2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part428

244 ::2024/01/15(月) 17:53:45.81 ID:23NFrriV0.net
>>242
そりゃ普通に読み切って「この相手なら別に特別対策することもないし普通に勝てる」という現場の判断通りの結果になってるから
それ以上でもそれ以下でもないし
失点が気に入らなくてずっとベトナムベトナムって終わった試合に固執してるのが如何に意味の無い行為かよく考えた方が良い
まあそれが出来ないからお説教モードになっちゃってるんだろうけど

245 ::2024/01/15(月) 17:53:49.70 ID:09ejUoRB0.net
まあベトナム人のサッカー熱は本物だからな
サッカーへの関心は日本より遥かに高いぞ
民度はマジでめちゃくちゃ低いがw

246 ::2024/01/15(月) 17:54:52.01 ID:Oqh8ysfi0.net
まさか橋岡毎熊なら15番をファールなしで止めれたとか言わないよな

247 ::2024/01/15(月) 17:55:56.70 ID:QUyjHa/t0.net
>>211
三笘のどこが初見殺しなんだ

248 :a:2024/01/15(月) 17:57:23.79 ID:7ghDXuCc0.net
>>244
俺が指摘してるのは試合内容の話
お前がしてるのは一貫して自尊心の話w
説教に感じるのはお前が耳が痛いと感じてるだけ。こっちはそんなつもりないwいたって普通の感想として指摘してるまで
お前の自尊心なんぞに興味ないわ

249 ::2024/01/15(月) 18:00:25.57 ID:23NFrriV0.net
>>248
いやお前が言ってるのが自尊心の話じゃん最初からプライドがどうこう言ってたのお前だし
だからベトナム戦の内容なんてマジでどうでもいいんだよ終わってるんだからww
特に対策する必要のない相手に特に対策せず普通に勝っただけの試合に何を意固地になってるの?ってずっと言ってるんだが
まだ理解できてないのやばない?

250 ::2024/01/15(月) 18:02:45.13 ID:qmzPw7I/0.net
>>246
ベルギー代表とか普通に止めてるからどうなんだろうね

251 :天才:2024/01/15(月) 18:02:49.94 ID:sfVDQttm0.net
日本代表は圧倒的に強いんだから心配するなよwwwwwwwwwwww

簡単ではないけど大差で勝ってるから問題ないwwwwwwwwww

課題はそりゃ少しはあるwwwwwwwwww

252 ::2024/01/15(月) 18:03:40.25 ID:YjhBohKd0.net
若干苦戦したがやってるクオリティはやっぱアジアでは抜けてるな

イランはフィジカルサッカーだし
韓国は後ろが安定しない

日本はキーパーが終わり気味だがまあ仮にリーグ戦なら優勝確定だと思うよ

253 :k:2024/01/15(月) 18:04:37.34 ID:mIs+z2l90.net
当然次の試合からは穴狙われるけど対策できんと思う

254 :天才:2024/01/15(月) 18:04:58.22 ID:sfVDQttm0.net
菅原サイドも相手は確かに個でまあまあ強いヤツだったけど菅原がやれなかった理由はそこじゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

255 ::2024/01/15(月) 18:08:02.79 ID:ugCz+atL0.net
ベトナム戦で一番気になったのは選手のコンディションが良くなかった事
決勝を見据えて調整しているとしてもかなり悪かった
ただ悪いなりに逆転勝利できた部分はポジティブな面

イラク戦ではもう少し良くなっててほしいが・・・

256 ::2024/01/15(月) 18:09:55.84 ID:WRXYD9n00.net
日本のセットプレーに得点の香りがしないのは変わってないけど
久保とか器用そうだしいいフリーキッカーになってくれればなぁ

257 ::2024/01/15(月) 18:11:20.46 ID:eDbqmhy40.net
伊東もキレが全然無かったな
ピーキングの問題であればいいが

258 ::2024/01/15(月) 18:11:26.67 ID:L8yB8lsN0.net
中村に蹴らせたら面白そう
こんだけキック精度高いんだから

259 ::2024/01/15(月) 18:11:33.41 ID:Z8dkQOUZ0.net
シーズンど真ん中でピークにあるとこから決勝にピーキングしなおすの大変なんやろな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:11:41.55 ID:2kI2Oo4m0.net
>>255
リーグ期間中の代表活動って、コンディション調整難しいのかもなぁ。
気のせいかもしらんが選手によって調子がバラバラな感じがした。

261 ::2024/01/15(月) 18:12:57.91 ID:DDJ8ij7x0.net
中村あのシュート好きでリーグアンデビュー戦から蹴ってるけど割と大きくふかすで
枠に行ったの初めてくらいや

262 ::2024/01/15(月) 18:13:41.99 ID:fFc2xMBO0.net
中村って真ん中置いといた方がいいんじゃね
サイド置いといてもなんも出来んがストライカーとしては一級品でしょ
CFWに転向しろ

263 ::2024/01/15(月) 18:13:54.61 ID:72K5WiRv0.net
セットプレーの失点はめちゃあると思う
選手の奥底には怪我したくないという考えがあり競り合いを避けるだろう

264 ::2024/01/15(月) 18:15:09.03 ID:AUWVdLIU0.net
この先良くなるか知らないけど昨日みた限りは遠藤守田どっちもだいぶコンディション悪そうじゃん
こういう時に必要だったのが田中ではなかったのか

265 ::2024/01/15(月) 18:15:48.15 ID:JVzQsa/M0.net
アジアの厄介なところはきっちり日本対策やってくるところ
W杯の日本に対する強豪国の立場に今度は日本がなる
今の日本の強みはWGであり、まずここを消さないといけない
かといって中を薄くするとやられるので5バックは必然
ベトナムだけじゃなく、多くのチームが5バックで挑んでくるだろう
前回のカタールには532から343の可変システムにやられた
今回のベトナムは541からの343だった
541にしたのはやはり伊東や久保、三笘がいることからサイドの守備に人数かけたいってのが理由だと思うけど
WBにいい選手がいるなら532にしてCBにもプレッシャーかけた方がより日本は苦しむと思う
SBにボールを持たして嵌めることができるなら格下に敗れることもありうると思っている

266 ::2024/01/15(月) 18:16:18.60 ID:DDJ8ij7x0.net
>>264
田中はオランダ2部やドイツ3部との練習試合出てるけど酷すぎて笑えない
鎌田と同じく外したのは素晴らしい

267 ::2024/01/15(月) 18:17:26.45 ID:Lw31YEgr0.net
>>154
アルバレスの出現が大きい。強引に前に運んでラインを下げてメッシのスペースを作り。ゴールもできる選手。

268 ::2024/01/15(月) 18:18:28.25 ID:DDJ8ij7x0.net
しかも田中はあんま走らずキレもないからコンディションも悪いよあれ
ドイツ3部14位に股抜きされたり転んだり昨日の菅原なんてもんじゃない

269 ::2024/01/15(月) 18:19:00.34 ID:Lw31YEgr0.net
>>161
あの流れで後半1得点ってのが納得いってないかと。

270 ::2024/01/15(月) 18:19:13.78 ID:ugCz+atL0.net
>>265
5バック相手には苦しむケースが多いね
森保ジャパン永遠の課題でもあるが克服したいといけない課題でもあるから何とか乗り越えてほしい

271 ::2024/01/15(月) 18:20:29.10 ID:auHL/ci/0.net
今じゃなく将来的に中村をCFにして三笘と共存させることは考えられる?
というか中村にCF適性はあるの?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:21:27.87 ID:wnZKJDck0.net
フランス大会のアルゼンチンだって楽々全敗する最弱日本に1−0だったし
カタールじゃサウジにも負けるし優勝目指してるチームの初戦なんてこんなもんだよ

273 ::2024/01/15(月) 18:22:42.30 ID:DDJ8ij7x0.net
ないよ
ダメな点挙げろと言われたら背負えないから前向けないのがいちばんのポイント
スペースにスルスル入っていくけど、それはリーグアンの当たりにはついていけてないのの裏返し

274 ::2024/01/15(月) 18:24:36.99 ID:L8yB8lsN0.net
韓国ヒョンニムはバーレーンに勝てそうかな?

275 ::2024/01/15(月) 18:24:44.87 ID:B2REXYeJ0.net
橋岡って全然見たことないから知らんけど、そんなに守備良いのか?
1回ぐらい代表選ばれてそうだけど記憶にない
ゴリくらい守れる選手だといいな

276 ::2024/01/15(月) 18:25:36.33 ID:D5gMpygR0.net
当たり前の話だけど親善試合ではないガチ勝負だと強豪国が格下に苦戦するのは珍しいことじゃない

カタールワールドカップで優勝したアルゼンチンはサウジアラビアに負けたし
ちなみに、アルゼンチンはブラジルワールドカップでもイランにロスタイムに決めて辛勝

277 ::2024/01/15(月) 18:27:04.66 ID:6JZacQgF0.net
>>272
日本も優勝したとき初戦はヨルダンにAT吉田が決めてなんとか引き分けだしね

278 ::2024/01/15(月) 18:27:05.66 ID:7qyDpTwg0.net
ダゾーン独占だとここまで報道ガン無視されるんだな
サッカーってもうただのマイナースポーツじゃん
バドミントンのほうが上だわこれ

279 ::2024/01/15(月) 18:27:51.24 ID:ynbyzkM10.net
>>271
欧州にいてCFやるようになるとも思えんし
クラブでやってないのをやるのは難しんじゃない?

280 ::2024/01/15(月) 18:28:16.66 ID:tkjeajjv0.net
1失点目
・なぜ菅原はショートコーナーの選手についていったのか、あれは誰がマークする予定だったのか
・遠藤の寄せの甘い
・折り返したつもりのヘッドが不運な形でゴールに吸い込まれる
・キーパーを責めるのは酷

281 ::2024/01/15(月) 18:29:07.03 ID:9DPR+XHg0.net
>>272
W杯とアジア杯を同列に語れんだろう。
W杯に出るチームは一応世界レベルと考えないと。

282 ::2024/01/15(月) 18:29:52.44 ID:7qyDpTwg0.net
テレビはアジアカップの結果やらずヌートバーのイベントのほうがニュースになってたな

283 ::2024/01/15(月) 18:30:27.06 ID:D5gMpygR0.net
ベトナムに苦戦したと叩いてる連中は
アジアカップの全試合を3-0で勝てると思ってるだろ
そんなに簡単にいくはずがない

284 ::2024/01/15(月) 18:30:40.57 ID:AUWVdLIU0.net
>>278
DAZNが消えてくれるのを願うしかない

285 ::2024/01/15(月) 18:30:47.23 ID:6JZacQgF0.net
>>275
ゴリはJリーグで降格圏の選手にボコボコにされてブチ切れて引きずり倒して相手ベンチからみんな飛び出して猛抗議食らってた
それでもワールドカップ選ばれてボロは出なかった

代表はそんなもんよ

橋岡はクラブに限ってはリーグ屈指のサイドバックて相手に褒められてたよ
去年コンビ組んでたセンターバックはプレミアリーガーになってベルギー代表に呼ばれた
少なくともそいつよりは能力上

286 :ねこ:2024/01/15(月) 18:31:19.56 ID:rO+W5Nkr0.net
>>22
前田は後半圧を掛けたい時間帯に投入するのが正解
前半からだと見方もキツイ

287 ::2024/01/15(月) 18:31:48.21 ID:YkX9xS5D0.net
ベトナムは今までの5バックの引きこもり戦術だけでなく
ラインを高く上げ日本の中盤を機能させない様にした事だな
朴時代より戦術として研究して進化してるな、朴時代は格上と
やる時には引きこもり一辺倒だったような。実際に日本は
セカンドボール取れなかったりパスミスしてたし
選手個々の自力の差が有るから何とかなったけど、高く上げたラインに
対する指示や対策は有ったのか少し疑問。
ベトナムの高く上げたラインを押し戻させる動きってあったっけ?

288 ::2024/01/15(月) 18:32:00.52 ID:auHL/ci/0.net
そうかあ、もったいないなあ
中村は昨日のも、いつだったかの浅野からのパスで決めたのもフリーじゃなくて相手DFを振り切ってのシュートだったからいけるのかなと思った。
正直、だいたいフリーで決めてる田中と一緒にしてほしくない

289 :a:2024/01/15(月) 18:32:24.28 ID:wK674lD80.net
FIFAランキング100位とかのチームに逆転されて苦戦じゃないとか、どんだけハードル下げてるんだよ

にわかすぎるだろ

290 ::2024/01/15(月) 18:32:32.44 ID:tkjeajjv0.net
2失点目
・なぜ大柄な相手に遠藤と菅原をつかせたのか
・なぜ菅原は途中で遠藤任せで最後まで競らなかったのか
・なぜキーパーは明らかに取れないFKのクロスに飛び出す動きを見せたのか
・谷口は誰をマークしていたのか
・板倉はキッカーが蹴った瞬間なぜマークを外したのか
・キーパーはキャッチできたのか、もしくは相手がいないところに流せなかったのか
・なぜ4人もいて誰もフリーの選手に気づかなかったのか

291 ::2024/01/15(月) 18:32:57.89 ID:S1ZUGKzx0.net
昨日の試合みれんかった…
ここザッと見た感じみんなC判定てとこ?菅原ザイオンがD?

292 ::2024/01/15(月) 18:33:21.60 ID:D5gMpygR0.net
ワールドカップ最終予選も必ず苦戦するもんな
ガチ勝負だと簡単にはいかないって

293 ::2024/01/15(月) 18:33:44.99 ID:Lw31YEgr0.net
プレミアの伝説FWはジョージベストなのでサイズよりスピード重視の感覚。

294 :a:2024/01/15(月) 18:34:56.05 ID:wK674lD80.net
>>292
無能森ポだからな

3戦して解任された加茂より酷い成績だぞ

295 ::2024/01/15(月) 18:35:02.30 ID:5u0uAVZo0.net
やっぱり鎌田がいるな

296 ::2024/01/15(月) 18:35:28.30 ID:f6+OeIgF0.net
>>59
>>167
デマ流すなよクズ田中アンチ
田中は守備放棄じゃないぞ
この他にも多数のDF選手や元プロDFに褒められてる


田中碧を絶賛する内田篤人

 67分、前線へのプレッシングに出た後に、懸命に自陣深い位置へのディフェンスに戻る姿を見て「田中碧すごいですね」と一言。
 「技術がある選手って技術に逃げがちなんですけど、強度やサボらないという部分ではさすがですよね」と語った。
 さらに72分、谷口彰悟が左サイドでかわされたところに素早く駆けつけてサウジアラビアの攻撃を防いだシーンにも、「カバーリングの技術もそうですけど、センスや見ているところもいいですよね」と言及。
 川崎フロンターレで培われたボールを扱う技術が注目されがちな田中だが、内田氏はその献身的な守備にも着目している。



冨安健洋が絶賛した日本代表の同僚は?

冨安「個人的には、田中碧のことは、一人で変えられる、
彼がいるゲームといないゲームでは試合内容が変わる、というぐらい信頼している。
彼がいてくれるだけで楽になる感覚はありますね」



吉田麻也が指名!同じチームに移籍してきて欲しい日本代表選手とは

吉田「でも、やっぱ前線にオプションが欲しいっていうのと、真面目な話になっちゃうんですけど、
後ろからビルドアップする時にちょっと中盤でもっとボールを受けてくれる選手が欲しいなと思うんで、
これはやっぱド直球に田中碧が欲しいですね。」


足元だけじゃなくて球際も強い田中碧
https://www.tiktok.com/@oppai303/video/7248181052785675521

297 ::2024/01/15(月) 18:36:27.75 ID:wZPnBPTZ0.net
エールは見てないけど菅原は普段からあんな感じなん?守備弱いとは言われてるけど

グラでは風間がCBで抜擢したけど対人弱いから全く勝てなくてSBに回ったとか菅原本人が言ってるのは番組で見た

298 ::2024/01/15(月) 18:36:52.57 ID:RANEc3Bc0.net
>>96
田中は代表の最終予選とW杯の本番でスタメンで勝率100%だぞ
むしろ遠藤守田ペアの方がコスタリカとかに負けてる

299 ::2024/01/15(月) 18:37:35.41 ID:PhjQxSfn0.net
あんなん苦戦じゃないよ
前半のうちに逆転してるんだから
後半とか普通にペース落としてたし
余裕しかなかったわ

300 ::2024/01/15(月) 18:37:43.88 ID:eDbqmhy40.net
旗手はどこで使うのかな
IHなら人余ってるからわざわざ呼ばなくていいのに

301 :ねこ:2024/01/15(月) 18:37:58.68 ID:rO+W5Nkr0.net
>>140
SBとして対人能力とスピードが全然物足りない
正直SBとしてこれ以上伸びしろないよ
前田がSBやるほうがはるかに可能性感じる

302 ::2024/01/15(月) 18:38:21.78 ID:wZPnBPTZ0.net
>>296は有名な精神病者なのでみなさんシカトしてください
どこのスレでもこういうの連投して荒らすので有名


>>571
>>573
ワオファンはそんなことしてない

そのIPの人間わんさかいるから自分はそんなこと書き込んでない

そもそもそいつケイ婆と呼ばれてる嘘吐きの荒らしだぞ
ケイ婆の嘘を信じるなよ

(ワッチョイ fd48-NqlI [2405:6580:c460:7710:*])


そのケイ婆は中村敬斗と松木クリュをごり押しステマしまくりながら
他の選手の名誉毀損やデマや誹謗中傷しまくるクズだぞ

そいつ田中碧だけじゃなく、伊東純也や久保建英や南野拓実の名誉毀損もしまくってるぞ

捏造統計工作して伊東純也のゴール数少なく見せかけたりしてるぞ
中村敬斗がお世話になってるのに中村敬斗を持ち上げるために伊東純也がダメかのように叩いてた

なんでそんな荒らしのケイ婆の嘘を信じるわけ?
騙されるなよ

303 ::2024/01/15(月) 18:38:34.86 ID:hLZxl8tU0.net
>>280
ショートについて行ったのは南野と菅原で本来15についているべきなのは恐らく菅原の方
菅原は首を振った時に11がフリーなのが目に入ってそっちについた
空いたニアに入った15には遠藤が近くにいたが遠藤はフリーの11を気にかけていて細谷に15につくように手で指示してる
マークがちゃんと決まらないうちに蹴られてしまってどうにもならなかった感じ

304 ::2024/01/15(月) 18:39:01.19 ID:wJCU46Yq0.net
>>98
>>266
>268
デマ流すなよ
そんなこと言ったら田中はW杯の本気のスペインに通用して勝ってたからスペイン以上の選手ってことになるな

305 :a:2024/01/15(月) 18:39:36.43 ID:wK674lD80.net
>>299
お前の中ではな

観戦した客も記者も外国の記事も実際に戦った選手も苦戦を認めている

306 ::2024/01/15(月) 18:39:47.65 ID:wZPnBPTZ0.net
IDコロコロ変えるので>>298も同一人物です


通称ゴキブリデマ婆
田中碧スレでは出禁になってます

307 ::2024/01/15(月) 18:39:49.78 ID:WAqontn70.net
>>264
遠藤は明らかに流してた感じだろ
8割も力出してなかったんじゃないか
コンディション不良には見えなかったな

308 ::2024/01/15(月) 18:39:54.31 ID:g1u4iFD10.net
>>302
お前が有名な田中アンチの荒らしってことはわかった

309 ::2024/01/15(月) 18:40:38.56 ID:zdjmfkIo0.net
>>306
>>302
田中アンチのデマがバレて悔しいね
田中凄くて悔しいね
田中アンチ荒らし

310 ::2024/01/15(月) 18:40:39.38 ID:Lw31YEgr0.net
上田のポストとかあれチームオーダーなんだろうか?細谷には裏アタック要求してたんだろ。

311 ::2024/01/15(月) 18:41:04.98 ID:JGZp4uiP0.net
失点シーンは相手の位置を確認することすら怠ったけどこの辺が慢心なんだろうな
必死にやらずともアジアレベルでは勝てると
選手らのコメント聞いてても上から目線すぎて不快だ

312 ::2024/01/15(月) 18:41:38.29 ID:HEDA5HSm0.net
>>302
>>306
田中アンチが嘘つきなのが悪いだけだな
嘘つかなきゃいいのに叩けないから無理矢理デマ流して田中のネガキャンするとか最低だな田中アンチ

313 ::2024/01/15(月) 18:41:57.82 ID:f4cYtB310.net
ベトナム相手に圧勝って過去の大会でもあまりないわ。
初戦としては歯ごたえのある相手だったな。
そういう相手に逆転して勝てる地力が今の日本にはある。
昔の日本なら引き分けだったと思う。

314 ::2024/01/15(月) 18:42:08.66 ID:Jt0GDBUz0.net
田中ってだれ?
メンバーにいないけど

315 ::2024/01/15(月) 18:42:24.17 ID:T1bi+lcu0.net
>>307
ただ日本人は32才くらいでガックリ運動能力衰えるの多いよ
攻撃の選手だとこのへんを境にはっきりゴールが奪えなくなってくるから分かりやすい
遠藤も今のところ経験でカバーしてるだけでスピードは落ちてきてる

316 ::2024/01/15(月) 18:42:48.98 ID:Lw31YEgr0.net
>>307
遠藤は流してたというよりは警戒してた。なのでポストで刈られた時とか事なきを得た。あそこでもらいにいってたらカウンター食らった。

317 ::2024/01/15(月) 18:43:20.34 ID:3VO9klpm0.net
>>172
そこら辺は誤解あるよね。
同じ海外でもラ・リーガやセリエのラテン系は組織で守備するよ。個で勝てない相手なら組織で無力化する。
1vs1の正々堂々の戦いwとかしないよ
だから欧州戦はそういう国のクラブの方が勝ち上がるんだけどね

318 ::2024/01/15(月) 18:44:33.21 ID:UIE0eKvs0.net
>>313
田中碧は過去にもベトナムにゴール決めてたな

319 ::2024/01/15(月) 18:45:17.18 ID:hLZxl8tU0.net
>>297
昨シーズンのECLでラツィオのザッカーニ、ウェストハムのベンラーマと対戦してポイントで決定機を作られたりはしてるけど昨日のように終始チンチンにされるようなことはなかったよ

320 ::2024/01/15(月) 18:46:41.44 ID:9tx/177D0.net
セリエとか普通に数かけて守るぞ
だから532ブロックばっかだから見てて辛いよ

321 ::2024/01/15(月) 18:46:57.11 ID:2IpNJevw0.net
遠藤の守備軽すぎて驚いた
今の状態なら遠藤より佐野の方がいいんじゃないか?
守田も微妙だし佐野スタメンはありだと思う
今のボランチの状態なら田中も呼んでおけば良かったな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:47:54.98 ID:ZAW53aLO0.net
>>175
これな

あと飛び出しの判断が悪い

さらに足下の技術が極めてお粗末

323 ::2024/01/15(月) 18:48:24.35 ID:9tx/177D0.net
>>297
対人指標はリーグ平均より低かったはず
だからオランダから抜け出せないって指摘する人が居たよ

324 ::2024/01/15(月) 18:49:00.43 ID:Lw31YEgr0.net
>>321
遠藤がポジション決めて、佐野はそれを基準に自分のポジションを決める。万全とはいえなかったが出しててよかった。

325 ::2024/01/15(月) 18:49:02.31 ID:rY48/D2g0.net
サッカーに限らんけど海外から見た指摘って割と的確よな
GKは明確に穴

326 :名無しさん:2024/01/15(月) 18:50:04.88 ID:6ryIbUvv0.net
>>325
海外から見なくてもキーパーは穴だろ
誰でも分かる

327 ::2024/01/15(月) 18:50:05.78 ID:+Ds/NmTh0.net
アメリカ信者を作る為に野球を持ち上げます
日本はアメリカの属国なのでサッカーが強くなると都合が悪いのです

陰謀論じゃないよ
真実だよ

328 ::2024/01/15(月) 18:50:56.78 ID:rY48/D2g0.net
>>326
でもザイオン推し普通にいっぱいいたんだよなあ
誰でもわかんのにさ

329 ::2024/01/15(月) 18:51:00.69 ID:9tx/177D0.net
日本のGKはキャッチング下手なのはお家芸
アジア競技大会の藤田の方がザイオンよりマシじゃね?

