2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part404

1 ::2023/11/18(土) 16:03:31.17 ID:7sIsw7zP0.net
前スレ↓↓↓
森保ジャパン part403
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1700188283

412 ::2023/11/19(日) 14:49:48.59 ID:ZB2k5Cf40.net
>>408
後者だな
能力足りなくてずっとベンチ

413 ::2023/11/19(日) 14:51:49.84 ID:uzNWZjkT0.net
むしろ何で呼んでるんだろうと不思議に思うレベル。
ハッキリ言って森保は選手見る目がない。

414 ::2023/11/19(日) 14:52:32.84 ID:4iIUPhsc0.net
相馬はクラブでハイプレス要員で走り回されてるんじゃないの
チビだけど体力あって頑丈で怪我しないしFKも蹴れる
アシストゴールないけど起点になってることは多そう

415 ::2023/11/19(日) 14:54:45.32 ID:o83s/Qkg0.net
相馬中山堂安毎隈、ミャンマーごときにPAまでもっともっと侵入出来なくてどうする家康

416 ::2023/11/19(日) 14:55:30.54 ID:BCp34jSD0.net
>>404
仲良く遊んでるなw
https://twitter.com/Fooootest/status/1725928251623981247
(deleted an unsolicited ad)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 14:56:08.07 ID:9p1YivKV0.net
ベンゼマ抜きで14-0ってことはベンゼマいたら19-ー2くらいか

418 ::2023/11/19(日) 14:59:39.03 ID:hM17m9h10.net
>>416
田中ってプリケツだよな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 15:01:21.87 ID:9p1YivKV0.net
ジブラルタル3万人ってすごいな
瑞穂町選抜がフランス代表と戦ったようなもんか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 15:02:18.28 ID:9p1YivKV0.net
まあイギリス領だから何人かいるのか
ゼルビア町田から3人帰化させるみたいな

421 ::2023/11/19(日) 15:02:37.47 ID:5qey2yHx0.net
斎藤光毅きゅんは怪我したタイミングが良くなかったね
怪我してなきゃ代表呼ばれてただろうに

422 ::2023/11/19(日) 15:04:42.68 ID:GH2k+sU70.net
相馬きゅんポルトガル行ったはいいがずっとベンチだからなあ

423 ::2023/11/19(日) 15:06:26.26 ID:XUm5J3tM0.net
>>418
圧倒的に相馬のケツのほうが好き

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 15:08:12.12 ID:9p1YivKV0.net
>>318
カタールでドイツスペインに勝ったのはもう記憶喪失になってる感じ?

425 ::2023/11/19(日) 15:08:40.73 ID:DuXhgh1j0.net
>>423
圧倒的に田中のケツが好き

426 ::2023/11/19(日) 15:09:53.39 ID:Myyj9QEL0.net
正月のリアル野球盤はよく見てる

427 ::2023/11/19(日) 15:14:40.43 ID:ByfSv6YG0.net
>>418
自慢のパーツは「大きなお尻!」。「ぜひ注目してください(笑)」

※『anan』2019年11月6日号より。

https://imgur.com/tBbUiCU.jpg
https://twitter.com/f95/status/1586369661863485440
https://imgur.com/nNIDFJn.jpg
https://imgur.com/j3UBugV.jpg
https://imgur.com/EHd9gCP.jpg
https://imgur.com/jSV1vep.jpg
https://imgur.com/Vok9f4V.jpg
(deleted an unsolicited ad)

428 ::2023/11/19(日) 15:15:21.26 ID:VdJUA0nC0.net
ドイツまじで弱いわ

日本ってやっぱりたいしたことないんだな

ガチできてたコロンビアとウルグアイ戦が日本代表の真の実力だと思ったほうがいい

429 ::2023/11/19(日) 15:15:58.90 ID:VdJUA0nC0.net
アジアカップは日本優勝できないな
コロンビアとウルグアイ見てりゃ日本はつよく無いと分かるし

