID:8Wc4QSBB0.net
>>878
欧州も南米もアジアよりも大会の数多いしだからこそfifaランキングも高い
より易しい条件でも辞退したいような実力ならそもそも勝負するべきじゃない

880 ::2023/10/01(日) 14:17:09.09 ID:ceX4OcCb0.net
トルコ戦みたく完全ターンオーバーだと個人戦術のチェックだけしか出来んからなあ

881 ::2023/10/01(日) 14:17:30.20 ID:ZOEhNZxF0.net
>>872
ザックの本田、香川。五輪の久保、堂安。特殊な政治選手の影響力を減らすために
編み出したのが、ターンオーバー、Bチーム構想

882 ::2023/10/01(日) 14:19:15.86 ID:w/JOk6nI0.net
ここぞとばかりに久保の自演カス湧いててくさwwwバレてるぞwww
ま、なんと言われようと、w杯優勝には2軍は必要
低学歴おバカちゃんは2軍にも目を向けて新戦力発掘しなさいwww

  原大智(後藤)
前田 南野(久保) 小田
 川辺  伊藤敦
中山 町田 渡辺 毎熊

ここが大切

883 :a:2023/10/01(日) 14:24:41.39 ID:ICXgTYW00.net
>>876
そう、前回のW杯からフィジカルレベル戦術レベル爆上がりで実は観てて男子なみに愉しい

884 ::2023/10/01(日) 14:25:17.40 ID:0pP0yF2F0.net
久保アンチは久保がだめなら誰を出してほしいのか

885 ::2023/10/01(日) 14:26:26.58 ID:ceX4OcCb0.net
まあ冨安もアジア杯回避派だったがベンチ続くなら出たほうがいいし冬移籍なら出ん方がいいし
ケースバイケースを集約して最適解を手探りするしかないね

886 ::2023/10/01(日) 14:28:39.37 ID:0TK3ajNg0.net
ドイツ戦でムシアラ欠場になって日本のサッカーファンが残念に思ったように今の久保は対戦相手から出場を楽しみにされる数少ない日本人選手になったと思うよ

887 ::2023/10/01(日) 14:29:56.72 ID:6rq98SvY0.net
>>885
ベンチ続くならって続くに決まってるだろ気づくの遅いわ
あんな攻撃センスないのアーセナルの一番手になれるわけないだろ

888 ::2023/10/01(日) 14:37:32.69 ID:GcVcAP6r0.net
アジアカップは国内組中心で誰がいいだしたんだ?森保もいい迷惑だろ

889 :やはたゆ:2023/10/01(日) 14:40:06.91 ID:cpbUMH2l0.net
本日 放送

アジア大会 中国・杭州 

男子サッカー準々決勝・日本vs北朝鮮

2023年10月1日 (日) ごご 5時30分〜
TBS

☆アジア版オリンピックと言われるスポーツの祭典!
男子サッカー準々決勝・負けたら終わりの一発勝負!日本vs北朝鮮
https://i.imgur.com/v649Lc6.jpg

890 ::2023/10/01(日) 15:30:52.05 ID:G3uiNCUM0.net
>>882
田中碧どうしたよ
ずっと推してたろ
諦めたんか
あと橋岡も

891 ::2023/10/01(日) 15:44:40.71 ID:kFnC4UQo0.net
>>887
森保はドイツ戦冨安を攻守で活躍させたアーセナルは冨安を活かせてないだけ

892 ::2023/10/01(日) 15:46:29.16 ID:ZOEhNZxF0.net
久保のトップ下は何度も試して無駄なのははっきりしてる
だいたいクラブでサイドなのに、なんで代表だと真ん中だよ
右SHが3人いるから共存させたい忖度だろうが
少なくとも堂安を落選してくれ

893 ::2023/10/01(日) 15:49:03.11 ID:ZOEhNZxF0.net
富安にケチつけてるのは韓国人
これほど万能なDFはいないと言われてるのに
トッテナムに移籍して欲しい
ポステコなら最適解を出すから

894 ::2023/10/01(日) 15:51:10.78 ID:MQcC4J1Y0.net
鎌田のトップ下の方が無駄で
アジアでも通用してないんだけどww
最終予選忘れたのかw

