2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part427

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 01:30:12.03 ID:BfaSBiNP0.net
前スレ
森保ジャパン part426
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705240434/

470 ::2024/01/15(月) 08:09:15.59 ID:EZbDkCXK0.net
日本は「優勝候補ではない」 
ベトナム戦辛勝で“格下げ評”…韓国断言
「GK問題が足引っ張る」

韓国に正論吐かれる始末
もうアジアカップやらなくていいって
棄権してクラブ活動に帰りなよ
GKがザイオンのままじゃ絶対負けるから

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 08:10:29.26 ID:sBNv2AoW0.net
始まりが金儲けしていらいらしいAFCの公式ハイライトを見ろとヒステリー起こしてた馬鹿のせいだから面白い

472 ::2024/01/15(月) 08:11:28.61 ID:WjXlbyFF0.net
久保がトルシエをべた褒めしているのは
暗に森保を腐しているんだと思う

473 ::2024/01/15(月) 08:11:43.59 ID:LVp4ZR3O0.net
まだ居眠りしてんのか

474 ::2024/01/15(月) 08:11:55.32 ID:sJ0avNzB0.net
一部の擁護派がいるけどザイオンがクソなんかシント見てる人はわかりきってるだろ
シントが得失点差あんなに酷くて順位下げてんのザイオンの責任も大きいぞ

475 ::2024/01/15(月) 08:12:22.04 ID:8SCGhcnG0.net
南野のターンは違いを生み出していた 久保ならもっと周りを使うんだろうがオプションとして十分 これなら遠藤さえ離脱しなければ獲れるだろ 伊東と菅原のコンディションとキーパーがネックだが杞憂だろうね

476 ::2024/01/15(月) 08:12:30.13 ID:hMH8ZtK20.net
南野が害悪
点に絡む以外ロクな仕事してない
純也と南野逆のほうがまだ良かった

477 ::2024/01/15(月) 08:12:52.56 ID:xbHMme8r0.net
あいつら本気で舐めてるからな
日本人は大人しく棒振りすごろくやってろてふざけんなよ

478 :名無しさん:2024/01/15(月) 08:12:52.60 ID:kWlR/Xnw0.net
>>470
前川も試して良いほうをトーナメントから使うべきだね

479 ::2024/01/15(月) 08:14:17.86 ID:72K5WiRv0.net
GKはバレー選手をオーディションかければいいよ

480 ::2024/01/15(月) 08:14:42.83 ID:wDQ/vfdg0.net
やれ海外組とか10連勝45得点とか言っても狭いスペースで卓越したボールコントロール見せられる選手は少ないな
普段クラブではサポート的な仕事しかしてないんだろう

481 ::2024/01/15(月) 08:15:17.38 ID:0UxCQ6uQ0.net
>>442
そのくせモーニングショーでは完全にスルーだぜ終わってんな

482 :名無しさん:2024/01/15(月) 08:15:19.43 ID:kWlR/Xnw0.net
>>474
アジア四天王には通用しないから早いうちに前川に代えるしかない
前川も代表経験浅いからどうなるかわからんけどイラク戦で慣れさすしかない

483 ::2024/01/15(月) 08:15:23.43 ID:LUneHxK40.net
どうしようもねえもんなGK問題なんて
精神論で解決できる話じゃないぞ
根本的な技術不足だから今大会中の修正なんて無理
まともなポジショニングと反射神経持った奴に代えるしかない

次もザイオン起用するなら俺はもう知らん、バイバイ(-_-)/~~~

484 :名無しさん:2024/01/15(月) 08:16:32.07 ID:kWlR/Xnw0.net
>>479
足元ないでしょ
バレー選手と二刀流で育てるか

485 ::2024/01/15(月) 08:16:39.49 ID:WjXlbyFF0.net
大迫は呼んでないのかい?