330 ::2024/01/15(月) 18:51:53.58 ID:rY48/D2g0.net
シュミットはハイボールのキャッチングがベルギーリーグ1位だったんだよね

331 :a:2024/01/15(月) 18:52:17.06 ID:7ghDXuCc0.net
>>321
だから前回大会同様にボランチがスクランブル状態になる危険性のある構成だと思ったんだよな
ただでさえコンディション不良の主力を複数名抱えてるのに
歴史は繰り返さない韻を踏むだけとは言うが

332 ::2024/01/15(月) 18:52:19.01 ID:9tx/177D0.net
サイドバックがザルだとクロス入れ放題になるから不味いんだよぁ
ドイツ戦はサネにはチンチンにされてたしなぁ

333 ::2024/01/15(月) 18:52:41.50 ID:hSDhdK+H0.net
3-4-3
  中村 南野 久保
三苫 守田 遠藤 伊東
 伊藤 板倉 冨安
CFとSBいまいちだからゼロトップが良い

334 ::2024/01/15(月) 18:53:06.78 ID:9tx/177D0.net
遠藤や守田が不安なのは分かるが田中?

335 ::2024/01/15(月) 18:54:06.59 ID:9tx/177D0.net
アジアレベルだったら343しなくて大丈夫よ
4231でやれる
強豪相手は5バック可変必須だけど

336 ::2024/01/15(月) 18:54:11.61 ID:WHYq5vAV0.net
田中はキャンプの練習試合でかなり悪くて地元紙も辛口評価だった

337 ::2024/01/15(月) 18:54:29.81 ID:WHYq5vAV0.net
選ばなくて正解

338 ::2024/01/15(月) 18:55:59.61 ID:ugCz+atL0.net
5バックはWGの質的優位を数的優位でカバーする戦い方だから+αで対策たてないと攻略し辛い
だから日本も苦しむケースが多い
ただこの苦しみは強者である証拠でもあるが

339 ::2024/01/15(月) 18:57:36.32 ID:r20pP79t0.net
田中呼んでたら中村のゴラッソをオフで取消してた可能性高いから呼ばなくて正解
https://youtu.be/9roZ7bSMHBk?si=ShHab0ROy-ZgrAME

伊東純也のゴラッソはVARで取り消しに|ベトナム×日本|AFCアジア予選 - Road to Qatar - グループB第5節|2021

340 ::2024/01/15(月) 18:58:03.53 ID:Lw31YEgr0.net
佐野は悪くなかっただろ。

今後のポイントは南野と久保をどう一緒に使うか。久保も万全じゃないからどの試合でやるかってことになると思う。

341 ::2024/01/15(月) 18:59:29.97 ID:9tx/177D0.net
>>338
テンプレ攻略はあるけどね
CBかSBがドフリーで持てるから
ブロックの隙間にパス入れやすいし、受けた奴がミドル打ち続ければいつかこじ開けられる

342 ::2024/01/15(月) 18:59:36.78 ID:RvZWE0sx0.net
今回の公式球はなかなか厄介そう
なんとかグループリーグのあいだに慣れてほしいが

343 ::2024/01/15(月) 19:00:44.95 ID:izW7sffq0.net
田中はNECの黒人のウインガーにちんちんにされてた だれも助けてくれなくてやられまくり
ああいうの繰り返して鍛えられるからまずは海外なんだろうな
Jは連携ありきで必ず味方と攻めるしブロックで守るからさ

344 ::2024/01/15(月) 19:00:46.93 ID:Z8dkQOUZ0.net
三笘毛糸久保南野伊東堂安で争う二列目のクオリティやべえな
最早鎌田ごときが入り込む余地は無くなってしまった

345 :3 :2024/01/15(月) 19:01:23.16 ID:EZkrqGvs0.net
GL初戦の東南アジア勢って毎回サウジ豪州あたりも勝ち点取りこぼすくらい鬼強いのに(ただし東南アジア勢はGL3戦目くらいから息切れする)
2点差で勝ったの凄いな
今の森保ジャパン相当強いな

346 :q:2024/01/15(月) 19:02:39.41 ID:rgtPbMn40.net
ボランチは伊藤洋輝と中山が出来る旗手が左サイド出来る

347 ::2024/01/15(月) 19:02:50.08 ID:9tx/177D0.net
シュート威力は皆上がったね
ミドルシュートはバンバン枠内に飛ぶようになった

348 :a:2024/01/15(月) 19:04:25.72 ID:7ghDXuCc0.net
>>329
広い意味でキャッチングは課題だとしてもDFラインとの細やかなポジション調整とシュートストップの高さが数少ない日本人GKの取り柄だったが
こう言っちゃなんだが、シュミットやザイオンみたいな混血系は距離感や感覚的な違いか連携が壊滅的

349 ::2024/01/15(月) 19:04:52.08 ID:9tx/177D0.net
日本はレンジ長いシュートが入るようになったので籠城戦術が通じにくくなっている

350 :天才:2024/01/15(月) 19:06:11.52 ID:sfVDQttm0.net
久保はまだ怪我の影響あるっぽいから全試合スタメンは厳しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そうなると南野なんだがトップ下久保とトップ下南野で他選手のやりやすさがかわってしまってクオリティが下がってしまっていたからなwww

南野自体はキレてるけどどうすべきかなって感じwwwwwwwwwwwwwww

南野は左でもいいかと思うわwwwwwwwwwwwww

中村も良いシュートうってるし悩みどころwwww

351 :そうかそうか:2024/01/15(月) 19:09:04.31 ID:rBbG6i0X0.net
https://i.imgur.com/wvR8WiR.png
https://i.imgur.com/OWk6B5A.png

352 ::2024/01/15(月) 19:09:08.16 ID:9tx/177D0.net
これから日本の2列目はミドルレンジから威力あるシュート撃てないと居場所無いね 伊藤や遠藤も抑え効いた威力のあるミドル撃てるし

353 :3 :2024/01/15(月) 19:09:20.55 ID:EZkrqGvs0.net
ベトナム戦は引き分けか良くて1点差勝ちと思ってたから2点差もつけて勝ったのが驚きだわ

354 ::2024/01/15(月) 19:09:24.51 ID:Lw31YEgr0.net
遠藤が得点後に上田になんか指示してただろ。

もしリバプールで下がって受けに来てとられたりしたらクロップは確実に大激怒する。突っ込みタキは好かれてたけどw遠藤からタキへそしてゴール。ベストプレー。

355 :天才:2024/01/15(月) 19:10:22.46 ID:sfVDQttm0.net
田中は移籍チーム事情で呼べなかったからしょうがないけど逆に言うと相手からしたらボランチ守田遠藤で絞りやすくなってるのかもwwwwww

田中がいたら違っただろうなwwwwwwwwwwwww

まあ勝ってるし悪いわけではないけど田中がいた方がチーム力上がるよなwwwwwwwwwwwwww

356 ::2024/01/15(月) 19:10:32.18 ID:ugCz+atL0.net
>>341
後ろが余るからミドルかアーリークロスは有効になりやすいけど
日本のWGの質に比べるとミドルシュートや中央で競り合う強さも世界基準にはまだ達してない
まあここまで求めたら対アジアで隙が無さ過ぎる代表になっちゃうけど

357 :a:2024/01/15(月) 19:11:52.23 ID:7ghDXuCc0.net
>>346
>ボランチは伊藤洋輝と中山が出来る

出来ると言ってもずっと合わせてないんだから机上の上の事で過大な期待はできないよ
仮にやることあってもおそらく両者とも横の追い脚は無いし連携不足と相まって前回大会の塩谷と同様、相手によってはかなりの大穴になる
あくまで急造でボランチやらせた場合の話ね
旗手もベトナム戦の後半IJに替えてワンチャンあるかもと思ったけど、プレス強度的に投入しにくそうだと感じたな

358 :a:2024/01/15(月) 19:12:01.14 ID:wK674lD80.net
>>352
むしろ昔の日本のほうがミドルシュートを決めていた

無能森ポになってミドルを撃たなくなって弱くなった

359 ::2024/01/15(月) 19:12:20.20 ID:Lw31YEgr0.net
>>356
伊東が左に出てからアーリー狙ってた気がするが前線と合わなかった。

360 ::2024/01/15(月) 19:14:28.28 ID:KzUGbKtE0.net
ジーコ時代は基本国内組で戦ってたがな 俊さんは代表に拘り強くて参加してたが それでも優勝しちゃうから

361 ::2024/01/15(月) 19:16:00.43 ID:PhjQxSfn0.net
>>305
他の人が苦戦って言ってるから苦戦なんだーってあほか
前半終了時点でリードして折り返し
後半1点加えて2点差で試合終了
シュートも倍以上打ってる
どこが苦戦なの?ベトナムが思ったよりは強かっただけで別に苦戦なんてしてねえよ

362 :名無し:2024/01/15(月) 19:16:11.68 ID:XXnQRvEV0.net
>>342
あれめっちゃ跳ねるイメージある

363 ::2024/01/15(月) 19:17:17.11 ID:g80dj+lM0.net
アーリー入れてFWが突っ込む。岡崎が得意だったな。そのこぼれを後ろが拾ってミドルや波状攻撃。

364 :a:2024/01/15(月) 19:17:35.74 ID:wK674lD80.net
>>361
選手自身が苦戦を認めている

お前みたいな便所の落書きなんかより遥かに信憑性がある

365 ::2024/01/15(月) 19:18:37.90 ID:g80dj+lM0.net
>>361
あの流れだと後半は3点は取るが共通認識だった。久保まで投入したのは想定外。

366 ::2024/01/15(月) 19:19:11.66 ID:PhjQxSfn0.net
>>364
選手は対戦相手をリスペクトして言ってるだけだろ
字面通りにしか受け取れないの?
ベトナム?余裕でしたとか普通言わねえよ

367 :3 :2024/01/15(月) 19:19:12.77 ID:EZkrqGvs0.net
ドイツとかの対欧州の試合だと日本人はアジリティで対戦相手を圧倒出来るんだが
東南アジア相手の試合だと逆に相手の方が日本をアジリティと細かい技術で圧倒するのが面白い所

アジア杯でのベトナムはW杯での日本のような存在

368 ::2024/01/15(月) 19:20:26.85 ID:JooEMvXv0.net
>>367
確かにそやな
鋭い分析や

369 ::2024/01/15(月) 19:20:49.32 ID:IGeC8URi0.net
舐めてたら予想以上に上手かったってだけじゃね
全く焦りは感じなかった

370 :a:2024/01/15(月) 19:21:19.24 ID:7ghDXuCc0.net
ちょっと話変わるけど、アーリークロスといえば韓国で
マーカーを体でブロックしながらその足元や胴元を射抜く直角のアーリークロスを多用するのが伝統のテコンサッカーなんだけど、
あのクロスって角度的にも鋭くてDFが弾き返しにくい分、クリアが中途半端になるところをこぼれ球ミドルってのが韓国の得意のパターンだから
それだけは喰らいたくない。韓国戦が実現したらSBの人選は悩みどころ

371 :3 :2024/01/15(月) 19:21:22.80 ID:EZkrqGvs0.net
もしドイツとベトナムが対戦したらアジリティ面ではベトナムが無双するだろうな
アジリティでチンチンにしながら終盤息切れしてパワープレイで負けそうだが

372 ::2024/01/15(月) 19:22:26.43 ID:2zbOl0yl0.net
タキのターンが美しい

373 :天才:2024/01/15(月) 19:22:30.39 ID:sfVDQttm0.net
自演で自分アゲしてるニワカワロタwwwwwwwww

374 ::2024/01/15(月) 19:23:45.04 ID:J2Ta3/bw0.net
このベトナムですら韓国には手も足も出せないほどの敗戦をしてるんだよな

375 ::2024/01/15(月) 19:23:45.13 ID:Lw31YEgr0.net
アーリーは両サイドの運動量も減らせるし。FWはサイズのアドバンテージはあまりない。だから積極的にやってもいいと思う。FWの運動量は増えるが4人いるんだし。

376 ::2024/01/15(月) 19:24:14.52 ID:ugCz+atL0.net
>>363
大迫がいたらマジで手が付けられなかったと思う
ポストも出来て中でも競れる
引かれた相手に理想的過ぎる選手や・・・下の世代からこういう選手が出てきてほしいね

377 :a:2024/01/15(月) 19:24:39.49 ID:wK674lD80.net
>>366
はいはい、お前の中ではそうなんだろ

お前の中ではな

俺はお前なんかの便所の落書きよりも、自分自身で見た試合と、実際に戦った選手の言を信じるよ

378 :名無しさん:2024/01/15(月) 19:24:48.00 ID:uwdqMluc0.net
>>20
菅原は他のシーンでもヘディング競らないのがあったな
そのシーンはさして重要ではないシーンだが通常ヘディングでせるべきシーンで競らないのは見ていて不安を感じる

379 :a:2024/01/15(月) 19:25:26.45 ID:7ghDXuCc0.net
>>367
もっと言えばベトナムはアジアのモロッコ的な存在だね
ビルドアップ技術、規律性、バネのある身体能力等
総合力や経験、個々の質ではまだ日本がかなり優位だけど、ベトナムの前線にタレント出てきたら怖い

380 ::2024/01/15(月) 19:27:51.39 ID:40PXgb3O0.net
鈴木彩艶だけ
単独懲罰別メニューか・・・・・

アジアカップ中に落選とはね

381 ::2024/01/15(月) 19:28:28.14 ID:5u0uAVZo0.net
守備糞のDFはこわいな
国際試合は酒井宏樹みたいな大きいのがいいんだろな

382 :天才:2024/01/15(月) 19:29:31.31 ID:sfVDQttm0.net
南野トップ下が悪かったわけではなく伊東菅原守田細谷がアカンかったって方向なのか南野トップ下でペースが乱れたのか?俺はこの点の解釈に悩んでるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

南野はキレッキレで大活躍したから南野のせいというのは間違ってるのかもしれないが今までの試合と比べると伊東守田菅原などは力が発揮できてない印象で途中入った堂安ですらやりにくそうだったから俺の見立てはあってる気もするwwwwwwwwwwwwwww

あとは思ったよりベトナムがやれるチームだったってこともあるけどwwwwwwwwwwwwwww

代表で伊東がここまで機能しなかったの久しぶりだったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

良かったのは伊東中村の左サイドwwwwwwwwww

守田がもっと寄って絡めたらもっと良い攻撃できたはずwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

田中がいたらこの辺はうまくいってたwwwwwww

383 ::2024/01/15(月) 19:29:49.77 ID:PhjQxSfn0.net
>>377
そうだね
お前ん中では苦戦してたんだろう

決勝トーナメントが楽しみだね
ベトナムよりも強い相手とやらなきゃいけないから
大苦戦確定だわ(笑)

384 :名無しさん:2024/01/15(月) 19:30:27.51 ID:6ryIbUvv0.net
>>381
それなら橋岡か

385 ::2024/01/15(月) 19:30:46.10 ID:M4xtpDl20.net
3421にして、WBは前半と後半で入れ替えでどうよ
守備のもろさが目に付く
GKが素人だし

386 ::2024/01/15(月) 19:30:49.97 ID:Lw31YEgr0.net
>>376
大迫はクロス対応得意だったかな?
大迫が神戸でやってるのはハリルのやり方。自分に引きつけて武藤を走らせる。そのポイントも敵が無理にきたら相手DFに穴が開く位置でやる。武藤は実質トップ。

豪州戦でハリルはあえてサイドでやらせて、空いた真ん中を本田に突っ込ませた。しかし、これも対策とられると厳しい。バイエルンはケルンの大迫を深追いしないで相手を押し込んで取り囲んで虐殺した。

387 ::2024/01/15(月) 19:31:45.30 ID:Z8dkQOUZ0.net
苦戦は苦戦やろ
ベトナムにというより実力を発揮しきれなかったという意味では

388 ::2024/01/15(月) 19:32:42.55 ID:JooEMvXv0.net
正直人選は若干舐めてたというかこれでいけるやろ、とか思ってた感

389 :a:2024/01/15(月) 19:33:01.01 ID:7ghDXuCc0.net
まぁ選んだ以上ザイオンと心中するしか無いな
前川こそ短期の繋ぎ程度の安定感しか無い。2戦3戦安定したパフォが続かない

390 :名無しさん:2024/01/15(月) 19:33:27.41 ID:uwdqMluc0.net
>>59
田中の代わり佐野ってまず本職ボランチ3人が少ないから
田中と佐野の2択をする必要がない
大事な大会に経験豊富な実力を知っている田中を外して、ボランチとしてはよくわからない旗手とか呼んでる時点で森保はおかしい

391 :天才:2024/01/15(月) 19:34:35.85 ID:sfVDQttm0.net
伊藤中村の左サイドは昨日の試合で良かったよなwwwwwwwwwwwwwww

守田もっと寄れって思ったわwwwwwwww

中村の嗅覚は素晴らしいし昨日のは高いシュートセンスを感じたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あとは堂安田中のように強豪相手でもこれができるなら中村はミトマとともにレギュラークラス認定できるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

見た感じメンタル強そうだし大丈夫そうwwwwww

392 ::2024/01/15(月) 19:35:24.94 ID:JZlGQAjm0.net
ベトナムを過大評価するのも程々にしといた方がいいぞ
彼の国が嬉ションするだけ
ベトナムは弱い
それに苦戦したのが今の日本の1.5軍のレベル

何も驚くことはない
ザックジャパンやアギーレの1軍もベトナムクラスに1-0辛勝とかよくあった話
楽勝で優勝できると言ってるのはわざとハードル上げたい焼き豚だけ
これでも歴代最強ではあるが、2軍でアジア制覇できるほどの強さはないしイランやオージー相手には1軍出さないと確実に負ける

393 :a:2024/01/15(月) 19:35:57.95 ID:wK674lD80.net
全盛期の大迫はポストできる、シュートも良い、ヘディングでも勝てる、

味方のために潰れてスペースつくれると有能だったからな

南野との相性も良いし、復調したなら使ってみても良かったとは思うが

394 ::2024/01/15(月) 19:38:12.88 ID:9keRWACL0.net
森保アンチまだ生きてたのか無能

395 :天才:2024/01/15(月) 19:39:00.43 ID:sfVDQttm0.net
ニワカなヤツに言っとくけど苦戦だったとしても日本が圧倒的に強いのはなんらかわらない評価だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんな強豪でも苦戦はする時もあるwwwwwwwww

日本だって数年前は強豪相手にジャイキリしたり惜敗とかで強豪を苦戦させてきたわけだしwwwwwwww

こういう時はプラスに考えた方がいいwwwwwww

396 ::2024/01/15(月) 19:39:31.58 ID:UAG9eRUM0.net
ゼロトップやるにしてもシャビ役おらんやん

397 ::2024/01/15(月) 19:40:21.26 ID:eDbqmhy40.net
前半は中盤で全然潰せなかったな
プレスがかからんかったのが不調の原因だろう

398 :名無しさん:2024/01/15(月) 19:40:40.63 ID:uwdqMluc0.net
>>80
相馬だけのせいじゃないわ

399 :q:2024/01/15(月) 19:41:59.44 ID:rgtPbMn40.net
森保監督
-中山雄太の起用法について
「基本的には左サイドバック。ただボランチ、4バック、3バック(の一角)と守備的な部分で複数のポジションをこなせると思っている」

あえて田中蒼は大体わかってるから佐野の育成を考えた感じだろ細谷とザイオンと

400 ::2024/01/15(月) 19:42:21.64 ID:DidWGauz0.net
田中
・遅攻(横パス、バックパスのハメパス) 
・味方抑止力(闘わない)
・乞食プレイ 
→Jリーグガラパゴスプレイヤー

佐野
・縦に速く(縦パス、トランジション)
・推進力(ドリブル)
・フォアザチームの精神
→ヨーロッパスタンダードプレイヤー

森保が求めてるのは後者

401 :名無しさん:2024/01/15(月) 19:43:38.82 ID:uwdqMluc0.net
>>306
お前も論理的に反論してみろよ

402 ::2024/01/15(月) 19:43:43.51 ID:JZlGQAjm0.net
菅原が反省した前提でベストメンバーだと

    上田
 三笘 久保 伊東
  守田  遠藤
伊藤 板倉冨安 菅原
    前川

正直この布陣でもイラン相手に勝てるかと言われると自信はない
オージー相手だと試合は支配するがセットプレーから2点くらい決められそう
伊東が調子上がらないなら思い切って南野に変えても良いんじゃないかな
南野入れるなら久保を右で

403 ::2024/01/15(月) 19:43:56.10 ID:40PXgb3O0.net
ハマらなかった時
試合中に修正する能力が無いのは問題だわな

ベトナムごときに中盤でパスカットされまくったのは
遠藤の失態
負けに直結してもおかしくなかった
アジアカップ中に遠藤 → 佐野海舟の世代交代は完了させて良いと思う

遠藤はリヴァプールでも
足が遅すぎて守備に遅れる時がある

404 :q:2024/01/15(月) 19:44:23.02 ID:rgtPbMn40.net
負けたら育成枠とか舐めプしてるからって言われるだろうが

405 :a:2024/01/15(月) 19:44:33.94 ID:7ghDXuCc0.net
やっぱ選手たちのコメント観てもベトナムのビルドアップ能力は想定以上で面食らったみたいだな
昨今ネガトラ時の強度だけにこだわりすぎて相手に応じた柔軟な対応が出来なくなってるのが反省点でこの試合の気づきだよ
縦パス入れるタイミング急いでボール失うばかりでなくもっと後ろでじっくりボール保持して相手を釣りだしてよかった

406 :天才:2024/01/15(月) 19:45:22.42 ID:sfVDQttm0.net
まあ改めてサッカーって簡単じゃないって気を引き締めるキッカケになれば問題ないから初戦はこれで良かったってことでいいよwwwwwwwww

言うても2点差で勝ってるわけだしwwwwwwwww

とはいえ日本の本気を決勝までに期待してるけどwwwwwwwwwwwwwww

407 ::2024/01/15(月) 19:45:39.54 ID:OXdAc04x0.net
イラク戦は普通にケイトとタキだと思う
菅原も使うんじゃないかな

408 ::2024/01/15(月) 19:46:24.01 ID:JooEMvXv0.net
>>400
コスプレイヤーw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:46:34.14 ID:XK1/XZUR0.net
ベトナムはいいプレーしてたけど、トルシエが日本に照準合わせてしっかり研究してたのもでかそうだから次戦以降どうなるか気になるな

410 :ねこ:2024/01/15(月) 19:47:23.52 ID:rO+W5Nkr0.net
>>393
そうそう
南野が前半躍動できたのは、細谷が前線で張り付いていてくれたから
そのためにDFラインが下がるから、そのスペースを南野が上手く攻略できた
大迫がいた時の関係性と似てた
でも後半は上田が意味不明に下がってきたので、前半のようなバイタルエリアがなくなり、南野が攻略できるスペースが消えてしまった
それだけ昨日の上田のプレーは本当に不可解だった
まったく機能しなかったし

411 ::2024/01/15(月) 19:47:24.48 ID:AzVm4PqL0.net
 伊東って左に惹きつけられる選手いないとあんま輝かないよな
左に三笘とか久保がいてマーク複数惹きつけてるとき
伊東が大爆発してるイメージある

412 :名無しさん:2024/01/15(月) 19:47:38.23 ID:uwdqMluc0.net
>>147
なんで全部相馬基準なんだよ
おまえサッカー見るのやめたほうがいいよ

413 ::2024/01/15(月) 19:47:42.61 ID:eDbqmhy40.net
2点目のセットプレーの時にザイオンは前に出かけてつまずいてバランス崩してるな
これがミスの原因だろう

414 ::2024/01/15(月) 19:48:32.82 ID:Z8dkQOUZ0.net
ザイオンごつすぎてキーパーに必要なアジリティなさすぎない?

415 ::2024/01/15(月) 19:49:25.00 ID:rczhPFz20.net
決勝の日本の相手が韓国として、スコア予想してみて
俺は日本3ー韓国2
みなさんの意見は、どない?

