2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part427

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 01:30:12.03 ID:BfaSBiNP0.net
前スレ
森保ジャパン part426
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705240434/

747 ::2024/01/15(月) 10:48:25.27 ID:85jzPDYB0.net
メジャー自体のレベルが下がってる可能性もあるし

748 ::2024/01/15(月) 10:48:32.50 ID:jtHQPTHF0.net
>>730
最近はそうなの?
日本以外はW杯やアジア杯は無料で見れると思ってた
野球利権と政治家と放映料問題が絡んで日本だけサッカー見れないものかと
2012年あたりは中国奥地とか東南アジアでもユーロ見れたな

749 ::2024/01/15(月) 10:49:06.88 ID:FpP+KW8Y0.net
>>727
目標はベトナムに勝つことじゃないからな
これだけ選手層の差があるのに逆転されて負けてる時間があったんだからそら厳しくなるわ

750 ::2024/01/15(月) 10:49:31.77 ID:9s61ODvU0.net
韓国がどう見ようが問題ない
日本としては田中碧が選出されないことによる弊害の方が注目されている
日本は韓国に負けようが優勝を逃すものなら一気に田中碧待望論が持ち上がる

751 ::2024/01/15(月) 10:49:35.76 ID:Kl2sPzQE0.net
大迫敬介って怪我かなんか?
最近見たGKだと一番安定してたと思うが

752 ::2024/01/15(月) 10:49:58.60 ID:jtHQPTHF0.net
ベーブルース HR700本
大谷さん   HR160本

どこが比較できるレベルなの?

753 ::2024/01/15(月) 10:50:09.40 ID:j7J4ggFO0.net
1失点目はベルギー戦の川島思い出した

754 ::2024/01/15(月) 10:50:21.69 ID:2JtPI/Pr0.net
>>751
大迫怪我らしいよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:51:40.96 ID:ZAW53aLO0.net
>>695
セットプレーのマークの確認も重要だが

格上との戦いになるW杯、五輪では
枠内シュートが浴びせられるのだから

GKのしっかりしたセーヴがない限り
勝ち抜くことは不可能だゾ

彩艶の素人紛いのお粗末きわまるプレーに
いまだに擁護してるやつがいるのが信じられない
黒人ハーブだからという甘やかしは、代表にとってもちろん、彼本人のためにもならんゾ。自覚して改善せず成長を阻害してこのまま消えるのみ

二点目は論外の糞プレー
一点目も韓国メディアのいう通り、ポジションミス
それ以外でも足元のパス回し、フィードのデタラメぶりといい、代表レベルから程遠い

756 ::2024/01/15(月) 10:51:54.16 ID:Kl2sPzQE0.net
>>754
怪我ならしゃあないな

757 :名無しさん:2024/01/15(月) 10:52:14.70 ID:mFcu4b0Q0.net
>>744
でもそのおかげでいい試金石リーグとなってるんじゃないかね?そこで活躍すればさらに上のチームに行けるしな。
Jリーグの能力がブンデス並みになれば一番いいけど。

758 ::2024/01/15(月) 10:53:05.32 ID:jtHQPTHF0.net
大谷ぐらい活躍してるメジャーリーガーは毎年キューバやプエルトリコみたいな貧しい国からうじゃうじゃ出てるから全然すごくないけどね
そもそもガチでやってる国が日本と台湾だけだし

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 10:53:15.86 ID:L5RPfL3N0.net
みんな毎度GKに厳しいな。
そら良いGKが出てこないわけだw

760 ::2024/01/15(月) 10:53:22.26 ID:UyHjhdNe0.net
>>751
手の骨折の手術したから今回は呼べない

761 :名無しさん:2024/01/15(月) 10:53:23.77 ID:mFcu4b0Q0.net
>>747
お薬全盛期はHR70超えてる奴いたな。あの時代の印象が残ってると今は小粒感あるよな。仕方ないけど。

