2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part422【元代表田中はスレチ】

1 ::2024/01/10(水) 07:54:38.74 ID:A8et9Ojb0.net
前スレ
森保ジャパン part420
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1704515134/
森保ジャパン part421
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1704690092/

56 ::2024/01/10(水) 12:13:32.94 ID:4EIPg4BO0.net
>>25
天才、ワオ婆、ミト婆、三笘スレでチョンチョン言ってる自称三笘サポ、誰も話してないのに急にワオ下げ始める奴
全部同じ奴だぞ

57 ::2024/01/10(水) 12:16:12.46 ID:g7SQRMTp0.net
>>1
ワッチョイつけろよ

58 ::2024/01/10(水) 12:23:03.26 ID:vA3J1P9X0.net
ボランチ足りないよな
万一の時は冨安か板倉にやってもらうか

59 ::2024/01/10(水) 12:23:18.18 ID:N/QGD6OL0.net
右伊東トップ下久保がベストなのは俺ですら分かってたから森保監督が分からないはずが無い
それでも若くしてリーガの顔に上り詰めた久保に更なる成長を促すために伊東と競わせた
思いかえせばクラブでもマジョルカビジャレアルヘタフェと苦しい武者修行を通して覚醒した
鎌田を当て馬に用いてポジション争いに勝つという形を作って完璧な布陣を築き上げた
森保監督ほどの策士はなかなかいない

60 ::2024/01/10(水) 12:24:03.24 ID:iKQrLIKG0.net
田中出禁スレついに来たか!

61 ::2024/01/10(水) 12:24:23.44 ID:8ylAn4Y60.net
田中婆は文体が分かりやす過ぎてIDコロコロしても意味ないんだよな
コピペかと思うくらい同じ事繰り返してる

62 ::2024/01/10(水) 12:28:35.46 ID:1OChnL580.net
>>49
IJのスタミナと貢献度が半端ないな
タケはそんなに決めてないイメージ合ったけど決定力ある
三笘はマーク集めるからしょうがないところもあるけどもう少し決める力あるはず

63 ::2024/01/10(水) 12:33:49.36 ID:A4oGg9370.net
森保は田中の謎の得点能力を軽視したのか
優勝逃したら意味不明な今回の選考に関してかなり叩かれるだろな

64 ::2024/01/10(水) 12:38:58.40 ID:ri04sY7B0.net
>>63
あとボランチの人数が足りないのもなあ
旗手をボランチカウントなんだろうか

他のボランチがもし怪我して旗手使うことになったらキツイと思うぞ
ヨルダン戦でも失点した後半ってどうも旗手がボランチやってたっぽくね

65 ::2024/01/10(水) 12:39:01.33 ID:sRPsmOoi0.net
韓国とかまともな組織作りができないから、S級を連呼して虚勢を張るしかない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 12:40:29.35 ID:9gm3zIVK0.net
>>63
なら優勝したら田中は不要でいいか?
というか現代表じゃないからスレチかwww

67 ::2024/01/10(水) 12:42:15.68 ID:rnuFJRA40.net
三笘を舐めてるアホが結構いるみたいだけど
アジアカップで三笘の凄さを思い知ることになるよ

68 ::2024/01/10(水) 12:43:10.36 ID:DmcgaC5E0.net
一番怖いのが、S級4人を対日本に向けて温存&ピンポイント投入で韓国が勝ち上がってくること
この場合、日本の勝利確率は10%を下回る

そして、イラク戦の構成から、この悪夢が現実になる可能性はそれなりに高い

69 ::2024/01/10(水) 12:44:26.48 ID:jGlj5Wp20.net
>>63
軽視じゃなくて点とってるのに外される田中の闇が深すぎるだけやろ
移籍オファー届いたら大会から離脱させろとでも要求したんだろ兎に角田中の問題なんだから叩かれるわけないだろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 12:45:03.87 ID:9gm3zIVK0.net
温存して負けたら笑えるw
碌な控えいるの?

