2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レオザフットボールpart67

5 ::2024/01/08(月) 10:20:18.46 ID:FwtB0ycm0.net
予備校の先生に、この文章要約してくれっと
前スレの文章を見せました
3行の文章を要約する必要なんかないと怒られました。センター試験目前だぞと(´・ω・`)
でも、こんな要約がありましたって、前スレ982を見せたら
なんで要約にカッコがあるんだよ。削るか削らないのかすら自分ですらわかってないのを要約って言わないって、怒鳴られました(´・ω・`)
スマホ取り上げられて、スレを見られて
3行の文章を要約する意味はない。長い文章を3行にするのが要約だ
お前の受験には要約は必要ないからな、他の勉強をもっとしっかりやれと怒られました(´・ω・`)
仲のいい先生なので、ついでに教えてもらったのですが
要約で、長い文は要点が分かりにくくなるからダメらしいです。カッコある上に、無理に一文に纏めて分かりにくくするのは要約じゃないって言ってました。

先生に例え話されたのですが。自分は地元の国公立の大学目指してるのですが。
東大目指してる奴が、自分と同じ点数とって
そんな点数で、東大行けると思ってるのか!
って言われてたとして
側にいる奴が、俺のこと指さして
その点数目標に、真剣に頑張ってる奴いるんだぞ!馬鹿にするなよ!?
って騒ぎ出したら、どう思う?って先生に言われました。
まず、東大目指してる奴が怒られてるの見ても
自分の点数馬鹿にされてるとか、目指してる大学を馬鹿にしてるとかは思わない。東大って大変なんだなって思う。
騒ぐ奴は、うるさいうざい、お前に関係ないって思うって答えたら
先生は、当事者以外が騒いでも。肝心の当事者は、気にしてないと言うか余計なお世話って感じることが多いよ。地震があったのに不謹慎とかもそんな感じだよねって、苦笑いしながら話してました。なるほどって思いました。

先生にもうそんなところ見てないで勉強しろって言われたので、ちょうど次スレに行ってくれてよかったです(^O^)/

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200