2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part389

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 20:56:34.74 ID:L3CmxfOy0.net
前スレ↓↓↓
森保ジャパン part388
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/eleven/1697328953/

394 :名無しさん:2023/10/17(火) 12:23:43.28 ID:bCrzzA/B0.net
今日は旗手がいるから久保へいい形でボール来そうだぞ
俺は三笘より旗手推しだから

395 ::2023/10/17(火) 12:23:48.88 ID:v+ICeidn0.net
田中はB型の一人っ子

自己中で目立ちたがりな気質

396 ::2023/10/17(火) 12:24:12.60 ID:jLzPdRAY0.net
>>384
日本6-0エルサルバドル
韓国1-1エルサルバドル

日本4-1ペルー
韓国0-1ペルー

397 ::2023/10/17(火) 12:25:10.99 ID:Dl6pWhPr0.net
>>396
それな

398 ::2023/10/17(火) 12:25:42.48 ID:VQn4MFyt0.net
>>394
オリンピックの時の旗手はガッカリしたけどカナダ戦はスーパーだったな
あのフィード活かしたいね
今日は左で出る見たいだけど

399 ::2023/10/17(火) 12:26:13.31 ID:zuD/c5Wh0.net
単純に古橋のようなプレースタイルの1トップが世界のトップクラスで何人いるのって話よ
1人もいないでしょ
だから要りません

400 ::2023/10/17(火) 12:26:32.71 ID:Y6brJuoS0.net
三笘と久保がポジション被ってないのはラッキーだったな
ジェラードランパード問題みたいにならない
伊東とは被ってるが伊東と久保は歳離れてるし

401 ::2023/10/17(火) 12:26:48.53 ID:G1bccJzb0.net
田中はドイツでクラブでもっともっと働かないとダメだし、今のままなら劣化してしまうと思う、心配、今のボランチで遠藤、守田に次ぐ要員だと伊藤敦への期待値が高く感じる、稲本レベルを目標にしてプレミアに行くべく大型のボランチを目指したらいいと思う。
あとはU22から藤田や福井に松木や川崎辺りか小振りが多いか、やはり世界基準で今からは見ないといけないと思います。

402 ::2023/10/17(火) 12:27:25.30 ID:1Te5XMpZ0.net
>>391
ザックJを現在に当てはめると

       古橋
久保     南野    堂安
和歌山産

ちびっ子関西人が、自分のゴールしか考えずにゴール前に密集する
しかも個が無いから、サイドの仕事はSBに丸投げで守備がスカスカ

403 ::2023/10/17(火) 12:29:19.25 ID:FOCnukjw0.net
>>367
そのままベルギーにみんないないじゃんw
ベルギーとかオーストリアとかはあくまで欧州のメジャーなリーグ行く為の足掛かりリーグで、スカウトの目に止まりやすいから

そこからステップアップしてその先のリーグで活躍してやっと世界クラスになるんだし
下位リーグでずっとやってワールドクラスキーパーになる方が無理や

404 ::2023/10/17(火) 12:38:31.12 ID:1Te5XMpZ0.net
神奈川ブランド、伊東、三苫、板倉、田中、遠藤

関西人(笑)、久保、堂安、南野、古橋、香川、本田、食野、乾、岡崎

405 ::2023/10/17(火) 12:38:34.59 ID:+t14f/Ra0.net
韓国はチュニジア戦にソンフンミン出てないのに4-0で勝ってる

406 ::2023/10/17(火) 12:38:54.63 ID:5F2uqDXK0.net
さらに代表はリーグ戦と比べ敵味方の練度も低いし
対面の相手への理解度もまた低く対策されず初見殺し要素が強い
つまり敵味方ともかなりアバウトな状況でサッカーをすることになる
ガチのリーグでは活躍できなくてもそういうアバウトな状況なら活躍できる選手もいる

407 ::2023/10/17(火) 12:39:02.41 ID:MqXzbSOX0.net
>>393
あれシュートミスっただけじゃね?

