2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アジアカップ2023展望スレ5

598 ::2024/01/19(金) 22:12:54.20 ID:jz6DcxgO0.net
少なくとも森保は10連勝させた監督だから俺はそこまで手のひらクルンはしないぞ
クルンするほど森保のことを名将と言ったことないしなw

599 ::2024/01/19(金) 22:14:24.02 ID:/EA3x92H0.net
ボール持たせて引けば何もできない国なのがバレてる

600 ::2024/01/19(金) 22:15:19.10 ID:ocMMhMsa0.net
日程も対戦相手も厳しい逆の山わざわざ行くとはな

601 ::2024/01/19(金) 22:15:54.36 ID:ocMMhMsa0.net
日韓戦地上波なし

602 ::2024/01/19(金) 22:16:12.29 ID:TdmCrnej0.net
地上波放送なしのベスト16で日本対韓国がほぼ決定しました・・・

603 :オワ:2024/01/19(金) 22:17:24.01 ID:Rjy2PEEp0.net
トーナメント初戦で遠藤怪我して守田イエロー
ベスト8でビビった守田が剥がされてミドル決まる
が見えた
夏に遠藤レンタル冨安インテル三笘リハビリ3ヶ月みたいになって最強説も終焉か

604 ::2024/01/19(金) 22:17:56.80 ID:xk76OfZH0.net
ベスト16で韓国に負けて終わりだな

605 ::2024/01/19(金) 22:18:49.01 ID:/EA3x92H0.net
攻撃は水物だから不発なのはいいとして
守備が駄目過ぎる

606 ::2024/01/19(金) 22:20:45.78 ID:xk76OfZH0.net
ベトナムにも2失点する守備だからな

607 ::2024/01/19(金) 22:20:56.25 ID:pBgaUMOB0.net
まあGLで良かったじゃん
ザイオンと菅原は帰国で

608 ::2024/01/19(金) 22:21:01.27 ID:ocMMhMsa0.net
このメンバーで優勝できないなら監督コーチ全員辞めろ

609 ::2024/01/19(金) 22:21:02.13 ID:7kDyv0Aw0.net
R16で日韓戦か

610 ::2024/01/19(金) 22:21:29.43 ID:GAVwsNXg0.net
>>598
掌返しとは言わないよ
この試合は批判されるて当然の試合
特に森保の采配が酷くて、この試合で褒める要素はゼロだった
今日の試合地上波放送したのに、こんな試合されては代表人気落ちるよ

611 ::2024/01/19(金) 22:21:43.94 ID:/EA3x92H0.net
サイドからのクロスとコーナーが何の脅威もないな

612 ::2024/01/19(金) 22:22:55.00 ID:8VitVkTx0.net
松木のハンドだろが出たので負けです。

613 ::2024/01/19(金) 22:22:58.85 ID:7ZP1mbIL0.net
ドーハではイラクに勝てない

614 ::2024/01/19(金) 22:23:03.35 ID:xk76OfZH0.net
完敗だわ

615 ::2024/01/19(金) 22:23:06.24 ID:/EA3x92H0.net
アジア相手にここまで完敗は10年以上記憶がないな。下手したらドーハ時代まで遡っても無いんじゃないか?

616 ::2024/01/19(金) 22:23:11.11 ID:zW+5LJYC0.net
まぁ批判されるとしたら、なんで冨安をスタメンにしなかったのか?
とか、菅原なんでつかうん?とか、その辺なのかなぁ・・・まぁ点とれない攻撃陣もアレなんだけどもさ。そういうときもあるってなるのかどうか。

617 ::2024/01/19(金) 22:23:41.62 ID:Nbjf0hfW0.net
最後の交代大失敗やん

618 ::2024/01/19(金) 22:24:25.22 ID:7kDyv0Aw0.net
もう放り込みなさいよ

619 ::2024/01/19(金) 22:24:36.37 ID:3OPnH7gz0.net
日本は所属チームだけは豪華だけどイラクと逆なんじゃね?
個人技もフィジカルもイラクのが遥かに高いしコンディションも互角なのにおかしいだろ

620 ::2024/01/19(金) 22:25:14.92 ID:3bBTd/3B0.net
前田は下手糞だね
こいつは役立たずな

621 ::2024/01/19(金) 22:25:58.11 ID:1OQAs3JX0.net
>>615
たった4年前忘れたのかよ
こういう奴が勝手に日本持ち上げてアジア舐めてんだろうな

622 ::2024/01/19(金) 22:25:59.73 ID:ocMMhMsa0.net
イラクのほうが休み1日少ないんやで

623 ::2024/01/19(金) 22:26:02.23 ID:ouupADtQ0.net
おせぇけど1点とったw

624 ::2024/01/19(金) 22:27:02.85 ID:Nbjf0hfW0.net
流れとめるファールすなよ

625 ::2024/01/19(金) 22:27:24.42 ID:xk76OfZH0.net
まあ1点遅かった
せめて後半30分ならな

626 ::2024/01/19(金) 22:27:40.96 ID:/EA3x92H0.net
>>621
カタールの時はもう少しやれてた気がする
この試合は持たされて完封されてる

627 ::2024/01/19(金) 22:27:58.24 ID:BkQQKVMz0.net
>>615
流石におまえが知らんだけ

628 ::2024/01/19(金) 22:29:48.01 ID:/EA3x92H0.net
>>627
そう?こんな相手のプラン通りやられたの記憶にない。なんかあるっけ?

