2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part429

1 :a:2024/01/16(火) 07:37:39.10 ID:tSiyySO20.net
前スレ
森保ジャパン part428
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705296306/

329 ::2024/01/16(火) 14:45:03.35 ID:AWzxBcqc0.net
横田もステップアップして
セリエ目指してほしい

330 ::2024/01/16(火) 14:45:32.31 ID:nbTxlAo30.net
なるべくならベルギーは無しでドイツ行きたいねぇ
香川の後はそういう選手たくさんいたし、わざわざベルギーで足踏みするのがもったいない
ブンデスで実力発揮した後に引っ張ってくれて、選手自身も行きたい倶楽部あればそのあとはどこでも行けばいい
セリエとかは、長友みたいなコミュお化けしか通用しないイメージ
わざわざそういう苦労で潰れるのももったいない

331 ::2024/01/16(火) 14:45:50.82 ID:066+IZkN0.net
>>328
俺もそう思う
南野絶好調だし久保はまだ手探り状態だって自分で言ってるくらいだしね

332 ::2024/01/16(火) 14:47:08.48 ID:KZ0Vr3Ks0.net
>>313
それはクラブでの話だろw
お前みたいなのはよく勘違いしてるけど、南野のフィニッシュワークは問題にしてないんよ

にわかだとわからんみたいだけど、ビルドアップやらゲームメイクの問題があるのよ南野だと
これができないから、繋がなくなる

他のメンバーでこれができる人が一緒に居れば何とかなるって話
ドリフで運ぶにしても、伊東が封じられたり、三笘がいないとなると南野はドリブルない、ビルドアップできないってなるから停滞するんよ
まさに、ベトナム戦の前半みたいにな

にわかはゴールとアシストでしかサッカー評価できないから、大体ゴール取った人を前線に配置とか言い出す訳w
ウイイレ脳なんだよw

333 ::2024/01/16(火) 14:47:59.10 ID:AWzxBcqc0.net
ヘントも日本人増えてきたな
5大も増やさないとな
セリエやリーガも含めてな

334 ::2024/01/16(火) 14:50:15.83 ID:A56ir0000.net
5大至上主義もどうかと思うよ。
下位クラブは止めた方が良い。

335 ::2024/01/16(火) 14:51:25.33 ID:CB5ZJRRV0.net
>>317
そうだけど、プレミアに25歳で行きたい
ブンデスのU23からスタートでもいい

336 ::2024/01/16(火) 14:53:06.69 ID:lYSRyWSR0.net
>>321
確かに南野良かったしベトナム戦のMVPだ

>>328
それはまた別問題

あえて比較する必要ないけど久保は正直コンディションとか関係ないレベルまでいってる
久保のゴール数が少ないというがベトナム戦4点目
ゴール数だけで評価するなら久保がシュートすれば良かったがFWが点を決めればチームも盛り上がるし結果論だが久保が決めるより良かった

337 ::2024/01/16(火) 14:53:20.17 ID:Lam6QJio0.net
>>320
その理屈で言うと中村は伊東が機能しなくても個の力で得点できるけど
伊東は左に三笘真ん中に久保どちらかがいないと機能しないってことかな

338 ::2024/01/16(火) 14:58:00.15 ID:wwZ3i21+0.net
途中からでも活躍できる三笘久保伊東はやっぱ別格だよ
中村や南野堂安には簡単に出来ないもん

339 ::2024/01/16(火) 15:00:25.57 ID:AWzxBcqc0.net
>>334
そうか?

5大のトップチームと試合できて守備学べるじゃん

中堅CL行くとリーグで格差試合ばかりだぞ
それでもCLできるけど
CLも格差あるとターンオーバーされちゃうし
普通に5大でいいじゃん

340 ::2024/01/16(火) 15:02:03.31 ID:eaV7BjIZ0.net
>>338
伊東先発の前半0-0のタイ戦が後半に中村堂安南野が入ってから5-0

341 ::2024/01/16(火) 15:03:46.58 ID:AWzxBcqc0.net
途中から活躍は選手の特性によるだろな
実力じゃなくて特性
安定させる選手もいれば流れを変える選手もいる
もちろん両方できるのもいる

