2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part389

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 20:56:34.74 ID:L3CmxfOy0.net
前スレ↓↓↓
森保ジャパン part388
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/eleven/1697328953/

524 ::2023/10/17(火) 16:04:28.80 ID:f0r377Hn0.net
伊東南野はでなそう

525 ::2023/10/17(火) 16:07:44.76 ID:FmjsL0Cv0.net
トップ下古橋でしょ

526 ::2023/10/17(火) 16:13:15.09 ID:yP8Y47jy0.net
スペインに惨敗したコスタリカが大幅に守備を修正したように簡単な試合にはならないだろう
遠藤を狩り場にされ吉田の裏を狙われた昨年の反省を生かせるかどうか

527 ::2023/10/17(火) 16:14:06.92 ID:S89YbZRK0.net
>>516
あれは守備重視指示だったらしいよ
伊藤が責められてかわいそうだ
とにかく守備ラインでボールまわせって話らしく吉田のせいじゃないの?
伊藤はデビューのとき上がって三苫といい連携してたからやってほしいのに
森保の方針なのか3バック気味の守備重視らしい
その分右サイドがあがるからバランスとってるんだろうが左からの攻撃もやってほしいよな

528 ::2023/10/17(火) 16:18:07.25 ID:FOCnukjw0.net
チュニジアのコンディションにもよるけど、日本の苦手なアフリカ勢だし、どうなるかやな

モロッコなんかそうだけど、高い身体能力に組織力備えると強いからな

529 ::2023/10/17(火) 16:20:21.20 ID:JX0d8VII0.net
久保建英、先発期待のチュニジア戦「相手1枚くらいなら余裕」 攻撃陣“牽引”の役割果たす「僕は主役になるつもり」
2023/10/16(月)

久保
「(トップ下なら)トルコ戦は良かったですけど、個人としてはすごく疲れた。
やることが多かったですし、そういった意味でできれば前の仕事に専念したいかな。もっと前で受けたり。
トルコ戦は結構下がって受ける場面も多かったので、もうちょっとタスクを前に維持できれば」

530 ::2023/10/17(火) 16:21:47.54 ID:Ia0KrL0N0.net
>>527
負けてるのに攻撃の場面でバックパス連発するのが森保の指示ってか?
ないない

531 ::2023/10/17(火) 16:23:17.32 ID:1Te5XMpZ0.net
>>526
五輪も去年6月も、吉田と遠藤は90分、全試合出てるからスタミナ切れ
今の入れ替えも過去の反省だ
遠藤が狩場なんて、疲れて自滅しただけ

532 ::2023/10/17(火) 16:23:35.97 ID:49IyvPRT0.net
トルコ戦
周りが乞食だらけの上に
田中がポジション放棄するから久保が下がって組み立てやってたけど
はっきり疲れるって言われてるやん

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 16:26:27.63 ID:j2k4wiA40.net
タケは取材でなんでも正直に喋り過ぎ

534 ::2023/10/17(火) 16:37:02.04 ID:oBeuh1/W0.net
代表で田中みたいに
味方のゴール奪ってまで結果出そうとしてる奴より
もっとアシストしてる久保とか評価しても良いよ
ラ・リーガの大量得点月間MVPの久保に
代表のケツを拭かせるの止めて欲しい

久保にゴールさせろって意味では無く
後ろの選手もしっかり久保を支えるんだ
そしたら久保がアシストをリターンで上手い事お膳立てする力量はあるだろ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 16:39:05.68 ID:0RvZp5tP0.net
親善試合では主役になれる
本番は補欠だけど

536 ::2023/10/17(火) 16:39:11.55 ID:6Da5MNPQ0.net
あべちゃん「お前点取りたくて前ばっかり行ったらこっちお前下がっとんねん」

アオ「すみません」

537 ::2023/10/17(火) 16:41:41.81 ID:oR1hHSmO0.net
万が一今日負けたら
韓国>>>日本確定しちゃうんだよなぁ

538 ::2023/10/17(火) 16:42:17.59 ID:WVilNQx40.net
チュニジアとかモロッコてアラブだからアフリカンて感じじゃなくね?
モロッコなんて大半が欧州育ちのモロッコ系フランス人とかモロッコ系ベルギーオランダ人だろ

