2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part389

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 20:56:34.74 ID:L3CmxfOy0.net
前スレ↓↓↓
森保ジャパン part388
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/eleven/1697328953/

193 ::2023/10/17(火) 03:22:51.59 ID:XhdSzWNp0.net
久保今年ソシエダでかなり調子悪いよな
MVPとか貰ってるけど存在感なさすぎて内容はひどい
マジョルカやヘタフェのときのほうがマシだったまである

マゴがいなくなったり過密日程の影響だろうけどここを乗り越えられるか

194 ::2023/10/17(火) 03:24:22.31 ID:A946Cz/S0.net
TVの視聴率をめっちゃ気にしてる人がいるがそれを上げる為に必要なのは女からの人気じゃなくてお年寄りからの人気だよ
若い人はTV以外でも見るがお年寄りはTVでしか見ないから
日本の人口比率は逆ピラミッドだし

195 ::2023/10/17(火) 03:24:53.09 ID:evaSER0B0.net
トルコ戦
中村敬斗2G 堂安1A 伊東1G 久保0G0A

196 :天才:2023/10/17(火) 03:27:32.69 ID:84BMlgul0.net
久保トップ下で伊東と共存でも全然いいよw
まあワールドカップまでには久保が誰もが認める日本最強選手になってるけどなw
今の代表は誰使っても悪くないんだよなw
久保田中は特に優秀w

197 ::2023/10/17(火) 03:29:32.79 ID:8hb0w6zK0.net
ジャイアンツ戦もTVでみてるやつなんていないしサッカーをTVで観ることなんてDAZNが地方局に放送権譲るJ3だけじゃね
アジア最終予選もDAZNだしW杯もAbemaとか

スポーツをTVで観る習慣なんてもうないよ
現地行くかオリンピックとかマイナー競技を数年に一度流すだけ

198 :天才:2023/10/17(火) 03:32:29.95 ID:84BMlgul0.net
森保は戦略家ではないぞw
名波がその辺は優れてるw
ある程度の戦略だけ授けて選手が自由に判断する部分があるからw
決めすぎず臨機応変にやれてるからうまくいってるし選手らのサッカー脳を信じてるからそれができてるw

199 ::2023/10/17(火) 03:34:12.03 ID:63ktaXDa0.net
あぼんばかりで草

200 ::2023/10/17(火) 03:35:52.73 ID:Mh8M5a/k0.net
名将森保を信じろ😤

201 :天才:2023/10/17(火) 03:36:52.89 ID:O/zV34gq0.net
海外組酷使は気をつけたいなw
無理は怪我の元だからw
この辺は森保の判断が重要だなw
だって選手は招集されたら無理にでも行くからしっかりコンディション見極めてほしいw
選手も無理せず休息とる時は取った方がいいw

202 ::2023/10/17(火) 03:37:17.38 ID:PbmQPbnv0.net
中村は決定力すごいね
サイドよりトップの方がいい気がするが

203 :天才:2023/10/17(火) 03:40:42.85 ID:O/zV34gq0.net
森保さんの良さは選手を信頼してることw
戦略の部分は選手間で対応して大丈夫だからw
今回は前回からの続投ってことで浸透できてるのも強みだなw
4年でリセットできてたけどそろそろ日本のスタイルが確立されつつあるw

204 ::2023/10/17(火) 03:41:12.05 ID:63ktaXDa0.net
スタッドランスだと中村が数少ない決定機に外しまくってそれで負けたり勝ちを逃してる
原因は代表戦でも何度かあったようにボール受けたときにトラップが体から大きく離れてしまってシュート撃てなかったりシュート撃つまで時間かかりすぎてること
ここ改善しないとそのうち使われなくなるね

205 ::2023/10/17(火) 03:44:54.99 ID:YjfDLz5t0.net
>>184
さすがにソシエダがキャリアピークってことは無いと思うが
いずれレアルやバルサかプレミアの強豪どこかに移籍するだろ
ただそこで活躍出来るかと言うと難しいだろうが

206 :天才:2023/10/17(火) 03:45:47.25 ID:O/zV34gq0.net
上田
ミトマ久保伊東
これみたかったw
中村も怪我で無理そうだしなw
ハタテが左って森保言ってたなw
ハタテも多くのポジションこなせるしワールドカップに必要な選手だけどなw

