2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part417

1 ::2024/01/01(月) 20:45:39.99 ID:AhccLLMF0.net
日本代表
http://www.jfa.jp/national_team/

前スレ
森保ジャパン part416
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1704085167/

13 :天才:2024/01/01(月) 20:54:27.60 ID:2PkgJDs10.net
それ福西がニワカwwwwww

14 ::2024/01/01(月) 20:56:14.79 ID:OXo9+k6a0.net
前回青山失って痛い目見たように経験あるベテランのスーパーサブ、例えばFW大迫入れといた方がいいと思ったけどな

15 :天才:2024/01/01(月) 20:56:15.90 ID:2PkgJDs10.net
久保トップ下1番手で選ばれたなwwwwwwwwwww

2番手は堂安南野wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これでわかったよね?wwwwwwwwwwwwwwwww

16 ::2024/01/01(月) 20:56:44.90 ID:qcAtXs+r0.net
移籍関連考慮して招集見送るような国は優勝出来んだろ

17 ::2024/01/01(月) 20:57:09.99 ID:tngaagOQ0.net
鎌田イキってた時からまだ半年なのにな
こんなに高速で転落していった選手っているっけ

18 ::2024/01/01(月) 20:57:25.49 ID:OtQ7Yq8B0.net
アジアカップは遠藤と
佐野海舟を時間半分で分けて使うんだろ
ボランチ

遠藤はリヴァプールで明らかに足が遅くてカバーが間に合わない時があるから
そろそろ世代交代も森保は考えてると思う

19 :天才:2024/01/01(月) 20:58:35.42 ID:2PkgJDs10.net
色んな意味で久保の時代が来ちゃったなwwwwww

20 ::2024/01/01(月) 20:58:55.24 ID:WMeUgCOG0.net
>>11
パスを繋いでくる相手、
具体的にはサウジアラビアと、今どうか知らんけど
ポステコ時代のオーストラリアとか、前回アジア杯のカタールとか、
もし韓国がビルドアップ重視を継続してるならそれも、
前田大然は効くだろうし心強いな

前回のアジア杯では、サウジ戦の支配率が日本は24%とかで
サウジにめっちゃパス回されたからな

あと、ひたすらロングボールをポンポン蹴って前線でフィジカル勝負してくる相手、
最近はそうでもないけど開き直ったオーストラリアとか、
イランとか、韓国が原点回帰してたら韓国も、
最終ラインから蹴り込んでくるのを、前田で邪魔しまくりたいだろうな

21 ::2024/01/01(月) 20:59:45.18 ID:3KTAjDff0.net
しかし引いてくるアジア相手にミドル得意な鎌田と田中外すってのはどうなんかね

22 :天才:2024/01/01(月) 21:00:16.16 ID:2PkgJDs10.net
足が遅くてというか守備範囲の問題かと思うがww
足が遅くて遅れるって思ってるならニワカ中のニワカだなwwwwwwwwwwwwwww

23 :天才:2024/01/01(月) 21:00:55.23 ID:2PkgJDs10.net
鎌田がミドル得意なイメージないんだがwwwwww

24 ::2024/01/01(月) 21:01:50.87 ID:LC005inj0.net
鎌田ボランチで使えばよかったじゃん
今期の成績だけで判断は危険だわ

25 ::2024/01/01(月) 21:02:40.71 ID:YNd6MDx10.net
相馬明日とんねるずの番組出るのに落選かよ

26 :天才:2024/01/01(月) 21:03:13.37 ID:2PkgJDs10.net
鎌田は久保南野堂安にも遠藤守田佐野にも負けたんじゃないかな?wwwwwwwwww

まず試合出てないしwwwwwwwww

27 ::2024/01/01(月) 21:04:02.81 ID:OtQ7Yq8B0.net
今日の2軍の堂安ですら
2枚付いたタイ人が何もできなくて

穴だらけになってたから

欧州でやってる選手は
引いた相手がどうとか無関係に敵陣を破壊したり
2枚ついてもフィジカルで勝てたり
最早レベルが違いすぎて面白く無いぐらい差がありそう
とは言えベトナムには借りが有るからね
1軍でぐちゃにしようか