416 ::2024/01/15(月) 19:49:47.04 ID:YrGg2KBC0.net
両サイドが死んでたのは南野のせいだろうな
あいつはサポートなんて意識は皆無で自分がゴール取りやすいポジションに居続けるだけ

417 ::2024/01/15(月) 19:49:58.45 ID:l03hHtji0.net
>>336-337
デマ流すなよ田中アンチ
田中はタイ戦も普通に佐野より良かったのに
練習試合とかw
ならそんなこと言ったら田中はW杯の本気のスペインに通用して勝ってたからスペイン以上の選手だな

418 :名無しさん:2024/01/15(月) 19:50:08.02 ID:uwdqMluc0.net
>>301

まだ若いし器用さもあるから伸び代に賭けてる部分があると見てる
センターバックはいい選手多いからウィークポイントのサイドバックの層を厚くするのは戦略的に必要

419 ::2024/01/15(月) 19:50:49.83 ID:40PXgb3O0.net
ザイオン懲罰別メニュー

次絶対外されたな

420 ::2024/01/15(月) 19:51:27.37 ID:qiTYPgng0.net
>>415
日本3-1韓国

残念ながら決勝はオーストラリア2-1イラン予想

421 ::2024/01/15(月) 19:53:35.16 ID:rczhPFz20.net
他国にハンディあげないと日本の圧勝になるやんか
絶対にザイオンは使い続けるべし

422 ::2024/01/15(月) 19:53:54.05 ID:46iGHjaq0.net
>>418
伊藤は後ろ向きすぎるんだよ
結局伊藤に追い込んでいけば必ずバックパスするってのがバレてきてる
それでも一番初期よりかは多少マシになったけど…

423 :天才:2024/01/15(月) 19:53:56.89 ID:sfVDQttm0.net
細谷のおかげ南野がゴールできたとかニワカすぎwwwwwwwwwwwwwww

ベトナムのラインの上げ下げに振り回されてたのが細谷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

伊東菅原守田などは南野のトップ下の影響があったかもと思ってる部分あるけど細谷だけは単純に質の問題wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

424 ::2024/01/15(月) 19:54:40.12 ID:KJjzT8230.net
>>339
は?田中だって南野のハンドでゴール取り消されてるんだが?

他にも色々田中のゴールやPKとか他のチームメイト取り消しにされたりしてるわ
お互い様だろ

伊東純也は田中と仲良いし動画観ててもよくワオといる

何故お前は田中のミスばかりさも田中しかしてないかのようなデマ流しながら
何度も何度も何度も何度も繰り返して貼り付けて風評被害を拡散するんだ?
他の選手だっていくらでもあるぞ
マジで名誉毀損だろお前ケイ婆
通報するわ訴えられろ捕まれよ田中アンチケイ婆

425 ::2024/01/15(月) 19:55:04.29 ID:rczhPFz20.net
韓国はイランには勝てまい
たぶん

426 :名無しさん:2024/01/15(月) 19:55:32.94 ID:6ryIbUvv0.net
>>421
韓国とやったらまじで負けるからやめろ
前川も試す必要ある

427 ::2024/01/15(月) 19:56:05.94 ID:KJjzT8230.net
>>339

>>424のアオが南野のハンドで取り消された動画これな
https://imgur.com/l1jKOBH.gif

中村ババアが田中のデマネガキャン拡散しまくって絶対に許さない
マジで逮捕されろ

428 :ねこ:2024/01/15(月) 19:56:12.79 ID:rO+W5Nkr0.net
>>416
ゲスト解説の小野は全然逆のこと言ってたけどな
南野はサイドに流れないでもっと細谷の近くにいろ、と
同じこと思った
南野に求められのは、細谷との縦の関係性だろうと

429 ::2024/01/15(月) 19:56:42.76 ID:KJjzT8230.net
>>427
田中碧のゴールが南野のハンドで取り消された

430 ::2024/01/15(月) 19:57:18.85 ID:JZlGQAjm0.net
>>415
日本2-1韓国

決勝は渋い試合になることが多い気がする

431 ::2024/01/15(月) 19:57:20.17 ID:zAYXNAFw0.net
>>284
ダゾーン消えたらどこも中継してくれなくなるやん

432 ::2024/01/15(月) 19:57:30.76 ID:QP1Zd1La0.net
韓国人は一戦で評価する能足りんだな、三笘冨安久保が居たら危なげなくベトナムに圧勝してたろ

433 ::2024/01/15(月) 19:57:32.62 ID:gXmeY1iX0.net
いつもなら久保か鎌田が伊東と菅原のサポートに来たけど南野はなぜか左ばかりに居たから三笘のいない影響だな

434 ::2024/01/15(月) 19:58:32.10 ID:zAYXNAFw0.net
>>339
これ物凄いゴラッソだったよな
ホントに勿体なかった

435 ::2024/01/15(月) 19:58:46.90 ID:9B7Enb/g0.net
>>343
デマ流すなよ田中アンチ
田中はタイ戦も普通に佐野より良かったのに
練習試合とかw
ならそんなこと言ったら田中はW杯の本気のスペインに通用して勝ってたからスペイン以上の選手だな

436 :a:2024/01/15(月) 19:59:09.58 ID:7ghDXuCc0.net
韓国状態良いと思ってたらヒチャン怪我したのか?ヒチャンもスペだな
セルティックのオはスコットランドの試合観る限り印象良くないが、テコンサッカーでは厄介な存在になりそう

437 ::2024/01/15(月) 19:59:15.84 ID:ru9I81ni0.net
遠藤は超良い選手だけどリバプールでは強烈な前プレスとCBが対人絶対勝ってくれるからやりやすいのもあるんだよな
もちろん本人のモチベーションもあるだろうけど
というかとある戦術系Youtuberの動画見てるけど体の向きで内に出すフリして南野にまた抜きで縦パス入れてんの上手すぎるな

438 :名無しさん:2024/01/15(月) 19:59:53.98 ID:6ryIbUvv0.net
韓国はグループを一位突破できるかもわからん
2011年のアジアカップは2位になったから日本の山に入ってベスト4で散った

439 ::2024/01/15(月) 20:00:21.49 ID:rczhPFz20.net
南野って、雑魚専のイメージあるのだが、間違ってる?

440 ::2024/01/15(月) 20:00:22.46 ID:JSyGV95Z0.net
タキはシャドーが最適な選手って感じ
久保鎌田みたいなプレイメーカーとしての役割を期待するのが違うような気がする

441 ::2024/01/15(月) 20:01:10.43 ID:TaIJ4dfd0.net
>>400
デマ流すなよクズ田中アンチ荒らし

田中は川崎のスピードパスサッカーも縦のドイツサッカーもやってるし

守備放棄じゃないぞ



田中碧を絶賛する内田篤人

 67分、前線へのプレッシングに出た後に、懸命に自陣深い位置へのディフェンスに戻る姿を見て「田中碧すごいですね」と一言。
 「技術がある選手って技術に逃げがちなんですけど、強度やサボらないという部分ではさすがですよね」と語った。
 さらに72分、谷口彰悟が左サイドでかわされたところに素早く駆けつけてサウジアラビアの攻撃を防いだシーンにも、「カバーリングの技術もそうですけど、センスや見ているところもいいですよね」と言及。
 川崎フロンターレで培われたボールを扱う技術が注目されがちな田中だが、内田氏はその献身的な守備にも着目している。



冨安健洋が絶賛した日本代表の同僚は?

冨安「個人的には、田中碧のことは、一人で変えられる、
彼がいるゲームといないゲームでは試合内容が変わる、というぐらい信頼している。
彼がいてくれるだけで楽になる感覚はありますね」



吉田麻也が指名!同じチームに移籍してきて欲しい日本代表選手とは

吉田「でも、やっぱ前線にオプションが欲しいっていうのと、真面目な話になっちゃうんですけど、
後ろからビルドアップする時にちょっと中盤でもっとボールを受けてくれる選手が欲しいなと思うんで、
これはやっぱド直球に田中碧が欲しいですね。」


足元だけじゃなくて球際も強い田中碧
https://www.tiktok.com/@oppai303/video/7248181052785675521

442 :ねこ:2024/01/15(月) 20:01:27.97 ID:rO+W5Nkr0.net
>>418
伊藤がいつまで経っても周りを満足させられないのは、結局対人能力とスピードがないから
つまりSBとして適性がない
まだCBやったほうがマシだ
長友のような選手が出てきたら即お払い箱だよ

443 :do:2024/01/15(月) 20:02:12.02 ID:nlR/heha0.net
韓国もバーレーン戦絶対苦戦すると思うわ
韓国も毎回初戦は苦戦してたはず
さすがに負けはないと思うけどさ

444 ::2024/01/15(月) 20:02:16.98 ID:46iGHjaq0.net
田中が外れたのって三笘のケガの影響だと思うけどね
左サイド薄くなると思ったからマルチ役できる旗手を入れて田中があぶれた

445 ::2024/01/15(月) 20:02:35.18 ID:iYonQVWZ0.net
>>400
タイ戦見返したけど、何回見ても佐野より田中のほうが全ての面で良い

攻撃も守備もパスもドリブルもシュートもキープも組み立ても


佐野を貶めたい訳ではないけど田中よりよっぽどタイ相手に苦戦してるし
全然期待の若手として呼んでもいいけどアジアカップみたいなガチ試合に呼ぶ順番は遠藤守田田中佐野であるべき


田中がこんだけ守備しないって言われてんのって去年の代表戦のトルコ戦で比較的コンディション悪くてボールタッチ微妙&前田へのクロスに前で先に触って外したときにやたら叩かれて
未だにその時の印象だけで語ってる奴が多いだけってのが真実だろ


実際は点も取れるし効果的な組み立てもできるし
現時点で遠藤守田に次いで優秀なボランチなのにほんとに勿体無い

446 ::2024/01/15(月) 20:03:19.34 ID:Z8dkQOUZ0.net
田中がはずれたのは田中側の都合なんちゃうん?

447 ::2024/01/15(月) 20:03:27.94 ID:rczhPFz20.net
2011年時の韓国は、チャブンクンの息子出てたよな?

448 ::2024/01/15(月) 20:03:42.42 ID:iYonQVWZ0.net
>>400

田中に限らず改善点は各々あるけど、佐野や旗手が本当に田中差し置いて実力でアジアカップに呼ばれるべきなのか?って話

優勝できるか分からないんだから悔しさをバネにさらに成長とか言って必要な選手を外してる場合じゃない

田中が駄目って言うなら
タイ相手にパスミスしまくってた佐野や
代表でまともにボランチで機能したことない旗手なんて
韓国やイラン相手になったら悲惨なことになるよ

449 ::2024/01/15(月) 20:04:44.61 ID:Et7oQRRk0.net
>>392
イランは主力の高齢化で弱体してるしオーストラリアはJ2や二部や辺境リーガー主体
韓国はまともなのが四人で二流欧州組が三人ぐらいでポジション被ってるからスタメンKリーガー半分ぐらい

アジアに町田渡辺の両CB以上のチームはないしSBは橋岡中山にEL出てるセルヴェット常本 ECLに出てるワルシャワに移籍した森下
中盤はポルトガル ブンデス二部 ベルギーで数字残してるアペルカンプ 藤本 川辺
サイドはチャンピオンシップ無双中の坂元やオランダ有数の左ウインガー斉藤もいる
普通に2.5軍クラスでもアジア制覇できるぐらい日本の層はずば抜けてる

450 ::2024/01/15(月) 20:05:07.78 ID:sBq7Kw5n0.net
イラクには普通に負けもあるな
韓国ですら苦戦したからなぁ

451 ::2024/01/15(月) 20:05:29.15 ID:2JtPI/Pr0.net
日本はまた2位とかで終了だろうなこれ

452 ::2024/01/15(月) 20:06:03.99 ID:DhacBj+70.net
>>444
それ思った
三笘が元気なら普通に旗手いなくて田中な気がするんだよな
ボランチとして旗手が田中に勝てたことなんてないし

453 :a:2024/01/15(月) 20:07:45.60 ID:7ghDXuCc0.net
>>447
チャドゥリな
FWで芽が出ずSBに転向したが背後のリスク管理ザルで大穴になってたな
キムミンジェも似たようなもので怪物級の縦のスピードと推進力が攻撃では脅威だが、単純な対人守備は鈍い

454 ::2024/01/15(月) 20:08:10.22 ID:OXdAc04x0.net
当たり前のように韓国が決勝まで来ると思ってると平気で裏切られるぞ

455 ::2024/01/15(月) 20:08:21.28 ID:T5yBwggy0.net
これから韓国バーレーンあるのか
一応見るか兄さん

456 ::2024/01/15(月) 20:08:46.37 ID:40PXgb3O0.net
田中 は ライバルが前田と細谷

田中はシャドーCFだから
新人CF細谷を育成しようとしてた森保が
タイ戦で田中がゴール奪い取ったので
切る決断をした

遠藤 → 佐野海舟
ベトナム戦のパスカットされまくりで中盤制圧されて
何度もゴール前に迫られる体たらく
明らかに遠藤の劣化、判断の悪さ、試合中に修正する能力の無さ
遠藤はアジアカップ中に佐野海舟へ世代交代すべき

よく田中と佐野海舟が同じポジだと勘違いしてる人いるけど
田中はシャドーCFだからボランチでは無い
ボランチの位置にいつも居ないしな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:09:16.01 ID:jrsjrK8S0.net
1人で会話してる奴いて草

458 :a:2024/01/15(月) 20:11:42.08 ID:7ghDXuCc0.net
日本は怪我の主力が戻って尻上がりに状態が上向くか、戻ってきたもののコンディション悪いまま消化不良でグダるか、
まだまだ見通しがはっきりしない
三笘に無理させてウッチーの二の舞いになるのは避けたいところ

459 :名無しさん:2024/01/15(月) 20:12:24.33 ID:uwdqMluc0.net
>>154
てもその前まで20連勝ぐらいしてたから普通に優勝候補本命だったけど

460 ::2024/01/15(月) 20:13:50.82 ID:g0Wk0o9m0.net
しかし芸スポで代表戦全然話題にならないの何なの?
日本人ってスポーツよりテレビタレントが好きなんだなあと思った

461 ::2024/01/15(月) 20:14:32.32 ID:40PXgb3O0.net
怪我人関係なく
伊東はターンオーバーで次戦休ませないと

このスレであまり好かれて無いが
右ウィングは堂安(ベトナム戦で孤立気味だったが)
トップ下に久保置いてバランスよく配玉する
左ウィングは前田使って
CF浅野で良いと思う

462 ::2024/01/15(月) 20:16:46.44 ID:LFkmVg2+0.net
>>454
前回大会がそんな感じだったな

463 ::2024/01/15(月) 20:16:54.62 ID:Z8dkQOUZ0.net
ダイゼンのウイングはいまいちやぞ

464 ::2024/01/15(月) 20:17:02.58 ID:T5yBwggy0.net
まあダゾンに4000円以上払ってる奴はかなり凄いとは思う 笑

465 ::2024/01/15(月) 20:17:50.80 ID:oR9mc2II0.net
>>460
あそこは記者がバカだから
焼き豚がやってるからやけうのage記事はスレ立つが
やけうsageやサッカーageのスレは立てない

466 ::2024/01/15(月) 20:17:57.19 ID:JJxMgyeZ0.net
なんでワオ婆って天才コテ使ってんだろ

467 ::2024/01/15(月) 20:19:37.43 ID:JJxMgyeZ0.net
代表スレがワオ婆のツイッターみたいになっとるやん

468 :名無しさん:2024/01/15(月) 20:20:24.96 ID:oQ/vKkEZ0.net
>>170
1点目のザイオンを責めるやつは少ない
あとは分かるな?

469 ::2024/01/15(月) 20:21:40.27 ID:+AOWCLgj0.net
>>311
選手のコメント見てるとプレスも寄せていけばロングボールを蹴るだろうから簡単に回収出来るみたいな感じだな
それを上手くポゼッションされて苦戦した
まあこの辺だわな
失点シーンも含めて舐めプした試合の入り方だったのは間違いない
これなら負けた方が良かったわ。ドイツのことネタに出来ん。ネタにする資格ねーよ

470 ::2024/01/15(月) 20:21:43.23 ID:40PXgb3O0.net
田中信者ってまだ戻れると思ってるのか

前田のゴール奪ったり
伊東のシュートコース割って入ったり
細谷のゴール邪魔したり
代表の4,5人から蹴り出された選手は
普通チームに悪影響だから森保政権では田中は戻れないと思う

古橋や鎌田は実力落ちだから
目は有る

471 ::2024/01/15(月) 20:22:04.55 ID:M4xtpDl20.net
堂安はゴール量産して自分の居場所を確保したいと思ってるんだろうが
決定力では中村の足元にも及ばない。
ボランチを薄くしてまで呼ぶ価値がない。
贅肉のような、余剰人員

472 :名無しさん:2024/01/15(月) 20:23:28.07 ID:oQ/vKkEZ0.net
>>180
交代じゃなくて出来にショック受けてるといいけどな

473 ::2024/01/15(月) 20:23:28.61 ID:M4xtpDl20.net
韓国なんて親善試合でも1Gするのがやっとだろうが
強度が高い本番で簡単に勝てるのか?
4Gしても期待外れなんて韓国のマスコミがいう資格はない

474 ::2024/01/15(月) 20:23:31.01 ID:40PXgb3O0.net
堂安は伊東のターンオーバー要因だろ
右ウィング7戦休ませない気か

バカかよ

475 ::2024/01/15(月) 20:23:38.11 ID:T5yBwggy0.net
いや、ザイオンの2失点目はこぼすのヤバいよ
キーパーなんて立ってるだけなんだから、あれこぼすなら存在する意味ないレベル
11キロ走る苦労もしないんだから

476 ::2024/01/15(月) 20:23:54.04 ID:JooEMvXv0.net
>>445
お前デュッセルドルフに住んでるって自分で言ってるみたいだけどドイツでタイ戦なんて放送されてないんだが

477 ::2024/01/15(月) 20:24:17.74 ID:GVe5JCFz0.net
菅原は守備でチョロいミス多すぎ
伊東は攻守でポジショニングミスが多いな
プレスもハマってないのに前に出たらアカンよ(しかもカバーが菅原)

478 ::2024/01/15(月) 20:24:46.07 ID:hwwgKzfU0.net
>>470
田中アンチってダブスタ矛盾でクズだよな

他の選手もやってることを他の選手がやっても何も言わないくせに
田中がやったときだけ叩きまくって何度も何度も掘り返す

田中がやってることは叩くくせに同じことを他の選手がやったら褒めて持ち上げる

479 :名無しさん:2024/01/15(月) 20:25:22.90 ID:oQ/vKkEZ0.net
>>183
一回落としたんじゃないの

480 :名無しさん:2024/01/15(月) 20:25:45.48 ID:VAMoMI7Z0.net
>>443
韓国は四年前のアジアカップとほとんどメンバー変わってないし四年前はバーレーンと延長の死闘してたから簡単に勝てないでしょ
バーレーンに勝ち越ししたヒチャンもいないし

481 ::2024/01/15(月) 20:25:57.09 ID:M4xtpDl20.net
>>474
久保がSH、鎌田がトップ下でいい。
無能な堂安なんて枠の無駄
鎌田はボランチできるし

482 :名無しさん:2024/01/15(月) 20:26:14.46 ID:oQ/vKkEZ0.net
>>185
大した飛距離じゃないので飛び道具は違和感
近距離のほうが決めてる

483 ::2024/01/15(月) 20:26:22.23 ID:auHL/ci/0.net
>>461
伊東休ませるなら
トップ下南野、右を久保でいいじゃん

その場合、3戦目をどうするかだけど
さすがに南野は休ませるだろうし、久保も出したくないだろうし

484 ::2024/01/15(月) 20:26:23.37 ID:hwwgKzfU0.net
>>470
そもそも名波コーチが中盤選手に前に飛び出してゴール狙えと推奨して練習にも取り入れてるんだが
森保監督もテレビで前線に攻撃枚数多くする4141可変フォメでリスクを負っても攻撃を積極的にする戦術と説明していたし
その田中はIHの役割なのに

485 ::2024/01/15(月) 20:27:15.08 ID:lykiOKf60.net
こうやって見るとワオが外れるのは妥当よな🤔

リーグ戦(※1試合93分と仮定)
フォルトゥナ(※1488分) 総得点34総失点19 +15 【44分で1得点、78分で1失点】

ワオ出場時(1006分)  19得点16失点 +3     【53分で1得点、63分で1失点】

ワオ不在時(482分)   15得点3失点 +12     【32分で1得点、160分で1失点】

https://www.sofascore.com/team/football/fortuna-dusseldorf/2588

ワオ起用  得点減少、失点上昇
ワオベンチ 得点倍増、失点半減

486 ::2024/01/15(月) 20:27:25.51 ID:xXNnwJCP0.net
>>129
きみずっとうるさい
寝てくれない?

487 ::2024/01/15(月) 20:28:10.47 ID:suLfSYLx0.net
>>470
中村とかもやってるだろ

488 ::2024/01/15(月) 20:28:17.94 ID:M4xtpDl20.net
伊東を左サイドに回してまで90分使うのは失敗だろ
相変わらず特定の選手、伊東と遠藤を酷使する
7試合勝たないといけないんだよ

489 :名無しさん:2024/01/15(月) 20:28:26.31 ID:oQ/vKkEZ0.net
>>188
今のサッカーは一人二人抜けててもそれだけじゃ勝てない
平均点では日本の半分

490 ::2024/01/15(月) 20:28:44.16 ID:nEJwsJO80.net
>>485
デマ流しやがって
お前が大好きな中村敬斗のデマを同じように流されたらどう思うか考えないのか?

491 ::2024/01/15(月) 20:30:03.98 ID:40PXgb3O0.net
>>481
俺がターンオーバーの話してるんだから

今いる選手で代案出すべきだと思うぞ

居ない選手の名前出して『ホラ!堂安いらないよね!ねっ!!』
って言われても鎌田居ないから同意できねーよ

492 ::2024/01/15(月) 20:30:25.78 ID:sbo9RVtI0.net
>>485
田中碧は代表で最終予選とW杯本戦でスタメンで勝率が驚異の100%
遠藤守田のペアだとコスタリカとかに負けてる

田中が起用されるまで日本代表はアジア相手に負けてて崖っぷちだったところを
田中がスタメン起用されてから中盤が安定して勝ち続けた上に
強豪オーストラリアやスペインなどにゴールも決めて救世主

田中碧がいなければGL突破できなかったどころかカタールW杯にすら行けてない

493 ::2024/01/15(月) 20:31:11.27 ID:rQYuNr7m0.net
>>485
じゃあ代表で田中碧の方が遠藤守田より勝率も得点も高いから遠藤守田より田中碧の方が上ってことだな

494 :do:2024/01/15(月) 20:32:03.15 ID:nlR/heha0.net
正直ターンオーバーのことは置いといてイラク戦は全力で勝ちに行って欲しいな
二戦目コスタリカの悪夢がよぎるのよ
万が一負けたりしたら三戦目も休めない

逆にここ勝てれば三戦目総入れ替えで休めるし

495 ::2024/01/15(月) 20:32:32.15 ID:MuyDbBkh0.net
こんな成績の大したことない選手をすごいと見せかけるために他の選手をサゲたり貶めたりデマを撒き散らす行為をわざわざいろんなスレに出向いて誹謗中傷しながらIDコロコロ自演したのが全ての元凶

婆が言うほどの凄い選手(チームで一番上手い)なら機会採点と婆が信用してるキッカー採点もチームトップのはずだろ

実際は.....