71 ::2024/01/10(水) 12:45:28.33 ID:YdFWzW4L0.net
遠藤守田久保が出れてる時はいいけど、それが旗手や南野ってなった時に
田中と鎌田の存在の大きさを痛感するだろうな

72 ::2024/01/10(水) 12:45:59.24 ID:XLkwsWGr0.net
>>36
ミャンマー戦かなんかで田中トップ下やったけども全然駄目だったよ
トップ下はマーク強いしアシストもしなきゃだからデュエル弱い田中じゃ無理

73 ::2024/01/10(水) 12:47:30.18 ID:u0X12TXm0.net
>>68
現実

2023年10月親善 ヨルダンvsイラク戦

ヨルダン2-2イラク

S級選手韓国()1-0イラク

日本6-1ヨルダン

74 ::2024/01/10(水) 12:51:00.23 ID:x6FUqXdI0.net
>>68
4人いないほうが強かったりしてな
そのほうがみな同じレベル(低いレベルだけど)でまとまりそうで
逆に4人入ったら周りが全くついていけなくて
めちゃくちゃになって崩壊しそうwww
現にイラク戦そうだったやん、崩壊はしてなくてもチームはバラバラ
サッカーは11人+交代枠5人でやるスポーツだからね
スーパーな選手いてもダメなのはノルウェーで証明されてるのに

75 ::2024/01/10(水) 12:51:35.01 ID:inGtUHh70.net
>>68
無いでしょ。
TO出来ないから主力級ヘロヘロで虐殺されるまである。よしんば決勝残れたとしてやけど。現実どっかで普通に負けるよ

76 ::2024/01/10(水) 12:53:47.33 ID:unWdqhNi0.net
>>68
S級なんてソンくらいだろ
他は所属クラブ詐欺とか単なる確変乞食ゴーラー

77 ::2024/01/10(水) 12:54:09.46 ID:sRPsmOoi0.net
>>67
> アジアカップで三笘の凄さを思い知ることになるよ

5バックで守りを固めてるのに、空気を読まずに
左右切り替えしを延々と繰り返すシーンが頭によぎる

78 ::2024/01/10(水) 12:56:09.71 ID:sRPsmOoi0.net
>>68
> S級4人を対日本に向けて温存&ピンポイント投入で韓国が勝ち上がってくること

4人以外がゴミだから、1か月で7連勝とか不可能なんだよ

79 ::2024/01/10(水) 12:56:42.48 ID:XLkwsWGr0.net
三笘久保遠藤守田居なくて苦戦するなら、必要と思うのは選外の奴じゃなくて三笘久保遠藤守田だからw
そもそも発表後の試合見ても2人共に落選しても仕方ない出来だったわ

80 ::2024/01/10(水) 12:57:21.74 ID:1OChnL580.net
三笘舐めてる奴なんかいるか?
それはただのアンチだろ
もしくは自分が糖質かだぞ

81 ::2024/01/10(水) 12:57:31.55 ID:sRPsmOoi0.net
>>70
DFとボランチでまともなのが一人。
FWの糞民がMFで二人分働かされる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 13:00:38.90 ID:wmWbGP/50.net
>>81
韓国ってエリート以外はどんどん辞めていく感じなんだっけ?そりゃたまに良い選手は出るだろうけど層は薄くなるね

83 ::2024/01/10(水) 13:02:53.61 ID:XLkwsWGr0.net
ワオはダンボールの中の腐ったミカン
腐ったミカンが入ってると周りのミカンも腐る
ファアザチームの精神に欠け森保JAPANの厳守ルールである遅刻グセも治らんから周りに悪影響だと思われたんだろう

84 ::2024/01/10(水) 13:04:57.75 ID:mJCrdVZb0.net
アジア杯決勝で日本に0-3とかで虐殺されて「主力が怪我してたニダ!トーナメントじゃなく万全の1本勝負なら勝てたニダ!」って大騒ぎしたりして

85 ::2024/01/10(水) 13:05:13.51 ID:e50b/zVq0.net
ヨルダン相手に失点
カウンターで危ない場面が何回かあった

韓国相手なら失点してるじゃん
どうすんの?