762 ::2024/01/15(月) 10:54:41.21 ID:EguzuN0N0.net
>>724
合ってるだろうけど遠藤と冨安にも違いがある
遠藤は見かけによらず強者には全力で行くけど格下判定しちゃうとたぶん手を抜く
ドイツやアーセナルには圧倒的なパフォーマンス見せるけどベトナムみたいなアジアの国では甘いプレーも多い
冨安は相手のレベル問わず全力でやる(だから怪我する)
普段の言動や立場的には逆のイメージがある

763 ::2024/01/15(月) 10:54:48.95 ID:Kl2sPzQE0.net
ザイオンってあれで足元あるならいいがフィードもクソ精度だったよなw
ガチで黒人で身体能力高そうってだけじゃね

764 :イチ:2024/01/15(月) 10:54:49.37 ID:Uxv1ToLs0.net
気になった点

伊東が仕掛けてあそこまでロストするのは初めて見た(代表、フランスでもない)
菅原のあの辺りと守備じゃとてもじゃないがプレミア無理

765 ::2024/01/15(月) 10:54:59.54 ID:WQr5s9Zy0.net
>>744
ブンデス酷なったよな
ジュビロでレギュラー張れなかった伊藤が出れるくらいなんだし
スットコランドと同じ衰退に向かいそうだな

766 ::2024/01/15(月) 10:55:46.48 ID:HWWVhkI60.net
>>590
1失点目は無理
相手のデザインプレーによる細谷と遠藤の連携ミス
2失点目は初期ポジショニングそのものは別に悪くない出るなら絶対に触る位の気持ちで出た方が良い
し出ない選択肢もあった
出ようとして戻ってで後手の対応になったのが問題

767 ::2024/01/15(月) 10:56:53.95 ID:WQr5s9Zy0.net
>>763
それは最初から言われてたし、西川に勝てなかった理由だな

768 :イチ:2024/01/15(月) 10:56:57.65 ID:Uxv1ToLs0.net
>>762
それはある意味正しいアプローチだよな
70の力で奪えるならその方が正確に行けるし、怪我も防げる

769 ::2024/01/15(月) 10:57:32.47 ID:L8yB8lsN0.net
>>758
大谷さんはピッチャーも出来るのを
理解したほうが良さそうだなwww

770 ::2024/01/15(月) 10:57:42.58 ID:F8Fn8zU80.net
>>765
伊藤はミスリンタットが獲得したポテンシャルだろ
それがスタメンだとリーグレベル低いってどういう論法だよ

771 :名無しさん:2024/01/15(月) 10:58:11.13 ID:mFcu4b0Q0.net
>>764
プレミアSBは日本人にはまだ難しいかもしれんね。
富安が特別なだけで、めちゃくちゃ強さと速さ求められるし

772 ::2024/01/15(月) 10:58:21.31 ID:Kl2sPzQE0.net
ブンデスはレベル低くなってないよ別にw
CLでも決勝トーナメントに3チーム残ってるし
ガチで雑魚だったらセルティックみたいに1勝もできない

773 ::2024/01/15(月) 10:59:27.49 ID:G7PkodPI0.net
一点目はともかくとして二点目は普通に取れる位置なのにパンチングでパスはないわ

774 ::2024/01/15(月) 10:59:30.93 ID:3sz/UUEa0.net
ベトナムってこれで主力をケガで何人か欠いてるんだろ?w杯出場ももうすぐじゃねぇかな

775 :名無しさん:2024/01/15(月) 11:00:09.96 ID:mFcu4b0Q0.net
日本のサッカー成長も結局のところ経済に左右される
お金さえあれば育成もできるけど、お金なければ育成も出来ない。
南米と日本は違う。

776 ::2024/01/15(月) 11:00:15.07 ID:grIVI3zA0.net
プレミアとアジアカップじゃファールの基準に大分差があるし遠藤タイプは入り方が難しかったと思うね

777 ::2024/01/15(月) 11:00:15.95 ID:WQr5s9Zy0.net
>>770
実際に通用してたか微妙だったろ
下位に沈んでたし。あれも過大評価よ

778 ::2024/01/15(月) 11:00:21.66 ID:oR9mc2II0.net
鈴木、完全移籍に調子こいて
結果だしてプレミア行きたいとか言い出したな
正気か、こいつ