Whoscored 6.71 チーム12位
Sofascore 7.01 チーム11位
FotMob 6.99 チーム12位

kicker
21/22 3.55 143位タイ チーム9位
22/23 3.07 24位タイ チーム4位
23/24 3.08 42位タイ チーム8位 

全然パッとしない

496 ::2024/01/15(月) 20:32:50.94 ID:Et7oQRRk0.net
ナショナルチーム市場価値
1イングランド1.15bn€
2ブラジル1.09bn€
3フランス1.06bn€
4ポルトガル930m€
5スペイン902m€
6アルゼンチン791m€
7ドイツ654m€
8イタリア610m€
9オランダ530m€
10ウルグアイ487m€
11ベルギー477m€
12日本353m€(鎌田古橋込み)

日本の上には五大リーグ国とオランダ ポルトガル ベルギーとブラジル アルゼンチン ウルグアイしかいない

497 ::2024/01/15(月) 20:32:58.13 ID:oR9mc2II0.net
もう大会始まってるのに
今さら呼ばれてない選手で論争してる奴らって

バカだろ

498 ::2024/01/15(月) 20:33:23.81 ID:O1aYoLoW0.net
韓国は万全の体制なら、決勝行くかもだが
層が薄い上に、中東の地で中東の国とやると、あんま勝てんからなあ

499 ::2024/01/15(月) 20:33:58.51 ID:40PXgb3O0.net
田中は実力で落とされたんじゃなくて

実力はあるのに
代表の4,5人から嫌われて
森保の判断預かりになってたのに
タイ戦で新人CF細谷のゴール奪った事で
森保は除外する決断したと思う

だから〜田中が居たら勝率が〜とか
まったく関係無いんだよね
チームから嫌われるのが悪いし
森保も永遠に戻さないと思う
癌みたいな選手戻したら全体のパフォーマンス落ちるから

500 ::2024/01/15(月) 20:33:58.67 ID:mvpLiAhU0.net
>>485
捏造デマ統計工作

こいつ伊東純也のゴール数も捏造して悪く見せてたクズ

田中は難しい相手ばかりに出されて弱い相手の時は休みだった
その負けた相手には昨年以前もこのクラブは勝ててないから例年と変わらない

つまり田中がいるかどうかは関係ない

今季に田中がいなくて勝ってる試合に、前に田中がいた時も普通に勝ってたし

501 ::2024/01/15(月) 20:34:56.13 ID:MuyDbBkh0.net
2月 守田くんはスポルティングからCL出たけど俺は5大から出たい
3月 (読売コラム)三笘と俺は差はない
6月 (オファーもないのに)1部に行きたい、退団申告
7月 俺は環境に左右される人間
   低い環境だと一番になれない 高い環境なら上がっていける
8月 (残留濃厚)将来どこでプレーするかは気にしてません
9月 (残留決定)あと半年頑張ります
9月 (読売コラム)代表で2部にいるのは俺くらいだから居心地悪い
1月 (落選決定)アジアカップ優勝したい→公式コメント消される
1月 (オファーないので)昇格争い頑張る←今ココ


吉田
「社会人になると遅刻は許されないですからね…。

あの温厚な森保監督も本当に遅刻に関してはめちゃくちゃ厳しいから」

・川崎の壮行会
・内田との対談
・Abema代表座談会
上記全部遅刻してるのもなんか大物よね😔特にAbema座談会とか自分が一番後輩だしOBも居るのになめてるのか

502 ::2024/01/15(月) 20:36:15.60 ID:I7sTgWbI0.net
>>497
仕方無いだろバカなんだから…(某狸型ロボットの声風

503 ::2024/01/15(月) 20:36:40.23 ID:x0AUhWKe0.net
ワオはW杯を得て得点を決めるエクスタシーに目覚めてしまい変わってしまった
残念です

504 ::2024/01/15(月) 20:36:47.64 ID:MuyDbBkh0.net
田中碧
ブンデス2部 23-24

90分当たりのタックル成功率1.3   
リーグ66位
90分当たりのロングボール成功率2.5 
リーグ74位
90分当たりのインターセプト数0.6  
リーグ175位
90分当たりのチャンスメイク数0.5  
リーグ185位
90分当たりのドリブル成功率0.4   
リーグ199位
走行距離 139,56 km        
リーグ129位


走行距離 139,56 km(リーグ129位)
トップスピード(リーグ141位)
https://www.sportschau.de/live-und-ergebnisse/fussball/deutschland-2-bundesliga/statistik-laufleistung-uebersicht/

505 ::2024/01/15(月) 20:37:08.04 ID:6/TJmWpn0.net
>>501
>>495
デマ
歪曲
こいつずっと嘘ついて捏造して工作してネガキャンしてる

マジで逮捕されろ

何度も繰り返すと悪質性が高まって裁判で不利になるのに頭悪いな

通報するわ

506 ::2024/01/15(月) 20:37:21.94 ID:M4xtpDl20.net
イランはハイライト見ると強豪に見えるけど、平均が29歳でスタミナが持たないだろ
層も薄い。韓国と似てるか

507 :天才:2024/01/15(月) 20:37:56.48 ID:x5jok0JV0.net
鎌田愛テメーウゼーぞwwwwwwwwwwwwwwwww

鎌田はもういらないwwwwwwwwwwwwwww

508 ::2024/01/15(月) 20:39:21.37 ID:iu4pRhry0.net
>>504
またデマ捏造工作ネガキャン

こいついいところは削って悪く見えるように工作ばっかりしてる
伊東純也のゴール数も減らして貼り付けてネガキャンしてたからな

509 ::2024/01/15(月) 20:40:18.51 ID:c1pGq+Ga0.net
コリアンいきなり顔に膝蹴りかましてカレー草

510 ::2024/01/15(月) 20:40:20.96 ID:DddKs6uM0.net
>>504
お前が大好きな中村敬斗の悪いスタッツをお前が田中のデマネガキャンするたびに貼ってほしいのか?

511 ::2024/01/15(月) 20:40:31.09 ID:M4xtpDl20.net
旗手は自分が選ばれるとは思わなかったという
堂安なんて、実力も貢献度も一切ないのに自分が
選ばれるのは初めから分かってるかのように強気な発言を繰り返す。政治の闇

512 ::2024/01/15(月) 20:41:16.45 ID:5A++pgrc0.net
テコンサッカー全開でくるとかアホなんだろうな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:41:19.16 ID:3E3XC0bH0.net
>>505
デマデマ言わずに本当のデータ出せば?

514 ::2024/01/15(月) 20:42:23.50 ID:i+LB4fa20.net
いまんとこ韓国バーレーン互角

515 ::2024/01/15(月) 20:42:58.65 ID:c1pGq+Ga0.net
またカレーw

516 ::2024/01/15(月) 20:43:14.80 ID:c1pGq+Ga0.net
こいつらバカだろw

517 :q:2024/01/15(月) 20:44:33.86 ID:rgtPbMn40.net
日本見た後だと韓国重いな

518 ::2024/01/15(月) 20:44:34.36 ID:40PXgb3O0.net
韓国は
ファンタスティックフォーみたいな
クソださ止めた方が良いで
他国なのに恥ずかしいもん

519 ::2024/01/15(月) 20:44:37.98 ID:i+LB4fa20.net
W杯で遠藤がデュエル弱くて田中碧がデュエル1位とかウソばら撒いてたのこのキチガイでしょ?
どの口が言うんだか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:46:58.93 ID:giJh5EaE0.net
>>405
遠藤リバポの弊害だな
あそこは「チンタラするな直ぐに縦、それで奪われたら即奪い返せ」なワーワーサッカーの極地だから

田中外しはまだ期待してるからこそのショック療法だろう
次のWC予選に呼ばれた時に意識改革の兆しを見せることが出来れば、パリ世代の突き上げキツくなるまでは残れると思う

521 ::2024/01/15(月) 20:46:59.15 ID:zppF9ry70.net
500 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr19-1tuB [126.254.151.95])[] 2024/01/15(月) 00:42:04.64 ID:KdO4meImr

🚨中村敬斗🇯🇵のベトナム戦前半スタッツ

・ドリブル勝率0%(0/2)
・地上戦勝率0%(0/5)
・空中戦勝率0%(0/1)
・ロングボール成功率0%(0/1)
・枠内シュート1本


510 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a521-LTTi [240b:11:eea0:2000:*])[] 2024/01/15(月) 00:43:11.79 ID:dfh5pkMS0
>>500
ほんま草
トルコ戦もこんなんだったな😂

558 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b560-hxql [240a:61:2100:5ebc:*])[] 2024/01/15(月) 00:53:28.28 ID:t4URGgOM0
>>500
ワロタwそりゃ周り苦労するわ
バックパスしかしてないし

534 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fbbb-QQch [111.108.210.71])[sage] 2024/01/15(月) 00:47:29.10 ID:f3LQoaC40
>>500
正直なんで呼ばれてるのか謎なレベルな試合毎回してるけど何故か点決めてるから生き残ってる感半端ない

828 名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd03-CWyO [49.98.170.68])[sage] 2024/01/15(月) 19:01:42.63 ID:d4ydJLAhd
前線も献身性あるのが当たり前だし無いと押されるからな
そこにデュエルもろくに勝てないとなるとかなり負担だし

522 ::2024/01/15(月) 20:47:11.05 ID:M4xtpDl20.net
S級ファンヒチャンが筋肉系のケガで出れない
層が薄いからターンオーバーすら出来ない

523 ::2024/01/15(月) 20:48:10.23 ID:i+LB4fa20.net
韓国荒いなあ

524 ::2024/01/15(月) 20:49:33.13 ID:O0cTzYEq0.net
クリンスマンやる気0やんw

525 ::2024/01/15(月) 20:50:19.50 ID:c1pGq+Ga0.net
これに日本が負けるとしたら暴力以外は考えられないな

526 :a:2024/01/15(月) 20:50:34.57 ID:7ghDXuCc0.net
でも韓国が躓いて2位通過でベスト16で日本と当たる事になったら状態的に日本の方も準備不足だろ

527 ::2024/01/15(月) 20:51:40.37 ID:Qmz6G/UZ0.net
>>332
ザネとか世界最強クラスの右Wだろ.....

528 ::2024/01/15(月) 20:51:47.68 ID:c1pGq+Ga0.net
三笘みたいなえぐり来たw

529 ::2024/01/15(月) 20:51:58.47 ID:i+LB4fa20.net
韓国の試合ってなんでこんな奇声多いの?
Uの大会も猿みたいな女の声すごかったけど

530 ::2024/01/15(月) 20:52:45.75 ID:r20pP79t0.net
Transfermarkt(2024/1/10)

久保22歳      60.00m€
三笘26歳      50.00m€
冨安25歳      30.00m€
伊藤洋24歳     22.00m€
鎌田27歳      20.00m€
堂安25歳      18.00m€
板倉26歳      15.00m€
菅原23歳      15.00m€
古橋28歳      15.00m€
遠藤30歳      13.00m€
守田28歳      12.00m€
南野28歳      12.00m€
旗手26歳      11.00m€
中村23歳      10.00m€
伊東30歳      10.00m€
上田25歳      9.00m€
前田26歳      6.50m€
町田26歳      6.00m€
渡辺剛26歳     6.00m€
川辺28歳      4.50m€
浅野29歳      4.00m€
藤本24歳      3.00m€
斉藤光22歳     3.00m€
田中碧25歳     2.50m€

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:52:46.50 ID:2kI2Oo4m0.net
韓国ボールキープしてるが、バーレーンのブロック崩せてないな
つか塩試合の香りがするw

532 ::2024/01/15(月) 20:53:36.55 ID:i+LB4fa20.net
代表に選ばれてない藤本や斉藤より低いのか

533 ::2024/01/15(月) 20:54:21.50 ID:ugCz+atL0.net
とりあえず反対の山行ってほしいしから韓国勝ってほしいが
韓国もなんか体重そうにサッカーしてるなぁw

534 ::2024/01/15(月) 20:54:23.58 ID:c1pGq+Ga0.net
サッカー的に怖いのはさっきみたいなロングボールがたまたまゴール前のソンに行くとこぐらいか

535 ::2024/01/15(月) 20:55:00.21 ID:c1pGq+Ga0.net
うちのザイオンちゃんはあんな風に前出た後が怖い

536 ::2024/01/15(月) 20:55:09.86 ID:+CEvEhO50.net
>>530
代表選手で田中より下の選手いくらでもいるのに
わざと田中が1番低いかのように見せかける捏造統計工作

こういうクズなことをするのが中村敬斗と松木クリュの顔オタで有名なケイ婆

537 ::2024/01/15(月) 20:55:30.51 ID:cKw+THH10.net
>>530
そもそもお前がいう市場価値ってただの素人投票サイトでしかなく
市場価値サイトの数字と実力は関係ないから

スコットリーグはレベルが低いけど金が動くから市場価値の数字は高くなる
でもその価格で取引が行われたことなんてない
オファーもない
何の意味もない数字
旗手や古橋がその値段で買われたことなどない

1部リーグの方が上がりやすくて2部は上がりにくいシステムだし
今は迷走してる鎌田の市場価値がつい最近まで日本人で1番高かったんだぞ
三笘や久保より



ちなみについこの前まで日本人で1番市場価値が高額だった鎌田は無料移籍な

結局誰もそんな高額な金額を出すクラブは存在しなかった

これが「市場価値サイト」の現実

本当にその市場価値の数字が正しいなら、無料で手に入れて転売したら大儲けなのに、誰もそんなことはしなかった
架空の数字でしかないからだ

538 ::2024/01/15(月) 20:55:35.38 ID:O0cTzYEq0.net
バーレーンレベルでもソンにまでボールが回らない

539 :q:2024/01/15(月) 20:55:45.98 ID:rgtPbMn40.net
イガンインいたんか

540 ::2024/01/15(月) 20:55:51.51 ID:23NFrriV0.net
反日ブースト×中東審判だともう何が起こるかわからんから
韓国なんかと試合したくねんだわ

541 ::2024/01/15(月) 20:55:55.24 ID:i+LB4fa20.net
三笘1人で田中20人買えるの草
紅白戦できそうやん

542 ::2024/01/15(月) 20:56:44.51 ID:c1pGq+Ga0.net
>>539
リーグだと一人だけモッサリしててすぐわかるんだけど
代表だとみんなモッサリしてるからどこにいるかわからんなw

543 ::2024/01/15(月) 20:56:49.26 ID:40PXgb3O0.net
>>534
レオザはデザインされてない時のプレーでも
マンCのハーランド&デブライネみたいに

落としハーランドに個のうまさでデブライネがサポートしたら
それで成立するとか
そんな話も有ったな
日本が負けるパターンはそれと、セットプレー

544 ::2024/01/15(月) 20:57:31.99 ID:JX9LEYhQ0.net
>>541
ついこの前まで鎌田が日本人で1番高くて三笘や久保より上だったんだが信じられるか?
素人の投票サイトでしかないからな
実際にその価格でオファーされたことも取引されたこともない
鎌田も結局無料移籍だし今迷走して干されてる

545 ::2024/01/15(月) 20:58:43.22 ID:84sHnlDL0.net
韓国守備はやっぱ日本より間違いなくいいな
アジアレベルなら相手にシュートすら行かせない

546 ::2024/01/15(月) 20:58:45.39 ID:KldE08Uw0.net
>>521
フォアザチームの精神からかけ離れてるな

547 ::2024/01/15(月) 20:59:02.77 ID:jmDbshUY0.net
韓国楽な組やん
いくら韓国が雑魚と言ったって1位にはなるだろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:59:53.05 ID:2kI2Oo4m0.net
あーやつてもーた

549 ::2024/01/15(月) 20:59:55.75 ID:w4nfbLHu0.net
1部のシュツットガルトが移籍先の1つに挙がっているようだが、金額面で折り合いがついていないようだ。「VfBは田中を250万から300万ユーロで評価している」と続ける。

transfermarktによると田中の市場価値は300万から250万に下がったりして推移してるけど

実際のクラブがだしたオファーもこれと全く一致するのは何で?
架空の数字でしかないんじゃないの?

550 ::2024/01/15(月) 20:59:56.15 ID:Et7oQRRk0.net
>>537
鎌田はフリーだから無料なんだろ
何言ってんの?

551 ::2024/01/15(月) 21:00:36.43 ID:40PXgb3O0.net
日本は冨安が居ねーからな
アルテタも冨安居ないと
アーセナルザルで弱いからな
ハハハ

552 ::2024/01/15(月) 21:00:42.90 ID:O0cTzYEq0.net
>>545
すでにイエロー三枚もらってますがw

553 ::2024/01/15(月) 21:01:12.72 ID:c1pGq+Ga0.net
>>543
さっきのはもしこの韓国とやったらの話だけど
他の国相手でもロングボールは嫌だろうな

554 ::2024/01/15(月) 21:01:47.41 ID:wYp+/Xzh0.net
>>550
鎌田は実際はフリーで無料
なのに「市場価値サイト」では三笘や久保を超える高額に表示されていて、日本人ランキング一位だった

実際にはその市場価値の価格で買うクラブなんてどこにもなかった

つまり市場価値ランキングなんて何の意味のない数字

ただの素人投票だから

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:02:49.88 ID:2kI2Oo4m0.net
ぼちぼちゴールしたい所だが、バーレーンが上手いことやってんな
韓国あぶねーw
どこが良い守備なんだよw

556 ::2024/01/15(月) 21:02:59.40 ID:c1pGq+Ga0.net
>>545
膝蹴りや後ろから思いっきり倒すのは守備じゃないんだぜ

557 :q:2024/01/15(月) 21:03:14.56 ID:rgtPbMn40.net
韓国442でイガンインとイジェソンがサイドからクロス入れてくる感じか今のバーレーン入れたかった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:03:52.87 ID:2kI2Oo4m0.net
かなり決定的だったな。

559 ::2024/01/15(月) 21:04:52.78 ID:B2REXYeJ0.net
>>496
WGに限定して比較したらもっと上になりそうだな

560 :q:2024/01/15(月) 21:04:55.57 ID:rgtPbMn40.net
創造性はあんまない単調なフィジカルサッカーだな

561 ::2024/01/15(月) 21:04:55.97 ID:sBq7Kw5n0.net
ミンジェ退場は草

562 ::2024/01/15(月) 21:04:58.47 ID:c1pGq+Ga0.net
バーレーンもさっきから決めきれんな

563 ::2024/01/15(月) 21:05:47.14 ID:Lw31YEgr0.net
上田は多くの誤解をしている選手。今のプレーでは上へはいけない。

FWというのはとにかく強いパッションを持って真っ直ぐゴールへ突っ込むのが第一で、それを常に繰り返しているうちに思わぬゴールまでの最短コースを見つける。その積み重ねが重要でそれを繰り返せない選手はそのルートも発見できない。相手じゃなくてまずはゴールへ向かう。

昨日のプレーで評価できるのは、相手が詰めてきた状況で足を振り抜けたこと、今までそこでビビってたらから振り抜けず外していた。

選手は意識が変わればプレーも変わる。今回外れた選手も含めまだまだ先がある。

564 ::2024/01/15(月) 21:06:49.65 ID:sBq7Kw5n0.net
だから韓国はソンとパス出すガンイン辺り抑えればいいだけだからなぁ

565 ::2024/01/15(月) 21:06:58.05 ID:xUSOnOJG0.net
田中のオファー金額は市場価値と一致してるし上田のフェイエノールトの最初のオファーはtransferと同じ金額って書いてあったしヨーロッパの移籍市場は市場価値と同じ金額でオファー出してるよ

伊東の詳しい契約年数や移籍金は明かされていないが、事前の報道では1000万ユーロ(日本円にして約14億円)とされている。29歳の選手には破格の値段設定であり、スタッド・ランスからの評価の高さがうかがえる。

データサイト『transfermarkt』では過去のヘンクの売却額を見ることができ、最も高額だったのはシェフィールド・ユナイテッドに移籍したノルウェー代表サンダー・ベルゲの2200万ユーロとなっている。1000万ユーロでの売却となれば伊東はアタランタへ移籍したヨアキム・メーレの1100万ユーロに続くクラブ史上7番目の数字を残すことになる。8番目には11-12シーズンにチェルシーに引き抜かれたケビン・デ・ブライネがいる。

566 :q:2024/01/15(月) 21:06:59.29 ID:rgtPbMn40.net
まんま古典ドイツサッカー

567 ::2024/01/15(月) 21:08:58.29 ID:c1pGq+Ga0.net
さすがにバーレーン酷すぎw

568 :q:2024/01/15(月) 21:10:24.16 ID:rgtPbMn40.net
10番のイジェソンだけ要注意だな

569 ::2024/01/15(月) 21:10:28.50 ID:auHL/ci/0.net
何で昨日の日本戦は見れなくて今日の韓国バーレーンはyoutubeで見れるんだよ

570 ::2024/01/15(月) 21:10:37.76 ID:SmoHhaFh0.net
>>565
>>549
お前は前は田中にはオファーないって散々ネガキャンしてたくせに、今度はオファーあったことにするのかw
田中アンチって自分の発言も忘れてすぐ矛盾させるよな頭悪すぎる

571 ::2024/01/15(月) 21:10:47.18 ID:40PXgb3O0.net
上田の記事読んだけど

久保が常に見てくれて
助かるみたいな内容が書いて有ったな

上田単品で評価するよりも
久保が得点してくれるマシーンとして
上田を上手く利用してるなら
久保の武器(ウェポン)として上田がピッチ上の適切なポジショニングできていれば
質の高いクロス(ラリーガでもうなるようなピンポイントコーナーなどでアシストしてる)
これで上田もゴールできるし
久保もアシストして満足なんだろ
まあコンビネーションで見た時に評価できるなら、今の上田は
古橋より代表にマッチしてるし
外せない選手だと思うぞ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:10:53.77 ID:2kI2Oo4m0.net
やっと1点入ったか!w

573 ::2024/01/15(月) 21:11:14.26 ID:oBQUzsIO0.net
>>565
>>549
鎌田にも他の選手にもそんな金額のオファーはなかった
はい論破

574 ::2024/01/15(月) 21:11:41.73 ID:Lw31YEgr0.net
>>566
それを捨てたドイツは弱くなった。

口説くときにもってまわってうだうだ言ってる気弱なやつより。ストレートにいく強気なやつの方が周りの理解も得られ成功する。

575 ::2024/01/15(月) 21:12:05.28 ID:0UxCQ6uQ0.net
ミンジェソンが怪我でいなくなりゃ今回も勝てそうだがな
日本韓国ベスメン同士ならそろそろ負けそうだな

576 ::2024/01/15(月) 21:12:33.83 ID:zBPE0LIs0.net
韓国、やっぱり強いな
ベトナムに6-0は伊達じゃない

577 ::2024/01/15(月) 21:13:14.01 ID:VIS2kwiD0.net
田中の適正価格はいくらなんだ
いくらなら移籍できんの

578 ::2024/01/15(月) 21:13:30.00 ID:wmUtkAts0.net
韓国は守備が安定しすぎだな
クリンスマンは守備のチームだわ

日本のザル守備露呈見てるから
なおさらそう思うんだろうな

579 ::2024/01/15(月) 21:13:35.66 ID:2Afqxait0.net
田中アンチがまだ暴れてるからまだ中村敬斗のデータ貼らなきゃいけないのか

580 ::2024/01/15(月) 21:13:51.03 ID:Lw31YEgr0.net
>>571
久保は賢いので誰にでも合わせることはできるが、ベストチョイスとは限らない。今回の代表で一番見たいのは南野とのマッチング。

581 ::2024/01/15(月) 21:14:00.98 ID:zBPE0LIs0.net
ベスメン同士なら、真っ向勝負だと韓国には勝てない
小細工で泥臭く勝負するしかない(それでも勝ち目は薄いが)

582 ::2024/01/15(月) 21:14:17.09 ID:zS3pi8c10.net
500 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr19-1tuB [126.254.151.95])[] 2024/01/15(月) 00:42:04.64 ID:KdO4meImr

🚨中村敬斗🇯🇵のベトナム戦前半スタッツ

・ドリブル勝率0%(0/2)
・地上戦勝率0%(0/5)
・空中戦勝率0%(0/1)
・ロングボール成功率0%(0/1)


510 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a521-LTTi [240b:11:eea0:2000:*])[] 2024/01/15(月) 00:43:11.79 ID:dfh5pkMS0
>>500
ほんま草
トルコ戦もこんなんだったな😂

558 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b560-hxql [240a:61:2100:5ebc:*])[] 2024/01/15(月) 00:53:28.28 ID:t4URGgOM0
>>500
ワロタwそりゃ周り苦労するわ
バックパスしかしてないし

534 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fbbb-QQch [111.108.210.71])[sage] 2024/01/15(月) 00:47:29.10 ID:f3LQoaC40
>>500
正直なんで呼ばれてるのか謎なレベルな試合毎回してるけど何故か点決めてるから生き残ってる感半端ない

828 名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd03-CWyO [49.98.170.68])[sage] 2024/01/15(月) 19:01:42.63 ID:d4ydJLAhd
前線も献身性あるのが当たり前だし無いと押されるからな
そこにデュエルもろくに勝てないとなるとかなり負担だし

583 ::2024/01/15(月) 21:14:30.35 ID:c1pGq+Ga0.net
>>571
久保の代表初ゴールは上田がDF釣ってくれてた
上田は貰いっぱなしじゃなくてそうやって返すことも出来るからな

584 :q:2024/01/15(月) 21:15:58.00 ID:rgtPbMn40.net
韓国の守備は日本崩せるだろ日本がどう韓国とのサイドの攻防抑えるかの方が重要

585 ::2024/01/15(月) 21:16:01.75 ID:VIS2kwiD0.net
前半1点か

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:16:15.94 ID:2kI2Oo4m0.net
両チーム枠内シュート計1本ってなんなんだよw

587 ::2024/01/15(月) 21:16:55.91 ID:Lw31YEgr0.net
>>583
そんなの誰でもやってます。昨日はできてなかったw久保に後ろからついて行っただけ。

588 ::2024/01/15(月) 21:17:17.29 ID:84sHnlDL0.net
基本的に球技は守りがまともじゃないと安定して勝てないからな
得点なんか水物だし

589 ::2024/01/15(月) 21:17:57.16 ID:oDecapY80.net
すげえ塩試合だな 
見どころはラフプレーって

590 ::2024/01/15(月) 21:17:59.72 ID:D0s7G+qz0.net
えっファンタスティックフォーなのに1点か大丈夫か?
後半爆発して6-0に期待だぞ

591 ::2024/01/15(月) 21:18:40.13 ID:c1pGq+Ga0.net
>>587
久保に甘えてやらない奴もいるからな

592 ::2024/01/15(月) 21:19:31.38 ID:0UxCQ6uQ0.net
やっぱり日本の守備ザルすぎるな
ここから立て直せるんかね

593 ::2024/01/15(月) 21:20:25.97 ID:0vlT/2kd0.net
割と本音言う久保がベトナムはアジアで1、2を争うポゼッション力があったと驚いて褒めてからな
選手たちが言ってる事は強ち嘘じゃないだろ

594 ::2024/01/15(月) 21:20:32.94 ID:Lw31YEgr0.net
>>591
例えばトルコ戦。古橋は後ろにスペースを与え続けた。久保が躍動し中村がミドルを決めた。

見てくれているというのは後ろからついていったのを見てくれたレベル。

595 ::2024/01/15(月) 21:21:29.78 ID:VIS2kwiD0.net
バーレーンの決まってもおかしくないの2つくらいはあったな

596 :a:2024/01/15(月) 21:21:30.06 ID:7ghDXuCc0.net
>>588
日本も得点や攻撃力が特徴のチームじゃないが?ネガトラのプレス強度と効率性が得点に現れてると言うだけで

597 ::2024/01/15(月) 21:21:57.93 ID:0UxCQ6uQ0.net
>>593
でも韓国はそのベトナムに6-0で勝ってたぞ

598 ::2024/01/15(月) 21:22:38.56 ID:wmUtkAts0.net
韓国はグループリーグ点取られそうにないな
ベトナムとかヨルダンごときに点取られてる日本と違ってw

599 :q:2024/01/15(月) 21:23:25.55 ID:rgtPbMn40.net
韓国とやりたいな面白い試合になる

600 ::2024/01/15(月) 21:23:28.93 ID:2zbOl0yl0.net
韓国ベトナム戦は相手レッド出たからまあ最後の2点はおまけ程度

601 ::2024/01/15(月) 21:24:34.07 ID:Qmz6G/UZ0.net
>>598
枠外の下手くそバーレーン相手で助かったな😅😅

602 :q:2024/01/15(月) 21:25:06.93 ID:rgtPbMn40.net
韓国ディフェンダー久保が振り回しまくるだろう

603 ::2024/01/15(月) 21:25:32.23 ID:RvZWE0sx0.net
とんでもない塩試合だな
もう少し遅い時間にやってたら寝てしまうところだわ

604 ::2024/01/15(月) 21:25:57.92 ID:tDjlqqhg0.net
S級いない日本でさえ前半3点取れたのに大丈夫か

605 ::2024/01/15(月) 21:26:04.37 ID:T/8i/ArG0.net
5大リーグ アジアカップメンバー
大会ベストゴール候補の決勝点
市場価値 1200万ユーロ


ドイツ2部 
市場価値 250万ユーロ

選ばれなかったこいつの信者がスレ荒らしてんの惨めだね🤭

606 ::2024/01/15(月) 21:26:10.94 ID:2zbOl0yl0.net
日本はポゼッション相手に渡すから韓国のこのやり方だと三笘浅野伊東とか効きまくりでボッコだな

607 ::2024/01/15(月) 21:26:37.50 ID:40PXgb3O0.net
日本の守備がザルなのは
冨安がいないから

アルテタアーセナルも冨安いないとスゲー弱いし
あと遠藤がね、劣化してるから
佐野海舟に世代交代をこの大会でやるべき

608 ::2024/01/15(月) 21:26:42.53 ID:c1pGq+Ga0.net
>>594
おまえ横レスのくせにしつこくてウザいな
おまえがそう言うならおまえにはそう見えるんだろうよ

609 ::2024/01/15(月) 21:27:13.55 ID:Et7oQRRk0.net
>>554
なに言ってんの?
契約満了だからフリーになったんだが??