895 ::2023/10/01(日) 15:51:41.31 ID:ZOEhNZxF0.net
三苫、中村、前田   鎌田、南野、西村   伊東、菅原

2列目はこれでいい。久保と堂安は不要
  

896 ::2023/10/01(日) 15:54:06.36 ID:ZOEhNZxF0.net
>>894
ドイツ戦レギュラーで出たのが鎌田。
どうでもいい40位トルコ2軍に出たのが、クポポこと久保建英ノーノー。2失点

897 ::2023/10/01(日) 15:57:34.88 ID:wvpHWXor0.net
鎌田使うなら真面目に久保の方がいいだろ

898 ::2023/10/01(日) 16:00:28.29 ID:Q6bzyGC/0.net
一瞬で久保が日本一の選手になったな
その久保を中で使う意味なんてない右サイド一択

899 ::2023/10/01(日) 16:04:17.22 ID:ZOEhNZxF0.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696118752/20
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696118752/42

900 ::2023/10/01(日) 16:10:34.79 ID:d0Y1Y8C00.net
俺も久保は右の交代カードにつかう方がいいと
中はもったいない

901 ::2023/10/01(日) 16:18:55.79 ID:DpYVrecc0.net
久保建英 今季5ゴール目リーグ2位
     8試合でMVP5回目の活躍で

久保アンチ 脱糞w 脱糞w 脱糞w 脱糞w 
      脱糞w 脱糞w 脱糞憤死wwww

902 ::2023/10/01(日) 16:20:33.14 ID:sbpU09tH0.net
昨日のソシエダ見たけど
久保君走り過ぎ

攻撃と守備に効いてたけど
怪我が超怖いわ

久保は右固定が一番輝くと思うが
昨日の試合みたいに毎回全力で走ったら
悪いタイミングで怪我しそう

だからまあ、ラ・リーガで15得点して欲しいし
アジアカップはトップ下でお散歩でも良い気がしてきた
アジアの雑魚共ならトップ下でも十分やれるだろ

903 ::2023/10/01(日) 16:20:39.23 ID:ZOEhNZxF0.net
手口が香川のやり方と同じ
日本がベスト16から上に行けない仕掛けがある

904 ::2023/10/01(日) 16:21:23.06 ID:DpYVrecc0.net
久保アンチのホンシンw
教祖様にゴミのように見捨てられるwww

本田圭佑
「久保さんにとやかく言ってる奴は自分を見てみろと言いたい。小学生の頃から持ち上げられて10代でラリーガで試合に出てるだけでも凄いのに勝手に理想を掲げてそれ通りに成長しなかったら叩くんでしょ?久保さんの人生潰すようなことすんなよ」

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 16:22:00.90 ID:SgZIwABU0.net
守備に最終ラインまで戻る選手が森保の好みだし久保は今右サイドで調子良いから
森保の起用は右サイドで伊東→久保の序列だろうね
久保はビルバオ戦でも得点でさらに戻っての守備も当たり強くやってたから今後は分からんが

ただ久保はトップ下もやれるだろ代表でも得点に絡んでたしな
仮に余裕がなくなり代表では伊東右サイドで久保トップ下ってのも十分ある
しかし今はそこまで日本代表も追い込まれてないからな

それよりミラン戦の鎌田のタッチ映像見たけどかなり深刻だよな
鎌田はちょっと時間掛かりそうだボール受けて一発で前向けないのがな
トラップの問題か身体の向きが問題かターンや当たりの強さの問題か分からないが

逆にスパーズ戦の遠藤はリバプールが9人だったが内容はかなり良かったね
1プレー賛否が分かれてるみたいだが自分はそんなに問題とは思わなかったねそれを凌駕するぐらい他のプレーが良かった

南野は怪我で欠場か
代わりに出た選手の内容が良かったからちょっと心配だが

とにかく鎌田はファイトだ!

