2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part416

834 ::2024/01/01(月) 19:07:03.74 ID:3KTAjDff0.net
冨安って代表で怪我したことってあったっけ?

835 :天才:2024/01/01(月) 19:07:29.54 ID:2PkgJDs10.net
鎌田は周りに大きく左右される時点で選手としては使えない方だからなwwwwwwwwwwwwwww
なのに王様系とか世界ではありえないwwwwwww
そりゃあんな扱いになるわなwwwwwwwwww

836 ::2024/01/01(月) 19:07:54.39 ID:AYiQIgbu0.net
前回の青山敏弘枠に大迫勇也呼べば良かったのに
ベテラン若手のバランス悪いな

837 ::2024/01/01(月) 19:08:15.75 ID:h4eHEdR60.net
>>827
そういうことして外されてるってことはそんな指示は出してないし守備も軽いってだけの話じゃん

838 ::2024/01/01(月) 19:08:18.59 ID:OtQ7Yq8B0.net
田中はプレミア移籍の噂あるから
アジアの黄色い猿の大会出るより
そっちの商談まとめた方が日本の為になるだろうな

またいつか田中が必要な時が来る

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 19:08:26.68 ID:vLIIf1q50.net
CBが怪我上がりで数多く
ボランチが碧と鎌田同時落選で少ないな

840 ::2024/01/01(月) 19:08:27.45 ID:7RClYnFD0.net
>>832
2ボランチなら4人必要だけど
アンカーを4人用意するチームはないだろ

841 ::2024/01/01(月) 19:08:34.23 ID:X2FR3NQ20.net
やはり代表はこうでないと
生き残るのは厳しいんだよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 19:08:47.46 ID:CrepNOwM0.net
>>832
旗手ぐらいしかいない
あと1人伊藤敦樹か田中碧ぐらいは欲しかった

843 :天才:2024/01/01(月) 19:10:00.99 ID:2PkgJDs10.net
田中より佐野ってわけではないんだがwwwwwww

田中は移籍関係で見送ったに過ぎないwwwwwww
田中はワールドカップ時にはボランチの1番手になってる器だからwwwwwwwwwwwwwww

844 ::2024/01/01(月) 19:10:04.18 ID:0cWJ8ou20.net
モリポ監督、5年経ってるのに「え〜〜〜〜〜〜」を連発する癖が直ってないな
インタビューはいつも消音してるから今まで聞いてなかったがもう直す気ないんだな

845 ::2024/01/01(月) 19:11:12.87 ID:7zD6zKeh0.net
古橋ほんまドンマイやな

846 ::2024/01/01(月) 19:12:17.64 ID:x5GwIZDw0.net
森保は移籍する選手は呼ばないからな

847 ::2024/01/01(月) 19:12:30.36 ID:xR+r7D/h0.net
ボランチ薄くしたのは、433やるフラグかな。
左WING三笘右WING久保的な

848 ::2024/01/01(月) 19:12:47.15 ID:h4eHEdR60.net
鎌田もそうだけど守備サボってる奴は普通に穴になるし狙われるからな
ワールドカップでスペインとクロアチアにやられたのも鎌田の所だし

849 ::2024/01/01(月) 19:13:51.57 ID:x5GwIZDw0.net
田中鎌田藤井古橋みんな噂がある

850 ::2024/01/01(月) 19:14:18.15 ID:p+Ncj2eW0.net
スポンサーへの配慮多いな、ってかんじの招集

851 ::2024/01/01(月) 19:14:47.24 ID:kFdbSFJK0.net
>>842
渡辺剛コルトレイクで一時的センターバックじゃなく強度が足りないからアンカーやってた
長谷部みたいな感じだからむしろそっちが向いてると思う

852 ::2024/01/01(月) 19:14:51.02 ID:SQy2BbaY0.net
ここだけ地震話題なしかよw
他のスポーツは自粛ムードなのに、アジアカップは辞退しろよw

853 :天才:2024/01/01(月) 19:14:54.25 ID:2PkgJDs10.net
鎌田は今のチームから逃げたいだけだろw

854 ::2024/01/01(月) 19:15:06.79 ID:KWq3B3j+0.net
日本が強さを示した4141だな
だから旗手も入った

855 ::2024/01/01(月) 19:15:08.02 ID:2d1PAPAv0.net
三笘は検査のために呼んでるだけ説

856 ::2024/01/01(月) 19:15:19.17 ID:3KTAjDff0.net
>>837
普通なら指示してないのに勝手にやってるならとっくに外されてるか矯正されてるよ
こんな長期間使われ続けることも矯正されないことも無い

857 ::2024/01/01(月) 19:15:34.18 ID:gTdTspc/0.net
田中と佐野で悩むなら理由は守備かな
遠藤の控えで田中、旗手、佐野なら佐野を選ぶでしょ
そして守田の控えで旗手にしたんじゃないの
やはり田中の得点力以外で負けたんだよ

858 ::2024/01/01(月) 19:15:34.35 ID:qcAtXs+r0.net
>>850
そういうしょうもないことしてると優勝出来ないだろ
馬鹿タレ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 19:15:44.41 ID:CrepNOwM0.net
>>847
トップ下を使う4-2-3-1でずっとやってきてうまく行ってたのに4-3-3に変えたらビックリだね