486 ::2024/01/15(月) 08:16:54.92 ID:G7PkodPI0.net
ザイオン上げは伊藤涼太郎とか細谷持ち上げてたやつと同じで知識はないくせに通ぶりたいだけのやつなんだよ
実際のザイオン見てたら普通はそりゃ西川から席奪えなかったわけだってなるからな

487 ::2024/01/15(月) 08:18:30.37 ID:SFQ+XKL80.net
>>432
前半の内からベタ引きで守り切るなんて無理
平均身長だって負けてるのに

488 ::2024/01/15(月) 08:18:45.92 ID:8SCGhcnG0.net
上田と泰然 浅野で埋まってる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 08:19:02.84 ID:sBNv2AoW0.net
ワールドカップに続いてイナズマ伊東さん
スカスカのスペースがない本番の大会では役に立たない説が出ているよな

490 ::2024/01/15(月) 08:20:17.43 ID:JGZp4uiP0.net
ザイオンが言われるけど結局ドフリーにしてる板倉らが悪い
こんなヘボ守備陣では優勝ないのは間違いない

491 ::2024/01/15(月) 08:20:27.38 ID:cLIMWxXH0.net
見たかったよ
おもしろそうだったのに
タイ戦より見たかった

492 ::2024/01/15(月) 08:20:43.56 ID:8SCGhcnG0.net
伊東は決定機演出してたよ ウインガーは失敗が目立つ

493 :名無しさん:2024/01/15(月) 08:21:23.84 ID:kWlR/Xnw0.net
>>485
大迫は怪我
中村は怪我から復帰してるけど何故かベンチ続きだから

494 ::2024/01/15(月) 08:21:50.96 ID:hMH8ZtK20.net
>>489
警戒されまくってたからね
毎度2枚はついてた
それでも1人剥がしていくつかチャンスメイクしてたのは流石だった

495 :名無しさん:2024/01/15(月) 08:23:26.03 ID:kWlR/Xnw0.net
>>483
ふつーに考えても一年もやったことないキーパーをスタメンとかありえん

496 :ねこ:2024/01/15(月) 08:24:36.88 ID:rO+W5Nkr0.net
GKは西川でええよ
もっとも安定してるし円熟期に入ってる
FWもGKもきちんと実力で選ばないとね

497 ::2024/01/15(月) 08:24:40.36 ID:YClCK1zq0.net
VIP BOX というサイトで見れるよ

498 ::2024/01/15(月) 08:24:54.79 ID:WH47KhUw0.net
中村はトルコ戦でファンブルしてたし、小久保ブライアンはベンフィカから移籍できないレベルなのか

499 ::2024/01/15(月) 08:26:05.35 ID:oUEXWZK10.net
国際試合の経験豊富なGKを一人も召集しなかったのが痛いな
ベテランが前川のみ、後はザイオンと野澤の若手
完全に失敗だと思う
もうザイオンで行くしかない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 08:26:20.80 ID:sBNv2AoW0.net
森保はトルシエに対策されていると思って左に移したんだろうけどね
単に調子悪かっただけだったのは草生えた

501 :名無しさん:2024/01/15(月) 08:27:10.93 ID:kWlR/Xnw0.net
>>498
中村は良いだろ
一回のミスくらい
実績が違うよ
小久保はチームの三番手キーパーだからどうかな 
若くもないし

502 ::2024/01/15(月) 08:27:38.04 ID:L8yB8lsN0.net
楽勝ムードだったが
親善と公式戦は別なんやで

503 :名無しさん:2024/01/15(月) 08:27:49.86 ID:mFcu4b0Q0.net
中村航輔は怪我でよべなかったのかな?

504 ::2024/01/15(月) 08:28:00.16 ID:8SCGhcnG0.net
ザイオンが目立ったがベトナムは結局枠内4か? 日本も枠内率高いしプレイ精度は高かったのでは

505 ::2024/01/15(月) 08:29:04.29 ID:WjXlbyFF0.net
>>493 怪我か

まあ森保のことだから次もザイオンでしょう
柴埼と同じ感じで

506 :名無しさん:2024/01/15(月) 08:30:01.72 ID:kWlR/Xnw0.net
>>499
いや前川使えよ
Jの中でも西川東口に次ぐキーパーだろ
その上まだ20代だし次のワールドカップ前川が正キーパーかもしれんし

