2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part395

654 ::2023/10/27(金) 11:43:08.84 ID:OF6+nSZx0.net
>>573
> > 今まで久保みたいな右WGが居なかったから伊東のスピード使ってボール運ぶしかなかった

話を作るな。久保は旧型のちびっ子テクニシャンで縦に突破出来ないから真横にスライドする。
ドリブル突破できない、パスは雑、シュートは枠外。
それでもMОM。成長するわけがない。厳しさがない

655 ::2023/10/27(金) 11:45:47.95 ID:OF6+nSZx0.net
10代はドリブルテクを売りにした小さい俊敏性の選手も
20歳過ぎてからプレースタイルを変えていく
久保は過去の栄光を引きずっているから、柔軟性がない
真横にドリブルする頑固さだけが残ってる

656 ::2023/10/27(金) 11:46:47.97 ID:npSlcK/b0.net
禿げおじさん起きる上がるのおっせー

657 ::2023/10/27(金) 11:48:08.49 ID:wM+GLMjX0.net
おっハゲの起床か
がんばれハゲ

658 ::2023/10/27(金) 11:49:08.39 ID:t8HnBZ5K0.net
三笘を攻守にボロ雑巾のように使ってMOM級の活躍しても文句言いまくる始末
あんなクズ野郎の下でサッカーやる価値ないよ

659 ::2023/10/27(金) 11:52:01.18 ID:0egD5tX30.net
久保がシルバのかわりにトップ下やってた時も酷かった
パスが下手なんだよな

660 ::2023/10/27(金) 11:58:09.46 ID:opbQ46zf0.net
三笘が前半大人しくて後半仕掛ける場面が増えたのもなるべく多く試合に出すためのデゼルビの作戦かと思ったら前半も同じようにやってくれと要求してたからな
マジでデゼルビの元にいたらぶっ壊されるぞ

661 ::2023/10/27(金) 12:01:49.43 ID:wZboGeZK0.net
おはよう、ずいぶん遅いな
枕についた抜け毛数えて凹んでたのか?

662 ::2023/10/27(金) 12:17:10.41 ID:hM5up+dp0.net
ホルホルなんて表現使うのは韓国人だしな、普通の日本人は使わない

ノーノーもサッカーアンチが使う表現
野球人とか使うからそっち系の人なんだろう

663 ::2023/10/27(金) 12:23:38.29 ID:0DzmtxOC0.net
【強い】神奈川選抜バージョンの日本代表、あまりにも強すぎるwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=Cov_EhR_sUM
https://i.imgur.com/VnnKbtX.png

664 ::2023/10/27(金) 12:42:09.95 ID:OF6+nSZx0.net
久保に関しては一切の批判を受け付けない
久保本人にも不幸だよ。
挫折がないからこれ以上の成長しない

665 ::2023/10/27(金) 12:51:27.52 ID:ssVCUtOK0.net
>>664
もう黙れよハゲ

666 ::2023/10/27(金) 12:52:32.76 ID:5E90GUOO0.net
ブライトンは伊東と田中を獲得しろ
三笘の酷使は止めてくれ
リーグ戦中心でいいだろ

667 ::2023/10/27(金) 12:54:03.02 ID:qlUg6RYa0.net
>>664
久保ほどハードモードでサッカーやってきた選手おらんレベルなんだが馬鹿なのか?
髪と一緒に知性まで抜け落ちてんのか?

668 ::2023/10/27(金) 13:00:35.39 ID:OF6+nSZx0.net
> > 久保ほどハードモードでサッカーやってきた選手おらん

背伸びして無理して実力以上の環境で競争してるのは事実
だからなんだよ
年齢は言い訳出来ない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 13:03:51.16 ID:JmDf1OXc0.net
今日の遠藤めちゃくちゃ良かった。ほぼノーミスな上にアンカーの位置で受けて縦パスバシバシ通しすぎ
おまけにゴールも決めたし、このポジならマクアリより絶対上だわ。

670 ::2023/10/27(金) 13:04:21.59 ID:qlUg6RYa0.net
>>668
すまん、誰かこれ翻訳してくれ
ハゲ語は理解出来ないんだ

671 ::2023/10/27(金) 13:07:55.89 ID:IyRer7qT0.net
お前らなんでこのしょうもないやつに付き合ってあげてるの?
こいつもうかまってほしいだけでしょ

672 ::2023/10/27(金) 13:10:02.99 ID:wM+GLMjX0.net
ハゲは下層カーストだしみんな余裕で相手してやってんでしょ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 13:12:26.99 ID:/t9Wcx0R0.net
いくら努力しようと代表にふさわしいプレー、結果が出せなきゃ居場所はない
いつまでもBチームのトップ下で誤魔化して接待してやってる暇はない

674 ::2023/10/27(金) 13:28:44.48 ID:0Wq8n9Xx0.net
>>617
ゴール期待値1そこらで5ゴールもしてる時点で久保に決定力無いとか言っても意味ない
>>637
遠藤凄いな。ずっとビルド微妙言われて来たが、リバポで鍛えられたら無敵じゃん
>>654
それでもMOM。
実は褒めてるんじゃなかろうかw
久保は代表、リーガ、CLで3戦連続MOM。アンチの言う闇の組織の勢力凄いな。全世界制覇目前じゃんw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 13:29:50.41 ID:JmDf1OXc0.net
遠藤ここまでリーグ戦9試合中5試合途中出場、ELカラバオは全試合スタメン

まあまあ、想定通りの出場機会を貰えている。もうすぐ31歳の選手をここまで使ってもらえるのはありがたい。
冬に新加入アンカーが来ないと良いけどなー。でも仮に干されてもプレミアで拾うクラブあるぐらいの出来は見せてるからいいんだけど

676 ::2023/10/27(金) 13:32:07.57 ID:P/DqNaxw0.net
>>653
基地外アンチは、相馬が試合に出てないとかデマいい続けないと死ぬ病気なのか?

677 ::2023/10/27(金) 13:49:18.84 ID:R3UWHh+60.net
ダンクグロス三笘はデゼルビの精神安定剤だから外せない
プレミア仕様に三笘が超タフネスに生まれ変わるしかない

678 ::2023/10/27(金) 13:54:33.67 ID:s3DxrOrn0.net
>>618
でも💩なんて誰も興味無いしw

679 ::2023/10/27(金) 13:56:01.95 ID:s3DxrOrn0.net
>>628
バルサは久保に捨てられたんだけどw
もし久保が捨ててなければファティは西ハムかウルブスあたりに売られてたんやで

680 ::2023/10/27(金) 13:57:04.26 ID:7T7nhGqJ0.net
このハゲーっ!!

681 ::2023/10/27(金) 13:57:47.25 ID:AnJvYmUE0.net
>>676
デマなの?
みんなそう言ってるけど

682 ::2023/10/27(金) 14:00:28.25 ID:lrh97Rpn0.net
三笘伊東遠藤なんかが引退して久保のパリ世代が入ってくるころって代表めちゃくちゃ弱くなってるのは確実だよな

683 ::2023/10/27(金) 14:06:15.09 ID:OF6+nSZx0.net
2023年、久保、昔はレギュラー争いが楽でうらやましい

2029年、エース久保、5年前はあんなに強かったのに落ちぶれてしまった・・・

684 :w:2023/10/27(金) 14:07:21.90 ID:+wDnN8zm0.net
和王ワタ王モナ王

685 :w:2023/10/27(金) 14:12:15.92 ID:+wDnN8zm0.net
>>675
遠藤は仮に干されてもリバプールに契約満了までしがみつくでしょ
もう30すぎたしベンチだろうがサブだろうがカップ要員だろうがリバポで人生全うする覚悟だわな

686 ::2023/10/27(金) 14:17:42.94 ID:OF6+nSZx0.net
ハリル以降デュエルで前に行くスタイル
一人だけ真横に横断ドリブルするザックJの残党みたいなのが残ってる

687 ::2023/10/27(金) 14:22:18.41 ID:t+NnP8wd0.net
伊東もプレミアの脳筋チームのどこかが獲ってくれないかねぇ

688 ::2023/10/27(金) 14:25:35.12 ID:OF6+nSZx0.net
ブライトンが長期で安定させるなら
三苫は守備免除、70分交代で体力温存させるべきだろ
使い捨てみたいな扱いで市場価値100億円以上を維持できない

689 ::2023/10/27(金) 14:28:03.98 ID:K3hFgHuk0.net
遠藤って縦パスそのものはかなり良いというか過小評価されてんだよな
冨安もだけどボール受けたら無駄にバタバタするからオンザボールに難があるように錯覚してしまう
まあセリエの中位クラブならともかくリバプールでスタメンなれんのは気にする必要ないよ

690 ::2023/10/27(金) 14:33:22.81 ID:BJwVno+Q0.net
>>686 これ真理だよな
男子も女子も今の日本サッカーの最大の特徴って鋭い高速カウンター 
ポゼッション率低くても枠内4で3点決めるみたいな

DAZNの番組で乾や安田が今の代表は速くて力強いって言ってたが三笘前田伊東筆頭にそういうメンバー揃えたからだろ
そこに身長低くてデュエル弱いやつ入るとせっかくの強みを失うだけ

691 ::2023/10/27(金) 14:36:06.28 ID:BJwVno+Q0.net
遠藤守田が強いから鎌田みたいに身長高くてガッツリタックルいって削るやつですら物足りなく感じる

692 ::2023/10/27(金) 14:36:56.17 ID:KYoFaoP30.net
三笘全然シュート入らんね
シュートあんまりうまくないのかな

693 ::2023/10/27(金) 14:51:30.20 ID:7n2gOoY10.net
韓国とはいいライバル関係でいたいね

お互いに10位以内目指して

アジア2強目指せばいい

694 ::2023/10/27(金) 14:54:03.39 ID:ZanvARuu0.net
三笘は過密で疲れてるな
ドリブラーはプレミアにいかない方がいい
蓄積疲労半端ない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 14:57:11.06 ID:JmDf1OXc0.net
>>685
遠藤はそんな意識じゃないぞ。今日の試合後にも、代表のキャプテンはトップトップのクラブで出続けなければいけないって語ってるから。
完全に戦力外になったら普通に移籍するよ。リバポも飼い殺すクラブじゃないし本当に不要な選手はレンタルなりなんなりで出してくれる

