2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part427

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 01:30:12.03 ID:BfaSBiNP0.net
前スレ
森保ジャパン part426
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705240434/

793 ::2024/01/15(月) 11:06:34.72 ID:RQZnLRJ/0.net
ベトナムはオイル国との争いとオーストラリアが邪魔に見えて仕方ないだろうな
オセアニア枠に帰れって思ってるだろうなw

794 ::2024/01/15(月) 11:07:06.29 ID:+AOWCLgj0.net
鈴木って誰だよ

795 :名無しさん:2024/01/15(月) 11:07:14.77 ID:mFcu4b0Q0.net
>>789
ケインってマジでオールラウンダーFWだと思うわ。どの世界中どのチームも欲しいFWだと思う。
どこ行ってもフィットする。

796 ::2024/01/15(月) 11:07:23.44 ID:uUlID5Yq0.net
>>792
わろた

797 ::2024/01/15(月) 11:08:24.98 ID:+AOWCLgj0.net
>>791
そうだぞ
だから前回の最終予選で左サイドで使われて全く機能してなかった

798 :名無しさん:2024/01/15(月) 11:08:29.73 ID:FvVyU8Vc0.net
>>779
ほんとそれ
川島散々やってきてたよね

GKの成長するのを待ってあげるしかない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:08:31.64 ID:L5RPfL3N0.net
>>766
ありがとう。
2失点目は経験によるものなのかね?
ザイオンは長い目で見てどうなんだ。

800 ::2024/01/15(月) 11:08:47.79 ID:TAb8u8+k0.net
>>38
また「無責任に中に出すのが好き」呼ばわりされるのか…。

801 :p:2024/01/15(月) 11:09:19.67 ID:OXdAc04x0.net
菅原はCL優勝しか考えてないみたいだから大丈夫やろ

802 ::2024/01/15(月) 11:09:30.32 ID:i4mG8ugH0.net
>>763
身体能力高けりゃいいけどな
腕の強さあるから遠くまでボール投げれるがジャンプ力とかセーブするための瞬発力全くない

ニアに打てば入るってバレてるからベルギーでも狙われてる

803 ::2024/01/15(月) 11:09:35.17 ID:Jug6Po800.net
>>785
あの19歳の左サイドに手を焼いてたのは菅原だけじゃなかった
伊東にスピードで競り勝ってるのは驚いた

804 ::2024/01/15(月) 11:09:44.16 ID:obXQ7Lr30.net
伊東の確変長かったけど終わっちゃったか

805 ::2024/01/15(月) 11:09:53.75 ID:EguzuN0N0.net
>>768
それもそうで怪我をしないのは大事
ベトナム戦ではむしろパスの正確性が目立ったし体力温存してるからもあるかもしれない
でもなんだかんだ遠藤の1番の強みはフィジカルを活かした球際での激しいデュエルでのボール奪取
特に遠藤がガッツリ行かないと他の味方がこのくらいでいいのかと妥協してしまうのが1番怖い
敵に日本代表の威厳を示すためにも容赦なく削ったほうがいい

806 :a:2024/01/15(月) 11:10:11.69 ID:T1bi+lcu0.net
伊藤ヒロって日本選手で今夏のビッグクラブ行き最有力候補だよな
ブンデスだから低レベルこ言うてるやつが移籍決まった途端に掌返しするんだろうなw

807 ::2024/01/15(月) 11:11:17.70 ID:i4mG8ugH0.net
>>806
伊藤ブンデス左サイドバックランキング3位やで

808 ::2024/01/15(月) 11:11:39.25 ID:1AcaZzRo0.net
行く行くはケインと唯人に期待だな
南野の伊東は恐らくラスト大会になるだろうが頑張って欲しいわ

809 ::2024/01/15(月) 11:12:31.04 ID:wcupOODl0.net
>>741
シントトロイデンがシュミット移籍する前提でザイオン取ったら結局移籍失敗して塩漬け
夏に移籍出来てたら正GKはシュミットだったと思われ

810 ::2024/01/15(月) 11:13:51.54 ID:2JtPI/Pr0.net
>>786
以前の圧倒的な強さがなくなった
昨シーズンも最終節ギリギリでドルの勝点上回っての逆転優勝だったし
CLでも優勝候補から1段落ちる存在になった

