2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part389

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 20:56:34.74 ID:L3CmxfOy0.net
前スレ↓↓↓
森保ジャパン part388
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/eleven/1697328953/

92 ::2023/10/16(月) 22:55:34.57 ID:RfnpvWMN0.net
三笘見慣れてるせいか中村敬斗は下手に見えるね 三笘が上手すぎるんだろうな
ロスト多過ぎだしボールタッチも三笘に比べると不安定でプレーの雑さも目立つ
ただ決定機での落ち着き・シュートの上手さは三笘以上 シュートレンジも三笘より広い

93 ::2023/10/16(月) 22:55:46.08 ID:vDdWbsIr0.net
>>89
伊東やテウマがベルギー優勝争い主力→リーグアン中位主力だからな
リーグ比較ならこのくらいの差だな

94 ::2023/10/16(月) 22:56:24.54 ID:1XIk0M2D0.net
>>91
ふむ。君は有能だな
素晴らしい

こういうレスが出来るようになりなさい君達は

95 ::2023/10/16(月) 22:57:07.19 ID:vDdWbsIr0.net
>>87
そこそこの負傷ならとっくにフランスに帰ってると思うので
色々憶測立てたくなるよなあ

96 :Z:2023/10/16(月) 23:07:08.08 ID:kQxhLAYC0.net
代表メンバーの中で奥抜みると体細いな
まあその小ささがネズミのようにすばしっこいとブンデス2部で評価高めてるわけではあるが
旗手もスタミナ60分ぐらいで落ちるので30分ぐらいは起用してくれよ

97 ::2023/10/16(月) 23:09:57.33 ID:Or/a5aSq0.net
三笘鎌田伊東
毛糸久保久保
旗手南野
攻撃的MFは誰が出てきてもそこそこはやれる陣容整ったな

98 ::2023/10/16(月) 23:10:52.47 ID:e4IN4gkU0.net
アフリカネーションズカップが有るのに、貧弱なアジア人と対戦かよ
また今度も3−0で勝つんだろ

99 ::2023/10/16(月) 23:11:25.88 ID:XJnRRLRm0.net
https://i.imgur.com/a1bHQ0k.jpg
https://i.imgur.com/D74PVzp.jpg

100 ::2023/10/16(月) 23:19:49.25 ID:/Uh29URg0.net
>>88
今の浅野は随分成長していい感じのFWになったね
昔はスピードだけで判断力とか最悪だったけど、今は身体張れるしプレスも良くなったし落ち着いた選択できるようになってきた

101 ::2023/10/16(月) 23:28:51.80 ID:A/MmJvHI0.net
ドイツ人には浅野がトラウマになっているようだ
また浅野かよって感じで

102 :名無し:2023/10/16(月) 23:32:56.78 ID:8iPebjiA0.net
リュディガーはナメプ走りまたやるのかなと思ったらやらないしな
それどころか走りもしない

103 ::2023/10/16(月) 23:33:33.68 ID:8V7l+i6e0.net
日本人に対してのケーヒルみたいな感じかな?浅野ドイツは

104 ::2023/10/16(月) 23:40:47.97 ID:otcTil0z0.net
伊東はそろそろ外すべきじゃね?
確かに結果は残してるがもう30歳だし先が無い
それより久保を右で固定した方が良いと思う
目先の一勝より今後10年の代表を優先しようよ

105 ::2023/10/16(月) 23:48:03.95 ID:Hy6qsCnd0.net
>>104
最近調子が落ちてきてるのは感じる
年齢的なものなのか、疲労によるものなのか
ソシエダがCLトーナメント行けた場合にアジアカップにタケ呼べるか微妙なのもあってスタメンかサブか有耶無耶にしてる気がするけどな

106 ::2023/10/16(月) 23:48:06.52 ID:NgYhCjzB0.net
伊東は代表チームの女子人気を一手に引き受けてんだから
居なくなったら宣伝的に厳しいよ