629 ::2024/01/19(金) 22:30:00.75 ID:7kDyv0Aw0.net
2点目が余計だったなー

630 ::2024/01/19(金) 22:31:13.77 ID:GAVwsNXg0.net
先発間違えたのもそうだけど、前半2失点する前に冨安出すとかさ
森保判断遅いよ

631 ::2024/01/19(金) 22:31:38.53 ID:/EA3x92H0.net
>>629
早い時間に先制して相手に持たせてショートカウンターで追加点取って引きこもる
完封負けだわ

632 ::2024/01/19(金) 22:32:36.50 ID:Nbjf0hfW0.net
イラクに42年ぶりの敗戦
公式戦初黒星の屈辱

633 ::2024/01/19(金) 22:32:41.02 ID:Oyyf41lI0.net
ターンオーバーするほど層は厚くないな。

634 ::2024/01/19(金) 22:33:01.10 ID:3bBTd/3B0.net
ベスト16の日韓戦が楽しみだわw

635 ::2024/01/19(金) 22:33:11.02 ID:TeE4aPfd0.net
本当に糞だな。

森保は辞めろ。

636 ::2024/01/19(金) 22:33:22.87 ID:MRC4lYBF0.net
南野サイドはダメだっと何度やれば分かるの

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 22:33:29.35 ID:6emxvkni0.net
今日は森保のミスだな

638 ::2024/01/19(金) 22:33:29.62 ID:D/6oBbeY0.net
日本下手くそすぎてつらかった
プレーが適当なんだもん
ここらへん、てパスするんじゃねーと

639 ::2024/01/19(金) 22:33:29.61 ID:xk76OfZH0.net
>>630
森保はスタメンが活躍せんと勝てんサッカー
致命傷になるまで手付けんからな

640 ::2024/01/19(金) 22:33:36.18 ID:r0oreZ060.net
森保の起用が疑問だったなあ

641 ::2024/01/19(金) 22:33:37.66 ID:2Wg70ShA0.net
交代で入った選手で良かったの冨安だけだぞ
今日勝てなかったのは森保のせいだけど
次の試合菅原守田ザイオン絶対に使うなよ
全然試合中に修正出来ねえしいい加減学べ森保

642 ::2024/01/19(金) 22:33:38.46 ID:8VitVkTx0.net
浅野だわ

643 ::2024/01/19(金) 22:33:38.88 ID:mBQKq8h10.net
森保解任、それが無理ならメガンテしろ

644 ::2024/01/19(金) 22:33:41.22 ID:sgW+qc760.net
想定内です(負け惜しみ)

645 ::2024/01/19(金) 22:33:43.89 ID:X95YD1Hl0.net
親善試合で舞い上がってる時点でなんか危険な香りはしてた
この教訓をワールドカップに活かそうな

646 ::2024/01/19(金) 22:33:44.84 ID:1ASmFXey0.net
まあ1点取れたの得失的に大きかったな(笑)

647 ::2024/01/19(金) 22:33:52.32 ID:31LuG3ak0.net
イラクがベトナムに負ける
日本がインドネシアに2点差で勝つ
一応これでも首位通過だが、厳しいかな

648 ::2024/01/19(金) 22:33:55.92 ID:GAVwsNXg0.net
地上波放送ない時に日韓戦とは・・
まじで何やってるのか
色々酷い

649 ::2024/01/19(金) 22:34:09.99 ID:TeE4aPfd0.net
あー本当に森保辞めろよ〜マジでさ!!!!!

650 ::2024/01/19(金) 22:34:14.59 ID:ocMMhMsa0.net
イラクは次負けても1位決定か

651 ::2024/01/19(金) 22:34:27.08 ID:YBh8Q48Q0.net
弱ええっっっ

652 ::2024/01/19(金) 22:34:30.93 ID:mBQKq8h10.net
>>646
全く関係ないわ

653 ::2024/01/19(金) 22:34:41.08 ID:2ri22adO0.net
GKザイオン以外いないの?
大迫どうしたの?

654 ::2024/01/19(金) 22:34:54.35 ID:ocMMhMsa0.net
>>647
得失点差ではなく直接対決優先

655 ::2024/01/19(金) 22:34:59.64 ID:1Er/G+UQ0.net
親善試合ごときで増長してた馬鹿どもには良い薬だよ

656 ::2024/01/19(金) 22:35:11.30 ID:mBQKq8h10.net
誰か森保殴れよ
そしたら許してやる

657 ::2024/01/19(金) 22:35:13.13 ID:RqMRPhaj0.net
分かっちゃいたがやはり日本弱かったな
初戦でこりゃ優勝ないなと思ってたが

658 ::2024/01/19(金) 22:35:14.78 ID:BkQQKVMz0.net
>>628
「プラン通り」なんて前置きつける時点でな…
負けた過去を教えてやってもあれこれ屁理屈とってつけて「プラン通りじゃなかった」ってゴネる逃げ道作ってんじゃん
イラクの監督に直接話聞いたわけでもないおまえになぜプランなんてわかるんだか

659 ::2024/01/19(金) 22:35:16.30 ID:ouupADtQ0.net
WGの推進力が日本の強みなのに自らその強みを消し去る森保監督あるあるの悪癖
どうにかならんかな・・・・

660 ::2024/01/19(金) 22:35:17.66 ID:TeE4aPfd0.net
大体4失点ってどうかしてるだろ?