811 ::2024/01/15(月) 11:14:25.09 ID:vdOoQl6V0.net
GKは判断力と反応速度で選んで欲しい
もっさりじゃ巨人でもザルだ
2失点目ってコース真中めじゃん楽にキャッチできたろ

812 :a:2024/01/15(月) 11:14:43.58 ID:NRCgBAN20.net
GK、3人合わせても代表キャップ10いかない選考はちょっとね
ある程度計算できるシュミットあたり呼んどけばよかったのに

813 ::2024/01/15(月) 11:14:44.16 ID:wKdkLwNd0.net
クラブブルッへが元リバプールのミニョレのバックアップとしてオファーしたんだっけ
そんな日本人GK過去にいなかったしな

ハーフだから日本人なのかは知らんが

814 ::2024/01/15(月) 11:14:55.62 ID:WH47KhUw0.net
>>739
ベーブルースも既にアメリカでも比較されなくなったわ
>>741
シュートへの反応がやや遅めなのが致命的。それ以外はだいたい良くてPKに強い
>>746
相手が4バックの時は使わなくてもいい。監督がそこを理解しているかどうか
>>759
GKは25歳からが本番だから正GKは早かった

815 ::2024/01/15(月) 11:15:05.65 ID:j7J4ggFO0.net
ザイオンは素人でも一見で反射神経遅いのが分かるレベルで酷い

816 ::2024/01/15(月) 11:16:06.97 ID:M8vlrcWP0.net
ザイオンに関しては年齢的にも長い目で見ないといけないだろうね
ていうか周りはそういう事情を分かっているんだからベテランDFがもっとフォローすべきとこなのかも
ザイオンが良くないのは前提として2失点目なんかザイオンのフォローを念頭に置いていたらベトナム選手より遅れて動くなんてあり得ないから

817 ::2024/01/15(月) 11:16:08.19 ID:+AOWCLgj0.net
シントトの巨人あんやったな

818 ::2024/01/15(月) 11:16:10.42 ID:UAG9eRUM0.net
2失点目の左端で甘々なマークで侵入許してる端の選手って菅原?
遠藤1対2させられてて可哀想や

819 ::2024/01/15(月) 11:16:31.54 ID:HwXiwzVs0.net
>>808
五輪のエースは斉藤だろ
久保はどうせ出れないし

820 ::2024/01/15(月) 11:16:32.12 ID:qD65JVpv0.net
>>815
楢崎と闘莉王が推してるぞ
あいつら見る目がないのか?

821 ::2024/01/15(月) 11:16:35.81 ID:+AOWCLgj0.net
>>818
菅原の道真

822 ::2024/01/15(月) 11:16:57.06 ID:2JtPI/Pr0.net
>>809
シュミット移籍失敗したの?
wikiとか見ても在籍ヘントになってるけど

823 :a:2024/01/15(月) 11:17:16.90 ID:NRCgBAN20.net
ザイオンはネクスト櫛引として頑張って欲しい

824 ::2024/01/15(月) 11:18:09.84 ID:jtHQPTHF0.net
過去のW杯やアジア杯のまとめ動画見てたら川島が原因の失点が多すぎて愕然とする
オランダ戦、カタール戦、コロンビア戦、セネガル戦、ベルギー戦あたりはすぐに思い浮かぶ
今のGKはまだ若いらしいからこれからに期待だ
それより毎試合4点取ってるレベルの得点力はほんとにすごい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:18:21.32 ID:ZAW53aLO0.net
>>779
一点目もベルギー戦川島そのもの

反射神経
動体視力
空間把握力
ボールの軌道予測
ここらがGKとして致命的に欠陥がある彩艶

あと足下の技術が超お粗末

826 ::2024/01/15(月) 11:18:44.62 ID:wKdkLwNd0.net
ベトナム戦の解説聞いてても思ったけど代表OBって引退して半分タレント業だからサッカー見てないもん
小野伸二は中国がVARで取り消しになったのも知らなかったし
サッカーで飯食ってる解説者じゃないとJリーグや海外組の試合見てないからわからない