860 ::2024/01/01(月) 19:16:19.70 ID:mX/wnBuJ0.net
>>834
韓国人に前歯を折られた

861 :天才:2024/01/01(月) 19:16:49.03 ID:2PkgJDs10.net
自粛ってワロタwwwwwwwwww
そんなことして何になるの?wwwwwwwwww

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 19:17:10.08 ID:AhccLLMF0.net
>>855
三笘はギブスも松葉杖も無しで普通に歩いていたぞ
この前の試合の時中継に移ってた

863 ::2024/01/01(月) 19:17:21.51 ID:kFzF1J8s0.net
>>831
碧が移籍するからって普通は想像するだろ

864 ::2024/01/01(月) 19:17:25.11 ID:CH/euHsr0.net
>>849
田中以外は戦力外で違和感ない

865 ::2024/01/01(月) 19:18:24.97 ID:kFzF1J8s0.net
>>849
藤井正式発表まだだっけ?

866 ::2024/01/01(月) 19:18:45.80 ID:R0R2x68u0.net
>>852
半分くらいは発生時からガン無視する基地外だったけど
さすがにメンバー発表前には地震も落ち着き始めたから

867 ::2024/01/01(月) 19:18:55.02 ID:3KTAjDff0.net
GSは正直ベンチ組だけでなんとかしろって気はするな

868 ::2024/01/01(月) 19:18:55.97 ID:kFdbSFJK0.net
>>863
シュツットガルトは即座に否定してデュッセルドルフはオファー届いてないって言ってた
いつもの飛ばし

869 ::2024/01/01(月) 19:19:21.33 ID:KWq3B3j+0.net
今日の試合もプレミアとは強度とスピードが違いすぎた
せっかく適応してきた遠藤が心配

870 :天才:2024/01/01(月) 19:20:03.66 ID:2PkgJDs10.net
まだフォーメーションわかってねーのかよwwww

4231であって433みたいなことずっとやってるし433ベースの4231も可能だろwwwwww
アンカーは足りてるから心配するなwwwww

871 ::2024/01/01(月) 19:20:43.77 ID:7RClYnFD0.net
433じゃなくて4141な

872 ::2024/01/01(月) 19:20:54.98 ID:x5GwIZDw0.net
>>864
古橋より細谷はない、渡辺もオンザボールが駄目藤井でいい、鎌田より旗手の方が使いがってがいい以上。

873 :a:2024/01/01(月) 19:21:20.82 ID:u90fP9kL0.net
招集かけて
試合前の練習で怪我やら違和感やら
しょっちゅうじゃないの(^@@^)

874 ::2024/01/01(月) 19:22:14.72 ID:/KRKcHhy0.net
絶対ガチらなきゃいけない大会なのに移籍の関係で選ばないとか舐めてんの?
森保も大した事ないな

875 ::2024/01/01(月) 19:22:51.47 ID:x5GwIZDw0.net
>>865
まだ、これから渡欧するんじゃね

876 ::2024/01/01(月) 19:23:17.95 ID:JCo9N9Wm0.net
エルサルバドル、ペルー、カナダ、ミャンマー戦は4141
4231でやった試合も4141気味になってることもあるから
2期になってからは明確に分けてる感じでもないんだよな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 19:23:38.60 ID:CrepNOwM0.net
長友はアジアカップずっと出てて終わったらいきなりインテル移籍してた
移籍が理由で招集しないというのは変な話

878 ::2024/01/01(月) 19:23:48.60 ID:kFdbSFJK0.net
藤井は決まりやろ
アンデルレヒトで試合出てたら代表もスタメンクラス
夏にはまた結構メンバーかわってるだろうな
田中碧と上田は日本復帰で忘れ去られてる

879 ::2024/01/01(月) 19:24:18.39 ID:b/4shKUC0.net
鎌田と田中がいないだけでこんなに層が薄く感じるもんかね

880 ::2024/01/01(月) 19:25:37.25 ID:Uuny6hm20.net
古橋はポイチからの信頼度低いんじやないの?
細谷悪くなかったと思うけどもう少しスピードあるかと思ってた

881 ::2024/01/01(月) 19:26:01.54 ID:qcAtXs+r0.net
撤回して鎌田田中呼べよ
やっぱり最後頼れるのはいつメンだよ

882 ::2024/01/01(月) 19:26:06.48 ID:kFzF1J8s0.net
>>874
前回も中島移籍で選んでないだろ

883 :天才:2024/01/01(月) 19:26:20.71 ID:2PkgJDs10.net
今の代表に並びはあってないようなもんということwwwwwwwww
ポジションチェンジで433にも4231でもなるwww
5トップにもwwwww

884 ::2024/01/01(月) 19:27:21.88 ID:3KTAjDff0.net
初戦からガチメンバーで挑んだとしたら優勝は厳しいかと思うな

885 :天才:2024/01/01(月) 19:27:53.35 ID:2PkgJDs10.net
鎌田はいなくていいwwwwwwwwwwwwwwwwww

どっちにしてもチームで活躍してからだなwwww

まあいなくても問題ないがwww

886 ::2024/01/01(月) 19:27:56.12 ID:kFdbSFJK0.net
中島翔哉はカタール移籍だしそりゃ選ばん

887 ::2024/01/01(月) 19:28:19.94 ID:7RClYnFD0.net
>>878
日本はベルギーリーグ1位と3位が代表のサブCBなのに何言ってんの?
5大行かないと代表スタメンは無理よ