浅野とか最近どっちもできるようになってきた

342 ::2024/01/16(火) 15:06:05.60 ID:Hu2uebY/0.net
南野がトップ下やれたら久保右に回せるんだから南野と久保を対抗させる必要ないだろ
久保は本来は右で高く評価されてリーグでもCLでもトップクラスの実績残してる選手
本当なら他と共存させる為にコンバートするなんて狂気の沙汰だわ

343 ::2024/01/16(火) 15:08:23.17 ID:Lnqs2SvK0.net
3月の北朝鮮戦は誰呼ぶのか気になるな
アジアカップ組の何名かやっぱ外すんかな

344 ::2024/01/16(火) 15:09:47.65 ID:AWzxBcqc0.net
南野は中央の選手だろな
ボールの受け方が真ん中の選手だわトラップとか
SHは代表では速い選手が見たい

345 ::2024/01/16(火) 15:09:59.94 ID:h9CY6J7J0.net
>>175
言いたい事は分かるけど、悪目立ちしがちなCBで悪目立ちしてないんだから、良いCBって事
ちゃんと年月経てば町田が三番手二番手になるよ
カタールってのもあって谷口の今回の二~三番手は揺るがない

346 ::2024/01/16(火) 15:10:05.36 ID:+519faOO0.net
久保は右で試したけど伊東の方が結果残したから右は伊東なんだろ
それでトップ下に行って鎌田不調でスタメン掴みかけたところに絶好調南野が出てきて大活躍
今の南野と久保なら南野を選ぶだろう
久保は最近クラブでノーノーだし怪我明けで時間も掛かるだろう

347 ::2024/01/16(火) 15:11:04.95 ID:h9CY6J7J0.net
>>342
本当にそれ
つか、あのコンディションなら伊東休ませたれと
久保にも無茶して欲しくないけど、堂安も居るんだしさ

348 ::2024/01/16(火) 15:11:13.25 ID:EQbcOTMU0.net
久保って常にその時調子いいやつと争わされてるよな
それであっちの方がいい〜ってアホかってw

349 ::2024/01/16(火) 15:11:55.30 ID:nbTxlAo30.net
日本は強くなった、と騒がれるけど、
選手単位で見ると、?になる。
ビッグクラブのレギュラーはまだ0なんだよなぁ
(遠藤は帰ってからを見ないとわからない、トミは控え、怪我)
おれの感覚としては選手のチームレベルに比べてここのところの代表の成績は良すぎるくらいだと思う
これは、日本人が不当に評価が低いのか?
それとも日本人は集団になると普段以上の能力を発揮するのか?
どっちなんやろねぇ?

350 ::2024/01/16(火) 15:12:37.76 ID:eaV7BjIZ0.net
>>342
ベトナム戦久保が右で先発だったら苦戦せず6-0くらい行けたと思う
南野がトップ下一番手行けるなら久保を右の一番手に回してもいいんじゃないかな

351 ::2024/01/16(火) 15:13:00.60 ID:A56ir0000.net
3月は五輪組も強化試合をやるようだから呼ばれないと思う。

352 ::2024/01/16(火) 15:13:25.78 ID:h9CY6J7J0.net
>>334
4大でスタメンのFWやってるとか浅野すげえもんな

353 ::2024/01/16(火) 15:14:03.90 ID:EQbcOTMU0.net
>>346
全然試してないよ、堂安もいるから堂安使う方が多いしな

354 ::2024/01/16(火) 15:14:26.18 ID:PXUGP8no0.net
伊東は対策されたら機能しないから控えにして久保を本来の右にすべきだな

355 ::2024/01/16(火) 15:15:47.98 ID:a7D55UUZ0.net
アジア大会中は疲労も考えて久保は真ん中で南野とローテでいい気がするけど
伊東が相変わらずダメなら右は堂安と久保でいいかな
あまり久保を使いすぎるのも決勝まで見越すと良くないのだけどね

356 ::2024/01/16(火) 15:16:37.26 ID:grzh6ZQq0.net
>>305
地球の裏側から小石投げつけて小銭稼いでるYouTuberがなんだって?
こいつ毎回言うことコロコロ変わるからなw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:18:41.42 ID:VYRkriRo0.net
>>337
純也が右にいるため、右スペース消すため引いたDF置いた上、さらに純也にマークが付く

