2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part399

1 ::2023/11/09(木) 16:56:35.69 ID:abbJSCWx0.net
まえのすれは
森保ジャパン part398
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1699246613/
ですぅ

514 ::2023/11/11(土) 03:01:32.15 ID:VgahEUSE0.net
怪我人JAPAN過ぎて森保に同情するわ。
肝心な時に揃いも揃って居なくなられたらチームとしての完成度なんて上がるわけないわなぁ…
結局冨安板倉離脱でライン下げた守備から追加招集メンバーもコンディション微妙でアジアに苦戦して解任しろとは言えないわ。

515 ::2023/11/11(土) 03:03:51.16 ID:V6s0pg+S0.net
アジアカップは結構ヤバいと思う
怪我人多いし三笘伊東冨安はクラブで酷使されてるし鎌田遠藤南野は干されそうだしな
前田守田あたりもコンディション悪いだろ
まじでネタじゃなくて一番期待できそうなのは田中碧だろうな
怪我の心配少ないしスタミナ凄いし決定力あるからな
トップ下田中は本気で考える時期だろう

516 ::2023/11/11(土) 03:06:02.46 ID:o5spnD2z0.net
ドイツ相手に1試合で2得点決めた選手は高原のみ

517 ::2023/11/11(土) 03:14:07.79 ID:V6s0pg+S0.net
三笘も冨安もよくも悪くも真面目すぎるんだろう
特に三笘はもっと守備サボることも必要だ
デゼルビの使い方は異常だよ
いくら中心選手といえどウイングの選手にあれだけ出場させるのはおかしい
今、波に乗って絶好調なのは伊東と田中と浅野と久保と町田くらいだろう
特に伊東と田中の活躍はアジアカップ優勝するために絶対に必要
二人の連携をもっと高めてほしい

518 ::2023/11/11(土) 03:24:04.71 ID:3HWTbpZr0.net
>>415
ブライトンは夏の補強で左WG3枚も入れたのにそいつらを
左で使わず三笘固定で酷使してるキチ
森保はちゃんと中村や旗手といったWG?というタイプの選手も
ちゃんと使って結果出してる名将

519 ::2023/11/11(土) 03:27:49.94 ID:N9iRB8MO0.net
7億5千万の対価として奴隷出場は仕方ないかとも思うけど結果も出せは酷だな

520 ::2023/11/11(土) 03:28:55.14 ID:V6s0pg+S0.net
デゼルビはそこまで三笘酷使するなら日本代表招集を拒否するべきだろ
もうELもリーグもほとんどフルで使うつもりなら代表招集をデゼルビが理由付けて断固拒否するしかない
一番大事なのは選手のコンディションだからな

521 ::2023/11/11(土) 03:35:03.28 ID:3HWTbpZr0.net
出場時間が長いに加え左SBに怪我人続出で
慣れない連中がやってるから守備のフォローをしなきゃならん
というので余計負担増してる三苫
昨日の試合なんて何回プレスバックでダッシュしてたよ

代表はマジに田中と浅野に頼るしかないでこれ

522 ::2023/11/11(土) 03:35:15.66 ID:VgahEUSE0.net
>>520
W杯予選でそれしたらFIFAから罰則食らう
他の選手も続々ぶっ壊してるからオーナーからしたら頭痛いだろうね

523 ::2023/11/11(土) 04:19:20.50 ID:spn03vWz0.net
旗手と前田が怪我でセルティックはゴミ韓国人を使わなきゃいけなくなったので現地サポが激怒している

524 ::2023/11/11(土) 04:29:37.53 ID:6ND/ieaf0.net
>>510
リバプールのアンカーは本職でもなかなか適応できない難しいポジション
遠藤は代表でもダブルボランチならドイツスペインクロアチアにも対応できるがアンカーだとチュニジアにも怪しくなる

525 ::2023/11/11(土) 04:34:29.19 ID:PXdlF5v50.net
遠藤は縦の動き縦のパスはなかなかなんだか横のプレーが全体的にダメなんだよな
30歳でこれを改善できれば大したものだがはてさて

526 ::2023/11/11(土) 05:22:56.79 ID:Os7VafWf0.net
>>499
凡人はそう思っちゃうんだけどソシエダがビッグクラブに成長すべき