107 ::2023/10/16(月) 23:56:01.82 ID:NCdqUdvQ0.net
年齢より実力で選ぶべきだよ
フランスやスペインですら37歳の選手を呼んでる

108 ::2023/10/17(火) 00:01:23.75 ID:wM+bY2KG0.net
君たち筋肉は育てているのかな?
力はパワーなんだ育筋を怠ってはいけないよ💪

109 :名無し:2023/10/17(火) 00:01:57.40 ID:ZUxUSSSU0.net
>>104
何歳であろうが実力で上回ってポジション取れ

110 ::2023/10/17(火) 00:02:37.61 ID:tiFMwSkr0.net
実力で選んでくれ
酒井や大迫も使えるなら呼ぶべき

111 ::2023/10/17(火) 00:03:09.36 ID:mHcpK7Vo0.net
今の伊東の円熟味は凄いと思うけどね
昔はスピードだけの縦突破とクロスだけだったけど、今は周りを使うのも上手いしスルーパスも出せるし速さに頼ってない
田中に出したベルベットパスとかあの一瞬でシュートからあれに切り替えるのは並の技術とセンスじゃない

112 :名無し:2023/10/17(火) 00:03:51.29 ID:ZUxUSSSU0.net
>>110
腐ったミカンはいらん

113 ::2023/10/17(火) 00:11:13.70 ID:1Te5XMpZ0.net
>>104
実力、貢献度が有れば、監督が優先して使う。それだけ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 00:12:07.53 ID:j2k4wiA40.net
>>100
中村敬斗にアシストしたシーンは成長を感じたな
以前の浅野なら強引にシュート打ってた
ドイツ戦で久保建英にプレゼントパス貰って意識が成長したのかも

115 :名無し:2023/10/17(火) 00:26:43.10 ID:ZUxUSSSU0.net
26人枠のほうがサッカーおもろいと思うんだけどな
強豪の得する度合いがデカいから不公平なのはそれはそう

116 ::2023/10/17(火) 00:26:42.07 ID:mHcpK7Vo0.net
>>114
それめっちゃ思ったわ
あのシーンはマジで浅野の成長を感じて嬉しかった

117 ::2023/10/17(火) 00:27:27.45 ID:ypLamEI80.net
旗手左ウイングで使うみたいだが森保はボランチ起用は全く考えてないんだな
田中使うんだから旗手も試していいと思うが

118 ::2023/10/17(火) 00:31:12.04 ID:mHcpK7Vo0.net
>>117
怪我人や離脱者多くて流石に左サイドが人材難過ぎるからじゃないの
旗手をボランチに使ったらカナダ戦で疲労してる選手を出さないと左がいない状態

119 ::2023/10/17(火) 00:34:37.28 ID:Y6brJuoS0.net
ケガ、疲労、インフル、ケガ
なぜか今回左WGが集中的に呪われた不思議

120 ::2023/10/17(火) 00:35:10.02 ID:ypLamEI80.net
>>118
奥抜って結局無理なんかね

121 ::2023/10/17(火) 00:36:45.07 ID:t3SbcU5+0.net
サカダイだとこう

     上田
 旗手  南野  久保
   守田  遠藤
冨安 谷口  板倉 菅原
     鈴木

左SBが分からなく冨安か中山にしてた
中山にした場合は
中山、冨安、板倉、菅原
あと町田も左SBが出来るし橋岡もいるので悩んでたね

122 ::2023/10/17(火) 00:37:16.44 ID:pNKsaIfu0.net
旗手はやっと本職やれるって感じだね。

123 ::2023/10/17(火) 00:39:02.00 ID:t3SbcU5+0.net
ポイチは会見?で旗手を左サイド、GKは鈴木を指名していた
奥抜が出るとしたらサブ、もしくは出番無いかもしんない

124 ::2023/10/17(火) 00:40:47.64 ID:Y6brJuoS0.net
伊東も三笘も不在だとなんとなく不安感じるな
トルコ戦も後半伊東出してきたし三笘もあやうく
出るところだった