779 ::2024/01/15(月) 11:00:39.00 ID:Jug6Po800.net
2失点目は良くない時の川島がよくやってたやつ
キャッチングなのか弾くのか決断できずに中途半端な対応

今大会は中村シュミット大迫いないんだから我慢するしかない

780 ::2024/01/15(月) 11:00:48.73 ID:2JtPI/Pr0.net
>>772
バイエルンが弱ってる
昔みたいな強さが無い
ドイツ代表も同じくだが

781 :名無しさん:2024/01/15(月) 11:01:21.57 ID:mFcu4b0Q0.net
>>774
アジア枠滅茶苦茶広がるから今後近い将来チャンスあるんじゃないかと思う。
オイル国とのバトルやな。

782 ::2024/01/15(月) 11:02:01.78 ID:O1aYoLoW0.net
>>765
戦力的にバイエルンと同等のクラブでも現れれば、多少はマシになると思うんだがなあ

783 :名無しさん:2024/01/15(月) 11:03:19.56 ID:mFcu4b0Q0.net
>>778
プレミアのGKやろうとしたらセーブ能力は大前提で足元の技術求められると思うけど、ベトナム戦見る限り厳しくないか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:03:39.84 ID:XSa8oH+y0.net
まあ久保建英もベトナム褒めてるしベトナムも良いサッカーしてたでしょ
昨日の試合は前半のアディショナルタイムの中村のゴールに尽きるな
ベトナムは結構あれば心折れてた

785 ::2024/01/15(月) 11:03:52.40 ID:UyHjhdNe0.net
菅原がやられまくってたのが気になるな
相手が速すぎたのか
あれで谷口がライン上げられずに間延びしたな

786 ::2024/01/15(月) 11:04:08.91 ID:F8Fn8zU80.net
>>780
バイエルンってリーグ戦1敗しかしてないからレアルやインテル、リバプールという各リーグ首位とまったく変わらん勝ちペースやけどな
レバークーゼンが歴史的シーズンを送ってるだけで

787 :名無しさん:2024/01/15(月) 11:04:22.23 ID:mFcu4b0Q0.net
>>780
バイエルンの強さがドイツ代表の強さに比例するから、今弱いんか。
良くケイン取れたよな

788 ::2024/01/15(月) 11:04:26.56 ID:dxoC1qX50.net
>>746
ここに関しては久保や鎌田の方が良い点だろうな
毎試合それをカバーするくらい点取ってくれるならいいが、
韓国やイラン相手になったら致命的になるかも

789 ::2024/01/15(月) 11:05:04.04 ID:jtHQPTHF0.net
バイエルンはケインがめっちゃ点とってるらしいけどあんま強くないのか?

790 ::2024/01/15(月) 11:05:30.07 ID:AzVm4PqL0.net
菅原ならプレミアでやれると思ってたけど取り消すわ

791 :名無しさん:2024/01/15(月) 11:05:50.02 ID:mFcu4b0Q0.net
南野ってトップ下かシャドーじゃないと良さ全部消えるんじゃないのか?

792 ::2024/01/15(月) 11:06:28.94 ID:i4mG8ugH0.net
>>778
タイプレミアリーグだろ

793 ::2024/01/15(月) 11:06:34.72 ID:RQZnLRJ/0.net
ベトナムはオイル国との争いとオーストラリアが邪魔に見えて仕方ないだろうな
オセアニア枠に帰れって思ってるだろうなw

794 ::2024/01/15(月) 11:07:06.29 ID:+AOWCLgj0.net
鈴木って誰だよ

795 :名無しさん:2024/01/15(月) 11:07:14.77 ID:mFcu4b0Q0.net
>>789
ケインってマジでオールラウンダーFWだと思うわ。どの世界中どのチームも欲しいFWだと思う。
どこ行ってもフィットする。

796 ::2024/01/15(月) 11:07:23.44 ID:uUlID5Yq0.net
>>792
わろた

797 ::2024/01/15(月) 11:08:24.98 ID:+AOWCLgj0.net
>>791
そうだぞ
だから前回の最終予選で左サイドで使われて全く機能してなかった