906 ::2023/10/01(日) 16:23:20.16 ID:bmV+rS6U0.net
(得点)
1980-1982
古河電工
39
(6)
代表歴
1979-1980
日本の旗 日本
7
(1)
監督歴
1999-2001
日本の旗U-17サッカー日本代表
2013-
日本の旗日本オリンピック委員会常務理事
2016-
日本の旗日本サッカー協会会長

そんな事よりこんなキャリアで会長っておかしくねえか?

907 ::2023/10/01(日) 16:24:38.48 ID:sbpU09tH0.net
今まで代表でも久保右固定派閥で
伊東は久保のサブ扱いしてたが

前言撤回するわ

久保は走り過ぎる性格だから
右は伊東に任せよう
トップ下でメッシみたいにお散歩してればいいよ

要所でちょっと走るだけで
久保はビッグチャンス生産できるだろ

908 ::2023/10/01(日) 16:25:10.47 ID:YrzzaUBb0.net
>>906
田嶋は協会の事務屋政治屋だからな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 16:27:20.33 ID:SgZIwABU0.net
久保は前残りで攻撃に集中しても良いんだがソシエダは久保の背後から失点が続いてるからな
もちろん久保の前残りはチームの指示でシステムも守備時にアンカーが最終ラインに入って5バック気味で久保前残りシステムにマドリー戦とかなっていたがいかんせんソシエダの守備はそこまで強固じゃないからな
久保が戻って守備するのも次の段階では必要にはなるな

ただソシエダは選手層が薄くて久保中心のチームになりつつあって確かに依存度が高いかつ守備の運動量も求められると久保の怪我は心配になるよな
まあまだ久保は若いのが幸いだが

910 ::2023/10/01(日) 16:28:04.59 ID:bmV+rS6U0.net
ヨーロッパでのキャリアはおろか、W杯の経験すら無いって

時代が時代とはいえ
どんだけ年功序列なんだよ

911 ::2023/10/01(日) 16:29:26.25 ID:sbpU09tH0.net
俺が思うに久保『右』は相手に与える
絶望感が半端ないと思う

森保が練習だけで隠してて
アジアカップ決勝やW杯ベスト16本戦当日で
負けたくないってタイミングで

ソシエダで獅子奮迅の『久保右』を投入すると
相手からしたら恐怖しか無いだろうね
そんな敵の青い顔が見たいんだよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 16:35:11.19 ID:8Wc4QSBB0.net
>>911
ベトナムは助かってたみたいだけどな
左は三笘で

913 ::2023/10/01(日) 16:46:04.16 ID:ZOEhNZxF0.net
>>907
>
> トップ下でメッシみたいにお散歩してればいいよ.

メッシと久保は何も関係ないが

914 ::2023/10/01(日) 17:08:02.12 ID:H3S6iDgI0.net
久保はハイラインでのコースカットプレスが抜群に美味い。イマノルも久保の守備こそ褒めろ、という位。ただ、流石に伊東より上下動の守備は苦手だ。
そして日本人ファンは走り回ってる=守備してるな、って思っちゃうようなレベル。
ただ実はソシエダも久保のハイインテンシティを褒め、疲れたら交代させてた。そして何故だが元気な控えが走りまくっても失点する現実。
が今季久保が抜群の得点力を披露し、ラ・リーガでも指折りの点取り屋と認識された結果。
実は久保は前残りしてるほうが相手の複数枚を引きつけ、守備にも貢献してしまうことがここ数試合でわかってきた。
つまりなるだけ久保のサイドを経由せず左サイドで攻める。久保は決定的なシーンでだけ活躍すればOKというものだ。
これがここ最近久保のバックパスとフル出場が増えた理由だ。
日本代表が三笘効果としてるやり方と同じ。久保はその上で大して来ないワンチャンでリーグトップクラスの得点まで取り始めたのだからその凄さが際立つが

915 :a:2023/10/01(日) 17:20:45.28 ID:oP3P5ABl0.net
三笘がプレミア挑戦した時から冨安や遠藤が新たに挑戦して来た。
そう考えると南野は可哀想だったな。
たった1人で挑戦だからな。

