2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part427

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 01:30:12.03 ID:BfaSBiNP0.net
前スレ
森保ジャパン part426
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705240434/

650 :天才:2024/01/15(月) 09:54:35.61 ID:YJbfg66H0.net
浅野
中村南野久保

1回これみてみたいwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これで南野のトップ下適正確認したいwwwwwww

今の南野はキレてるからうまく使えたらいいとは思ってるけどマジで周りがやりにくい感じだったのが気になってるwwwwwwwwwwwwwww

651 ::2024/01/15(月) 09:54:50.89 ID:F8Fn8zU80.net
DAZNにあるフランクフルトのELドキュメンタリーだとGKが主役だったしドイツでは子供がやりたがるヒーローという認識は正しいっぽいな

652 ::2024/01/15(月) 09:54:58.34 ID:YjhBohKd0.net
韓国は後ろが駄目だからよく分からん失点して適当に負けるんだよ

日本は後ろが安定してるからアジアで1番なの

653 ::2024/01/15(月) 09:55:19.97 ID:g80dj+lM0.net
韓国とかも参考になっただろうから、上田のポストは確実に狙ってくる攻略ルート。

ベトナムにはソフンミンはいなかった。

654 ::2024/01/15(月) 09:55:29.26 ID:YjhBohKd0.net
最近はその日本が攻撃でも良くなってきて躍動してるという話

655 ::2024/01/15(月) 09:55:41.37 ID:sQ0jUIbU0.net
2失点ともマーク外してるからザイオンだけ責めるのもどうかなと思う

656 ::2024/01/15(月) 09:56:04.33 ID:jtHQPTHF0.net
森保とさんまの対談見たがさんまがひたすら自分の話してるだけでクソつまらんかった
この国はサッカー代表監督より芸人を優先する国だからそんな中でよくやってると思う
芸人とやきうとジャニーズの国だからね

657 ::2024/01/15(月) 09:56:29.37 ID:L8yB8lsN0.net
親善と公式戦の違いも理解できてない奴が多かったからな
公式戦とはこういうもの

658 ::2024/01/15(月) 09:56:36.19 ID:YjhBohKd0.net
しかも日本はミドルの意識もついてきたから
キーパーとCF以外はほんま良いよ

659 ::2024/01/15(月) 09:56:51.04 ID:uUlID5Yq0.net
楽しみだね フルメンバーの日本とフルメンバーの韓国同士の対戦
決勝まで負けてくれるなよ

660 ::2024/01/15(月) 09:57:14.59 ID:p2aUHypu0.net
>>632
伊東はダメとかじゃなく得意の形にならなかっただけでしょ
日本のエースとか持て囃してる層も多いけど局面打開力は元々そんなに高くない

661 ::2024/01/15(月) 09:57:20.35 ID:YjhBohKd0.net
>>659
日本はそもそもフルになることなさそうだが

662 ::2024/01/15(月) 09:58:17.34 ID:jIlX0CIH0.net
>>649
俺は韓国の優勝確率はゼロだと思うよ
韓国はあまりにも選手層がしょぼすぎる

663 ::2024/01/15(月) 09:59:03.31 ID:M2OK3oie0.net
>>662
どんな国でも0は無い

664 ::2024/01/15(月) 09:59:07.68 ID:ysPWxFWK0.net
>>659
日本が2位通過して1回戦で日韓戦の可能性も10%くらいあるな・・・

665 ::2024/01/15(月) 09:59:17.39 ID:g80dj+lM0.net
>>658
そのミドルが決まるようになってきたから、相手ラインを押し下げるのは重要。それがタイ戦後半からベトナム戦の前半の攻撃。

666 ::2024/01/15(月) 09:59:33.53 ID:uUlID5Yq0.net
サウジアラビアとかいまどうなん
リーグは金かけて頑張ってますけど

667 ::2024/01/15(月) 09:59:56.90 ID:28rp/qXF0.net
まあ1番優勝確率高いのは中東のどこかだろ
サウジかイランかカタールか知らんが

668 ::2024/01/15(月) 09:59:57.52 ID:p2aUHypu0.net
あと前半のドタバタ感は南野の責任も大きいでしょ
右サイドの機能不全にも少なからず関与してるし
守備や得点そのものは良かったけどトップ下としてはイマイチだった印象だな

669 ::2024/01/15(月) 10:01:30.30 ID:cQFzQJcK0.net
親善試合は参考にならないって言ってる割に
日韓の過去の親善試合の結果を比較してくる件について