207 ::2023/10/17(火) 03:45:47.59 ID:A946Cz/S0.net
ちなみにWBC以降ワイドショーで大谷関連の視聴率が良くてバンバンやるようになったけど
あれば平日昼間にNHKBSで大谷の試合がやってることも影響あると思う
お年寄りはTVで見れるBSまでが限界だよ
DAZNなんて無理

208 :天才:2023/10/17(火) 03:50:12.84 ID:O/zV34gq0.net
中村はゴールの嗅覚は鋭いw
プレイの質が上がったらスタメンでも良いかなw
ミトマもいるしエグいw

209 ::2023/10/17(火) 03:50:47.75 ID:IK8Lnjlm0.net
元々久保はソシエダで活躍出来ないと昨シーズン開幕前言われてたのを忘れてる人が多い

210 ::2023/10/17(火) 03:51:58.22 ID:IK8Lnjlm0.net
久保が次移籍してどうなるか様子を見てみよう

211 :天才:2023/10/17(火) 03:53:32.37 ID:O/zV34gq0.net
久保使えるって俺がずっと言ってきたじゃんw
たまにしかいねーけどwww
俺が言ったことは絶対だからw

212 ::2023/10/17(火) 03:54:15.73 ID:YjfDLz5t0.net
中村はシュートだけは上手いんだよな
ずっと言われてるが三笘にあのシュートセンスがあれば
この前フリーキックも結構良いとこ行ってたし

213 ::2023/10/17(火) 03:59:18.78 ID:A946Cz/S0.net
久保の若さと実力から久保を中心とした形も何パターンかオプションとしてあった方が代表強化には良いかなとは思う
だけど久保中心の代表にしろとは思わんな
久保にとっても今後毎年CL出場が当たり前の身になるかもしれんのに絶対的レギュラーになっても困るだろう

214 ::2023/10/17(火) 04:08:00.18 ID:fSQrRdfB0.net
スタッドランスではテウマがFK蹴ってて直接決めたりえぐいミドル決めてる
CKもテウマや伊東だし中村がキッカー務めることはないだろうな
ヘンクで伊東がFK蹴ることはあっても代表ではなかったし

215 ::2023/10/17(火) 04:32:59.26 ID:b9M2+P9N0.net
>>182
分からなくもないけど
久保裕也かな、けど彼くらいでは
それと中島とか2人だけだ
中村はとにかく怪我が心配

216 ::2023/10/17(火) 04:36:28.47 ID:b9M2+P9N0.net
三笘はカッコイイ
スタイル素晴らしいし目力あるし
ドリブルみたい人多いからな
本田とは違う見たさだな
本田は大人気だったからな

217 ::2023/10/17(火) 04:39:50.56 ID:uJucn+B/0.net
>>213
アホか
メッシもロナウドも代表呼ばれなかったら激怒
サッカーファン以外はCLなんて知らないからな

218 ::2023/10/17(火) 04:42:58.07 ID:srLK+vJu0.net
>>187
いや見習ったら駄目だろ

中村はクラブでもポジションであるサイドの仕事は出来ていない
あれほどシュート以外は基礎技術なさそうなシュート特化型の日本選手も珍しい

こういう選手はシュート決まってるうちは良いが調子が悪くなったら存在価値が全く無くなる

219 :天才:2023/10/17(火) 05:06:24.71 ID:7X1k5oLf0.net
上田
ミトマ久保伊東
田中遠藤
伊藤トミ板倉菅原
今はこんな感じが最高w

220 ::2023/10/17(火) 05:17:46.36 ID:qJVpBw470.net
チュニジア戦は3年後のワールドカップ主軸を担うかもしれないメンバーが多く出るのかな
鈴木菅原旗手久保、怪我が無ければ中村もか

221 ::2023/10/17(火) 05:18:37.28 ID:JEWAW6570.net
試合今日なのに空気すぎるしまた視聴率爆死するかもな
次は三笘も絶対呼ばないと

222 ::2023/10/17(火) 05:30:04.87 ID:fVIjXiUm0.net
韓国とチュニジアの試合見てないから現状分からないけど
2022年の日本が0-3で負けたチュニジア戦ハイライトを
見てると今回も負ける可能性はあるな
理由はいま決定力ある田中や中村やアツキが出ないから
結局シュート打っても決める力ある奴が全てだし