86 ::2024/01/10(水) 13:06:39.59 ID:XLkwsWGr0.net
ヨルダン戦は後半にトレーニングパートナーが入ってたから仕方ない
本番は出れないからな

87 ::2024/01/10(水) 13:07:52.37 ID:eXU0go7D0.net
鎌田と田中碧を同列に並べてはいけない。鎌田は今、調子を落としているとはいえヨーロッパの主要な大会で結果出してきた選手。田中はドイツ2部のベンチ。
選手の好き嫌いは自由だが、鎌田と田中は本来レベルの違う選手。

88 ::2024/01/10(水) 13:08:09.87 ID:ZREy/KkA0.net
>>83
それ名誉毀損じゃね
代表に遅刻したエピソードなんて聞いたことないわソースないだろ
他の選手が遅刻して森保監督に怒られたエピソードは知ってるが

89 ::2024/01/10(水) 13:08:55.63 ID:wFbGimXc0.net
>>87
最終予選で鎌田が出てた時負けてて、鎌田をフルベンにして田中をスタメンにしたら勝ち続けたぞ

90 ::2024/01/10(水) 13:09:28.32 ID:u0X12TXm0.net
>>85
ヨルダンと引き分けたイラク相手に運よく勝てたアジアレベルの韓国なんて余裕でフルボッコにできる。
まあアジアレベルの韓国じゃイランには勝てないのははっきりしたから、日本の決勝の相手はイランだろうね。

91 ::2024/01/10(水) 13:09:48.70 ID:DGGD8XrX0.net
ヨルダン戦のチーム編成って前半後半でうまくベテランと新人をフォローできるように
なっててうまく組み合わせてるなと思った
多分三苫久保富安はここ一番しか出てこない

92 ::2024/01/10(水) 13:11:07.45 ID:sRPsmOoi0.net
韓国が優勝するなら、ベスト16で日本を倒すこと
決勝の相手が日本だと、とてもじゃないが体力差で勝てない

93 ::2024/01/10(水) 13:12:18.55 ID:u0X12TXm0.net
三笘復帰戦はカタールW杯みたく後半のジョーカー的な感じになるだろうね。
復帰戦からいきなりスタメンはちょっと考えにくい。相手が疲弊した後半からのがより効果的だからな。

94 ::2024/01/10(水) 13:12:40.66 ID:e50b/zVq0.net
しかし敬斗の決定力はガチで本物だな
シュートは間違いなくどう見ても三笘より上だわ

95 ::2024/01/10(水) 13:12:51.00 ID:YdFWzW4L0.net
>>90これは鎌田を下げたからというより絶不調だった柴崎がいなくなったから

96 ::2024/01/10(水) 13:13:53.59 ID:vNHGtxhB0.net
>>87
その2体は実力で落選よ

97 ::2024/01/10(水) 13:15:48.66 ID:vNHGtxhB0.net
と言うより、森保が司令塔タイプをごっそり削った感じだがな

98 ::2024/01/10(水) 13:16:09.71 ID:kEkV/BHd0.net
田中碧の得点力が面白すぎる
アジア杯出てたら絶対ゴールしまくって無双したろうから観たかったわ

99 ::2024/01/10(水) 13:16:39.92 ID:sTkckU8g0.net
森保も言ってたが今の日本の強さはWGの質
韓国はWGの質が低いのと(フンミンやヒチャンはストライカー)守備ではミンジェぐらいしかいないのが痛い
日本は層だけでなくWGの質が揃ってるのがでかすぎる