610 ::2024/01/15(月) 21:27:14.41 ID:5A++pgrc0.net
後半はレッド祭り期待してるで

611 ::2024/01/15(月) 21:28:44.87 ID:M4xtpDl20.net
20 時間前
この試合は、ベトナム出身のリバプールサポーターで
ある私にとって、とても意味のある試合だ。
.
ウサギ大好き! @Rabbit_Loves_Futball
18 時間前
南野ともう一度契約する必要がある。そして彼にプレー時間を与えてほしい。
.
@sandilekhumalo15
19 時間前
サラーがアフコンを制し、遠藤がアジアカップを制し、我々が4冠を達成する。
.
トップジム
14 時間前
南野が楽しそうで良かった......もうリヴァプールにはいないけど、彼はまだ私の心の中にいる

612 ::2024/01/15(月) 21:28:50.25 ID:Lw31YEgr0.net
>>608
セルフィッシュなやつw

613 ::2024/01/15(月) 21:29:07.50 ID:Qmz6G/UZ0.net
決勝トナメにレッド出しまくってファンタスティック2とかになってたら草

614 ::2024/01/15(月) 21:29:14.81 ID:De46VYZe0.net
なんとか頑張って観てたけど前半でギブアップなんだ😅

615 ::2024/01/15(月) 21:29:15.82 ID:EEHVELMd0.net
鎌田巨額のオファーきとるやん
田中信者はいつも大嘘つき

その際『ビルト』はドルトムントのオファー内容を「年俸600万ユーロ(約8億9000万円)の5年契約、契約金含めて総額4000万ユーロ(約58億円)」とリポート。以前からドイツ国外移籍にこだわっていたこともあり、鎌田は総額60億円規模のオファーを断ったという。

616 ::2024/01/15(月) 21:29:55.44 ID:M4xtpDl20.net
>>571
CFにアシスト出来るやつが一番偉いんだよ
サッカーの基本

617 ::2024/01/15(月) 21:30:54.58 ID:0vlT/2kd0.net
日本はエルサルバドル戦からは見てて眠くなるような塩試合は無いな

ハリルの頃なんて親善マッチも公式戦も塩試合のオンパレード
森保1次政権時も中島がいなくなってから塩試合多かったけど

618 ::2024/01/15(月) 21:31:29.68 ID:c1pGq+Ga0.net
>>612
おまえはそんな性質だから必死に長文書いて20レスしても俺以外レスくれねんだぞ

619 ::2024/01/15(月) 21:32:37.73 ID:v3I0SgIP0.net
>>618
気弱だなw

620 ::2024/01/15(月) 21:35:15.39 ID:gXmeY1iX0.net
韓国はつまらんサッカーやってんな

621 ::2024/01/15(月) 21:36:18.70 ID:c1pGq+Ga0.net
>>619
初カキコがそんな横レスだと自演か構ってにしか見えないから気を付けな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:36:31.86 ID:2kI2Oo4m0.net
韓国ってこんなサッカーだっけ?

623 ::2024/01/15(月) 21:38:06.98 ID:JGZp4uiP0.net
菅原酷すぎてめちゃ不安だわ
怪我隠してるとかじゃないよな

624 ::2024/01/15(月) 21:38:57.06 ID:QUyjHa/t0.net
>>398
ほぼ相馬のせいだろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:39:01.84 ID:2kI2Oo4m0.net
菅原は時差調整に失敗して、まだ眠いんだよw

626 ::2024/01/15(月) 21:39:44.51 ID:cQFe4Btn0.net
>>615
実際は契約してないし無料移籍だろ

627 ::2024/01/15(月) 21:40:02.14 ID:cQFe4Btn0.net
>>609
だからそんな高額払うクラブは現れなかったな

628 ::2024/01/15(月) 21:40:25.43 ID:HxgC3scm0.net
韓国には一位突破してもらってイラクイランカタールと試合して消耗させなければ

629 ::2024/01/15(月) 21:40:56.00 ID:SvHA/EJv0.net
>>605
お前が推してる奴もっと安いじゃんw
代表にそれより安い選手いくらでもいる

630 :q:2024/01/15(月) 21:41:22.45 ID:rgtPbMn40.net
韓国戦は日本の右SBが重要になる

631 ::2024/01/15(月) 21:41:48.69 ID:aWgo9VIy0.net
>>594
古橋は久保に匙を投げられた選手だぞ
後半途中まではパス出してくれてたのにクソみたいなバックパスと枠外シュート繰り返して、後半に右で驚くほどのドフリーで古橋がいたのに無視されてたからな
久保は浅野の方がやりやすいだろうよ

632 :q:2024/01/15(月) 21:41:55.98 ID:rgtPbMn40.net
ソンフンミン逝ったか?

633 ::2024/01/15(月) 21:42:00.61 ID:1iM1dL3u0.net
👦

500 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr19-1tuB [126.254.151.95])[] 2024/01/15(月) 00:42:04.64 ID:KdO4meImr

🚨中村敬斗🇯🇵のベトナム戦前半スタッツ

・ドリブル勝率0%(0/2)
・地上戦勝率0%(0/5)
・空中戦勝率0%(0/1)
・ロングボール成功率0%(0/1)


510 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a521-LTTi [240b:11:eea0:2000:*])[] 2024/01/15(月) 00:43:11.79 ID:dfh5pkMS0
>>500
ほんま草
トルコ戦もこんなんだったな😂

558 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b560-hxql [240a:61:2100:5ebc:*])[] 2024/01/15(月) 00:53:28.28 ID:t4URGgOM0
>>500
ワロタwそりゃ周り苦労するわ
バックパスしかしてないし

534 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fbbb-QQch [111.108.210.71])[sage] 2024/01/15(月) 00:47:29.10 ID:f3LQoaC40
>>500
正直なんで呼ばれてるのか謎なレベルな試合毎回してるけど何故か点決めてるから生き残ってる感半端ない

828 名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd03-CWyO [49.98.170.68])[sage] 2024/01/15(月) 19:01:42.63 ID:d4ydJLAhd
前線も献身性あるのが当たり前だし無いと押されるからな
そこにデュエルもろくに勝てないとなるとかなり負担だし

634 ::2024/01/15(月) 21:42:09.21 ID:0UxCQ6uQ0.net
日本人まじでサッカー熱ないよな
現地応援行かないからガラガラだったな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:42:14.24 ID:2kI2Oo4m0.net
おおソンフンミンがやられた
あぶねーな

636 ::2024/01/15(月) 21:42:14.70 ID:J6j4uc/h0.net
>>630
バーレーンやられまくってんな

637 ::2024/01/15(月) 21:43:09.91 ID:v9s+gKZ10.net
>>627
エンバペも今年契約満了で0円移籍だぜ?

638 ::2024/01/15(月) 21:43:11.68 ID:8Kd6rkVQ0.net
田中アンチ=中村敬斗と松木クリュの顔オタババア

639 ::2024/01/15(月) 21:43:43.70 ID:oCsNdzNc0.net
>>637
で?だから何?

640 ::2024/01/15(月) 21:44:37.98 ID:c1pGq+Ga0.net
田中も古橋も非代表だからさ

641 :q:2024/01/15(月) 21:44:58.59 ID:3yp9FkDJ0.net
>>638
中村ケイトはわかるけど松木はイケメンか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:45:31.13 ID:2kI2Oo4m0.net
このサッカーで3億はクリンスマンボッタクリすぎる

643 ::2024/01/15(月) 21:45:42.54 ID:+Ds/NmTh0.net
韓国が1位で抜けた方が日本は楽だろ
3位までいけるからグループリーグ敗退は無いし

644 :q:2024/01/15(月) 21:46:02.32 ID:3yp9FkDJ0.net
>>640
未だに古橋推してるやつは不思議でならない
昨日の前半に出てたら細谷以下だったろうよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:46:48.46 ID:2kI2Oo4m0.net
どこが良い守備なんだよ。失点してるじゃねーかw

646 ::2024/01/15(月) 21:46:57.17 ID:c1pGq+Ga0.net
バーレーン得点w

647 :q:2024/01/15(月) 21:47:07.09 ID:rgtPbMn40.net
バーレーン同点トラップとか上手い!

648 ::2024/01/15(月) 21:47:09.79 ID:RvZWE0sx0.net
韓国さんwww完全に崩されてて草

649 ::2024/01/15(月) 21:47:33.92 ID:3jL/3b5F0.net
>>641
どっちもイケメンと思わないが
その田中アンチのケイ婆はヤンキー臭い見た目の奴が好きらしい
堂安も好きなんだと

ババアじゃなくてホモかもしれん

田中とか南野とか伊東とかは女にウケそうなタイプのアイドルっぽい顔だから嫌いなのかもなケイ婆は

650 :q:2024/01/15(月) 21:47:41.59 ID:rgtPbMn40.net
韓国戦日本めちゃくちゃ崩すだろうな

651 ::2024/01/15(月) 21:47:48.67 ID:wmUtkAts0.net
さてと寝るか

652 ::2024/01/15(月) 21:48:03.00 ID:d4G0rQyd0.net
バーレーンこれはきれいに決めたなー

653 :q:2024/01/15(月) 21:48:24.55 ID:rgtPbMn40.net
韓国もっさりディフェンダーなら恥かく前に早めに消えそうだけど

654 ::2024/01/15(月) 21:48:31.75 ID:ugCz+atL0.net
おいおいGL1位通過は最低限してくれよ韓国・・・
こっちの山がめんどくさい事になっちまうだろうが

655 ::2024/01/15(月) 21:48:36.63 ID:sBq7Kw5n0.net
韓国紙「日本は優勝候補じゃない!!」

見事なブーメランw

656 ::2024/01/15(月) 21:49:12.45 ID:F4XJaCwm0.net
キムチーズグループリーグで敗退しないかなwww

657 ::2024/01/15(月) 21:49:37.81 ID:0UxCQ6uQ0.net
イラク戦荒そうだなあ
まじやりたくないわ

658 :q:2024/01/15(月) 21:49:39.00 ID:rgtPbMn40.net
韓国9番ヘアバンドは外し顔してるわ

659 ::2024/01/15(月) 21:50:06.74 ID:6GUw/Aim0.net
韓国5人いるのに2人で決められた

660 ::2024/01/15(月) 21:50:43.38 ID:c1pGq+Ga0.net
>>644
悪い選手とは思わないけど今さらだよな

661 ::2024/01/15(月) 21:51:08.19 ID:M4xtpDl20.net
韓国は3連敗でいいよ
偉そうに日本にケチつけやがって

662 ::2024/01/15(月) 21:51:12.92 ID:6GUw/Aim0.net
アジアカップやってんのにゴール決めたやつに嫉妬

663 ::2024/01/15(月) 21:51:55.65 ID:6GUw/Aim0.net
ゴラッソやなあ

664 ::2024/01/15(月) 21:52:07.23 ID:d4G0rQyd0.net
このミドルはえぐい

665 ::2024/01/15(月) 21:52:12.32 ID:RvZWE0sx0.net
イガンインのシュート凄え

666 ::2024/01/15(月) 21:52:38.54 ID:2zbOl0yl0.net
このチームイガンインのキックだけだな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:52:43.41 ID:2kI2Oo4m0.net
イガンインの素晴らしいゴール!!
これはヤバいね

668 ::2024/01/15(月) 21:53:06.11 ID:wmUtkAts0.net
すげー

やっぱり日本より格上だな

669 ::2024/01/15(月) 21:53:18.48 ID:d4G0rQyd0.net
イガンインクラスのパワーシュート打てるのは日本だと堂安ぐらいのもんか

670 ::2024/01/15(月) 21:53:21.22 ID:c1pGq+Ga0.net
イガンインなんて足遅いし余裕与えなきゃどうってことないのにな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:53:41.45 ID:2kI2Oo4m0.net
このバーレーンののらりくらり感がなんとも嫌だなw

672 ::2024/01/15(月) 21:53:48.48 ID:0UxCQ6uQ0.net
シュート力は韓国のが上だな
唯一中村は同等だけど

673 ::2024/01/15(月) 21:53:59.09 ID:wmUtkAts0.net
ザル守備日本はこんなミドルで韓国にやられまくるんだろうな

674 ::2024/01/15(月) 21:54:45.63 ID:wmUtkAts0.net
日本相手にはソンとイガンインがミドル打てば勝てるとバレてる

675 :ああ:2024/01/15(月) 21:55:33.41 ID:CJA0SNUi0.net
バーレーンに快勝の韓国>>>>>>ベトナムに苦戦の日本

676 ::2024/01/15(月) 21:56:06.51 ID:sBq7Kw5n0.net
>>675つまらんぞ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:56:15.59 ID:2kI2Oo4m0.net
うわ韓国が本性を現してきたなw

678 ::2024/01/15(月) 21:56:29.50 ID:sbuG6A+U0.net
バーレーンとベトナムどっちが強豪かっていえばバーレーンだよね

679 ::2024/01/15(月) 21:56:44.12 ID:WRXYD9n00.net
南野って昔からこんなに守備がんばってたっけ?

680 ::2024/01/15(月) 21:57:03.85 ID:0UxCQ6uQ0.net
ソンよりイガインがうざいな
もし対戦したらこいつに決められそうだ

681 :ああ:2024/01/15(月) 21:57:09.25 ID:CJA0SNUi0.net
>>678
それな

682 ::2024/01/15(月) 21:57:09.34 ID:c1pGq+Ga0.net
バーレーンって自陣前でも前向けないんだなw

683 ::2024/01/15(月) 21:57:29.82 ID:QhYphWV90.net
>>675
下朝鮮はグループリーグ失点しないはどこ行ったん?

684 :名無しさん:2024/01/15(月) 21:57:36.34 ID:VAMoMI7Z0.net
韓国イエロー出しすぎだろ 
ベスト16でS1くらいになってそう

685 ::2024/01/15(月) 21:57:38.49 ID:HxgC3scm0.net
韓国が一位突破して日本がイラクに負けて2位ならいきなり日韓戦

イラク戦必勝!

686 ::2024/01/15(月) 21:57:55.36 ID:r20pP79t0.net
34 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/08(火) 15:53:48.40 ID:3zNsyNYy
2部でここまで通用しない選手も珍しい

37 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/08(火) 16:24:02.29 ID:IjUI0qEx
J帰還秒読みのワオ😂😂

56 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/08(火) 18:13:41.58 ID:h+ZZjadg
ワオシン速攻消え失せてて草
半端な選手には半端な信者しかつかんのやな

78 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/08(火) 19:19:30.26 ID:a9K61gYD
ブンデスなんて日本代表招集外の選手でも3人以上(鎌田奥川伊藤)活躍してるのに、日本代表スタメンが遥かに劣る2部でも活躍出来ないなんて
クソリーグでクソチームのクソ選手が活躍してないだけの話なんだがこのクソ選手が日本代表スタメンだから話題になってる
困ったもんだ

129 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/08(火) 23:02:46.99 ID:6onFtcG9
2部でも酷いデキなのにベルギーで取ってもらえるんかな🤔
カガはドルとユナイテッドってネームバリューあるからギリシャ戦力外でもDMM取ってもらえたけど

131 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/08(火) 23:06:05.67 ID:lDYRYVd8
めっちゃもっさりしてね?
38歳の長谷部の方が速く感じる
まあ元々の走力の違いか

687 :ああ:2024/01/15(月) 21:58:07.63 ID:CJA0SNUi0.net
骨は痛そうwwwww

688 ::2024/01/15(月) 21:58:55.35 ID:r20pP79t0.net
158 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/08(火) 23:37:06.96 ID:rM8B8v8l
ブンデス2部ですら通用しないワオにリーガなんて無理なんだ

160 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/08(火) 23:38:13.51 ID:rM8B8v8l
ワオってイキった事言うくせに誰よりも欧州で通用してないの草なんだ

162 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/08(火) 23:39:39.48 ID:oEfzKJaD
こんな雑魚とトミ一緒にしないで

170 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/08(火) 23:58:47.34 ID:MmiHXjYE
ドイツ2部で通用しない選手がビッグクラブで試合に出れると信じてたアオシン🤣

171 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/09(水) 00:02:30.51 ID:+VAEn1ps
明らかにアジア専門レベルなんだけど、森保は一度思い込んでしまったらこいつが本番で致命的なミスするまで使い続けるんだろうなあ

217 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/09(水) 19:49:36.86 ID:huywQNkp
2部で周りと違いが出せないようならその程度の選手ってことだわな

266 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/10(木) 19:44:38.82 ID:g5Zqkajy
一対一で勝ててないのに自分が悪いわけじゃなくチームのせいにしようとしてたワオ
そして2部で個がないのバレる

278 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/11(金) 07:03:39.89 ID:mvfStrG6
長谷部は田中と違って前に運ぶ力があったからね
サイドでブンデスに慣れることが出来た
田中の遅さじゃそれも無理
そもそも2部ですら通用してない個の能力の時点で比べるのは長谷部に失礼

345 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/13(日) 00:27:23.66 ID:b4rhHZIA
ワオシンの誇大妄想にはワオ!なんだ😳
ドイツ2部で死にかけてる現状から目を逸らすな🤭

689 ::2024/01/15(月) 21:59:27.06 ID:ptPHXqkH0.net
>>605
信者じゃなくてもはやアンチだろ

690 ::2024/01/15(月) 21:59:45.70 ID:r20pP79t0.net
485 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/15(火) 19:20:22.89 ID:OySF8CTn
またベンチか
守備も攻撃もまったく活躍しない田中って一体…

491 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/15(火) 19:54:20.46 ID:enw6P/42
監督交代したのにベンチのままの田中
遠藤は2部だと別格だったのに田中ときたらベンチ漬け😩

524 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/16(水) 01:50:31.51 ID:R/M00bXw
田中ワオ2部降格圏
3部降格しそうで本気でやばい
田中を獲得してベンチにした監督が解任されて新しい監督にもベンチにされてる田中ワオ
柴崎はレギュラー

526 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/16(水) 03:07:04.97 ID:kCYJEvMP
2部ベンチの引取り先はシントトロか川崎しかなさそう

541 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/16(水) 17:14:12.49 ID:51V4qlXt
原口が10番つけて無双してたブンデス2部でベンチは草

542 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/16(水) 17:23:31.51 ID:RQV9P5my
宇佐美でさえ得点量産してたブンデス2部でベンチは草

569 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/17(木) 00:18:16.40 ID:WVmWWOhy
ベンチ田中碧
今季2部リーグ戦0ゴール0アシスト
今季カップ戦0ゴール0アシスト

570 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/17(木) 00:32:40.88 ID:mLxncLrw
田中ワオ「日本はサッカーを知らなすぎる」

571 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/17(木) 00:53:44.74 ID:rzvbmnpZ
無能だけど意識高いやつって1番面倒だよな

574 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/17(木) 08:04:01.93 ID:bDQJXofn
降格圏の3部降格しそうなチームでベンチの田中

691 ::2024/01/15(月) 22:00:18.65 ID:6GUw/Aim0.net
田中は無理やろ 来年当たり川崎にいるよ
オファーなんか飛ばし記事だけで全くこないし

692 ::2024/01/15(月) 22:00:56.94 ID:r20pP79t0.net
599 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/17(木) 21:46:28.76 ID:W5bZxvJK
ブンデス1部で活躍できない日本人でもそこそこの活躍出来るのが2部
宇佐美も浅野も原口も1部ではみんなベンチ
でも彼らも2部ならスタメンでやれてた
そんな2部でベンチのワオにはワオだ🤓

600 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/17(木) 22:02:49.27 ID:BY2we4+v
最新試合の田中スタッツ
タッチ数9回
パス成功4回
キーパス0回
クロス成功率0%
ドリブル成功率0%
対人勝率0%

これを記事にしたら大惨事になるから筋肉記事でごまかすしかないんだ

601 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/17(木) 22:20:54.93 ID:hN36rqyU
ガチのゴミやな田中碧

602 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/17(木) 22:27:55.86 ID:xADou2HT
想像以上にひどい

605 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/17(木) 23:01:31.69 ID:BQP1QPcP
ワオがインタビューで言ってたけど4大1部からはオファーなかったそうだ
4大2部と辺境1部からはオファーあり
4大1部に行ける近道はどこかと考えて2部から1部に昇格する道を選んだ
遠藤に話聞いたらしいから遠藤みたいに2部MVP級の活躍して華々しく1部昇格を意識高い脳内で想像してたと予想
現実は3部降格寸前の降格圏でドイツメディアに批判されつつベンチでこんなはずじゃなかったと意識高い頭を抱えてそう

609 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/18(金) 01:07:23.86 ID:wb6mRPcd
ワオシンが1部からオファーあったけど敢えて2部を選んだと訳の分からないことを言ってたのを思い出したんだ😂

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:01:15.65 ID:2kI2Oo4m0.net
スレ荒れてきたな

694 ::2024/01/15(月) 22:01:22.58 ID:r20pP79t0.net
691 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/20(日) 22:24:53.74 ID:4dI2mqtE
田中居ないと普通に強い
去年5位だったのになんでこんな弱いのかと思ったら田中のせいだった

693 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/20(日) 22:49:18.03 ID:YeVQ7C5Y
ワオじゃなくアペルカンプを代表に呼ぼう

702 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/21(月) 01:18:51.06 ID:JS5wl4og
代表引退して下さい

708 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/21(月) 01:35:29.65 ID:9Jint+PN
今年の田中インタビュー
「みんなから結局は個が大事と言われる。その感覚は日本ではなかった。日本とは全然違う。
こっちは世界中から選手が集まってる。ちょっとダメなら半年で他の選手獲得する。
厳しい世界だけど逆に1試合1試合がビッククラブへ移籍するチャンス。
(2022年は)結果と内容で違いを見せて、個人、チーム、上へいく飛躍の1年にしたい」

ビッククラブが2部下位をチェックしてると思い込んでる田中

715 名無しに人種はない@実況OK 2022/02/21(月) 02:03:35.53 ID:hYTxpQG1
ポイチが視察した試合は田中も途中出場した
なおその試合の田中スタッツ
タッチ数9回
パス成功4回
キーパス0回
クロス成功率0%
ドリブル成功率0%
対人勝率0%

昨日の田中スタッツ
タッチ数7回
パス成功4回
キーパス0回
クロス成功率0%
ドリブル成功率0%
対人勝率0%

田中の悲惨な試合を見ながらポイチは何をメモしたんだ
今日もタッチ数7回中3回ボールロスト

695 ::2024/01/15(月) 22:01:41.81 ID:hU/V9oRg0.net
バーレーンって結構強いよね

696 ::2024/01/15(月) 22:02:56.30 ID:6GUw/Aim0.net
古橋も鎌田も落選したけどスレ荒れないのにな

697 ::2024/01/15(月) 22:02:58.76 ID:0UxCQ6uQ0.net
ベトナムに2点も取られた我が国はどうなるんだ
もっと強いイラクに勝てるんか

698 ::2024/01/15(月) 22:04:27.28 ID:6GUw/Aim0.net
3-1

699 :a:2024/01/15(月) 22:05:13.47 ID:7ghDXuCc0.net
>>697
いつまでそんな無意味な単純比較ばっかしてんの?画一的な物差しでしか物事測れないの?