916 ::2023/10/01(日) 17:30:08.00 ID:YrzzaUBb0.net
堂安右SHだけは無いな

917 :a:2023/10/01(日) 18:08:04.48 ID:oP3P5ABl0.net
早く田嶋は岡田に会長職渡せよ。

918 ::2023/10/01(日) 18:11:33.45 ID:iVg4YdhT0.net
>>917
筑波の田嶋が早稲田の岡田は絶対ないでしょ

919 ::2023/10/01(日) 18:32:20.55 ID:H1H9xh1s0.net
最初は冨安だろ

920 ::2023/10/01(日) 18:32:25.03 ID:/SGwZ58G0.net
今の代表で走力は必須スキルになってきたな
一昔前は走力ない選手いたが
今はアスリート能力プラス5大プレーヤー
的な部分があるね

中堅でも代表にフィットしないと呼ばれなくなってきてる

921 ::2023/10/01(日) 18:35:55.99 ID:YrzzaUBb0.net
やる気なさそうな鎌田でさえもかなり走ってるからな

922 ::2023/10/01(日) 18:41:16.97 ID:oeUIxd8z0.net
走行距離で言えば、岡崎は実は少ない

923 ::2023/10/01(日) 18:41:54.18 ID:VauoOYJ40.net
3年後だと伊東どころか三笘も怪しい

924 ::2023/10/01(日) 18:50:04.69 ID:ZOEhNZxF0.net
岡崎なんてWC3回出てるけど、ほとんど役に立ってない。ワンタッチゴールのみ
それでも2022WC出るつもりで欧州クラブに居座る恥知らず
ほとんど堂安レベルの下手糞

925 ::2023/10/01(日) 18:51:44.59 ID:ZOEhNZxF0.net
過去3年、伊東ジャパンと言っていいくらいに依存してきた
久保なんて4年間何も貢献してないのに、勝手に追い抜いたとかアホなことを言う

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 18:53:14.72 ID:JNi/bLxd0.net
>>914
久保は引いてきたところに足元でパス出すだけだから残ってるとめっちゃ楽よな
足元パスでいいならSBやCBからでも一本で縦入るし
それで何とかしてくれるんだから高速ビルドアップすらいらん

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 19:09:31.37 ID:hZydmv2y0.net
久保
またゴール
久保の使い方がわからないポイチ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 19:10:06.61 ID:hZydmv2y0.net
久保
またゴールだわ
久保の使い方がわからないポイチ

929 ::2023/10/01(日) 19:11:18.91 ID:ZOEhNZxF0.net
>>927
クラブで点取り屋の古橋と久保を同時に出したトルコ戦
他の選手が4G。監督の責任にするなよ

930 ::2023/10/01(日) 19:18:46.10 ID:P4j6Dh//0.net
まだ若い久保を使い潰さない様にと言う森保の親心だよベンチに置いておくのはな

931 ::2023/10/01(日) 19:21:26.23 ID:ZOEhNZxF0.net
>>930
それなら18−20歳までは代表に呼ぶべきじゃない
余計なプレッシャーで空回りだった

932 ::2023/10/01(日) 19:23:12.40 ID:H1H9xh1s0.net
馬鹿が勝ち目ないのにほざいてやがる

933 ::2023/10/01(日) 19:23:41.49 ID:BuTGK+sj0.net
>>904
ブンデス以下に落ちたリーガ程度で活躍したくらいで自信なんて得られないんで

934 ::2023/10/01(日) 19:32:48.69 ID:h/lgJJsL0.net
ドイツ戦トルコ戦見るともう使い方とかそういう段階ではないと思うわ
適当に使っても力発揮できるようになってる

935 ::2023/10/01(日) 19:37:32.09 ID:1VuQkNK90.net
4大リーグで20代前半で得点王争い出来る選手が果たしてアジアで何人いるか分からんお前達でもあるまい

936 ::2023/10/01(日) 19:38:03.58 ID:+eYNPI3s0.net
代表とクラブは違うからな
拘束期間が短いからどこの国も守備に重点置いてる

937 ::2023/10/01(日) 19:40:16.04 ID:8W+mUmJj0.net
>>425
どうでもいいよそんな話
一人で妄想しとけよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 19:52:37.28 ID:IZxNDIRd0.net
>>929
こら 馬鹿
久保のおかげゴールにきづかないにわかばか