827 ::2024/01/15(月) 11:18:44.75 ID:fruavWTf0.net
ザイオンのもっさり具合で許されるには最低でも196センチはほしい
あと意外に腕が短い

828 ::2024/01/15(月) 11:19:13.37 ID:wKdkLwNd0.net
>>822
ロリアンかメスに決まってた

829 ::2024/01/15(月) 11:19:48.90 ID:uRT4iWsn0.net
>>820
名古屋絡みのやつらは節穴だろ
相馬みたいなゴミを生み出したクラブだぞ

830 ::2024/01/15(月) 11:20:09.14 ID:HwXiwzVs0.net
>>822
シュミットは夏にリーグアンのメスとクラブブッへが破断になって今冬契約解除してもらってヘントに決まった

831 ::2024/01/15(月) 11:20:17.31 ID:M8vlrcWP0.net
強豪国の有名どころのGKなら1失点目もスーパーセーブしてそうだしな
GKが強い国は羨ましいところ

832 ::2024/01/15(月) 11:20:22.90 ID:UyHjhdNe0.net
ベトナム後半はヘロヘロで何もできんかったな
前半のうちに逆転できたのはよかった

833 ::2024/01/15(月) 11:20:47.43 ID:I8RVwy2t0.net
毎熊と町田は守備上手いのか?菅原と代えたいんだが

834 ::2024/01/15(月) 11:21:35.22 ID:3sz/UUEa0.net
>>832
その後半に1点しか取れなかったのはどうなんだろうなとは思う

835 ::2024/01/15(月) 11:21:52.63 ID:wKdkLwNd0.net
町田はセンターバックだしこないだPKとかやらかして戦犯だったしスピードはないよ
高さはある

836 ::2024/01/15(月) 11:22:04.15 ID:grIVI3zA0.net
>>824
オランダ戦のあの無回転は厳しいし、コロンビアも飛ぶなって言ってんのに飛んだ選手の方が原因だと思うぞ

837 :名無しさん:2024/01/15(月) 11:23:54.73 ID:mFcu4b0Q0.net
>>834
後半は日本も省エネに見えたけどな。絶対に点を取るっていう感じでもないように見えたが、どうなんだろう。

838 ::2024/01/15(月) 11:24:10.07 ID:2JtPI/Pr0.net
>>830
なるほどな
夏からヘント移籍決定までの間シントで塩漬けにされてたってことか
でもよくそんな選手ヘントが取ってくれたなと思うわ
問題は使ってもらえるかだけど

839 ::2024/01/15(月) 11:24:58.20 ID:AzVm4PqL0.net
ボールの跳ね方に皆苦労してたけど練習で公式球使ってないのか?
練習では使えないとかであればしばらく苦労するぞこれ。

840 ::2024/01/15(月) 11:25:04.79 ID:ysPWxFWK0.net
>>833
毎熊も攻撃的なタイプだし守備は期待できない

841 ::2024/01/15(月) 11:25:25.72 ID:RQZnLRJ/0.net
後半は1点差でリードしてたんだから無理に攻めないといけないのは相手のベトナムだろ
その中で何もさせなかったんだから日本強くなったわな

842 ::2024/01/15(月) 11:25:29.20 ID:WH47KhUw0.net
>>765
プレミアとサウジとMLS以外とかは酷くなってるね
>>766
あれは細谷じゃなくて菅原に見えた
>>774
予選で5バックでW杯まで行った国ってどんだけある?今回もセットプレーとミスからしか得点できなかったし。枠が増えてもいけるようになるかどうか
>>807
なかなかやるじゃん。なんでみんな黙ってるの
>>815
反応が悪かったらミドルに強くない。シュミットは目に見えて反応が遅いけど

843 ::2024/01/15(月) 11:26:20.51 ID:lD09moNX0.net
アジアカップだと日本は評判落とすから見てて楽しく無いな
優勝して当然という雰囲気だし
これだから全員国内組でよかったんだよ
久保、遠藤はリーグで頑張ってほしかった

844 ::2024/01/15(月) 11:27:14.90 ID:HwXiwzVs0.net
最小失点に抑えながら勝ち進むサッカーもやろうと思えばできるだろ
でも森保はリバプールやアーセナルみたいにリスク覚悟で攻めるサッカーやろうとしてる