696 ::2023/10/27(金) 14:59:05.13 ID:ULVYpB/s0.net
>>677
過酷なプレミア前線でデゼルビみたいに使ってる異常な監督はいない

697 ::2023/10/27(金) 15:00:13.52 ID:ULVYpB/s0.net
>>694
デゼルビが異常なだけ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 15:06:27.56 ID:JmDf1OXc0.net
クソップ「みんながそれを素晴らしいと思うかどうかはわからないが、今夜彼が送った前へのパスは驚くほど素晴らしかった。どれほどワンタッチでラインを破るパスを出していたか、その頻度は本当に常軌を逸していた。それに加えて見事なゴールも決めて、各選手を助けていた。本当に彼は素晴らしかった」

遠藤の事正しく見てくれてるわ。クソップがプレイを具体的に褒める時は本当に良い時。抽象的に褒める時はウソップ

699 ::2023/10/27(金) 15:09:06.13 ID:FM1JLGwC0.net
>>690
守田も競り合いで勝てないと意味ないからまず競り勝つことが大事、技術はそれからって言ってる

700 ::2023/10/27(金) 16:24:17.30 ID:PUWE1zfN0.net
遠藤は今日ぐらいのレベルの相手だと通用するんだよな。足元の技術が低いからビッグクラブあいてだと通用しない。リバポにはもういれないよ。大事な試合では使われない。

701 ::2023/10/27(金) 16:25:10.26 ID:5E90GUOO0.net
最もレベル高くて強度も必要なプレミアで三笘は毎試合出てるから疲労が心配だな
リーグ戦を優先させればいい
ブライトンは早く伊東冨安田中町田から二人獲得するべき
ブライトンはもっと日本人から人気になるし強くなるぞ
日本人は規律正しいからデゼルビの戦術に合うだろう

702 ::2023/10/27(金) 16:34:12.77 ID:76bmaNWZ0.net
田中ブライトンとか本気で言ってる?
ネタで言ってるのか?
ブンデス2部で何年も脱出できないのに
いきなりプレミア1部ではキツイだろ
間にどっか挟まにゃ

703 ::2023/10/27(金) 16:39:08.90 ID:wM+GLMjX0.net
遠藤に足りないのは状況判断のスピードだけだよ
シュツットガルト時代と比べて周りが早すぎるから戸惑っているだけでこれは時間が解決する
昔中田英がローマ移籍した初戦もペルーシャ時代と比べてスピードが段違いで
何やっていいか分からず困ってた

704 ::2023/10/27(金) 16:41:54.65 ID:YFIAEft80.net
ブライトンはネタとかよりも
怪我人が多すぎて

なりふり構わずに冬の移籍市場で動く事になるだろう
来季のCL枠を狙える可能性も無いとは言い切れない
冬の移籍市場で賢く動く必要はある

日本人はアジアカップが有るので決め手には欠けるが

705 ::2023/10/27(金) 16:45:22.50 ID:f2LeeCmn0.net
リヴァプールから遠藤を追い出したい奴ってビッグクラブが毎試合ベストメンバーでやれるとでも思ってんのかね、遠藤以外のサブも追い出すのか?

706 ::2023/10/27(金) 17:10:18.90 ID:s3DxrOrn0.net
>>681
相馬が何処にいるかも知らんから調べられないけど
少し前に今シーズンずっと先発で出てるという表が貼られてるのは見た事ある

707 ::2023/10/27(金) 17:13:17.40 ID:hM5up+dp0.net
>>702
まあ心配せずともブライトンはデータでしっかり使える選手と分かってから獲得するし、田中を選ぶことはまずないだろう

守備が2部ですらあんなにできない選手取るわけがない

708 ::2023/10/27(金) 17:28:38.14 ID:g6DVW8jV0.net
大胆な予想だが、FWは上田・古橋・浅野のうち1人しか3年後に残らないと思う。

709 ::2023/10/27(金) 17:33:11.14 ID:bM+IpquM0.net
全員消える可能性もあるね

710 ::2023/10/27(金) 17:40:56.89 ID:ScxoA38v0.net
神村学園の吉永夢希(17歳)がゲンクへ
左サイドならどこでもできる若手有望株
頑張って欲しいなぁ、U17応援してるよ

711 :天才:2023/10/27(金) 17:42:32.24 ID:IqivHTTf0.net
守田も競り合いで勝てないと意味ないからまず競り勝つことが大事、技術はそれからって言ってる

これ守田本当に言ってるの?www
だとしたらニワカwww
久保田中アンチの無能が言ってるんだろwww

712 :天才:2023/10/27(金) 17:44:10.56 ID:IqivHTTf0.net
今日は単発毛根スタイルなんか?www
鬼連毛根スタイルでこりたのかな?www

713 :天才:2023/10/27(金) 17:53:20.51 ID:M4lfalhr0.net
遠藤守田が強いから鎌田みたいに身長高くてガッツリタックルいって削るやつですら物足りなく感じる

そうでもないよなwww
遠藤守田が強いからかすんでみえるってわけじゃなく比較せずとも物足りなさはあるwww
鎌田はディフェンス時ポジション取る時は取れてるかもだがサボってポジション取らない遅れるとかあるしガッツリ削りにいくとか初耳www

714 ::2023/10/27(金) 17:54:16.68 ID:+OCvs9Hv0.net
そりゃあコメントする度にハゲハゲ言われりゃあ自尊心保てないだろw
プライドだけは高そうだからw

715 ::2023/10/27(金) 17:55:28.52 ID:7n2gOoY10.net
cfは浅野前田武藤かな。
サイズ的なバランスも見るだろうから
1人サイズ感ある選手を選びそう

浅野前田のDFWは今の代表で外すの難しいだろうし

716 :天才:2023/10/27(金) 18:01:13.35 ID:M4lfalhr0.net
久保は伊東と右の取り合いするより久保トップ下右伊東でいいよなwww
久保はトップ下も右以上のポテンシャルあるしw

717 ::2023/10/27(金) 18:09:28.92 ID:07mtk+Xd0.net
なんで分かるんだよヅラパカッ

718 ::2023/10/27(金) 18:17:22.29 ID:7n2gOoY10.net
最近レス番飛びすぎだな

719 ::2023/10/27(金) 18:30:06.52 ID:OF6+nSZx0.net
  前田  浅野

三苫 守田 遠藤 伊東

中山 富安 板倉 菅原

これがベストだろ。トップ下とか、生活保護みたいなポジは不要

720 ::2023/10/27(金) 18:30:52.79 ID:yHHKQmH00.net
ここもIP出せば良いのに。
海サカ板の連中沢山居そうなのに

721 ::2023/10/27(金) 18:45:31.30 ID:hy9PeWVI0.net
芸スポにいるやつの方が多そうではある

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 18:46:15.57 ID:SnCNYEXQ0.net
今年はEL上げの傾向あるね。
去年セルティックがEL出てた時はゲイスポ民や代表スレで凄いバカにされてた。

723 ::2023/10/27(金) 18:53:10.96 ID:7n2gOoY10.net
サッカーはケガがつきものだから
各ポジションの層を厚くするのも大事だよな
23人以外の戦力も重要だ

毎回ベスメン揃えれるわけじゃないんだから
新戦力テストは継続しなければならない

724 ::2023/10/27(金) 18:56:57.43 ID:lJM2hNMi0.net
毛糸も吉永君も移籍できたのは伊東のお陰かな

725 ::2023/10/27(金) 19:00:57.99 ID:9tpcVLlB0.net
毛の話しやめろや!

726 ::2023/10/27(金) 19:07:52.94 ID:5E90GUOO0.net
これからは直接海外の時代だな

727 ::2023/10/27(金) 19:09:51.18 ID:n9X3AkKO0.net
IPやワッチョイ付きだと書きたくない人が多すぎて過疎るだろう

728 ::2023/10/27(金) 19:21:54.15 ID:lBSyNApU0.net
ワッチョイなら田中ババアも簡単にNGできるのになぜか書き込み少ないんよな
こっちが伸びる理由がわからん

729 ::2023/10/27(金) 19:22:15.60 ID:OF6+nSZx0.net
>>720
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1687582348/

730 :天才:2023/10/27(金) 19:31:39.19 ID:X2PVfqeL0.net
ワッチョイから逃げた平山ナンチャラさんにできるならそうすればいいwww

731 ::2023/10/27(金) 19:32:15.72 ID:f63FBEyT0.net
ユース世代代表スレやパリ五輪代表スレは普通なのになんでここはイタイのがよってくるんだろう

732 ::2023/10/27(金) 19:36:16.89 ID:wM+GLMjX0.net
勢いのある方に書いてるだけなんであっちが賑わえばあっち行くよ

733 :天才:2023/10/27(金) 19:45:39.23 ID:X2PVfqeL0.net
トップ下なしなら久保が右の1番だけどいい?w
鎌田は消えることになりそうだけどいい?www

734 ::2023/10/27(金) 19:49:04.91 ID:IyRer7qT0.net
ここの構ってちゃんは昔久保スレでも似たようなことしてたよ

735 :天才:2023/10/27(金) 19:52:04.49 ID:X2PVfqeL0.net
久保アンチの人息してる?www

736 ::2023/10/27(金) 19:54:00.22 ID:hM5up+dp0.net
>>719
ないなw

そもそもツートップにする必要性がないというより、日本の強み消して、弱み打ち出す陣形になるから守備時のプレス陣形の一つとしてこの形になることはあっても基本陣形にするとかないわ

442になると両サイドの三笘、伊東がアップダウン繰り返す事になるから消耗激しい
その割に、ツートップが活きるかと言えば、そんなことはない
ツートップの場合、FWは万能さが求められるし、日本のFWでワールドクラスなんていないんだから尚更無理
更に442は4231と比べ、前への推進力も落ちるから、ポイチが重視してるショートカウンターも弱くなる

TVゲームで自分で動かすならこの形って思ったんだろうけど、メリット消してデメリット増やすとかにわかな発想過ぎる

737 ::2023/10/27(金) 20:02:46.17 ID:wM+GLMjX0.net
そんな難しいこと言ってもハゲにはわかんないでしょ

738 ::2023/10/27(金) 20:08:04.16 ID:CFeaDwCT0.net
そろそろ久保のキレキレゴールが見たいな。
少し間が空いてるから禁断症状がでてる

739 ::2023/10/27(金) 20:11:20.73 ID:9WBa1OGV0.net
競争が人を強くする競い合えぽわわんAA略

740 ::2023/10/27(金) 20:17:36.05 ID:+t+u+L5O0.net
森保名古屋鳥栖見に行ってる
森下とか余計なの呼ばなきゃいいが

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 20:28:11.57 ID:N8FKx+9g0.net
森下呼ぶぐらいなら広島枠で満田呼んで欲しい。
多分JでNo1の選手

742 ::2023/10/27(金) 20:33:57.72 ID:BcLdktwT0.net
>>736
今の守備陣形442だよ?