670 ::2024/01/15(月) 10:02:08.06 ID:WH47KhUw0.net
両サイドが封じられたら中央突破すればいいだけ。こういうときに守田なりがミドルシュート打てないと話にならない
>>649
5バック相手に4得点とか日本が強すぎるだけ。しかも田中大迫古橋という得点王3人を海外に置いてきた。5バック相手に5点とか世界でもなかなかお目にかかれるもんではない

671 ::2024/01/15(月) 10:02:15.34 ID:ozoLpq3h0.net
南野使うなら4231じゃない方がいいと思う

672 ::2024/01/15(月) 10:03:00.55 ID:AzVm4PqL0.net
南野はワントップで見たいわ


久保のインタビュー
ベンチスタートでしたが
ーどんな大会でも初戦の入りは難しいんだなと改めて認識しました
僕はベンチから冷静に見てましたけど僕だったらこうするなぁとかここ受けに行くじゃなしにもっとスペースを作ってあげて欲しいなぁと。代表ではトップ下を任されてるのでトップ下目線で見てましたけどWGの2人特に外に開いてる伊東選手がやりにくそうだったので僕ならこうするのになぁという目で見てました
厳しい展開になりましたけど前半の内にリードできて、後半の早い時間に追加点取れればよかったんでしょうけど、こういう展開でも勝てるというのは強豪国という証明はできたんじゃないかなと思います

ベトナムについて
ーアジアの中でも1.2を争うポゼッション力を持ってるチームだなぁと思いました。素晴らしいチームだと思います。

673 ::2024/01/15(月) 10:03:36.20 ID:7ShULU+l0.net
>>662
森保とかタレント揃ってるとか墓穴掘ったジーコのワールドカップのときと同じ

優勝確率0は日本だよ
もうわかりきってること
日本の優勝は絶対ないと断言できる

674 ::2024/01/15(月) 10:04:31.18 ID:TCin/x350.net
ザイオンはシンプルにモッサリし過ぎなんだよな

シントトでもミドルなんかはエグいセービングしたりするけど、近距離の反応が悪すぎ、身体の動き遅すぎで殆ど弾けない

体重落とせ。あのサイズ、横幅、厚みで動きが素早いなら凄いけど遅いのは駄目だろ

675 ::2024/01/15(月) 10:04:36.67 ID:TSZ+Cf0c0.net
>>431
ぶっちゃけ山本由伸のドジャース移籍で何日も特集組んでたのを考えると井上尚弥や日本代表は報道すべきだけど
ガチでちょろっとしかやらんね

DAZN独占だから映像買うの高いんだろうな

676 ::2024/01/15(月) 10:05:08.71 ID:fhlBkEZG0.net
GKの鈴木彩とFW細谷も初戦とか言ってるようじゃ大成しない。
2点目の失点は明らかにGK鈴木彩のミスだよ、ふざけるなというレベルのキーパーミスで鈴木は自覚が無さすぎる、Aチームの日本代表は早すぎると思う、もっと下でしっかり自覚を持たせて訓練を積んでほしいと感じる。
細谷ももっとしっかりしてもらいたい!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:05:21.27 ID:XK1/XZUR0.net
相手視点で見ると序盤戦略がハマってイケイケ状態でリードを奪うも逆転されて力尽きて及ばない感じがまさにトルシエジャパン時代を彷彿とする

678 ::2024/01/15(月) 10:05:46.35 ID:jIlX0CIH0.net
>>671
それだと3421しかないけど
伊東が活きなくなるよ

679 ::2024/01/15(月) 10:05:52.35 ID:g80dj+lM0.net
>>672
見たいな。0トップ試す云々の話もあったからどこかでやるんじゃないか。

680 :名無しさん:2024/01/15(月) 10:06:22.70 ID:mFcu4b0Q0.net
苦戦して結局4点取れてるのが昔と違う所だったな。
結局前半も3-2、後半も1-0だもん。、昔なら今日の試合展開ならよくて引き分けだった。

681 ::2024/01/15(月) 10:06:39.79 ID:YjhBohKd0.net
>>673
いやアジアカップ最多優勝は日本やんけ・・

682 ::2024/01/15(月) 10:07:27.11 ID:ysPWxFWK0.net
>>672
トップ下は絶対久保だし、南野使うとしたらトップしかないわな