888 ::2024/01/01(月) 19:28:43.09 ID:x5GwIZDw0.net
古橋はセルティックから3人呼ぶの遠慮したかもだし分からんわ

889 ::2024/01/01(月) 19:30:32.81 ID:MizEhlZ70.net
長友は半年前にイタリアのチェゼーナだっけ移籍したばかりかつそこで順調で移籍なんか誰も考えてない時に
ザックの口利きで急にインテルから話あった感じ、遠藤みたいな感じか
仮に鎌田田中が移籍絡み落選なら状況は違うよ

890 :a:2024/01/01(月) 19:30:33.94 ID:u90fP9kL0.net
>>882
やっぱ守備カスなやつはいらねえってことやな(^@@^)

891 ::2024/01/01(月) 19:31:11.07 ID:x5GwIZDw0.net
渡辺がなんで呼ばれないか、もう少し考えたら?

892 ::2024/01/01(月) 19:31:13.76 ID:9ajR4oWi0.net
鎌田はW杯以降ここ1年間クラブでも代表でも何もしてないから落選はわからんでもない
田中、川辺、古橋は選ぶべきだろ

古橋なんてCLでアトレティコにもラツィオにも証明して、レンジャーズにも2ゴール奪ってなんだかんだ今季10G3A
日本のゴミみたいなFW層を見たら古橋を落とせるわけがない

田中と川辺にしたって単純にこれ以上のボランチもいないわけで
佐野?ミャンマー戦でしか検証されてないだろw
旗手なんかインハイで間違ってもボランチではない、左サイドバックの可能性も東京五輪前にとっくに見限られた存在

中村航輔だって正GK筆頭だったのに、既にクラブで復帰してるのにメンバーにも入らないのかよ
どういうこと?マジで

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 19:31:19.81 ID:AhccLLMF0.net
田中 退団確定、移籍先候補不明
鎌田 プレミアに行くかも? ニューカッスルが興味を持っているらしい
古橋 プレミアに行くかも? 複数クラブが検討しているらしい

894 ::2024/01/01(月) 19:33:16.89 ID:2yZq1hNx0.net
今まで日本代表でやったポジション見るとこんな感じかね

()は複数ポジ
FW 上田 細谷 (前田 浅野)
LW 三笘 中村 (前田 浅野 旗手)
RW 伊東 堂安 (久保)
OMF 南野 (久保)
DMF 遠藤 守田 海舟 (旗手)
LB 伊藤 中山
CB 富安 板倉 谷口 渡辺 町田
RB 菅原 毎熊

旗手が良く解らんけど

895 :天才:2024/01/01(月) 19:33:43.98 ID:2PkgJDs10.net
鎌田はどこ行っても厳しいと思うよwww
そもそも移籍じたい厳しいとみてるwww

896 ::2024/01/01(月) 19:34:05.73 ID:kFzF1J8s0.net
>>892
中村航輔は怪我以降試合出てないから
第2GKは選ばんだろ

897 ::2024/01/01(月) 19:35:48.55 ID:WMeUgCOG0.net
???「お前らいいか、一喜一憂しない」

898 :a:2024/01/01(月) 19:36:03.09 ID:u90fP9kL0.net
強豪相手に普通に勝ててるし
前田もいらんかもわからん(^@@^)

899 ::2024/01/01(月) 19:36:21.74 ID:x5GwIZDw0.net
伊藤みたいな古いトップ下なんで呼んだん、新潟の時からやたら評価されとって化けの皮がはがれましたな

900 ::2024/01/01(月) 19:36:23.91 ID:r0/jVmJi0.net
旗手、細谷アウトで川辺と古橋インだろ。
田中は知らん。

901 ::2024/01/01(月) 19:36:29.00 ID:b/4shKUC0.net
アジアカップは2/11まで
移籍ウィンドウは1/31まで

902 ::2024/01/01(月) 19:37:26.10 ID:h4eHEdR60.net
>>856
どっちにしろ外されてる時点で不合格だから何でもかんでも森保が指示してたって言うのがお前の思い込みでしかない

903 ::2024/01/01(月) 19:39:32.37 ID:Q8IAfxnb0.net
古橋実力でアウトって言ってるけど、今期CLで2得点、レンジャース相手にゴラッソ含めて2点の時点で実績だけなら一番実力あるんですが

904 :天才:2024/01/01(月) 19:41:19.42 ID:2PkgJDs10.net
俺の予想通り鎌田古橋は順当に外れていったなw

平山ストラップ泣いてる?wwwwwwwwwwwwww

905 ::2024/01/01(月) 19:43:38.05 ID:kDUJ3G810.net
森保は後々怪我明けの選手呼びすぎた事を後悔する羽目になりそ
どう見てもそんな甘くないでしょ

906 ::2024/01/01(月) 19:44:23.62 ID:XsUSdW+E0.net
>>887
アンデルレヒトスタメンはベルギー代表クラスでプレミアのスパーズやビジャレアルとかわりとビッグクラブルートやろ