700 ::2024/01/15(月) 22:05:24.95 ID:J6j4uc/h0.net
バーレーンだめだな
守備が

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:05:36.45 ID:2kI2Oo4m0.net
これで決まりかな〜
イガンイン良いね〜

702 ::2024/01/15(月) 22:06:10.50 ID:0ZMuePSh0.net
冨安が入ってどうなるかしらんがいまの守備じゃ優勝は無理

703 ::2024/01/15(月) 22:06:26.15 ID:hU/V9oRg0.net
イガンインはさすがだな

704 ::2024/01/15(月) 22:07:04.32 ID:wmUtkAts0.net
ガンインやばすぎw

久保は最後にクソダセーミスして試合終了したのによ

705 ::2024/01/15(月) 22:07:52.45 ID:wmUtkAts0.net
ミスまでダサダサな久保オワタw

706 ::2024/01/15(月) 22:07:54.84 ID:HxgC3scm0.net
組み合わせに恵まれた日本が優勝するよ
層も厚いし

大丈夫👌

707 ::2024/01/15(月) 22:08:41.37 ID:JGZp4uiP0.net
日本はコンスタントにミドル狙える選手少なすぎるな
この辺は明確に弱点だ

708 ::2024/01/15(月) 22:08:53.13 ID:IkqSlupj0.net
イエロー4枚も貰ってんのかよw

709 ::2024/01/15(月) 22:09:04.56 ID:sBq7Kw5n0.net
ガンイン凄すぎ
レアル行くべき

710 ::2024/01/15(月) 22:09:52.27 ID:84sHnlDL0.net
韓国削られまくっても全然怪我しないな
虚弱ジャパンとフィジカルが違いすぎる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:10:00.60 ID:2kI2Oo4m0.net
えええ外した…

712 ::2024/01/15(月) 22:14:22.90 ID:OpjXqGi+0.net
イガンインって久保より全然いいな
何より点がとれる

713 ::2024/01/15(月) 22:15:01.30 ID:jIlX0CIH0.net
>>709
レアルはブランドを第一に考えているから韓国人は絶対に取らないよ

714 ::2024/01/15(月) 22:15:20.48 ID:6GUw/Aim0.net
>>712
リーグアン1ゴールだぞ

715 ::2024/01/15(月) 22:15:44.58 ID:ph+fL5A40.net
500 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr19-1tuB [126.254.151.95])[] 2024/01/15(月) 00:42:04.64 ID:KdO4meImr

🚨中村敬斗🇯🇵のベトナム戦前半スタッツ

・ドリブル勝率0%(0/2)
・地上戦勝率0%(0/5)
・空中戦勝率0%(0/1)
・ロングボール成功率0%(0/1)


510 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a521-LTTi [240b:11:eea0:2000:*])[] 2024/01/15(月) 00:43:11.79 ID:dfh5pkMS0
>>500
ほんま草
トルコ戦もこんなんだったな😂

558 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b560-hxql [240a:61:2100:5ebc:*])[] 2024/01/15(月) 00:53:28.28 ID:t4URGgOM0
>>500
ワロタwそりゃ周り苦労するわ
バックパスしかしてないし

534 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fbbb-QQch [111.108.210.71])[sage] 2024/01/15(月) 00:47:29.10 ID:f3LQoaC40
>>500
正直なんで呼ばれてるのか謎なレベルな試合毎回してるけど何故か点決めてるから生き残ってる感半端ない

828 名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd03-CWyO [49.98.170.68])[sage] 2024/01/15(月) 19:01:42.63 ID:d4ydJLAhd
前線も献身性あるのが当たり前だし無いと押されるからな
そこにデュエルもろくに勝てないとなるとかなり負担だし


😩

716 :配信で応援:2024/01/15(月) 22:17:24.15 ID:S8A6s/Hn0.net
イエロー出しやすい審判いるみたいだけど、、、今回も累積2枚で次出場停止、準々決勝後にリセットルール?
菅原とキムミンジェは停止ありそうだ

717 ::2024/01/15(月) 22:18:55.50 ID:JGZp4uiP0.net
ベトナムよりはバーレーンの方が強いよな

718 ::2024/01/15(月) 22:19:02.10 ID:RvZWE0sx0.net
イガンインは堂安の左足精度を更に上げて、そのかわりに守備力落とした感じ

719 ::2024/01/15(月) 22:20:12.69 ID:c1pGq+Ga0.net
>>712
ちゃんと詰めないバーレーンが下手なだけ
鈍足だしプレスかけたらすぐ奪えるのに遠巻きに見てるからな

720 ::2024/01/15(月) 22:20:56.45 ID:r20pP79t0.net
59 あ 2024/01/15(月) 15:28:06.73
39
田中は守備放棄やらポジションタスクしないから普通に実力不足とされただけだぞ

言っても直らないから代表から外すしかない
ポイチはあくまで守備をしっかりやった上でと考えてるからな
だから、ちゃんと守備する佐野を敢えて選出したんだしな
ID:COQ9PYyy0(1/4)

96 か 2024/01/15(月) 16:03:32.39
ベトナム戦見てそりゃ田中碧落ちるわなって思った
あの強度で田中いたら失点して負けてた
ID:o0NjugwZ0

98 あ 2024/01/15(月) 16:06:26.01
オランダ2部やドイツ3部にやられた大戦犯と酷評されてる田中は流石に無理
韓国は身長低いとか言ってるけど鎌田はいてもよかったね
ID:dSpT/HA30(1/4)

336 あ 2024/01/15(月) 18:54:11.61
田中はキャンプの練習試合でかなり悪くて地元紙も辛口評価だった
ID:WHYq5vAV0(1/2)

343 あ 2024/01/15(月) 19:00:44.95
田中はNECの黒人のウインガーにちんちんにされてた だれも助けてくれなくてやられまくり
ああいうの繰り返して鍛えられるからまずは海外なんだろうな
Jは連携ありきで必ず味方と攻めるしブロックで守るからさ
ID:izW7sffq0

721 ::2024/01/15(月) 22:21:14.33 ID:c1pGq+Ga0.net
>>713
下部にパクはおったよ
アフリカンハーフだけど
ここにいないってことは韓国籍は拒否したんだろうなw

722 ::2024/01/15(月) 22:21:38.62 ID:r20pP79t0.net
400 あ 2024/01/15(月) 19:42:21.64
田中
・遅攻(横パス、バックパスのハメパス) 
・味方抑止力(闘わない)
・乞食プレイ 
→Jリーグガラパゴスプレイヤー

佐野
・縦に速く(縦パス、トランジション)
・推進力(ドリブル)
・フォアザチームの精神
→ヨーロッパスタンダードプレイヤー

森保が求めてるのは後者
ID:DidWGauz0

456 あ 2024/01/15(月) 20:08:46.37
田中 は ライバルが前田と細谷

田中はシャドーCFだから
新人CF細谷を育成しようとしてた森保が
タイ戦で田中がゴール奪い取ったので
切る決断をした

遠藤 → 佐野海舟
ベトナム戦のパスカットされまくりで中盤制圧されて
何度もゴール前に迫られる体たらく
明らかに遠藤の劣化、判断の悪さ、試合中に修正する能力の無さ
遠藤はアジアカップ中に佐野海舟へ世代交代すべき

よく田中と佐野海舟が同じポジだと勘違いしてる人いるけど
田中はシャドーCFだからボランチでは無い
ボランチの位置にいつも居ないしな
ID:40PXgb3O0(10/20)

470 あ 2024/01/15(月) 20:21:43.23
田中信者ってまだ戻れると思ってるのか

前田のゴール奪ったり
伊東のシュートコース割って入ったり
細谷のゴール邪魔したり
代表の4,5人から蹴り出された選手は
普通チームに悪影響だから森保政権では田中は戻れないと思う

古橋や鎌田は実力落ちだから
目は有る
ID:40PXgb3O0(12/20

723 ::2024/01/15(月) 22:22:32.52 ID:ph+fL5A40.net
>>720
>>722

500 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr19-1tuB [126.254.151.95])[] 2024/01/15(月) 00:42:04.64 ID:KdO4meImr

🚨中村敬斗🇯🇵のベトナム戦前半スタッツ

・ドリブル勝率0%(0/2)
・地上戦勝率0%(0/5)
・空中戦勝率0%(0/1)
・ロングボール成功率0%(0/1)
・枠内シュート1本


510 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a521-LTTi [240b:11:eea0:2000:*])[] 2024/01/15(月) 00:43:11.79 ID:dfh5pkMS0
>>500
ほんま草
トルコ戦もこんなんだったな😂

558 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b560-hxql [240a:61:2100:5ebc:*])[] 2024/01/15(月) 00:53:28.28 ID:t4URGgOM0
>>500
ワロタwそりゃ周り苦労するわ
バックパスしかしてないし

534 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fbbb-QQch [111.108.210.71])[sage] 2024/01/15(月) 00:47:29.10 ID:f3LQoaC40
>>500
正直なんで呼ばれてるのか謎なレベルな試合毎回してるけど何故か点決めてるから生き残ってる感半端ない

828 名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd03-CWyO [49.98.170.68])[sage] 2024/01/15(月) 19:01:42.63 ID:d4ydJLAhd
前線も献身性あるのが当たり前だし無いと押されるからな
そこにデュエルもろくに勝てないとなるとかなり負担だし

724 ::2024/01/15(月) 22:23:21.10 ID:ugCz+atL0.net
>>718
それよりもこんなドリブラーだったことに驚いたわ
もっとパサー寄りの選手だと思ってた

725 ::2024/01/15(月) 22:23:47.48 ID:NBAGuZaU0.net
>>719
今の日本のDFが優秀とでも???

726 ::2024/01/15(月) 22:23:59.19 ID:LO56R6yp0.net
>>598
いまどんな気分?

727 ::2024/01/15(月) 22:24:26.25 ID:bnpDYwfy0.net
541相手で3バックへのプレスとボランチが中空けすぎが気になった

728 ::2024/01/15(月) 22:25:24.47 ID:r20pP79t0.net
【田中碧、何してんの?】ドイツで問題児の烙印を押された田中碧の現状を紹介【日本代表、デュッセルドルフ】
https://youtu.be/K8fSJUsVvq4?si=Km3CItI7vNnHWCRl

729 ::2024/01/15(月) 22:26:31.78 ID:LO56R6yp0.net
>>615
なんで信ぴょう性に乏しいネタでそんなに偉そうになれるわけ?

730 ::2024/01/15(月) 22:27:49.94 ID:hoPkfkay0.net
韓国フルメンバーだろ、イエローもらいまくりでヨエーな、相変わらず

731 ::2024/01/15(月) 22:28:31.84 ID:d4G0rQyd0.net
今大会、アディショナルタイム長めやね

732 ::2024/01/15(月) 22:28:52.39 ID:JZlGQAjm0.net
イガンインで盛り上がってるけどフンミンとヒチャンは何やってるの?

733 ::2024/01/15(月) 22:29:39.05 ID:Qmz6G/UZ0.net
韓国決勝トナメ行く頃にはクタクタやろこれ

734 ::2024/01/15(月) 22:29:58.64 ID:c1pGq+Ga0.net
またカレーじゃんw

735 ::2024/01/15(月) 22:30:11.97 ID:F8Fn8zU80.net
アジア>プレミアリーグ

736 ::2024/01/15(月) 22:30:48.10 ID:c1pGq+Ga0.net
>>725
イガンインなんて日本のDFでも余裕でもっとプレスかけられるわ

737 ::2024/01/15(月) 22:32:00.25 ID:cThagr8L0.net
>>732
ソンもヒチャンもプレミアでケガしててコンディションは低調、ヒチャンはアウトかも

738 ::2024/01/15(月) 22:32:41.46 ID:gVI1vi7i0.net
韓国選手層うっすいな

739 :清一色:2024/01/15(月) 22:32:57.57 ID:uY34vqJT0.net
ハイライトしか見ていない俺にはわからんのだが、ザイオンってそんなに悪かったか?
一点目はザイオンの責任じゃないし、あんなの止められるキーパー居ない。
2点目は真横に弾いて切ろうとしているし、真正面気味に弾くよりは余程うまいと思ったんだが? もちろん、もっと大きく横に弾くかキャッチすべきとは思うけど、皆日本のゴールキーパーに期待しすぎじゃね?

740 ::2024/01/15(月) 22:33:16.13 ID:WeR0BjJP0.net
>>728
今のドイツメディアではいつも「デュッセルドルフのスター」と書かれている


問題児呼ばわりなんてたった一度ビルトとかいうゴシップ大衆紙が選手の上げ下げしてセンセーショナルにおもちゃにしただけ

741 ::2024/01/15(月) 22:33:26.79 ID:JZlGQAjm0.net
ああ、ヒチャン負傷という情報なのか
負傷と言っておいて実際は温存してそうだな
韓国も日本と同じでワールドクラスの3〜4人が欠けたらガクッと弱くなるし

742 ::2024/01/15(月) 22:34:15.03 ID:c1pGq+Ga0.net
>>732
フンミンは全然シュート決められない挙げ句ダイブでカードもらった
ヒチャンとかいうのはどれかわからん

743 ::2024/01/15(月) 22:34:23.76 ID:LFkmVg2+0.net
今大会って警告リセットあるん?

744 ::2024/01/15(月) 22:34:45.34 ID:JZlGQAjm0.net
>>737
ソンも怪我なの?
久保みたいに怪我抱えたままプレーしてたってこと?
まあ確かにコンディションは悪そうだな

745 ::2024/01/15(月) 22:35:27.22 ID:ugCz+atL0.net
対戦するなら中山か伊藤がイガン抑える事になるけど
伊藤はザネのような快速ドリブラーにはちんちんにやられてたけど
スピードないけどボールの持ち方で躱してくる系には強いのかな?

746 ::2024/01/15(月) 22:35:53.15 ID:40PXgb3O0.net
ザイオンは懲罰別メニュー

おそらく、俺達がスレでどう思うとか関係なく
森保はザイオン見限った

747 ::2024/01/15(月) 22:36:14.32 ID:JR7Yiczz0.net
怪我しても替えいなくてフル出場の挙げ句カードまでもらうとか可哀想だな

748 ::2024/01/15(月) 22:36:21.02 ID:JZlGQAjm0.net
>>742

南朝鮮もワールドクラスの4人次第だからある意味日本の方が有利だな
冨安と三笘が怪我だから最初の数戦は強制的に温存できる

749 ::2024/01/15(月) 22:36:53.49 ID:v9s+gKZ10.net
>>741
韓国に温存する余裕ねえよ
ワールドカップ後怪我人以外はずっとフルメンで初勝利はサウジだ

750 ::2024/01/15(月) 22:37:42.96 ID:tD/hpr7J0.net
やっぱ韓国強いな
日本と互角
韓国と対戦したとして、もし富安と三苫がいなかったったら、日本は負けると思う

751 :q:2024/01/15(月) 22:37:51.21 ID:rgtPbMn40.net
韓国との直接対決楽しみだわw

752 ::2024/01/15(月) 22:38:05.82 ID:P1FjDVxq0.net
イガンは基本的に中に入って来るから遠藤さんがしばくだけだよ
縦にはまず行かないでその場コネコネしてクロスとかが多い

753 ::2024/01/15(月) 22:39:02.57 ID:HxgC3scm0.net
長友対ガンイン見たかったわ
長友に完全に抑えられるんだろうけど

754 ::2024/01/15(月) 22:39:18.37 ID:Y4uNo1CC0.net
韓国は守備酷いな、あとかなり荒いから怪我怖い
前線は縦への意識が強いから、抜けたらチャンス、取られたらカウンターの場面が多い

755 ::2024/01/15(月) 22:39:31.99 ID:Qmz6G/UZ0.net
韓国はこのプレースタイルならまず決勝まで行けるといいな🤣
前線が持つと思えないしターンオーバーしたらもっと弱くなると思うから

756 ::2024/01/15(月) 22:39:35.89 ID:ugCz+atL0.net
>>750
イガンは良かったけど韓国全体で見たらかなり低調だと思ったけどな
試合観た中で日本が一番コンディション悪いかなと思ったけど韓国の悪さも日本かそれ以上って感じがしたが・・・

757 ::2024/01/15(月) 22:39:39.44 ID:v9s+gKZ10.net
バーレーンはサイドスカスカだったから良かったが韓国のサイドは打開力がない

758 ::2024/01/15(月) 22:40:05.90 ID:jIlX0CIH0.net
相変わらず韓国は卑劣なファールで失点を防ぐというやり方か

759 ::2024/01/15(月) 22:40:54.47 ID:M4xtpDl20.net
FIFAが、WCを2年に1回やりたい
UEFA(ユーロ)は、それを阻止したいからネーションズリーグを
拡大して、アルゼンチン、ブラジル、日本を取り込むらしい
選手はボロボロになるだろ

760 ::2024/01/15(月) 22:43:29.35 ID:FM3obp+P0.net
ソンって代表だとスパーズのスピード的な怖さがないの何で?逆にクラブだとイマイチなのに代表だと良いしイガンインをどれだけ休ませるかにかかるだろうから次の試合勝って3戦目完全に休ませないと決勝Tバテバテだな

761 ::2024/01/15(月) 22:43:57.26 ID:c1pGq+Ga0.net
>>746
まあザイオンじゃ今日のイガンインのシュート止められないな

>>748
ワールドクラスの基準がよくわからんなw

762 ::2024/01/15(月) 22:45:00.41 ID:F8Fn8zU80.net
プレミアはスピード重視でDFガバガバだから

763 ::2024/01/15(月) 22:45:10.47 ID:JZlGQAjm0.net
>>756
むしろオージー怖くないか?
メンツ的には明らかに日本より劣ってるけどシンプルにセットプレーとミドルシュートばっか撃たれたら日本のGKだと防げる気がしない

764 ::2024/01/15(月) 22:45:38.76 ID:1DRxoJ3X0.net
なんだこのスレチ実況は
イガとかガンインとかNGワードに入れてスッキリしろアホ
ここは日本代表スレだボケ

765 ::2024/01/15(月) 22:45:53.36 ID:M4xtpDl20.net
>>760
糞民はクラブで点取りに特化、周りがお膳立てしてくれる FW
代表だと中心選手としていろんな作業をやらされる MF

766 :名無しさん:2024/01/15(月) 22:48:50.71 ID:VAMoMI7Z0.net
イエロー5枚が凄いでしょ
イランまで何人のこれるか

767 ::2024/01/15(月) 22:49:12.51 ID:eDbqmhy40.net
韓国イエローもらいまくってたけど大丈夫か?
イランとの大一番で主力が全然いないとかありそうだな
いつ累積クリアなんだっけ

768 ::2024/01/15(月) 22:50:01.66 ID:ijC8Y0Wc0.net
守備が良かったら間違いなく日本が優勝だけど正直コンディション不良者多くて厳しいと思う
怪我明けの選手をこんなに選ぶべきじゃなかった

769 :名無し:2024/01/15(月) 22:50:16.20 ID:XXnQRvEV0.net
>>760
単純にフンミンのタスクが多いのと得意なエリアでプレイさせてもらえないから
ヒートマップはトッテナムのものと全然違うはず

770 ::2024/01/15(月) 22:50:26.59 ID:1AF/R8R40.net
イガンインとか日本代表相手じゃ空気だろ
スカスカのバーレーン相手にこの程度だから全然怖くねぇーな
しかも層が薄すぎる

771 ::2024/01/15(月) 22:50:59.08 ID:eDbqmhy40.net
>>760
代表だと真っ先にマーク付くし周りがショボい
ソンがマーク引き付けながらスペースに向かってゴリブルしてラストパスみたいな役割になってる

772 ::2024/01/15(月) 22:51:11.34 ID:OXdAc04x0.net
決勝トーナメントは累積解除とかないんか?

773 :a:2024/01/15(月) 22:51:12.41 ID:1AF/R8R40.net
>>768
何を言ってんだ?アルゼンチンですらサウジに負けたんだぞ

774 ::2024/01/15(月) 22:52:58.99 ID:1AF/R8R40.net
>>739
つうか普通に反応が遅れてたろ
まぁ弾く前提で対応したからああいうことになる

775 ::2024/01/15(月) 22:53:06.82 ID:JZlGQAjm0.net
別スレのだけど
互いに1位突破した場合の対戦相手

日本:マレーシア、UAE、サウジ、韓国
韓国:イラク、イラン、カタール、日本

こうして見るとイラク戦はガチで大事
2位通過しちゃうと向こうのキツい山に放り込まれる
インドネシア戦は出場無しでいいからイラク戦に冨安間に合ってほしいな

776 ::2024/01/15(月) 22:53:09.73 ID:0vlT/2kd0.net
韓国試合は見てないけど
確かにイガンインの2ゴールは両方とも凄かったな
総合力は余裕で久保が上なんだろうけどキックだけなら久保より凄いっぽいな

777 :名無し:2024/01/15(月) 22:53:49.35 ID:XXnQRvEV0.net
約1ヶ月続くコンペティションで最初から飛ばすのはアホのやること

778 ::2024/01/15(月) 22:54:03.65 ID:gVI1vi7i0.net
30分後にイラクーインドネシアやぞ
見とこうぜ

779 ::2024/01/15(月) 22:55:06.34 ID:1AF/R8R40.net
>>776
中村、6試合6ゴール
そもそもイガンインじゃ南野より下だから

780 ::2024/01/15(月) 22:55:10.33 ID:mjR1RTeF0.net
>>762
な訳ないだろ
移籍してきた連中みんな苦労しているし

781 ::2024/01/15(月) 22:56:04.55 ID:o3l8ValI0.net
>>770
U23日本代表二軍相手にもドリブル通用せずバックパスばかりしてたよ

782 ::2024/01/15(月) 22:56:04.58 ID:HGT4s1GP0.net
>>491
やつはただの堂安アンチでずっと毎日あんなんだから相手しなくていいよ

783 ::2024/01/15(月) 22:56:51.66 ID:c1pGq+Ga0.net
>>770
足遅くて強度の無い堂安と思えばいい

784 ::2024/01/15(月) 22:57:24.95 ID:zBPE0LIs0.net
Xとか見てると、やっぱりガンインは久保より上って意見が多いんだな

785 ::2024/01/15(月) 22:57:37.46 ID:0UxCQ6uQ0.net
菅原は森保にシメられてそうだな
ミーティングの悪態といい調子に乗ってるっぽい

786 ::2024/01/15(月) 22:59:09.14 ID:jqwKNHSw0.net
ACなんてどんな相手が16に来ても叩き潰すだけでしょ
WC32だけは強豪国勘弁してください 

787 ::2024/01/15(月) 22:59:24.73 ID:P8Uqfq3l0.net
>>784
チョンXか?