683 ::2024/01/15(月) 10:08:50.56 ID:g80dj+lM0.net
>>676
細谷は得点。突っ込んだときに決めてたら評価は確実に上がった。

残念だが日本にはそれができる選手がいない。

684 ::2024/01/15(月) 10:09:42.03 ID:JZlGQAjm0.net
>>675
競技人口考えたら井上尚弥は野球の大谷より世界で評価されてるからな
昨日は良くなかったけど遠藤のリヴァプールでスタメンも注目されなさすぎてかわいそうだとは思う

685 :名無しさん:2024/01/15(月) 10:10:04.04 ID:mFcu4b0Q0.net
南野トップで使ったら降りてきて渋滞しそうだな
でも南野はサイドでは怖さないし。長いカップ戦だし、久保と南野と堂安と伊東と中村をサイドとトップ下とでローテして使っていくことになりそう。

686 :天才:2024/01/15(月) 10:10:08.94 ID:YJbfg66H0.net
2列目は中村南野も調子良くてなにがなんだかだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

組み合わせには注意が必要なようだがそれぞれが活躍できる力持ってるわwwwwwwwwwwwwww

687 ::2024/01/15(月) 10:10:14.50 ID:g80dj+lM0.net
というか、南野はできるな。突っ込んでDF引きずっての得点。

688 ::2024/01/15(月) 10:10:51.15 ID:0skzW15A0.net
アジアカップのイラクは謎に強いからな
次戦普通に負けるまである

689 :おん:2024/01/15(月) 10:11:29.15 ID:klY8GPCA0.net
ザイオンは真面目系ダメタイプなのか。

690 ::2024/01/15(月) 10:11:40.34 ID:B8MXlZZ80.net
>>681
そいつは相手してはあかんヤツやw

691 ::2024/01/15(月) 10:11:41.60 ID:g80dj+lM0.net
>>685
南野は貼り付けといったら貼り付ける選手だと思う。ターンもうまいしDFラインにとっては非常に怖い選手。

692 ::2024/01/15(月) 10:12:31.99 ID:JZlGQAjm0.net
>>680
まあそれはそう
ザックジャパンなら負けか引き分けだったろう
あの時よりは個人がレベルアップしてるからな
使えない選手が分かったと前向きに捉えたい

693 ::2024/01/15(月) 10:12:38.77 ID:TSZ+Cf0c0.net
>>680
一昔前なら負けてるまであるね
選手の質が上がったわ


南野も一昔前なら不動の超エース級だったと思うが、今は南野でさえも外す選択肢があるし、それ級、それ以上の選手がゴロゴロいるのやばい

694 :てす:2024/01/15(月) 10:12:57.50 ID:VkZbzgWu0.net
三苫の突破力と中村の決定力が合わさったらとんでもないレジェンドが生まれてただろうに

695 ::2024/01/15(月) 10:14:31.86 ID:+onhrAK90.net
FWとGKの人材不足は今に始まった問題ではなくて直ぐには解決しない
それよりもなんであんなお粗末なセットプレーになったのかマークの確認を徹底してほしい

696 ::2024/01/15(月) 10:15:41.45 ID:TSZ+Cf0c0.net
>>684
大谷は野球でもはや神だから百歩譲るとしても、まだ何もなしてない山本由伸の報道に何日も使うのはなんなんだろうって感じ


何かを成した井上やサッカー選手の海外での活躍なんて最近全然報道されない
あと大谷報道の時に思ったのは野球の吉田も地味に打率上位なのになんにも報道されなくてかわいそすぎた
大谷個人の報道が多いのは仕方ないけどほかの活躍してる人に目を向けて欲しいね
最近日本選手目ざましい活躍してるんだから勿体ないよ

697 :p:2024/01/15(月) 10:16:07.46 ID:OXdAc04x0.net
トルシエは宣言通り10回に1回を日本戦に持ってきたが、日本に勝てる確率は20回に1回だったようだ

698 ::2024/01/15(月) 10:16:15.95 ID:HAbilD7v0.net
川島以降、日本人GKの育成をずっと
ほったらかしたツケを払う時が来た
川口と楢崎に甘えすぎてたんだわ
ていうか新聞メディアがそこ指摘するの遅すぎ
もっと追及しろ

699 ::2024/01/15(月) 10:17:05.65 ID:85jzPDYB0.net
他のアジアの弱い国は感じてると思うが
今までの日本と比べるとまるで敵わないってレベルではないんだよな今の日本は。