100 ::2024/01/10(水) 13:17:26.66 ID:dt3b50Ei0.net
>>97
司令塔なくしてどうするんだ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 13:17:49.77 ID:ofaVA3o10.net
遠藤のバックアップとか言ってるやつは遠藤の替えの効かなさがわかってないんだわ
クロップですらチーム内で1人だけ遠藤に7連戦とかさせざるえを得なかったしな

102 ::2024/01/10(水) 13:18:38.66 ID:XLkwsWGr0.net
>>88
普通にあるけど、中村や他の身近な人達が証言してる

103 ::2024/01/10(水) 13:19:19.17 ID:e+J/NzzY0.net
>>99
でも本当の意味でウインガーなのって伊東と三笘だけで
中村ってよく言えばストライカータイプ、悪く言えば乞食タイプじゃね?
堂安もそれに近い

104 ::2024/01/10(水) 13:19:22.43 ID:vNHGtxhB0.net
>>100
昔韓国がやってたゴリゴリの脳筋プレーだな
ボランチで守ってサイドから仕掛ける
司令塔タイプで唯一残ったの久保くらいしか居ないしな

105 ::2024/01/10(水) 13:20:06.96 ID:a4kBBMK10.net
>>102
それ代表じゃないだろ
森保関係ない
中村ってどの中村だよ

106 ::2024/01/10(水) 13:21:30.14 ID:CxXAUZla0.net
日本がアジア杯で強力な分析スタッフを配置して次回W杯に備えると日本サッカー協会が表明しています。
私的にはこうした新たな提案には賛成であり今後とも続けてもらいたいと願っています。
ただ未だ実施もしていないこのタイミングで発言、発信するのは如何なものかと思うし、日本国が先行して2,3回行ない実績を残してからならまだ理解できるかと考える、アジアには教えても感謝すらしない、また盗んで何が悪いという国が礼儀を知らない国に人がいる事を忘れてはならないと思っている、サッカー協会にはくれぐれも日本国の新幹線や鉄鋼などなどの一流の世界一の技術が盗まれた事を忘れないでもらいたいと思っている。アメリカも宇宙開発にミサイルなど軍事品に半導体など世界一の技術を教え盗まれた事から今や世界一厳しい産業技術の輸出禁止措置を講じるに至っている、日本国もしっかりと大事なものは技術にソフトなど一切を含め公表する時期も数年は見合わせる等、しっかり対策をして対応しなければならないと思料します。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 13:21:47.98 ID:9gm3zIVK0.net
またIDコロコロし始めたwww
多数派工作したいのにバレバレ過ぎて哀れだなー

108 ::2024/01/10(水) 13:22:13.11 ID:SDeovZ6P0.net
田中いらないって言ってるのはサッカード素人かアイドルと付き合ってることに嫉妬してるだけだろ
得点力だけって言うアンチいるけどスペイン戦の豊富な運動量と守備と決勝ゴールでmomなのを忘れたのか?
田中がW杯でスタメンの試合勝率100%なの忘れたのか?
W杯は三笘伊東田中の活躍がでかかった
ゴールだけなのは一度もドリブル突破してない堂安だろ
アンチは田中をあまりに舐めてる

109 ::2024/01/10(水) 13:22:21.83 ID:sTkckU8g0.net
>>103
本格的なWGは三笘と伊東と久保の3人だけど
代表でWGが3人も揃ってる国ってめっちゃ少ない ましてや両翼が三笘と伊東or久保なんて「だけ」って言うのはフランスかイングランドぐらい

110 ::2024/01/10(水) 13:22:40.38 ID:cBSc7s8O0.net
>>103
中村敬斗と堂安はなんでWGやってるのかわからん
結局中に入ってシュートだし
偽WGっぽいよな