798 :名無しさん:2024/01/15(月) 11:08:29.73 ID:FvVyU8Vc0.net
>>779
ほんとそれ
川島散々やってきてたよね

GKの成長するのを待ってあげるしかない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:08:31.64 ID:L5RPfL3N0.net
>>766
ありがとう。
2失点目は経験によるものなのかね?
ザイオンは長い目で見てどうなんだ。

800 ::2024/01/15(月) 11:08:47.79 ID:TAb8u8+k0.net
>>38
また「無責任に中に出すのが好き」呼ばわりされるのか…。

801 :p:2024/01/15(月) 11:09:19.67 ID:OXdAc04x0.net
菅原はCL優勝しか考えてないみたいだから大丈夫やろ

802 ::2024/01/15(月) 11:09:30.32 ID:i4mG8ugH0.net
>>763
身体能力高けりゃいいけどな
腕の強さあるから遠くまでボール投げれるがジャンプ力とかセーブするための瞬発力全くない

ニアに打てば入るってバレてるからベルギーでも狙われてる

803 ::2024/01/15(月) 11:09:35.17 ID:Jug6Po800.net
>>785
あの19歳の左サイドに手を焼いてたのは菅原だけじゃなかった
伊東にスピードで競り勝ってるのは驚いた

804 ::2024/01/15(月) 11:09:44.16 ID:obXQ7Lr30.net
伊東の確変長かったけど終わっちゃったか

805 ::2024/01/15(月) 11:09:53.75 ID:EguzuN0N0.net
>>768
それもそうで怪我をしないのは大事
ベトナム戦ではむしろパスの正確性が目立ったし体力温存してるからもあるかもしれない
でもなんだかんだ遠藤の1番の強みはフィジカルを活かした球際での激しいデュエルでのボール奪取
特に遠藤がガッツリ行かないと他の味方がこのくらいでいいのかと妥協してしまうのが1番怖い
敵に日本代表の威厳を示すためにも容赦なく削ったほうがいい

806 :a:2024/01/15(月) 11:10:11.69 ID:T1bi+lcu0.net
伊藤ヒロって日本選手で今夏のビッグクラブ行き最有力候補だよな
ブンデスだから低レベルこ言うてるやつが移籍決まった途端に掌返しするんだろうなw

807 ::2024/01/15(月) 11:11:17.70 ID:i4mG8ugH0.net
>>806
伊藤ブンデス左サイドバックランキング3位やで

808 ::2024/01/15(月) 11:11:39.25 ID:1AcaZzRo0.net
行く行くはケインと唯人に期待だな
南野の伊東は恐らくラスト大会になるだろうが頑張って欲しいわ

809 ::2024/01/15(月) 11:12:31.04 ID:wcupOODl0.net
>>741
シントトロイデンがシュミット移籍する前提でザイオン取ったら結局移籍失敗して塩漬け
夏に移籍出来てたら正GKはシュミットだったと思われ

810 ::2024/01/15(月) 11:13:51.54 ID:2JtPI/Pr0.net
>>786
以前の圧倒的な強さがなくなった
昨シーズンも最終節ギリギリでドルの勝点上回っての逆転優勝だったし
CLでも優勝候補から1段落ちる存在になった

811 ::2024/01/15(月) 11:14:25.09 ID:vdOoQl6V0.net
GKは判断力と反応速度で選んで欲しい
もっさりじゃ巨人でもザルだ
2失点目ってコース真中めじゃん楽にキャッチできたろ

812 :a:2024/01/15(月) 11:14:43.58 ID:NRCgBAN20.net
GK、3人合わせても代表キャップ10いかない選考はちょっとね
ある程度計算できるシュミットあたり呼んどけばよかったのに

813 ::2024/01/15(月) 11:14:44.16 ID:wKdkLwNd0.net
クラブブルッへが元リバプールのミニョレのバックアップとしてオファーしたんだっけ
そんな日本人GK過去にいなかったしな

ハーフだから日本人なのかは知らんが

814 ::2024/01/15(月) 11:14:55.62 ID:WH47KhUw0.net
>>739
ベーブルースも既にアメリカでも比較されなくなったわ
>>741
シュートへの反応がやや遅めなのが致命的。それ以外はだいたい良くてPKに強い
>>746
相手が4バックの時は使わなくてもいい。監督がそこを理解しているかどうか
>>759
GKは25歳からが本番だから正GKは早かった