700 ::2024/01/15(月) 10:17:24.24 ID:oR9mc2II0.net
GKはガチでヤバい
今いる3人の他の候補が
シュミット、中村、大迫、谷ってとこか
これだけいて使えるのが一人もいないって何なの?
日本のGK育成システムってどうなってるのよ

701 ::2024/01/15(月) 10:17:46.79 ID:JZlGQAjm0.net
中村と南野の2トップはダメなんかな

  中村  南野
    久保
 守田    堂安
    遠藤
伊藤 町田板倉 毎熊

702 ::2024/01/15(月) 10:18:34.21 ID:j0P4lICD0.net
>>672
また捏造アフィがまた湧いてて草

703 ::2024/01/15(月) 10:20:28.15 ID:WH47KhUw0.net
>>696
ワールドカップ得点王の宮澤も、バレーボールの世界の得点王の石川も1ミリしか報道されないからね。NHKテレ朝TBSといった反日左翼の放送局は野球が大好きだからさ

704 ::2024/01/15(月) 10:20:53.83 ID:g80dj+lM0.net
>>702
韓国には南野トップは嫌なんだねw

705 ::2024/01/15(月) 10:21:27.48 ID:cLIMWxXH0.net
GKは別がいるけどやばいのは菅原のとこだよ
菅原の守備狙われたら弱点だと今回露呈した
毎熊のほかにも守備できるのピックアップしておかないと間に合わない

706 ::2024/01/15(月) 10:22:48.91 ID:WH47KhUw0.net
>>699
え?
>>700
何十人の外国人選手達からワールドクラスだと言わしめた楢崎が驚異的すぎた
>>701
古橋と大迫のツートップ

707 ::2024/01/15(月) 10:22:49.20 ID:QRl8mQ0w0.net
アジアは韓国の亜流のようなファール上等の荒いサッカーが主流だったけど、ベトナムは日本方式だな
ベトナムにできたことを光明として、東南アジア諸国がテクニカルなサッカーに振ってくれるといいな
アジアの転換点となりうるいい試合だったわ

708 ::2024/01/15(月) 10:22:54.75 ID:85jzPDYB0.net
>>700
GKはもろ個の力だから育成というか才能が全てだからなあ
全盛期の長友とかが今いたら現代の育成やらシステムで大スターだろうけど、川島いても大して成長してないだろうし

709 ::2024/01/15(月) 10:25:55.01 ID:AUWVdLIU0.net
テレビ欄の予告にもアジアのこと報ステ以外載ってないからな
マジでオワコンすぎるてかマスゴミに完全無視されとる

710 ::2024/01/15(月) 10:26:34.11 ID:28rp/qXF0.net
カタールワールドカップまではなんだかんだGKほぼ固定だったけど
それ以後正GKと言える選手出てきてないよな
コロコロ変えすぎだと思う

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:27:31.70 ID:L5RPfL3N0.net
>>647
全く同意見だわ。
GK以前に問題あるプレーは散見された

712 ::2024/01/15(月) 10:28:27.78 ID:M4xtpDl20.net
2019 アジアカップ
2021 東京五輪
2023 アジアカップ

共通点は、ボランチの層が薄くて、堂安の固定
優勝を逃したら、監督解任でいい

713 ::2024/01/15(月) 10:28:49.57 ID:HwXiwzVs0.net
>>700
中村はリーグアンからオファー来るほど成長してるしシュミットはヘント
長田は19歳でオランダ全試合フル出場
アジアレベルなら上出来なスカッドだろ

714 :p:2024/01/15(月) 10:30:32.26 ID:OXdAc04x0.net
カップ戦の優勝を甘く見過ぎとちゃいまっか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:30:54.04 ID:b6NsMpu50.net
細谷からは古橋二世の臭いがするわ

期待大だな

716 ::2024/01/15(月) 10:31:04.98 ID:85jzPDYB0.net
若手が年々ショボくなってんだよな 
いまだに衰えた大迫がJ得点王だし
カタールも吉田や長友が主力だったし
2列目以外も若手がどんどん出てた今までの代表と違いすぎる
現代の戦術上、個の力が弱まってるのかもしれんが