788 ::2024/01/15(月) 23:01:24.48 ID:QkDBAhiC0.net
まだ長友言ってる奴いて草
オマーンに穴扱いされてたのになw
一対一とかいうけど距離とったときしか勝負しなくて
無理と思ったら離れて自分の担当じゃないみたいなアリバイしてるのバレてたよw

789 ::2024/01/15(月) 23:01:43.61 ID:M4xtpDl20.net
>>782
お前は俺のアンチだろうが

790 ::2024/01/15(月) 23:02:34.65 ID:oSb6FnRa0.net
ガンインは脅威に見えたけど、ソンは代表での役割のせいかそこまでだった気がする
あとはイエローの枚数が後々きいてくるかどうか

791 ::2024/01/15(月) 23:03:07.69 ID:M4xtpDl20.net
韓国は層が薄いのにカードもらってどうなるのか
これは戦術なのか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 23:03:49.97 ID:TMqBqHcO0.net
>>775
間違った情報を拡散するな。日本は1位通過ならBEFの3位と当たるんだよ

793 ::2024/01/15(月) 23:04:20.38 ID:ugCz+atL0.net
今のところ一番怖い国はイランかな
ただ決勝までは6試合あるし何とも言えんが

794 ::2024/01/15(月) 23:06:13.18 ID:0UxCQ6uQ0.net
>>790
決勝トーナメントには持ち越しじゃないんじゃね

795 ::2024/01/15(月) 23:06:54.74 ID:oR9mc2II0.net
鈴木の言い訳が見苦しい
ポジショニングは間違ってなかったとか
ボールが思ったよりバウンドしたせいとか
もう現地に捨ててこいよ、こんなカス

796 ::2024/01/15(月) 23:07:06.44 ID:TCin/x350.net
>>739

1点目はどうしょうもないけど
2点目はヤバいで。
最初の判断ミスってる上にマジで反応・動きが遅い。
ツーテンポぐらい遅れてる。
遅い、遅れてるからアレだけしか弾けなかった

問題なのはザイオンはシントトでも何時もこんな感じな事。
特段悪かったわけではない。

797 ::2024/01/15(月) 23:07:11.59 ID:jqwKNHSw0.net
イランってWCになるとビックリするぐらい弱くなるのは何故だろうな

798 ::2024/01/15(月) 23:08:22.21 ID:0UxCQ6uQ0.net
>>775
天国と地獄ほど違うな
とりあえずイラク戦はザイオンは使うなマジで

799 ::2024/01/15(月) 23:09:49.92 ID:nKmr6vwu0.net
イラクとインドネシアの試合は今日なんだな
一日休みが多いぶん日本とベトナムが有利じゃん
森保とコーチ陣はスタジアムに偵察に行ってるだろうな

800 ::2024/01/15(月) 23:10:54.88 ID:XhaMExPB0.net
>>785
あいつは次ステップアップした時から伸び悩みそう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 23:11:15.37 ID:TMqBqHcO0.net
ザイオンのヤバさは足元も繋げないしフィードは8本中1本しか通せないし、じゃあ何なら出来るの君?ってところ。
2失点目みたいなミスはどんなGKでもちょこちょこやるから続けてやらかさない限りは責めはしないけど

802 ::2024/01/15(月) 23:11:29.80 ID:JZlGQAjm0.net
>>790
イエローは貰いすぎて逆にすぐ消化しそうだな
どこで出場停止になるかは知らんが

803 ::2024/01/15(月) 23:12:35.04 ID:jqwKNHSw0.net
今回のボールって異常にバウンドするの?
やめーや

804 ::2024/01/15(月) 23:14:30.73 ID:0UxCQ6uQ0.net
しょうみザイオンに関してはコーチの罪も大きいだろ
まともな指導出来る人間揃えろよ

805 ::2024/01/15(月) 23:15:02.00 ID:gVI1vi7i0.net
てかなんで権田切ったんだろうな
キーパーなら年齢的にも2026まではいけるし、
最終予選〜カタールW杯の権田はほぼミスもなくかなり良かったのに

806 :清一色:2024/01/15(月) 23:17:24.71 ID:uY34vqJT0.net
>>796
なるほど、遅れてるのか。
体重移動の関係かと思ったけど、普通に判断が遅れてるのか。
まあ、ベトナムのFWにそこまで読まれて詰められてる時点で情報漏れてたのかな「キャッチ無いで〜」って

807 ::2024/01/15(月) 23:17:50.25 ID:Jug6Po800.net
>>797
イランのW杯は結果だけを見ると3大会連続GL敗退だけど
リアルタイムで試合見てたらビックリするほど弱かったわけじゃない

808 ::2024/01/15(月) 23:18:28.80 ID:nKmr6vwu0.net
こぼれ球に走り込んで決めたベトナムの10番も上手かったな
日本の選手たちが全員ボールウォッチャーになってたのも気になるけど

809 ::2024/01/15(月) 23:19:20.42 ID:gVI1vi7i0.net
イランはフィジカルだけなら世界最強クラスの迫力あるからな
W杯でも割と善戦する
ただ絶対予選突破はできない笑

810 ::2024/01/15(月) 23:20:55.96 ID:ynbyzkM10.net
代表のGKは年代別含めて体格重視しすぎな気はする
だからハーフが多くなるんだろうし
後ろの繋ぎとか重視してるわりには足元下手なGKも多い

811 ::2024/01/15(月) 23:20:57.23 ID:ev3fVYoC0.net
たしか森保がJ2からは選ばない的なこと言ってた気がする
権田が選外なのはたぶんそれが理由
J1の価値高めたいんだろうな
代表だけじゃなく日本サッカー全体を考えての判断なんじゃね

812 ::2024/01/15(月) 23:21:29.58 ID:nKmr6vwu0.net
>>797
イランに限らず西アジア全体が弱いけどな
W杯でグループリーグ突破したのは1994年アメリカ大会のサウジアラビアだけ

813 ::2024/01/15(月) 23:21:44.53 ID:jIlX0CIH0.net
アジアでフィジカルで優位に立って勝つチームだと
欧州南米相手になるとフィジカルで劣勢になるから勝てなくなるんだよな

814 ::2024/01/15(月) 23:22:36.05 ID:eDbqmhy40.net
>>805
権田は高いコースのミドルに弱い
切られたのはここらへんの問題じゃないかな

815 ::2024/01/15(月) 23:22:42.48 ID:9UEGVqHy0.net
うーん、こりゃやっぱ韓国には勝てんかな

実力的に、
ガンイン=久保君
フンミン=サラー
ヒチャン=ブカヨサカ
ミンジェ=ファンダイク

一方で、日本代表の中での最高レベルA級が久保君だけだから、S級3人衆(フンミン・ヒチャン・ミンジェ)の韓国にはちょっと対抗できなそう

816 ::2024/01/15(月) 23:24:08.19 ID:ijC8Y0Wc0.net
冨安と比べたら板倉谷口とか10ランクくらい落ちる
全員がボールウォッチャーになってた2点目はイライラした
ザイオンももちろん駄目だがそこに至るまでの対応がまずありえん

817 ::2024/01/15(月) 23:26:16.04 ID:jqwKNHSw0.net
5人ぐらいずっとボールだけ見てたね
あれは恥ずかしかった 仮に点が入ってなくても

818 :a:2024/01/15(月) 23:26:27.42 ID:1AF/R8R40.net
三笘、久保、伊東、南野の攻撃を韓国のDFが止めれるとは思えないね
なんならレッドカード出て退場してもおかしくない
日本の不安要素があるとしたらスタメンをミスる
キーパーの判断ミスかね

日本のDFには町田もいるし渡辺もいるからな
伊藤よりこっちのほうが安定しそうだし
冨安も温存できるレベルではある

819 ::2024/01/15(月) 23:26:54.62 ID:ev3fVYoC0.net
南野が絶好調だから久保や堂安をどう起用するか悩ましいな

820 ::2024/01/15(月) 23:27:08.61 ID:F5jbbmRg0.net
>>815
見事なハリボテ

821 ::2024/01/15(月) 23:27:51.58 ID:oR9mc2II0.net
チームを叱咤激励できるような
カリスマキャプテンがいないのも問題じゃないのか
遠藤ってチームを引っ張るタイプじゃない気がする
交代多くてキャプテンころころ代わるし

822 ::2024/01/15(月) 23:28:15.06 ID:2KXrh0yM0.net
日本vsベトナム 1-0
韓国vsバーレーン 5-2
韓国にボロ負けだね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 23:28:35.60 ID:XK1/XZUR0.net
チョンってS級って表現好きだな

824 ::2024/01/15(月) 23:28:39.46 ID:cVNjOQtH0.net
>>494
何いってんの
日本は全試合勝ちに行くよ
何のために2チーム構想なのさ
予選から準決迄6試合出られるメンバー皆使って時間を分け合うよ。
今回フルで出た伊東遠藤は完全休養だろうし、出てない前田浅野中山旗手はスタメンだろうね。
冨安は流石にまだ無理そうだから、板倉が辛うじて連戦かな?

825 ::2024/01/15(月) 23:29:06.65 ID:W7RCA41s0.net
>>815
チョンきめぇんだよ

826 ::2024/01/15(月) 23:29:22.29 ID:1AF/R8R40.net
>>819
久保は伊東と交互に使えばええやん
使い道が難しいのは浅野、前田、堂安、旗手、だな
スタメンのバランス間違えるとコスタリカ戦みたいに
なりかねない

827 ::2024/01/15(月) 23:30:31.88 ID:M4xtpDl20.net
ソン・フンミン、守備の要のキム・ミンジェ含め
5人がイエロー貰ったのは地味に効いてきますね・・・

確かイエロー累積2枚で1試合出場停止。準々決勝まで持ち越しで、
準々決勝終了時点でリセットというレギュレーションだったはず。

828 ::2024/01/15(月) 23:30:51.48 ID:O1aYoLoW0.net
豪州2-0インドと日本4-2ベトナム、どっちが不味い試合だろ?
ベトナムの方がインドより、前評判は上だったが

829 ::2024/01/15(月) 23:30:56.97 ID:gVI1vi7i0.net
イラク戦予想スタメンどんな?
三笘は間に合わんとして冨安試運転あるか?

830 ::2024/01/15(月) 23:31:15.12 ID:1AF/R8R40.net
>>823
チームの戦力差が圧倒的だからS級って言葉を作り出して
現実逃避してるだけだろ

このスレですら町田と渡辺っていうベルギーで活躍してる選手を
知らない奴が多すぎる
いくらベルギーでも谷口よりはマシだわ

831 ::2024/01/15(月) 23:31:17.92 ID:ugCz+atL0.net
イラクの実力がどんなものか

832 ::2024/01/15(月) 23:31:22.85 ID:3sz/UUEa0.net
韓国強いわ。優勝は間違いねぇな

833 ::2024/01/15(月) 23:31:38.92 ID:2JtPI/Pr0.net
日本も韓国を無失点に抑えられる気しないな
DFに関してはベトナム戦は冨安いないだけでほぼベストメンバーだったし
それでセットプレーからとは言え2失点だしな

834 ::2024/01/15(月) 23:32:33.93 ID:nKmr6vwu0.net
冨安は全体練習に参加して全メニュー消化したみたいだから復帰間近だね
早ければイラク戦の後半か遅くてもインドネシア戦のどこかで出てくるだろうね
あとは三笘だけだ

835 ::2024/01/15(月) 23:32:46.20 ID:eDbqmhy40.net
>>827
イラン戦で2~3人いなそう
ファン・ヒチャンも怪我で結局出れないとかだとかなり厳しいな

836 ::2024/01/15(月) 23:33:03.29 ID:gVI1vi7i0.net
「日本の大きな脅威だ」 韓国勝利に導いたイ・ガンイン芸術弾を日本人潔く称賛「これは取れん」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b74dc57180792fc08c776671f22dd42c839058

なにこの題名
キモすぎるんだが
このANSERとかいうキショいネットメディアは韓国の掲示板に翻訳用の記事書いてんのかな

837 ::2024/01/15(月) 23:37:44.16 ID:ugCz+atL0.net
イラク相当ハイプレスだね
ただ4バック出来てくれるなら日本としてはありがたいぞ

838 ::2024/01/15(月) 23:41:22.19 ID:xXNnwJCP0.net
>>833
は?

839 ::2024/01/15(月) 23:41:22.74 ID:0vlT/2kd0.net
今のイラクは知らんけど、中東勢ではサウジ、イランに次ぐ3番手でサウジ、イランと大差ない感じだよね過去は

840 ::2024/01/15(月) 23:41:43.56 ID:oR9mc2II0.net
芸術弾ていうからどれほどのものかと思えば
超平凡なただのミドルじゃん

841 ::2024/01/15(月) 23:42:19.57 ID:jIlX0CIH0.net
前回のアジア予選が8.5枠だったら
オージー、オマーン、UAE、イラクがW杯出場決定で
プレーオフに行くのがシリアだった
イラクの強さはアジアで8番手くらい

842 ::2024/01/15(月) 23:42:31.02 ID:+L2uyfdV0.net
韓国 ファウル17 イエロー5
バーレーン ファウル8 イエロー2

格上wチームがやる事か?ww

843 ::2024/01/15(月) 23:44:24.86 ID:40PXgb3O0.net
ザイオンと言うヘナチョコGKだと
取れないから
記事内容は合ってるだろ
逆に何で取れると思ったのか??????

844 ::2024/01/15(月) 23:45:00.11 ID:85jzPDYB0.net
韓国はソン・フンミンとキム・ミンジェだけだが
日本は三笘、久保、伊藤純に遠藤、冨安もいるからな
まだアズムン、タレミのイランのが怖い。

845 ::2024/01/15(月) 23:45:46.33 ID:D8wUKNe20.net
てか強欲DAZNのせいでアジアカップ空気すぎてやばいな
モーニングショーも完全無視だった
多分イラク戦も良くて12%くらいしか取れないし完全なる失敗大会

846 ::2024/01/15(月) 23:46:04.17 ID:c1pGq+Ga0.net
>>818
一番の不安要素はわざと怪我させられることだな

847 ::2024/01/15(月) 23:47:34.55 ID:oSb6FnRa0.net
インドネシア対イラク、盛り上がりはすごいな

848 ::2024/01/15(月) 23:47:56.12 ID:xmaHjF4L0.net
韓国とかもう眼中にないよな

849 ::2024/01/15(月) 23:49:08.61 ID:d4G0rQyd0.net
イラクむちゃくちゃ強いな
日本が勝てるか心配になってきた

850 ::2024/01/15(月) 23:51:40.66 ID:oSb6FnRa0.net
>>849
勝てるとは思うけど接戦になる可能性は高そう
過去のイラク戦も大体そうだった

851 ::2024/01/15(月) 23:51:52.55 ID:bnpDYwfy0.net
2失点目の菅原が気になるわ
仮にもDFの選手がボール競るどころか追い越して見てるだけ

852 ::2024/01/15(月) 23:52:53.56 ID:0UxCQ6uQ0.net
てかイラク強いぞ
ベトナムよりは遥かに強い

853 ::2024/01/15(月) 23:55:25.31 ID:c1pGq+Ga0.net
>>836
調べたらフットボールZONEと同じ系列
会社名ググると選択肢に真っ先に会社名+韓国と出てくるなw

854 ::2024/01/15(月) 23:56:56.50 ID:hU/V9oRg0.net
イランは98年のW杯でアメリカに初勝利を挙げたところまでは日本より先に進んでたんだけどな
そのあとから日本が急成長して差がついた

855 ::2024/01/15(月) 23:57:41.16 ID:/pTkNgFg0.net
引いてくるだけならまだしも緩急の効いたプレスをしてくる相手に対しての対応出来てない選手が顕になってたな
伊東も前半完全に抑えられてたし菅原に至ってはアウトレベル
こういう経験をさせてくれたベトナムには感謝だろう

856 ::2024/01/15(月) 23:58:22.31 ID:bnpDYwfy0.net
次は南野お休みかな
ちょっと張り切りすぎにも見える

857 ::2024/01/15(月) 23:58:55.80 ID:3sz/UUEa0.net
イラクに負けるんじゃねぇかこれ

858 ::2024/01/15(月) 23:59:26.78 ID:JZlGQAjm0.net
>>829
冨安と久保出さないと負けるよ

859 ::2024/01/16(火) 00:00:10.44 ID:QRBrmphC0.net
イラクって練習試合とはいえほぼガチメンで韓国1.5軍以下と良い勝負だったよな
てことは韓国はだいぶ強いんか

860 ::2024/01/16(火) 00:00:54.18 ID:TQFIi96U0.net
>>791
単純に荒いだけでは?

861 ::2024/01/16(火) 00:02:43.88 ID:COQBzIq/0.net
2010年以降のイラクとの対戦成績

2017/06/13 W杯予選
イラク 1-1 日本
2016/10/06 W杯予選
日本 2-1 イラク
2015/01/16 大陸選手権予選
イラク 0-1 日本
2013/06/11 W杯予選
イラク 0-1 日本
2012/09/11 W杯予選
日本1-0 イラク


アジアカップとW杯アジア地区予選ではいずれも1点差の接戦という
イラクが簡単な相手ではないのは明らか
親善試合だと4-0で勝ってるけどやはり公式戦になると1点差の接戦になる
正直次のイラク戦は引き分けでも御の字と思っておいたほうがいい

862 ::2024/01/16(火) 00:02:44.50 ID:p7aDERy00.net
今後もコンスタントに失点はするなあ
インドネシアもそこそこボール運べるし下手ではない

863 ::2024/01/16(火) 00:02:48.04 ID:TQFIi96U0.net
>>859
イラクが弱いだけでは

864 ::2024/01/16(火) 00:03:05.01 ID:gfX1nSC90.net
イラクがかなり強そうに見えるけどインドネシアのFIFAランクは大会参加国の中で最下位(146位)だからな

865 ::2024/01/16(火) 00:03:42.75 ID:2KsPENco0.net
>>864
FIFAランキングを未だに気にするやつってなんなの?

866 ::2024/01/16(火) 00:03:59.37 ID:g1YoDmYV0.net
冨安久保あたりは後ろの方の試合で使う予定で
休養だっただろうにな
冨安まで練習戻ってて出そうな感じになってて
草だわ

867 ::2024/01/16(火) 00:04:33.02 ID:vFhN+cYW0.net
>>794
持ち越すよ
準々決勝が終わってリセットされる

868 ::2024/01/16(火) 00:04:33.85 ID:TQFIi96U0.net
>>864
インドネシアは東南アジア最弱って言われてるし単純に弱いんだろ

869 ::2024/01/16(火) 00:05:02.05 ID:F7k5z/nS0.net
>>865
同大陸内ならかなり正確だぞ

870 ::2024/01/16(火) 00:05:05.86 ID:MNZURVdF0.net
>>815
ガンインは真剣勝負になると実力を増幅させる傾向にあるから
実質的S級
ということは久保より上ということか

871 ::2024/01/16(火) 00:06:06.44 ID:COQBzIq/0.net
でもインドネシアは今回のアジアカップはクウェートに勝って出場だからな
侮れないと思うよ
インドネシア国内ではかなり自信があるみたいだし舐めてはいけないだろう

872 ::2024/01/16(火) 00:06:09.74 ID:wIFsOvg40.net
冨安久保は完全スタメンはトーナメントからだろ
冨安はそもそも間に合うか微妙だし久保も怪我明けでスタメンはまだキツい
イラク戦は町田渡邊の2CBの方がいい
菅原は外した方がいいけど毎熊も守備は変わらんだろう
最初は上田中村南野伊東で同点もしくはリードされた展開なら後半途中にドイツ戦みたいに久保浅野同時投入だな

873 ::2024/01/16(火) 00:07:20.42 ID:PpFuwZ/n0.net
そういえばクウェートって全然聞かなくなったな
昔は最終予選とかに残ってたよね

874 ::2024/01/16(火) 00:07:21.37 ID:vFhN+cYW0.net
まじかよ、同点じゃん

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 00:07:45.79 ID:tg8wvl9m0.net
サユリやばいな

876 ::2024/01/16(火) 00:08:16.12 ID:COQBzIq/0.net
うおお!
インドネシア追いついたぞ
やるじゃない

877 ::2024/01/16(火) 00:08:19.70 ID:p7aDERy00.net
菅原のところから入ろうぜってのが共通認識になってそう
やっぱ下手じゃないよなあインドネシア

878 ::2024/01/16(火) 00:09:10.88 ID:2KsPENco0.net
>>869
正確だからなんなの?
ランキング上のチームだから勝てるとかあるの?

879 ::2024/01/16(火) 00:09:32.94 ID:1y1XaAHH0.net
インドネシアのサッカー史にとって大きなゴール

880 ::2024/01/16(火) 00:09:54.61 ID:oVZGDo3L0.net
最終的に準決勝辺りからはDF陣これで行きそう
伊藤(中山) 町田 板倉 冨安

881 ::2024/01/16(火) 00:10:44.89 ID:p7aDERy00.net
冨安にスタメン上下動させんでしょ

882 ::2024/01/16(火) 00:11:19.23 ID:WbI2QYF10.net
伊東を途中から左で使うのは絶対によくないな
能力的にもチーム内秩序的にも
だったら前田なり旗手なりを出したほうがいい

883 ::2024/01/16(火) 00:11:46.09 ID:QJGWEKEo0.net
イラクとインドネシアが引き分けてくれたら日本としてはやりやすくなるな

884 ::2024/01/16(火) 00:12:21.05 ID:gfX1nSC90.net
>>873
かなり昔のアジアカップで加茂ジャパンがクウェートの術中にまんまと嵌って完敗したな
あの頃はかなり手強いチームだった

885 ::2024/01/16(火) 00:12:43.20 ID:+wF2Ayvy0.net
てかペルーカナダトルコあたりより普通に怖いやん
イラクには全力で挑まないとザイオンで舐めプなんかしたら負けるぞ

886 ::2024/01/16(火) 00:13:09.09 ID:p7aDERy00.net
普通に面白いんだがイラクインドネシア

887 ::2024/01/16(火) 00:13:20.53 ID:OnhBFVGF0.net
>>872
何で最初から相手にリード渡す必要がある?
そんな舐めプしてる余裕はもうないわ
その4人だと足が止まったベトナムにすら一進一退で雲行き怪しかったしイラク相手だと点は取れない
イラク戦とインドネシア戦のどちらかでしか冨安は使えないんだから我慢してイラク戦で使うしかないだろ
イラクに負けたら2位通過で韓国、イラン、オージーの順に当たってどの道もう無理
冨安と久保起用して怪我しないように祈るしかない

888 ::2024/01/16(火) 00:13:27.13 ID:uNWsDonF0.net
キムミンジェが大したことないのは分かっただろ、あいつ簡単にマーク外すんだよバイエルンで何回も見た、ワールドカップでも

889 ::2024/01/16(火) 00:13:31.94 ID:wTkJLysD0.net
インドネシアはこれ帰化選手は何人くらい使ってるんだろうね~?(^o^)y-゚゚゚
見た感じ5人くらい使ってないかな~?
帰化選手を使いだして強くなってきてるとかないかな~?