どう見ても森保のせいだろ。

661 ::2024/01/19(金) 22:35:18.28 ID:3vw906zN0.net
ベスト16の日韓戦ほぼ決定なん?

662 ::2024/01/19(金) 22:35:20.75 ID:31LuG3ak0.net
>>654
あーそうなんだ
それならもう首位通過絶対ないのか

663 ::2024/01/19(金) 22:35:26.16 ID:eIZiKuZU0.net
話題になってたから試合見てみたけどめっちゃ弱いやんけ日本

664 ::2024/01/19(金) 22:35:34.76 ID:7ZP1mbIL0.net
な?言ったろドーハの悲劇2024って

665 ::2024/01/19(金) 22:35:36.32 ID:8r5MtQ4X0.net
ベトナム戦もディフェンスライン全員酷かったのにそういう認識がなかったっぽいね
谷口は勝てない板倉は調子悪い伊藤はパス下手菅原は論外

666 ::2024/01/19(金) 22:35:39.23 ID:D/6oBbeY0.net
守備が前回の最終予選より酷いのは結局両サイド
ゴリと長友の強さがない

667 ::2024/01/19(金) 22:35:43.95 ID:tsGur46h0.net
全部菅原でやられてる
二度と代表のピッチに立つな

668 ::2024/01/19(金) 22:35:44.63 ID:chggGQ1j0.net
まあええがな 良い薬になったやろ
この程度で調子に乗ってたらアカンということやな

代表の4年間で、悪くなるタイミングというのは必ずある
それが早めに出て良かったんや

まずは謙虚にGL通過や
2位通過やろうから
トーナメント初戦で、韓国をぶっつぶして上へ行くぞ

楽しみやんけ

669 :トルシエ:2024/01/19(金) 22:35:46.31 ID:xNYSbAFN0.net
全ては菅原のミスと適当プレー

670 ::2024/01/19(金) 22:35:47.62 ID:mBQKq8h10.net
森保、選手のせいにしてそう
お前が一番の戦犯だぞ

671 ::2024/01/19(金) 22:35:48.59 ID:ZGgs7Pov0.net
>>619
スタジアムをいっぱいにしたイラクファンからの大声援が
結果的にイラクの選手にドーピングみたいな効果をもたらしちゃったな

672 ::2024/01/19(金) 22:35:55.03 ID:xw8eBE8L0.net
茨の道を進むことになったね
おもしろくなってきたじゃん

673 ::2024/01/19(金) 22:35:55.45 ID:kNWXRPwb0.net
韓国6-0ベトナム
日本4-2ベトナム

韓国1-0イラク
日本1-2イラク

674 ::2024/01/19(金) 22:36:06.54 ID:xk76OfZH0.net
森保ジャパンがアジアカップで破った記録
日本の決勝負け無し記録
日本のグループリーグ負け無し記録
地蔵森保はこんなもんだろ

675 ::2024/01/19(金) 22:36:11.73 ID:+v8buxd+0.net
菅原は何でいきなりダメになったんだ

676 :グレート様:2024/01/19(金) 22:36:27.68 ID:iqIXx+jz0.net
クソ弱すぎるポンコツジャポンwwwwwww

677 ::2024/01/19(金) 22:36:28.43 ID:zl7z3oYm0.net
スタメン見て冨安いないから苦戦はすると思ってたけど負けるとまでは思ってなかったわ
引き分けか2-1ぐらいで勝てると思ってた

いくらなんでもドイツ戦やトルコ戦と比べて弱くなりすぎじゃね?
どうしてこうなったの?

678 ::2024/01/19(金) 22:36:40.24 ID:NqStYudr0.net
菅原雑魚過ぎ 狙われてる

679 ::2024/01/19(金) 22:36:40.32 ID:8M28jFSe0.net
精神論言うのあれだけどイラクのほうが勝ちたくて球際の気迫が全然違ったな
ゴール前で体投げ出してクリアしまくり

680 ::2024/01/19(金) 22:36:43.81 ID:vnIpnDDO0.net
まあ未だに浅野ファーストチョイス出来るぐらいFWの人材不足なのヤバすぎ

681 ::2024/01/19(金) 22:36:50.89 ID:u0hqHiU10.net
久しぶりに負けたこの感じが新鮮

682 ::2024/01/19(金) 22:36:56.34 ID:/EA3x92H0.net
>>658
18番の使い方でプラン通りなのは分かるだろ
ハマるハマらないはさておき、相手のやりたい通りにやられた