28 ::2024/01/01(月) 21:04:26.22 ID:4kn0JSBU0.net
>>21
そう言われてみりゃそうだな
鎌田はミドル決めた本数が5大リーグで1位だし田中もミドル得意だもんな

29 ::2024/01/01(月) 21:04:31.33 ID:kDUJ3G810.net
CB入れすぎだしボランチ薄すぎるしバランス悪すぎあと怪我明けで不安がある選手選びすぎな
優勝できる気しない

30 :天才:2024/01/01(月) 21:05:29.58 ID:2PkgJDs10.net
怪我多いのは気になるが余裕でしょwwwwwwwww

31 ::2024/01/01(月) 21:06:09.76 ID:YNd6MDx10.net
ガチメンバーなのに結果出した田中碧を外すんだな

32 ::2024/01/01(月) 21:06:38.30 ID:0CjhoO5P0.net
ボランチ薄いし、南野と堂安の片方を落とす必要があるだろ
いつも2列目に大人の事情が働く

33 ::2024/01/01(月) 21:06:47.20 ID:WMeUgCOG0.net
>>24
鎌田はとりあえず、
チームにフィットするか、鎌田が活きるチームに移籍するかするのが先やとは思う

1月は大陸杯ですとか言って、冬移籍の可能性を狭めてる場合じゃないし
移籍できないならラツィオに適応して結果出さないと、夏移籍でも厳しい
そもそも、
去年の夏もフリー移籍だったのにラツィオしか取ってくれなかった
てか代理人が吹っ掛けすぎのようにも思うが
今年の夏はこのままでは、それより条件悪いとこしか取りに来ないと思われる

34 ::2024/01/01(月) 21:06:56.18 ID:OtQ7Yq8B0.net
三笘はアジアカップまでに治しとけよ
ブライトンは断れないらしいから
強制的に日本に帰国させて

最高水準の医療受けさせよう

35 :天才:2024/01/01(月) 21:07:06.86 ID:2PkgJDs10.net
鎌田擁護ワロタwwwwwwwwwwwwwww

現実から逃げるなよwwwwwwwwww

今何もできてないよwwwwww

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 21:08:43.01 ID:CrepNOwM0.net
>>25
日本代表でもっと視聴率が取れそうな選手にオファーを断られまくった上での相馬だろう

37 :天才:2024/01/01(月) 21:08:54.60 ID:2PkgJDs10.net
久保トップ下1番手だったなwwwwwwwwwwwww

2番手に堂安南野かな?wwwwwwwwwwwwwwww

鎌田は選外wwwwwwwwww

38 ::2024/01/01(月) 21:09:02.56 ID:OtQ7Yq8B0.net
鎌田はなんでラツィオなんか
選んで移籍しちゃったんだろうな

人生だいぶ狂ったと思う

あのモウリーニョが欲しいとか言ってた選手だったのに

39 ::2024/01/01(月) 21:10:04.78 ID:3KTAjDff0.net
田中は今日の試合後のインタビューでもアジアカップ出る気まんまんだったらしいから
落選理由は移籍云々は関係ないんだろうな

40 ::2024/01/01(月) 21:10:19.79 ID:qcAtXs+r0.net
田中古橋はまあしゃーなしだが鎌田落としたのはアウトだわ

41 ::2024/01/01(月) 21:10:24.14 ID:00Ejzj/R0.net
番組スポンサートヨタとかだから相馬はありえる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 21:10:28.31 ID:vLIIf1q50.net
アジア杯招集メンバー
GK
前川黛也 (神戸)
鈴木彩艶 (シントトロイデン)
野澤大志ブランドン (FC東京)