527 ::2023/11/11(土) 05:24:09.35 ID:Os7VafWf0.net
>>497
下位クラブなら行けるだろ言い訳するな

528 ::2023/11/11(土) 05:28:35.50 ID:Os7VafWf0.net
>>513
点入れた試合は良かったんだけどねえ
リズムつかむ時間必要だな

529 ::2023/11/11(土) 05:33:51.33 ID:SG9DZKN90.net
ザイオン酷すぎ
J3やJ2もよく見るがこんなニアやらかすGK見たことねぇよ
J1で西川いるから出られなかったのはわかるがこんなのJ2でも即クビになるぞ
プロサッカー選手のレベルに達してねえww

530 ::2023/11/11(土) 05:37:17.15 ID:SG9DZKN90.net
水戸の山口も笑えないぐらい酷いしハーフってだけでプロにするなよ
身体小さい日本人GKのほうがはるかに基礎技術備わってるしシュートの反応もセーブ範囲も広いぞ

531 ::2023/11/11(土) 06:02:05.04 ID:kwXiPdPb0.net
サッカーなんて結局99.9%選手で決まるわけで
デゼルビは三笘を奴隷のようにこき使ってそこそこの結果だして優秀とか言われてんのヤバすぎだろ
森保みたいにマネジメントも考えないと選手はロボットやないねんから

532 ::2023/11/11(土) 06:04:29.49 ID:PXdlF5v50.net
99.9%選手で決まるのならジャイアントキリングなんて起こる訳ないだろ

533 ::2023/11/11(土) 06:13:18.48 ID:dKeXGzK20.net
ポテンシャルだけで代表選ばれるまで来てるけどポテンシャル枠ですら枠が勿体ないくらいザイオンは微妙だよな

534 ::2023/11/11(土) 06:27:40.06 ID:kwXiPdPb0.net
物事には分散があってだな
シュート3本打って3本とも入るときもあれば100本打って1本も入らない時もある

535 :a:2023/11/11(土) 06:34:15.34 ID:cFkbLlol0.net
選手の実力では勝っていても、監督の能力の差でジャイアントキリングされまくってる無能森ポってのがいてな

536 ::2023/11/11(土) 06:51:55.59 ID:MBPZDGIC0.net
>>512
相馬なんか数に入らん
今すぐ怪我して奥抜に代わるべき

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 08:05:30.31 ID:EEb3A+KS0.net
>>529
なぜかずっと期待だけ高いやついるよな
中村航輔もなぜかずっと期待されてた

538 ::2023/11/11(土) 08:12:15.14 ID:54e+1Emh0.net
こたつ記事に鎌田アジアカップ不参加を明言てでてるけどマジなんか?

539 ::2023/11/11(土) 08:24:42.55 ID:KFYe2hOl0.net
GK全員微妙だから誰でもいいってのが現状だな
どうせ勝てるし

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 08:26:03.12 ID:Tm56glKy0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJtY97/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

541 ::2023/11/11(土) 08:30:10.32 ID:HyYHXN6q0.net
不参加確実のソースは知らんがここで離脱したらラツィオでの鎌田の未来は暗いな、それは確実
プロ選手ってのはケガだろうが動けるなら試合出たいしポジション渡したくないがルイスアルベルトが軽症かつ出ずっぱりで不調

542 ::2023/11/11(土) 08:42:27.25 ID:aie76L930.net
>>515
今年靭帯断裂で4ヶ月離脱→ベンチで疲れもない→一回カップ戦挟んだだけで直近の試合で3失点の戦犯で最低評価になったばかりだけど誰の話してるの?

543 ::2023/11/11(土) 08:58:45.82 ID:75v+JjsF0.net
>>537
あの見た目だろな…

544 ::2023/11/11(土) 09:00:03.94 ID:3wozjy840.net
鎌田はまたフリーで移籍しそう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 09:18:41.73 ID:Z7rix3eC0.net
>>540
もうやってるよ

546 ::2023/11/11(土) 09:35:42.73 ID:MBPZDGIC0.net
代表祟られてるんで相馬の靭帯切って熊野本宮にお供えしよう

547 ::2023/11/11(土) 09:54:43.33 ID:a4dBXoHf0.net
>>521
A代表は招集した選手の拘束権があるんだから、クラブが招集拒否する権限がある訳ないんだが。