683 ::2024/01/19(金) 22:37:03.49 ID:Lw4qJtwJ0.net
最終ラインはトミ居ないとゴミだな

684 ::2024/01/19(金) 22:37:06.37 ID:od7C8zKz0.net
韓国2位通過狙ってくれ

685 ::2024/01/19(金) 22:37:08.64 ID:chggGQ1j0.net
>>673
心配せんでも、トーナメント初戦で韓国戦やろ

叩き潰したるわな

686 ::2024/01/19(金) 22:37:09.12 ID:31LuG3ak0.net
2位通過かぁ...
ベスト16で韓国、ベスト8でイランと茨の道が続くな。首位通過のありがたみを今後感じるだろうな。

687 ::2024/01/19(金) 22:37:09.33 ID:A6rpw65+0.net
これで菅原もプレミアへ移籍したいだとか戯言は言わなくなるだろうwww

688 ::2024/01/19(金) 22:37:10.12 ID:8r5MtQ4X0.net
菅原はこのアジアカップ用ボールを全然扱えてない
そもそも出すべき事自体が間違ってる

689 ::2024/01/19(金) 22:37:11.81 ID:mBQKq8h10.net
>>677
森保が浅野とねんごろした

690 ::2024/01/19(金) 22:37:12.17 ID:RqMRPhaj0.net
やっぱり早めに森保クビにしとくんだったな
選手頼みしかないやつはダメだ

691 ::2024/01/19(金) 22:37:18.18 ID:+v8buxd+0.net
>>602
韓国も微妙だから一位抜けできるか怪しい

692 :名無しさん:2024/01/19(金) 22:37:24.48 ID:0shZeS7+0.net
やっぱアジアはレベル高いね

693 ::2024/01/19(金) 22:37:31.76 ID:8VitVkTx0.net
敗退するなら韓国に勝ってからにしてほしいわ

694 :名将森保1勝目 ◆25DeaV9zX2Ap :2024/01/19(金) 22:37:57.26 ID:JFRdm3KF0.net
>>675
親善試合じゃないからやね

695 ::2024/01/19(金) 22:38:00.96 ID:RsgXXjoz0.net
最後はいい練習になったな

696 ::2024/01/19(金) 22:38:02.10 ID:mBQKq8h10.net
そもそも浅野で完全一点ものの決定機2回逃してるからな

697 ::2024/01/19(金) 22:38:13.38 ID:Ce61qoDu0.net
スタッツこんなに差あるのが意外

698 ::2024/01/19(金) 22:38:19.22 ID:FSKUIYg40.net
>>677
三笘がいなきゃ攻撃は元からこんなもん

699 ::2024/01/19(金) 22:38:19.65 ID:D/6oBbeY0.net
>>677
三笘と冨安がいないからだよ
後半から冨安出すくらいなら前半で出しとけよ

700 :グレート様:2024/01/19(金) 22:38:20.79 ID:iqIXx+jz0.net
コレじゃあ視聴率低迷、サッカー離れするポンコツポイチジャポンwwwwwww

701 ::2024/01/19(金) 22:38:30.93 ID:uOMUyA4U0.net
普通に力負けしたな

702 ::2024/01/19(金) 22:38:36.11 ID:xk76OfZH0.net
>>661
明日韓国がヨルダンに負けたら分からんけどまあ無い

703 ::2024/01/19(金) 22:38:44.53 ID:OXdWK+yO0.net
TBSがベトナム戦後にトルシエ時代の日本バカにしてたけど優勝できなかったら笑えるw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 22:38:53.89 ID:6emxvkni0.net
クロンボが糞だからこうなるんだよ
二度と使うな!

705 ::2024/01/19(金) 22:39:02.38 ID:xw8eBE8L0.net
ざいおん君はこの試合でサヨナラかな

706 ::2024/01/19(金) 22:39:03.66 ID:NqStYudr0.net
0-3でもおかしくなかった 浅野と菅原があまりにも雑魚過ぎた

707 ::2024/01/19(金) 22:39:09.65 ID:HztG6BPT0.net
お前ら勘違いしてるけど菅原の攻撃はもともとあんなもんだぞ
可能な限り上がって張るスタイル
動きつけても上がるのがどう考えても早すぎてアタッカー殺してる
戻りも遅くカウンターを誘発
守備よりこっちのほうがヤバイ

708 ::2024/01/19(金) 22:39:09.80 ID:8r5MtQ4X0.net
冨安も全然本調子には程遠い
怪我持ちの冨安をこんなとこで使ってしまってあとに響くのは間違いない

709 ::2024/01/19(金) 22:39:11.59 ID:tfYVvVsq0.net
優勝優勝イキってるの見て本田長友香川時代を思い出した人多いだろ
親善試合だけ良くて自分たちは強いと勘違いして調子に乗って本番全然駄目なのあのときと全く変わってないな
日本なんてまだ最高ベスト16のチームでしかないのに

710 ::2024/01/19(金) 22:39:15.73 ID:PWLikS0e0.net
森保の選手選考と選手起用が日本代表の一番の課題よ

711 ::2024/01/19(金) 22:39:19.00 ID:ocMMhMsa0.net
こうなったら韓国イランカタールイラクを倒して優勝しよう

712 ::2024/01/19(金) 22:39:19.94 ID:RqMRPhaj0.net
地上波今日限りで終わりだな
韓国戦はAbema独占だから一般人の知らぬ間に敗退してるってパターン