DF
冨安健洋 (アーセナル)
板倉滉 (ボルシアMG)
谷口彰悟 (アルラヤンSC)
町田浩樹 (サンジロワーズ)
渡辺剛 (ヘント)

毎熊晟矢 (C大阪)
菅原由勢 (AZ)
中山雄太 (ハダースフィールド)
伊藤洋輝 (シュツットガルト)

MF/FW
遠藤航 (リバプール)
守田英正 (スポルティング)
佐野海舟 (鹿島)

伊東純也 (Sランス)
三笘薫 (ブライトン)
堂安律 (フライブルク)
中村敬斗 (Sランス)
旗手怜央 (セルティック)

久保建英 (Rソシエダード)
南野拓実 (モナコ)

前田大然 (セルティック)
浅野拓磨 (ボーフム)
上田綺世 (フェイエノールト)
細谷真大 (柏)

MF田中碧(ドイツ2部・デュッセルドルフ)、さらに鎌田大地(ラツィオ)、古橋亨梧(セルティック)が選外に。

43 ::2024/01/01(月) 21:11:08.44 ID:sxVQrIPk0.net
絶好調で代表でゴール決めまくってる田中碧を外したのは厳しいな
優勝確率が大幅に減ってしまう
田中は中村と並んで代表で一番決定力がある
田中がいない代表は間違いなく戦力ダウンだな

44 ::2024/01/01(月) 21:11:37.52 ID:YNd6MDx10.net
中盤はまずは守備で穴空ける奴いらんのやろな

45 ::2024/01/01(月) 21:11:43.05 ID:CH/euHsr0.net
このメンバーでも普通にやれば優勝出来るんだから別にいいじゃん

46 :天才:2024/01/01(月) 21:13:24.81 ID:2PkgJDs10.net
鎌田がこうなったのは俺はずっとわかりきってたんだがwwwwwwwwww

ずっと言ってただろ?wwwwwwwwwwwwwwwww

結局俺の言った通りじゃんwwwwwwwwwwwwww

俺をニワカって言ってたヤツ息してる?wwwwww

47 ::2024/01/01(月) 21:13:45.77 ID:tngaagOQ0.net
鎌田はチームメイトと食事して無理にでもラツィオで居場所作るかなんとかゴネて噂がでてるマルセイユあたりに移籍しよう

48 ::2024/01/01(月) 21:14:53.80 ID:OtQ7Yq8B0.net
田中、顔が良いから
スポンサーサイドが外すの許さないと思ったけど

案外自由に森保切れるんだね
俺は移籍が濃厚だと思ってるけど

49 ::2024/01/01(月) 21:15:07.75 ID:5ted5lfY0.net
代表では要らない子扱いの堂安が入っただけでガラっと変わったな
レギュラー揃えば圧勝だったな

50 ::2024/01/01(月) 21:15:11.48 ID:Oa7uhB7b0.net
>>47
マルセイユからラツィオにレンタルできてるゲンドゥージいるからラツィオでは出れないのにマルセイユはわろた

51 ::2024/01/01(月) 21:15:18.92 ID:7RClYnFD0.net
冨安と板倉が万全な状態だったら多分渡辺を外して田中が入ったと思う

52 ::2024/01/01(月) 21:15:29.65 ID:Xx6ecx330.net
それより
左サイドどうすんだ
怪我がちな三笘以外
フィニッシャータイプの
中村敬斗にするんか
相馬や奥抜みたいなのを
呼んでた森保からしたら
そのかわりの枠は
前田大然なんかね

旗手はもうそのポジションで見たくないし

53 ::2024/01/01(月) 21:16:02.64 ID:YNd6MDx10.net
チームを強化しつつ若返りをはかる有能森保

54 ::2024/01/01(月) 21:16:51.32 ID:sxVQrIPk0.net
南野か堂安を落として田中選ぶべきだったな
タイ相手にも突破できずにロスト多かった堂安外して10番田中か久保で良かっただろ
代表の結果だけ見たら田中落としたのはおかしいよ
伊東と並んで一番代表で結果出してるのに落選は謎だな
田中のゴール前での動きやミドルは天下一品なのに田中いないと弱体化してしまう