408 ::2023/10/17(火) 12:40:18.44 ID:6RKH3SL40.net
カナダ戦視聴率15.1

三笘久保欠場、前半3-0でこの数字、完全に覚醒してるやん

409 ::2023/10/17(火) 12:41:24.41 ID:HEt4jay10.net
試合前はずっと大敗、厳しい
言ってるやついるなぁ
それで毎試合4点取って圧勝
で、相手が弱かったの繰り返し
どうしても日本の強さ認めたくないみたいで・・・

トルコ戦やカナダ戦はまだしもドイツ戦とペルー戦は日本が強かったんだよ!

410 ::2023/10/17(火) 12:41:27.93 ID:VxsplKNy0.net
ソンとか三笘が代表にいらない説

411 ::2023/10/17(火) 12:41:47.27 ID:1Te5XMpZ0.net
>>405
韓国の話はどうでもいい
チュニジアは日本に来るのが目的で、韓国は眼中にない
カナダも同じく
日本の人脈に頼らないと練習相手を探すことも出来ない失敗国家

412 ::2023/10/17(火) 12:42:09.55 ID:VxsplKNy0.net
三笘は九州大分っ子だと何度言えば

413 ::2023/10/17(火) 12:42:26.57 ID:b9M2+P9N0.net
ベトナムに苦戦今でもするのかねやはり
引き分けもあったし、アジア最終やアジアカップで
苦戦のが当たり前だしみんな調子乗りすぎ

414 ::2023/10/17(火) 12:43:09.04 ID:cXgeeK7t0.net
15%超えの記事大々的にどこも出してない
完全に隠蔽確定だからかなり闇深い国である
もっとみんなこのおかしさに声あげるべきよ

415 ::2023/10/17(火) 12:43:09.27 ID:lFGZjB710.net
>>404
三笘って大分出身だろ?

416 ::2023/10/17(火) 12:44:41.97 ID:5F2uqDXK0.net
ゲームで言うとこの高tireキャラだらけでメタの読み合いのあるガチガチのランクマッチがリーグ戦
カジュアルフリーマッチが代表戦

417 ::2023/10/17(火) 12:46:45.73 ID:MqXzbSOX0.net
>>414
なんでそんなに視聴率気にしてんの?
サッカーだろうがドラマだろうが一般人は気にもとめてないだろ

418 ::2023/10/17(火) 12:47:54.38 ID:ItOt9ZlH0.net
4-4-2にして久保トップにすればいいやん
2ボラなら遠藤が無理な出動しても問題ないし2トップだから久保降りてきて組み立てできるし伊東も使える

419 ::2023/10/17(火) 12:47:57.60 ID:6RKH3SL40.net
>>267

なんでアンチサッカーのマスゴミが低くて隠蔽するんだよ。
「サッカー人気低下!」とかいタイトルマッチつけて喜々として記事にするわ。

出ないとなると高いんだよ

420 ::2023/10/17(火) 12:49:22.31 ID:1Te5XMpZ0.net
>>415
神奈川ブランドと言ってる。三苫は神奈川が育てた
久保はエゴが強い本田、香川、堂安と同じ系列だから、関西にジャンル分けした

421 ::2023/10/17(火) 12:51:14.28 ID:1Te5XMpZ0.net
>>418
> > 2トップだから久保降りてきて組み立てできるし伊東も使える

久保は伊東の控えなので、同時に出す必要が無い
伊東の疲労を考慮するための存在

1か月に7試合ある前提で話をしろ
無理やりねじ込むな

422 ::2023/10/17(火) 12:52:41.47 ID:6RKH3SL40.net
>>306

以外と扱いがいいのは助かってる。
広島で中国新聞は圧倒的だからな。

わざわざビックアーチまで試合には行かないけど、新聞で結果をチェックする層はかなりいるしサンフレは新スタ出来たらポテンシャルはあるよ

423 ::2023/10/17(火) 12:54:04.20 ID:witm3jK40.net
>>421
久保が右にいて誰が真ん中運ぶんだよ
伊東じゃないんだからいつものロング戦略なら繋がらないぞ
考慮しろとかほざくなら4年後の年齢考えてみろや