713 ::2024/01/19(金) 22:39:21.57 ID:oKajEVqj0.net
浅野たたかれてるけど、上田と比べたらマシやろ
浅野レベル使わないといけない時点で弱いが

714 ::2024/01/19(金) 22:39:23.26 ID:xfmChota0.net
>>686
マジでオールスターと対戦するハメになったな
韓国、イラン、カタール、豪州と全部当たる可能性ある

715 ::2024/01/19(金) 22:39:26.99 ID:Itvu9ge90.net
キーパー
右サイドバック
左サイドバック

大会前から不安視されていた数少ない要素が見事に穴になってるな

716 ::2024/01/19(金) 22:39:30.38 ID:zl7z3oYm0.net
>>689
浅野完全に消えてたけど上田も大概消えてたな
イラクなんてブンデスの2部とかでプレーしてる雑魚ばかりなのに、このメンツで負けるってやっぱり森保問題あるわ

717 ::2024/01/19(金) 22:39:39.11 ID:RXQyS1DF0.net
この後ベスト16で韓国を破って勢いに乗り5度目のアジア制覇を果たす事は今はまだ誰も知らないのであった

718 ::2024/01/19(金) 22:39:42.23 ID:kNWXRPwb0.net
それにしてもボール回しのテンポの悪さよ
おっそいパス出して各駅停車
一昔の弱い日本代表見てるようだった

719 ::2024/01/19(金) 22:39:42.35 ID:l+uDnio70.net
ベトナムがインドネシア、イラクに勝って
日本がインドネシアに勝つと
3チーム勝点6で並ぶ
そうなるとどうなるの?

720 ::2024/01/19(金) 22:39:46.40 ID:v3wmChfa0.net
森保の化けの皮が剥がれてきたな
戦術三笘伊東で引き出し皆無の監督が戦犯

721 :pro:2024/01/19(金) 22:39:46.86 ID:Zl2niwlB0.net
監督の欠点が出たな。
前田にはやる事を教えてやれ。
何したらいいかわからん状態になってた。

監督の力量的に前半無失点。
リードされた難しい状況にしないってのが大事なんだろうな。
今回はちょっとかっこつけちゃったかもしれない

敵味方問わずロングカウンターはかっこいいわ。

722 ::2024/01/19(金) 22:40:03.09 ID:/EA3x92H0.net
>>677
真ん中の守田遠藤のどっちもリスク犯せないタイプでビルドアップが出来ず停滞
両サイドの守備と冨安が出てこないのを見越し、空中戦で分がある18番で穴のサイドからのクロスから点を取る

723 ::2024/01/19(金) 22:40:05.74 ID:2Wg70ShA0.net
戦術伊東と戦術三苫しか攻撃の手段無かったんだよな日本
結局控え選手だとその役割がこなせないせいで攻撃が機能せずに
後ろのバランスが悪くなり前への意識が強いせいで強烈なカウンターを何度も受ける

724 ::2024/01/19(金) 22:40:13.35 ID:pXoB7v6U0.net
クリーンな中東に負けた
中東の笛なんかいらんかったんや

725 :グレート様:2024/01/19(金) 22:40:18.36 ID:iqIXx+jz0.net
>>692
ポンコツジャポンに負けたドイツに失礼なんだぜwwwwwww

726 ::2024/01/19(金) 22:40:21.81 ID:xw8eBE8L0.net
>>714
(・∀・)イイネ!!

727 ::2024/01/19(金) 22:40:40.67 ID:Klzd5gr20.net
遠藤さすが
マジで一段階成長したわ

728 ::2024/01/19(金) 22:40:49.44 ID:vnIpnDDO0.net
ザイオンをワントップにコンバートして終始パワープレーしてるほうがマシなぐらい色々ゴミすぎ

729 :名将森保1勝目 ◆25DeaV9zX2Ap :2024/01/19(金) 22:40:53.27 ID:JFRdm3KF0.net
AbemaTVとDAZNを間違ってる人ずっとおるね

730 ::2024/01/19(金) 22:41:02.46 ID:FElCRIM+0.net
そりゃ、ベトナム戦みてたら菅原の所に行くわな
ザイオンもザイオンだったしな
浅野出す意味判らん、誰か教えて

731 ::2024/01/19(金) 22:41:06.73 ID:31LuG3ak0.net
勝点並んだら直接対決の成績ってマジなの?
それだともう日本がイラクを上回る事出来なくね?