55 ::2024/01/01(月) 21:17:02.07 ID:qcAtXs+r0.net
>>52
浅野も左で考えるんじゃね

56 ::2024/01/01(月) 21:17:49.57 ID:OtQ7Yq8B0.net
堂安が入ってガラっと変わった理由は
キープ力だけでタイ人が2枚ついても

全く止められずに中盤からキーパスをズバズバ通されたせいだと
試合見て感じた
ドイツ人の屈強なDF相手に仕事してるからね
タイ人が2枚ついても堂安は止められないね
そう考えるとキープ力も結構重要だよね

57 :天才:2024/01/01(月) 21:18:11.47 ID:2PkgJDs10.net
鎌田擁護ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺は鎌田は選外ってずっと前から言ってたけどその時ニワカサッカーファンが俺を笑ってたけど俺の言った通りじゃんwwwwwwwwwwwwwww

平山ストラップ息してる?wwwwwwww

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 21:18:28.42 ID:AhccLLMF0.net
無いとは思うけど、森保が選考でやらかしたのかも知れない
記者にバランスが悪いって突っ込まれて、23人枠でバランスとって選考したって言ってたしw

59 ::2024/01/01(月) 21:19:27.54 ID:RzILuz8D0.net
ボランチの少なさは前回のアジアカップやオリンピックと同じ墓穴掘りそうで心配になるね
まあかといって他にいるかと言われると難しいところではあるが。
秋以降呼ばれていた選手は奪える系かと言われると微妙だからね
橘田とかアリかなと思ってたけど身長で切ってるんかな

60 ::2024/01/01(月) 21:19:47.37 ID:5ted5lfY0.net
>>56
伊藤涼太郎はタイ相手にもデュエルで勝てなかったからな
古臭いタイプのトップ下であれじゃダメだわ

61 :天才:2024/01/01(月) 21:20:30.50 ID:2PkgJDs10.net
まあ田中いた方が戦略アップになるのは間違いないけどしょうがない理由があるからwwwwwww

ワールドカップの時に田中が活躍するためだと思って我慢してwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

62 ::2024/01/01(月) 21:20:40.21 ID:0qNN6UUd0.net
>>54
リーグアン得点ランク上位の南野落としてまで田中はねえよ
堂安は田中と違って対人守備だけはブンデストップのスタッツ

63 ::2024/01/01(月) 21:20:51.59 ID:WMeUgCOG0.net
>>38
いやー、ラツィオを選んだこと自体は、あの状況下では合理的だったはず
インサイドハーフの右を空けててくれた訳やしな

しかし、鎌田のコンディションが悪かったのか(どこか痛いところがあるとか)、
空気の読めない性格のせいか、
お嬢さまみたいな接触を避けるプレーで信頼を失った面はあると思うよ

ミラン戦が本当にひどくて、応援して見ていたこっちが腹立つくらいだったからな
よりによって自分にあんな仕打ちをしたミランが相手にも関わらず、
途中出場した鎌田は、例によってプレスで最後まで相手に詰めず、
目の前を突破されてクロスを上げられ、
それで失点した

最近は、コンディションが戻ったのか(痛いところが無くなったのか)
ちゃんとプレスも一生懸命するようになったが
いまはもう、チームの同僚からまったくパスが来なくなってしまって
そこに改善がみられん

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 21:21:07.17 ID:vLIIf1q50.net
CB5人
ボランチ3人はアンバランスだけど

実力ならスタメンの冨安、板倉がともに怪我上がりだからな
仕方ない選出だな

しかし、碧か鎌田のどちらかは残すかなと思った

65 ::2024/01/01(月) 21:21:15.78 ID:7RClYnFD0.net
>>58
まず各ポジション2人ずつ+GK1人の23人で考えるのは普通だろ
26人枠になったのだからそれに3人プラス するだけだろ