743 ::2023/10/27(金) 20:37:35.98 ID:7n2gOoY10.net
そもそも442になるとサイドの消耗激しくなるって謎理論だよなw

744 ::2023/10/27(金) 20:44:03.06 ID:2zmBWRE30.net
バルセロナの地元紙

ファティだけは絶対に失うな
本当だったらシャビシモンズと久保建英と3トップを形成するはずだったのにチャビとタケクボはもう取り戻せない
せめてファティだけでも残せ

745 ::2023/10/27(金) 20:48:45.10 ID:FM1JLGwC0.net
>>711
YouTubeで言ってるから見に行ってこいよカス

746 ::2023/10/27(金) 20:51:36.61 ID:AnJvYmUE0.net
>>740
鳥栖の西川だろ
名古屋なんかに呼ぶようなクオリティの選手見当たらんわ

747 ::2023/10/27(金) 20:56:17.87 ID:R3UWHh+60.net
あきらかに藤井

748 ::2023/10/27(金) 20:56:58.28 ID:76bmaNWZ0.net
板倉出れないしね

749 ::2023/10/27(金) 20:58:22.38 ID:76bmaNWZ0.net
1度呼んでるから今度はちゃんと使う気かもね藤井

750 ::2023/10/27(金) 20:59:30.00 ID:AnJvYmUE0.net
藤井とか要らねえ
また名古屋のゴミカス呼ぶのか

751 ::2023/10/27(金) 21:03:44.99 ID:hM5up+dp0.net
>>742
文章ちゃんと読めないのかw
プレス陣形ならともかくと言ってるだろ

しかもその形は4231からトップ下から1人前線に出る形からの可変で442プレスになるだけ
だから、鎌田とか久保が前線プレスに行ってるんだよ

にわか過ぎやぞw

752 ::2023/10/27(金) 21:04:23.33 ID:pz6V5QQI0.net
伊藤CBで森下か藤井ってところか
ミャンマー戦あるから国内組多めもありうるか

753 ::2023/10/27(金) 21:04:46.07 ID:K5perves0.net
菅原藤井の名古屋コンビかあ

754 ::2023/10/27(金) 21:05:21.27 ID:CFeaDwCT0.net
久保の成長次第では次のアメリカw杯優勝すら狙えるんじゃないかって期待しかない。

755 ::2023/10/27(金) 21:07:24.37 ID:f2LeeCmn0.net
藤井は冬に海外移籍するからね

756 ::2023/10/27(金) 21:10:16.78 ID:lvtZFzBn0.net
名古屋は久保よかったなあ
守備はあれだけど
なんで干してたんだ

757 :天才:2023/10/27(金) 21:15:49.54 ID:X2PVfqeL0.net
バルサが本気になったら取り戻せるよw
久保がどうするかだなwww

758 :天才:2023/10/27(金) 21:18:06.28 ID:X2PVfqeL0.net
上田
ミトマ久保堂安
田中遠藤

これが最強なんだがwww
ニワカにはわからないカモだがwww

759 ::2023/10/27(金) 21:23:25.75 ID:OF6+nSZx0.net
17歳の逸材MFが、欧州挑戦!! ベルギーの強豪・ゲンクは27日、
神村学園高(鹿児島)MF吉永夢希(3年)の新加入(2023-2024 シーズン)が決まったことを発表した。

SBの選手。菅原もほとんどJリーグ関係ないだろ
SBなら何とかなりそうな気がするけど
攻撃選手がいきなり欧州に行っても潰れる事が多い

760 ::2023/10/27(金) 21:23:29.13 ID:f2LeeCmn0.net
>>758
守田伊東より堂安田中って笑わせるなよ

761 ::2023/10/27(金) 21:24:32.02 ID:Fb8JR+Cl0.net
前田
三笘久保伊東
守田遠藤

現地点ならこれだろ

762 ::2023/10/27(金) 21:24:44.47 ID:OF6+nSZx0.net
>>760
だから久保と堂安をごり押ししてるのが朝鮮人だって
この天才とかいうバカも

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 21:28:42.55 ID:SnCNYEXQ0.net
>>761
もう前田をワントップに置く格下アンチフット戦術は卒業したんじゃね?

764 ::2023/10/27(金) 21:32:42.97 ID:OYv3Ik0Z0.net
大谷がいなかったら三笘も久保ももっと注目されてたのかな?
この2人がたいして注目されない、全然騒がれないってどんだけ日本はサッカー熱低いんだよって話だよな
日本人の9割は三笘と久保の凄さが理解できないんだろうな サッカー音痴の国日本 

765 ::2023/10/27(金) 21:34:19.52 ID:f2LeeCmn0.net
三笘の控えは浅野か大然かな、板倉の代わりは瀬古かそれともJリーグからか

766 ::2023/10/27(金) 21:47:56.51 ID:OF6+nSZx0.net
三苫の控えが奥抜
伊東の控えが前田でいい
堂安なんて何の役にも立たない

767 ::2023/10/27(金) 21:52:11.36 ID:hM5up+dp0.net
>>743
お前もにわかだな
謎理論とか言ってる時点でにわか確定w

442でサイドから仕掛けるとなるとサイドにいる伊東、三笘が上下運動増えるのが必須なのよ

更に言うと、トップ下いないから数的有利作りにくい中での突破になる訳
だから現代のトップ下は左右に流れて数的有利作るんだよ
ドイツ戦での鎌田、チュニジア戦での久保もそうやって動いてだろ

自分で動かすTVゲーム思考で考えるからこんな事も理解できてないんだよw

768 ::2023/10/27(金) 21:56:44.22 ID:P/DqNaxw0.net
>>681
はい、またデマ。言ってるのはお前ら基地外アンチだけ。

769 ::2023/10/27(金) 21:59:13.10 ID:P/DqNaxw0.net
>>750
いらないのはデマアンチのお前。お前は誰からも必要とされてないクズ人間だからって、名古屋の選手に逆恨みすんなよwww

770 ::2023/10/27(金) 22:04:22.98 ID:OF6+nSZx0.net
>>767
2トップだと、乞食が前に張り付いて真ん中がスカスカになるかもね

771 ::2023/10/27(金) 22:13:35.09 ID:DhLpBQLT0.net
左WG誰補充するんだ
三笘あんまり使うなよ

772 ::2023/10/27(金) 22:14:36.59 ID:wM+GLMjX0.net
4-4-2にしたら単純に中盤の枚数が一枚減るんだからその分だけ中盤の負担増してるよね
FWに下がって守らせればいいじゃんって話なら最初からトップ下置いた方が効率いい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 22:16:25.35 ID:c+V7FSB80.net
なるほどねマドリーは久保を50億円で獲得したあと、110億円でマンUに転売できるのか

右から左で60億円もうかれば笑いが止まらんだろうから、久保はレアル移籍は良く検討した方がいいな
てことはマドリー移籍はなしだな

774 :天才:2023/10/27(金) 22:18:48.63 ID:X2PVfqeL0.net
久保は絶対だろwww
堂安田中も現状でスタメンクラスwww
守田伊東もいいとは思うけど俺の言ったのが最強だぞwww
ニワカにはわからないよなwww

775 ::2023/10/27(金) 22:19:43.99 ID:OF6+nSZx0.net
87: 2023/10/27(金) 19:05:55.48 ID:8O8dcf9U0
ベルギーリーグはセネガルエクアドルモロッコの協会と提携して育成肩代わりしてるし
若手ならドイツ2部よりよっぽどいい

776 ::2023/10/27(金) 22:20:25.21 ID:76bmaNWZ0.net
>>774
お前サッカーやってた?
まさか未経験とか言わないよな?

777 :天才:2023/10/27(金) 22:21:06.20 ID:X2PVfqeL0.net
久保がイングランドという選択肢があるか次第だがおそらくスペインにこだわるだろうなwww
シティー以外なら久保絶対行かないと思うわwww
知らんけどwww

778 :天才:2023/10/27(金) 22:23:05.31 ID:X2PVfqeL0.net
俺はヘボチューバーと違ってサッカーやってたけど何か?www
お前はやってないのに俺にそんなこと言う意味は何?www
無能は毛根でも気にしてろwww

779 ::2023/10/27(金) 22:31:09.30 ID:npSlcK/b0.net
禿げおじさんレス少ないな
ネットから離れるのは頭皮には良いこと素晴らしいよ

780 :天才:2023/10/27(金) 22:35:40.79 ID:X2PVfqeL0.net
俺にビビって逃げるのが毛根おじwww
もう金輪際(もうこん、りんざい)俺に偉そうなこと言うな毛根石鹸おじwww
お前の久保アンチは絶対許さねーから覚悟しておけwww
毛根無くして禿げ親父にしてあげるwww

781 :天才:2023/10/27(金) 22:40:50.79 ID:X2PVfqeL0.net
上田
ミトマ久保堂安
田中守田

これが最強なんだよwww

782 :天才:2023/10/27(金) 22:42:17.62 ID:X2PVfqeL0.net
>>781
間違えたwww
訂正w

上田
ミトマ久保堂安
田中遠藤

こうだったwww

783 ::2023/10/27(金) 22:47:04.74 ID:ssVCUtOK0.net
ブンツーベンは要らん

784 :天才:2023/10/27(金) 22:52:33.04 ID:X2PVfqeL0.net
上田
ミトマ久保堂安
田中遠藤


上田
ミトマ久保
田中堂安
遠藤


上田久保
ミトマ堂安
田中遠藤

785 ::2023/10/27(金) 22:55:38.62 ID:McIJ0rtX0.net
上田久保とか攻撃が停滞しそうだな(笑)