424 ::2023/10/17(火) 12:54:18.49 ID:1Te5XMpZ0.net
ドイツ戦は伊東と菅原のコンビは完璧だったけど
トルコ戦の伊東と久保はいい連携が皆無だった。
2軍の久保には厳しい評価をするしかない。自分の手柄に焦ってた

425 ::2023/10/17(火) 12:56:30.26 ID:1Te5XMpZ0.net
>>423
久保は右SHでいい。
トップ下なんて鎌田だけでいい
433と3421をメインにするべき
久保と南野のトップ下は、世界レベルじゃない

426 ::2023/10/17(火) 12:56:35.12 ID:6RKH3SL40.net
>>322

結局はサッカーって90分走らないといけない+身軽でキレと柔軟性がないとつけれる筋肉量って限界あるんだよな。

黒人と日本人、育成年代だったから圧倒的なフィジカル差があるが、成人になって日本人も仕上がればスピードもパワーもどうしようもない差などない。

こないだのカナダは黒人のフィジカル全面に押し出してくるチームだけど、コロコロ転がってるのは黒人大男ばかり。
フィジカルから逃げてたあの時代は本当に勘違いしてた時代

427 ::2023/10/17(火) 12:58:29.28 ID:witm3jK40.net
>>425
お前の話だとトップ下鎌田しかいないけど疲労はどうなんだよwwwwwwwwwww

428 ::2023/10/17(火) 12:58:35.91 ID:5Dz58Ekr0.net
>>423
真ん中は田中碧
トップ下でエースストライカー

429 ::2023/10/17(火) 12:59:38.94 ID:6RKH3SL40.net
>>326

ミドル、強いシュートに関しては今でも日本人が一番苦手な部分だと思う。
唯一の弱点というか

シュートレンジに関しては狭い、筋力もあるけど骨盤の角度も関係してるとかなんとか

430 :名無しさん:2023/10/17(火) 13:00:50.09 ID:bCrzzA/B0.net
鎌田なんて3年後いないだろ
今ですらセリエAベンチで終わった選手なのに

431 ::2023/10/17(火) 13:00:53.10 ID:i4S3GyT20.net
>>428
あのパスとドリブルで真ん中は無理でしょ

432 ::2023/10/17(火) 13:01:06.20 ID:1Te5XMpZ0.net
> 久保が右にいて誰が真ん中運ぶんだよ

サイド攻撃がメインだから、久保が真ん中の密集地帯で
自分の手柄ばかり考えるとトルコ戦みたいにグダグダになる

433 ::2023/10/17(火) 13:01:19.04 ID:+wksPS7z0.net
中山雄太のパスは素晴らしいな
伊藤洋輝とは良いポジション争いになる

434 ::2023/10/17(火) 13:03:59.86 ID:witm3jK40.net
>>432
お前の話だとメインしかねえだろ
トルコ戦の田中みたいな自分の手柄ばかりのやつがいたらなぁ

435 ::2023/10/17(火) 13:05:54.78 ID:BYZJW2940.net
>>433
ブンデスの伊藤ヒロより
プレミア並みの強度のイングランド2部でやってる中山の方が
SBとして信用できる

436 ::2023/10/17(火) 13:06:04.63 ID:1Te5XMpZ0.net
>>433
伊藤はSB失格だろ。CBの2番手を争うしかない。
板倉はMFも兼任して欲しい

伊東を両サイド使い回し
板倉をCB、MF使い回しは可能

でも、久保みたいな身体能力がない2軍は右SHで固定して
経験、連携を深めてアシストを増やして自信を付けさせないと育たないんだよ

437 ::2023/10/17(火) 13:07:12.97 ID:1Te5XMpZ0.net
>>434
トルコ戦の田中は、最後の前田の邪魔だけだろ

438 ::2023/10/17(火) 13:07:44.10 ID:ILUzb/kk0.net
韓国とかマジでどうでもいいんだけど

439 ::2023/10/17(火) 13:10:28.24 ID:zYGNit010.net
そういやアジア大会の野球でも韓国なんかやったらしいな

440 ::2023/10/17(火) 13:12:39.75 ID:1Te5XMpZ0.net
旗手は初めから便利屋の3軍だから扱いは雑なんだけど
久保は注目の選手としたいけど、伊東に勝てないからポジをコロコロ変える
今までの4年間はほとんど無駄になってる
右SHで10アシストくらいしてれば、1,5軍くらいの信頼度を得ていた。