ボルシアMGのベンチよりは上
出れたらの話だけど

907 ::2024/01/01(月) 19:45:16.37 ID:uVTRcyOK0.net
ボランチ薄いわ
五輪もそれで遠藤へばったのに

908 ::2024/01/01(月) 19:45:18.04 ID:XsUSdW+E0.net
>>903
アトレティコにも個で得点してるからそらそうだな

909 :a:2024/01/01(月) 19:45:21.86 ID:u90fP9kL0.net
コマは揃ってるから
日本代表に合わない、結果出さない
鎌田古橋が外れたんやろ

順当やん(^@@^)

910 ::2024/01/01(月) 19:45:28.38 ID:epBN67H20.net
リーグでぼろぼろの上田呼ぶのか

911 ::2024/01/01(月) 19:45:48.45 ID:2yZq1hNx0.net
中村と久保の負荷が高そうやな

912 ::2024/01/01(月) 19:46:15.15 ID:XJbzQRrO0.net
ボランチの層の薄さは前回のアジアカップを彷彿させる懸念材料だな

前回大会で優勝出来なかった要因の一つが、ボランチの人材不足
大会前に守田が負傷し、青山もグループステージ限りで負傷離脱
挙句にイラン戦で遠藤まで負傷し、カタール戦は柴崎と守田の代替で呼ばれた塩谷司しか残ってなかった
塩谷はボランチ経験があるだけで主戦場はディフェンダー

決勝カタール戦で柴崎と塩谷のギャップを突かれ、遠藤不在の影響を大きく感じた
そもそも初戦のトルクメニスタン戦で冨安をボランチで使ってみたり、明らかに森保はボランチを不安素材として感じていた
自分がそういう選考をしたくせに

今回は遠藤、守田、佐野しかボランチ枠がいない
板倉が渡辺がボランチ出来るなど愚の骨頂、塩谷司の二の舞
森保はまた同じことを繰り返そうとしている

913 ::2024/01/01(月) 19:48:10.03 ID:b/4shKUC0.net
ボルシアMGのベンチって誰だよ

914 :天才:2024/01/01(月) 19:49:57.09 ID:2PkgJDs10.net
塩谷と比べてるのは舐めすぎwwwwwwwwwwwww

問題ないぞwww

鎌田古橋はいなくていいwwwww

915 ::2024/01/01(月) 19:50:44.80 ID:uVTRcyOK0.net
森保さん自分がボランチ出身なのになんで毎回ボランチ軽視するかな
前回のアジア杯も五輪もボランチ薄くて泣き見てるのになぜ学ばない
絶対今回もボランチ足りんくなるって

916 ::2024/01/01(月) 19:50:45.82 ID:3KTAjDff0.net
>>902
外された理由が全くわからんが
君はもうサッカー見るのやめた方がいいだろ
自分で考える脳が無さそうだし

917 :a:2024/01/01(月) 19:52:19.96 ID:u90fP9kL0.net
ボランチ足りないならなおさら田中いらねえやん(^@@^)
ボランチの動きしないんだからさ

918 ::2024/01/01(月) 19:52:25.47 ID:czoF3jVk0.net
どんな選考になってもいろいろ言われる
可哀想にのう、ベテラン、中堅、若手バランスいいと思うんだけどなぁ
懸念は怪我明け選手が多い点になるな
心配せんでもちゃんと考えてるよ
第二期の森保名将はな、任せときゃ大丈夫よ

919 ::2024/01/01(月) 19:52:40.12 ID:Q8IAfxnb0.net
細谷って今日の試合見るにそこまでな気がするんだが
上田も浅野もいるのにこいついらんくね?
てか上田も今期クソやん・・・

920 :a:2024/01/01(月) 19:54:06.96 ID:u90fP9kL0.net
上田がクソってきてるから
似たタイプのほかを試す

ロジカルじゃん(^@@^)

921 ::2024/01/01(月) 19:54:21.05 ID:kDUJ3G810.net
Xでは三笘の選出は賛否って感じだな
どうせ直前になってまた辞退か結局調子上がらずロクに使えない事態になりそうという声も多い

922 :天才:2024/01/01(月) 19:54:43.21 ID:2PkgJDs10.net
俺の言った通り上田も選ばれたなwwwwwwwwww

923 :うう:2024/01/01(月) 19:56:24.29 ID:Q8IAfxnb0.net
てか浅野もクラブでは右サイドで結果出してるし、純粋にFW不足なのは否めないよな
上田さんはオランダで全然だし
てかオランダ得点王を移籍に追いやったスコティッシュ得点王がおらんやんけ!