548 ::2023/11/11(土) 09:56:35.25 ID:k+87pkBP0.net
本当に森保の変な自己ルールのせいで全員困ってる
Jリーグに人員はいるんだからそこから引き抜けば良いだろ?
でもこいつは絶対そうしないんだよな。
外国人監督よりタチ悪いよな。

こいつ辞めさせろよ。

549 ::2023/11/11(土) 09:57:09.28 ID:+cVyLHk/0.net
お祓い必要だよこりゃ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:13:27.78 ID:jSrtM2/60.net
>>540
サンクス!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:22:33.46 ID:oGj1Bs8I0.net
鎌田のアジアカップ不参加は恐らく誤訳だから大丈夫

552 ::2023/11/11(土) 10:23:11.02 ID:1evctU1H0.net
>>546
相馬のじゃ両手両足切らないと効果なさそう

553 ::2023/11/11(土) 10:28:55.09 ID:1evctU1H0.net
>>547
本人が拒否したら首に縄つけて連れてくるわけにはいかないし
選手のギャラ支払ってるのはクラブなんでな

554 ::2023/11/11(土) 10:45:14.78 ID:DvZvqiyR0.net
>>255
それをいうならフリーのニアにいる古橋に即出せば確実に一点取れる所でも謎に難しい事してるから判断は怪しいよ
まあそれでも堂安よりはマシだけどな

555 :a:2023/11/11(土) 10:49:49.04 ID:k9mXUrfl0.net
tes

556 ::2023/11/11(土) 10:59:10.70 ID:hpuj6Ekw0.net
>>524
> アンカーだとチュニジアにも怪しくなる

馬鹿は黙ってろ。去年6月は4連戦で遠藤は全部出てパンクしただけ
今年は90分でシュートゼロに抑えてる

557 ::2023/11/11(土) 11:05:45.68 ID:hpuj6Ekw0.net
久保のトップ下が失格だから、南野も鎌田も両方呼びたいだろ。
前田は三苫よりも試合に出てる。壊れるのは予想できるだろ。
リバプールはボランチに負担を押し付けすぎる。
攻撃ばかり偏るから後ろが大変
それでもTAAは特別扱いだろ

558 ::2023/11/11(土) 11:10:23.88 ID:DvZvqiyR0.net
W杯が直近にあるなら久保はトップ下失格だろうが、あれはノビシロを感じるからまだ試すべきでしょ

559 ::2023/11/11(土) 11:24:43.20 ID:hpuj6Ekw0.net
今の代表は攻守の切り替え、縦に速くが求められてる
一人だけ迷ったプレーを繰り返してる
リバプールなんてもっと要求が厳しい
浅野も南野も常に前に圧力をかけてる

560 ::2023/11/11(土) 11:44:03.29 ID:F8LynkqA0.net
リヴァプールのアンカーなんかこなせる選手中々いないぞ、昨年のリヴァプール見てりゃ分かる、中盤ぼろぼろだったからな、カイセド欲しがったのもそれだし

561 ::2023/11/11(土) 11:44:42.22 ID:ikWo1Cxo0.net
>>556
今年のチュニジア戦守田とダブボラじゃん

562 ::2023/11/11(土) 11:47:39.34 ID:w4jKslFu0.net
遠藤は単純に能力が足りないんでしょ?
今の代表でビッグクラブでやれるのは富安・伊藤・久保・三苫の4人。

563 ::2023/11/11(土) 11:49:48.25 ID:+X4iw3vu0.net
久保のトップ下失格ってどこの世界線の話だ?
9月トルコ10月チュニジア両方勝ってるが

564 ::2023/11/11(土) 11:57:03.88 ID:8r3i2oQG0.net
妄想をここでご開陳するのが好きなカッパが棲みついてるだけだから気にするな

565 ::2023/11/11(土) 11:59:37.46 ID:80IV4Lam0.net
プレミア組の三笘冨安とリーガの久保は呼ばなくてよかっただろ
怪我や疲労の方が心配だな
アジアはヨーロッパからの移動がキツいからJリーグ組の方が動けると思う
それにエース伊東と浅野田中がいるから大丈夫