441 :名無し:2023/10/17(火) 13:12:51.96 ID:ZUxUSSSU0.net
プレミアがなんぼのもんやっちゅう話やな
早い速い強い上手いでもそれだけ
シティ以外は

442 ::2023/10/17(火) 13:14:36.10 ID:fOtPSEjA0.net
チュニジア戦に韓国注目「間接的に日本との比較をできる機会」
10/17(火)

チュニジアと同13日に対戦して4-0と快勝した韓国のメディアは、「韓国と日本を間接的に比較できる機会」と注目している。

韓国メディア「マイデイリー」
「日本の次の相手はチュニジアだ。韓国遠征で0-4と大敗したチュニジアは、日本遠征でプライド回復に臨むが、容易ではなさそうだ。
また、韓国と日本を間接的に比較できる機会でもある。韓国は2022年のカタールW杯以降、代表チームの雰囲気は低迷気味だ。
ユルゲン・クリンスマン監督体制で快勝がなかったが、今回のチュニジア戦で初めて3ゴール以上を決めて勝利した。
続く日本対チュニジア戦でチュニジアの実力がどの程度なのか判断できる」

443 ::2023/10/17(火) 13:15:26.62 ID:Wu8OY0Ya0.net
>>438
どうでもいいわけないだろ
絶対に滅ぼさなきゃいけない敵国なのだから

444 ::2023/10/17(火) 13:16:47.95 ID:zuD/c5Wh0.net
>>443
そう思ってるのはお前の世代だけで
今のゲーム世代は韓国人と仲良く世界目指してるよ

445 ::2023/10/17(火) 13:21:29.18 ID:bCKSrmM+0.net
イガインが謎の大当たりの日だっただけでチュニジアそんな弱くなかったぞ

446 ::2023/10/17(火) 13:22:29.02 ID:t5pQ9YMR0.net
ネトウヨがかっこいいとでも思ってるやつ多いんかな?

447 ::2023/10/17(火) 13:22:38.39 ID:joc4gUg80.net
>>407
なら意識的には文句ないが、真横に飛ばさないでせめてゴール方向に飛ばして欲しかったな
フリーだったのに

448 ::2023/10/17(火) 13:24:33.26 ID:tC9TWbyh0.net
4-0以上で勝たないと韓国人が大騒ぎするぞ
アジア大会でやはりは我が国は日本より強かったという論調になってる

449 ::2023/10/17(火) 13:24:43.76 ID:yfPMIBrX0.net
チュニジア弱くないなら良い練習になるやんねえ

450 ::2023/10/17(火) 13:28:49.56 ID:1Te5XMpZ0.net
>>448
無視していい。自画自賛だけで他者が誰も褒めてくれない

韓国>>日本>>ドイツ>>アメリカらしい

アジア大会で勝ったから

451 ::2023/10/17(火) 13:29:02.06 ID:joc4gUg80.net
日本は久保くん大当たりで3点とってほしいところだな

452 ::2023/10/17(火) 13:29:13.57 ID:seJ08+FG0.net
僕、久保
伊東は疎い
浅野さぁ

453 ::2023/10/17(火) 13:31:57.30 ID:ckxu2iSp0.net
チュニジア戦に韓国注目「間接的に日本との比較をできる機会」
2023/10/17(火)

454 ::2023/10/17(火) 13:38:27.54 ID:t7aVUQ0g0.net
韓国は志が低いなw

455 ::2023/10/17(火) 13:38:30.79 ID:14y2K/Xv0.net
韓国はクリンスマンが監督でいてくれる限りこちらとしては安牌だろうな
母国語でコミュニケーション取れない森保みたいなキャラだし本番で強くなるタイプではなさそう

456 ::2023/10/17(火) 13:45:49.48 ID:94LX0u7q0.net
伊藤敦と守田のダフルボランチが見たい

457 ::2023/10/17(火) 13:50:40.64 ID:sM+kIdAi0.net
チュニジアに圧勝しないと日本は韓国以下になる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:51:36.12 ID:MGNrDTfk0.net
今日はチュニジア戦だ

チュニジアは…強いよ!!