732 :sage:2024/01/19(金) 22:41:12.19 ID:D/6oBbeY0.net
三笘不在で攻撃が右からに偏り菅原が上がりまくるからその裏を狙う
てどの国もやること同じやな
菅原のアレPK取られてもおかしくなかった
レッドでなくてイエローだった初戦といいかなり見逃されてるぞ菅原

733 ::2024/01/19(金) 22:41:15.10 ID:zl7z3oYm0.net
>>699
トルコ戦も三笘いないのに強かったけど今日はダメだったな
三笘がいないと左サイドが完全にゴミと化す
谷口と冨安では守備力だけでなくフィードや組み立て能力も違いすぎたな

734 ::2024/01/19(金) 22:41:19.69 ID:8r5MtQ4X0.net
右サイドバックが穴なんてアジアカップ前に誰も言ってなかっただろ
この大会で菅原はもう使えないだろう

735 ::2024/01/19(金) 22:41:30.83 ID:8M28jFSe0.net
遠藤はリバプールで成長したってよりシュツットガルトで何度も見た残留力だな

736 ::2024/01/19(金) 22:41:31.56 ID:HueDYysU0.net
あまりにも予想通りすぎる
普通に18番にやられた
谷口がACL取れない理由を見せつけられた

737 ::2024/01/19(金) 22:41:40.55 ID:e3NUjlif0.net
日本弱すぎる
まず監督がレベル低い
ストライカーのレベルも低い
浅野が先発してるようでは話にならん

738 ::2024/01/19(金) 22:41:41.78 ID:TZ6u+21M0.net
日本のせいで他の強豪国も迷惑だろ
サウジとオーストラリアだけ喜んでるだろうが

739 ::2024/01/19(金) 22:41:43.06 ID:ouupADtQ0.net
ベスト16韓国

ベスト8イラン

ベスト4カタール

決勝 豪州orサウジ

うーん・・・・・W杯に向けての対戦としちゃ悪くないww

740 ::2024/01/19(金) 22:41:44.75 ID:RsgXXjoz0.net
>>715
ほんとそれ

741 ::2024/01/19(金) 22:41:51.51 ID:3bBTd/3B0.net
日韓戦が早く見たかったから嬉しい

742 ::2024/01/19(金) 22:41:57.54 ID:mBQKq8h10.net
>>699
冨安は菅原並にミス多くて怖いわ

743 ::2024/01/19(金) 22:41:58.03 ID:TEOF7d3j0.net
結局選手尊重し過ぎの監督は駄目だわ。

舐めてんだよコイツら。
久保も表情にまったく覇気がないし。

イラクと比べて気合の差が全然違ったわ。
ほんま腹立つわ

744 ::2024/01/19(金) 22:42:03.07 ID:NqStYudr0.net
ソンに裏を取られ ガンインにPK取られ セットプレイでだめ押し 1-3で負けるわ 何が歴代最強だ いつもと変わらんじゃん

745 ::2024/01/19(金) 22:42:11.04 ID:xk76OfZH0.net
>>714
だからこの試合大事だったのになベトナムにもやられてた守備陣そのままのアホ監督

746 ::2024/01/19(金) 22:42:18.13 ID:Lw4qJtwJ0.net
菅原アウトにしても代わりに出せる奴が居ない絶望感

747 ::2024/01/19(金) 22:42:18.45 ID:zl7z3oYm0.net
>>708
谷口よりははるかにマシだったけど一個やらかしかけてたし本調子とは程遠かったよね

748 ::2024/01/19(金) 22:42:24.33 ID:ocMMhMsa0.net
>>739
決勝イラクがいい

749 :敗戦は森保:2024/01/19(金) 22:42:26.75 ID:9AX1U+UT0.net
浅野先発って森保はアホか
この時点で負けると思った

750 ::2024/01/19(金) 22:42:30.12 ID:31LuG3ak0.net
W杯のアルゼンチンになれるか、スペインになるか

751 ::2024/01/19(金) 22:42:30.82 ID:da9Jucs50.net
森保采配。平然を装う森保。オリンピックでも、W杯でも結果を出せない森保。

ーーーーーー上田ーーーーー
ー中村ーーー旗手ーーー伊東
ーーー守田ーーーー遠藤ーーー
ー伊藤ー冨安ーー板倉ー菅原ー
ーーーーーー前川ーーーーーー

久保と堂安は、球離れが悪く、フィジカルの強い選手に奪われる。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 22:42:43.12 ID:6VSqIL9q0.net
せめて引き分けに持ち込んで欲しかったのに
何が一番足りなかったのかな

753 ::2024/01/19(金) 22:42:51.61 ID:Nbjf0hfW0.net
試合開始速攻メモってたけどリードされてから全くメモしなくなったな

754 ::2024/01/19(金) 22:42:57.68 ID:uOMUyA4U0.net
久保も敵DFにカットインを見切られてたな

755 ::2024/01/19(金) 22:42:58.70 ID:dqoofW2T0.net
菅原を経由しないとチャンスにならんわな

756 ::2024/01/19(金) 22:43:08.41 ID:chggGQ1j0.net
>>677
相手を舐めすぎやねん

相手の18番は、日本の谷口に対して優勢だったし

右SBの菅原は、高さの無いとこ徹底して狙われた

左サイド南野と言うのも、
好調な南野を残しつつ、
久保をトップ下で使おうとしたんやろうけれど

南野は敵ゴールの近くで使わないと機能しない
イラク相手なら、左サイド南野でも通用すると思ったのが
相手をナメてた証拠やな

終わってみてからの結果論ではあるけどな

アジアでも、フィジカルは日本の選手を凌ぐやつが
いっくらでもいる
アジア杯のたびに毎回毎回、思い知らされるが

4年後にはみんな、それを忘れてて
毎回毎回、楽勝だと思い込む
見てる方がそうなら、
ネットを通じて選手にもその空気は伝搬する

757 ::2024/01/19(金) 22:43:11.72 ID:724PluWu0.net
森保テメーマジで、選手を、殺す起用すんじゃねーよ。
何でまだ息してんだ。早く死ねよ。
お前が日本サッカーを、ダメにしてんだよ。
黒人、菅原、守田、代表辞退しろ。クソが