566 ::2023/11/11(土) 12:01:41.57 ID:spn03vWz0.net
協会は負ける心配なんかしていない
興行の心配をしている

567 ::2023/11/11(土) 12:01:44.95 ID:DvZvqiyR0.net
>>563
失格は言い過ぎだと思うが勝っていようが内容がダメな試合は反省すべきだし
負けていようが良い部分は評価されるべきなんだよ
勝ったから全部いい。負けたから全部悪いじゃないんだよ

568 ::2023/11/11(土) 12:07:12.98 ID:+X4iw3vu0.net
>>567
お前も失格と言ってるけどどこが悪かった?参考までに教えてくれ

569 ::2023/11/11(土) 12:08:53.43 ID:hpuj6Ekw0.net
久保が日欧の移動はきついと何度も不満をマスコミに漏らしてる
これは関係者はかちんと来てるよ
じゃあ、来なくていいとなる
カナダ戦に出なかったのも懲罰みたいなもの
4年間レギュラーになれない半端者なのに生意気と思われてる

570 ::2023/11/11(土) 12:14:59.79 ID:H7zfCTWu0.net
久保は懲罰なので
日本開催のミャンマー戦はベンチ外

三笘は壊れても良いので
プレミアフルからの
ミャンマーフルで飛行機でサウジからの
シリアフル
もちろんプレミアに帰ったらフル

571 ::2023/11/11(土) 12:16:31.62 ID:Baa7ZUaw0.net
CLやELを戦うクラブ所属の選手が増えたんだから協会もいままでどおりの招集じゃなく考えていくべき
そもそも今回は木曜だから一日少ない

572 ::2023/11/11(土) 12:18:08.63 ID:DvZvqiyR0.net
>>568
あの試合の出来自体は今までの試合に比べてれば間違いなく良いよ。
ただあの久保のトップ下の良さを引き出すならポジションチェンジの練度を上げるのがマスト
伊東もまた中に入った時にある程度仕事が出来ないといけない。
そうでないと久保の良さは活きないし、ポジチェンする場合トランジション時に穴を開けるリスクもあるから
そのリスクを最小限に抑える練度を上げないといけない。
今すぐ本番で出来るモノじゃないから次の試合がW杯本番ならこの選択肢はないというだけ

573 ::2023/11/11(土) 12:18:26.59 ID:I1yu/By/0.net
久保ははっきり主張するんだよな
W杯のスペイン戦後に森保への遠回しな批判言ってるしこの前の代表練習試合もスタメンじゃなくてがっかりしたって言ってるし移動への不満も言ってる
普通なら干されてもおかしくない発言をできるのも久保の魅力だなw
ここまで言われてもだんまりなサッカー協会もダサいけどな
久保はメンタルがめちゃくちゃ強い

574 ::2023/11/11(土) 12:20:41.29 ID:hpuj6Ekw0.net
30人招集して、2試合の内、7人は片方だけの試合に出るでいいだろ
三苫は中東だけ、伊東は日本だけみたいに分ける

575 ::2023/11/11(土) 12:21:04.79 ID:w4jKslFu0.net
テニスも好きな人間からすると代表戦の召集の義務って違和感しかないけどね。
選手に断る権限があって当然だと思う。
今回は辞退したいって時は誰だってある。

576 ::2023/11/11(土) 12:22:52.48 ID:mfbdMIpx0.net
>>573
自己主張しただけで干されるってどんな世界だよ

577 ::2023/11/11(土) 12:23:57.68 ID:DvZvqiyR0.net
絶対に勝つか引き分けにしほないといけないW杯本番でリスクを承知であのポジションチェンジを出来る練度になれば確実に武器になるよ
あれをモノにするには実戦経験が足りなさすぎる

578 ::2023/11/11(土) 12:24:38.83 ID:hpuj6Ekw0.net
>>573
> 久保はメンタルがめちゃくちゃ強い

海外育ちで常識が欠けてるんだよ。サッカーしか知らない。

>>572
なんで久保のトップ下の時だけポジションチェンジを要求するのか?
伊東に余計な負担を押し付けるな
久保はCBとの対人に逃げてるだけなんだよ
入れ替わっても何のメリットもない
守田の負担が増えるだけ