507 ::2024/01/15(月) 08:30:48.14 ID:3sz/UUEa0.net
このベトナムに6−0で勝った韓国強すぎだろ。
優勝は韓国だな

508 :名無しさん:2024/01/15(月) 08:31:46.69 ID:kWlR/Xnw0.net
>>503
中村は怪我から復帰してるけどベンチ続きだから呼ばれなかった
まあベンチだとしても呼ぶべきと思うが

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 08:32:03.67 ID:sBNv2AoW0.net
トルシエ相手とはいえ誰もあんなハイラインでしかもプレスかいくぐるとは予想してなかった
日本の選手達も驚いていたな
試合後でもベトナムを甘く見ているのは世界で韓国だけだと思う

510 :名無しさん:2024/01/15(月) 08:33:52.79 ID:mFcu4b0Q0.net
このグループの対戦相手ではベトナムが一番強い想定なのだろうか?

511 ::2024/01/15(月) 08:34:36.55 ID:8SCGhcnG0.net
まあ韓国強いからな

512 :名無しさん:2024/01/15(月) 08:34:57.57 ID:mFcu4b0Q0.net
>>508
この間先発で久々に出てたみたいだね。
もう一人のGKは14試合でクリーンシート1回とかだったけど。

513 ::2024/01/15(月) 08:35:05.43 ID:tkjeajjv0.net
サプライズ選出はやめてほしい
GKもFWも残り一枠は実力が担保されてるベテランにしてほしい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 08:35:32.68 ID:L5RPfL3N0.net
>>88
弱くても決め切るのは大事
すぐ雑魚専とかいう奴いるけど、雑魚でも決められない奴はたくさんいる。

515 ::2024/01/15(月) 08:36:09.11 ID:2zcXleEm0.net
相馬や中村航輔みたいなずっとベンチ座ってるだけのやつ呼ぶのは士気に関わるわな

516 ::2024/01/15(月) 08:36:16.79 ID:L8yB8lsN0.net
韓国が強いのは事実だよね

517 ::2024/01/15(月) 08:36:26.18 ID:Z8dkQOUZ0.net
シンとの試合観たくなったわ
どこで観れるの?

518 ::2024/01/15(月) 08:36:40.91 ID:jIlX0CIH0.net
>>510
イラク>ベトナム>インドネシア

519 ::2024/01/15(月) 08:37:10.12 ID:96sKFdRN0.net
子供がサッカー始めてなんでキーパーやろうかなってなるのか不思議ではある

520 ::2024/01/15(月) 08:37:13.36 ID:O1aYoLoW0.net
A代表連勝記録はハンガリーの33連勝(1954年)
同無敗記録はイタリアの37試合(2021年)らしいから
アジア杯を全勝優勝、変な意味で面倒な北朝鮮戦×2を連勝し記録を18としたら、
ここら辺の更新も目標にしろ
2次予選残り2試合、E1の3試合、最終予選10試合、その他親善試合とかで

521 ::2024/01/15(月) 08:37:48.90 ID:RQZnLRJ/0.net
日本下げして喜んでる在チョン共さー
いくら日本を悪く言っても韓国ごときが優勝出来るわけじゃないんだぞ?w

いつになったらアジアカップ優勝出来るんだ?言ってみろよゴミ共がw

522 ::2024/01/15(月) 08:38:08.10 ID:mjR1RTeF0.net
>>465
だからそれも含め批判しているんだが

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 08:39:15.95 ID:sBNv2AoW0.net
ドルトムントはどのリーグかを問わずに下部リーグで得点無双している奴をスカウトしていた
それか香川とレヴァンドフスキ

524 ::2024/01/15(月) 08:39:30.60 ID:mjR1RTeF0.net
>>476
それな鎌田がいたら違ってたわ

525 ::2024/01/15(月) 08:40:04.12 ID:3sz/UUEa0.net
日本は「優勝候補ではない」 ベトナム戦辛勝で“格下げ評”…韓国断言「GK問題が足引っ張る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/afaa83b8e9316a73881b3b9c07ca96bcc4ec6dfe

526 ::2024/01/15(月) 08:40:36.38 ID:Z8dkQOUZ0.net
鎌田はないわ
鎌田を代表に入れようとしてるのは
日本を弱体化させようとしてるスパイ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 08:41:52.62 ID:sBNv2AoW0.net
>>522
少年サッカーでも無料でYoutubeで見れる時代てのがよく分からんかった

