2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アジアカップ2023展望スレ3

1 ::2024/01/14(日) 23:23:24.16 ID:apxMHKtm0.net
1/14 20:30 ○4-2 ベトナム
1/19 20:30 vs イラク
1/24 20:30 vs インドネシア

1/29 20:30 ベスト16 vs B/E/Fの3位 
2/02 20:30 準々決 vs A2位C2位の勝者
2/06 24:00 準決 オージーorサウジ
2/10 24:00 決勝 韓国orイラン

※前スレ
アジアカップ2024展望スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705078714/

2 ::2024/01/14(日) 23:35:41.30 ID:apxMHKtm0.net
実況スレ
【DAZN】アジアカップ 総合 8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1705239181/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:42:16.89 ID:8TaCF5XI0.net
>1乙です

4 ::2024/01/14(日) 23:43:57.63 ID:uiqHuW+w0.net
パウロベントは今UAEの監督やってんだな

5 ::2024/01/15(月) 00:04:25.65 ID:d7ct0mxV0.net
>>1
ありがたや
本文のアップデートもナイス

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/15(月) 00:50:34.18 ID:BWIDB4Qw0.net
10 名前: あ 投稿日: 2024/01/03(水) 16:55:55.34 ID:7KdhZZxG0
展望スレなのできちんと分析と展望を書こうか

日本の海外組は量は多いが質では久保や三苫のBクラス程度が最高
韓国はSクラスのソンをはじめAクラスのミンジェやガンインと質で勝ってる
リーグ戦で1年戦うならともかく短期決戦なら韓国の有利

日本は9連勝が自慢みたいだがこれは強度の弱い親善試合での結果でしかない
また昨日のタイ戦の前半を見れば分かるが内容は決して良くない
これはグループリーグは楽勝するが決勝トーナメントで落ちるチームの典型だろう

最後に監督の差
日本は森安を継続したのが最大の失敗
監督は選手以上に欧州リーグでの経験がものを言う
一流クリンスマンとは天と地の差がある

これでもまだ日本がアジアカップで勝てると思うなら
それはサッカーの基本を知らない素人か
あるいは感情的に韓国を差別するネトウヨの類だろう

7 :ななし:2024/01/15(月) 01:12:49.30 ID:vfdD0KPv0.net
ながい3行

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 01:14:18.73 ID:4lxYaUbx0.net
久保建英はやはり別格だった
1人だけパリオリンピック世代なのにあの落ち着きは異常

9 ::2024/01/15(月) 01:15:07.77 ID:91e1U8if0.net
初戦が実力的に決勝だったわってなったら面白いな。ベトナム良かったよ。アジアはベトナムと中東のどっかと毎年やれたらそれでいいんじゃね

10 ::2024/01/15(月) 01:25:03.23 ID:u4V179MZ0.net
日本戦はやっぱ面白い
見ていて眠くなる試合が全然無いのが凄い

11 ::2024/01/15(月) 01:29:13.66 ID:hU/V9oRg0.net
UAEは最近 親善試合とはいえナバスが出場していたコスタリカに4-1で快勝してたのが不気味
あの快勝でUAEのドバイメディアシティが「同国がアジアカップ優勝候補に名乗りを上げた」と報じてたんだよな
ドバイメディアシティ曰くイラン・韓国が優勝候補筆頭で日本とオージーは早期敗退と予想してた
日本にたいして強気なのはUAEが日本に対して過去の公式戦5戦で1勝3分1敗と互角の成績を残してるのが理由だそうだ
98年W杯最終予選 0-0,1-1, 2分け、15年アジアカップ 1-1(PK勝ち)18年W杯最終予選 2-1〇、0-2●
日本はUAEはボコしておきたいね今大会で

12 ::2024/01/15(月) 01:30:39.70 ID:jIlX0CIH0.net
本気の大会の初戦に本来ならベンチ外のFWをスタメンに使用するなんて悪手中の悪手だろ

13 :名無し:2024/01/15(月) 01:34:02.10 ID:uwdqMluc0.net
>>6
分析にもなってない
やり直し

14 ::2024/01/15(月) 01:36:20.82 ID:nlR/heha0.net
案の定ベトナム人が
ベトナム>ドイツ言ってるの笑うwww

15 :名無しさん:2024/01/15(月) 01:36:45.23 ID:tDSCRXtM0.net
次は浅野じゃないか

16 ::2024/01/15(月) 01:39:47.99 ID:hF6ggSjE0.net
1試合1試合の勝ちを重ねないと優勝はない、って当たり前のことを忘れてたな
その1試合を落とすから韓国は64年、イランは48年、サウジは26年優勝がなく
イラクやカタールがポッと優勝したりする

17 ::2024/01/15(月) 01:43:02.75 ID:FM3obp+P0.net
香港とUAEの試合観てると中東のアジアカップって忘れてはならないな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 01:49:54.28 ID:luUf3Yky0.net
>>17
判定は割と香港よりにみえたけどな

19 ::2024/01/15(月) 01:53:59.76 ID:xU2edKpk0.net
イランが2位通過したらちょっと厄介になるぞ韓国ラクになるし

20 ::2024/01/15(月) 02:06:48.09 ID:85jzPDYB0.net
>>16
いや2007のイラクはマジで強かった

21 :ああ:2024/01/15(月) 02:07:14.80 ID:lFElTECB0.net
ダエイが凄かったな

22 ::2024/01/15(月) 02:13:15.73 ID:Jug6Po800.net
>>18
今回はそこまで偏った中東寄りの笛少ないな
アジアカップはもっとカオスなイメージあるんだがカタールは少し毛色が違う