579 :a:2023/11/11(土) 12:26:24.52 ID:H7zfCTWu0.net
サッカー日本代表の場合
大事な試合で辞退すると

国の反逆者扱いで
2度と代表には呼ばれないから

普通辞退はしない

三笘が親善辞退したけど
スポンサーからしたら
『カチン』どころの騒ぎではない
実害が出るレベル

580 ::2023/11/11(土) 12:26:55.45 ID:I1yu/By/0.net
>>576
自己主張だけならいいけど采配批判みたいなことを数回言ってるからなあ
海外なら干されるよ
現にクロアチア戦の時にいなかったから干されたのかと噂されてただろ
でもそんな久保だからいいんだけどな
久保にはずっと好き勝手言ってほしい

581 ::2023/11/11(土) 12:28:27.51 ID:hpuj6Ekw0.net
>>577
> > 絶対に勝つか引き分けにしほないといけないW杯本番で
リスクを承知であのポジションチェンジを出来る練度になれば確実に武器になるよ

馬鹿がまだ言ってる。何の意味もないから寄せ集めの代表で、
ガチの本番で言う言葉じゃない
SHの久保がトップ下で出て、サイドに流れる
伊東は別の場所に追い出される
モリポもバカじゃないから、本番では久保の活動を制限する
2022wcも前半久保を出して、後半勝負がパターン。戦力と思ってない

582 ::2023/11/11(土) 12:28:35.17 ID:F8LynkqA0.net
久保は伊東とのコンビに慣れてないだけで鎌田も伊東が中に行ったら開くそこに菅原が入ってくるみたいなコンビネーションはドイツ戦でやってた

583 ::2023/11/11(土) 12:31:59.23 ID:H7zfCTWu0.net
久保はソシエダのブライスメンデス

みたいに中央で受けて
すぐに相手が2枚ぐらい走って来るから
その時に空いてるポジに居る味方に
パス通す感じだろ

CLでソシエダ旋風起こしてるんで
【負担を押し付ける】とか言ってる馬鹿は
久保とブライスメンデスの動き似てるから
見ておけばいい

久保がお膳立てする側に回ってるんだから
負担どころか、あとは久保からのパスを受ける方にかかってる
伊東もこの前久保のパスで得点してたじゃん

584 ::2023/11/11(土) 12:32:33.07 ID:DvZvqiyR0.net
>>578
そりゃ久保は右サイドの方が良いからだよ。ただし右サイドに固定するべき選手でもないから。
負担を掛けるのはその通りだけど、サイドなんて所詮対面するDFとの相性だからね
伊東がサイド勝てない場合久保が右サイドに変わって仕掛けて勝てるなら攻撃部分で武器になる
時と場合によってプレス回避の部分でも武器になるからね使えるレべルのポジチェンは

585 ::2023/11/11(土) 12:32:40.79 ID:hpuj6Ekw0.net
ポジションチェンジと言ってるバカは、久保一人が活躍するための王様システム
wc本番で実際にやって破綻したのが、2014象牙戦の香川
時代遅れの考え方

586 ::2023/11/11(土) 12:34:23.99 ID:DvZvqiyR0.net
>>581
まあその使い方でもいいけど期間がまだあるのにその使い方は勿体ないなと思うわ

587 ::2023/11/11(土) 12:36:26.75 ID:hpuj6Ekw0.net
>>584
> 伊東がサイド勝てない場合久保が右サイドに変わって仕掛けて

伊東が勝てないなら、久保は何も出来ない
伊東は個の能力はトップレベルで、SBとの連携はダントツ1位
だから三苫よりも重視される
久保はレギュラーですらない
トップ下に逃げる時点で、SHとしても期待しない

588 ::2023/11/11(土) 12:36:50.65 ID:idGlkF0K0.net
お前らの考える戦術()なんてクソ程も役に立たないってカタールでこれでもかというほど証明されただろうに

589 ::2023/11/11(土) 12:38:36.53 ID:IXXZbd1g0.net
ソシエダの中盤はレベルが高いからな
日本にもテクニックある左利きのミッドフィルダーが欲しいわ

590 ::2023/11/11(土) 12:41:20.57 ID:hpuj6Ekw0.net
ソシエダでSHの久保は、ポジションチェンジで中に入るのか?
普通無視するよね?

なんでエースのサイドアタッカーの伊東が2軍の久保のために縦のスペースを潰される必要があるのか?