すると、どうしても人が足りず、左が空いて緩くなるんだな
そのお陰で敬斗がペナに近いところでボール受けてシュート撃てるチャンスが生まれる
って話

左サイドからの敬斗の得点や、南野の2点は
右サイドにいる純也を潰すため、トルシエが敷いた布陣によって生まれたスペースと
無縁では決してないよ

358 ::2024/01/16(火) 15:20:19.72 ID:OnhBFVGF0.net
>>342
これなんだよな
久保にはアンチが多いのもあるし去年は伊東が代表限定で確変してたのもあるがここだと何故か右は伊東が聖域化されていて、久保をトップ下に回したがってる奴のレスをよく読むとただのクボアンか伊東の右を聖域にしたいだけ
久保は元々右がベストだしトップ下で南野が躍動できるならわざわざ久保をトップ下に回してまで伊東を使う必要はない
リーグアンでも南野>伊東
南野と久保を共存させた方がお互い得意ポジションでやれる

359 ::2024/01/16(火) 15:20:33.34 ID:h9CY6J7J0.net
>>349
一部除いて単純にクラブよりもチームとして強いんじゃね
楽しいらしいし

360 ::2024/01/16(火) 15:21:15.05 ID:2kVohjzw0.net
世界一ハイレベルなプレミアで暫定首位のクラブで月間MVPならレギュラーだろ
体力的にローテーションはされるだろうけど
冨安も怪我するまでは不動の主力
あいつが怪我したらアーセナルが弱くなる現象が毎年続いてる

361 ::2024/01/16(火) 15:21:51.44 ID:CB5ZJRRV0.net
機械じゃなく生身の人間がプレーしてる
南野みたいに好き勝手ミドル打ちまくると組織がバラバラになるんだよ
三苫のドリブルも同じく。困った時に助けてくれない。
一人で何とかしろになる

362 ::2024/01/16(火) 15:24:30.56 ID:OnhBFVGF0.net
>>346
久保を右で試した時ってトップ下が絶不調の鎌田だったじゃねーか
逆に右の伊東の時はトップ下が久保だったんだからそりゃ伊東の方が結果残せる
しかもアジア相手だとスペース消されて伊東は使いづらい

お前のレス辿ると単に久保をベンチにしたいだけなのが丸見えだし伊東の聖域化を固定観念として連呼してるだけ

363 ::2024/01/16(火) 15:27:30.52 ID:PHXrgIXs0.net
そもそも伊東の右は三笘がガッツリマーク引き連れかつ右に人数掛けてたからで久保と違い手厚いフォローがあったんだからポジション争い公平な勝負じゃないんだよ

364 ::2024/01/16(火) 15:29:29.35 ID:A56ir0000.net
そもそも世界一競争の激しいスポーツの限られたビッグクラブに入ること自体難しいから、あまり気にする必要はないと思うよ。
欧州でも10クラブほどしかないじゃん。

365 ::2024/01/16(火) 15:29:55.35 ID:nbTxlAo30.net
>>359
そうねぇ
クラブチーム以上に実力発揮するん鴨なぁ
日本人は忠誠心強いからそういうのを評価される場所ではやりやすいのかも

366 ::2024/01/16(火) 15:31:08.83 ID:OnhBFVGF0.net
冨安は次出れそうなのかな?
インドネシアとマレーシアは控えで良いけどイラク戦をこの前みたいに主力温存してもし負けた場合トーナメントがキツい山に放り込まれるから冨安間に合うなら思い切って出してほしい
イラク戦踏ん張ったら冨安はベスト8までお休みで良いから

367 ::2024/01/16(火) 15:33:36.51 ID:jNhS0v8r0.net
久保センターは本人の希望なんやろ多分
なんか自分でもセンターやりたいみたいなこと言ってた希ガス

368 ::2024/01/16(火) 15:35:35.93 ID:eaV7BjIZ0.net
ずっと南野堂安叩いて伊東上げしてる奴いるけどさ、勿論伊東のこれまでの実績・功績は素晴らしいと理解してる前提で
ベトナム戦で伊東が不発だったのは伊東本人の問題だろ
三笘か久保にマーク引き付けてもらわないと活躍できないって言うなら久保に右を渡すべき。