845 ::2024/01/15(月) 11:28:28.03 ID:JZlGQAjm0.net
>>718
誰かがこのスレで毎熊も大して変わらんって言ってたな
Jリーグ最近は見てないけど、数年前のアジアACLで中国のムリキコンカエウケソンに柏がフルボッコにされてたのは覚えてる
エウケソンは当時のFw暗黒期のブラジルでB代表だったから、リーガ下位でスタメンクラスかな

846 :p:2024/01/15(月) 11:30:08.77 ID:OXdAc04x0.net
タキ:イケメン
伊藤純也:イケメン
谷口:イケメン
ケイト:イケメン
堂安:まあイケメン
三苫:まあイケメン
久保:まあイケメン

847 ::2024/01/15(月) 11:30:21.76 ID:aS7TDghV0.net
>>838
いくつかのスタッツがベルギーリーグ1位だったからな
じゃなきゃブルッへとかリーグアンがとらん
ヘントは正GKが怪我したから

848 ::2024/01/15(月) 11:31:02.61 ID:BpTiTdXb0.net
>>846
堂安がイケメン?

849 ::2024/01/15(月) 11:31:51.38 ID:JZlGQAjm0.net
>>806
今のシュツットでスタメン取れるSBはアジアにはいないからな
日本代表だと全然活かせてないが

850 ::2024/01/15(月) 11:32:11.19 ID:uRT4iWsn0.net
名波の好みもあるだろうがアジア相手は攻撃的なSBで行くんだろ
W杯本チャンではガラッと守備的になると思うわ

851 ::2024/01/15(月) 11:32:34.04 ID:fruavWTf0.net
>>825
本当にこれだからな
でも1番やばいのは全くキャッチングができないこと

852 ::2024/01/15(月) 11:32:59.66 ID:AzVm4PqL0.net
マジでずっと言われてるけど
総得点すげーの裏に隠れてる失点なんとかしないと強豪にはまだなれないわ

853 ::2024/01/15(月) 11:33:00.32 ID:85jzPDYB0.net
オーストラリアのメンバー、レスター一人いるが
後はセルティックと色んなリーグの2部で笑った
ここ優勝したら泣けるな

854 ::2024/01/15(月) 11:33:24.39 ID:grIVI3zA0.net
>>644
そのサッカーでアジアカップ優勝すると14と同じ道を辿りそうで怖いな
森保は3バックもできるし柔軟に対応しそうだが

855 ::2024/01/15(月) 11:33:43.57 ID:JZlGQAjm0.net
>>821
すまんけどこのタイミングで見ると笑ってしまったw

856 :名無しさん:2024/01/15(月) 11:34:06.32 ID:mFcu4b0Q0.net
オーストラリアってなんであんなに世代交代失敗したんだ?

857 ::2024/01/15(月) 11:34:15.49 ID:aS7TDghV0.net
サウターだろ
レスターも2部だけどな

858 ::2024/01/15(月) 11:34:52.63 ID:mjR1RTeF0.net
>>837
ミスが多くて攻めれなかった

859 ::2024/01/15(月) 11:35:05.09 ID:mjR1RTeF0.net
>>831
ねーよ

860 :p:2024/01/15(月) 11:35:27.10 ID:OXdAc04x0.net
>>848
堂安イケメンじゃないんか?🥺

861 ::2024/01/15(月) 11:35:29.27 ID:WH47KhUw0.net
>>824
ミスが多くてもコミュ力と語学力だけで誤魔化してきたのが川島
>>836
オランダ戦の無回転は真正面だったのになぜかジャンプしちゃって体が流れて止められなかったから完全なミス
コロンビア戦もキンテーロのFKをお得意のキャッチIN失点してしまった。お得意のってことは過去にもやらかしたってことだからミスってことになる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:36:19.37 ID:L5RPfL3N0.net
菅原はオランダリーグ屈指のSBだ。
その菅原がベトナムの15番にチンチンにされているのは驚いたわ。股抜きされたりしてたよな。
すごいわあいつ。

863 ::2024/01/15(月) 11:37:43.74 ID:uRT4iWsn0.net
ちなみに名波はコーチになる前、メディアに発表した個人的ベスト布陣の右SBを相馬にしてた前科があるからな