539 ::2023/10/17(火) 16:43:24.16 ID:Ia0KrL0N0.net
よし、今日は久保くん守備免除!
自由に動いてゴールしてくれ

540 ::2023/10/17(火) 16:44:34.14 ID:1Te5XMpZ0.net
>>534
久保はゲームメーカーぽいけど、過去4年間、クラブでも代表でもほとんどアシストが無い

541 ::2023/10/17(火) 16:45:56.94 ID:oBeuh1/W0.net
カナダは弱かったけど
チュニジアも観光気分で来てて
韓国にボコボコにされてメンバー代えたみたいだけど
チュニジアの実質2軍の可能性もある

FIFAランクと関係なしに
チュニジアの2軍なら一方的な試合展開になるわ
6-0とか見ててもワクワク感ないな

542 ::2023/10/17(火) 16:46:31.95 ID:rbnXGQBi0.net
>>537
野球のアレみたいに煽るだろうな
馬鹿丸だしだけど

543 ::2023/10/17(火) 16:46:58.60 ID:zYGNit010.net
むしろ日本を舐めてくれた方がいいんだけどな
韓国が日本に対してハイプレスなんかやってきたりしてくれるならボコボコに出来るで

544 ::2023/10/17(火) 16:47:51.72 ID:zlOFU49z0.net
森保が試合前に攻撃時は4141にするっていってたから田中が前にいても全然おかしくないんだがここにいるやつはバカなん?

545 ::2023/10/17(火) 16:50:38.21 ID:1Te5XMpZ0.net
同じ親善試合でも、2022年はWC直前で組織が出来上がってる。
2023年はWC以降で新組織の組み立て準備の国が多い。
今勝てるのは準備が出来てない組織力の差でしかない。

546 ::2023/10/17(火) 16:51:07.22 ID:oBeuh1/W0.net
>>540
ドイツ戦で神2アシスト

代表で必須の欧州での活躍度ランキング
現在筆頭が久保

ラ・リーガ月間MVP
ラリーガ5得点
ヂュエルでも競り勝ちブライスメンデスへ落としてドリブルゴールに繋げる
レアルマドリード相手に無双
あのソンフンミンに次ぐ欧州5得点は日本で一番調子が良い証明

今一番輝いてるし
スポーツ選手は今調子が良い選手を使うべきだろ
鎌田が代表から除去されたのも例だよ

547 ::2023/10/17(火) 16:51:59.31 ID:gor0WMLj0.net
>>536
そのやり取り
田中って川崎の初ゴールでも上がりまくるから先輩らに注意されたらしいな
周りが制御しないとエゴしか出なくなるタイプなんだろう

548 ::2023/10/17(火) 16:52:22.98 ID:/FrMpf9a0.net
>>540 もともと久保は1試合の中で展開に関わる回数が多くないのよ 走りながらのキックやパスの精度が高くない ボールタッチミスったり足元に入りすぎたりするね
本人曰く慌ててしまうんだと オブラクの股抜いたやつとかとドリブルの何回目かの時トラップミスして長くなりすぎてた、ミスをカバーする冷静さと技術もあるからごまかせてるというかなんとかなってるけど

549 ::2023/10/17(火) 16:52:31.77 ID:1Te5XMpZ0.net
>>544
久保よりも目立つ選手は叩かれる
キチガイの集まりだから

550 ::2023/10/17(火) 16:55:44.55 ID:o3Li54lE0.net
>>544
守備時442、攻撃時4141の可変なんて難しい事わかるわけ無いやろ

551 ::2023/10/17(火) 16:57:10.35 ID:hJciN+7a0.net
>>546 鎌田は当確だから呼んでないんだと

552 ::2023/10/17(火) 16:58:03.68 ID:1Te5XMpZ0.net
>>548
久保はA型の小心者、神経質でメンタルが強くない、だからマスコミになんでもペラペラしゃべるうっぺらさ
WCのガチの本番では萎縮してパスで逃げる。あせってパスがズレる。いつまでも2軍でしかない
強度が強い試合だと、力が出せない
南米みたいな勝つために汚いプレーする国とか

553 ::2023/10/17(火) 16:59:31.15 ID:AY6BtKZn0.net
>>503

どこを見て日本のDFはよくミスをすると言ってるんだか。
ドイツのハイプレスを一回もミスせずにかわせるたぐらい今はレベル高い。ミスして失点したシーンなんて最近皆無だろ。

554 ::2023/10/17(火) 17:03:12.02 ID:1Te5XMpZ0.net
チュニジア監督「日本のDFは難しい状況だとミスをする」

吉田は消えたし、雨も降ってないよ。
2軍でも守備の堅さが売りなので

555 ::2023/10/17(火) 17:06:10.99 ID:oBeuh1/W0.net
今シーズンのCLは
レアルマドリードがグループリーグトップ!!