528 ::2024/01/15(月) 08:42:09.54 ID:4J1QgAhb0.net
上野のゴールは相手に当たって軌道変わったごっつぁんでしょ振りが速いとかこれ信者の常套句だけどあんなもん誰でも出来るわ
誉めるとこ無いからって無理してアピールすんな

529 ::2024/01/15(月) 08:42:16.08 ID:JGZp4uiP0.net
トルシエ>森保だな
選手の質が同じなら間違いなく負けてた
選手選考にも失敗してるし無能ぶりは救いようがない

530 ::2024/01/15(月) 08:42:31.60 ID:4J1QgAhb0.net
上田な

531 ::2024/01/15(月) 08:42:45.32 ID:mjR1RTeF0.net
鎌田ベンチ、三笘怪我明け
この状況だと日本の優勝はない

532 ::2024/01/15(月) 08:43:27.53 ID:yz62s6eX0.net
親善はあくまで親善
舐めてかかれる大会じゃないって気を引き締める意味でも良かったと思う

533 ::2024/01/15(月) 08:44:16.82 ID:mjR1RTeF0.net
>>527
YoutubeのJFAの公式チャンネルではU12のサッカーが観れる。
あのレベルでいいんだよなぁ余計な解説とかないし

534 :名将森保1勝目 ◆25DeaV9zX2Ap :2024/01/15(月) 08:44:53.58 ID:sBNv2AoW0.net
まぁ今大会優勝できなかったら糞味噌に叩こう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 08:46:42.67 ID:ZAW53aLO0.net
 韓国メディアの『Xportsnews.com』は「優勝候補の日本の弱点が、ゴールキーパーにあることがベトナム戦で確認された」と報じている。

「正確にはゴールキーパーの経験不足となる。21歳の鈴木彩艶は緊張からか、2失点した場面で
最初はポジショニングが悪く、次は目の前で弾んだボールを上手く処理できずに詰めてきた相手に押し込まれた。
いずれも経験不足から生まれたミスだった」

 同点弾は防ぎようがないスーパーゴールかのようにも映ったが、
逆転弾は直接FKをファーで折り返され、目の前で弾んだ超イージーなところで鈴木がセーブし切れなかったお粗末なもの。

 森保ジャパンは第2次政権で、ゴールキーパーの世代交代に着手している。カタールW杯で守護神を担った権田修一(34清水エスパルス)が選外となり、
9月シリーズで負傷した中村航輔(28ポルティモネンセ)、シントトロイデンで出場機会を失ったシュミット・ダニエル(31現ヘント)も
10月シリーズから招集外が続いている。
 ドイツ親善で好調だった大迫敬介(24サンフレッチェ広島)も怪我で選外となった今大会には、
前川黛也(29ヴィッセル神戸)と野澤大志ブランドン(21FC東京)、そして鈴木彩艶(21シントトロイデン)の3人体制を形成。
しかし、大会開幕前の時点で、国際Aマッチ出場数が最も多いのは「4」の鈴木であり、前川は「1」、野澤は「0」でカタール入りしていた。

 ベトナム戦でも鈴木が先発した点を、前出の『Xportsnews.com』はこう伝えた。
「鈴木が出場した4試合のうち、3つは昨秋以降のもの。よほどのことがない限り、日本は今大会で鈴木をレギュラーとして起用するだろう。
しかし、これは優勝候補国のアキレス腱になるかもしれない。ベトナム戦のようにセットプレーで弱点を露呈すれば、
カタールW杯で番狂わせを起こした日本が、今度は番狂わせの餌食になる可能性もある」

536 :名将森保1勝目 ◆25DeaV9zX2Ap :2024/01/15(月) 08:47:37.42 ID:sBNv2AoW0.net
>>533
まあそれ見る人も少ないから需要と供給で無料なのでしょう

537 ::2024/01/15(月) 08:50:13.89 ID:mjR1RTeF0.net
>>536
少年サッカーだろうが、プロのサッカーだろうが
放映するのにはたいして金がかからないだろ
今や素人でもライブで放送できるぞ

538 ::2024/01/15(月) 08:51:31.14 ID:UxYyirAg0.net
一失点目はともかく二つ目はザイオンの能力不足だわなあれを最低でもライン側に逃がせないとか中学生かよ
まともなキーパーならキャッチできるレベルだぞあれ

539 :名将森保1勝目 ◆25DeaV9zX2Ap :2024/01/15(月) 08:52:13.28 ID:sBNv2AoW0.net
>>537
じゃAFCに変わって大会開いて自分で撮影してやれば?