717 ::2024/01/15(月) 10:31:07.86 ID:QUyjHa/t0.net
毎熊が守備できるとかw
適当なこと言い過ぎ

718 ::2024/01/15(月) 10:33:20.13 ID:2JtPI/Pr0.net
毎熊と菅原どっちが守備マシなん?
攻撃力は菅原だろうけど

719 ::2024/01/15(月) 10:33:22.77 ID:TSZ+Cf0c0.net
>>709
政治家のお偉いさんが野球好きなのか、ただ単に放映権が高すぎて買えないのか


どちらにしても貧しい国になってまいりましたな
今日本サッカー史上最強だからもう少し報道増やして盛り上げて欲しいね

720 ::2024/01/15(月) 10:35:01.11 ID:dxoC1qX50.net
出てない選手の評価が謎に上がるのはいつものこと

721 :配信で応援:2024/01/15(月) 10:35:09.31 ID:YAc9mZ0H0.net
可変で3バックするなら伊藤みたいな身長が右にも欲しい
酒井戻ってもらうか冨安酷使
藤井は右SBできるらしいけどまさにできるだけみたいだし

722 ::2024/01/15(月) 10:35:21.25 ID:WH47KhUw0.net
ザイオンは上半身だけガッチリしててベンチプレス減らしたらバランス良くなりそう。ベンチプレスを活かすならどうせなら昨日の2失点目はパンチングでパンチ力をみせてほしかったわw
長田はドイツ国籍選びそうだからって名前があがらんかったんちゃうんか。じゃあ今度呼べや
橋岡はドイツ戦で無難だったんだろ。なんで呼ばなくなったんだ

優勝できなかったら監督解任でいいけど、世界は(;゚Д゚)するだろうな。でも得点王3人も呼ばないことに気が付いている外国人記者とかだけは納得するだろうね

723 ::2024/01/15(月) 10:37:06.21 ID:Qx9WKNQ60.net
サッカーはスターが居ないから仕方ない
粒揃いだけど大谷みたいな活躍が分かりやすい選手はいないし
中田本田みたいなキャラが強い選手もいない

724 ::2024/01/15(月) 10:37:22.24 ID:85jzPDYB0.net
ボランチから後ろは
遠藤、冨安以外大差ないだろ
そのへんのJ最優秀DFみたいなん呼んどいてもチーム力落ちん

725 ::2024/01/15(月) 10:37:42.21 ID:jtHQPTHF0.net
川島がW杯3回出れてる時点でGKの質はやばいのは確か
川島の場合大事な試合で必ず体ごとゴールラインの中に入ってボール弾くからな

726 ::2024/01/15(月) 10:38:21.91 ID:2JtPI/Pr0.net
普通に放映権の問題だろうな
テレビにしてみれば放送できないものを宣伝する必要ないだろ。って考えだろ
ニュースで映像流すのも秒単位で金いるらしいし
あと他国が日本からせびれると考えてる金額と
日本が実際に出せる金額に差がありすぎるんだろうな
他国はまだ日本が裕福な国だって思い込んでるんだよ
日本内でも一部はそう思い込んでる連中いるし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:40:19.18 ID:XSa8oH+y0.net
1-2で逆転されてハーフタイムに入ってたら大問題だが
前半であっさり逆転して試合の主導権握ってる試合で
これだけ不満が出るってのは
試合を見てないのか
サッカーを見る目がないのかだな
もちろん個々の選手にミスはあったし問題点はあったけど
針小棒大にとらえ過ぎやろ

728 ::2024/01/15(月) 10:40:26.91 ID:46iGHjaq0.net
一応佐野は右SBもできる

729 ::2024/01/15(月) 10:40:51.84 ID:jtHQPTHF0.net
大谷が活躍って言っても野球の世界だからな
あんな世界で2〜3か国しかやってない競技とサッカーでは比較にならないのに
何でそこらへんを冷静に理解できる人が少ないんだろう
大谷なんか少し前のイチローや松井みたいなもん
いつの時代も野球選手が過剰にクローズアップされてきた

730 ::2024/01/15(月) 10:42:21.15 ID:WH47KhUw0.net
日本以外の国の地上波やケーブルでもワールドカップを無料で放送しなくなってるからね
>>727
そこを鬼の首を取ったように付いてくるのよ。そして素人達が洗脳されてくのよ

731 ::2024/01/15(月) 10:43:01.41 ID:RQZnLRJ/0.net
ここまで言っておいて韓国がゴミチームだったら笑えるな
日本倒せるぐらいのチームなんだろうね?