23 ::2024/01/15(月) 02:34:46.82 ID:wcupOODl0.net
ベスト4ぐらいまで誤魔化せると思ってた日本の弱点がベトナム相手にはっきり出たのは意外だった。
守備面ではGKの圧倒的経験不足。セットプレーの弱さ。菅原の守備。
攻撃面ではCF不在。ゲームメーカー不在。左から崩せない。
GK全員経験不足なのと、細谷選出に関しての懸念がこんなに早く顕在化するとは。
ほんならボランチ不足も起こるわこれから

24 ::2024/01/15(月) 02:36:13.87 ID:USKFWS640.net
選手個人個人の能力だとイランは日本より上だな個人技が凄い

25 ::2024/01/15(月) 02:52:53.63 ID:jzRb6VZB0.net
>>24
なわけない。

26 ::2024/01/15(月) 03:03:01.40 ID:jIlX0CIH0.net
アズムンはロシアでちょっと活躍しただけで終わっちゃったな
タレミはポルトですごかったけど31歳でもう衰えて今季は活躍できてない

27 ::2024/01/15(月) 03:05:02.40 ID:nlR/heha0.net
前回大会もイランは日本戦まで大量得点無失点の完璧な出来で
逆に日本はそこまで危なっかしい試合ばっかりだったのに
準決勝の結果はあれだからな
分からんわ

28 ::2024/01/15(月) 03:12:56.34 ID:NEiWMKQK0.net
>>19
確かに
UAEと引き分けてしまえば得失点差勝負になるからいかに大量得点できるかかな

まあイランも早い段階で日本と対戦したくないだろう
カモの韓国と対戦したいはず

29 ::2024/01/15(月) 03:52:38.53 ID:IdAsgWfV0.net
イランの対韓国通算成績
13勝11分(PK含)9敗

直近の試合(カタールワールドカップ最終予選韓国ホーム)では0-2で負けているが、
それを除けば最後の90分負けは2005年の親善試合まで遡る。公式戦の負けに至っては2000年アジアカップにまで遡る。その試合以降、公式戦13戦で90分でイランが負けたのは前述の1回のみ。
前述の0-2の試合は、韓国にとって対イランの苦手意識を払拭するきっかけとしたいだろうな。

30 ::2024/01/15(月) 04:11:22.53 ID:nlR/heha0.net
日本対イランの通算成績はどんなもんなの

31 ::2024/01/15(月) 04:18:22.71 ID:O1aYoLoW0.net
>>20
何か勢いが凄かったなあ
チーム全体が覚醒・ゾーンに入った感じ
その逆が、14年W杯のミネイロンの惨劇時のブラジル

ザイオンが、覚醒状態の川口か川島くらい凄かったらなあ

32 ::2024/01/15(月) 04:20:46.66 ID:IdAsgWfV0.net
>>30
6勝6分6敗。
21世紀の対戦は5試合のみ、日本が2勝2分1敗。1敗はドイツワールドカップ最終予選 アウェー。

33 ::2024/01/15(月) 04:23:26.75 ID:iowVA2YS0.net
ちなみに中東開催のアジアカップで優勝したことのある中東以外の国は日本だけ

34 ::2024/01/15(月) 04:30:47.76 ID:Jug6Po800.net
イラン4−1パレスチナ
ゴリゴリ削り合って消耗の激しい試合だった

35 ::2024/01/15(月) 04:34:58.05 ID:nlR/heha0.net
>>32
ありがとう
韓国と大してかわらんやん

イランもっと消耗しろ

36 ::2024/01/15(月) 05:09:52.72 ID:ukMgQiW10.net
優勝狙ってる様な国は、初戦はどこも本調子じゃないだろうから、二戦目以降見ないと分からんな。
日本は勿論、オーストラリアやイランやウズベキスタンとか絶対もっと上がってくるだろつし。

37 ::2024/01/15(月) 05:10:01.20 ID:LKiEg2bU0.net
>>24
だったらもっと欧州で活躍しないと

38 ::2024/01/15(月) 05:11:59.35 ID:ukMgQiW10.net
イランはやっぱりフィジカルはアジアでは抜けてる。このクラスに勝つには冨安の復帰は絶対条件だな。

39 ::2024/01/15(月) 05:16:35.41 ID:EnVKZEd80.net
決勝は日本対イランかな
イランも前回0-3で日本に負けてるから雪辱を果たしたいと思ってるはず

40 ::2024/01/15(月) 05:22:48.42 ID:ukMgQiW10.net
>>39
イランは高齢なチームだからどこまで持つかだな。
ゴールとか見ててもしっかり連携して崩せてるのは、ここまで日本とイランだけだな。

41 ::2024/01/15(月) 05:25:26.46 ID:ltCt/yiJ0.net
中東はあまり欧州移籍に積極的じゃないから欧州組少ないからと侮っちゃいけない
逆に韓国オーストラリアは普通に選手がしょぼい

42 ::2024/01/15(月) 05:26:51.79 ID:ukMgQiW10.net
日本代表はフィジカルある国の方が、持ち味のプレスで激しく行きやすくてやりやすい。
簡単にコケる相手には、遠慮してしまうのか緩くなりすぎる。だからドイツやチュニジアとかシリアとかは本当にやりすかった。

43 ::2024/01/15(月) 05:30:58.05 ID:ukMgQiW10.net
予選はイラクとかインドネシアもどちかと言うと弱い系だから、多分苦労すると思う。

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200