125 ::2023/10/17(火) 00:41:48.59 ID:t3SbcU5+0.net
バックは

橋岡、冨安、板倉、菅原

あるかもしんない
でも前回チュニジアに負けてるからなあ
固くいくのなら
冨安、谷口、板倉、菅原
それか安定狙いにいくのなら
中山、冨安、板倉、菅原

126 ::2023/10/17(火) 00:42:16.37 ID:N8BjA4jA0.net
>>109
久保が実力で上回ってるけど伊東が今までの貯金で食いつないで久保にチャンスを与えずスタメンキープしているんだろ?
仮に今まっさらな状態で久保と伊東が同時に代表に初招集されたらリーガでもトッププレーヤーの久保が100パー使われる
リーグアンでもパッとしない伊東に出番はない

127 ::2023/10/17(火) 00:45:14.84 ID:mHcpK7Vo0.net
奥抜見たいけどやっと練習に参加したくらいだから、体調が万全じゃないだろうし厳しいよね
途中から出場できて見れたら幸運ってくらいだね

128 ::2023/10/17(火) 00:45:48.49 ID:Y6brJuoS0.net
中山二試合行くんでね
9月はイトヒロが二試合やってた
今回イトヒロが体調不良で消えたから中山に

129 ::2023/10/17(火) 00:47:52.77 ID:mHcpK7Vo0.net
>>125
前回のチュニジア戦ちゃんと見てる人にはわかると思うけど、3失点はほぼ全て吉田のせいだからねw
前半で南野と鎌田が決めるとこ決めれなかったのも大きいけど
前回とは守備の安定度が段違いだから余裕で勝つと思うよ

130 ::2023/10/17(火) 00:48:53.72 ID:1Te5XMpZ0.net
>>126
> 久保が実力で上回ってるけど伊東が今までの貯金で食いつないで久保にチャンスを与えず

トルコ戦90分出て、ゴールもアシストもしてない。
今年の成績で伊東が一番だアホ

131 ::2023/10/17(火) 00:49:32.64 ID:H3qqZg+S0.net
カナダ戦視聴率悪そうだよな
今の代表、イケメン多くて実力も申し分ないのになんでなんだ
女性が見てくれないから視聴率が伸びないのかな
代表人気に全然火がつかないのが悲しいよ

132 ::2023/10/17(火) 00:56:28.98 ID:N8BjA4jA0.net
>>130
なんでそんな局所的なところだけみてるんだ
6月からトルコ含めた3戦で1G4Aしてるが?
一番重要なスタッドランスで大した結果も出せず代表で仲間のおかげでバフをもらってる伊東より
クラブでも代表でもどこでも実力を出せる久保が完全に上だなw

133 ::2023/10/17(火) 00:59:25.81 ID:Y6brJuoS0.net
ブラジルやアルゼンチン相手なら数字取れるよ

134 ::2023/10/17(火) 01:04:43.83 ID:N8BjA4jA0.net
おーいガイジ、レスおせーよ
お前で遊ぶのに余り時間使いたくないんだが

135 ::2023/10/17(火) 01:06:30.20 ID:0ppDQZwg0.net
>>131

テレビ局は三笘が招集されないから真っ青って記事がいくつもあったな
サカ豚は三笘がいなくても今の日本代表はスター揃いなんだーって反論してたがテレビ局は数字の細かいデータまで知ってる

三笘だけが数字持ってるということだろう

136 ::2023/10/17(火) 01:06:49.39 ID:H3qqZg+S0.net
対戦相手もあるけど今のライト層はお目当てのスターとかいないと見てくれないのかな
三笘不在の代表だと最大の目玉である久保がサッカーファン以外からそっぽ向かれてるのも痛い

137 ::2023/10/17(火) 01:08:25.09 ID:N8BjA4jA0.net
ここは代表スレクラブではなく代表の話をしている
っていつものヤツはよ言え
返信もうあるから