732 ::2024/01/15(月) 10:43:07.59 ID:85jzPDYB0.net
大谷ってサッカーでいうメッシやクリロナ並みなんじゃないのしらんけど

733 :配信で応援:2024/01/15(月) 10:43:40.50 ID:YAc9mZ0H0.net
昨日は遠藤が大事なところで3回ヘッドで負けてたぞ
って言うかセリに行かなかったのがその3回のうち2回
いつもみたいに助走せず、待ってたろ

734 ::2024/01/15(月) 10:43:46.52 ID:TCin/x350.net
こないだシントトで近距離からシュート打たれてザイオンは全く反応出来ず
すぐ後ろにいたDFのほうが反応して頭に当てたけど結局ゴールになったのがあった。 

シンプルに目が悪いし、反応が遅い。
キーパーにとってそこは致命的だろそこは

735 ::2024/01/15(月) 10:44:43.23 ID:9s61ODvU0.net
しかしスレの勢いが凄いな、なんだかんだ言ってサッカーは人気あるね、スポーツ紙もどれも1面だし

736 ::2024/01/15(月) 10:45:16.56 ID:TCin/x350.net
ひるおびトップで扱ってくれた。

737 ::2024/01/15(月) 10:45:56.61 ID:TCH84zf10.net
>>727
みんなその個々の選手の問題点に不満があると言ってるのでは?

738 ::2024/01/15(月) 10:45:59.99 ID:3sz/UUEa0.net
このベトナムに6−0で勝った韓国の凄さよ

739 ::2024/01/15(月) 10:46:47.35 ID:Qx9WKNQ60.net
>>729
大谷と比較出来るのはベーブルースレベルだから
イチロー松井なんて比較にもならんよ
あとサッカーがいくら凄くても日本代表に大谷レベルはいないから
中田本田みたいな成績以外でも目立たないと人気出るわけ無い

740 ::2024/01/15(月) 10:46:55.51 ID:L8yB8lsN0.net
大谷さんはまじで凄いからな
サッカーもがんばろ

741 ::2024/01/15(月) 10:47:18.92 ID:2JtPI/Pr0.net
シュミットはどうなん?
ヘントがシュミット取ったってことはザイオンより上だって評価してるってことだよな?
シュミットは移籍したばっかだから呼ばれてないのか?

742 ::2024/01/15(月) 10:47:23.84 ID:WQr5s9Zy0.net
>>719
やきうが好きなだけやで彼奴等

743 ::2024/01/15(月) 10:47:40.79 ID:EguzuN0N0.net
>>727
ベトナムを遥か格下だと思ってるから
思い返せば勝つ時は1点差だったし前の最終予選は引き分けでかなり迫られたスコアなんだよな
普段のベトナム見てるとそこまで強くないし相性の問題もあるかも

744 ::2024/01/15(月) 10:47:41.59 ID:85jzPDYB0.net
三笘、久保、伊藤純、遠藤、冨安がいい選手なのは認めるが
他のレギュラー組はリーグレベルを考慮したほうがいい。特にブンデスなんか昔よりかなりレベル落ちてる。

745 :名無しさん:2024/01/15(月) 10:47:48.04 ID:mFcu4b0Q0.net
野球はアメリカの日本人出場試合と日本だけ放送してりゃいいけど
サッカーはグローバルすぎて放送難しすぎる。
しかも代表戦の放送権利もインフレしまくってるから民放は買えない。

746 ::2024/01/15(月) 10:48:15.02 ID:lqTJP8D60.net
南野個人は調子良いけど南野がトップ下に入ると個が連動するサッカーが影を潜めてチーム全体のリズムが悪くなる
本来的にはシャドーストライカーだけど今の代表で南野を使うなら1トップで使った方が良い気が

747 ::2024/01/15(月) 10:48:25.27 ID:85jzPDYB0.net
メジャー自体のレベルが下がってる可能性もあるし

748 ::2024/01/15(月) 10:48:32.50 ID:jtHQPTHF0.net
>>730
最近はそうなの?
日本以外はW杯やアジア杯は無料で見れると思ってた
野球利権と政治家と放映料問題が絡んで日本だけサッカー見れないものかと
2012年あたりは中国奥地とか東南アジアでもユーロ見れたな

749 ::2024/01/15(月) 10:49:06.88 ID:FpP+KW8Y0.net
>>727
目標はベトナムに勝つことじゃないからな
これだけ選手層の差があるのに逆転されて負けてる時間があったんだからそら厳しくなるわ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200