939 ::2023/10/01(日) 19:53:06.81 ID:ZOEhNZxF0.net
>>935
ソシエダでワンタッチゴールを繰り返す。
あまりすごいと思わない。
マジョルカとか、フランスで量産出来ればすごいけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 19:53:20.01 ID:IZxNDIRd0.net
>>930
天才を理解できない
間抜けポイチ
あの顔つきは馬鹿

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 19:54:09.48 ID:IZxNDIRd0.net
>>935
わからないんだよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 19:55:16.81 ID:8Wc4QSBB0.net
>>934
香川も全盛期は親善試合するたびそういうふうに見られてたけど真剣勝負になるほど消えたから
森保の久保くんの起用法もそういう傾向がある
大事な場面ほどその場にいない

943 ::2023/10/01(日) 19:55:41.06 ID:ZOEhNZxF0.net
>>938
トルコ戦、久保は右SHで縦に突破してラストパスをするべきだった
忖度堂安とセットで扱われるので、功績が分かりにくくなってる
ある意味不幸だよ。無能なゴミの介護させられて

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 19:56:34.58 ID:LPjqA6hS0.net
>>939
ワンタッチがすごいのだが
久保はそれだけでなく
多彩なゴール

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 19:59:17.34 ID:LPjqA6hS0.net
>>942
ドイツ戦
久保は15分で2得点をアシスト
そもそも
浅野のゴールは久保が蹴ってもよかった

久保を理解できる選手が増えれば
日本の得点は倍増

946 ::2023/10/01(日) 20:00:03.70 ID:ZOEhNZxF0.net
>>940
> 間抜けポイチ

今の強い代表を作り上げて世界的な名将みたいに扱われてるよ
少なくとも日本で最高の監督なってる
それでも最近まで久保は活躍出来てない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 20:03:05.51 ID:8Wc4QSBB0.net
>>945
それはもう9人で十分に守れるのを確認したあとに久保くんに気楽に好き放題やっていいよで送り出してんだ
本当に起用法の限られる選手

948 ::2023/10/01(日) 20:03:41.27 ID:ZOEhNZxF0.net
>>945
> > 真剣勝負になるほど消えたから

ドイツはもう負けを認めてやる気を無くしてた。
WCでは、潰されて転んでばかりだっただろうが。

949 :平山はカズ以来の本格的ストライカー:2023/10/01(日) 20:07:54.72 ID:j1iheEz60.net
マジレスすると
久保も居て、鎌田も三笘も伊東も居て
誰がベストとかではなく90分間の中でそれを使い分けて組み合わせること
こそが最適解なんだから、久保アンチもそれをまともに受けて釣られているやつも
両方不正解。

950 ::2023/10/01(日) 20:08:22.37 ID:ZOEhNZxF0.net
体重を後4kgは増やして、当たり負けしない。
90分走り続けるスタミナなど基礎的な身体能力。

951 ::2023/10/01(日) 20:10:28.84 ID:/SGwZ58G0.net
平ストが珍しく正論を言ってるw

952 :名無し:2023/10/01(日) 20:14:17.03 ID:1NR6bXPw0.net
見たいもの
上田
三笘久保伊東
遠藤鎌田
伊藤冨安板倉菅原
大迫

三笘→前田
鎌田→守田
伊東→堂安

上田→古橋じゃないやつ

953 ::2023/10/01(日) 20:22:24.35 ID:o/9cfxs/0.net
久保は80mくらい全力疾走したあとでもプレー精度が落ちないのが凄いわ。やっぱ従兄弟の久保凛と同じような走力性能は持ってる。

954 ::2023/10/02(月) 01:13:58.72 ID:NQA19/E20.net
アジア大会サッカー 北朝鮮の日本戦ラフプレーに川淵三郎氏怒り「明らかに怪我狙った酷いプレー」
審判に苦言「見逃し続けた。信じられない」

こんな事が起きるのがアジア。森保は、アジア杯なんてJリーグと欧州ならベンチの
連中でやるべきだわ。CLやEL出る様な選手ふが出る舞台じゃない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 01:20:54.28 ID:V2lJN4a10.net
>>914
マドリー戦の失点構造が全く理解出来てないなw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 01:22:10.11 ID:V2lJN4a10.net
方や久保アンチは相変わらずサッカー見る能力0だなww NGID:ZOEhNZxF0

