2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

次期JFA会長選挙スレ~秋春制移行問題

222 :__:2023/11/28(火) 04:29:16.30 ID:edw6hzYJ0.net
>>221
秋春制の大物だけど、恰好のヘタレな根なし草だからこそ
ジーコさんは直撃で狙い撃ちに向かったんじゃないか?
人間力が動揺さえすれば、九州勢など地方の中間派には相当に影響する

山本昌邦は国士館閥だ
この勢力には柱谷哲二と内山篤と西村卓郎という今回の重要キーパーソンを抱えているのだ
静岡県・JFLのHONDAはまた優勝したが、秋春制移行には元々反対するだろう
ソニー仙台も

本質的にサッカー界における”慶應閥”は若輩少数の海外厨勢力
秋春制問題は、DAZNの経営状態が相当悪い上に
台湾戦争が2年以内に始まったら状況は激変する
付帯条項も含めて、どう考えても只では済まない

ジーコさんは今日も無茶苦茶闊達で元気だ
ジーコ氏が日本代表を称賛、鹿島には奮起促す 都内で対談
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a2dcca48e02782f6c77f4742ad5c773f26f4957
>「ブラジルではプロ化して優勝するまで25年かかった。日本もプロができて30年。私が生きている間に、優勝できるよう、日本代表にはがんばってもらいたい」
この俯瞰視点が何を意味するのか?
少なくともあと25年くらいは長命しそうだ

280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200