591 ::2023/11/11(土) 12:42:45.76 ID:H7zfCTWu0.net
最近ソシエダの試合見てるけど
久保はサイド突破する能力は

そんなに高くないね
5得点ぐらいしたから
マークがきつくなったのもある
その代わりソシエダは他の選手が活躍できるようになったから
久保がおとり役になって2枚引き付けて
他の奴にパスを出すって
言うのを日本代表でも再現すれば
久保の周りの選手が得点に絡めるから
伊東、久保論争は本質的にマジで意味が無い

久保が2枚引き付けてくれた方が伊東もやりやすいのに
このスレの人達は邪魔だのなんだの
アホなんじゃねーかと思ってるわ

592 ::2023/11/11(土) 12:47:28.31 ID:DvZvqiyR0.net
まあ久保なんか抜きにしてもいいけどどっちにしてもサイドが中入ってFWの仕事出来るようになるのはマストだよ
サイドだけで仕事だけしてりゃいい時代じゃない。どのポジションでも本職と変わらないレベルの練度が求められるのが現代サッカーだよ

593 ::2023/11/11(土) 12:50:07.60 ID:DvZvqiyR0.net
>>591
現代サッカーを見てない古い価値観をアップデートできないオールドタイプが牛耳ってるからな代表板の住人は

594 ::2023/11/11(土) 12:51:06.29 ID:I1yu/By/0.net
森保の中でのベストスタメンはドイツ戦の上田三笘鎌田伊東だろう
おそらく浅野と久保はスーパーサブとして考えてる
久保はトップ下ではなくてあくまでも右だろう
田中にトップ下に近い役割をやらせると思う
森保にとって伊東は絶対的な選手だから外せない
そもそも森保は伊東いなきゃ最終予選敗退で解雇されてただろうから恩人みたいなもんだろう

595 ::2023/11/11(土) 12:54:35.00 ID:H7zfCTWu0.net
連携面ではザックジャパン時代が
最高だったな

香川、本田、長友、岡崎辺りが阿吽の呼吸で
バシバシパス繋げて
爽快だった

今のメンツだと久保はそのクオリティに達してる
なんかスゲー質の高いパスとか
代表でもクラブでも毎試合通してるし
それだけで相手のビルドアップを抑えたり
何回も攻撃チャンスが生まれるから
まあ見てて面白いよ

んで、問題は久保のパスの受け手も
阿吽の呼吸で受けてくれるともっと良いって事だな
浅野辺りは久保と相性が良いみたい

596 ::2023/11/11(土) 12:58:12.85 ID:pWqx9PbI0.net
試合通して見てないけどランスではいわゆる典型的なWGSHでなく
中央での役割もやってるぽいぞ
久保と伊東の共演が実現するんじゃないかって妄想してる
つい1年前に左サイドで出てたまだまだ成長半ばの久保
アジア予選から強豪までまんべんなく力を発揮する伊東
3421のWBとシャドーっていうパターンもあるんだし
二択で互いに上げ下げするのは無駄

597 ::2023/11/11(土) 13:01:40.80 ID:pWqx9PbI0.net
続き
そんなのより、なんそれ浅野のインタビュー動画とダルムシュタット戦の技巧ショットを
並べて見てるほうが面白いよ

598 ::2023/11/11(土) 13:02:50.25 ID:H7zfCTWu0.net
申し訳ないけど
1軍スタメンの話では無いが
久保はミャンマー戦は出ないと思う

もしかしたらベンチ外かも
理由は海外組は日程的にミャンマー戦は不可能にやや近い
ゴミみたいなスケジュールだからな

まあ伊東信者は日本で応援できるから
ミャンマー戦は1軍確定で喜んどきなよ
俺は久保が見たかったが
鎌田が招集されたって事は
絶対に使うしか選択肢的に無いから
ミャンマー戦は鎌田90分有ると思うわ
どうせ試合出て無いから疲れて無いだろうし

599 ::2023/11/11(土) 13:03:01.03 ID:KFYe2hOl0.net
今だにトップ下が真ん中だけでプレーするもんだと思ってるのか
昔のサッカーかよ

600 ::2023/11/11(土) 13:03:41.85 ID:spn03vWz0.net
>>595
まだこんなバカなこと言ってるやつがいるのか
気持ち悪い在日だよ

601 ::2023/11/11(土) 13:04:57.48 ID:hpuj6Ekw0.net
何が何でも久保をねじ込む。
批判すると20年前の価値観とか老害とかいう
伊東と久保の競演とか連携とかないから
ポジションチェンジとか言って政治力で伊東を追放することが目的
久保は自分が主役になることしか考えてない人間のクズ
○ねばいいのに

602 ::2023/11/11(土) 13:05:45.32 ID:H7zfCTWu0.net
興行的にどうかと思うが鎌田呼んで
ミャンマー戦90分使うなら
久保はサウジ集合でよくね??