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 01:24:27.14 ID:V2lJN4a10.net
最近の久保のプレー見て評価出来ない能力0は周りに恥さらしてるのを全く客観視出来てない底抜けのアホだから死んだ方がマシだぞw
https://www.youtube.com/watch?v=REhMOfvkU1c

958 ::2023/10/02(月) 01:35:51.28 ID:OympCrz40.net
森保が一度でも
三苫久保伊東の並びを使いさえすればこんな口論生まれないのにな
前回は怪我さえなければなりそうだっただけに残念

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 01:48:51.63 ID:qXEVZ1ps0.net
まあ鎌田が絶不調で
ボランチは遠藤がリバプールで新たに目覚めつつあって
(遠藤は味方2人退場で9人の中孤軍奮闘)
https://www.youtube.com/watch?v=IkDI7Hv_WNQ
守田も好調みたいだから
https://www.youtube.com/watch?v=sjs_-F_c06w
久保トップ下を試して左右のサイドに三笘伊東でもいいんじゃないの?

ちょっと鎌田は時間かかりそうだしな
https://www.youtube.com/watch?v=V79PPgjaBVU

960 ::2023/10/02(月) 01:51:24.15 ID:qUDjLSWU0.net
今日の北チョン荒くてやばかったわ
これから始まるWCアジア2次予選はVARあるよね??

961 ::2023/10/02(月) 01:51:51.21 ID:8WkQn5jl0.net
IJマジで良いな

962 ::2023/10/02(月) 02:05:18.94 ID:X1mIofMg0.net
北朝鮮の飲み物あれ何?取られたの?

963 :23:2023/10/02(月) 02:17:17.97 ID:0y+xieG50.net
北朝鮮とW杯同組ですが?平壌開催は無理ですよね。

964 ::2023/10/02(月) 02:21:32.16 ID:X1mIofMg0.net
審判詰め寄ったのもスタッフが止めに入ったのが唯一の救いだったな
戦いたかったら格闘技に行け
どうせ弱いんだから

965 ::2023/10/02(月) 03:32:35.02 ID:jYRj4RzU0.net
重いな代表板

【アジア大会サッカー】 大荒れ、北朝鮮DF、日本スタッフを威嚇 給水ボトルを強奪、拳振り上げる暴挙 [10/2] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1696183186/

966 ::2023/10/02(月) 03:54:14.10 ID:X1mIofMg0.net
中國とか北とやるときはスタッフに
ラガーマンと格闘家を連れていくべきだわ
ボディーガードに

967 ::2023/10/02(月) 03:54:18.28 ID:io7M5GwI0.net
久保は中だとまだやりづらそう
三笘伊東と共存させたいなら442でツートップかサイドハーフのほうがよさげ
アジア相手なら守備もなんとかなる

968 :名前:2023/10/02(月) 04:17:03.64 ID:WmSOvxVB0.net
水のありがたさが解る国際試合
北朝鮮との試合を見て、水の大切さが改めてわかる

969 ::2023/10/02(月) 04:23:30.16 ID:TlmPdPeJ0.net
トップ下、右どちらも出来て最高な久保は確定として
伊東が良すぎる
鎌田はオワコン
ということで、伊東をとって久保トップ下システムだな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 04:32:24.77 ID:+s0x+DmC0.net
選手が監督を超えている
ポイチはいなくても良い

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 04:34:14.48 ID:+s0x+DmC0.net
>>947
ばあああか
久保が出てきたじてんで2-1
ドイツは引き分けにできる点差
それがあれよあれよ
久保が2点演出
久保出さないと引き分けだったかもな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 04:35:54.02 ID:+s0x+DmC0.net
>>948
ばあああああか
久保が出てきた時点では2-1でドイツは引き分けだったかも
久保が2点演出して
ドイツは完敗 死んだ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 04:36:46.71 ID:+s0x+DmC0.net
>>949
つまりポイチが馬鹿 無能
選手を使いこなせない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 04:39:01.54 ID:+s0x+DmC0.net
>>962
北朝鮮は水も買えないから
日本から盗む