バルセロナもトップ

アトレティコもトップ!

レアルソシエダ(エース久保所属)もGLトップ!!

欧州最強リーグで月間MVPの最強強度の久保

チョンの偽情報に惑わされずにCL見たら一目瞭然!!!

556 ::2023/10/17(火) 17:06:15.41 ID:zlOFU49z0.net
代表厨は一度でもいいからブラジルに勝ってからえらそうにしろ。

557 ::2023/10/17(火) 17:08:42.84 ID:mHcpK7Vo0.net
すっかり吉田が日本のDFのスタンダードだと認識されたなw
まあそれで油断してくれればいいか

558 ::2023/10/17(火) 17:10:16.36 ID:jxjYkZVp0.net
吉田の事しか覚えてなくてあとは試合のハイライトだけしか見てないってことだな
親善だし完全無対策だろな

559 ::2023/10/17(火) 17:12:03.19 ID:rc2CQbqh0.net
いや結構慌てて自陣に釘付けにされる場面多いでカナダ戦でも相手の方が自陣でより上手くクリアして味方に繋ぐ事が出来てたよ

560 ::2023/10/17(火) 17:13:09.44 ID:1Te5XMpZ0.net
U22は、アジア大会と北米遠征で50人。
これが2026年のメンバーに入ってくる。
三苫だって、中途半端なボランチから突然変異になってる
3年後なんて誰が出てくるかわからない
特に足が速い選手を優遇する必要がある

561 ::2023/10/17(火) 17:13:42.37 ID:oBeuh1/W0.net
今日はワクワクして
美味しいつまみ用意して
待てっても

日本が一方的にチュニジア2軍(観光気分)をボコボコにする
ちょっと胸クソ悪い試合になりそうな予感はしてる
韓国に負けて今日はメンツ代えるって記事に書いてあったから

562 ::2023/10/17(火) 17:15:45.15 ID:1Te5XMpZ0.net
>>559
カナダは1軍で韓国を無視して全力で来てあれ
日本はレギュラー3人の寄せ集め

563 ::2023/10/17(火) 17:24:44.15 ID:1Te5XMpZ0.net
相手に攻めさせてカウンターがメインだから、ボランチの守備は手抜きして丁度いいんじゃないのか。
遠藤と田中で攻守のバランスが取れてる
支配率6割だと相手は亀状態で膠着する

564 ::2023/10/17(火) 17:25:05.60 ID:/FrMpf9a0.net
吉田というかボランチを孤立させて狩どころにして出てきたCBを釣り出してペナ横のあそこのレーンと1対1勝負させて崩すのって森保がサンフレッチェをクビになったときにいろんなクラブがやってきた攻略法だよ
確か田中碧が入ってから3失点してるでしょ

あの試合チュニジアはよく研究してたんだろうな

565 ::2023/10/17(火) 17:26:45.13 ID:YjfDLz5t0.net
サッカーは解説陣もうちょっと考えてほしいな
やっぱ代表戦は松木みたいなのが必要なんだよ
内田みたいなのは声聞いててなんか苛つくんだよな
あとあり得ないだろうけど鄭大世なんかは絶対代表戦解説に起用してほしくないな
ブライトンの解説だけでもうんざりだし

566 ::2023/10/17(火) 17:27:40.26 ID:H3qqZg+S0.net
>>545
どっちみちW杯は堅い試合になるし厳しくなるよ
アレのインチキ国際大会と違って参加国の競争力が段違い
次回から出場国増えると言ってもサッカーの場合は世界ランク40位以下でも決して雑魚ではないからねアレと違って

567 ::2023/10/17(火) 17:28:36.99 ID:BOqGPW160.net
>>556
2回代表勝ったよ(五輪アトランタとアウェイ年代別田中ゴールの試合)

568 ::2023/10/17(火) 17:30:05.84 ID:yLcD+SCg0.net
>>512
いやマッチメイクに関してはドイツとトルコと組んだ時はかなり評価されてた
カナダとチュニジアも悪くない相手だし最近のマッチメイクに関しては頑張ってると思う
ここでも評価されてたし悪く言われてはなかったよ