430 ::2023/11/19(日) 15:16:22.21 ID:x7yhvuN70.net
スポーツ王のPK対決は割と旬のサッカー選手出てるなと思うけど野球盤にはかなり劣るんよな

431 ::2023/11/19(日) 15:16:33.70 ID:t2rMsQpL0.net
>>427
いいケツしてんな

432 ::2023/11/19(日) 15:17:08.49 ID:wAGhnZOD0.net
田中碧の大きなお尻から目を逸らすな!9
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/football/1697958271/

0272 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cd08-Zusy [240b:c010:4a2:3d12:*]) 2023/11/18(土) 11:22:22.92
>>238
ワオ婆ってホモの爺だぞ中身は
女は意外と能力も高くないと人気でないんだ😅
ホモはケツとかしか見てない🥳
ID:Mp2ILzGi0

433 ::2023/11/19(日) 15:18:31.46 ID:/raTVg200.net
ムーディ勝山

南海キャンディーズ
山里

山、、里、、

434 ::2023/11/19(日) 15:19:26.36 ID:hAHSVdC/0.net
>>407
正直、サッカー代表からしたら侍ジャパン人気は迷惑でしかない

侍ジャパン推しのせいでサッカー代表の人気は下落にしかなってないからな
森保は強くてもサッカー人気が上がった感じは全くしないしな

立憲民主党みたいに野党第一党レベルじゃ世間に相手にもされないわ

435 ::2023/11/19(日) 15:28:01.15 ID:hAHSVdC/0.net
今年の代表戦はコロンビアとウルグアイだけが評価に値する
その試合で森保は勝ててないし内容でも負けてる

436 ::2023/11/19(日) 15:28:52.77 ID:wAGhnZOD0.net
2部で燻ってるおじさんの汚い尻に興奮してる信者は専用スレ帰ればいいのに
ますます田中が嫌われる

437 ::2023/11/19(日) 15:29:44.24 ID:Apb+vUVA0.net
田中碧の汚尻から漂うアンモニア臭で相手選手の目と鼻がツーン!9

438 ::2023/11/19(日) 15:37:11.93 ID:Jw7Ou+Hf0.net
>>324
ちゃんと試合見てるならそんな発言しないと思うがw

常にハイプレスなんてしてるわけじゃないだろ
チャンスのときだけしてるんだが

439 ::2023/11/19(日) 15:38:01.00 ID:5mWqjAr50.net
>>411
フランスもジダン全盛期以降一度失敗して代表人気や実績落としてるよ
ベンゼマ、ナスリら世代を華の世代と呼んで大失敗、それを踏まえて育成方法を改善しエムバペ世代らの成功へ

440 ::2023/11/19(日) 15:49:08.16 ID:xT4TODwv0.net
ひたすら相馬のことをつぶやき続けてるやつと田中のことつぶやき続けてるやついるよな
もしかして同じやつなんじゃないか?と思うほどの似たような粘着っぷり

441 ::2023/11/19(日) 15:52:12.25 ID:l3W2vfGn0.net
>>401
田中のアンカーにしても、佐野のダブルボランチにしても相手はミャンマーだから参考にならんよ

完全に押し込んだ状況で弱すぎてカウンターのポジションすら取れてない相手に、田中にアンカーとしての守備評価をできてると言うのは無理がある

佐野にしても押し込んだ格下相手からボール拾えてるとか言っても、当たり前の話で評価できん
むしろ、取った後のパスが緩くて引っかかりそうになってる方がヤバいと思ったわ
Jリーグの選手だとパススピード遅いからああなるのよね
海外とか代表でやっていくなら基礎技術がまだ足りてない感じ

442 ::2023/11/19(日) 15:52:27.11 ID:V/ZV5Exn0.net
>>440
変な粘着アンチついてるよな
いつも同じ奴っぽい

443 ::2023/11/19(日) 15:53:25.75 ID:wAGhnZOD0.net
ワオ婆はサッカーが好きなんじゃなくて汚い尻が好きなんだろ
クソ婆が消えろ