975 ::2023/10/02(月) 04:42:13.69 ID:Umz/mGs20.net
伊藤涼太郎と試合に出てない鎌田
トップ下やらせたらどっちが上かな

976 ::2023/10/02(月) 04:42:54.41 ID:zSBc+Qf/0.net
ソシエダ直近5年のリーグ順位

23/24 4位
22/23 4位
21/22 6位
20/21 5位
19/20 6位

977 ::2023/10/02(月) 04:43:37.47 ID:V37aZ9B00.net
ドイツ戦浅野がちゃんと決めたりアホなことしなけりゃ伊東が2G2Aだったよな

978 ::2023/10/02(月) 04:54:17.84 ID:sWqZD2nD0.net
伊東202cmあるやつに競り勝ってへディングで繋いでたな あいつ中身日本人じゃねえだろw
中村も雑なロングボールをおさめたりするようになった まだまだひ弱さはあるけど成長してる

979 ::2023/10/02(月) 05:08:05.93 ID:KrnHoHAA0.net
>>939
フランスの質低すぎない?
この前モナコ90分見たけど

1点差で勝ってるのに
後半ロスタイム残り1分で攻めっ気見せて
モナコ追いつかれてたからな
審判の質も低い感じがした

う〜ん、自分の印象だとフランスはリーグは
ドイツと同じぐらいじゃねーかな
プレミアよりは格が落ちる

980 ::2023/10/02(月) 05:37:32.17 ID:MDRhW22Z0.net
ジャーメイン良上手いな
ポスト日本代表でやらせたらいいのに

981 ::2023/10/02(月) 05:45:44.40 ID:aimzNR+80.net
JFAは、北朝鮮のホーム開催だけは最低でも防げ
ってか金正恩が、これでやる気なくなくって、またアジア予選を辞退してくれたらなあ

来年3月に2試合空けば、丁度欧州や南米は親善試合の時期だから
日本が乗り込めば、良い相手と親善試合組めそうだし
他のアジアの国(ミャンマーVSマカオ敗戦国or1次予選敗退国ランク筆頭)が
北朝鮮の代わりにねじ込まれたとしても、北朝鮮とやるよりは良い

982 ::2023/10/02(月) 05:46:10.60 ID:X1mIofMg0.net
大谷さんがホームラン王取ったらマジで快挙だな
日本人歴代最速のピッチャーがホームラン王とか
凄すぎるわ

サッカーもそろそろ8行かないとな

983 ::2023/10/02(月) 05:54:18.93 ID:gsz2cWte0.net
>>14
優勝してもポット1にはなれない
なのでガチメンバーでアジアカップに挑むメリットは正直言うとあまりない
仮に優勝しても欧州と北中米が24-25シーズンにネーションズリーグを開催するからそこでアジア勢はランキングで大幅に下がる
ポット1はおろかポット2からも弾き出される確率のほうが高いというクソ仕様だからね
23年の次のアジアカップは2027年だから26年W杯の後だし最悪よ

984 ::2023/10/02(月) 06:04:54.42 ID:PL8VaT5f0.net
バレーは調子乗って敗退濃厚
ラグビーも1人少ないサモアに1トライまで詰め寄られたしアルゼンチンには勝てないだろうから
スポンサーのライバルは大谷と八村だけになった

985 ::2023/10/02(月) 06:10:03.46 ID:X1mIofMg0.net
大谷さんはユニフォームの売り上げも凄いんだろ

サッカーもわかりやすく得点王争いしてほしいな
20点くらい取れる選手でできてほしいね

986 ::2023/10/02(月) 06:14:10.30 ID:KrnHoHAA0.net
アメリカでは野球は人気が無さ過ぎて
国民がそもそも(選手を)知らない人が多い競技だけど

日本でメディアが野球を集中的に宣伝する(例えばyahooの野球記事が多い事など)