569 ::2023/10/17(火) 17:31:19.02 ID:1Te5XMpZ0.net
板倉、菅原、守田は休み。 遠藤と富安は前半のみ
主力は疲れてない。去年6月の4試合とは事情が違う
ベストメンバーならドイツすら絶望する組織力
フランスの方がやり易いとか言い出す

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 17:35:02.33 ID:NzHapsAO0.net
去年のチュニジア戦はシュミットと吉田麻也の連携が絶望的だった
南野も移籍でメンタル崩壊してたのかな

https://youtu.be/V1B8EVSXKFY?si=iAyZmTDKzSM9dEXN

571 ::2023/10/17(火) 17:36:03.49 ID:t/oRc5JM0.net
今回の招集メンバー中での1軍、おでましだぜ!

572 ::2023/10/17(火) 17:36:59.02 ID:K6fomFUF0.net
トルコ戦カナダ戦もかなり守備に関してはあやしかったしまたチュニジアにボコられる可能性もある気がする
そうなると4-0勝ちした韓国が色々うざそう

573 ::2023/10/17(火) 17:38:26.48 ID:o3Li54lE0.net
>>560
代表で優遇する必要はないでしょ
足の速さや身長の高さは単純な武器になるがそれは所属クラブで貴重な武器って認識され磨いていけば良いだけで
代表はその都度その都度ベストなメンバーや使ってみたい選手を呼んでこればいいと思う

574 ::2023/10/17(火) 17:39:13.96 ID:BQQcP4Gv0.net
三笘いないのはかなり痛いけどな
まぁ代わりを見つけられるいい機会でもあるか

575 ::2023/10/17(火) 17:40:23.20 ID:BQQcP4Gv0.net
久保が右に入るとなればクロスがあるから上田がめちゃくちゃ効く
2人は確実に釣れる

576 ::2023/10/17(火) 17:40:35.80 ID:YjfDLz5t0.net
チュニジアは韓国に負けて次の日本戦で不甲斐ない姿は見せられないと思ってるだろうしな

577 ::2023/10/17(火) 17:42:56.23 ID:tAaWHs/P0.net
>>570
懐かしいな
吉田が絶望的だった試合か

578 ::2023/10/17(火) 17:49:11.41 ID:/1oCkXlp0.net
アホかチュニジアはボロ負けしてるから
国内で批判の嵐だろ
それで日本に観光気分の訳ない
こういうレベル低いレスよく出来るよな

579 ::2023/10/17(火) 17:53:40.68 ID:yLcD+SCg0.net
去年のチュニジア戦は吉田や長友といった衰えが顕著なベテラン勢がいたのもある
カタールW杯後の親善試合で日本が好調なのはベテラン勢が引退したのが大きい

580 ::2023/10/17(火) 17:57:52.93 ID:xJPMi1o40.net
上田はまだまだ代表レベルには無いだろ

581 ::2023/10/17(火) 17:58:38.53 ID:3DJSKhJf0.net
調子に乗ってるいるのでそろそろ負けて欲しいわ
ノンタイトル親善試合だから後への影響少ないし

582 ::2023/10/17(火) 17:59:16.56 ID:zlOFU49z0.net
お前らがどう思ってようがチュニジアやる気ないよ。観光だから。神戸の街散策してるよw

583 ::2023/10/17(火) 18:02:41.27 ID:YjfDLz5t0.net
前回のチュニジア戦うろ覚えだけど序盤に日本に決定的なチャンスあったような記憶がある
それ外してその後ボロボロになって行ったんじゃないかな?
最初の決定機決めてれば試合はガラッと変わっただろうなと当時思ってたが
今の日本は結構その最初の決定機決め勝ちなところがある

584 ::2023/10/17(火) 18:05:24.01 ID:1Te5XMpZ0.net
>>583
伊東のクロスを、ゴール前1メートルで鎌田がQBK
一度止めて打ってもいいのに雑なんだよ

585 ::2023/10/17(火) 18:07:59.23 ID:1Te5XMpZ0.net
トップ下は廃止して欲しい。
IHが守備しながらゴール前に飛び込めばいい
はっきり言って枠の無駄。

586 :Z:2023/10/17(火) 18:11:45.44 ID:yYpRBb/D0.net
ケイトもう歩いてんじゃん
ユニ着てるし
ベンチ入りすんのかw

587 ::2023/10/17(火) 18:12:23.97 ID:Fn3NNUkA0.net
🇯🇵 #日本代表 がチュニジア戦のスタメン発表!🇹🇳

▼GK
鈴木彩艶

▼DF
菅原由勢
板倉滉
冨安健洋
中山雄太

▼MF / FW
守田英正
遠藤航 (C)
古橋亨梧
伊東純也
久保建英
旗手怜央

588 ::2023/10/17(火) 18:13:24.50 ID:4QovQV9C0.net
スタメンちょっと意外だったね上田はどうした伊東またスタメンかい

589 ::2023/10/17(火) 18:14:55.20 ID:mHcpK7Vo0.net
え、これ久保と伊東のどっちが右サイド?