758 ::2024/01/19(金) 22:43:15.83 ID:NqStYudr0.net
欧州リーグ戦頑張ったらいいじゃんね アジアカップはモチベ上がらんのでしょみんなn

759 :じゃっくまー:2024/01/19(金) 22:43:19.71 ID:dSN1wx1C0.net
まぁソンがいる最後のガチ日韓戦は楽しみ。

両方ともガチメンだろうから白黒はっきりする

760 ::2024/01/19(金) 22:43:31.32 ID:8r5MtQ4X0.net
谷口先発させてる時点で何も見えてないんだなと逆に感心した
本当に監督解任したほうがいいかも

761 ::2024/01/19(金) 22:43:34.15 ID:ZGgs7Pov0.net
>>677
そりゃ単純に公式戦のアジア勢>親善試合のW杯出場国レベルなだけよ
アジア杯は公式戦な上に大半のアジアの国々にとってのW杯だから
試合前の日本対策なんて細部に神は宿るって言葉あるくらいだし
徹底的に追究して挑んでくるんだから
カタールW杯ではドイツスペインが日本を今日のイラクみたいに感じたんかなあと

762 ::2024/01/19(金) 22:43:41.05 ID:e3NUjlif0.net
キーパーもレベル低いわ
次のインドネシアには勝つだろうけど日本はベスト16で敗退だろう

763 :浜先あゆ実:2024/01/19(金) 22:43:41.24 ID:WpGm34vo0.net
韓国をベスト16で叩き落とすためにわざと負けたのね。

764 ::2024/01/19(金) 22:43:45.54 ID:tDQ2pnKR0.net
最近無双だったから忘れてたがコスタリカに負けるチームでもあるんだったわ
あの試合後と同じ気分
親善試合で調子乗ってたの反省

765 ::2024/01/19(金) 22:43:49.92 ID:vnIpnDDO0.net
三笘がスペ体質なのキツすぎるな

766 ::2024/01/19(金) 22:43:58.11 ID:ocMMhMsa0.net
分析チームは自分たちの分析したらええねん

767 ::2024/01/19(金) 22:43:58.44 ID:Lw4qJtwJ0.net
>>739
まあ、今まで優勝した時のアジアカップはそんな感じで勝ち上がったしな

768 ::2024/01/19(金) 22:43:59.57 ID:zl7z3oYm0.net
>>713
浅野も上田もゴミだったけど欧州での実績見たらイラクのFwも浅野や上田と同レベルなんだよな
やっぱり監督が一番の癌なんじゃないのか?

769 ::2024/01/19(金) 22:44:06.68 ID:ouupADtQ0.net
ぶっちゃけ・・・・韓国に勝てる気しないw

770 ::2024/01/19(金) 22:44:17.87 ID:Wrxk+3pi0.net
>>719
3チームが並んだら得失点差で順位が決まる

771 ::2024/01/19(金) 22:44:24.56 ID:8M28jFSe0.net
やっぱ久保ってガチの試合になったらフィジカルで潰されそうで信用できないな
小さすぎてイラクに対しても見劣りする

772 ::2024/01/19(金) 22:44:25.77 ID:Kxu26gxd0.net
ゴール前で強いボール蹴って相手にぶつかったの狙えばいいのに
ラストを綺麗にやろうとしすぎて、あんなん相手も怖くないやろ

773 ::2024/01/19(金) 22:44:26.15 ID:uOMUyA4U0.net
韓国戦は冨安を右SBにしないと戦えないのでは

774 ::2024/01/19(金) 22:44:31.59 ID:RsgXXjoz0.net
>>739
スパーリングパートナーとしてはベストだな

775 ::2024/01/19(金) 22:44:32.89 ID:mBQKq8h10.net
森保怪我しないかな

776 ::2024/01/19(金) 22:44:37.21 ID:KKLZfHRo0.net
プロ化以降初GL負け・・・
前代未聞だわ・・・

777 ::2024/01/19(金) 22:44:44.21 ID:xw8eBE8L0.net
>>739
去年のWBCよりヒリヒリできるじゃないか
楽しみだよ

778 ::2024/01/19(金) 22:44:44.21 ID:31LuG3ak0.net
ベスト16で負けたら歴代最弱じゃねーか。
それじゃなくてもGLで負けたのが36年ぶりって何事だよ

779 ::2024/01/19(金) 22:44:54.65 ID:TZ6u+21M0.net
そもそもフィジカル強いイラクに浅野持って来る時点でセンスないわ
後ろも谷口とか、今日こそ町田だろ