66 ::2024/01/01(月) 21:21:18.05 ID:sxVQrIPk0.net
田中外したのは大ミスだろう
そもそもボランチ少なすぎる
佐野は強度の高い試合でどれだけできるか未知数
ボランチと田中を軽視した代表スタッフは優勝できなければ責任取って辞めてほしいな

67 ::2024/01/01(月) 21:21:25.32 ID:RzILuz8D0.net
>>52
三笘いない時の左はガチ試合なら浅野
得点欲しい時は中村となると思う
左は三笘不在時にそれぞれ最低限以上のタスクはこなせてきたから問題ない

68 ::2024/01/01(月) 21:21:29.54 ID:Xx6ecx330.net
>>55
なるほどね
浅野のサイドもあるか
枠が23人から26人に増えて
細谷もよべたからな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 21:23:04.78 ID:CrepNOwM0.net
>>52
中村敬斗がスタメンで三笘以外だと前田大然、浅野、南野、久保、旗手あたりまでは想像できる

70 ::2024/01/01(月) 21:23:26.17 ID:kDUJ3G810.net
またボランチの呪いで優勝逃すのか…
森保さん何も成長してなかった

71 ::2024/01/01(月) 21:23:36.72 ID:Q8IAfxnb0.net
細谷ってそんないいか?
今日の試合見るに脳筋なだけで視野クソ狭いやん

72 ::2024/01/01(月) 21:23:37.48 ID:2d1PAPAv0.net
一番不安なのキーパーだよな
シュミットでも中村でも経験あるやつ読んでほしかったわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 21:23:39.35 ID:AhccLLMF0.net
>>65
だからそこで選考ミスったのかもって言ってんだよ
言葉理解できないのかよ

74 ::2024/01/01(月) 21:23:52.64 ID:Z6eR+W7h0.net
アジア相手に強度なんてカンケーないぞ

75 ::2024/01/01(月) 21:23:56.52 ID:YNd6MDx10.net
Jリーガーに負けるのもチラホラ出てきたな

76 ::2024/01/01(月) 21:23:56.94 ID:7RClYnFD0.net
>>69
その中で 左サイドできるのは 前田と浅野だけだろ

77 ::2024/01/01(月) 21:24:05.36 ID:3KTAjDff0.net
しかしJリーグってのはガチでレベル低いんだろうなと思うよな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 21:25:02.25 ID:CrepNOwM0.net
>>76
ワールドカップのスペイン戦の左サイドはスタメンで久保が出てた気がする

79 ::2024/01/01(月) 21:25:09.16 ID:MizEhlZ70.net
ボランチ緊急時は谷口でしょ
森保はそういう男

80 ::2024/01/01(月) 21:25:18.45 ID:0CjhoO5P0.net
CF4人で、SHも兼任。じゃあ、堂安外せよ。
田中と中村を過小評価するな。

81 :ここ:2024/01/01(月) 21:25:26.98 ID:Q8IAfxnb0.net
別に代表で活躍しなくても海外だと古橋>>>その他代表fwだしな
他の所で評価して貰えてるならいいだろ

82 ::2024/01/01(月) 21:25:33.60 ID:7RClYnFD0.net
>>78
出てただけでできてはいないよ

83 :天才:2024/01/01(月) 21:26:07.03 ID:2PkgJDs10.net
心配症だなニワカサッカーファンはwwwwwwwww

俺が大丈夫って言ってるんだから大丈夫だろwww

ハタテ久保堂安とかもインサイドできるしwwww

84 ::2024/01/01(月) 21:26:32.33 ID:Q8IAfxnb0.net
純粋な疑問なんだが今日の試合見て森保は細谷のどこに希望を感じたんだ?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 21:27:28.22 ID:CrepNOwM0.net
>>82
そうか?
スペインには結果的に勝ったしアジアレベルだと大丈夫だろ