138 ::2023/10/17(火) 01:09:23.58 ID:5AfiDMq90.net
田中はいらない

139 ::2023/10/17(火) 01:09:28.98 ID:1Te5XMpZ0.net
ねるぽ

140 ::2023/10/17(火) 01:10:09.87 ID:N8BjA4jA0.net
>>139
それは逃げ、だよね?w
伊東に本当に個の力があり実力があるなら代表だろうがクラブだろうが仲間の質に関係なくどこでも結果を出せるよね?
久保のように
代表の周りの力に依存した伊東には無理か…w

141 ::2023/10/17(火) 01:11:31.75 ID:H3qqZg+S0.net
不細工揃いで弱くて試合もつまらない代表なら不人気で低視聴率でも当然だし仕方ないと思えるけど
今の代表でもそれほど人気が出ないとなると正直ショックだわ
アジアカップもたいして盛り上がらないっぽいよな

142 ::2023/10/17(火) 01:13:13.47 ID:1Te5XMpZ0.net
慌てるな。明日の試合を楽しみにしろ。
前半、伊東と三苫がいない状態で久保がチームをリードできるか
トルコ戦みたいに後半伊東が一人で持って行く可能性が高いが

143 ::2023/10/17(火) 01:13:28.89 ID:Y6brJuoS0.net
三笘も別に数字持ってる気しないがプレーに華があるからな

144 ::2023/10/17(火) 01:14:00.37 ID:N8BjA4jA0.net
つまんね寝るわ

145 ::2023/10/17(火) 01:14:23.71 ID:iTzeOiq10.net
久保も三笘もサッカーファン以外の女性が目当てで見るような面してないじゃん
そこを重視するなら南野や中村、谷口あたりを全面に押し出した方がいいんじゃね

146 ::2023/10/17(火) 01:18:55.53 ID:QsSL0L7t0.net
南野や中村やたらカメラが抜いてたから面白かった
浅野や冨安、遠藤もっとうつせおもたな

147 ::2023/10/17(火) 01:22:36.74 ID:H3qqZg+S0.net
南野ってイケメンイケメン騒いでるのは男の方な気がする
今の代表なら伊東が1番女性人気あるみたいね
ただインスタのフォロワー数は大したことないんだよな
女子バレーとか凄いじゃん

そんなことよりサッカーを面白いと思ってくれる若者・女性がもっと増えて欲しいね
おっさんだけが盛り上がってるとか寂しいわ

148 ::2023/10/17(火) 01:28:17.62 ID:TCZtHAWp0.net
>>147
何スレか前からキミだけ女の事気にしてるけど何かの病気?

149 ::2023/10/17(火) 01:30:20.04 ID:QsSL0L7t0.net
女はスポーツ見ないのが多いから
バレーでもラグビーでもジャニタレ持ってきて宣伝させてんだろ
サッカーにそれやって欲しいんか?

150 ::2023/10/17(火) 01:38:54.44 ID:ZHa4OqdK0.net
サッカーは紫外線や酸性雨やら土やら何やらに晒されて見た目汚いのが多いやね
それに比べたら室内でライトでキラキラ照らされた肌の綺麗な選手達は女性好みかも
バスケコートやバレーコートはこじんまりして選手が近く表情がよく見えるのもナイス

151 ::2023/10/17(火) 01:41:14.83 ID:H3qqZg+S0.net
>>148
女性ファンが少ないよりは多い方がいいじゃん それだけよ 多かった時代を知ってるからさ
今の代表はイケメン多いし実力もあるし試合だってたぶん楽しめる?と思うのに
女性があまり食いつかないのが残念だなって事 他意は無いよ
バレーみたいに女性ばっかりも嫌だけどね

152 ::2023/10/17(火) 01:42:17.16 ID:ZHa4OqdK0.net
そういう意味ではフットサルが人気にならんかなとは思ってる

153 ::2023/10/17(火) 01:44:15.39 ID:1Te5XMpZ0.net
他のスポーツとか、女性人気とかはっきり言ってここに書いても読むのが無駄なんだよ
あぼーんされるよ