786 :天才:2023/10/27(金) 22:59:10.73 ID:X2PVfqeL0.net
久保はもはやどう使うかだけだがwww
右なのかトップ下なのかはたまた………
おそらく森保はトップ下としても考えるだろうなwwwwwwwww

787 ::2023/10/27(金) 22:59:40.52 ID:f2LeeCmn0.net
>>784
ニワカっぽいな

788 :天才:2023/10/27(金) 23:00:47.66 ID:X2PVfqeL0.net
平山ナンチャラってニワカだよなwwwwwwwwww

789 ::2023/10/27(金) 23:01:32.21 ID:R3UWHh+60.net
10レスごっそり消えてるんだが

790 :天才:2023/10/27(金) 23:04:11.41 ID:X2PVfqeL0.net
毛根おじバレてるよwww

791 ::2023/10/27(金) 23:09:11.13 ID:wM+GLMjX0.net
今のサッカーって日本含めたトップレベルのチームは最終ラインを高く設定して狭いエリアで戦うのが当たり前なのよ
その時両チーム合わせて20人のフィールドプレーヤーがおしくらまんじゅうよろしく
お互い狭いスペースの中でひしめき合ってる構図
そんな中のトップ下の選手はすぐ近くに四方八方敵に囲まれてる状態なのにど真ん中でデーンと構えていたところで
勝手にスペースは生まれないし当然パスもこなけりゃラストパスも出せないしシュートも撃てない
だから久保はそのスペースを作るために左に右に前に後ろに走り回ってる訳だ

ちょっと頭の中でイメージすればこんなのすぐ分かるはずなのに一部のハゲはこれが分からないんだよな

792 ::2023/10/27(金) 23:10:03.05 ID:76bmaNWZ0.net
双極性障害かなにか?
今の時期そんなかんじになるよね…
季節の変わり目で…

サッカーやってたの小学生ぐらいまでじゃない?あきらかに見る目ないしw

793 :天才:2023/10/27(金) 23:15:12.02 ID:X2PVfqeL0.net
日本最強の久保を認めることができない無能が1番ニワカだよなwww

794 ::2023/10/27(金) 23:15:40.09 ID:OF6+nSZx0.net
>>791
言ってることはわかるが、鎌田みたいにSHを活かすどころか他人の手柄を独占するような
個人のアピールしか考えてないから、チーム全体ではプラスになってないと言ってる
久保の先発トップ下が増えれば、4Gできる相手でもせいぜい2Gに制限される

795 :天才:2023/10/27(金) 23:18:50.09 ID:X2PVfqeL0.net
毛根削れるからほどほどになwwwwwwwwwwwww

796 :天才:2023/10/27(金) 23:20:03.35 ID:X2PVfqeL0.net
毛根削れることはないかwwwwwwwww
ただただ消えていくだけかwwwwwwwww
毛根石鹸は吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

797 ::2023/10/27(金) 23:21:42.37 ID:ssVCUtOK0.net
>>794
久保が交代で下がると突如チームが機能不全に陥って守備も危うくなることを知らんニワカハゲは黙ってろよ

798 :天才:2023/10/27(金) 23:26:14.64 ID:X2PVfqeL0.net
チュニジア戦は久保がいなくなるまで全く攻められてなかったなwww
久保交代した後危ないの一個あったようなw

799 ::2023/10/27(金) 23:28:23.40 ID:f2LeeCmn0.net
チュニジア戦の守田を見て田中推しの奴はサッカー見るのやめたら?

800 ::2023/10/27(金) 23:29:26.39 ID:7n2gOoY10.net
名古屋はいい選手多いな

801 :天才:2023/10/27(金) 23:29:44.73 ID:X2PVfqeL0.net
守田1人で守ったみたいに言ってるニワカワロタw

802 :天才:2023/10/27(金) 23:32:03.95 ID:X2PVfqeL0.net
田中の良さわからないニワカワロタwwwwwwwww
そのうちわかると思うよニワカにもwwwwwwwww

803 ::2023/10/27(金) 23:32:10.24 ID:f2LeeCmn0.net
いや単純に田中より守田の方が上だから、ニワカには難しいかな?

804 ::2023/10/27(金) 23:32:14.47 ID:ssVCUtOK0.net
田中を推すのだけはやめとけ
それですべて説得力がなくなる

805 :天才:2023/10/27(金) 23:34:48.26 ID:X2PVfqeL0.net
田中と守田は攻撃は田中の勝ち守りは守田の勝ちなだけじゃんwww
遠藤と組ませるなら田中がいいだろwww
まあ遠藤田中守田でまわして久野は決まってるからいいじゃんwww

806 ::2023/10/27(金) 23:35:08.87 ID:OF6+nSZx0.net
>>797
そういう印象操作は香川のころから見飽きた

807 :天才:2023/10/27(金) 23:36:12.12 ID:X2PVfqeL0.net
ところで田中トップ下って言うのはやめたの?ww

808 ::2023/10/27(金) 23:38:15.30 ID:OF6+nSZx0.net
> 久保が交代で下がると突如チームが機能不全に陥って守備も危うくなること

久保がいるから組織がぐちゃぐちゃになるのに、トルコ戦、チュニジア戦。
2軍でもカナダ戦の方がすっきりしてた

809 :天才:2023/10/27(金) 23:38:17.10 ID:X2PVfqeL0.net
お前らCLみても久保の価値わかってねーならニワカだぜ?www
MOMだったよ?www

810 ::2023/10/27(金) 23:40:39.98 ID:OF6+nSZx0.net
右サイドで久保と伊東がいい連携をするのではない
久保のドリブルの邪魔になるから、ベンチから伊東は別の場所に行けと命令が出る
ただのワンマンショー。私物化。組織が腐ってるんだよ

811 ::2023/10/27(金) 23:41:29.07 ID:f2LeeCmn0.net
>>805
田中はドイツ二部から移籍しないとな、それとあんま興奮すんなよ見苦しい

812 :天才:2023/10/27(金) 23:41:29.09 ID:X2PVfqeL0.net
守田ってサッカー通ぶるヤツが好きそうだよなww
逆にニワカになってるwww
田中の良さ気づけないわなニワカだからwwwwww

813 :天才:2023/10/27(金) 23:42:29.70 ID:X2PVfqeL0.net
>>812
訂正www
守田推しの人ってことなwww

814 :天才:2023/10/27(金) 23:45:52.71 ID:X2PVfqeL0.net
0462 あ 2023/10/26(木) 17:51:28.28
毛根は問題ない。
シャンプー以外で洗ってるから抜け毛は少ない
2
ID:MvZyW7fu0(53/59

これほど見苦しいことはないよwwwwwwwwwww

815 ::2023/10/27(金) 23:46:31.27 ID:OF6+nSZx0.net
久保は伊東といい連携しようなんて考えは一切ない
邪魔だから消えろとしか思ってない
プレー見ればすぐにわかるだろ

816 ::2023/10/27(金) 23:47:01.78 ID:ssVCUtOK0.net
>>808
それこそ印象操作じゃねかーかアホ
久保が交代で下がると70%以上の確率で決定機創出されるというデータ知らんのか

817 ::2023/10/27(金) 23:49:08.66 ID:f2LeeCmn0.net
>>814
お前田中追っかけてドイツ二部の試合見てんの?暇だねー

818 :天才:2023/10/27(金) 23:53:03.44 ID:X2PVfqeL0.net
0462 あ 2023/10/26(木) 17:51:28.28
毛根は問題ない。
シャンプー以外で洗ってるから抜け毛は少ない
2
ID:MvZyW7fu0(53/59

悔しいのか?www

819 ::2023/10/27(金) 23:53:22.71 ID:OF6+nSZx0.net
>>816
> > 久保が交代で下がると70%以上の確率で決定機創出されるというデータ知らんのか

それはソシエダの話だろ。どうでもいい
代表だと、ドイツ戦、ペルー戦、コロンビア戦、残り20分とかが多い
ペルー戦、チュニジア戦、カナダ戦、後半やばかったのは遠藤が交代で下げたから
久保が守備で貢献なんて一切思ったことはない

820 :天才:2023/10/27(金) 23:54:54.52 ID:X2PVfqeL0.net
上田
ミトマ久保堂安
田中遠藤

これが最強布陣なんだよなwww
これ基本でアジアカップ無双確定www

821 ::2023/10/27(金) 23:56:37.86 ID:f2LeeCmn0.net
>>818
お前は毛根とかシャンプーとか何の話しとんの?田中より守田の方が優れてる話をしろよ

822 ::2023/10/27(金) 23:57:40.78 ID:OF6+nSZx0.net
久保が組織全体を支えてるとか、カルト信者かよ
ただの2軍で中心選手として頼られているわけじゃない
政治的に恐れられてる、内心嫌われてる

823 :天才:2023/10/27(金) 23:58:10.58 ID:X2PVfqeL0.net
0462 あ 2023/10/26(木) 17:51:28.28
毛根は問題ない。
シャンプー以外で洗ってるから抜け毛は少ない
2
ID:MvZyW7fu0(53/59

これはお前が言ったことだろwwwwwwwwwwwww

824 ::2023/10/27(金) 23:58:16.06 ID:ssVCUtOK0.net
>>819
は?チュニジア戦でも同じパターンだったじゃねーか

カナダ戦では「スッキリしてた」というニワカハゲの印象なんかクソどうでもいいんだよ
客観的なデータ出せ

825 ::2023/10/27(金) 23:58:45.73 ID:OF6+nSZx0.net
>>821
2軍の久保、堂安、田中をごり押ししてるのはただの破壊工作、荒らし行為

826 :天才:2023/10/28(土) 00:00:02.58 ID:li+LoJap0.net
平山ナンチャラコテハンでこいwwwwwwwwwww

827 :天才:2023/10/28(土) 00:01:46.07 ID:li+LoJap0.net
どう考えても久保堂安田中は有能じゃんwwwwww
ニワカかよwww

828 ::2023/10/28(土) 00:03:18.33 ID:PcpSGMMq0.net
>>824
トルコ戦は60分でスタミナ切れで残り30分は幽霊みたいに漂っていただけ
守備面では足を引っ張っていた
慌てて1軍を出して、大恥をさらす2軍のゴミ久保タケ

829 ::2023/10/28(土) 00:04:12.92 ID:o4tgaCaE0.net
守田と伊東外して堂安田中って面白い奴もいるもんだな、まぁアジア2次予選ならそいつらでもええけど、冨安三笘は使いたくないね