924 :a:2024/01/01(月) 19:57:14.29 ID:u90fP9kL0.net
調子上げてきたシャドー南野が
待望の大迫の代わりである上田を得た

三笘出しとけば相手は勝手に警戒して
中央に余裕が出るだろう

意味はある(^@@^)

925 ::2024/01/01(月) 19:58:38.94 ID:qcAtXs+r0.net
>>915
脳みそくるくるパーだからな

926 ::2024/01/01(月) 19:58:50.20 ID:Q8IAfxnb0.net
てか三苫がどうとか言ってるけど4〜6週間かかるのに出れるわけないやん

927 ::2024/01/01(月) 19:59:05.64 ID:Bk2F7Hpj0.net
古橋は別にいらんけど細谷なんてまだ全然代表に慣れて無いし、前田は怪我がち。上田もオランダでベンチ。
浅野がエースか。

928 ::2024/01/01(月) 19:59:08.26 ID:WMeUgCOG0.net
>>878
オランダ、ポルトガルはもちろんやけど、
ベルギーあたりでも、上位の名門強豪チームは
良い選手がいる

5大リーグでも中堅下位〜下位くらいのチームに行くくらいなら、
ベルギー名門へ行く方がサッカー選手としてはいい

5大リーグでも中堅下位〜下位くらいだと
みんなオレがオレがで戦術もない
ベルギーあたりでも名門強豪は
ある程度成功してる状態なのでそこまでエゴだらけでなく
ちゃんと戦術がある

町田のチームは2季前まで2部にいた新興チームなので
選手層は暑くないけどそれでも
ベルギーでスタメン争いをしていた相手は
一応ベルギー代表歴もあるやつだったし

渡辺がヘントで3バック組んでるのは、
モロッコ代表のカンドゥスと
ナイジェリア代表のトルナリガ

町田・渡辺のコンビでも、相当にレベル高いよ

929 ::2024/01/01(月) 19:59:54.01 ID:67KwRI3x0.net
三笘は大丈夫なのか?
ベンチスタートで調子を上げながら決勝でスタメンみたいな感じだろうか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 20:01:11.76 ID:htgE36zl0.net
おお旗手入ってるじゃんw
森保はちゃんとすっとこも見てるんだな

931 ::2024/01/01(月) 20:01:28.26 ID:2yZq1hNx0.net
三笘は早くてベスト16
遅くて準決ぐらいからじゃね

今日の森保のコメントだとも少し早くも行けそうな感じだったけど

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 20:01:35.86 ID:CrepNOwM0.net
森保の記者会見の発言を見ると怪我以外の理由で呼べなかった選手がいるということか

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e93d4f0242625613ae12bb0ff70ff38d74cf434

「一人ひとり、招集していない選手のことをこの場でお話することは避けさせていただければと思います」と口にしつつ、複雑な状況があることをほのめかしている。

「招集できる条件の中でベストということでこのグループを作らせていただきました。色んな状況がありますので、グループ全体を見たときに招集していないというのは、いまおっしゃられた選手以外にも代表に該当する選手がいると思いますので、チーム編成の中で色んな条件の中でベストを選びました」

933 ::2024/01/01(月) 20:01:36.71 ID:3KTAjDff0.net
>>929
普通にスタメンでなんか使わない方がいいだろ
使っても後半20分ぐらいからでいい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 20:02:14.51 ID:htgE36zl0.net
三笘と航は代表招集した方が休めるw
プレミアに置いといたら壊される

935 :a:2024/01/01(月) 20:03:07.50 ID:u90fP9kL0.net
久保と伊東が融通きいて
堂安もアジアカップレベルなら複数ポジこなせそう(^@@^)

ええこっちゃ

936 ::2024/01/01(月) 20:03:48.62 ID:kDUJ3G810.net
ボランチ軽視やめて
遠藤守田がほぼフル稼働だろこんなの
佐野はタイ2軍相手にもだいぶ怪しかったじゃん

937 ::2024/01/01(月) 20:05:14.75 ID:Q8IAfxnb0.net
鎌田が移籍だのなんだの言ってるが普通に今期移籍したばっかですぐに移籍はまずない

田中はドイツ1部から呼ばれてるし、今日いたのにいきなり消えるのは恐らく移籍の可能性が高いから

古橋は代表と合わないから呼ばれない線も高いが、CLでも結果出してるFWよりJの若手選ぶのはそうそうないので、移籍の可能性もちょいある。ブレントフォードとかFWいなくて困ってるし。

938 ::2024/01/01(月) 20:05:27.39 ID:xHwLbWVD0.net
相馬さん落選したの?

939 ::2024/01/01(月) 20:07:09.89 ID:WMeUgCOG0.net
おれ、これ書きこんだんだけどアンカー先間違えた

>>887
オランダ、ポルトガルはもちろんやけど、
ベルギーあたりでも、上位の名門強豪チームは良い選手がいる

5大リーグでも中堅下位〜下位くらいのチームに行くくらいなら、
ベルギー名門へ行く方がサッカー選手としてはいい

5大リーグでも中堅下位〜下位くらいだと
みんなオレがオレがで戦術もない
ベルギーあたりでも名門強豪は
ある程度成功してる状態なのでそこまでエゴだらけでなく
ちゃんと戦術がある

町田のチームは2季前まで2部にいた新興チームなので
選手層は暑くないけどそれでも
ベルギーでスタメン争いをしていた相手は
一応ベルギー代表歴もあるやつだったし

渡辺がヘントで3バック組んでるのは、
モロッコ代表のカンドゥスと
ナイジェリア代表のトルナリガ

町田・渡辺のコンビでも、相当にレベル高いよ

940 :天才:2024/01/01(月) 20:07:13.62 ID:2PkgJDs10.net
ただ鎌田はチームからの扱いみると……
もう厳しいよなwww

941 ::2024/01/01(月) 20:08:15.31 ID:Q8IAfxnb0.net
鎌田は普通に今抜けたら半年無駄になるから踏ん張り時ってことで残ったんじゃね