540 ::2024/01/15(月) 08:52:30.08 ID:JZlGQAjm0.net
結構深刻な問題抱えてるな
GKは中村怪我とシュミット移籍で招集できなかったのが大きいとは言えザイオンはベトナムにフルボッコにされるレベルで前川はACLでアジアのチームにボコられてるJリーガー
誰を起用しても穴になる
一番点に直結する部分が穴ってのはマズい
これから冨安や久保など主力投入して試合を支配することで弱点を誤魔化しながらやるしかないけど主力が怪我したりコンディション落ちたら終わり

541 ::2024/01/15(月) 08:55:28.83 ID:7ShULU+l0.net
>>525
チュニジアとベトナムボコった韓国はやはり強い
S級とキーパーがいいもんな

542 ::2024/01/15(月) 08:55:38.44 ID:/anuvhmV0.net
相手が明らかに疲弊してきてた後半に久保が入ってくるまでまともに形にならなかったのはどうなんだ?

543 ::2024/01/15(月) 08:55:55.30 ID:yz62s6eX0.net
名波はジュビロは神ック松本ではビクトル神。
相手に威圧感を与えるとの理由で外国人キーパーしか使わない人だからしゃーない。
本来ならシュミットだった。

544 ::2024/01/15(月) 08:56:52.15 ID:IguincEs0.net
>>542
それな
マジで

545 ::2024/01/15(月) 08:56:54.42 ID:AUWVdLIU0.net
日本は前評判が高い時は必ずやらかすチーム
だから今回もたぶん優勝出来ないやろなーって思ってたよ

546 ::2024/01/15(月) 08:57:46.40 ID:c1YqlAn+0.net
後半勝ってるとはいえセーフティなリードじゃなかったからな
早めに追加点ほしかった

547 ::2024/01/15(月) 08:58:29.71 ID:3sz/UUEa0.net
オーストラリアあたりにノックアウトされそう

548 ::2024/01/15(月) 09:00:03.81 ID:8SCGhcnG0.net
流石にオージーには負けんわあんな木偶どもに
落とすとすればやはり韓国中東

549 ::2024/01/15(月) 09:00:19.16 ID:7ShULU+l0.net
ダゾーンも可愛そうだね
アジアカップで赤字だし獲得して感謝どころか袋叩きだし

550 ::2024/01/15(月) 09:00:39.46 ID:A0yzfzQ70.net
優勝確率24.6%らしいからな優勝逃しても不思議では無い
名将森保を信じろ

551 ::2024/01/15(月) 09:01:02.37 ID:b6H0rg0N0.net
韓国もバーレーンに大苦戦すると思うけどね
アジアカップはまじで何が起こるかわからん

552 ::2024/01/15(月) 09:01:22.75 ID:IguincEs0.net
トルシエも今のメンツの日本代表やりたいだろうな

553 ::2024/01/15(月) 09:01:24.57 ID:DznvYaTv0.net
モリポのアジアを舐めた采配はどうにかならんのかね
21歳に正GKとかやらせてる国とかいくらアジアといっても日本だけだろう…

細谷起用もベトナムくらいには通用するだろ、みたいな楽観的選出だろうし

554 ::2024/01/15(月) 09:02:03.05 ID:28rp/qXF0.net
国内組で行ってたらGL最下位敗退の可能性あったな

555 ::2024/01/15(月) 09:02:17.07 ID:IguincEs0.net
>>551
そもそも勝負事は何起きるかわからん部分あるからさ
だから日本としては罰ゲームだよアジアカップは