実際の人気に比べて過剰に宣伝し過ぎてるのが野球
本当はアレだろ
アメリカではアメリカンフットボールが人気なんだろ

987 ::2023/10/02(月) 06:14:38.87 ID:PL8VaT5f0.net
日本は五輪出場だけでスポンサーが動いちゃうけどバスケやラグビーやバレーは本大会で優勝なんて到底無理なんだからサッカー全振りしてほしいよ
金メダル穫れる種目だけで手堅く残して毎大会12枚金メダル取れればそれだけど強豪国扱いになるんだし
男子球技の優勝を見たい

988 ::2023/10/02(月) 06:27:05.59 ID:KrnHoHAA0.net
君たちに叩かれそうだけど
あえて直球で言わせてもらうと

森保の仕事はラ・リーガで得点王狙えそうな久保を
アジアカップで怪我させずに
全試合の半分程度の出場に抑えて
アジアカップをちゃんと優勝する事

別に難しい話では無いと思うんだが
たまたまソンフンミンが爆発して4点とか取らない限りね

989 ::2023/10/02(月) 06:48:03.06 ID:SBoAmZgO0.net
前回のアジアカップすら見てない新規が増えたのか色々な場所でアジアカップ舐めてる奴多すぎて笑う
ガチでやっても優勝出来る確率は2〜3回に1回だよ
今の代表が次のフェーズに入ったとか記事があったけどこの舐めた通りの展開で優勝出来たらいいなとは思うけどw

990 ::2023/10/02(月) 06:53:25.99 ID:KrnHoHAA0.net
本当に頭が悪い人が多くて
『ウンザリ』するんだけど

4年に1度の高いで
試行回数が少ない場合確率論は当てにならないって
馬鹿だから理解できないんだよね

知ったかぶりで語る前に
勉強ちゃんとしてくれ

スレの質が低すぎてウンザリする

991 ::2023/10/02(月) 06:54:12.00 ID:0EUh3zim0.net
>>988
海外クラブスタメン組を呼ばないで優勝することだろう

992 ::2023/10/02(月) 06:56:06.77 ID:zSBc+Qf/0.net
>>982
歴代最速のピッチャーは大谷ではなく藤浪
今季藤浪は大谷を抜いてる

993 ::2023/10/02(月) 06:56:41.81 ID:KrnHoHAA0.net
誤字したので一応訂正

4年に1度の『大会』ね
試行回数が少ない場合確率論は当てにならない

994 ::2023/10/02(月) 07:00:45.67 ID:X1mIofMg0.net
>>992
そうなんか?0.1キロ?
その辺わからん

995 ::2023/10/02(月) 07:22:35.28 ID:Y3ADfpIb0.net
>>989の話を確率論の話で理解しようとする奴の読解力ヤバい
アジアカップは国内組で十分とか言ってるのを批判してるように読めるんだが?

996 ::2023/10/02(月) 07:32:46.55 ID:2TJM71cD0.net
>>982
大谷とかどうでもいい。サッカー板に関係ない。

997 ::2023/10/02(月) 07:34:36.83 ID:KrnHoHAA0.net
>>995
確率は〜
って言ってるんだから
確率の話になるだろ
自分で言った事忘れるマヌケは4んどけや

998 ::2023/10/02(月) 07:36:55.87 ID:Y3ADfpIb0.net
別人ですが?アホじゃねーの

999 :sage:2023/10/02(月) 07:46:48.30 ID:dKG1cuux0.net
>>979
同意するよ。モナコもけっこう荒いっつーか、特にDF雑に見えるよね。

ちょっと前までは考えられんかったが、
5大リーグの、それぞれそこそこ強豪チームを見ても、
日本代表の方が、巧いし速いし強いし賢いのよね。

モナコ、ラツィオ、ソシエダとか見てても、日本人選手が一番巧いし、チームメートに何やってんねんとか思ってしまう。
ラツィオのミラン戦は鎌田が迷惑かけて済みませんて感じやったけど。

伊東はマルセイユ相手にもほぼ無双してたし、
日本の選手のレベルが、すごく上がってるのは確かだと思われる。

1000 ::2023/10/02(月) 07:53:34.23 ID:yaBwsu6i0.net
>>966
ブライトンのムキムキなメディカルスタッフ思い出したw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200