864 ::2024/01/15(月) 11:38:51.10 ID:wDQ/vfdg0.net
ヨーロッパで活躍してる選手ならベトナムの選手ぐらいブロックしてボールキープして欲しかったな
少しのプレッシャーでパスに逃げちゃってメッキが剥がれた感じ

865 ::2024/01/15(月) 11:38:53.88 ID:aS7TDghV0.net
名波の前科は予算20億の松本で予算2億のYSに2回もボコボコにされたことだわ
あの2年間は忘れん

866 ::2024/01/15(月) 11:39:22.44 ID:UyHjhdNe0.net
堂安はやはり厳しいな
狭いとこでちょこちょこパス交換やるしかないが精度が足らないから最後の場面で毎回引っかかる

867 ::2024/01/15(月) 11:40:04.07 ID:JZlGQAjm0.net
>>835
町田ってベルギーの首位でスタメンでリヴァプールの2軍に勝ってなかったっけ?
谷口が微妙だから町田に変えてほしいがスピードないならまたぶっちぎられそうだな
結局アジアの雑魚相手ですらドイツ戦と同じ冨安頼みになっちゃうのか
CBは選手揃ってるから何とかなりそうだけどな

868 ::2024/01/15(月) 11:40:26.27 ID:3sz/UUEa0.net
ベトナム15番Jリーグ入りから欧州リーグにステップアップしそう

869 ::2024/01/15(月) 11:41:08.22 ID:grIVI3zA0.net
>>861
いうてオランダ戦の無回転は無理
ジャブラニで揺れて戻って正面だった
もし曲がらなかったら飛ばなきゃ間に合ってないのよ
コロンビア戦も味方が飛ばない予定だったのに飛んで抜けてんだから川島よりそっちのミスの方がどう考えてもでかい

870 ::2024/01/15(月) 11:42:01.85 ID:JZlGQAjm0.net
>>862
屈指どころかオランダNo.1のSBて評価だったのにな
プレミア行かなくて良かった
ブンデス中堅あたりに移籍して守備揉まれてからプレミア行ってほしい

871 ::2024/01/15(月) 11:43:01.21 ID:qX+VQ1Hj0.net
ザイオンって名前のカッコよさで選ばれてるんちゃうか

872 :名無しさん:2024/01/15(月) 11:43:03.43 ID:mFcu4b0Q0.net
油断して試合に入ると何時だかの鹿島レアルみたいに滅茶苦茶な格下でも90分間での切替は頭でわかってても体がついてこない。
昨日は入りから明らかにベトナムに対して緩かったのではないか

873 ::2024/01/15(月) 11:43:12.10 ID:aS7TDghV0.net
ユニオンのCBは2mくらいあるバージェスがチート
ブライトンのマクアリ兄弟の兄もいる
上田を完全に子供扱いしていたベルギー代表のヴァンデルヘイデンはどっかいったんだっけ

874 ::2024/01/15(月) 11:44:14.44 ID:Jug6Po800.net
>>816
ザイオンはU-21のチェイスアンリと同じで
将来性に期待して足りない部分を我慢して使ってる感あるね
今大会は大迫中村シュミットが揃って使えないから仕方ない部分もある

875 ::2024/01/15(月) 11:44:31.36 ID:aS7TDghV0.net
アルゼンチンも所詮サウジに負けて優勝だし日本は前半3点取って一気に逆転した底力は強いよ
ベトナムとは最終予選でホーム引き分けなのに

876 ::2024/01/15(月) 11:45:30.01 ID:5+0364uc0.net
>>799
現時点では誰にも分からない試合に出続けてないとダメなポジションですし
大迫怪我シュミット試合出てない移籍したて中村復帰したばかり運がないとも言えるシュミットは呼べるなら呼んだ方が良かったかもだけど
前川もビッグセーブはするけど安定感あるタイプじゃないし足元もターゲット決めておいてあげないと迷うと危ないんだよね

877 ::2024/01/15(月) 11:45:52.04 ID:niU6XTi10.net
セットプレーで得点できない
セットプレーで失点する
ここをなんとかしないとね
カタールWCはGKが当たってたから16行けただけ