556 ::2024/01/15(月) 09:02:43.58 ID:JZlGQAjm0.net
細谷は今回だけでなくタイの2軍相手にも通用しなかったのでもう落第と言いたいところだが、上田がスペ体質なのと他に誰もいないのが深刻さを物語ってる
ただCFに関しては最悪もう2列目を活かす捨て駒と割り切って前田を90分間走らせ続ける手もあるしGKほど深刻ではないが

Jリーガー選抜+伊東でタイの2軍に0-0
1.5軍でベトナムにワンチャン負けかける

海外組は増えたけどJリーグのレベルは世界的に見てむしろ低下している
日本はやきう国家だから仕方ない部分もあるがこれは放置しておくとマズい

557 ::2024/01/15(月) 09:02:56.15 ID:HAwnmMVA0.net
>>542
ビルドアップ能力が低い選手しかいないから当たり前
ビルドアップを担ってるのは主に守田久保冨安だから
遠藤はビルド能力が低いし南野も中村も弱い

558 ::2024/01/15(月) 09:03:02.36 ID:IguincEs0.net
>>554
そんなのほぼ0%だよ
ほぼな

559 ::2024/01/15(月) 09:03:14.56 ID:ZoxOpWQ70.net
>>541
チュニジアは日本戦のついでの時差ボケ
ベトナムは韓国ホーム韓国フルメン🟥ベトナム怪我人続出で野戦病院中での試合だったわけだが

560 ::2024/01/15(月) 09:03:47.23 ID:/anuvhmV0.net
>>509
昔の日本代表を彷彿とさせたな。
日本がボール下げるところをボランチはじめMFが詰めてそれに合わせてDFラインを上げる。キープ力で劣るチームのライン上げメソッド。

かなり日本の選手も戸惑ってたし、相手のアジリティもあって嵌まってた。攻略法法は相手が上げるときに間髪を入れず裏に入れて後ろ向かせる。

細谷がそれをやりだして、裏へ入り出してからベトナム選手の表情にヤバイ感が出てきて、ライン押し下げて前半終盤に2得点。修正してきたのはさすがとも思うがもう少し早く気がつけばもっと簡単だった。

561 ::2024/01/15(月) 09:03:59.43 ID:AuJ0LLse0.net
久保がいないときは鎌田みたいなのにやらせないとチームが崩壊する
昨日なんてクリエイティビティ0のワーワーサッカーだった
結局攻め手は敬斗や純也の個人技頼みだったし、たまたま南野が点を決められたって感じ

562 ::2024/01/15(月) 09:04:04.09 ID:7ShULU+l0.net
>>553
本番に練習試合の結果になんて全くアテにならんのに
サカ豚と同じで選手や監督がアジアなんか優勝は当然と図に乗ってたからな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:04:12.22 ID:L5RPfL3N0.net
>>538
一瞬左前に出ようとして重心が前がかって対応が遅れたんだよな。経験値のなさだと思いたい。
それよりもセットプレー2本ともヘディング競り負けたり、簡単に詰められてるDFの方が問題あると思うがな。

564 ::2024/01/15(月) 09:05:04.85 ID:/anuvhmV0.net
>>557
前半は形になってたぜ。

565 ::2024/01/15(月) 09:05:24.49 ID:IGeC8URi0.net
隣の国なんかどうでもいいわ

566 ::2024/01/15(月) 09:05:28.48 ID:mjR1RTeF0.net
>>539
そうだね

567 ::2024/01/15(月) 09:05:41.73 ID:7ShULU+l0.net
>>559
サカ豚はまだ図に乗ってんだね
選手がアジア最強だと勘違いするからいい加減やめたほうがいいよw

568 ::2024/01/15(月) 09:06:07.79 ID:L8yB8lsN0.net
韓国兄さんとバーレーンは好カードだね

569 ::2024/01/15(月) 09:06:36.12 ID:L8yB8lsN0.net
優勝できそうかい?

570 ::2024/01/15(月) 09:07:18.67 ID:yz62s6eX0.net
ザイオンの弱点は死ぬほどあるけど
まずキャッチができない、ああいうの必ず出ようかどうしようかステップ踏むか棒立ちで失点

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200