111 ::2024/01/10(水) 13:23:08.00 ID:CxXAUZla0.net
日本サッカー協会へのお願い!
日本がアジア杯で強力な分析スタッフを配置して次回W杯に備えると日本サッカー協会が表明しています。
私的にはこうした新たな提案には賛成であり今後とも続けてもらいたいと願っています。
ただ未だ実施もしていないこのタイミングで発言、発信するのは如何なものかと思うし、日本国が先行して2,3回行ない実績を残してからならまだ理解できるかと考える、アジアには教えても感謝すらしない、また盗んで何が悪いという国が礼儀を知らない国に人がいる事を忘れてはならないと思っている、サッカー協会にはくれぐれも日本国の新幹線や鉄鋼などなどの一流の世界一の技術が盗まれた事を忘れないでもらいたいと思っている。アメリカも宇宙開発にミサイルなど軍事品に半導体など世界一の技術を教え盗まれた事から今や世界一厳しい産業技術の輸出禁止措置を講じるに至っている、日本国もしっかりと大事なものは技術にソフトなど一切を含め公表する時期も数年は見合わせる等、しっかり対策をして対応しなければならないと思料します。

112 ::2024/01/10(水) 13:23:23.76 ID:Yw9IgLOL0.net
>>94
逆足も上手かったら和製ソンだろうな
まだ逆足シュートみたことない、片足だけ上手いならそのうち対策されて終わる

113 ::2024/01/10(水) 13:24:13.23 ID:XLkwsWGr0.net
>>87
そうか?鎌田って代表じゃW杯やアジア予選みたいな本番は役立たずで親善試合ぐらいしか躍動しないやん
フランクが良かっただけだろ
結局どんな理由があろうとも森保にとっちゃ外せないほど重要な選手じゃないから外しただけ
そんな重要な選手なら三笘みたく怪我が不透明でも無理にでも呼んでるよ

114 ::2024/01/10(水) 13:24:54.46 ID:qosCdisw0.net
>>109
久保がWGなの忘れてたわ
伊東が鉄板すぎて右WG開かないからトップ下になっちゃったからな

115 ::2024/01/10(水) 13:26:54.59 ID:XLkwsWGr0.net
谷口や柴崎に嫉妬してる奴は居ない
まあそうゆう事
現実見れないとこ本人そっくりで草生えるわ

116 ::2024/01/10(水) 13:27:39.68 ID:SDeovZ6P0.net
>>99
これは森保は有能だな
今の代表の強さはボランチの質
三笘伊東がいるのは本当に大きすぎる
この二人は突破力プラス運動量や守備で戻れるからデカい
普段決めてない浅野前田堂安がW杯決めたのもそれが大きい
だからこそ三笘伊東と一番相性いい田中を外したのは絶対に間違い
森保がW杯で失敗したのはクロアチア戦で三笘田中をスタメンにしなかったことだな
田中がスタメンなら勝率100%ってのは偶然ではなく必然だ

117 ::2024/01/10(水) 13:27:54.35 ID:mJCrdVZb0.net
>>94
プレミアだと通用するか怪しいから次はブンデス中間あたりで見たいな
そこで10ゴールしたらプレミア移籍して日本のFw問題に終止符を打ってもらおう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 13:28:10.81 ID:9gm3zIVK0.net
でも結果的に久保トップ下が最適解なんだよな
本人やファンはモヤっとしそうだけど周りを見たり先を見通す能力は代表で一番だろうし
なにより久保を理解してる守田がいるのがいい

119 ::2024/01/10(水) 13:28:50.52 ID:s1fe6EYi0.net
>>115
柴崎に嫉妬して叩いてる奴は普通にいたろ
柴崎も嫁がハロプロ
田中も彼女がハロプロ

120 ::2024/01/10(水) 13:29:44.96 ID:mJCrdVZb0.net
>>114
久保は本来右ウイングの方が実力出せるよ
ただ代表はトップ下がいないから久保をトップ下にして伊東を右に置いた方がチームとして強くなるからこうなってるだけ
リーガでベストイレブン常連のパフォーマンスしてるのは右ウイングの久保