942 ::2024/01/01(月) 20:10:15.76 ID:jtw2xEDv0.net
>>654
敬斗で決定力ないなら68年も日本代表には決定力ない人材しかいなかったことになる
CFのどの選手より結果出してるのガチで凄い
逸材でしょ

943 ::2024/01/01(月) 20:10:40.63 ID:9ajR4oWi0.net
古橋の落選はマジでもうねw
カタールW杯に続いてまたおかしな選考ときたもんだ
カタールでは町野を選び、今回は細谷、アホすぎるだろw
古橋よりクラブで活躍して代表でもハマってるかこいつら?
全くそう思わん、ただの博打枠にしか見えない
カタールの町野なんて思いっきり無駄枠になったのにw

CLでも結果出して、今年JPFA年間ベスイレにも続けて選出され
市場価値1500万ユーロを誇る日本最高のFWを常に落選させる森保w
ハマってないんじゃなく森保がハマらせてないだけだろ

944 ::2024/01/01(月) 20:13:03.25 ID:MizEhlZ70.net
>>937
オレは鎌田は移籍絡み落選で古橋は代表に合わないからと思ってるがその考え方も正しいしそちらのが普通に有り得る

945 ::2024/01/01(月) 20:13:05.72 ID:x5GwIZDw0.net
冨安が万全じゃないのが影響しとるよ、ボランチ1枚削って渡辺呼んでる可能性ある

946 :天才:2024/01/01(月) 20:14:16.34 ID:2PkgJDs10.net
鎌田擁護しても虚しいだけだろっ?wwwwwwwww

947 :天才:2024/01/01(月) 20:15:31.06 ID:2PkgJDs10.net
古橋は使ってきたけどダメだったってことだろwww

948 :a:2024/01/01(月) 20:16:45.66 ID:u90fP9kL0.net
今欲しいのはアジアカップで活躍できる選手だからね(^@@^)
格下相手なら別格の働きをする
そういう選手がほしい

中村ええやん
戦犯になりかねないロスト
今日一回あったけど

949 :ちゅ:2024/01/01(月) 20:16:55.37 ID:Q8IAfxnb0.net
てか鎌田って今夏移籍したばっかじゃん
半年で消える選手なんて欧州にほとんどいないぞ

古橋はマジで分からん。

950 ::2024/01/01(月) 20:17:02.84 ID:WMeUgCOG0.net
今回の、主な招集見送り組は・・・

FW:古橋 脳震盪やらもあってしばらく調子出てなかったしな
MF:鎌田 チームで結果も出てないし、ここで呼ぶとキャリアに痛手
MF:川辺 呼ばれても不思議はないが、2列目豊富で今回は見送り
MF:田中碧 呼ばれても不思議はないが、呼ぶと2部から脱出遠のく

こんな感じか 他に呼ばれてない主力いたっけ
てか、冨安や三笘も呼ぶんやな
そっちの方がかえってコンディションに良かったりするかもな

951 ::2024/01/01(月) 20:18:40.08 ID:CH/euHsr0.net
代表で活躍した記憶がないからな古橋

952 ::2024/01/01(月) 20:18:43.76 ID:qcAtXs+r0.net
細谷が新たなゴリ押し枠なるか

953 :っっ:2024/01/01(月) 20:19:27.49 ID:Q8IAfxnb0.net
細谷は今日の出来でイケるとは思えないンダが・・・
町野と同じ枠やろ

954 ::2024/01/01(月) 20:20:14.79 ID:7zD6zKeh0.net
>>934
>三笘と航は代表招集した方が休めるw
>プレミアに置いといたら壊される

ほんまこれなんよ

955 :a:2024/01/01(月) 20:21:40.94 ID:u90fP9kL0.net
これから北朝鮮やら韓国とやることになるのに?(^@@^)

956 ::2024/01/01(月) 20:21:59.01 ID:9ajR4oWi0.net
そして旗手が選ばれてるという最大の謎
古橋がハマってないで言うなら旗手はそれ以上にハマってない
そもそもポジションがないし、4-3-3じゃなくなったからポジションなくてカタールW杯で原口と共に涙を飲んで落選したんだろ
以降の代表も殆ど呼ばれることがなくなったわけで

ボランチとか言ってる奴いるけど旗手のボランチなどありえないし、左サイドバックも東京五輪前にとっくに見限られてる
使うなら左サイドハーフぐらいしか考えられないが三笘中村南野がいるのにそれも怪しい
4-3-3でもやるか?だったら余計に中盤足りてない

旗手の謎
誰か説明してくれ

957 :ここ:2024/01/01(月) 20:22:07.18 ID:Q8IAfxnb0.net
古橋はブレンドフォードかソンが抜けるトッテナムか、あるいはパレスだろうな
2部でも来年100%上がってくるレスターならいいよ

958 ::2024/01/01(月) 20:22:19.51 ID:nAneiBlO0.net
>>943
同意する
代表はJリーガーの練習の場ではない
結果出した奴を入れるべき