369 ::2024/01/16(火) 15:38:20.69 ID:PHXrgIXs0.net
久保は右をやりたい気持ちもあるけど伊東みたいに手厚いフォローもない理不尽なポジション争いは避けただけ

370 ::2024/01/16(火) 15:39:25.20 ID:CB5ZJRRV0.net
PA内に4人入り込んで、ボランチがミドルを打つのが望ましい
2列目が好き勝手にミドルを打っても入らない場合が多い
それならCFに浮き球のパスを出すべき

371 ::2024/01/16(火) 15:40:31.74 ID:jNhS0v8r0.net
結局三笘が左に入れば中と右は誰がやってもうまくいくわな
そのくらい三笘の影響力はでかい

372 ::2024/01/16(火) 15:40:46.64 ID:+G5CO6gP0.net
>>306
森下はない
相馬と同じ

373 ::2024/01/16(火) 15:41:52.30 ID:Xos6IHpQ0.net
今月21日にドイツ2部リーグ再開初戦を控える中、ドイツ誌『ビルト』は15日に「田中が震えている」という見出しのもと、デュッセルドルフ所属選手の現状をリポート。これによると、ダニエル・ティウネ監督はDFアンドレ・ホフマンら8選手のスタメン起用を決断しているが、この中には田中やMFアペルカンプ真大が含まれていないとのこと。


 同誌は「デュッセルドルフの中盤は人材不足である。しかしティウネ監督は常に競争を煽ることで成功を収めている。競争を煽ることにより、チーム内で緊密なユニットを形成している。デュッセルドルフの昇格を夢見ることができる理由だ」と、一部選手にレギュラーを確約しない指揮官の手腕を称えている。

374 ::2024/01/16(火) 15:42:46.76 ID:CB5ZJRRV0.net
>>368
それは個人レベルの話じゃない。
ナンバーワンの選手がDF二人に囲まれるから活躍できない
そこを組織力でカバーしろということ
少なくとも中村と南野と堂安じゃ組織力の幅を広げることができない

375 ::2024/01/16(火) 15:42:53.38 ID:Hu2uebY/0.net
>>347,350,358
伊東もとても良い選手だしあのぶっちぎりは気持ちいいけど
マーク集まった時や引きこもられた時に出来ることは久保の方がずっと多いからな
それになにしろ伊東ももうすぐ31だしぶっちぎらせたいなら尚更脳死で聖域化はやめた方がいい

376 ::2024/01/16(火) 15:45:06.43 ID:FUKMm/3L0.net
南野と久保ではものが違うだろ
キレキレの南野が久保の普通というか
久保先発でいいが90分は確実に持たないから残り30分を南野

377 ::2024/01/16(火) 15:45:49.96 ID:CB5ZJRRV0.net
伊東が活躍できなかったのは東南アジアの粘着守備、タイとベトナム
183cmの大きいチームなら問題ないだろ

378 ::2024/01/16(火) 15:48:05.96 ID:ATRNiwno0.net
やはり何度も考えてもGK鈴木彩の失点2点目のプレーは代表GKにはまったく相応しくない、許せない、許しがたい大ミスであり、もう見たくなく思っている。
森保監督には今大会で鈴木はもう一度だけ許し、残りは前川に野澤にGKをさせてもらいたい。
次の大会からはシュミットに中村、谷に大迫や小久保に長田なども加えて不安定な鈴木には自チームで精神面に技術面も鍛え直して、それから代表にしてもらいたい、今ははっきり言って見たくもないレベルのキーパーだと思う。
代表の自覚がまったく足りて無いレベルの代表に相応しくないキーパーレベルだと思う。

379 ::2024/01/16(火) 15:48:18.28 ID:o0OEU+dw0.net
怪我も試合数も考えなくて良いなら
南野伊東の2トップに三笘久保の4-4-2だって良い
試合数も多いし怪我明けや体調や疲労も絡むから色々やって良いよ相手によっては3バック考えたって良いW杯本戦じゃないし色々やって良い