86 ::2024/01/01(月) 21:27:50.49 ID:tngaagOQ0.net
慎重な意見多いが2011年のメンバーで勝てたんだから今の戦力なら余裕でアジアカップ優勝できると思うぞ
得点力が去年6月からの代表は世界屈指だからな

87 ::2024/01/01(月) 21:28:06.14 ID:Cb9SCsHQ0.net
普段はドイツ二部とネタにしてるのに
いざ居なくなるとみんなソワソワしてるのが草なんだ

88 ::2024/01/01(月) 21:29:00.94 ID:RzILuz8D0.net
>>54
碧、鎌田は移籍関連だろう
おそらく古橋も。
碧は移籍先がほぼ決まってると思われる

89 ::2024/01/01(月) 21:29:10.67 ID:0CjhoO5P0.net
古橋のクラブでの経験、実績とか代表で関係の無い話
22歳の細谷が味方のために必死にボールキープしてるのに
古橋は自分のゴールしか考えてない。
無理やりシュート打とうとしてロストするだけ
何の経験だよ。チュニジア戦を再度見ろ。

90 ::2024/01/01(月) 21:29:23.73 ID:YNd6MDx10.net
福西にゲーム作れないって言われてたもんな田中碧
得点は前の選手に任せればいいしな

91 ::2024/01/01(月) 21:29:40.90 ID:kDUJ3G810.net
田中碧は格下には確実に計算出来る得点源なのにそれ外したのも意味分からん
個人的な問題に配慮したり善人キャラ気取る森保の良くないとこが出た
ライバルチームはそんな生ぬるい事しないと思う

92 ::2024/01/01(月) 21:29:47.04 ID:Z6eR+W7h0.net
Jリーグはマジでもう行かないほうがいいわ
ここ最近レベル低すぎ
数年前のチームのが絶対強かった
ここで何年も潰すと本当に海外で通用しない選手になる

93 ::2024/01/01(月) 21:30:05.78 ID:OtQ7Yq8B0.net
久保と伊東って両方同時に使う気かな

伊東は3軍のキッズ達と組ませたら
タイ2軍相手に前半ノーノーだったから

久保と伊東同時に出した方が
アイデアや火力は出る気がする
堂安は・・スレでは人気無いけど一応10番だし
アジアカップで結構スタメン枠堂安食いそうなんだよな

久保の邪魔だからワントップに堂安置いといて欲しいんだけど
右は伊東がいるし

94 :天才:2024/01/01(月) 21:30:52.64 ID:2PkgJDs10.net
鎌田選外wwwwwwwwww

森保の勇気ある決断さすがだなwwwwwwwwww

まあ鎌田はチームで活躍してから考えようwwww

もちろんチームで活躍してもほかの選手がもっと活躍してたら選外だがwwwwwwwwwwwwwww

95 ::2024/01/01(月) 21:31:48.75 ID:hKbjjgkO0.net
ワイはタキが残ってくれて良かった
そのせいでボランチ犠牲になったとしても割り切れる

96 ::2024/01/01(月) 21:31:49.04 ID:7RClYnFD0.net
>>91
アジアで選手が26人枠でも足りないのは日本だけ
だからそんな問題 起きない

97 ::2024/01/01(月) 21:32:00.60 ID:LC005inj0.net
韓国が強すぎるのな

98 ::2024/01/01(月) 21:32:25.29 ID:MizEhlZ70.net
>>87
田中がどうこうってよりは遠藤も守田もスゲー強度高い試合を戦っててしかも連戦でヘトヘト
休ませたいのに代わりが佐野とおそらく谷口ってのを不安視してるのでは

99 ::2024/01/01(月) 21:33:18.93 ID:Dc++BALl0.net
ボランチ本職は3人だが旗手は普通に出来るし怪我明けで計算できんが冨安板倉もできる
それでも足りない緊急事態になれば堂安でも菅原でもこなせるだろう
しかし細谷はプロスペクト枠なんだろうが全く使う気ないであろう選手を連れて行くのはどうなのか