830 :天才:2023/10/28(土) 00:04:40.78 ID:li+LoJap0.net
久保アンチすればするほどにニワカの階段登ってるってはよ気づけwwwwwww

831 :天才:2023/10/28(土) 00:07:54.23 ID:li+LoJap0.net
伊東守田が使えないとは言ってないよwwwwwww
ニワカかよwww
伊東は代表の活躍だけでみたらスタメンにすべきなのはそうwww
久保とどちらと言われたら久保だしwww
久保堂安は相性がいいからなwww
それに伊東のスーパーサブはかなり武器になるww
俺は勝つための方法知ってるwww

832 :天才:2023/10/28(土) 00:10:16.49 ID:li+LoJap0.net
俺が言ってるフォメは単純に田中守田、堂安伊東のどちらが強いかって話じゃないからwww
それがわかってないお前はニワカだよなwwwwww

833 ::2023/10/28(土) 00:13:03.45 ID:PcpSGMMq0.net
>>829
2018wcは、追放された香川が逆に監督とエースの久保裕也を追放する
久保と堂安が、伊東と鎌田を追放しても不思議じゃない
東京五輪のダブルエース(笑)が復活
攻撃面は伊東一人の力で勝ってきたのに、そんな常識は通用しない

834 ::2023/10/28(土) 00:13:03.53 ID:S5C35Izs0.net
>>828
データを出せと言っている
聞こえんのかニワカハゲ

835 ::2023/10/28(土) 00:13:39.84 ID:PcpSGMMq0.net
お前は暴言吐いてる、あぼーんだ

836 ::2023/10/28(土) 00:15:19.53 ID:S5C35Izs0.net
はい逃亡

837 ::2023/10/28(土) 00:16:12.71 ID:ZR28hvnb0.net
躁状態ひどくて明日あたり強制入院させられそうw

838 ::2023/10/28(土) 00:20:25.38 ID:PcpSGMMq0.net
資料をだせて、自分で調べろ、ボケが

839 ::2023/10/28(土) 00:24:11.60 ID:S5C35Izs0.net
印象操作はどうでもいいと言いながら、自分はデータを示さず印象論を語るニワカハゲ、怒る(笑)

840 ::2023/10/28(土) 00:26:33.18 ID:O4j+SHG30.net
久保批判してるサッカー音痴はまず最新サッカー勉強してくれ
本田香川の時代のサッカー観でしか語れないなら黙っててくれ
批判するにしても的外れすぎる

841 ::2023/10/28(土) 00:27:18.71 ID:PcpSGMMq0.net
データてなんだよ?
アナリストじゃない
テレビを数回みて判断してるだけ
次は本当にあぼーんな
返事はない

842 ::2023/10/28(土) 00:28:52.21 ID:S5C35Izs0.net
ああ、こういうレベルの奴だったのか
なんか一生懸命語ってるからそれなりにサッカーに造詣が深いやつかと思ってたが時間を無駄にした

843 ::2023/10/28(土) 00:29:53.52 ID:PcpSGMMq0.net
>>840
実力で劣るのを無理やりねじ込む手口が、ザックの頃と同じなんだよ
競技力じゃない、政治力で強権発動
11月は無能な堂安も出てくるだろ
久保と横に並べて

844 ::2023/10/28(土) 00:30:08.17 ID:S5C35Izs0.net
代表戦をテレビで数回観ただけのニワカハゲマン
もうお前が消えろ

845 ::2023/10/28(土) 00:31:46.14 ID:O4j+SHG30.net
しかし何で日本のFWは揃いも揃って裏抜けタイプなんだ?
日本の強みを活かせないんだが

846 ::2023/10/28(土) 00:44:36.01 ID:PcpSGMMq0.net
久保は伊東に勝てないから、wcは左SHで出て、次はトップ下で出ようとしてる
戦術、技術の話じゃない、政治の世界
能力が劣るなら代表に呼ばなければいいのに、
監督の意志に反してのこのこやってきて「俺が主役だ」なんて暴言を吐く

先日のCLのシュートもあれが入っていれば「俺が王様だ」とか、ものすごく傲慢で謙虚さは皆無

847 ::2023/10/28(土) 00:51:02.10 ID:S5C35Izs0.net
若者に謙虚さを求めて頭を抑えつける老害タイプには久保はお気に召さないらしい(笑)

848 ::2023/10/28(土) 00:57:54.19 ID:BlFV1usz0.net
>>809
堂安右にして久保中にしてるおまえが一番わかってないだろw
堂安右にするぐらいなら久保右にしたれよw

849 ::2023/10/28(土) 00:59:19.20 ID:zVhzD9BX0.net
>>794
それは都合の良い捉え方だな
例えばドイツ戦は久保の活躍で4まで増やせたが久保スタメンの時は途中出場組が何も出来なかった結果でしかない
そこを無視して久保スタメンの時は〜は無理がある

850 ::2023/10/28(土) 01:00:44.45 ID:eVIPGc4D0.net
アジアカップ結局Jから結構招集かけなきゃいけない事態になるんじゃね
このペースで今後も怪我人出たらな

851 ::2023/10/28(土) 01:03:30.91 ID:PcpSGMMq0.net
>>849
それは都合の良い捉え方だな
ドイツ戦の前半は伊東、遠藤、富安を中心に1軍の力で2−1の有利な状況を作り出した
ドイツは引き分けに持ち込もうと、ラインを上げすぎて久保は簡単に崩せた
久保が前半から出て活躍出来た保証はないし、フィジカル重視のモリポは先発で出す気もない

852 ::2023/10/28(土) 01:07:45.67 ID:PcpSGMMq0.net
ドイツが高い金を払って招待したのに、
久保や堂安を先発で出すなんて失礼なことが出来るかよ
残り15分で十分

853 ::2023/10/28(土) 01:08:48.85 ID:zVhzD9BX0.net
>>851
論点すり替えすぎ
チュニジアも後半前目で来てたし、途中出場組が仕事出来なかったのが事実な
トルコ戦も途中出場組が仕事したから4点取れた
お前はこうに違いないという願望ありきで喋ってて主観まみれの主張である

854 ::2023/10/28(土) 01:09:29.72 ID:y42tkYNK0.net
まだ久保アンチなんてアホなことやってる奴いるのか

855 ::2023/10/28(土) 01:14:35.50 ID:PcpSGMMq0.net
>>853
> > チュニジアも後半前目で来てたし、

負けてる方が後半反撃するから、久保がドイツ戦とチュニジア戦でアシストできたのはラッキー
前半の古橋と旗手のコンビのゴールは称賛していい。
今年一番の出来と言っていい

856 ::2023/10/28(土) 01:17:08.29 ID:zVhzD9BX0.net
>>855
なぜ論点逸らし続けるんだい?w
久保スタメンなら2点しか入らないという主張から逃げるなよ、お前が自分で言った話しなんだから

857 ::2023/10/28(土) 01:21:24.65 ID:PcpSGMMq0.net
>>856
> > 久保スタメンなら2点しか入らないという主張

この話は今後の検討課題
アジアがガチガチに引いて、久保みたいな個人の
アピールを優先するアホがいると崩せなくなる可能性がある
親善試合の他の大陸だと、対日本の分析もいい加減で参考にならない

858 ::2023/10/28(土) 01:24:18.21 ID:zVhzD9BX0.net
>>この話は今後の検討課題
結局お前の妄想をさも事実かのように言ってたただの痛い子でしたかw

859 ::2023/10/28(土) 01:27:04.99 ID:PcpSGMMq0.net
直近の4試合のメンバーを見ると
伊東、遠藤、富安、この3人は全部出てる
監督がいかに重視してるか
久保は1軍でもない、偉そうな事を言える立場じゃない
発言は控えるべき。監督批判を繰り返してる時点で普通は追放だけどな

860 ::2023/10/28(土) 01:27:49.39 ID:zVhzD9BX0.net
4点も入るようなゲームは途中から出た選手が大体仕事してんだわ
そこを無視して久保スタメンなら〜ってアホすぎw

861 ::2023/10/28(土) 01:28:17.93 ID:PcpSGMMq0.net
>>858
今後の予想について書いたのに、妄想と悪意のある改変する
嫌な奴

862 ::2023/10/28(土) 01:33:11.22 ID:k8oKJSqx0.net
>>855
あれのどこが今年1番のできなんだ?
説明してくれ

旗手のパスが敵に当たって、ゴール前にいた古橋に溢れたてそれを入れたやつだろ?

863 ::2023/10/28(土) 01:38:28.14 ID:PcpSGMMq0.net
釣男だったか、引いた相手の前半に中央から崩してゴールとかよくやったと言ってる
敵に当たるとかそんな事実はどうでもいい
密集地帯は当たり前

864 ::2023/10/28(土) 01:39:39.79 ID:y42tkYNK0.net
久保に対して妄想と悪意の塊みたいな奴がよく言うわw

865 ::2023/10/28(土) 01:42:41.98 ID:PcpSGMMq0.net
じゃあ、また明日な

866 ::2023/10/28(土) 01:43:05.52 ID:S5C35Izs0.net
久保sageして日本弱体化を狙ってるあっちの工作員だろコイツ
論点すり替えも国技みたいなもんだし

867 :天才:2023/10/28(土) 01:48:03.33 ID:fYzSMogL0.net
上田
ミトマ久保堂安
田中遠藤

どう考えてもこれが最強布陣www

868 ::2023/10/28(土) 01:48:13.08 ID:PcpSGMMq0.net
>>866
> > 久保sageして日本弱体化を狙ってるあっちの工作員だろコイツ

バカなのか?俺は1軍の守田、三苫、伊東、遠藤、富安、菅原、板倉、前田など中核選手には何も言わない
4年間も1軍に定着出来ない、でも去る気もない2軍の久保と堂安しか批判してない
何の弱体化計画だよ

869 ::2023/10/28(土) 01:52:33.30 ID:S5C35Izs0.net
>>868
はいはい、工作員は皆そうやって8割の真実の中に2割の嘘を混ぜる
久保と堂安が成長して日本に困ることなどなにもない
わかったら失せろハゲチョン

870 :天才:2023/10/28(土) 01:53:30.76 ID:fYzSMogL0.net
まず久保冨安ミトマがスペシャルなwww
この3人が別格www
これがわかってないならニワカwww
遠藤もギリ入ってもいいけどwww