223 ::2023/10/17(火) 05:39:18.62 ID:pdmT3IE90.net
🇰🇷 #韓国代表 がチュニジアに4-0の快勝 🇹🇳

#イ・ガンイン が直接FKでの先制点を含む2ゴールの活躍!
敗れたチュニジア代表は17日に日本代表と対戦へ。

🆚韓国 4-0 チュニジア
⚽55分 イ・ガンイン
⚽57分 イ・ガンイン 
⚽67分 OG
⚽90+1分 ファン・ウィジョ

224 ::2023/10/17(火) 06:00:30.89 ID:os2yV1M+0.net
久保は好選手だけどエースの器じゃないような気がするね
エースの器ならとっくに代表レギュラーを奪い取っているはず あれだけチャンス貰っているし

225 ::2023/10/17(火) 06:06:07.88 ID:LXYgn91Y0.net
替えが効かない、世界で見てもトップの武器が三笘と伊東
久保はいなくなったら戦力だだ下がりまでは行かん

226 ::2023/10/17(火) 06:16:45.28 ID:uFzqvMLO0.net
先週韓国がチュニジアに4-0で勝ってるから日本は6-0くらいで勝たないと韓国に馬鹿にされるぞ

227 ::2023/10/17(火) 06:32:41.20 ID:37MA2IK60.net
そして対立を煽るお前

228 ::2023/10/17(火) 07:01:40.22 ID:t/oRc5JM0.net
今日か
森保は久保をどこで使うのかね
個人的には右だと久保より伊東を信用してるように映るが

229 ::2023/10/17(火) 07:07:59.74 ID:1Nq/hZWi0.net
なぜ? 日本代表に呼ばれない実力者5人。所属クラブで結果を残しているのに…
2023/10/17(火)

MF:三好康児
所属クラブ:バーミンガム・シティ(イングランド2部)

GK:長田澪(ミオ・バックハウス)
所属クラブ:フォレンダム(オランダ)

MF:藤本寛也
所属クラブ:ジル・ヴィセンテ(ポルトガル)

DF:渡辺剛
所属クラブ:ヘント(ベルギー)

MF:佐野海舟
所属クラブ:鹿島アントラーズ

230 ::2023/10/17(火) 07:13:06.94 ID:f0r377Hn0.net
リーグレベルがね

231 ::2023/10/17(火) 07:14:59.56 ID:Dl6pWhPr0.net
>>229
むしろ今の日本代表のレベルじゃ渡辺以外 呼ばれないだろ

232 ::2023/10/17(火) 07:15:16.15 ID:6+mnd0Wx0.net
ザックジャパンの映像をみていたんだけど
日本の攻撃・マイボール→シュートで終わった、敵ボール→日本はゴール前よく防いだ、日本のマイボール→シュートで終わった。こんなの繰り返しだよ。
敵の攻撃時、中盤で日本は敵の攻撃を遅らすというのはあるが、中盤で奪い取る意識ゼロ、敵がシュートを打ってからマイボールと思っている。

233 ::2023/10/17(火) 07:21:07.72 ID:yfPMIBrX0.net
>>229
三好:チビ
長田:若くて海外リーグスタメンだけどよくポカする、あとドイツ選ぶかもしれない
藤本:ベンチ
渡辺:アジアカップまで谷口でいくつもり
佐野:J

234 ::2023/10/17(火) 07:23:32.59 ID:h430s5EK0.net
>>232
そして昔はゆるゆるふわふわノロノロパス
アジア大会U22 決勝が久々に同じ感覚で懐かしかった

235 ::2023/10/17(火) 07:28:33.72 ID:y4lrHVvL0.net
Jリーグ枠が2~3あるっぽいからそこでの競争と若手育成枠の意味もあるだろうからな
と思ったら前川が選ばれててよくわからんくなった GKは別かも

236 ::2023/10/17(火) 07:28:53.47 ID:BDLWNspK0.net
ベトナム戦 伊東のゴラッソを乞食してオフサイドで取り消しにする
ドイツ戦 三笘のチャンスをバックパスで潰す
トルコ戦 前田の決定機を乞食してシュートブロックする
カナダ戦 シュート打つつもりの伊東の前に出て強奪ゴール
伊東「目の前になんか走って来たので」
カナダ戦 デュエル0インターセプト0タックル0クロス0ドリブル0キーパス0

237 ::2023/10/17(火) 07:42:29.20 ID:b9M2+P9N0.net
3年後だろ、三笘や伊東が全盛期かね?遠藤も33だし
久保はいるとして中村や他の伸びが重要すぎる