890 ::2024/01/16(火) 00:13:59.75 ID:gfX1nSC90.net
結果はどうなってもいいけどイラクをできるだけ疲れさせてくれたらOK

891 ::2024/01/16(火) 00:14:13.77 ID:COQBzIq/0.net
>>884
そういえばA代表だと日本はクウェートに勝ったことないんだっけ
過去4戦して日本の4敗 無得点とかなり相性が悪い
1回は勝ってほしいなクウェートに

892 ::2024/01/16(火) 00:15:14.04 ID:91ZNOWjl0.net
日本のいるグループDの試合が一番面白いな

893 ::2024/01/16(火) 00:15:46.83 ID:MNZURVdF0.net
イラクは完全に格上だな・・
チャレンジャー精神で戦わないと、普通に負ける

894 ::2024/01/16(火) 00:16:05.67 ID:F7k5z/nS0.net
イラクインドネシアは引き分けてくれればかなりありがたい

895 ::2024/01/16(火) 00:17:21.28 ID:L8Y3MeRZ0.net
まあイラク勝つよ、同点ゴールでアドレナリンドバドバで飛ばしてるだけ

896 ::2024/01/16(火) 00:17:51.04 ID:p7aDERy00.net
なんか大島をいきなり最終予選初戦で使って心中したのを思い出すわ
逸材なら大事に育てればいいのにザイオン
大島ほどメンタル虚弱じゃないのか

897 ::2024/01/16(火) 00:18:49.50 ID:QRBrmphC0.net
実はこのグループ隠れ死の組なんじゃねえかな
何か明らかな安牌いなくね

898 ::2024/01/16(火) 00:19:54.71 ID:1aLTHn5h0.net
流石にグループステージは同組他所の結果気にするほどじゃないだろ
つぎイラクに勝ちさえすれば3戦目ターンオーバーしても1位突破ほぼ確実になんだから

899 ::2024/01/16(火) 00:20:08.74 ID:COQBzIq/0.net
イラク・ベトナム・インドネシアはW杯地区予選でも同じ組だからお互い手の内を知ってる
だから拮抗しやすいのかもしれないな

900 ::2024/01/16(火) 00:23:08.79 ID:FwYRW35L0.net
>>861
そんな昔のデータになんの意味があるのか
二年前の最終予選ですら
古橋 大迫 柴崎 吉田 酒井 山根 室屋 長友 原口 佐々木 オナイユ 植田 昌子 谷 権田 川島 三好 田中 鎌田
これだけ外れてるんだぞ

901 ::2024/01/16(火) 00:23:33.37 ID:p7aDERy00.net
洗練されてないから何やってくるかわからん
スペイン戦の日本のプレスのようだ

902 ::2024/01/16(火) 00:25:32.59 ID:rPu6AaTh0.net
>>896
流石に大島と比べるのは可哀想だわ

903 ::2024/01/16(火) 00:26:27.55 ID:oVZGDo3L0.net
>>900
それなベトナム戦も1-0、1-1が今回4-2だったしあてにならん

904 ::2024/01/16(火) 00:26:51.35 ID:QRBrmphC0.net
なんでよりによってこんな大事な大会でザイオンと心中しないといけないんだよ
GKがゴミで過去優勝出来た国ってあるか

905 :名無し:2024/01/16(火) 00:27:28.13 ID:GpaiUTyY0.net
イラクやべーなVARでオフサイドをオンにしやがった
日本もこれやられるぞ

906 ::2024/01/16(火) 00:27:47.00 ID:wnvAyaQh0.net
UAE vs 香港

初めの方を見ただけだけど、
香港は4-4-2
UAEは4-2-3-1から、攻撃時に2-3-5

いやーーー、一定以上のレベルの国は、アジアでも4バック相手に
5人のアタッカーを並べるビルドアップで攻めてくるやん

そのくらいのレベルにはなっててくれないと、
日本にとっても何の練習にもならんから、まあ喜ばしいことではあるんかな

907 ::2024/01/16(火) 00:28:22.35 ID:fcSJeNVN0.net
次はザイオン使われないんじゃね?
3人もGKいるんだし

908 ::2024/01/16(火) 00:28:24.67 ID:1aLTHn5h0.net
キーパーが頼りにならないと理解してDFはいつも以上に気をつけてほしいわ
なるべくキーパーにボール任せないようにな

909 ::2024/01/16(火) 00:28:52.52 ID:QRBrmphC0.net
堂々とオフサイド見逃し
イラク戦日本の敵は12人いるってことだ

910 ::2024/01/16(火) 00:29:45.42 ID:wTkJLysD0.net
得点の前のシュートがオフだったよね~?(^o^)y-゚゚゚
中東の笛ってやつなのかな~

911 ::2024/01/16(火) 00:30:56.40 ID:RgWcQYcq0.net
>>905
何それ?ww
VARやってオンにするって買収じゃん?
映像流れてるんでしょ?w

912 ::2024/01/16(火) 00:31:00.35 ID:wIFsOvg40.net
伊東はチームの軸だから外せないし南野も絶好調で外せない
左の中村の決定力抜群で外せない
そうなると久保はジョーカーだろう
冨安はフルではまだ無理だから仕方ない
守田遠藤ともに微妙だから佐野スタメンでいい
なんだかんだボランチ少ないから田中碧必要だったな

913 ::2024/01/16(火) 00:31:14.62 ID:2KsPENco0.net
オフサイなんで見逃した…

914 ::2024/01/16(火) 00:31:28.66 ID:p7aDERy00.net
前川も親父の真似を大一番で披露しそうではある

915 ::2024/01/16(火) 00:32:10.64 ID:QRBrmphC0.net
これが毎回あるから中東はやなんだよ
間違いなく日本戦でもあるぞ

916 ::2024/01/16(火) 00:32:44.72 ID:F7k5z/nS0.net
VAR見たがあからさまにオフサイド
あれは酷い

917 ::2024/01/16(火) 00:34:46.55 ID:QJGWEKEo0.net
>>904
海外組スタメン ザイオンのみ
J上位3チーム 前川、一森、大迫←怪我

スタメンを条件にするとGKは本当にいなかった

918 :sage:2024/01/16(火) 00:34:48.68 ID:u97WnOsq0.net
>>882
同意
それやるなら毛糸フルで出させた方がマシ

919 ::2024/01/16(火) 00:35:04.47 ID:L8Y3MeRZ0.net
オフサイド判定は全部VAR確認してるんじゃなかったっけ、WCだけか?

920 ::2024/01/16(火) 00:35:58.08 ID:SNv4k/Kv0.net
イラクに負けるようならそもそも優勝なんてムリ

921 ::2024/01/16(火) 00:36:23.27 ID:QJGWEKEo0.net
イラクの2点目はボールに触れてなかったんじゃないの?

922 ::2024/01/16(火) 00:36:46.27 ID:p7aDERy00.net
中東共通割引券かあ
菅原累積もありそう

923 :sage:2024/01/16(火) 00:37:34.59 ID:u97WnOsq0.net
>>904
ブランドン使ってみようぜ
この前番組出てたからプレーも見たいんだ

924 ::2024/01/16(火) 00:38:04.97 ID:QRBrmphC0.net
ベテランGK予備で呼んどくべきだったな
ボランチターンオーバー出来ずに決勝までに力尽きるってのも当たりそう

925 :名無し:2024/01/16(火) 00:38:46.08 ID:GpaiUTyY0.net
>>911
書き方悪かったな
オンの判定がもともとあって、VARチェックした
その間流れた映像(*放送局のリプレイ)では極めてオフサイド濃厚だった
ただしオンの判定覆らず

ということなんだ

926 ::2024/01/16(火) 00:39:02.70 ID:1aLTHn5h0.net
>>912
久保の方がコンディション上そうなら伊東は下げるべきだろう
伊東はずっと代表で好調だったがここ2試合ぐらいは出来が微妙
終了間際に出てきた久保はコンディション悪くなさそうだったから伊東に代えて久保も十分有りだろう

927 ::2024/01/16(火) 00:39:14.21 ID:wIFsOvg40.net
後半伊東を左に持ってくるのなら442でツートップにした方がいい
中村もいるしランスのような戦術にした方がいい
イラクには高さある町田が重要になる

928 ::2024/01/16(火) 00:39:24.76 ID:Hu2uebY/0.net
オフサイドまだ抗議してたなw

929 ::2024/01/16(火) 00:40:17.96 ID:F7k5z/nS0.net
シン・テヨンがレフェリーに文句付けてる映像が今流れてた
あれは言いたくなるのも仕方がない

930 ::2024/01/16(火) 00:40:20.69 ID:4eKFjJa/0.net
>>912
南野なんかいつでも外せる
ベトナムに2得点取ろうが今大会は久保のサブは変わらん
トーナメントで対オージー韓国イラン相手に南野先発は無い

931 :名無し:2024/01/16(火) 00:40:26.31 ID:GpaiUTyY0.net
>>921
触れてる触れてない関係ないから

932 ::2024/01/16(火) 00:41:18.48 ID:1aLTHn5h0.net
しかし冨安があまりにもスペすぎる
プレミアにいるせいであんなに怪我するならリーグ変えたら方がいいだろ

933 ::2024/01/16(火) 00:41:23.48 ID:wTkJLysD0.net
得点のプレーはオンでその1つ前のプレーがオフだからな~(^o^)y-゚゚゚
VARは得点シーンだけを確認したってことなのかな~

934 ::2024/01/16(火) 00:42:07.07 ID:LgokDYgP0.net
ザイオンは懲罰別メニュー

次のGKはちゃんとやれるのか?

935 ::2024/01/16(火) 00:42:19.09 ID:+wF2Ayvy0.net
無理してでも冨安使わないとイラク戦厳しい
ボールウォッチャー組だけじゃやばい

936 ::2024/01/16(火) 00:42:25.30 ID:QJGWEKEo0.net
>>931
触れてなけりゃ後方から抜け出してのヘディングだしオンやろ
あのスライディングでボール蹴ってるならドオフだけど

937 ::2024/01/16(火) 00:42:32.95 ID:91ZNOWjl0.net
オフかどうか結構微妙じゃね?
足先に触れているようないないような
オフ無しの判定早すぎる
審判もっとよく見ろ

938 ::2024/01/16(火) 00:44:20.79 ID:IeyBDob30.net
冨安いないと守備が安定しない
ベトナム相手に結構やられてたからな

939 ::2024/01/16(火) 00:45:23.67 ID:Hu2uebY/0.net
おっ帳尻くるか?

940 ::2024/01/16(火) 00:45:28.04 ID:2KsPENco0.net
インドネシアの帰陣の遅さよ

941 ::2024/01/16(火) 00:45:36.97 ID:QRBrmphC0.net
伊東は本格的に衰えがきたのか単にピーキング失敗してるのかどっちなんだろな

942 ::2024/01/16(火) 00:45:41.58 ID:wIFsOvg40.net
>>930
大会前に右のスタメンは伊東に決まった
それと同時に鎌田外れたからトップ下久保かと思ったが怪我してしまった
そこで南野大活躍だからそれこそ森保さんは南野外せないと思う
南野を呼んで田中を外したのは南野を高く評価してるからだろう
久保はおそらくジョーカーになると思う
そこはファンではなくて森保さんの采配で決まる

943 ::2024/01/16(火) 00:46:09.29 ID:2KsPENco0.net
帳尻キタね

944 :sage:2024/01/16(火) 00:46:47.39 ID:u97WnOsq0.net
>>941
疲労じゃねえかな
CLEL組とはまた違った疲れ

945 ::2024/01/16(火) 00:46:49.41 ID:p7aDERy00.net
回収もいいんだがまだいくつかあれってとこあるから
ステージ上がるにつれボランチは厳しくなるだろうな
板倉旗手がバックアップか

946 ::2024/01/16(火) 00:47:36.37 ID:CB5ZJRRV0.net
>>926
伊東はタイとベトナムに苦戦
チュニジアとシリアには善戦
東南アジアのアジリティが苦手なのか?
それならイラクならいいのでは

947 ::2024/01/16(火) 00:47:36.68 ID:wTkJLysD0.net
今のもシュートの前のスルーがオフじゃなかったかな~?(^o^)y-゚゚゚
帳尻なのかな~

948 ::2024/01/16(火) 00:47:59.80 ID:Hu2uebY/0.net
>>943
きたねw

949 ::2024/01/16(火) 00:48:29.20 ID:CB5ZJRRV0.net
ある程度勝ちが見えたら、伊東と遠藤は下げるべきだろ

950 ::2024/01/16(火) 00:49:34.36 ID:QJGWEKEo0.net
普通にオフサイドでオフサイド判定しただけなのにそれを帳尻言うのは何故なのかw

951 ::2024/01/16(火) 00:51:02.95 ID:1aLTHn5h0.net
芸スポ見てもアジアカップ全く盛り上がってないからな
5ちゃんでこれだから一般人はマジでアジアカップやってることほとんど知らんだろ

952 ::2024/01/16(火) 00:51:14.28 ID:p7aDERy00.net
前回予選で伊東だけでは手詰まりってとこに三笘が来た記憶
ある程度対策はされつつあるだろうな

953 ::2024/01/16(火) 00:51:40.40 ID:Hu2uebY/0.net
中東のVARでオフ判定出たら帳尻だろ

954 ::2024/01/16(火) 00:51:58.50 ID:wnvAyaQh0.net
イラン vs パレスチナ
初めの方しか見てないけど

パレスチナは4-4-2
イランは中盤の3枚が流動的に動く4-2-3-1/4-3-3に見えるけどな

アジアのレベルは上がってるぞこれ

955 ::2024/01/16(火) 00:52:58.18 ID:QRBrmphC0.net
>>951
知ってるのガチで国民の1割くらいだろな
SNSでも反応がかなり鈍い

956 ::2024/01/16(火) 00:53:26.52 ID:Hcm3HFLV0.net
>>949
本来はそうだけどわざわざ伊東左で使ったのは森保さんにはそれだけ外せない選手ってことだろうな
おそらく伊東遠藤は七試合使われるかもしれない
ターンオーバーもコスタリカ戦での失敗を反省して数名しか変えない気がする
ただ菅原はもしかしたら今回の守備で序列落とされるかもな
ああいう守備を森保さんは嫌うだろう

957 ::2024/01/16(火) 00:54:31.66 ID:QJGWEKEo0.net
オフサイドをオフサイドと判定して帳尻って帳尻の意味わかってないだろw

958 ::2024/01/16(火) 00:55:33.05 ID:uY1kWTFi0.net
伊東は足首とか怪我してんのかタッチずれたり滑ったりしてたな
次休ませるんだろうか

959 :sage:2024/01/16(火) 00:55:43.05 ID:u97WnOsq0.net
>>956
予選二試合は毎熊で良いよ
決勝トーナメントで菅原は上げてくれ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 00:56:03.86 ID:KFUYE9nG0.net
前半はイラクもインドネシアもガチで見てて楽しい
中東特有のだらだらになるかと思ったが、審判も流すタイプだから止まらなくていいな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 00:57:19.65 ID:KFUYE9nG0.net
てか森保ってノータイトルだっけ?

962 ::2024/01/16(火) 00:57:25.14 ID:p7aDERy00.net
インドネシアもハイラインかあ

963 ::2024/01/16(火) 00:58:11.12 ID:F7k5z/nS0.net
>>961
E-1獲ってる

964 ::2024/01/16(火) 00:58:27.15 ID:p7aDERy00.net
E1()獲ってたっけ?

965 :sage:2024/01/16(火) 00:59:14.74 ID:u97WnOsq0.net
つか、伊藤って今CBメインなんだな
貴重な左利きの左SBとして海外で評価されてるって読んだような読まなかったような

966 ::2024/01/16(火) 00:59:50.49 ID:u/KuCnkJ0.net
>>555
なんで韓国目線なの?
在日なん?

967 ::2024/01/16(火) 01:00:36.09 ID:a/LFLmR50.net
>>961
ペップも持ってないE-1とJ1あるぞ🤗

968 ::2024/01/16(火) 01:01:53.86 ID:QJGWEKEo0.net
森保個人だとアジア年間最優秀監督賞もとってるぞ😎

969 ::2024/01/16(火) 01:02:03.54 ID:91ZNOWjl0.net
左利きのセンバも貴重よ

970 ::2024/01/16(火) 01:06:22.97 ID:eFCEDW+D0.net
>>941
伊東が徹底的に縦切られて中に入るしかない状況でタキがスペース埋めてたからな
右サイド対策の犠牲で左はスカスカだったがそこにいるのは元々縦に抜けない中村という
トルシエの戦術で両サイドが封殺された中でトップ下が自由に動けたからこそのタキ無双
タキから代わったばかりの久保とガラ空きの左に移った伊東がすぐに躍動したのもそのせい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 01:06:58.12 ID:KFUYE9nG0.net
そか
つってもまた決勝で負けても解任されないだろうしある意味気楽にやれるからいい結果になるかね

972 ::2024/01/16(火) 01:11:40.81 ID:p7aDERy00.net
馬力あるなあ
谷口大丈夫かね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 01:11:45.81 ID:BPcnSYjO0.net
アジアは全体的に底上げされてると分かるアジアカップ

974 ::2024/01/16(火) 01:13:06.94 ID:jHbSNOyl0.net
兄さんも無事に勝ったんだな
このままどっちも順当に勝って
アジアカップで白黒つけられるとか最高

975 ::2024/01/16(火) 01:15:30.92 ID:QRBrmphC0.net
2位抜けあるな
そしたら死の山か

976 ::2024/01/16(火) 01:16:06.30 ID:iPr6uq7b0.net
イラク選もザイオンでいくのか?

977 ::2024/01/16(火) 01:16:11.59 ID:LgokDYgP0.net
テレ朝のイラク戦で突破確定か

イラクはインドネシア相手なら
ズンズン前出て来るけど
日本相手ならコーナー、セットプレー以外は
縦ポンワンちゃん狙いでファール貰ってセットプレーの起点作る感じか

まあイラクは勝ち抜けそうだから
前がかりに攻めてこないだろうね

978 :a:2024/01/16(火) 01:18:13.15 ID:tEyT9Wow0.net
法的に共産党独裁が認められ国民に選挙権もないために
一方通行情報媒体である報道機関だけではなく双方向情報媒体であるネットの言論空間の言論弾圧もすでに確立しており、
共産党に都合の悪い真実の拡散防止はすでに完璧に近いのが47。

それに対して欧米や日韓を支配するDSは金による支配のために支配力は危うく、
報道機関は金の力ですでに支配しているがネットの言論弾圧はいまだに不十分なDS一味。

そのために「報道機関の報道が真実であり、報道機関が報道しないことは嘘で陰謀論である」
という印象操作に死に物狂いにならざるをえない。


https://twitter.com/nekoyamasankit2/status/1745274963169566948
NHKニュース 1100
『“「偽情報」が最も深刻なリスクに”#世界経済フォーラム「ダボス会議」前に報告書』1080p
2024年1月11日 放送分
(deleted an unsolicited ad)

979 ::2024/01/16(火) 01:18:37.46 ID:QRBrmphC0.net
ペナ内の競り合い避けたいな
力業でやられそう

980 ::2024/01/16(火) 01:19:35.42 ID:QJGWEKEo0.net
イラク引いてくるならスピードあるイラクの10番は怖いね
第3戦のベトナムに焦点合わせて温存とかしてくれたら楽だけど

981 ::2024/01/16(火) 01:23:03.74 ID:34aNggmT0.net
イラクとは細谷も前田とかでいいし菅原も富安入れればいいだけ
ただGKだけはどうにもならないな

982 ::2024/01/16(火) 01:25:07.20 ID:5ruW6+5+0.net
伊東は対策されたらダメだから久保を右にすべき

983 ::2024/01/16(火) 01:26:18.06 ID:LgokDYgP0.net
細谷と上田使っておきながら

先輩CF浅野(ドイツ1部今5ゴール)と言う
序列的に明らかな先輩を使わないのは
昭和の森保は嫌う手口

イラク戦のCFは浅野
左ウィングで前田かな
浅野は久保と相性が良いから久保も出すだろう

984 ::2024/01/16(火) 01:26:19.86 ID:wnvAyaQh0.net
韓国 vs バーレーン

両方4-4-2か

韓国は、パススピードが速く、トラップも小さく、パス回しも正確で
さすがここまで見た中ではイランをもしのいで、
日本は別格としても一番レベルが高いかな、と思ったら

パス回しはするがそれで崩しにはいかず
ロングボールを蹴り込むのね笑
シンプルな4-4-2で、
ある意味、ビルドアップにこだわった前監督から解放されて、
パス回しを強化したうえで、元の直線的なフィジカルサッカーに回帰した感じ

ある意味、デュエルを強化してからパスサッカーに回帰した日本のように
一つ殻を破って強くなってるかも知れんが
ただし、戦術的に高度なことはやってないように見える
これでアジア杯をどこまで勝ち抜けるのか

この試合、韓国がイエローいっぱいもらったと知ってはいたが、
プレーを見るとやっぱ暴力的
バーレーン相手に、後ろからジャンプ体当たりはする、
足を薙ぎ払うスライディングタックルはする、
相手の顔面にヒザ蹴りが入りそうでも足を引かず、これ幸いと顔面に膝を入れる

韓国なあ、これはアカンよ
相手に暴力をふるうことにまるで良心の呵責というものが感じられない
こんなサッカーはリスペクトできんよ、何をやってるのやら
クリンスマンもちっとは注意せえ

ちなみに、ボクシングの現役世界王者は、
日本は7人(井上尚弥、井岡一翔、寺地拳四郎、中谷潤人、井上拓真、重岡優大、重岡銀次郎)
韓国は0人
相手も暴力を振るって良いスポーツでやればいいのにね

985 ::2024/01/16(火) 01:31:04.61 ID:LgokDYgP0.net
日本だってシャツ引っ張るし
他国の悪口言えたような内容ではないが

『暴力』耐性あるのは堂安
理由はドイツ1部のガチガチドイツ人相手に
キープできるから
タイ戦も、堂安のキープ力で
中盤で2枚引き付けてスルーパス通せてた

森保はベトナム戦中盤でパスカット→ロストしまくりで
中盤を支配できなかった点は反省して欲しい
俺は遠藤が原因だと思うけどね
イラク戦は佐野海舟スタメンで良いよ

986 ::2024/01/16(火) 01:31:11.07 ID:uY1kWTFi0.net
イラクが4バックで来るなら前田が走りまくってくれる

987 ::2024/01/16(火) 01:32:15.93 ID:wTkJLysD0.net
ベトナムがイラクに勝つと良いな~(^o^)y-゚゚゚
トルシエと決勝で再戦!がドラマチックだけどありえないよね~w

988 ::2024/01/16(火) 01:34:09.48 ID:LgokDYgP0.net
まあ前田がCF
浅野が左ウィングでも良い

久保と呼吸が合ってるのは
浅野だがな
後半から前田→上田で追加点で〆る感じで良いと思う

上田がW杯の三笘みたいなジョーカーだな

989 ::2024/01/16(火) 01:34:29.41 ID:+wF2Ayvy0.net
ようやく次地上波放送の日なのに負けそうだな

990 ::2024/01/16(火) 01:34:32.09 ID:a5rH9OhO0.net
>>984
正面から暴力振るうと弱いから他の競技で荒くなるんだよ

991 ::2024/01/16(火) 01:35:30.10 ID:SNv4k/Kv0.net
Fw前田でも浅野でもいいけど
どっちも体調悪くて細谷にしたとか言ってたな?
前田ヨルダン戦でも得点してるし前田でいいだろ
左はケイトでやばくなったら浅野

992 ::2024/01/16(火) 01:36:26.96 ID:RjYPcu270.net
イラクの攻撃力が強いのか
インドネシアがガバガバなのかどっちや

993 ::2024/01/16(火) 01:36:54.34 ID:SNv4k/Kv0.net
Fwはなんとかなりそう
GKが問題

994 ::2024/01/16(火) 01:37:01.76 ID:wnvAyaQh0.net
>>985

韓国vsバーレーン見た?

シャツ引っ張るどころと違うで

相手に怪我をさせないようにという生命体として当たり前のことが
韓国はできてない
できないんやろうかとほんまに疑うわ

「相手が怪我するならラッキー」というプレースタイルや
あれはアカンよ

995 ::2024/01/16(火) 01:38:11.07 ID:wTkJLysD0.net
>>984
中谷潤人はベルト返上してバンタムに昇級した気がするね~(^o^)y-゚゚゚

996 ::2024/01/16(火) 01:38:21.25 ID:jS4FQHBx0.net
4バック相手にあの程度なら
日本がボコボコにして終わり

PSGやバイエルンのコリアは
ミランHONDA方式の移籍だろう
電通が移籍金と給与を全部出したやつ

997 ::2024/01/16(火) 01:41:38.65 ID:jS4FQHBx0.net
支配率71%ってのも
日本にとってはカモ臭全開

998 ::2024/01/16(火) 01:42:01.07 ID:wTkJLysD0.net
>>994
彼らはわざとだよね~(^o^)y-゚゚゚
2018はGL2戦がファール王で3戦目のドイツはクリーン
2002はひどい惨状だったけど準決と3決はクリーンに戦って2連敗するも友好ムード

999 ::2024/01/16(火) 01:44:58.97 ID:LgokDYgP0.net
インドネシア vs イラク 見たけど
玉際とか体幹かな
差があったのは

でも勝ち抜けそうなイラクは
日本相手に前に出て来るとは考えにくい
久保がスタメンなら
前に出る時間もほとんどなく
驚異的な日本の波状攻撃に耐える時間が長いと思う

縦ポンからのセットプレー狙いだろうな
失点するとすれば
ベトナムの様に”がっぷり四つ”でイラクは攻めて来ないし、来れないと思う

1000 ::2024/01/16(火) 01:44:59.31 ID:uNWsDonF0.net
中西と菅原の対談見たけど今までのSBとは違うな守備だけしとけばいい時代は酒井長友で終わってる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200