590 ::2023/10/17(火) 18:15:06.00 ID:WGMPwIDP0.net
前回はQBKより酷い鎌田がシュートミスしてその後吉田がPK与えその後吉田がGKと連携ミスしてやられ
最後は中盤でジェバリ1人に吉田らが酷い対応してやられました
再現性のない負けなんで今回は大丈夫

591 :さら:2023/10/17(火) 18:15:30.03 ID:tjBhfoc30.net
勿論吉田の実績はリスペクトしてるが、キャプテンだからって晩年の吉田を無理に起用した感があるなあ。
吉田は完全に日本の穴だったわ。遅いから最終ライン上げられないし、毎試合決定的なポカをしてた。
最近日本代表が強くなった1番の原因は吉田がいなくなったことだと思うわ。これまで主力だったベテランの切り時って重要だなあ。

592 ::2023/10/17(火) 18:15:52.05 ID:QsSL0L7t0.net
三笘伊東両翼不在なのが不安
トルコ戦も相手が一軍出してきたらあわや追いつかれそうになったし
でも伊東はフルで使ったから今回は休ませてほしい
久保がんばれよl

593 ::2023/10/17(火) 18:16:30.12 ID:ypLamEI80.net
上田はクラブから釘刺されてんじゃないのw

594 ::2023/10/17(火) 18:16:37.00 ID:t5pQ9YMR0.net
伊東cfとか見たいな

595 ::2023/10/17(火) 18:16:38.67 ID:oBeuh1/W0.net
森保はセルティックのハイプレスサッカー目指してる

浅野が前の試合でハイプレス決まった事に味を占めた格好だ

古橋はどうやら
森保は諦める気がサラサラ無いらしい

596 ::2023/10/17(火) 18:16:51.03 ID:FF+rVwm50.net
古橋はこの試合点取れなかったらもう終わりだと思う
擁護してる人らですら代表の古橋は見限ると思う
2列目がどういう並びになるか確定ではないけど久保伊東旗手ならキラーパス連発すると思うからそれで外しまくったら流石に擁護できない

597 ::2023/10/17(火) 18:18:59.55 ID:YSYlVOUL0.net
得点力に関してはW杯後に顕著になったから吉田を切ってDFの足が早くなったことは確実に関係してるよな

598 ::2023/10/17(火) 18:19:18.44 ID:k19x7bub0.net
伊東鉄人だな

599 ::2023/10/17(火) 18:19:32.09 ID:jsMpadq90.net
>>588
上田は辞退してないが軽くはないケガ治りきってない
フェイエでも本調子に程遠い出来

600 ::2023/10/17(火) 18:20:00.36 ID:gIDWc9+D0.net
フジ全裸待機
久保かましてくれ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:20:25.44 ID:0RvZp5tP0.net
伊東の連戦はもったいないな

602 ::2023/10/17(火) 18:20:31.65 ID:etv3S5vn0.net
>>499
あれは相馬出したから負けた
初めから1人少ないようなもんだったから特殊な状況

603 ::2023/10/17(火) 18:20:54.29 ID:d86tCBLy0.net
古橋は追試って感じなんかな今回不甲斐なかったらもう代表に呼ばれないかもな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:21:35.62 ID:2uaw0mEt0.net
>>596
ていうか古橋がCLでラツィオ相手にゴラッソしてから森保の中でFW序列が変わった感じする

605 ::2023/10/17(火) 18:21:56.78 ID:UgxxcfRd0.net
つか、ガチガチすぎだろ

606 ::2023/10/17(火) 18:22:25.84 ID:gIDWc9+D0.net
5ch重すぎるわ

607 ::2023/10/17(火) 18:23:16.17 ID:t5pQ9YMR0.net
442も試してほしい

608 ::2023/10/17(火) 18:23:27.63 ID:UTn/n5u30.net
チュニジア戦は相手監督の分析が素晴らしかった。
日本はちょっとチュニジアを舐めてて色気を出して最初から前がかりに行ったところを
遠藤にあまりサポートがないことを分析してたチュニジアがそこを取り所にしてキッチリ
カウンターしてきて吉田の足の遅さを狙われた。