380 ::2024/01/16(火) 15:48:37.99 ID:FUKMm/3L0.net
>>371
三笘左ならほんとは久保が右がいい
久保は左にサイドチェンジできるから三笘の攻撃力が生きる
伊東は右利きでそれが難しいから右から攻撃に偏て三笘は専ら囮役になる

381 ::2024/01/16(火) 15:48:47.75 ID:KES3Tr+e0.net
>>349
eloレーティングやFIFAランキングで日本の前後の順位の国を見たら、最近やらかしてるドイツ除いたらだいたい日本と同じような感じ。
ビッグクラブのレギュラーが一人二人いてもそれ以外は日本より劣るクラブが多かったり。
自分はランキングどおりの実力だと思う。

382 ::2024/01/16(火) 15:49:11.57 ID:IeV76+Tw0.net
2列目は中村南野久保で良いじゃん。
三笘と伊東はジョーカーで。
途中からスピードある2人入って来たら相手嫌過ぎだろ。

383 ::2024/01/16(火) 15:49:17.50 ID:nbTxlAo30.net
今もめてるのは、とどのつまり選手のファンが「うちのほう使えヤァ!」ってことか
おれは特定選手のファンじゃなくて日本全体のサポの気分だからピンと来ない
「順繰り回せばいいじゃん」ってしか思わんなw
体調、相手チームとの相性
考えてトータルで一番力発揮する形にするのが一番
特に今はスター選手作りたくない感じだなぁ!
誰かの実力で勝つんじゃなくて、チームの総合力で勝つ雰囲気壊すのだけはダメやね
チーム全体として共闘する感じが消えるような采配はしないでもらいたい

384 ::2024/01/16(火) 15:49:25.56 ID:PHXrgIXs0.net
久保はポジション争い理不尽に思ったハズだ伊東の時は手厚いフォローあるのに自分の時はとな本人は本来の右をしたいはず公平にポジション争いすべき

385 ::2024/01/16(火) 15:50:12.89 ID:e55Uosz00.net
またセットプレーでやられそうだけどね
小さいベトナム相手にあれだけ好き勝手されたからデカいイラクにはメチャクチャにされそう
一回ミーティングしておけよ

386 ::2024/01/16(火) 15:50:14.39 ID:Lam6QJio0.net
>>374
南野は2G1Aの活躍で文句なくチームを牽引したし中村はベトナムの守備3枚に囲まれユニフォームを引っ張られてる体勢でミドルを打って戦況を一変させた
伊東が活躍できないことをお前みたいに周りに責任転嫁する奴がいるなら余計に右は久保に譲った方がいい
少なくとも伊東のコンディションが戻るまでは右サブでいいだろう

387 :名無しさん:2024/01/16(火) 15:54:12.67 ID:YtbDDYoD0.net
>>383
まじでコレ
チームが勝てばいいだろ。

388 ::2024/01/16(火) 15:54:16.21 ID:FUKMm/3L0.net
機械採点では南野の次の良かったのが伊東だろ
加えて森保は伊東を絶対視してるからまずはずさない
伊東左久保右ならありw

389 ::2024/01/16(火) 15:54:45.34 ID:moLPpavF0.net
それはない森保が最も信頼してるのが伊東なのは明白

390 ::2024/01/16(火) 15:55:10.98 ID:mLkbbcdB0.net
中村 6試合6G0A 1.0試合に1スコアポイント
三笘 18試合7G5A 1.5試合に1スコア
南野 51試合20G11A  1.6試合に1スコア
伊東 49試合13G14A  1.8試合に1スコア
久保 30試合3G7A   3.0試合に1スコア
堂安 41試合7G6A 3.3試合に1スコア

久保のゴールした相手
4-1でボコったガーナ、5-0でボコったシリア、6-0でボコった10人のエルサル

391 ::2024/01/16(火) 15:56:19.16 ID:QQxVfBz60.net
>>366
地上波ゴールデンに一番出たいの誰かな

392 ::2024/01/16(火) 15:56:38.69 ID:OnhBFVGF0.net
>>380
これも良いよね
久保は右から組み立てられるし三笘が走り込んでゴールみたいな形も増えそう