154 ::2023/10/17(火) 01:46:20.36 ID:QsSL0L7t0.net
でもあのせまい会場に入るぐらいの数しか観に来ないんだよ女性

155 ::2023/10/17(火) 01:56:21.29 ID:1Te5XMpZ0.net
明日の攻撃陣で誰がゴールするんだよ。
あのエースストライカーの田中さん以外に期待できるのがいないよ

156 ::2023/10/17(火) 02:03:43.36 ID:FOCnukjw0.net
>>75
攻撃ポジションだからと言って点取ればOKな考え方はもう時代遅れやぞ

今のサッカーはどのポジションも求められる能力が増えた

GK=セービング、ハイボール処理だけでなく、足元の技術ないとダメ

CB=空中戦、球際の強さだけではダメ、足元の技術磨いてビルドアップ貢献必須

SB=攻撃参加は当たり前、でも守備もちゃんとできないとダメ

ボランチ=守備だけはダメ、ビルドアップや配球できるように
攻撃だけはダメ、守備貢献もしてね

攻撃MF、WG=攻撃だけはダメ、守備もやってね

FW=点だけ取ってもダメ、プレスはして下さい、降りてきてビルドアップ貢献できると更に良い

こんなに求められてるから運動量は必須で、攻撃も守備もみんなでやるのが当たり前になってきてる
だからコンディション調整がすごく大事

各ポジションで必要な能力免除されるのなんて、TOP of topの一部の選手だけで、それでも結果出さないと叩かれる

10年前のサッカー選手と比べると今は相当厳しいもの要求されてると思うよ

157 ::2023/10/17(火) 02:07:39.39 ID:yLcD+SCg0.net
チュニジアは歴代最強の時期を迎えてるんだよな
W杯は6回出場で全部GL敗退だけどこの前の22年カタール大会はフランスを破ったのが同国では高く評価されてるようだ
実際日本も0-3敗れたし強かったよね

158 ::2023/10/17(火) 02:08:17.78 ID:SwzkcCc60.net
GKはザイオン大チャンスだな
左SBは町田試してほしいな
ベルギー渡辺はいい選手だから谷口と競わせてほしい
トップ下は田中が一番手でしょ
鎌田の方がバランスは取れるが田中の決定力は魅力的だな
堂安は中村田中が出てきたから使い道ないし代表外れるだろ
久保と旗手はどちらも控えだから優勝狙うならユーティリティ性で旗手選んで久保落選もあるな

159 ::2023/10/17(火) 02:15:42.54 ID:8vemd5780.net
>>137 久保クラブで消えてるやん こないだひどすぎて代表には縁がないなと思った

160 ::2023/10/17(火) 02:16:47.55 ID:MsFYc6ct0.net
中村はミスしても自分ですぐに取り返してた
ドリブルもキレあるし決定力日本屈指、FKも新たに代表の武器になった
南野もオフ・ザ・ボールやポスト流石だったな
上田は二人よりワンランク落ちると思うわ
前田、浅野絶対いるし

161 ::2023/10/17(火) 02:21:51.42 ID:yLcD+SCg0.net
>>151
女性はこう思ってる
「 スポーツを一緒に見ることは、絆を深めていると思っているかもしれないけど、あんなのただの小競り合いじゃない」


男とは根本的に違うのよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 02:32:25.55 ID:j2k4wiA40.net
アジアカップでの怪我や出場停止などの緊急時を想定するなら、新しい選手を試すよりも、既存の選手がこれまで代表で出ていたポジションとは別のポジションを試す方が良いと思う
理不尽なカードを貰って出場停止喰らったり悪質なタックルで怪我をする事は充分予想できる
遠藤航が出られない時のボランチは絶対準備しておくべき

163 ::2023/10/17(火) 02:34:57.51 ID:Fg6B/QFT0.net
前回チュニジアにやられたとき古橋がELかなんかでボコボコにした相手とかガンバのジェバリにゴールされてるし森保がサンフレでクビになった時と同じように攻められた
どちらかというと日本側のミスだな