444 ::2023/11/19(日) 15:55:07.27 ID:Myyj9QEL0.net
>>438
鎌田もついていけなかった言ってるしドイツスペイン両方ずっと間延びした中央好きに使われて何点取られるかわからんぐらい攻められまくったし久保にも不満言われてたし
論点全然違う

445 ::2023/11/19(日) 16:09:38.19 ID:Jw7Ou+Hf0.net
浅野もプレスする場面見極めてる
ハイプレスも上手くいってるからな

446 ::2023/11/19(日) 16:10:25.44 ID:BrUphVn60.net
ドイツは移民でゲルマン魂がなくなり
韓国はXARで猛虎魂がなくなり
大和魂だけが残る

447 ::2023/11/19(日) 16:12:48.35 ID:U2KmTF330.net
BSとはいえ南米予選は観れるのに肝心の自国の予選はライブで見られない
何なのこの国

448 ::2023/11/19(日) 16:16:29.72 ID:kSH3GUo+0.net
田中アオや堂安は代表外れたりしたからゴール乞食になる
久保や三笘は余裕があるからゴール前でパス

代表外れてたのにゴール乞食にならない南野さんは
さすが代表の10番背負った人ですね

449 ::2023/11/19(日) 16:19:48.22 ID:kSH3GUo+0.net
>>435
その二つの試合は頑なに伊東三笘を並べずに片方を
サブにしたんだよね
オレはマジにイラついたわそしたらペルー戦でやっと両翼並べて
ドイツ戦と続けて撃破した

450 ::2023/11/19(日) 16:22:42.12 ID:BrUphVn60.net
>>448
> 久保や三笘は余裕があるからゴール前でパス

ドリブル乞食だろうがこの二人は
しかも久保はアシスト乞食でサイドに出張する

451 ::2023/11/19(日) 16:23:54.77 ID:ng0pgjil0.net
シリア戦見れないのか

452 ::2023/11/19(日) 16:24:39.14 ID:uKJ085BN0.net
ドイツよりトルコの方が強かったんだ
フィジカルはやっぱ

重要だからな
トルコ戦手を焼いたように見えたが
ドイツより強い国なら仕方ないか

453 ::2023/11/19(日) 16:26:54.33 ID:hy1MPiVs0.net
>>452
トルコ戦って遠藤ですらデュエル負けまくってたからな

454 ::2023/11/19(日) 16:31:26.47 ID:BrUphVn60.net
>>452
トルコやコロンビアみたいな暴力的なチームに苦労してる
カナダのDFに中村がやられた後に、勢いがなくなり失点してる
メンタルは強くない

455 :名無しさん:2023/11/19(日) 16:31:41.92 ID:mZzasQsF0.net
サッカーっていまだにルールが分からん
これがハンド
https://i.imgur.com/ERW2fYL.jpg
得点決まったかもしれないこれがノーハンド
https://i.imgur.com/E44JGDS.jpg

スポーツとして欠陥なのでは?

456 ::2023/11/19(日) 16:34:18.56 ID:Jw7Ou+Hf0.net
>>279
日本人は基本23あたりから伸びてくるイメージだが
U代表からAを意識したあたり

あのシュートスピードは
魅力だわ
大谷さんの打球速度も速いが

457 ::2023/11/19(日) 16:37:31.29 ID:g8ktO9vq0.net
>>412
デマ

458 ::2023/11/19(日) 16:38:29.04 ID:Jw7Ou+Hf0.net
ハンドもいろんな場面あるけど
オフサイドルールも変えてほしいわ
よりエキサイティングに
ちょっとはみだしがアウトじゃなくて
全部はみだしがオフサイドにすれば
得点シーンが増えてよりエキサイティングになるし

ハンドも納得できない部分はたしかに色々見てきたわ

459 ::2023/11/19(日) 16:41:13.59 ID:F7a54bG90.net
>>435
バングーナガンデとか伊藤洋輝で偽偽SBを試して失敗した試合だろ?
あれ以来、偽偽SBシステムやってないしあの試合では評価しようがない。