459 ::2023/10/17(火) 13:54:34.83 ID:Wu8OY0Ya0.net
>>457
>>396

460 ::2023/10/17(火) 13:56:01.02 ID:o3Li54lE0.net
個人的アジア杯予想は大崩しなくちゃこんな対戦表になる

ベスト8
日本vsUAE(中国)
オージーvsサウジ
韓国vsイラン
カタールvsウズベク(タイ)

ベスト4
日本vsオージー(サウジ)
カタールvs韓国(イラン)

決勝
日本vs韓国(イラン)

韓国も強敵だがイングランド、アルゼンチン、メキシコという強豪と対戦している豪州と先に対戦することが濃厚だし
正直豪州の方が不気味に感じる 韓国は当たっても決勝

461 ::2023/10/17(火) 13:58:45.56 ID:ILUzb/kk0.net
いまは勝敗よりより多くの選手を試す時期だよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 14:03:17.82 ID:MGNrDTfk0.net
地中海に面して国民がフランス語できる国はみんなサッカー強い

463 ::2023/10/17(火) 14:09:48.38 ID:Ey0y4SRz0.net
>>428
接触プレー避けるひ弱なヤツが最初からトップ下に入ったところでDFに潰されて終わる、接触避けながらスルスル上がったからゴールできるんでしょ?

464 ::2023/10/17(火) 14:19:41.45 ID:luIoRsaD0.net
もしかしたら鎌田や堂安がいないから全体のスピード上がって攻撃が連動してるのかもな
吉田長友がいなくなって雰囲気良くなってスピード上がって守備も高さも安定してる
浅野がフィジカル強くてポストもできるから古橋は使い道なくなったな
真ん中でゴール狙える中村田中がいるから堂安も序列下がりまくっただろう
アジアカップは古橋堂安落選で旗手次第で久保落選かな

465 ::2023/10/17(火) 14:30:16.80 ID:rX43vmN10.net
>>242
>ノロノロと本田が上がってきたらボールを渡さないといけないからでw実際はそのせいでカウンターチャンスを全くいかせなかったからな

ザックジャパンもいまも、チャンスは相手に攻められた後にくる。ザックジャパンではカンターで本田がボールを運んでいるわけね。
ザックジャパンのカウンター攻撃は前田遼一、岡崎、香川、全然スピード感なくてダメじゃん。唯一、内田に華がある。カンターやってもすぐに敵に囲まれている。

今はどうだろう、やはりチャンスは相手に攻められた後にくる。日本はカウンター攻撃の型をつくった、そこに足の速い選手(浅野)の起用の意味がある。さらに足の速いのが両サイドにいる。カウンターでボールをゴール前に運んできた選手がキーパと1対1になったとしても、横にもう一人いる。三苫→伊東(ペルー戦)、久保→浅野(ドイツ戦)、浅野→中村敬(カナダ戦)。W杯のドイツ戦の浅野のスーパーゴールを待たなくても良くなった

466 ::2023/10/17(火) 14:32:43.37 ID:7GSadIL00.net
鎌田堂安がいたドイツトルコ戦でも4点取ってるやんけ
今はチーム全体の調子がいいのに誰々が悪いからとかナンセンス

467 ::2023/10/17(火) 14:33:12.31 ID:H3qqZg+S0.net
今の日本なら負ける気しないけど無失点で勝てれば最高だね
ザイオン先発は楽しみ、奥抜もコンディションに問題ないなら見たい 
あとはエース久保に違いを見せて欲しい