871 :天才:2023/10/28(土) 01:55:32.48 ID:fYzSMogL0.net
堂安田中はワールドカップ堂安もゴールしてる優秀な選手www
田中は守ってゴールもできるボランチwww
先日もゴールしてたwww

872 ::2023/10/28(土) 01:57:26.64 ID:OZvGbBAt0.net
デュッセルドルフ調子良いな

873 :天才:2023/10/28(土) 02:01:21.60 ID:fYzSMogL0.net
久保は明らかに世界トップクラスの選手wwwwww
プレイの質が別格www
久保中心ならワールドカップ優勝ガチで狙えるw

874 :天才:2023/10/28(土) 02:11:18.78 ID:fYzSMogL0.net
ミトマ久保田中のトライアングルは世界の壁を打ち破るだろうなwww

875 ::2023/10/28(土) 02:15:35.26 ID:k8oKJSqx0.net
>>863
敵に当たって溢れてきたの打って入ったんだから崩してないだろw
そんな崩し切ってないゴールを今年1番とか言ってる時点でニワカなんだよ

釣男なんか手の平返ししかしない後付けマンの意見なんか参考になる訳ないだろ

876 ::2023/10/28(土) 02:19:01.60 ID:PcpSGMMq0.net
>>875
そんな簡単に中央突破できるか。
クロスからのゴールが多すぎるから、新鮮な驚きはある

877 :天才:2023/10/28(土) 02:19:18.98 ID:fYzSMogL0.net
平山ナンチャラ激推し南野鎌田どうなってる?w
ずっと俺が言った通りになってるんだがwwwwww

878 ::2023/10/28(土) 02:19:29.36 ID:o4tgaCaE0.net
良くこんだけドイツ二部の選手持ち上げれるな

879 :天才:2023/10/28(土) 02:22:14.17 ID:fYzSMogL0.net
田中は絶対に覚醒するwww
久保のメッシスタイルみたい人多いんだなwww

880 ::2023/10/28(土) 02:22:16.84 ID:sW4WeJ4i0.net
愉快犯だからぶち込んどけば良いねん

881 :天才:2023/10/28(土) 02:25:24.73 ID:fYzSMogL0.net
2部とか関係ないだろwww
じゃあジェイから絶対選ぶなwww
スコットランドから選ぶなwww
という話になるだろ?www
高校生だろうがどこのチームだろうが強い選手を選べばいいだろwww
ニワカかよwwwww

882 :天才:2023/10/28(土) 02:26:16.72 ID:fYzSMogL0.net
田中は代表でゴールしてるし守りもしっかりやってるwww

883 ::2023/10/28(土) 02:27:06.22 ID:o4tgaCaE0.net
ドイツ二部の田中の試合をワクワクしながら見てんのか、物好きもいるもんだな、多分見てないだろうけど

884 :天才:2023/10/28(土) 02:27:11.12 ID:fYzSMogL0.net
毛根石鹸は黙ってろwwwwwwwwwwwwwwwwww

885 :天才:2023/10/28(土) 02:30:19.29 ID:fYzSMogL0.net
俺って田中の大ファンと思われてるの?wwwwww
あえて言うなら僕は久保推しなんだがwwwwwww
田中は純粋にレギュラーとして使うべきと言ってるだけなんだがwww
スタメン言うのに贔屓したりアンチしたりはしてないんだがwww

886 ::2023/10/28(土) 02:32:23.46 ID:o4tgaCaE0.net
>>884
ドイツ二部の試合見てんの?プレミア、リーガ見るのをお薦めするわ

887 :天才:2023/10/28(土) 02:36:33.88 ID:fYzSMogL0.net
毛根石鹸いっぱい買っといた方がいいよwwwwww
つるっ禿げになったら俺のウィッグあげるよwww
お前はカツラの方がいいか禿げ隠すだけだからww

888 ::2023/10/28(土) 02:38:29.22 ID:y42tkYNK0.net
久保推してんのに堂安右で久保中とか

889 :天才:2023/10/28(土) 02:39:15.10 ID:fYzSMogL0.net
上田
ミトマ久保伊東
田中守田

これもありっちゃありだがwww

上田
ミトマ久保堂安
田中遠藤

こっちのがいいかな?www

迷うのはわかるwww

890 ::2023/10/28(土) 02:39:31.20 ID:y42tkYNK0.net
堂安右に後ろ田中で中やれとか嫌がらせかよw

891 :天才:2023/10/28(土) 02:41:24.81 ID:fYzSMogL0.net
お前アホなのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
堂安左なら久保とポジションチェンジしても問題なしだろwww
使い方考えてみろwww

892 ::2023/10/28(土) 02:41:59.31 ID:o4tgaCaE0.net
>>887
俺に何いってんのか分からんけど、お前がドイツ二部の選手をそんなに熱心に推す理由は凡人の俺にはわかりまへん

893 :天才:2023/10/28(土) 02:42:52.23 ID:fYzSMogL0.net
平山ナンチャラニワカすぎwwwwwwwwwwwwww
毛根おじニワカすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

894 :天才:2023/10/28(土) 02:43:47.48 ID:fYzSMogL0.net
毛根石鹸をなかったことにしようとしてる平山ナンチャラニワカおじwwwwwwwwwwwwwwwww

895 :天才:2023/10/28(土) 02:45:59.40 ID:fYzSMogL0.net
平山ナンチャラって部分だけは聞こえないフリしてるねwww

896 :w:2023/10/28(土) 02:53:48.80 ID:Pjsp/zF20.net
ワオのゴール前のデュエルでピンチ防いだなw

897 :w:2023/10/28(土) 03:10:50.47 ID:Pjsp/zF20.net
アペカンゴール!
またしてもワオのボール奪取が起点
ワオ完全に覚醒したなw

898 :w:2023/10/28(土) 03:12:29.89 ID:Pjsp/zF20.net
とおもったらオフで取り消し

899 ::2023/10/28(土) 03:24:26.60 ID:E7uCZFx60.net
伊東・三笘・守田・遠藤・富安・板倉
この6人は鉄板で議論の余地ない
怪我もあるし控え育成は必要だが

900 :天才:2023/10/28(土) 03:27:35.51 ID:g+dk/okz0.net
いやいやいやスペシャルはミトマ久保冨安のみww
他は考える余地大ありwww
ニワカかよwww

901 ::2023/10/28(土) 03:27:54.61 ID:sW4WeJ4i0.net
デュッセルドルフ首位か
来年個人移籍しなくて大丈夫そうだね

902 :天才:2023/10/28(土) 03:32:04.37 ID:g+dk/okz0.net
ニワカだなwww
移籍するぞwww

903 :天才:2023/10/28(土) 03:34:45.13 ID:g+dk/okz0.net
守田は酷使問題チラッと言ってたよなwwwwwww
守田休ませてあげていいよwww
その間俺が言ってる田中遠藤やってみろwwwwww
これが良いってのよくわかるからwww

904 :天才:2023/10/28(土) 03:38:28.45 ID:g+dk/okz0.net
まあ守田田中遠藤3人使うっていうのも場面によってはいいけどボランチ候補がいたらの話になるかなwww
確実に任せられるのはこの3人だけだからなwww
鎌田は田中の交代枠ならボランチいいかもwwww

905 :天才:2023/10/28(土) 03:41:26.72 ID:g+dk/okz0.net
な?
俺の言った通り強いだろ?www
田中の影響でまた1人日の丸を背負うにふさわしい選手が育ちそうだなwww

906 :天才:2023/10/28(土) 03:48:49.93 ID:g+dk/okz0.net
おーい田中どうだった?www
逃げるなよwww

907 ::2023/10/28(土) 03:53:28.22 ID:e9CCVydl0.net
まあ、次のW杯には守田伊藤敦のボランチになってるでしょうね

908 ::2023/10/28(土) 03:59:04.49 ID:a3mKTgir0.net
君たちドイツ2部まで
しっかり追いかけて偉いね
ソシエダとブライトンで結構お腹いっぱいなのに
最近はリヴァプールやアーセナルも見てるから
全部見るの大変だお( ^ω^)

909 :天才:2023/10/28(土) 03:59:12.34 ID:g+dk/okz0.net
悔しそうだなwww
田中遠藤が強いって言ってる意味が少しくらいは理解できたかな?www
それにボランチ枠は3人ワールドカップに間に合いそうなすごいのがいるんだよなwwwwwwwwww
面白くなりそうだなwww

910 :天才:2023/10/28(土) 04:01:32.21 ID:g+dk/okz0.net
平山ナンチャラはやっぱり俺の予想には勝てないなwww
俺が勝っちゃうなwww

911 ::2023/10/28(土) 04:04:54.84 ID:BQaDz4Un0.net
キャッチングこわいザイオン 手を伸ばして掴むの危ないから胸でキャッチングするんでフィールドプレイヤーより低い位置でキャッチするから手を使えるゴールキーパーの意味がねえw

912 :天才:2023/10/28(土) 04:11:11.29 ID:g+dk/okz0.net
やっぱり俺の目に狂いはないwww
今は良い選手多いから楽しいwww
誰が出ても強いレベルの選手達の中で誰が良いのかを選ばなきゃいけない森保は大変wwwwwww
2列目はミトマ久保堂安伊東でボランチは遠藤守田田中でだれか出せないんだからwwwwwwwwww
俺の最強布陣は何度も言った通りだけどwwwwww

913 ::2023/10/28(土) 04:17:21.02 ID:H7J19q3e0.net
>>686
ザック時代は12年に1-0で勝ったフランス戦がベストバウトだったな
あの試合もフランスにペースを握られてたけど最後は一気に高速カウンターで仕留めた
これを続けていけば良かったんだけどそのあと本田達がなぜかポゼッションサッカーをやりたがって一気に崩壊したな

914 :天才:2023/10/28(土) 04:21:05.43 ID:g+dk/okz0.net
今の日本にポゼッション活きてるんだがwwwwww
ニワカかよwwwww

915 :天才:2023/10/28(土) 04:22:45.73 ID:g+dk/okz0.net
日本てもしかしてバルサなの?wwwwwwwwwww

916 ::2023/10/28(土) 04:32:59.75 ID:QtRnOCuY0.net
天才氏よお主は…おぬしはあああああああ
レス数多くてとても素晴らしい!この調子でスレの加速に努めて欲しい

917 :天才:2023/10/28(土) 04:36:06.65 ID:g+dk/okz0.net
俺の言うことが1番当たってるから悔しそうだなw
お前らのために僕の考えをいっぱい聞かせてあげるよwww

918 ::2023/10/28(土) 04:38:54.94 ID:a3mKTgir0.net
君ら朝の4時30分に
スゲー元気だね
浅野の試合でも見てたん?