460 ::2023/11/19(日) 16:44:29.69 ID:aKeqGeMf0.net
SNSではより多く拡散された情報が真実になるってことだな
相馬は移籍してずっと控えって思ってるやつの方が多いだろうな
中国みたいなやり方だわ

461 ::2023/11/19(日) 16:47:26.41 ID:csXs9Owx0.net
>>434
自民党 → 野球
立憲民主党 → サッカー
維新の会 → バスケットボール
国民民主党 → バレーボール
共産党 → ラグビー
れいわ新選組 → フィギュアスケート
参政党 → 相撲

462 ::2023/11/19(日) 17:08:45.71 ID:BrUphVn60.net
韓国がU22アルゼンチンに試合を申し込んで断られる
金がないのか、嫌われてるのか

463 ::2023/11/19(日) 17:13:09.98 ID:2hVrHmGr0.net
>>455
手が自然な位置にあればノーハンド

手が不自然な位置にあればハンド
手を上げているとか広げているとか

肩は脇から横に引いたラインより上ならノーハンド、下ならハンド

攻撃側は手が自然な位置にあったとしても当たった時点でハンド

464 ::2023/11/19(日) 17:14:19.89 ID:BrUphVn60.net
U22アメリカに負けたけど

日本は中2日
アメリカは中5日

アメリカは万全のコンディションで
日本戦にのぞめた

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 17:21:38.17 ID:9p1YivKV0.net
>>464
なんでそんな日程になるんだろうな
作為があるわさすがに

466 ::2023/11/19(日) 17:22:42.00 ID:VdJUA0nC0.net
今年の親善試合で日本の真の力がわかるのはウルグアイとコロンビア戦だけだな

コロンビアとウルグアイ戦は日本よりも韓国代表のほうが内容が良かったぞ
韓国はオフサイドで点が消されたがウルグアイにも内容で押しまくってたしね

やはりアジアカップは日本より韓国のほうが強いと思うなあ

467 ::2023/11/19(日) 17:25:51.64 ID:VdJUA0nC0.net
>>452
そんなトルコは後半ガチメンバーだしてきて後半はトルコに内容で圧倒されてたね
日本は後半伊東のあのドリブルだけだったし

468 ::2023/11/19(日) 17:26:29.79 ID:VfkhFm9S0.net
オリンピックになったらコンディションは壊滅だろうからな
いい練習になったと思えばいい

469 ::2023/11/19(日) 17:27:15.86 ID:Jw7Ou+Hf0.net
メダル狙うならOAは必要だけど
長い目で見るならOAなしで経験積ませるのもアリかな

470 ::2023/11/19(日) 17:29:51.35 ID:VdJUA0nC0.net
>>464
昨日のアルゼンチンも同じようなもんやん
わざわざこんな国でサッカーやりに来てるわけだし
日本はアルゼンチンのホームでやってみろっての

昨日もあんなの本番に全く役に立たない試合

471 ::2023/11/19(日) 17:29:54.95 ID:Jw7Ou+Hf0.net
Uカテゴリーとはいえ
国際経験ある選手は強いわ
場慣れ的な意味でも強度的な基準も理解できるようになるし

472 ::2023/11/19(日) 17:33:18.75 ID:Jw7Ou+Hf0.net
サッカー界にもさあ
大谷さんのようなスターが出てきてほしいわ

473 ::2023/11/19(日) 17:33:24.36 ID:AtEe0mVf0.net
>>462
糞チョンみじめww

474 ::2023/11/19(日) 17:33:59.02 ID:Jw7Ou+Hf0.net
唯人と松村はステップアップしたいとこだな。
二人ともシュートよかった

475 ::2023/11/19(日) 17:34:00.89 ID:e6mrLHEb0.net
もう大差ばっかり二次予選不要だな
FIFAランキングで選抜して最終予選一発でいいよ