238 ::2023/10/17(火) 07:43:17.96 ID:gPxEUlV70.net
三好は森保初期でウルグアイに2ゴールか

現地ではプレミアレベルって評価だし強度の上では相馬や久保より遥かに上だから呼ぶかもしれんね

239 ::2023/10/17(火) 07:45:12.25 ID:b9M2+P9N0.net
2026で残ってそうなの結構いるか
久保、冨安、板倉、町田、中山
菅原、鈴木、中村、前田、浅野
守田、遠藤、三笘か
三笘も劣化してそうだな

240 ::2023/10/17(火) 07:47:45.07 ID:JEWAW6570.net
新聞に載ってたカナダ戦の視聴率上げてる人がいた
15.1てかなり良いじゃん!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 07:52:52.86 ID:j2k4wiA40.net
久保の同世代はu22でアメリカ遠征に行っている
u22メキシコ代表相手に2ゴールの細谷真大とか、高校卒業してすぐにバイエルンに行った福井太智とかがいるけど次のワールドカップにA代表でスタメンを奪えるかというとまだまだ厳しいな

242 ::2023/10/17(火) 07:53:21.31 ID:wDtdUhu60.net
>>232
ザックは最後まで本田に逆らえなかったからな大迫がポストに適任てごり押しされてたのもノロノロと本田が上がってきたらボールを渡さないといけないからでw
実際はそのせいでカウンターチャンスを全くいかせなかったからな

243 ::2023/10/17(火) 07:54:42.13 ID:3GA8bvGl0.net
敬斗のサイドの良さはトラップ
三笘は更にその上のトラップするのと次元が違うドリブルもある

244 ::2023/10/17(火) 08:04:25.28 ID:/KjiFmIW0.net
JFAがU22のアメリカ戦の試合を配信するみたいだな
こういうのはガンガンやって欲しいわ

245 ::2023/10/17(火) 08:13:04.39 ID:BDLWNspK0.net
>>229
藤本はポルトガルでドイツ2部田中よりも順応してスタッツも良い
ドイツ2部でも田中よりアペルカンプの方がスタメンでスタッツも成績も良い
佐野もアンカーで遠藤の代わりになるか1回呼んで試すべき

246 ::2023/10/17(火) 08:16:11.52 ID:Dl6pWhPr0.net
2014年 W杯大惨敗で協会がフィジカルと個を重視したサッカーに方針転換

2015年 バルセロナ3冠達成

ここでブレなかった協会はもっと評価されていい
ネットの自称専門家たちはザックジャパンのサッカーをもう一度やれば絶対上手くいくのに継続しなかった協会は無能と罵り続けていた

247 ::2023/10/17(火) 08:17:20.33 ID:AkhxDGAm0.net
>>240
それトルコ戦やろ

248 ::2023/10/17(火) 08:18:13.15 ID:AkhxDGAm0.net
テレ朝、サッカー「日本×カナダ」世帯15.1%
https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=231428

ホンマやった

249 ::2023/10/17(火) 08:22:32.68 ID:GrmAaFXH0.net
完全にサッカー人気復活やね

250 ::2023/10/17(火) 08:26:58.15 ID:AkhxDGAm0.net
やはりアジアカップで全試合テレビでやってもらてないの痛すぎる
全部やれば決勝トーナメント一回戦で20%は越えれるのに
本当に最低だよDAZN

251 ::2023/10/17(火) 08:27:23.30 ID:0sn8KTCl0.net
プロ野球の視聴率を語る7305
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1697425952/

27 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6270-wpoF [243.244.54.239]) sage 2023/10/16(月) 17:00:53.66 ID:oVCx0tgm0
>>23
らスレでも馬鹿にされてた人だ

252 ::2023/10/17(火) 08:27:32.78 ID:AkhxDGAm0.net
大会をやってることを広めてくれないの視聴率上がるわけがない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:30:28.22 ID:UEhqdrES0.net
サカダイスタメン予想
4-2-3-1

          綺世
旗手       南野        久保
     守田       伊藤敦
冨安    谷口   板倉     菅原
(町田)  (冨安)
          彩艶

    

254 ::2023/10/17(火) 08:31:50.11 ID:SnG17caV0.net
>>249
この前のアジア大会でも無名選手揃いなのに視聴率は15%とってた
サッカー人気自体が上がってきてそう

255 ::2023/10/17(火) 08:32:45.27 ID:t/oRc5JM0.net
つくば閥はフランスと提携で保守的
早稲田閥はイギリスと提携で流行に乗りたがり
イギリス資本なDAZNと提携したのは早稲田閥な原いるJリーグ機構