121 ::2024/01/10(水) 13:31:17.12 ID:6jd53Iw60.net
>>117
FWって敬斗はCFはできないだろ
マークやプレスとかあったりポストプレーやれと言われるとダメなんだろ
だから左WGのふりして他の選手にマークついてる時にシャドーみたいにこぼれ球押し込みに行って得点稼いでるんだろ
あれはウインガーではないな
チャンスメイクするわけでもないし

122 ::2024/01/10(水) 13:31:29.25 ID:sTkckU8g0.net
>>112
フンミンはシュート技術に加えスピードあるから和製フンミン言われるにはスピード足らなすぎる

123 ::2024/01/10(水) 13:32:44.56 ID:zaclilex0.net
ソシエダでも今はトップ下の方がいいと思うけどな
サイドに固定してる今はマーク厳しすぎて動けるスペース全然ない
トップ下なら前後左右自由に動けるから今はこっちの方が楽なはず

124 ::2024/01/10(水) 13:34:56.27 ID:mJCrdVZb0.net
>>101
遠藤と冨安だけは替えが効かないな
遠藤は言わずもがな、冨安がいなかったらドイツ戦はおそらく負けてただろう
冨安1人でかなりドイツを圧倒してた
スピードあるから後ろにスペース空けても大丈夫なのもあるし、ビルドアップが代表のDF陣だとレベチだから引かれてもプレス受けても打開できる
遠藤と冨安中心にプレミア上位の強度とスピードで展開して、久保がリーガ最高レベルのチャンスメイクして
あとはそれを決めるFwだな

125 ::2024/01/10(水) 13:37:47.16 ID:sRPsmOoi0.net
>>108
> 田中いらないって言ってるのはサッカード素人

田中がいるといって言ってるのはサッカード素人
守備的MFが仕事を放棄してゴール前に待機とか話にならない

126 ::2024/01/10(水) 13:39:05.89 ID:jwaBEjZx0.net
>>125
放棄してないぞ
放棄してると思ってるのは素人

127 ::2024/01/10(水) 13:40:17.30 ID:sTkckU8g0.net
ベストメンバーが三笘久保伊東の並びに文句はないけど
少しローテしたメンバーを中村久保堂安にするより中村堂安久保の並びにしてほしい
タイ戦は堂安トップ下で起用してたからもう大丈夫だろうけど

128 ::2024/01/10(水) 13:43:12.43 ID:Nwi471YP0.net
ウイングは下手したら全ポジションで1番個の力を要するからな
そこに世界のどんな強豪国にも負けないウイングが3人もいるのはすごいことだ
しかも全員守備もこなすからマイナスもない

129 ::2024/01/10(水) 13:43:30.19 ID:zaclilex0.net
遠藤の代わりは守田ができるっての
どんだけ守田過小評価してんだよ
だいたい1ヶ月ぐらい前までは遠藤はもっさりしてるからいらないだの
年齢高いから早く後継者をとか連呼してる奴らばかりだったのに
リバプールで試合出られるようになったらあっさり掌返しやがって
一貫性なさすぎなんだよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 13:45:59.22 ID:k4pORmxA0.net
直近のデュッセルドルフの試合見たけど碧は相手ボールになってもプレスしてなかった
相手と適当な距離で何となく立ってるだけ
マークに付いたりパスカットもしてない

味方ボールになったらフラフラとゴール前に上がっていくだけ
自分の役割を勘違いしてるんじゃないか

131 ::2024/01/10(水) 13:48:37.63 ID:R7VlFHhT0.net
>>127
久保堂安は自分らの判断で流動的に入れ替わるから並びとか関係ないよ

132 ::2024/01/10(水) 13:49:05.80 ID:emILiKeE0.net
谷口はあの顔だけで招集する価値がある
実力も申し分なし
町田渡辺よ 美顔王の壁は高くて厚いぞ