100 :天才:2024/01/01(月) 21:33:25.22 ID:2PkgJDs10.net
久保堂安伊東は最強メンバーで行くなら共存したいけどそれぞれをどう使うかかな?wwwwwww

101 ::2024/01/01(月) 21:33:32.09 ID:Q8IAfxnb0.net
逆に細谷みてえな奴が体使わなかったらそもそもいらねえし、古橋とタイプが違うだけだけどな
てかチュニジア戦は古橋よかったろ。少なくとも今日の細谷よりはな。

102 ::2024/01/01(月) 21:33:48.00 ID:AIEIcH3p0.net
一軍全員集合かよ
これ欧州選手権でやれそうなメンバーじゃねぇか

103 ::2024/01/01(月) 21:33:54.71 ID:7RClYnFD0.net
>>97
韓国はまず 各ポジションに代表レベルの選手を揃えてから ほざけよ

104 ::2024/01/01(月) 21:34:17.68 ID:LC005inj0.net
フンミンとヒチャン強すぎるだろ

105 :天才:2024/01/01(月) 21:34:45.52 ID:2PkgJDs10.net
休ませたいは吹いたwwwwwwwwwwwwwww

おまえみたいにそんなヤワじゃねーよwwwwwww

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 21:35:40.11 ID:vLIIf1q50.net
碧は移籍絡みなら、アジア杯外れるのを事前に知らされてたのカモな
試合後のヒーローInterviewで先制点で真っ先に呼ばれたのに
めっさ仏頂面だったから「アレ」って思った

細谷はあのサイズとプレースタイルなら、
もう少し速さが欲しい。タイDFを併走で振り切れないのは情けない

純也、大然、浅野をみれば分かる通り、アタッカーにとって速さは正義

107 ::2024/01/01(月) 21:35:50.78 ID:LC005inj0.net
ポテンシャル枠は必要だろから
若手にも経験とキャップを

108 :天才:2024/01/01(月) 21:36:23.61 ID:2PkgJDs10.net
はっきり言って韓国はこわくないwwwwwwwwww

オーストラリアカタールあたりがちょいこわだけどまあ勝つだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

109 ::2024/01/01(月) 21:36:39.68 ID:hBlYDpU/0.net
最後にアジアカップへ向けて、田中は「目標は優勝なので、そこに向かってチーム全員でやっていきたい」と意気込みを語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1c61f33e1f9087812df0de4b76be2b2fa2cd19f

移籍?
出る気マンマンやん

110 ::2024/01/01(月) 21:36:51.89 ID:MizEhlZ70.net
>>105
事実として守田はまだケガ明けだぞ
しかも多分完治せず出場してた、プロではよくあることだが

111 ::2024/01/01(月) 21:37:11.60 ID:0CjhoO5P0.net
韓国はDF8枠、ボランチ4枠でまともなのはキム・ミンジェ一人だけ
これで7試合戦えるのかよ。
日本が筆頭。韓国が2番手の扱いだけど、選手層は違いすぎる

112 ::2024/01/01(月) 21:37:27.83 ID:qcAtXs+r0.net
韓国のDF陣がよっぽどヘボならいけるかもだがどうなんだ
ミンジェ以外雑魚なんか?

113 ::2024/01/01(月) 21:37:51.55 ID:OtQ7Yq8B0.net
佐野海舟はアジアカップで飛躍しないと

遠藤はリヴァプールで明らかに
足が遅すぎてカバーが遅れる時が有る

次のW杯狙うなら
もうアジアカップはW杯の練習だと思って
ちゃんと若手も伸ばさないとね

ボランチが少ないって事は=退路を断たれて頼れる人が居ない
つまり佐野海舟は自分でやるしかない状況をあえて森保は作ったな
森保は策士だよ
これでしっかり若手が成長できれば森保は名将だ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200