476 ::2023/11/19(日) 17:34:46.48 ID:ls0nDfJ+0.net
>>460
田中もずっと主力としてスタメンでやってきたのに
ずっとベンチ控えだったかのようにデマ流すアンチに粘着されてネガキャンされて可哀想だ
胸糞悪い

477 ::2023/11/19(日) 17:35:19.72 ID:Jw7Ou+Hf0.net
コパやネーションズ参戦してほしいわ

478 ::2023/11/19(日) 17:36:06.94 ID:U6LqfwxU0.net
タークハル最高

479 ::2023/11/19(日) 17:36:09.85 ID:VdJUA0nC0.net
今年の親善試合で唯一日本の実力が分かるウルグアイとコロンビア相手戦だよ

その南米強豪の二試合は内容で韓国>>>日本だったんで日本の実力は懐疑的だな

アジアカップで日本の雑魚っぷりがわかると思うわ
まあ、それまで親善試合でホルホルしててください

480 ::2023/11/19(日) 17:37:29.08 ID:pQElOlpl0.net
>>466
まあ現状の力は五分五分くらいで結局はコンディション次第だろ
こっちは層の厚さで多少有利ではある

481 ::2023/11/19(日) 17:37:37.63 ID:VdJUA0nC0.net
トルコガチメンの後半
どう贔屓目に見てもトルコ>>>日本だしな

482 ::2023/11/19(日) 17:38:48.93 ID:e6mrLHEb0.net
アジアカップは準決勝まで2軍3軍で行け

483 ::2023/11/19(日) 17:38:50.00 ID:93FqMv1J0.net
アジア杯をW杯の前年にセットしてベスト8をそのままW杯出場にしたらアジア杯熱くなるぜ

484 ::2023/11/19(日) 17:44:15.95 ID:VFchQfrL0.net
トルコ戦普通にトルコ強かったし、フィジカルがさらに強かった
ドイツでデュエル王やってた遠藤ですらトルコ戦はデュエル負けまくってるんだからな

485 :でなら:2023/11/19(日) 17:46:37.19 ID:o9Iw83JF0.net
>>1

【速報】
Team Cam vol.02|ミャンマー代表戦の舞台裏|

Osaka – Nov 2023|SAMURAI BLUE
https://youtu.be/5MG25lxpbbU?si=iRtDow2vKm1lbWjC

486 ::2023/11/19(日) 17:51:12.56 ID:xT4TODwv0.net
>>482
2軍で準決勝行けるわけないだろw
舐めるなw

487 ::2023/11/19(日) 17:53:20.49 ID:w+vM+yei0.net
A代表よりパリ代表世代の方が見た目に華あるな

488 ::2023/11/19(日) 17:54:22.30 ID:2rQvvERd0.net
シリア戦とアジアカップで実際今アジアの中堅以上とやるとどうなるのかハッキリするわな
圧勝できるのかそれなりに苦戦するのか
圧勝できるんならその後の予選もある程度抜いても大丈夫となるだろうし
楽に勝てる感じじゃなければこれまで通り基本ガチでやることになる

489 ::2023/11/19(日) 17:57:40.40 ID:i4Mr7EaG0.net
まずシリア戦見れるのかどうか

490 ::2023/11/19(日) 18:16:09.40 ID:Smzc2HqV0.net
遠藤の2次予選意味ないみたいなニュアンスのコメントは良くないな。
勿論一部を切り取ったもので本意ではないんだろうけどね。
相手の側に立てば日本と戦えるのは本当に貴重な経験になる。
日本もそうやって少しずつ強くなってきた。

491 ::2023/11/19(日) 18:25:12.27 ID:wAGhnZOD0.net
パリ五輪OAはカシーフ西尾木村を伊藤洋輝冨安板倉(中山)にすれば完璧
堂安が立候補してるらしいけど使うところない

492 ::2023/11/19(日) 18:31:01.89 ID:Myyj9QEL0.net
日本もトルコも2軍同士でやってて久保のおかげで勝てたと言えるがスコアでも見てわかるように普通に日本の方が強かった
後半に伊東が出てきて違いを見せつけて試合を決めたってだけ