815 ::2024/01/15(月) 11:15:05.65 ID:j7J4ggFO0.net
ザイオンは素人でも一見で反射神経遅いのが分かるレベルで酷い

816 ::2024/01/15(月) 11:16:06.97 ID:M8vlrcWP0.net
ザイオンに関しては年齢的にも長い目で見ないといけないだろうね
ていうか周りはそういう事情を分かっているんだからベテランDFがもっとフォローすべきとこなのかも
ザイオンが良くないのは前提として2失点目なんかザイオンのフォローを念頭に置いていたらベトナム選手より遅れて動くなんてあり得ないから

817 ::2024/01/15(月) 11:16:08.19 ID:+AOWCLgj0.net
シントトの巨人あんやったな

818 ::2024/01/15(月) 11:16:10.42 ID:UAG9eRUM0.net
2失点目の左端で甘々なマークで侵入許してる端の選手って菅原?
遠藤1対2させられてて可哀想や

819 ::2024/01/15(月) 11:16:31.54 ID:HwXiwzVs0.net
>>808
五輪のエースは斉藤だろ
久保はどうせ出れないし

820 ::2024/01/15(月) 11:16:32.12 ID:qD65JVpv0.net
>>815
楢崎と闘莉王が推してるぞ
あいつら見る目がないのか?

821 ::2024/01/15(月) 11:16:35.81 ID:+AOWCLgj0.net
>>818
菅原の道真

822 ::2024/01/15(月) 11:16:57.06 ID:2JtPI/Pr0.net
>>809
シュミット移籍失敗したの?
wikiとか見ても在籍ヘントになってるけど

823 :a:2024/01/15(月) 11:17:16.90 ID:NRCgBAN20.net
ザイオンはネクスト櫛引として頑張って欲しい

824 ::2024/01/15(月) 11:18:09.84 ID:jtHQPTHF0.net
過去のW杯やアジア杯のまとめ動画見てたら川島が原因の失点が多すぎて愕然とする
オランダ戦、カタール戦、コロンビア戦、セネガル戦、ベルギー戦あたりはすぐに思い浮かぶ
今のGKはまだ若いらしいからこれからに期待だ
それより毎試合4点取ってるレベルの得点力はほんとにすごい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:18:21.32 ID:ZAW53aLO0.net
>>779
一点目もベルギー戦川島そのもの

反射神経
動体視力
空間把握力
ボールの軌道予測
ここらがGKとして致命的に欠陥がある彩艶

あと足下の技術が超お粗末

826 ::2024/01/15(月) 11:18:44.62 ID:wKdkLwNd0.net
ベトナム戦の解説聞いてても思ったけど代表OBって引退して半分タレント業だからサッカー見てないもん
小野伸二は中国がVARで取り消しになったのも知らなかったし
サッカーで飯食ってる解説者じゃないとJリーグや海外組の試合見てないからわからない

827 ::2024/01/15(月) 11:18:44.75 ID:fruavWTf0.net
ザイオンのもっさり具合で許されるには最低でも196センチはほしい
あと意外に腕が短い

828 ::2024/01/15(月) 11:19:13.37 ID:wKdkLwNd0.net
>>822
ロリアンかメスに決まってた

829 ::2024/01/15(月) 11:19:48.90 ID:uRT4iWsn0.net
>>820
名古屋絡みのやつらは節穴だろ
相馬みたいなゴミを生み出したクラブだぞ

830 ::2024/01/15(月) 11:20:09.14 ID:HwXiwzVs0.net
>>822
シュミットは夏にリーグアンのメスとクラブブッへが破断になって今冬契約解除してもらってヘントに決まった

831 ::2024/01/15(月) 11:20:17.31 ID:M8vlrcWP0.net
強豪国の有名どころのGKなら1失点目もスーパーセーブしてそうだしな
GKが強い国は羨ましいところ

832 ::2024/01/15(月) 11:20:22.90 ID:UyHjhdNe0.net
ベトナム後半はヘロヘロで何もできんかったな
前半のうちに逆転できたのはよかった