393 ::2024/01/16(火) 15:57:08.33 ID:ER5nQAm30.net
>>381
2強以外の南米諸国や北米上位国の代表って、南北米のクラブ所属が割と多いよな

394 ::2024/01/16(火) 16:00:59.88 ID:KV46XW/g0.net
>>383
スタメン取られたら一生試合に出れないんかってぐらい余裕ない連中多すぎだし休んでる間に代わりに活躍してる選手貶してるのもいるからな〜

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:02:45.14 ID:VYRkriRo0.net
>>382
二列目 中村南野久保だと

コネコネ各駅停車で、ロースコアで渋滞する
昔の日本代表に逆戻りの絵がみえる

モリポもどこかで「今の日本代表の強さは両サイドのスピード」
と言い切ってた。それとMF、DFの攻守の切り替えの速さ

その3人の同時起用は、相手が完全に引いて守り一辺倒でもない限り
悪手だと思うがな

396 ::2024/01/16(火) 16:03:33.13 ID:mLkbbcdB0.net
荒れる原因はクボシンのような異常者がいるから
カガシンからの流れだから諦めるしかない

397 :名無しさん:2024/01/16(火) 16:04:59.02 ID:YtbDDYoD0.net
>>392
去年のブライトンのマーチと三笘みたいになるかもしれんな。相乗効果で。

398 ::2024/01/16(火) 16:05:14.82 ID:jNhS0v8r0.net
伊東はワールドカップの活躍がやばすぎたから森保の信頼マックスなのもムリないわ
勝負師はそういうアヤを大事にするもんよ

399 ::2024/01/16(火) 16:05:46.60 ID:sZrGho3b0.net
個人ファンやってるような奴が一番面倒くさいんだよな
声デカい割に日本サッカーに何の貢献してないし
サッカーがチームスポーツだっての知らないんだよな

400 ::2024/01/16(火) 16:07:28.88 ID:EwhPABym0.net
1失点目は2ストーン丸々釣り出されてるのが最高にださい

401 ::2024/01/16(火) 16:09:30.39 ID:+519faOO0.net
>>390
これは素晴らしいデータだな
やっぱり中田南野三笘伊東が最強なんじゃないか?
久保はここで持ち上げられてるけど意外に微妙なんだな
堂安はもう代表外してもいいと思う
田中や上田浅野のデータもお願いしたい

402 ::2024/01/16(火) 16:10:02.55 ID:QQxVfBz60.net
>>399
出る杭を打つ昭和ジジイは成仏しろ

403 ::2024/01/16(火) 16:14:07.35 ID:qcQvkhVd0.net
ドラゴン久保先生のありがたいお言葉その1

 今日の試合で思ったのはやっぱ、余裕を持てるやつが何人おったかよね。そこがアジアカップとW杯では違う。

 W杯は相手が余裕を持って、7割くらいの力でやってるやつが日本相手に何人おるか。逆に、日本はそれを食って上がっていったよね。今回、アジアカップで日本の誰が7割で余裕を持ってできてるのか。正直、アイツだけよね、遠藤。あとは南野がギリギリ。1-2になったのもあるけど。

 遠藤は余裕を持ってやってた。行くとこいって、ちょっとさぼりながらっちゅうか、楽に行くとこもあって。

 俺らの時はまだ弱い時代やったから、常に100%。でも(W杯で)ベスト8を目指すって言うなら、そういう力を持ってるやつがおらんと、ベスト8や4、優勝なんてないけんね。いっぱいいっぱい試合をしてたら無理っていうのは何回か重ねてきて分かったこと。

 だから今日、誰に余裕があったかっていうのが、こういう試合でも大切なんよね。

 遠藤に一番違いを感じたんは(前半45分にアシストした)股抜きのパス。一拍置いて股を狙って、南野が決めたけど、常に一拍置いてやっとったよ。(間を)持って行ってた。でもそれでも大丈夫、それでも取れるっていう感じよね。行けると自分で思ってる。そのさじ加減よな。