フランスは2軍だしただけだしブラジルに1-5とかオーストラリアに負けたり最強世代でもなんでもない

164 ::2023/10/17(火) 02:37:58.89 ID:Fg6B/QFT0.net
乾や安田が今の代表は速くて力強いって評価してた
結局三笘前田伊東守田遠藤冨安なんかのおかげなわけでそれを踏襲していけばいい
南野や久保は昔のような弱い時代の日本代表の象徴みたいなもん

165 ::2023/10/17(火) 02:42:05.16 ID:zlOFU49z0.net
低能ども3行以上誰も読んでないぞwもっと簡潔に書け

166 ::2023/10/17(火) 02:42:17.91 ID:SwzkcCc60.net
日本はウイングが歴代材料三笘伊東だから攻撃回数が増えるしラインも上げれる
だから田中みたいな決定力ある選手が自由に動いてゴールを決めれる
今の代表は三笘伊東田中冨安の存在が大きい
それと吉田がいなくなって守備が一気に良くなった

167 ::2023/10/17(火) 02:47:57.45 ID:YjfDLz5t0.net
代表に関しては実際伊東>三笘だろ
久保が左の選手で三笘との競争の方がまだポジション勝ち取れる可能性は高かった
三笘は鎌田ほどじゃないが安定感って部分で不安がある
まあ伊東も若くないからそのうち久保がポジション奪うタイミングは来るだろうけど

168 ::2023/10/17(火) 02:48:36.39 ID:Dl6pWhPr0.net
>>164
協会も2014年W杯惨敗後にフィジカルと個を重視する方針に一気に舵を切る英断をしている

169 ::2023/10/17(火) 02:50:08.16 ID:SwzkcCc60.net
久保は代表では輝けない気がする
右では伊東、真ん中では田中鎌田南野よりも下だろう
27試合くらい出てるのに2ゴールだっけ?
久保はスーパーサブの方が輝ける

170 ::2023/10/17(火) 02:52:23.31 ID:zlOFU49z0.net
親善試合でもいいからA代表がブラジルに勝つまでは強くなったとは認めない。

171 ::2023/10/17(火) 02:53:13.79 ID:YjfDLz5t0.net
冨安はどうせそのうちまた怪我するだろ
最低でもプレミアでスタメンで1シーズン満足に稼働出来るレベルにならないと安心できない
今はスタメンじゃないからそれほど怪我のリスクも多くないが

172 ::2023/10/17(火) 02:57:42.01 ID:b9M2+P9N0.net
練習で鳥かご必ずあるけど遊び?
大事なのこれ?

173 :天才:2023/10/17(火) 03:06:01.94 ID:nxySk6S60.net
久保が日本最強選手だぞwww
ニワカかよw
南野推すヤツはサッカー見る目ないw
久保トップ下で使った方がいい

174 ::2023/10/17(火) 03:06:57.48 ID:LJYihVcV0.net
久保がポジション奪う頃は日本代表めっちゃ弱くなってるだろうな
遠藤もいなくなってるだろうし昔あんなに強かったのにって言われてんのが目に浮かぶわ 

175 ::2023/10/17(火) 03:08:12.11 ID:vc14mSCX0.net
伊東久保論争いい加減飽きたわ
特に久保シンお前らは過密日程の中でローテーションのために2人いると良いなって話なのに久保が目立て目立てってお前らは勝ちたいのか久保が目立てればいいのかどっちなんだよ。
後者なら代表スレから出てけよ。
どっちも今は欠かせない戦力なんだよ。

176 ::2023/10/17(火) 03:08:38.21 ID:SwzkcCc60.net
久保オタは他の選手叩きすぎ
代表では南野の方が上だろ

177 ::2023/10/17(火) 03:09:20.96 ID:vc14mSCX0.net
>>173
じゃあ久保が全試合出とけよ
もちろん疲れたとか無しな