959 ::2024/01/01(月) 20:23:54.50 ID:Q8IAfxnb0.net
古橋はハマってないなりに点に絡んでるけどな
上田がハットで絶賛されてたけど、あのレベルの相手だと確か古橋は途中出場で2点取ってたし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 20:24:05.97 ID:CrepNOwM0.net
遠藤保仁と遠藤航はワールドカップ日本代表に選ばれたのに出場0分で終わった経験がある
2人ともその後日本代表の中心選手になった
町野もカタールで出場0分を経験したけどもう呼ばれなさそう

961 ::2024/01/01(月) 20:24:34.44 ID:HRMh1iHN0.net
常連組は実際に移籍が成立しなくてもそういう話があることだけはほぼ間違いないと見ていい
森保監督も仄めかしてるけど、このメンバーが利害関係の中で招集出来るベストなんだろう
しかし守秘義務があろうといえどもう少し分かりやすい言葉で示唆してもらわないと馬鹿が発狂するリスクを背負わないといけないから大変だな

962 :天才:2024/01/01(月) 20:24:39.09 ID:2PkgJDs10.net
アジアカップは誰が出ても問題ないwwwwwwwww
怪我が心配だがwwwwwwwwww

963 :a:2024/01/01(月) 20:24:54.58 ID:u90fP9kL0.net
人数配分みると
旗手はボランチのサブやろ(^@@^)

あとはSHもやれるユーティリティ
で選ばれたんやない

964 ::2024/01/01(月) 20:25:06.03 ID:Q8IAfxnb0.net
今の代表FWでレンジャーズから7点、CLで2点取れるやつおる?
いたら上げてみてくれ

965 ::2024/01/01(月) 20:25:32.44 ID:VHrk7ECz0.net
>>956
ルール的に同じクラブから3人も呼べないだろ
旗手はベンチだから連れて行っていいよってとこでしょ

966 ::2024/01/01(月) 20:26:01.14 ID:caA++J+E0.net
鎌田田中より旗手の序列が高いわけないからな
事情ってなんなんだろうな

967 ::2024/01/01(月) 20:26:50.06 ID:7RClYnFD0.net
奥抜を見て思ったこと
2部の選手は基本的には2部レベルの実力しかない
フランス代表監督が有名クラブ所属の選手しか呼ばないと発言して物議を醸したけど
やっぱり主要リーグ・主要クラブに居る選手は実力があるよ

968 :天才:2024/01/01(月) 20:27:04.66 ID:2PkgJDs10.net
鎌田擁護するなよwww
試合出てないじゃんwwwwwwwwww

969 ::2024/01/01(月) 20:27:06.72 ID:VHrk7ECz0.net
古橋はこの前もベティスとか言われてるけどどーなんだろね
TV出てたときスペイン語勉強してたよな

970 ::2024/01/01(月) 20:27:19.30 ID:IgrBCO4p0.net
>>966移籍以外何もない

971 ::2024/01/01(月) 20:28:01.32 ID:caA++J+E0.net
鎌田は意外なことに今シーズン1000分出てる

972 ::2024/01/01(月) 20:28:02.72 ID:IgrBCO4p0.net
碧 プレミア
鎌田 リーガ
古橋 プレミアかリーガ

移籍なら逆に日本のレベルアップになるから
いいんだけどな

973 ::2024/01/01(月) 20:28:41.26 ID:b/4shKUC0.net
意外と鎌田(184cm)、田中(180cm)を外したのがセットプレーの守備で響いてくるかもなぁ
上田がいなければピッチ上に180台が3人だけになる

974 ::2024/01/01(月) 20:29:02.40 ID:tngaagOQ0.net
サッリは結構チャンスはくれてるよね

975 ::2024/01/01(月) 20:29:22.51 ID:9ajR4oWi0.net
日本は古橋、鎌田、田中、川辺など落選するのに
韓国はセルティックのベンチウォーマー、デンマークリーガー、セルビアリーガー、ブレントフォードのリザーブが選ばれるw

小川航基、藤本寛也、坂元、オナイウ阿道、アペルカンプ、チェイスアンリなども韓国だったら代表なんだろうなw

976 ::2024/01/01(月) 20:29:27.04 ID:3YwaMazc0.net
やっぱみんな不思議なんだな。

https://www.dailyrecord.co.uk/sport/football/football-news/kyogo-snubbed-celtic-striker-left-31781619

977 ::2024/01/01(月) 20:30:03.38 ID:VHrk7ECz0.net
碧はブンデス2部よりイングランド2部はレベル高いから通用しないって言われてリーズ拒否されたからないかと

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 20:30:29.78 ID:AhccLLMF0.net
古橋はセルティックでは活躍できるけど、日本代表のやり方に合わないからな
可哀想だけどしょうがない

979 ::2024/01/01(月) 20:30:59.62 ID:qcAtXs+r0.net
移籍云々が理由とかぬるすぎるだろ
大陸間選手権の選考で舐めプしてるんじゃねえよ

980 ::2024/01/01(月) 20:32:29.96 ID:yX327pnV0.net
>>979
ほんまそれぬるすぎる
上田なんて立場相当やばくなるのに来てるんだから鎌田田中は見習え

981 ::2024/01/01(月) 20:33:41.83 ID:7zD6zKeh0.net
古橋移籍あったりすんかね。
今の扱いならぜひ移籍してチャレンジしてほしいが