いろいろある訳よ

256 ::2023/10/17(火) 08:33:25.04 ID:eDb70g6W0.net
テレビがスポーツの国際試合しか視聴率のとれない時代になっている

257 ::2023/10/17(火) 08:34:28.23 ID:GrmAaFXH0.net
>>254
今の代表サッカーおもしろいもんな

258 ::2023/10/17(火) 08:34:41.82 ID:t/oRc5JM0.net
ドイツとは派閥関係なく昔から協会とは提携
協会抜きで私的に提携したのは犬飼からか

259 ::2023/10/17(火) 08:35:32.81 ID:t5pQ9YMR0.net
確かに町田と冨安の左は見たいね

260 ::2023/10/17(火) 08:37:15.15 ID:Y6brJuoS0.net
数字がすぐ出ないと低かったんだろういう人いるが
前回も普通に高かったのに出るのは遅かったからな

やっぱスポーツは強いと人気出るのさ

261 ::2023/10/17(火) 08:37:56.59 ID:BDLWNspK0.net
三笘いなくても視聴率良いよ
トルコ戦も15.1%だった

262 ::2023/10/17(火) 08:39:15.62 ID:yCZgD5vL0.net
サッカーがそこそこ数字高いと困るのが日本のマスゴミ連中
だから何の記事も出さずにこぞって隠蔽するのよね

263 ::2023/10/17(火) 08:42:09.38 ID:GrmAaFXH0.net
なんでマスコミはサッカー嫌いなんだろうな?野球の脅威になるからか?

264 ::2023/10/17(火) 08:43:23.29 ID:XAwZ0/9a0.net
アジア大会の視聴率も15%だったから
代表戦を一定数見る層が15%いるんだろうな

265 ::2023/10/17(火) 08:47:09.70 ID:yCZgD5vL0.net
>>263
そもそも事前の宣伝量が全く同じならサッカーの圧勝でしょ
そこの前処理段階から差がつくように全局上げて操作してるからな
かなり異常だよ

266 ::2023/10/17(火) 08:50:25.51 ID:5VcR5ck+0.net
隠蔽!一桁!とかほざいてたアホアンチwww

267 ::2023/10/17(火) 08:52:13.16 ID:tznuxNK30.net
>>266
だって報道しなかったんだもん
隠蔽だと思うだろう

268 ::2023/10/17(火) 08:52:15.31 ID:GrmAaFXH0.net
>>265
まあ野球は大谷とwbcあんだけ事前報道しての視聴率だもんな
費用対効果でいうとサッカーのが高いんじゃない?

269 ::2023/10/17(火) 08:54:33.48 ID:bCKSrmM+0.net
イケメン枠の中村敬斗と伊東が出ないの確定なのが痛いな
久保みたいなチンチクリン推しではカナダ戦よりは数字落ちそう

270 ::2023/10/17(火) 08:57:20.82 ID:tiFMwSkr0.net
>>263
嫌いというか
テレビのメイン視聴者層は高齢者で
高齢者はサッカー好きよりも野球好きが多いってだけ

271 ::2023/10/17(火) 08:59:15.20 ID:uzaYmyft0.net
久保はしょせん練習試合でしか結果ないしな
本番ワールドカップでも数字だした三笘伊東前田浅野の方が実績は上田
アジアカップ準決勝、決勝でなにかやったらようやくベンチに戸籍置いてもいいかなってとこ

272 ::2023/10/17(火) 08:59:22.53 ID:Kkq6hHT40.net
マスコミは野球チーム自体が自分らの持ち物だし、大会スポンサーにもなってるから
戦前からの既得権益だよ

273 ::2023/10/17(火) 09:01:19.43 ID:mrGsPAhc0.net
メディアに関しては代表戦じゃ無いけど
野球→週5,6試合
蹴球→週1,2試合
だから流行って欲しいのは野球なんだろうなって俺は思ってるよ。仮に同じだけ人気なら野球の方が広告料稼げるでしょ。

274 ::2023/10/17(火) 09:01:39.11 ID:Wrl326rZ0.net
三笘も久保もいない試合で15%も取ったのねやはり強いと見てくれるもんだな

275 ::2023/10/17(火) 09:04:36.58 ID:Y6brJuoS0.net
メディアが球団持ってたり野球の大会主催したり
大リーグ放送したりしてるから推すんだよな
野球に子供人気ないと困るからサッカーは推さない