 ベトナムのディフェンスラインは高かったけど、遠藤の股抜きが効いたんじゃないの。だから(中村の)巻いたシュートもできたし。遠藤が効いとった。

 楽にしとって、相手にガリッとも行かんし。上のレベルになればガリガリ行くけど。それを最後の準決勝、決勝の時に最高の状態で出るのが理想よな。予選でやったら疲れ切るし、怪我もする。そういう選手が3、4人いればいいけど、欲張りすぎかな。でも3人はおらんとな。

404 ::2024/01/16(火) 16:15:00.40 ID:nbTxlAo30.net
サッカーは実力の世界と言われるが、
俺的にはゆるーく年功序列があってもいいと思う
そのほうがチームがまとまる。
ムバッペはフランスをWC血症に導いてPK戦までもちこんだ功績があるけど、
なんとなくダークヒーロー的になっちまったしなぁ
今はもうスター選手は逆に邪魔な感じがする
だからうちのひいき選手を使えヤァ、も
うちのひいき選手のほうが実力上だぁ
もやめたほうがいいと思うがなぁ

405 ::2024/01/16(火) 16:15:11.53 ID:qcQvkhVd0.net
ドラゴン久保先生のありがたいお言葉その2

余裕を持てるやつが、特に前におらんかったよな。南野は決めたけど、2列目やもんな。一番前におらんと。みんな、必死こいとったもんね。

 伊東も余裕を持ってやりたいんやけど、やっぱ抜けてないもんね。そうしたい(抜きたい)と思ってたんやと思うけど、引っかかってた。決定的な良いパスもあったけど、2、3本。それが決まったかというとね。決まってたら、そういう選手になれるんやろね。

 余裕を持つには、パワーなんじゃないの。持って生まれたもの。オギャーって生まれたときのパワー。『オギャー!』が違うね、わからんけど。大谷(翔平)なんかもそうやろ、きっと。それをどうやって育てるか。そういうやつはまだ(日本に)いっぱいおるかも。

 カタールW杯も、あれだけ必死こいて、ドイツ、スペインに勝った。でも(優勝を目指すチームは)あそこで必死こいてたらダメなんよね。もちろん、必死こくから次につながるかもしれんけど、上まで行って何ができるかっていうのがこれからは大切。

 1986年のW杯のマラドーナはそうやったもんね。本気出してるの決勝トーナメントからやん、みたいな。パワーが明らかに違う。それを多分やってて、わかってるわけで、そういう違いを見せたんは、今日の中では遠藤しかおらんかったね。

 ただ、FWでも期待できるのが一人おると思うけどな。29歳くらいかと思ったら、25歳って言うから。

406 ::2024/01/16(火) 16:17:06.27 ID:Ly4ENzHT0.net
>>383
ほんとこれ
チームとして強くあってくれれば、活躍するのは別に誰でもいい
もちろんみんな応援してるけどね

407 ::2024/01/16(火) 16:20:35.95 ID:LgokDYgP0.net
ベトナム戦、中盤でパスカットされまくりで
ボールロスト多発してたから
堂安は右ウィングで置くよりも
キープ力を生かして
タイ戦みたいに2枚引き付けて南野とかに
パス出して決定機作れるんだから
堂安の置き場所をミスっただけと思うがな
堂安は右ウィングの適性無いと思うが
伊東のサブと考えると
右ウィングしか居場所が無い
伊東は釣男やこのスレの意見でも『左ウィング伊東』はダメっぽい

408 ::2024/01/16(火) 16:21:37.24 ID:fgQrAx2G0.net
>>390
試合数じゃなくて出場時間で比べてどうなの?

409 ::2024/01/16(火) 16:21:43.94 ID:KES3Tr+e0.net
>>401
久保は昨シーズンから数えると約1試合1スコアポイントくらい
昨年からの伸び代がとんでもない

410 ::2024/01/16(火) 16:25:18.90 ID:QQxVfBz60.net
無能ほど平等にこだわる
格差を憎み実力ある者を憎み
他人の足を引っ張る事に執着する
結果滅びる社会主義