自分は興味なくてゲームやってたわ

919 :a:2023/10/28(土) 04:40:40.36 ID:C588yldJ0.net
>>913
それなない

あんなアトランタブラジル戦みたいなまぐれ勝利では日本サッカーの成長につながらない

ザック時代のベストはオランダベルギーの連戦

920 :天才:2023/10/28(土) 04:45:18.72 ID:g+dk/okz0.net
俺の勝ちやんwww
毛根おじ毛根ごと死んだなwww

921 ::2023/10/28(土) 05:03:22.12 ID:dqzKEx2S0.net
「憧れるのはやめましょう」

これ次のW杯で久保に言ってもらいたい

922 ::2023/10/28(土) 05:40:29.31 ID:BQaDz4Un0.net
橋岡キターーーー
大仕事や

923 ::2023/10/28(土) 06:13:28.74 ID:PgQSL7ct0.net
偽ボランチという新境地を生み出した田中ワオンガム
冗談抜きでアジアとか格下のドン引きしてくる相手には得点力が活かせるかも
守田遠藤だと守備寄りになりすぎるから同格格上には良いけど

924 ::2023/10/28(土) 06:20:42.46 ID:a3mKTgir0.net
田中の今日のゴール見たけど
味方のルートに被せて走りこんで
性格の悪さがにじみ出てたわねオホホ

925 ::2023/10/28(土) 06:29:14.61 ID:H7J19q3e0.net
>>919
ザック好きな人たちって決まって「あの勝ち方では将来に繋がらない」って言うよね
前にも言ったが私はザックジャパンを評価してる連中のことを信用してない
個人的には南アの岡田監督を高く評価してるよ私はね
もちろんカタールW杯の森保ジャパンが一番評価高いが岡田監督の功績は色褪せない今も

926 ::2023/10/28(土) 06:32:24.53 ID:7pZhcHFm0.net
TKG食べつつネット見て田中の2試合連続ゴール知ったわ

927 ::2023/10/28(土) 06:54:47.86 ID:s4bt6Uzx0.net
ザック時のサッカー評価してるやつは軒並み見る目ないから無視でいいよ

928 ::2023/10/28(土) 07:07:45.46 ID:7pZhcHFm0.net
それな!日本はやっとポイチジャパン2期になって、世界的に通じるサッカーが出来るようになった
それまでの代表は脱アジアを成し遂げられなかった

929 ::2023/10/28(土) 07:13:54.17 ID:DIkCkyph0.net
ザックジャパン自体は失敗だったがあれは日本がさらに前進するために通らなければ
ならない失敗で守備の固い現日本代表の強さを得る糧にはなったと思う

930 ::2023/10/28(土) 07:25:04.59 ID:ShQ8x7a30.net
南アのサッカーも将来には繋がらない

931 ::2023/10/28(土) 07:33:47.53 ID:b+EmxTHk0.net
W杯って初戦のウェイトがでかすぎだからなあ
パワープレイ対策怠ったジーコジャパンとザックジャパンは負けて2戦目以降焦りが焦りを生んだだけになった

932 ::2023/10/28(土) 07:36:00.66 ID:kzzne7FI0.net
今後の日本は、古橋を生かせるか? だな。彼はどこの位置のいればゴールになるかを知っている。そして動きが早い。これが日本のサッカーだと世界に知らしめることになる。
上田は脳筋な感じがするが、古橋はセンスだな

933 ::2023/10/28(土) 08:12:56.41 ID:h+CxjPn40.net
田中すごいな得点力あるボランチ爆誕

934 ::2023/10/28(土) 08:12:59.01 ID:eVIPGc4D0.net
菅原も結局プレミア相手では何も出来なかった
日本はまだまだだな

935 ::2023/10/28(土) 08:34:17.86 ID:mbMeGSQx0.net
板倉が怪我ならついに渡辺が呼ばれるのか

936 ::2023/10/28(土) 08:51:40.84 ID:apUgE+we0.net
>>800
どこがだよ
相馬森下藤井とか使えないゴミだったろ

937 ::2023/10/28(土) 08:53:41.84 ID:ShQ8x7a30.net
>>932
技術的に出せるか以前に全体的にまず最初に古橋を観てないな
古橋が欲しいタイミングは最初のワンタッチ目に欲しい時が基本集中してるから見てないと絶対に出せない

938 ::2023/10/28(土) 08:56:35.96 ID:oUhhe8C10.net
ソンフンミンが完全復活してるからかなり厄介
アジアカップ大丈夫なんかね

939 ::2023/10/28(土) 08:57:11.02 ID:kgDATs/50.net
相馬とか海外では試合にも出られてないしな
菅原は突然変異

940 ::2023/10/28(土) 09:16:40.18 ID:Lqvy1xic0.net
菅原は年代別でもずっと代表だっただろ
ある日突然覚醒して現れたわけじゃねえぞ

941 :アジアの虎:2023/10/28(土) 09:18:41.54 ID:DBrLOjB50.net
【FOOTBALL ZONE】 韓国、次の目標は「FIFAランク10位圏内入りとアジア1位」 “ライバル”日本を母国メディア警戒「韓国を凌ぐ全盛期」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b736c64214f201a31d6a0e8cdad733220a92df
FOOTBALL ZONEやサカダイはアジア最強韓国の話題を頻繁に出してくれるから嬉しいわ
しかし日本が韓国のライバルってw
たまたま順位が上になったってだけでそんな簡単に日本が韓国を凌ぐなんて無理だろwww

942 ::2023/10/28(土) 09:21:15.89 ID:kgDATs/50.net
>>940
名古屋出身の選手の中では突然変異って意味だよ
他は相馬みたいな使えないのばかりだから

943 ::2023/10/28(土) 09:24:55.00 ID:IabCJ2Xe0.net
トルコ戦で前田の邪魔して起点になったFWのゴールを横取りするプレーを2部でも同じことしてて引いた
性格悪いというより良心の叱責を感じないサイコパスの部類かと

944 ::2023/10/28(土) 09:28:42.01 ID:1B/RNNkU0.net
実際田中あの場所に居なくてもすぐ後ろのFWが決めてただろうからな
どう思われてんだろうなアレ

945 ::2023/10/28(土) 09:32:56.79 ID:qFqgUy8W0.net
韓国はS級スターがいるけど日本はA級しかいない
日本はS級抜きの韓国相手に0-3で勝ってるだけ

946 ::2023/10/28(土) 09:34:21.11 ID:qFqgUy8W0.net
a級久保の上位互換と言われるイガンインもミンジェ、ソン、ファン・ヒチャンと同じS級入りさせてよさそうだな

947 ::2023/10/28(土) 09:51:55.09 ID:e3aaL8Hh0.net
S級だのA級だのあほくさ
いやキムチくさ

948 ::2023/10/28(土) 09:53:23.65 ID:s4bt6Uzx0.net
時代はXだぞ
ウデマエS+なんて小学生でもいけちゃうからな

949 ::2023/10/28(土) 09:54:22.73 ID:b+EmxTHk0.net
田中狙ったクロスなのに横取りとか言うの意味がわからない

950 :w:2023/10/28(土) 09:55:43.64 ID:Pjsp/zF20.net
やっぱり山本理は上手いな
伊藤涼太郎より山本理とチマのほうが徐々に存在感でてきたな
監督としては強度的にまだスタメンは不安なんだろうがそれも時間の問題だろう

951 ::2023/10/28(土) 09:58:04.99 ID:E7uCZFx60.net
短期間でスペインとドイツから得点奪った男は何人もいないな
それも対戦機会少ないアジアの国で

952 ::2023/10/28(土) 10:02:42.69 ID:FiONgCK50.net
>>913
崩壊した原因は香川な。
無能な香川のポジション放棄でチームが崩壊したんだよ。

953 ::2023/10/28(土) 10:04:48.18 ID:gnTKBsZm0.net
中村敬斗と旗手がいないとなると左ウイングの三笘の代わりがおらんな。

2時予選の連戦、三笘はシリア戦に全力でいい。
ミャンマー戦誰を使うか

954 ::2023/10/28(土) 10:05:53.25 ID:ShQ8x7a30.net
>>953
相馬を呼べばいいじゃん

955 ::2023/10/28(土) 10:15:09.34 ID:GNEAiSxb0.net
ミャンマーならJリーグ選抜でも余裕で勝てるだろうな。

956 ::2023/10/28(土) 10:15:34.38 ID:bvjyuTBB0.net
相馬のドリブルやクロス見たいなあ

957 :w:2023/10/28(土) 10:15:46.93 ID:Pjsp/zF20.net
>>953
奥抜ためすだろ
前田や浅野もクラブじゃ左サイドだし
アジア予選ぐらいで心配するほうがおかしい

958 ::2023/10/28(土) 10:17:04.30 ID:IDODwcUc0.net
>>954
しばらく試合にも出れてないやつなんか使えるわけないだろ

959 ::2023/10/28(土) 10:20:54.32 ID:y42tkYNK0.net
>>891
堂安なんて五輪の頃でさえ久保のスピードについて行けず久保に合わせさせてたレベル
久保も遠回しに堂安とのワンツーもいいけど今後は他の選手との連携磨いて行きたいと言ってたのに
堂安右にして久保中なんていう妄想してる時点でおまえが久保ニワカ

960 :3 ◆FWr5F.Z97A :2023/10/28(土) 10:22:13.36 ID:3xwqSR1F0.net
>>938
韓国はアジア内だと圧倒的強豪で格下の対戦相手からガチガチに引いて守られる立場だが
そういう状況だとソンフンミンはスペースを潰されて縦のスピードが活かせず苦しいのはある
カウンター不発で攻めあぐむ韓国が勝ち上がって優勝するにはセットプレイが鍵じゃないか

961 :3 ◆FWr5F.Z97A :2023/10/28(土) 10:28:40.66 ID:3xwqSR1F0.net
>>959
正直マイボール時の判断の速さに関しては久保と堂安で圧倒的な差があるのは確かだな
状況に合わせて連携して即座に判断を変えられる久保と違って堂安は基本最初から決め打ちのプレイ

今までは決定力やフィジカルでは堂安の方が圧倒的に上だったんで総合的に互角だったが
最近の久保はフィジカルコンディションや決定力がやたら好調でその点でも負けてないという

962 ::2023/10/28(土) 10:30:25.79 ID:waFOTtb/0.net
やっぱ田中実力あるわ

963 ::2023/10/28(土) 10:30:51.52 ID:waFOTtb/0.net
名古屋もいい選手多いね

964 ::2023/10/28(土) 10:31:01.10 ID:M5HDVYSS0.net
韓国の中盤最終ラインだと日本相手に前線までボール繋げないだろう。
セットプレーからフンミンやミンジェにやられるのはしゃーない。日本が韓国より点を取ればいいだけ。
まぁ韓国の選手層で決勝まで来れるのかがそもそも疑問だけど

965 ::2023/10/28(土) 10:31:12.80 ID:waFOTtb/0.net
橋岡も凄い

966 ::2023/10/28(土) 10:34:16.29 ID:ShQ8x7a30.net
>>958
調べた感じだと前節以外ほぼスタメンで出てるっぽい表記あるけど?