三笘も同じく
でもアレだよなー
スポンサー的に2大スターが日本開催で来ないって
どうなん?森保が怒られそう

603 ::2023/11/11(土) 13:13:07.77 ID:hpuj6Ekw0.net
4年間、28試合、シュート45本、2G
伊東と三苫との連携が取れない
与えられた仕事を全うせずに行方不明になる
これが久保の正体

604 ::2023/11/11(土) 13:15:12.56 ID:pWqx9PbI0.net
>>602
召集してプレー時間を限定する方法もあるけどフライト時間がなあ
セレソンとかアルゼンチンとかどうやってるのかなあ
もしくはスター選手が数人の他の南米の国のほうが参考になるのか

605 :天才:2023/11/11(土) 13:17:16.30 ID:73tHQJ3Z0.net
久保はCFでも右でも左でもトップ下でもどこでも1番手なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

というわけでトップ下でいいよwww
伊東は調子良いしミトマはエース級だし上田は期待値高いしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

久保のトップ下は相手からしたら脅威でしかないwwwwwwwww

606 :天才:2023/11/11(土) 13:18:55.07 ID:73tHQJ3Z0.net
いやいや久保の正体はCL決勝なんて余裕でいけるってことなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかもチームの中心としてwwwwwwwwwwwwww

607 ::2023/11/11(土) 13:19:37.50 ID:hpuj6Ekw0.net
久保がサイドに行くと、伊東と三苫の邪魔で、遠藤、守田の守備の負担が増える

去年チュニジアに0−3で負けて、今年2Gしか出来ないのは半分久保の責任と言っていい

608 ::2023/11/11(土) 13:20:31.30 ID:H7zfCTWu0.net
久保はトップ下だけど

日本開催のミャンマー戦は
日程的にベンチ外まで有る
鎌田呼んだから呼んで使わないって事は無いだろ

久保はサウジ開催のシリアで90分かな〜

609 :天才:2023/11/11(土) 13:20:53.19 ID:73tHQJ3Z0.net
上田
ミトマ久保堂安
田中遠藤

が最強すぎてワクワクするwwwwwwwwwwwwww

森保は伊東守田浅野カモしれないがwwwwwwwww

まあ日本強いwww

610 :天才:2023/11/11(土) 13:23:25.42 ID:73tHQJ3Z0.net
久保には2、3人マークつくから久保がサイド流れたら逆結構あくし田中がうまく入れるからなww

そこに伊東がうまく連動できたら1つの最強パターンが完成するwww

堂安だとそれがより簡単にできるwwwwwwwwww

久保って相手からしたら脅威だなwwwwwwwwww

611 ::2023/11/11(土) 13:26:55.44 ID:hpuj6Ekw0.net
考え方がすごいよね
右SHのレギュラー争いをするのではなく、トップ下で出て右サイドを占領する
伊東は政治力で追放される。蛇の生殺し
組織がむちゃくちゃだよ
2018年は、一番貢献したエースの久保裕也が問答無用で追放された

612 :天才:2023/11/11(土) 13:31:46.40 ID:73tHQJ3Z0.net
右サイドを占領してるように見えるって盲目なのか妄想なのか知らないけどワロタwwwwwwwww

流れる時があるって認識で頼むわwwwwwwwwww

もし伊東が連動できないなら伊東の実力不足ってのが正しい意見だよ?wwwwwwwww

なんかニワカだなwww

久保アンチ息してる?www

613 ::2023/11/11(土) 13:32:01.35 ID:I1yu/By/0.net
久保は代表だとまだまだベンチだよ
右は伊東が絶対的だし真ん中はキング鎌田がいる
ドイツ戦のスタメンはキング鎌田だったからな
そして今後トップ最有力の田中碧もいる
久保も田中も自由に動きまわってプレーするけど田中の方がしっかりゴールを決めるから監督としては田中に頼りたくなる
久保は右の控え一番手でトップ下の控え二番手だと思う

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200