878 ::2024/01/15(月) 11:46:17.95 ID:HwXiwzVs0.net
1試合不甲斐なかった程度で下げすぎ
菅原はフェイエノールトやPSVやアヤックス相手にもやれてるしECLではウェストハム相手にもそこそこはやれてた
アストンヴィラには一回ボコられたが

879 ::2024/01/15(月) 11:47:22.70 ID:grIVI3zA0.net
安定剤的にもシュミットはいて欲しかったな
最悪新潟の小島でもよかった
足元あるからパス回しに参加できるし

880 :名無しさん:2024/01/15(月) 11:47:54.12 ID:mFcu4b0Q0.net
4点取って勝っても課題も見つかる
結果的には良かったのでは?

881 ::2024/01/15(月) 11:49:27.04 ID:jSAEp/Og0.net
>>874
細谷もそんな感じ
アジアカップ招集されて驚いた
代表レベルじゃないだろう

882 ::2024/01/15(月) 11:50:02.67 ID:hmT0dagV0.net
ケイトの18番が炸裂したな
振り返るケイトゾーン

ジュビロ磐田戦
youtu.be/pN4xYAcb6qc?si=W_RwjyOdaIzyKltu

PSV戦
youtu.be/CfOvjBlsLqY?si=LYFCFzBD0haZp3uG

アヤックス戦(0:50)
youtu.be/5PUIwRWpSOk?si=K650aQIEzHaKvvcm

シュトルム・グラーツ戦
youtu.be/SfS7yv73yFc?si=DokMb4ZNXX4Th19I

ベトナム戦
youtu.be/ZAES0xfWn7o?si=gTxmY9YHpIEw-3Jl

883 :p:2024/01/15(月) 11:50:08.47 ID:OXdAc04x0.net
ケイトってシュートだけの人なん?ほな身体鍛えてワントップやってや

884 ::2024/01/15(月) 11:50:26.85 ID:+AOWCLgj0.net
トルシエはしてやったりだろうな
逆転する展開まで持っていったんだから
舐めプしていたらこうなるぞってトルシエに教えてもらったわ

885 ::2024/01/15(月) 11:51:21.65 ID:JZlGQAjm0.net
菅原のポテンシャルは間違いないがそれだけに昨日は不可解だった
守備軽いとは言えドイツやスペイン相手でもそこまで大穴では無かったし本当にベトナムに通用しないレベルのポカDFならいくら攻撃が凄くてもオランダのベストイレブンには選ばれない

つまり昨日は相手を舐めてたんだろう
懲罰の意味も込めて一回外した方がいいな
反省したら決勝トーナメントで復活してもらおう

886 ::2024/01/15(月) 11:51:46.56 ID:3sz/UUEa0.net
トルシエ解任するの待った方がいいよなぁ

887 ::2024/01/15(月) 11:53:19.59 ID:UhYynlOi0.net
ケイトのあのシュートは好きな形でリーグアンでも何度もやってるけど決まってない
バーに当たったことはあるけど
昨日は決まって運が良かった

888 ::2024/01/15(月) 11:53:30.70 ID:F9Ckdiv10.net
ミーティング中の監督の前で居眠りするような奴だし頭を冷やさせた方がいい

889 ::2024/01/15(月) 11:53:34.61 ID:JZlGQAjm0.net
>>883
シュートと決定力だけだがシュートは本当に日本人離れしてる
上田がスペだからワントップやってくれるなら日本としてはありがたいね

890 ::2024/01/15(月) 11:54:49.02 ID:XeDSFck60.net
>>871
親がマトリクスのファンなのでは(´・ω・`)

891 ::2024/01/15(月) 11:55:45.16 ID:WH47KhUw0.net
>>877
ドイツ戦のPKとコスタリカ戦のミスはアリソンとのポジショニングと弾き方の比較動画を見れば権田のミスだとハッキリと分かる

892 ::2024/01/15(月) 11:56:29.45 ID:UhYynlOi0.net
カットインとかダブルタッチが得意だけど必ず右に置き換えるから対策されると弱いしスピードないから引かれると抜けないよ
昨日もやらかしてたけどトラミが多くて身体からボールから大きく弾んでチャンス無駄にする

シャドータイプでワントップは無理

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200