178 :天才:2023/10/17(火) 03:09:25.22 ID:nxySk6S60.net
こいつらわかってねーなwww
確かに代表での実績は大事だが代表より高いレベルのリーグで無双してるヤツを使わないのはナンセンスだろwww
単純に所属クラブの結果で見るヤツは無能w
海外組がJ行ったらほぼ無双なんだがw

179 ::2023/10/17(火) 03:10:33.72 ID:vc14mSCX0.net
>>178
じゃあ毎試合90分出とけ

180 ::2023/10/17(火) 03:10:57.34 ID:Dl6pWhPr0.net
バカなYouTuberの影響で協会批判ばかりするやつがいるけど
協会はまだバルセロナが世界中で猛威を振るっていた時にパスサッカーを捨ててフィジカルと個を重視する方向転換をしている
自称専門家のYouTuberが協会をやっていたら本番の強度では通用しないパスサッカーにこだわり続けて日本サッカーは衰退していた

181 :天才:2023/10/17(火) 03:11:43.85 ID:nxySk6S60.net
南野が上?
アホなこと言うなよw
久保を認めないヤツってサッカー通気取りたい雑魚しかいねーなwww

182 ::2023/10/17(火) 03:12:38.89 ID:FOCnukjw0.net
>>160
中村に評価下すのはまだ早いぞw

FKなんてたまたまってのもあるし、点取るのもそう
過去にちょっと調子よくてその後消えるなんて選手腐るほどいたんだからw
継続して力発揮できるかどうかの方が大事

たかが数試合の結果だけで武器になるとかないわ

183 :天才:2023/10/17(火) 03:13:05.98 ID:nxySk6S60.net
いやいやパスサッカーなんだがwww
ショートカウンターありきのwww

184 ::2023/10/17(火) 03:13:39.23 ID:zlOFU49z0.net
ソシエダ所属の選手が日本最高の選手って世界基準で見たらしょぼくね?たいしたことないよねw

185 ::2023/10/17(火) 03:13:41.00 ID:x6oLFmtA0.net
ラ・レアルは左から攻めて集めておいて右の久保に渡すってやり方なんで1試合の中で久保が攻撃参加する頻度はかなり少ないからね 久保は体力ないんで仕方ないが
それでも70分とかしか体力持たないんで代表でもそんな使い方しかできない
フィジカル強度持久力身長が備わってないんでポイントで使われるけど今後も代表の主力になるなんてことはないと思うわ

186 :天才:2023/10/17(火) 03:15:51.26 ID:nxySk6S60.net
南野は決定機外すじゃんw
田中は決める
上田も南野より決めるしポストの質も上がってるw
中村はゴール嗅覚あるから合格だがプレイの質はあげたいかなw

187 ::2023/10/17(火) 03:16:35.25 ID:SwzkcCc60.net
久保は中村を見習え
代表4試合4ゴールだぞ、一方久保は未だに2ゴール
それなのに久保はスタメン、久保は絶対的エースってレオザ信者のガキかよw
名将森保さんは久保はベンチ扱いです
なんなら旗手の活躍次第でアジアカップメンバーに選ばない可能性もある

188 ::2023/10/17(火) 03:18:40.39 ID:pkFl8pIf0.net
またレス番とんでるな
いつもの反日韓国人の対立荒らしか

189 ::2023/10/17(火) 03:18:44.48 ID:UgxxcfRd0.net
ドイツ戦トルコ戦でもう代表じゃって段階は過ぎてるのがわかったと思うけどな
22歳の選手に対して過去4年間でどうだったとかは意味がない

190 :天才:2023/10/17(火) 03:19:27.20 ID:84BMlgul0.net
久保は移籍あるかもだけどそんなこと言って大丈夫?
久保に足りないのは代表での結果だけw
結果出せる能力はもう持ってるw
まあここ最近の試合はゴール以外の部分は完璧だよなw
ゴールに直結する活躍ばっかw

191 :天才:2023/10/17(火) 03:21:33.60 ID:84BMlgul0.net
見習えってワロタwww
久保のお膳立てじゃんw
まあ久保中村はこれからもっと強くなっていくのはわかるw

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200