493 ::2023/11/19(日) 18:35:25.74 ID:pQElOlpl0.net
>>487
シンプルに華のあるイケメンが多いからな
松木ケイン鈴木あたりがもっと注目されたらサッカーも人気出そう

494 ::2023/11/19(日) 18:39:04.87 ID:va2BfZVi0.net
シリア北朝鮮には苦戦するよ
逆に楽勝できるようなら日本は1ランク実力上がったと見ていいけど

495 ::2023/11/19(日) 18:39:34.26 ID:Smzc2HqV0.net
それは単純に年齢が若いからでは?

496 ::2023/11/19(日) 18:45:28.72 ID:wppt0us30.net
内容はともかくスコアは2-1 1-0 2-0ってとこだろうね
前回シリアは中国とは1勝1敗だし韓国はシリアに2-1

497 ::2023/11/19(日) 18:46:13.14 ID:rDhsFylH0.net
>>435
なんでその2試合だけなの?
焼き豚だから?

498 ::2023/11/19(日) 18:46:58.45 ID:Myyj9QEL0.net
シリア戦は中継買わなくていいんだが北朝鮮は映像必須だわ

499 ::2023/11/19(日) 18:48:16.90 ID:r16wkpS90.net
日本が強くなったってより、VARでマレーシアやネイマールダイブが封じられた事で世界全体が弱体化したのが大きいな。
日本は年々少しずつ強くなっただけで、突然一気に強くなった訳じゃないからな。

500 ::2023/11/19(日) 18:48:34.77 ID:vkNsxy6H0.net
気持ちわりぃ田中信者
お前のせいで田中のことがキショく思えるんだわ
自覚した方がいい
ほんとに応援してるやつは無駄に反感買ったり大騒ぎしたりしない他の選手下げたりな

501 ::2023/11/19(日) 18:48:35.77 ID:rDhsFylH0.net
>>481
韓国が弱いのは日本せいじゃないんだからここで八つ当たりするなよ

502 ::2023/11/19(日) 18:49:44.22 ID:pQElOlpl0.net
ミャンマー戦ハイライト動画昨日のU-22の試合にもう再生回数並ばれてるやんw

503 ::2023/11/19(日) 18:50:45.81 ID:va2BfZVi0.net
シリアは前回の最終予選韓国やイランに1点差負け
UAEやイラクに4試合中3試合引き分けてるからな
日本が楽勝したら逆に凄い

504 ::2023/11/19(日) 18:51:22.71 ID:pQElOlpl0.net
>>498
日本で中継ないのを良い事にチョンがラフプレーしまくる可能性あるからな
何としてもやってもらわないとならない

505 ::2023/11/19(日) 18:58:33.59 ID:Jw7Ou+Hf0.net
さっきも話したが
オフサイドルール今後どうなるかも注目だな

506 ::2023/11/19(日) 19:00:51.66 ID:Jw7Ou+Hf0.net
少しでも重なってればオーケイなら
初速の速い日本人には追い風だな

507 :天才:2023/11/19(日) 19:10:35.25 ID:oaRSQ2lQ0.net
久保トップ下でシリア戦は圧倒的勝利だなwww

508 ::2023/11/19(日) 19:11:11.33 ID:8p9G+ucK0.net
やきう韓国に敗北w

509 :天才:2023/11/19(日) 19:12:59.45 ID:oaRSQ2lQ0.net
トルコの方がドイツより強かったんだなwwwwww

久保トップ下が間違いないのはよくわかったwww

510 ::2023/11/19(日) 19:15:51.87 ID:hj9I/Cti0.net
日本だけでなくオージーやカタールもワンサイドゲームなんだから二次予選意味ないわな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 19:17:45.77 ID:9p1YivKV0.net
スライダーめっちゃ落ちてるからまず打たれないが、ストレートスポット悪すぎや
インコースちょい高めで痛打された

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200