133 ::2024/01/10(水) 13:50:10.96 ID:SDeovZ6P0.net
現代のボランチは攻撃時にエリア内に入ってくるぞ
田中はまさにプレミア型の現代サッカーの申し子みたいなもんだぞ
一歩先に進んでるんだよ
守備もスペイン戦で勝ちまくってたぞ
田中は大舞台になればなるほど能力が上がるし信頼できる
クロアチア戦で三笘田中スタメンなら絶対勝てた
田中の存在は勝率を上げるんだよ
冨安が最も信頼してる選手が田中だ

134 ::2024/01/10(水) 13:52:06.16 ID:p8GkLjsw0.net
レオザも言ってたが確かにアジアレベルでは遠藤の代わりができる人はいる佐野でも最終ラインのボランチ経験者でもできる
でも強度が上がったり巧みに飛び出してくる場合には少し心配

135 ::2024/01/10(水) 13:52:35.35 ID:BCo+QZPm0.net
守田が遠藤の代わりをしたら守田の代わりが必要になる。
アジア相手ならどっちかだけで良いけど。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 13:53:16.05 ID:KLi7XEGf0.net
辞退や移籍で召集外なはずなのに田中が必要と叫ぶの馬鹿みたいw

137 ::2024/01/10(水) 13:55:26.43 ID:sTkckU8g0.net
>>128
CFはリスク管理でCBが2人でみることは普通だがWGまで2人みる事になると相手は引いて守らざるを得なくなるからね
そうなれば相手FWが孤立化し味方CBが相手FW抑えたらサンドバックサッカーの出来上がり

138 ::2024/01/10(水) 13:55:29.49 ID:Yw9IgLOL0.net
>>122
今のフンは大して速くない、昔より明らかに遅くなってる、でもゴールは止まらない
だからスピードはそこまで重要ではない

139 ::2024/01/10(水) 13:55:33.35 ID:SDeovZ6P0.net
久保堂安は狭いエリアで固まるからあってない
今まで何度試してもお互いに動きが合ってないというか堂安が久保のレベルについていけてない感じがした
堂安はどちらかというと伊東と相性がいい
ただ堂安は強豪相手ならスタメンで使うレベルではないな

140 ::2024/01/10(水) 13:56:08.42 ID:2VYfKHOZ0.net
>>133
そんなスーパーな選手がなぜずっとドイツ2部にいるの?
300万€ぽっちでも買い手があらわれないの何故?

141 ::2024/01/10(水) 13:57:02.03 ID:5SbwYX7h0.net
スレタイ読め

142 ::2024/01/10(水) 13:57:57.99 ID:zaclilex0.net
久保と堂安が合ってないというのは同感だが能力の問題ではなく同じ左利きで
使いたいエリアが被ることが多いという印象だな

143 ::2024/01/10(水) 13:59:07.49 ID:GgztPX/A0.net
質の高い議論が展開されているな
さすが日本最高峰の代表掲示板なだけある

144 ::2024/01/10(水) 13:59:52.60 ID:sTkckU8g0.net
>>138
フンミンは今でも十分速いぞスペースあれば脅威になる選手
毛糸や上田はシュートの質は高いけどスペースあっても押し上げられるだけのスピードが無い

145 ::2024/01/10(水) 14:05:21.47 ID:4EIPg4BO0.net
>>142
堂安と久保だと見えてる範囲も違うから判断の速さの差でどうしても久保が一段ギア落として合わせなきゃならなくなる

146 ::2024/01/10(水) 14:05:27.27 ID:PfyDEGAD0.net
>>121
瞬間的なフェイントを使って自分のマークは自分で剥がしてるしプレスもサボらないしこぼれ球を詰めるのは攻撃選手の仕事だ
PAで突破しようと駆け引きして一人で長々ボールをコネる選手ではない
WGの位置でボールを持ったらすぐCFが動けるスペースを確認してクロスを出すか自分でカットインするかしてWGの仕事をしてる