833 ::2024/01/15(月) 11:20:47.43 ID:I8RVwy2t0.net
毎熊と町田は守備上手いのか?菅原と代えたいんだが

834 ::2024/01/15(月) 11:21:35.22 ID:3sz/UUEa0.net
>>832
その後半に1点しか取れなかったのはどうなんだろうなとは思う

835 ::2024/01/15(月) 11:21:52.63 ID:wKdkLwNd0.net
町田はセンターバックだしこないだPKとかやらかして戦犯だったしスピードはないよ
高さはある

836 ::2024/01/15(月) 11:22:04.15 ID:grIVI3zA0.net
>>824
オランダ戦のあの無回転は厳しいし、コロンビアも飛ぶなって言ってんのに飛んだ選手の方が原因だと思うぞ

837 :名無しさん:2024/01/15(月) 11:23:54.73 ID:mFcu4b0Q0.net
>>834
後半は日本も省エネに見えたけどな。絶対に点を取るっていう感じでもないように見えたが、どうなんだろう。

838 ::2024/01/15(月) 11:24:10.07 ID:2JtPI/Pr0.net
>>830
なるほどな
夏からヘント移籍決定までの間シントで塩漬けにされてたってことか
でもよくそんな選手ヘントが取ってくれたなと思うわ
問題は使ってもらえるかだけど

839 ::2024/01/15(月) 11:24:58.20 ID:AzVm4PqL0.net
ボールの跳ね方に皆苦労してたけど練習で公式球使ってないのか?
練習では使えないとかであればしばらく苦労するぞこれ。

840 ::2024/01/15(月) 11:25:04.79 ID:ysPWxFWK0.net
>>833
毎熊も攻撃的なタイプだし守備は期待できない

841 ::2024/01/15(月) 11:25:25.72 ID:RQZnLRJ/0.net
後半は1点差でリードしてたんだから無理に攻めないといけないのは相手のベトナムだろ
その中で何もさせなかったんだから日本強くなったわな

842 ::2024/01/15(月) 11:25:29.20 ID:WH47KhUw0.net
>>765
プレミアとサウジとMLS以外とかは酷くなってるね
>>766
あれは細谷じゃなくて菅原に見えた
>>774
予選で5バックでW杯まで行った国ってどんだけある?今回もセットプレーとミスからしか得点できなかったし。枠が増えてもいけるようになるかどうか
>>807
なかなかやるじゃん。なんでみんな黙ってるの
>>815
反応が悪かったらミドルに強くない。シュミットは目に見えて反応が遅いけど

843 ::2024/01/15(月) 11:26:20.51 ID:lD09moNX0.net
アジアカップだと日本は評判落とすから見てて楽しく無いな
優勝して当然という雰囲気だし
これだから全員国内組でよかったんだよ
久保、遠藤はリーグで頑張ってほしかった

844 ::2024/01/15(月) 11:27:14.90 ID:HwXiwzVs0.net
最小失点に抑えながら勝ち進むサッカーもやろうと思えばできるだろ
でも森保はリバプールやアーセナルみたいにリスク覚悟で攻めるサッカーやろうとしてる

845 ::2024/01/15(月) 11:28:28.03 ID:JZlGQAjm0.net
>>718
誰かがこのスレで毎熊も大して変わらんって言ってたな
Jリーグ最近は見てないけど、数年前のアジアACLで中国のムリキコンカエウケソンに柏がフルボッコにされてたのは覚えてる
エウケソンは当時のFw暗黒期のブラジルでB代表だったから、リーガ下位でスタメンクラスかな

846 :p:2024/01/15(月) 11:30:08.77 ID:OXdAc04x0.net
タキ:イケメン
伊藤純也:イケメン
谷口:イケメン
ケイト:イケメン
堂安:まあイケメン
三苫:まあイケメン
久保:まあイケメン

847 ::2024/01/15(月) 11:30:21.76 ID:aS7TDghV0.net
>>838
いくつかのスタッツがベルギーリーグ1位だったからな
じゃなきゃブルッへとかリーグアンがとらん
ヘントは正GKが怪我したから

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200