411 ::2024/01/16(火) 16:26:19.03 ID:EQbcOTMU0.net
>>408
伊東3246堂安2337久保1349

412 ::2024/01/16(火) 16:26:30.18 ID:QQxVfBz60.net
三笘の隣に鳩2羽現れる
平和ポッポ

413 ::2024/01/16(火) 16:31:19.11 ID:OkW/zoTa0.net
伊東は菅原との連携で崩して作った決定機を決めるとか
細谷へのワンタッチパスが点になってたら流石と言われてたんだろうし
元々三笘や久保とは違って深いところでの突破がある選手ではないから
5バックとか引いて守る相手とかで縦のスペースがなければこんなもんでしょ
それでも決定機は作ってはいるし

414 ::2024/01/16(火) 16:32:08.96 ID:Hu2uebY/0.net
>>374
久保なら囲まれてもなんとかするんだよ
CLレベルでもマーク集め役やりながら攻撃機会創出やクロスやドリブル成功でトップランキング入ってんだぜ
アジアでそれを出来ない訳がない

>>395
伊東も久保もトップスピードは34km台で大差ない
そもそも伊東も常時ぶっちぎってる訳ではないしむしろコネ時なら久保の方がずっと速いw

>>383
多分森保もそんな考えだろうなw
平均化した方が扱うのは楽
でも突出した部分を伸ばせば上限も上がるんだよ
全体平均よりは突出した部分を伸ばしつつ全体のバランスもとった方がより強い

415 ::2024/01/16(火) 16:32:51.44 ID:nbTxlAo30.net
オシムが率いたユーゴスラビア思い出すねぇ
「おれのひいきのスター選手使えヤァ」の声がすごくて
スター選手並べてやってわざとGLで負け、
その後、スター選手引っ込めて守備的な選手入れてGL突破したんだよな
スター選手サポ、じゃなくて
日本サポになってほしいもんだ

416 ::2024/01/16(火) 16:34:25.15 ID:jNhS0v8r0.net
久保はメッシと同じよな
クラブだと無双だけど代表だと微妙
2038ワールドカップで優勝するまでずっと微妙かもしれん

417 ::2024/01/16(火) 16:34:31.44 ID:aQir8HNE0.net
南野は香川の劣化版すぎて浪漫ないよな
今香川いたらめっちゃ活躍してそう

418 ::2024/01/16(火) 16:35:09.99 ID:QQxVfBz60.net
>>415
スターを憎む老害

419 ::2024/01/16(火) 16:37:25.72 ID:tNbi/POK0.net
>>416
クラブと違って同じポジションでやってないんだから微妙もクソもないと思うよ。同じ役割やらせてないのに同じ活躍求めてるならおかしな話

420 ::2024/01/16(火) 16:38:59.45 ID:AWzxBcqc0.net
日本は5大リーガー増やすべきだな
セリやリーガも含めてな♪

421 ::2024/01/16(火) 16:39:21.21 ID:Nm/SKccp0.net
>>405
ケイト「オレの事かな?」

422 ::2024/01/16(火) 16:42:18.78 ID:Lam6QJio0.net
>>305
お前が堂安叩きに使ってる闘莉王がベトナム戦は伊東が3.5点でワーストって言ってるけど
https://youtu.be/fLGuYO0ef70?si=1jyCHPbGr9t03GqG

423 ::2024/01/16(火) 16:43:06.11 ID:PpFuwZ/n0.net
久保のどこが微妙なんだよ
今は代表でもそれなりに持ってる力発揮できる様になってるし
プレーから自信と余裕を感じるし、ベトナム戦もそれなりに良かったじゃん

424 ::2024/01/16(火) 16:43:50.18 ID:Hu2uebY/0.net
>>415
今日23:50からNHKでオシムのアナザーストーリーやるぞ

425 ::2024/01/16(火) 16:44:40.54 ID:Hu2uebY/0.net
>>415
再放送だけどな

426 ::2024/01/16(火) 16:44:46.70 ID:jNhS0v8r0.net
ワイの久保への期待値からすると微妙よ
今大会5ゴール5アシストでMVPとったら合格
10番あげるわ

427 ::2024/01/16(火) 16:44:46.92 ID:xAR3z8cq0.net
>>417
でも香川より守備力あってボール奪えるから一長一短て感じ

428 ::2024/01/16(火) 16:46:09.32 ID:OkW/zoTa0.net
2期になってからはもう代表でも微妙じゃないな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200