日本は元々ペナ内を人数かけてガッチリ守るチームは苦手だから今日も苦戦してもおかしくない。
最初の1点が重要。

609 ::2023/10/17(火) 18:23:36.24 ID:QsSL0L7t0.net
ケイトのケガ
伊東の酷使
これはランスが激怒するパターン

610 ::2023/10/17(火) 18:23:48.53 ID:PbmQPbnv0.net
伊東やすませてやれよでずっぱり

611 ::2023/10/17(火) 18:24:29.11 ID:1Te5XMpZ0.net
古橋はガチの試合では武器が無いのははっきりしてるだろ
ユルユルのスットコなんてJリーグ以下

612 ::2023/10/17(火) 18:24:54.37 ID:k19x7bub0.net
やっぱりチュニジア戦がガチメン扱いだったな
大差勝ちしそう

613 ::2023/10/17(火) 18:27:00.01 ID:A946Cz/S0.net
旗手久保伊東の並びは皆ポリバレント過ぎて試合中に色々ポジチェンとか出来そう
親善だしマークとか特にキツくないだろうから今回はしなくても良いだろうけどマークをずらしてスペース作りたい相手とかは3人で色々ポジチェンするのは有効だろうな

614 ::2023/10/17(火) 18:27:07.71 ID:eDb70g6W0.net
今季のCL実績はゴール決めてる古橋が一番だからな
森保の中で序列変わった可能性はある

615 :たあら:2023/10/17(火) 18:27:23.87 ID:uIIYy3930.net
>>1
キリンチャレンジカップ2023

今夜 18:50~
日本 × チュニジア

#TVer (無料生配信)
https://tver.jp/live/simul/lehr0y8lbn

https://i.imgur.com/qjyGut5.jpg

616 ::2023/10/17(火) 18:28:32.28 ID:o3Li54lE0.net
伊東酷使、上田スタメン落ちは予想できなかったな
森保監督は久保は右WGが適正と言いながらもトップ下久保をあきらめてない感じなのかな
(三笘久保伊東の並びが使えるから当然っちゃ当然なのかもしれんが)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:28:36.09 ID:UEhqdrES0.net
スタメン発表
4-2-3-1
          古橋
旗手       久保        純也
     守田        航
中山                  菅原
      冨安     板倉
          彩艶
https://news.yahoo.co.jp/articles/996c9d57f6614342d4fd1cfa2ee7882976a41d4a

伊藤洋の離脱で、中山が連戦フルだけど大丈夫か
久保トップ下で、裏抜け古橋と組む。高さよりスピード、アジリティ優先

旗手が左サイド使えれば、三笘、敬斗に続くボリバレントになるな

618 ::2023/10/17(火) 18:28:35.59 ID:DuoGIch90.net
伊東酷使して大丈夫かよ

619 ::2023/10/17(火) 18:28:51.86 ID:RODsDZdY0.net
>>596
神戸で卒業式になるのか

620 ::2023/10/17(火) 18:29:48.93 ID:mHcpK7Vo0.net
このメンバーなら流石に古橋でも点取るだろ
その場合、次の23人に古橋入るなら旗手か前田が落ちるのか?考えられないんだけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:30:22.06 ID:2uaw0mEt0.net
>>611
CLでラツィオ相手に股抜きゴラッソ決めてる

622 ::2023/10/17(火) 18:30:27.12 ID:A946Cz/S0.net
伊東はクラブが過密日程じゃないからあまり疲労とか考慮されてないのかもな
試合展開によっては怪我させたくない冨安とかを先に変えそうではある

623 ::2023/10/17(火) 18:30:29.01 ID:yLcD+SCg0.net
>>565
内田はシャルケでCLベスト4を経験するなど活躍はしてたけど今の代表の成長速度が早すぎてもはや肩書があまり響かなくなってきてるのもある
一昔前なら内田はレジェンドとして持て囃されただろうけどザックのころからさらに海外組が大幅に増えたからね
現場の成長速度に解説陣が追い付いてないのは否めないかな

624 ::2023/10/17(火) 18:31:22.48 ID:MV8DwrY50.net
左は奥抜使えや

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200