147 ::2024/01/10(水) 14:07:35.10 ID:1OChnL580.net
堂安はスピードないしボールを持って違いを作れる選手ではない
伊東や久保と比べたら勝負にならん
でも気持ちが強くて一撃がある
一発勝負のトーナメントだとなおさら頼りになる

148 ::2024/01/10(水) 14:08:05.75 ID:BCo+QZPm0.net
堂安はカタールW杯での右シャドーではスペインドイツ相手にも活躍した。
ただし、あのときの戦い方はよほどのことがない限りやらないだろう。

149 ::2024/01/10(水) 14:08:26.92 ID:cqfsn2sL0.net
>>121
そういや中村って古橋にチャンス作ってもらって譲ってもらったり久保に作ってもらったり浅野に譲ってもらったり
本来他人のゴールを奪ってるようなのばっかだな

150 ::2024/01/10(水) 14:09:44.43 ID:PfyDEGAD0.net
>>103
良くも悪くも他人の邪魔しかしないのが守備放棄の乞食が田中な
タイ戦で田中のゴールの起点も南野をアシストしたのも堂安なのに何が乞食なんだよ

151 ::2024/01/10(水) 14:11:01.79 ID:wEvgv+DT0.net
>>146
中村敬斗持ち上げてる奴が三笘貶してるのはわかった

152 ::2024/01/10(水) 14:11:50.42 ID:PfyDEGAD0.net
今中村と堂安を叩いてる奴はIDコロコロして他の選手叩きまくる田中信者
田中が代表落選しても変わらず得点力があり6試合6ゴールの中村に嫉妬している

153 ::2024/01/10(水) 14:13:50.16 ID:BAoP3IgV0.net
>>150
中村の信者が言えることじゃないだろwww
ブーメラン過ぎるwwww

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 14:13:52.90 ID:k4pORmxA0.net
東京オリンピックでフランス代表に4-0で圧勝した試合で久保堂安上田のコンビネーションは完璧にイメージが共有出来てた
そこに菅原や守田、前田みたいな味方のためにスペースを開けたり飛び込んだりできる選手が加わると強い
自分がゴールを決めたい欲が強い南野や浅野、中村敬斗が上手くハマるかどうか
https://youtu.be/oUpgRbBTVZE?si=WOoh3PeC6kakxP6D

155 ::2024/01/10(水) 14:14:12.99 ID:PfyDEGAD0.net
遅刻常習犯守備放棄乞食の信者は出ていけ

田中碧落選に関するレオザの考察

・田中碧は普通に落選した
・守備のズレ遅れがずっと出てる
・守備をちゃんとしなきゃいけない瞬間にしていない
・なのに攻撃にはガンガン出ていく
・所属クラブにあと半年いれば抜けれる「あと半年頑張ります」
・エゴイストな発言が増えてる
・タイ戦直後のアジアカップに出る気満々のコメント
・移籍でアジアカップに出れないならこんなこと言わない
・森保監督は田中碧のチームコミットメントの低さを見ている
・佐野海舟の方がしっかり守備の切り替えをしている
・佐野海舟の方がフォアザチームのプレーをしている
・守備の切り替えとフォアザチームの精神はボランチにとって大事なこと
・日本代表の基準は明確に「戦える人」
・プレスを怠らず二度追い三度追いを連続でできる選手
・そういう選手を集める中で守備が緩く攻撃にだけ出ていく選手はいらない
・左サイドが頑張ってるから俺は前でボール待ってりゃいいやって瞬間があった
・森保監督はあれを絶対見逃してない
・森保監督は人間性を見ている
・森保監督の選考基準はチームを壊さないかどうか、チームで戦えるか、仲間の為に戦えるか
・代表基準に満たない田中碧は普通に落選しただけ

156 ::2024/01/10(水) 14:15:01.31 ID:4EIPg4BO0.net
ワオの話はもういいよ
中村だって堂安だって色々不足はあるけど
それでも代表選ばれてるんだから少なくとも次に何かで入れ替わりでもしない限りワオよりは代表に必要だったってこと

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200