276 ::2023/10/17(火) 09:04:42.73 ID:OY5YuNcA0.net
名森保将

277 ::2023/10/17(火) 09:05:39.01 ID:eDb70g6W0.net
・欧州サッカーの放映料が高騰していてテレビで扱えない
・シーズン中の選手の取材も金のない民放では困難
・Jリーグが不人気で利権を吸えない
主にこの理由だろう。大体はどうにもならない
ただ代表は人気コンテンツなわけだから親善試合前後露出はもう少し扱い良くしてほしい

278 ::2023/10/17(火) 09:09:30.14 ID:Wrl326rZ0.net
まあ野球とやりあっても仕方ない週6日試合をしてあれだけ毎日客を呼べるのは野球くらいだろうし勝ち目がないJも客が増えて来てるし地道にやればいいよ

279 ::2023/10/17(火) 09:14:26.21 ID:AkhxDGAm0.net
前半3対0で15.1%は高い

280 ::2023/10/17(火) 09:14:36.06 ID:GrmAaFXH0.net
ゆーて野球もシーズンの試合なんか視聴率取れてないやん思うけどやぁ

281 ::2023/10/17(火) 09:18:26.27 ID:bCKSrmM+0.net
>>280
3%とかだぞ
マスゴミは必死で隠蔽してるがね

282 ::2023/10/17(火) 09:21:32.42 ID:Wrl326rZ0.net
Jの試合だと3%くらい取れるのかね視聴率とかよく分からんけど

283 ::2023/10/17(火) 09:24:51.48 ID:U0X4N/8s0.net
>>221
15%とったけど?
何が爆死だよwww

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:25:15.77 ID:2uaw0mEt0.net
トミを代表でも怪我リスクの高いSBで使うのは反対
何か有ってからじゃ遅い

285 ::2023/10/17(火) 09:28:27.71 ID:U0X4N/8s0.net
>>284
使うなら45分だけにした方がいいな。伊藤がいない今、冨安と中山を前後半でそれぞれ使うのがいいんじゃないか?

286 ::2023/10/17(火) 09:29:04.66 ID:IwVeJBFD0.net
富安がアーセナルで故障しやすいのはSBで使ってるからではない
本人が以前語ってたが主力メンバーは普段の試合も8割程度の力しか出してないらしい
でも富安は10の力を出さないと彼らについていけない
その分だけ怪我のリスクが高くなっている

287 ::2023/10/17(火) 09:31:01.89 ID:bCKSrmM+0.net
中村視聴率持ってる説
トルコカナダ戦いずれも中村大活躍してたし

288 ::2023/10/17(火) 09:31:30.65 ID:Y6brJuoS0.net
まあ三笘も見てて余力残してるのはわかるぐらいだから
スタメンになるとそうなるわな
控えだと全力でアピールが必要になる

289 ::2023/10/17(火) 09:33:58.75 ID:Wrl326rZ0.net
チュニジアに負けると色々うるさいから絶対に勝って欲しい

290 ::2023/10/17(火) 09:37:32.26 ID:oj9PrWxs0.net
>>280
既に野球の地上波は地方局での放送に力入れてるから総合での視聴率が見えにくいというのはある
逆に地方の視聴率は広島のCSの視聴率が40〜50%だったりとか、その局の主力中の主力になるぐらい高い

291 ::2023/10/17(火) 09:39:33.15 ID:gjiJHHk50.net
2023年10月7日 アジア大会サッカー決勝 日韓戦 15・1% 

大学生だらけの無名揃いでもこれだけ視聴率とれてる
サッカー人気復活してきてる

292 ::2023/10/17(火) 09:41:14.49 ID:FOCnukjw0.net
>>232
ボランチが、ヤットと長谷部だから中盤でのボール奪取能力が低いチームだったしね

長谷部はまだこの頃は守備力は決して高い選手ではなかったし、ヤットも激しい守備とかはしない

昔から中盤で潰し屋、ボール狩りしてくれる選手って地味だから軽視されやすいのよね、人気も出にくいから

でも安定して強いチームには必ず汚れ役の中盤は昔からいたのよね

フランスのジダン時代はマケレレ、ヴィエラ
今はカンテ
イタリアもドイツ大会優勝した時はガットゥーゾ
ブラジルも今はカゼミーロがいる

安定した勝率誇るチームにはボール狩り得意な選手は必要なのよね

293 ::2023/10/17(火) 09:41:52.59 ID:ZHa4OqdK0.net
これだけ数字取れるなら国内親善はJ組+海外ベンチ組主体で良い

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200