468 ::2023/10/17(火) 14:40:15.82 ID:mHcpK7Vo0.net
ただやっぱサイドにちゃんとドリブル突破できる選手がいる時がスムーズに行くね
鎌田は真ん中だしボランチのサブとしても考えられるけど、堂安はマジで今の代表だと居場所がなくなってる

469 ::2023/10/17(火) 14:40:42.85 ID:gPxEUlV70.net
シントトロイデン見てる感じ彩艶はヤバいわ
シュートストップは黒人ハーフなんでそれなりにパワーあるけどニア簡単に抜かれるしキャッチングと足元の技術が異常に下手くそ
ビルドアップのときめちゃくちゃビビってて間違えてゴールに入ろうとしてたし危なくて仕方ない

470 ::2023/10/17(火) 14:43:20.50 ID:lhuHxK5v0.net
代表人気が凋落したのがどの選手のせいかを今日の試合で見定めてみる

471 ::2023/10/17(火) 14:45:34.56 ID:gPxEUlV70.net
>>466 田中がエースとか間抜けなこと言ってるやつほっとけ

472 ::2023/10/17(火) 14:45:44.21 ID:H3qqZg+S0.net
>>469
そんなにやばいのか? じゃあ現状大迫以下か

473 :a:2023/10/17(火) 14:47:25.37 ID:5EdQol+H0.net
今や世界の多くの人々は、人類が文明を維持していくには日本人の調和と協調の精神が必要であることを理解しつつある。
その日本の精神とは正反対の利己主義で物質至上主義の邪悪な精神をもち人類を支配するDS一味が、
その日本を敵視し日本解体に邁進してきたのも必然でしょう。

アメリカの有名メディア「日本人の崇高な精神はグローバル・スタンダードになっていくだろう」
https://www.youtube.com/watch?v=q2GPjrmbou8

474 ::2023/10/17(火) 14:47:41.33 ID:mHcpK7Vo0.net
彩艶は21歳ということを考慮しないといけない
この若さでベルギーでGKとして経験積んでる成長過程なんだから
歴代の名GKと言われてた選手たちがこの年齢の時にどの程度完成してたかを考えたら全然マシでしょ

475 ::2023/10/17(火) 14:51:03.65 ID:UMkBxTL50.net
チームの調子が良いときこそ個人をしっかり見定めないとアカンぞ
田中碧とか守備完全放棄でごっつあんしまくるメッシスタイル
冷静に考えたら今までも黄金期フロンターレとか現日本代表みたいなところで勝ち馬に乗ってるだけ
鎌田なんかもそうだけど1人で何ができているかを評価しないと

476 ::2023/10/17(火) 14:51:58.46 ID:Ia0KrL0N0.net
ザイオンそんなやばいのか?
小島が足元あるからサイド放り込みができないメンバーと使うならいいかもしれん
半々で試して欲しいね

477 ::2023/10/17(火) 14:55:02.64 ID:n1rdA4y40.net
ポカするとか致命的なミスするやつって何歳だろうと変わらんからなあ
サッカー選手で21歳て若くないし
西川からポジ奪えない時点でね
見た目がアフリカンじゃ無かったら見向きもされてないよ
同じハーフGKの山口や小久保は10代の時に海外行ってるし

478 ::2023/10/17(火) 14:55:36.09 ID:Ia0KrL0N0.net
田中も完全守備放棄ってほどひどくは無かったけどな
ちゃんとプレスいってたしシュートブロックもしてたぞ

479 ::2023/10/17(火) 14:56:01.17 ID:2otQdgLh0.net
ザイオンの足元下手とか見てないやろ
最初の試合で緊張してミスったの以外特にやらかしてねえわ
首位のユニオン相手にフリーで撃たれてニア抜かれたのをザイオンのせいにするのも違うね
まあたまにミスもあるけどポテンシャルはかなり高い

480 ::2023/10/17(火) 14:57:26.34 ID:5If5ocIk0.net
カナダ戦 田中碧

シュート数 5

デュエル0
インターセプト0
タックル0
ドリブル0
クロス0
キーパス0

481 ::2023/10/17(火) 14:59:49.98 ID:Ia0KrL0N0.net
>>480
シュートブロックの数字はでてないのか?