967 ::2023/10/28(土) 10:36:25.96 ID:y42tkYNK0.net
>>961
堂安はキープ力はあって良いんだけど自意識過剰になると最善の判断しなくなるしな
まあ少なくとも久保をコンバートしてまで先発で使う必要はないかな

968 ::2023/10/28(土) 10:44:15.64 ID:nqTyfhD80.net
代表であんな活躍してる菅原が、プレミアとは途轍もない差があるて言ってるな
カンファレンスリーグでもプレミア勢とできるのはでかいな

969 ::2023/10/28(土) 10:46:20.56 ID:qAilvhGg0.net
田中碧の今日の試合

中盤で何も役に立たず守備もポジションも放棄し試合終盤ずっとゴール前に張って乞食ゴール

ポジション放棄してゴールさえすれば良いと勘違いしたボランチの末路

970 ::2023/10/28(土) 10:46:25.13 ID:n/swltBq0.net
田中碧が完全にストライカーとして覚醒してる
最近だけで5ゴール決めてる
現地のメディアも田中碧を手のひら返しで大絶賛してる
やっぱり田中碧はレベル違うね
代表では田中碧トップ下待望論が凄いことになってる

971 :3 ◆FWr5F.Z97A :2023/10/28(土) 10:50:15.03 ID:3xwqSR1F0.net
>>967
自意識というか技術的な問題だから仕方ない所はある
そこは世界最高峰のバルサユースとサッカー途上国日本のガンバユースで身に付けた基礎力の差なのかもしれない
堂安が自分で決めに行かない弱気なプレイになったらそれこそ存在意義ないし

972 ::2023/10/28(土) 10:53:01.75 ID:kzzne7FI0.net
ザックジャパンと今とではサッカーが違う
ザック時代のパスは山なりボール、今はグランダー
ザックではパスを受け、送るときはツータッチ、いまはワンタッチ
ザックの時代はパスの受け手に敵は寄せてこない、今はパスをハンブルしようならそこに衝突がおきる、だからワンタッチでかわしている
色々変わって、別のサッカーになっている

973 ::2023/10/28(土) 10:54:05.65 ID:sZrgbFkD0.net
味方のFWの邪魔してまで自分が誰よりも前に出てゴールしようとする田中にとんでもない性格の悪さを感じる
無自覚そうなあたりサイコみを感じる

974 ::2023/10/28(土) 10:54:54.45 ID:JMtTnHwy0.net
今日の碧はゲームメイクに守備に活躍してたからな
点はおまけまである

975 ::2023/10/28(土) 10:57:02.65 ID:PcpSGMMq0.net
ラストパスを出すのが、伊東、三苫、奥抜、遠藤、守田、久保
シュート打つのが、古橋、中村、田中
役割分担でゴールする選手の位置を常に確認する
特に古橋はうまく合わせてラストパス出す必要がある

976 ::2023/10/28(土) 10:59:18.76 ID:G1q0CSCE0.net
田中碧の持ち上げよう凄くて草
ドイツ2部最下位のクラブ相手に活躍したって言われてもな
最下位相手なんだから勝てない方がやべーだろ

977 :w:2023/10/28(土) 10:59:20.25 ID:Pjsp/zF20.net
今のワオは稲本の進化版だよ
中盤を走り回って守備と攻撃の起点になりチャンスにはゴール前まで上がってシュートを決める
まさに理想の中盤
ワオが覚醒すればデュッセルドルフもようやく一部にあがれるかもだなw
アペルはまだ弱い

978 ::2023/10/28(土) 10:59:28.52 ID:PcpSGMMq0.net
>>973
3列目に点を取らせることで厚みがあるポストプレーになる

979 :3 ◆FWr5F.Z97A :2023/10/28(土) 11:01:09.51 ID:3xwqSR1F0.net
堂安に限らず本田にしても家長にしても
ゴールデンエイジと近い10代前半の時期にガンバ下部組織で育った選手は
足元の技術やフィジカルは優れていても判断の速さや連携に問題あった選手が多い

10歳からカンテラに入って足元だけじゃなく戦術や連携でも
世界トップレベルの基礎を身に付けてる久保との差はそう簡単に埋められない

生まれながらの素質的にはもし家長が10歳でカンテラに入ってれば
久保よりさらに凄い選手になってたのは間違いないと思うが

980 ::2023/10/28(土) 11:09:16.48 ID:n/swltBq0.net
>>976
さすがにアンチの難癖は意味ないわw
カナダ戦二ゴールMOM、前回二ゴールMOMベストイレブンMVPの三冠、今回リーグ戦二試合連続ゴールで叩かれる選手ってワールドクラスじゃねw
Twitterでも芸スポでも大絶賛の嵐だぞ

981 ::2023/10/28(土) 11:12:32.04 ID:JMtTnHwy0.net
ノリで叩いてたけど活躍し始めて引っ込みつかなくなってるんだな
もう流れ変わってるんだから空気読まないと

982 ::2023/10/28(土) 11:12:57.77 ID:0IqzboMM0.net
田中碧トップ下待望論増えてるな
トップ下は得点力のある選手がやるのが一番だからな

983 ::2023/10/28(土) 11:15:38.96 ID:om4XrZEP0.net
>>981
田中をトップ下起用するべきって声が増えてるから嫉妬だろう

984 ::2023/10/28(土) 11:16:48.67 ID:y42tkYNK0.net
>>971
堂安は「自分で決めたい」だけじゃなくて「どうせ目立ってしまうなら自分の競合以外で」というのも出てくるのが厄介

985 ::2023/10/28(土) 11:17:30.56 ID:NbFQXUyI0.net
>>973
でも、お前等今迄ペナ内スカスカって言ってたやん。

986 :なまさま:2023/10/28(土) 11:17:49.87 ID:RUu3bS/G0.net
https://i.imgur.com/Ntgcnku.jpg

987 ::2023/10/28(土) 11:18:01.59 ID:oUhhe8C10.net
菅原も日本のSB比でいうと優秀なんだがな
プレミアじゃ無理かな

988 ::2023/10/28(土) 11:18:14.60 ID:n/swltBq0.net
直近五ゴール決めてる選手を叩いてる奴は嫉妬でしかない
田中は代表でもクラブでも自由に動ける王様にするべき
実は久保よりも代表でゴール多いのは内緒な

989 ::2023/10/28(土) 11:19:54.58 ID:y42tkYNK0.net
でも久保よりデュエルも下w

990 ::2023/10/28(土) 11:21:57.44 ID:M/4k0ydY0.net
久保は代表で2ゴールしかないからな

トップ下やるなら田中碧の方が適任ではある

991 ::2023/10/28(土) 11:22:41.20 ID:gnTKBsZm0.net
>>957
>>954

そうか、前田と浅野も左やってるし相馬もいるのか
やっぱ層厚くなったなぁ

992 ::2023/10/28(土) 11:26:56.01 ID:FiONgCK50.net
ニワカって頑なにブラジルw杯の香川のゴミっぷりは触れないのはなんでかね。
全世界から香川が最低点だったし、第二戦はザックが香川外す程ヤバかった。
それを協会関係者が試合の最中にザックに抗議しにやってくる異常事態まであった。
これらを無視してザックがー本田がーとか言ってるあたり、中身の本性が透けて見えるな。

993 ::2023/10/28(土) 11:27:04.24 ID:ShQ8x7a30.net
>>991
ボランチの層は薄いよ

994 ::2023/10/28(土) 11:29:59.13 ID:PcpSGMMq0.net
>>992
なぜ香川がそれほど特別扱いされるのか?
堂安が37試合、久保が28試合、貢献度が低いのに
チャンスを与えてることに疑問を感じてることと共通する

995 ::2023/10/28(土) 11:31:55.81 ID:tV3FF0mP0.net
田中碧また点取ったが守備は危なっかしいな
使うならトップ下しかない

996 ::2023/10/28(土) 11:34:43.82 ID:kzzne7FI0.net
>特に古橋はうまく合わせてラストパス出す必要がある

古橋のゴールは絵になる。チェニジア戦古橋とキーパと1対1になるシーンって「さすが」と思わせる。
今ってキーパと1対1になっても、点が入らない。宇宙開発かキーパが防ぐ
攻撃2人対キーパの状況だとやっと点が入ると思う
古橋はキーパと1対1の状況で決め切ったわけ

997 ::2023/10/28(土) 11:34:57.10 ID:apUgE+we0.net
>>963
本田、吉田、相馬、森下、藤井…微妙…
相馬は欧州でも干されてるし特に要らん

998 ::2023/10/28(土) 11:37:39.86 ID:mbMeGSQx0.net
>>979
久保は日本にいた時の方が長い

999 ::2023/10/28(土) 11:45:23.03 ID:y42tkYNK0.net
質の話をしてるのに時間の長さはあまり関係ないだろ

1000 ::2023/10/28(土) 11:50:32.24 ID:e9CCVydl0.net
次のW杯は守田伊藤敦のボランチだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200