982 ::2024/01/01(月) 20:34:36.18 ID:ENLPp48y0.net
古橋はもう呼ばれないくさいな

983 ::2024/01/01(月) 20:34:50.42 ID:MizEhlZ70.net
ロジャースもイカれた監督だがロジャースの古橋評価は低いよ
CLラスト勝ったんだっけ?まで古橋活かすスタイルで全敗でスタメン落ち
旗手ケガで使えないので古橋諦めて日本人からは岩田を起用、古橋のポジにオ
岩田ケガで旗手もまだケガで仕方なく古橋起用

984 :天才:2024/01/01(月) 20:34:51.56 ID:2PkgJDs10.net
古橋鎌田は普通に選外だろwwwwwwwwww

悔しいからって荒らすなwwwwwwwwww

985 ::2024/01/01(月) 20:35:12.17 ID:OtQ7Yq8B0.net
古橋は代表では得点数があまりにも少ないのと
田中碧と同じで移籍が控えているとの見方もある

香川と同じでクラブでは活躍できても
代表ではパッとしない枠だったのかなと

細谷は経験値的には古橋より明らかに下位だが
まあ期待枠なんだろ

986 ::2024/01/01(月) 20:35:27.59 ID:IXbfgqE50.net
上田はオランダ移籍の時点でアジアカップ離脱は容認されてた
だからフェイエノールトは予定通り上田のかわりに新しく選手とると報道されてる
上田は半年間のお試し起用だったのは見込みだったらしい

987 ::2024/01/01(月) 20:35:36.82 ID:x5GwIZDw0.net
冬移籍は即戦力なんだから配慮するのは当たり前だろ?ここから1ヶ月以上いなくなる選手なんか基本取らんだろ

988 ::2024/01/01(月) 20:37:20.45 ID:WMeUgCOG0.net
>>966
そこは移籍がらみと思われ

鎌田はラツィオでうまく行っていない
とにかく味方からパスが来ない、ぜんぜんチームと合っていない
ラツィオとの契約は夏までなので
ラツィオとしては冬に売れるなら売りたいだろうし
そうでないならチームで練習して鎌田に戦力になってほしい

鎌田としても冬移籍で良い話があるならラツィオを出たいし
そうでなければラツィオでちゃんと戦力になって
夏に良いチームへ移籍したい

日本代表としても、自分のキャリアの不安で頭がいっぱいの
鎌田を呼んだところで大活躍するとも思えず
鎌田のキャリアをつぶす方が日本代表へのダメージがでかい

田中碧もチームであんまりうまく行っていない
たまに活躍はするが、脳筋サッカーなので基本合ってない
上がる移籍をしたがってるとしょっちゅうメディアにも出てるが
1月まるまる不在になるのでは
緊急補強したいクラブがあっても田中碧を取ってくれない

冬移籍がうまくいかない場合も、チームで少しでも良績を挙げないと
その先にまともな移籍先がなくなってしまう

989 :天才:2024/01/01(月) 20:37:44.00 ID:2PkgJDs10.net
鎌田古橋擁護が凄まじいけど悔しい?wwwwwww

平山ストラップ泣いてる?wwwwwwwwwwwwww

990 ::2024/01/01(月) 20:37:52.62 ID:CH/euHsr0.net
ポイチのあの言い方だと移籍の選手も居るんだろうけど

991 ::2024/01/01(月) 20:38:25.20 ID:wtY6o+T50.net
つまり上田は欧州でもう終わりの可能性が高いってことか

992 ::2024/01/01(月) 20:38:55.09 ID:9ajR4oWi0.net
移籍とか言ってるやついるけど
W杯に次ぐガチ大会のアジアカップなのにガチで挑まないでどうすんだよ
なめてんのかよ森保
じゃあ冨安は移籍しないんだな?

993 ::2024/01/01(月) 20:39:09.77 ID:qcAtXs+r0.net
>>988
それは個人的な事情であって代表には関係ない事だろ
そこまで配慮してやるお人好し監督とかいらんわ

994 :天才:2024/01/01(月) 20:39:15.60 ID:2PkgJDs10.net
鎌田飼い殺しになるそうだなw

995 ::2024/01/01(月) 20:39:37.84 ID:9ajR4oWi0.net
前田と旗手は移籍しろよ
むしろくんな

996 :天才:2024/01/01(月) 20:40:19.49 ID:2PkgJDs10.net
田中は移籍www
鎌田古橋は知らんwwwwww

997 ::2024/01/01(月) 20:40:34.11 ID:yuiFV62h0.net
ラツィオは鎌田以外がみんな下手くそ

998 ::2024/01/01(月) 20:41:15.24 ID:OtQ7Yq8B0.net
森保の質疑応答で久保について話してたけど
具体的と言うか
クラブでの活躍そのままで来て欲しいって感じが伝わってきた

堂安&南野でも日本は2軍だからな
三笘の怪我が治って
三笘久保伊東のウィングが並んだら1軍完成なんだけど

999 ::2024/01/01(月) 20:41:24.91 ID:WMeUgCOG0.net
>>980
上田は、フェイエノールト史上最高額での移籍
鎌田や田中碧とは扱いが違う

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 20:41:35.01 ID:AhccLLMF0.net
>>992
富安はアジアカップ中にナポリにレンタルで出されるかもなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200