482 ::2023/10/17(火) 14:59:49.99 ID:DCF/WECJ0.net
>>479
UMAがいるときからシントずっと見てるけどプレスかけられて危ないシーン毎試合あるだろ

483 ::2023/10/17(火) 15:01:38.19 ID:yfPMIBrX0.net
>>482
例えば?どの試合?

484 :a:2023/10/17(火) 15:02:06.08 ID:5EdQol+H0.net
この動画を見れば誰でも短時間で簡単にイスラエル、パレスチナ問題の実態がよくわかります。
同時にDSアメポチ一味がやっている反パレスチナ、親イスラエルのプロパガンダがいかに嘘デタラメで馬鹿げているかもわかるでしょう。

【現在進行中の悲劇】 パレスチナで何が起こっているか僕が見たことを伝えたいと思います。
パレスチナ問題はとても根深いです。(エルサレム、ベツレヘム、ヘブロン / イスラエル、パレスチナ)
https://www.youtube.com/watch?v=F9TvfK15k-Y

485 ::2023/10/17(火) 15:03:59.93 ID:jsMpadq90.net
カナダ戦の田中は守備放棄ってほどではなかった

486 ::2023/10/17(火) 15:04:37.97 ID:7GSadIL00.net
三笘伊藤久保は個の力で局面打開できる力を持つ今の日本では貴重な人材だが
全員がこういうタイプになるのもそれはそれで困るのよ
以前までの日本にたくさんいた彼らを有機的にリンクさせる鎌田のような存在もそれはそれで必要な訳で
そう考えると今の日本ぐらいが一番バランスいいチーム編成なんだろうな
それが最近の結果にも現れているんだと思う

487 ::2023/10/17(火) 15:04:45.02 ID:MmTrUrQp0.net
谷がオリンピックの頃から代表には残らないって言い続けたものだけどザイオンは代表には残らないと思うよ
そもそもレベルが代表どころの話じゃないし
セービングも中村より劣る

488 :a:2023/10/17(火) 15:06:24.52 ID:5EdQol+H0.net
10月8日にハマスの攻撃がある前迄にイスラエルがパレスチナにやってきたとんでもない悪業の数々。
https://www.youtube.com/watch?v=zgTB589Oyvk&t=1235s

489 ::2023/10/17(火) 15:06:37.99 ID:Ia0KrL0N0.net
>>480
キーパスも0だけど、ゴール前で連携が合わなくて浅野が走らなかったから繋がらなかったパスもあったよな
田中がシュート打つタイプだからボールでてくると思わなかったんだろうけど

490 ::2023/10/17(火) 15:08:31.77 ID:zYGNit010.net
ザイオンと言えばあの落ちるキック思いっきり蹴ると全く同じ球になるわ
狙おうと思えばライン前の人間なら全部狙えるで

491 ::2023/10/17(火) 15:08:36.96 ID:Nsi48VE+0.net
カナダ戦の田中の守備

PKとられたシーンもそもそも田中がマーク相手を見失ったのが原因だしだいぶ酷いぞ

492 ::2023/10/17(火) 15:11:21.98 ID:Qxl8mCgk0.net
実力あったらとっくにJで試合でてる
中村航輔は菅野いたから出れなかったけどJ2アビスパにレンタルされてMVPクラスの活躍して柏でレギュラーになったし
有望ならJ2とかでレンタルされて経験積んでるよ
早川もスンテいたのに試合出てる
谷も東口いたけどベルマーレでレギュラー
大迫も林からポジ奪った

493 ::2023/10/17(火) 15:17:07.83 ID:Ia0KrL0N0.net
>>491
だいぶ酷いって言っても完全守備放棄してたわけじゃなかったからな
しっかり守備してるシーンもしっかりある

494 ::2023/10/17(火) 15:17:19.01 ID:jsMpadq90.net
>>491
pkのは同意だし森保もおそらく田中の守備は信用してないと思う
だから1軍スタメン枠から漏れてる

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200