780 ::2024/01/19(金) 22:44:57.69 ID:TEOF7d3j0.net
この守備だと韓国に0-5あるぞw

怖がって上げれないDFライン、殆どフィルターになってないボランチ、壊滅的な菅原、ザイオン

781 ::2024/01/19(金) 22:44:59.73 ID:chggGQ1j0.net
>>769
韓国は、日本も舐めてはかからないから
油断せずに叩きつぶすで

782 ::2024/01/19(金) 22:45:10.58 ID:xfmChota0.net
2位通過した日本の決勝トーナメント

ベスト16…韓国
準々決勝…イラン
準決勝…カタール(開催国)
決勝…豪州

783 ::2024/01/19(金) 22:45:10.83 ID:wvft4bzu0.net
韓国の反応「日本は過大評価されすぎていた」
イランの反応「日本は弱い」
サウジアラビアの反応「日本は大した事ない」
オーストラリアの反応「日本は格下」

784 ::2024/01/19(金) 22:45:11.29 ID:D/6oBbeY0.net
ダゾンに金出す気ないから日韓戦見られんやん
三笘を無理に出して壊された挙句敗退てのが最悪のパターンやな

785 ::2024/01/19(金) 22:45:14.01 ID:kNWXRPwb0.net
この2試合見る限り韓国戦は普通に負けそう

786 ::2024/01/19(金) 22:45:15.63 ID:HueDYysU0.net
温情采配通用するほど甘くねえわな

787 ::2024/01/19(金) 22:45:22.31 ID:NqStYudr0.net
韓国もバカじゃないからイラクくらいのクオリティは出せる 穴だらけなのは日本だったというオチ 南野だけだよ

788 ::2024/01/19(金) 22:45:28.89 ID:RXQyS1DF0.net
>>765
富安もな

789 ::2024/01/19(金) 22:45:38.36 ID:Gxq7v/pu0.net
せめて伊東南野久保の配置でこの結果ならまだ諦めもつくが
南野左で60分は無駄にしたのが許せねえよ本当に

790 ::2024/01/19(金) 22:45:57.55 ID:zbZjDVod0.net
驕りがあった。選手もサポも。

791 ::2024/01/19(金) 22:46:02.12 ID:Wrxk+3pi0.net
>>760
冨安をスタメンで出せないのはしょうがないとしても普通に考えれば町田だよな

792 ::2024/01/19(金) 22:46:06.97 ID:PFp+SREf0.net
イラクが頑張っても5−0で日本の楽勝
という空気が蔓延してたな。
今となっては日本はアジアを脱退して
欧州に組み込んでもらうべき
という空気が痛い。
W杯優勝目前とか普通に語られてたからな。

793 ::2024/01/19(金) 22:46:14.67 ID:zl7z3oYm0.net
>>718
ザックジャパンの頃と比べてボランチ以後のメンツはかなりレベルアップしてるはずなのに何であんなチンタラしてるんだろうな
遠藤冨安なんて世界レベルのパススピードで毎試合やってるだろうに

794 ::2024/01/19(金) 22:46:14.78 ID:7kDyv0Aw0.net
イラク全員サイズでかくて上手かったよね
しっかり守るし18番は無茶苦茶するし
なんであんなランキング低いんだろう

795 :グレート様:2024/01/19(金) 22:46:47.81 ID:iqIXx+jz0.net
海外組21/26
海外組21人もいてイラクに負けるポンコツ森保ジャポンwwwwwww

侍ジャポンはメジャー組4人しかいなく野球本場のアメリカに勝利してwbc優勝!wwwwwww

796 ::2024/01/19(金) 22:46:52.36 ID:RXQyS1DF0.net
日本が強いのは親善試合だけと言われて当然の結果だな

797 ::2024/01/19(金) 22:47:04.96 ID:8M28jFSe0.net
浅野は過大評価だったな
一発で空気変えられる中村がいないのが痛かった

798 ::2024/01/19(金) 22:47:06.80 ID:D/6oBbeY0.net
森保って戦術なさすぎだろ
いつ見ても同じサッカーしてるぞ日本
対策立てるのほんと簡単だろうな
親善試合では相手は対策なんてしないからな

799 ::2024/01/19(金) 22:47:21.31 ID:Lw4qJtwJ0.net
>>793
周りがポンコツだからだよ

800 ::2024/01/19(金) 22:47:22.73 ID:ocMMhMsa0.net
スタメン選んだ監督が一番相手をなめてたな

801 ::2024/01/19(金) 22:47:23.62 ID:ouupADtQ0.net
>>789
伊東にサイド突破許してからのイラクの5バックの判断も速かったし
日本の自爆+イラクの戦術に負けた感じだね
南野サイドの悪癖は誰か森保に伝えてほしい・・・・ずっとこのパターン

802 ::2024/01/19(金) 22:47:23.74 ID:jz6DcxgO0.net
>>787
イラク「くらいの」とか言ってる時点でお前はいまだにイラクをナメすぎなんだよ
今日のイラクはアウェイのドイツより強者だよ

803 ::2024/01/19(金) 22:47:29.57 ID:vnIpnDDO0.net
親善試合禁止にしよう
あんなもん何の意味もないどころか
勘違いしてアジアレベルでも勝てなくなってるやんw

804 ::2024/01/19(金) 22:47:29.94 ID:31LuG3ak0.net
多分イラクも大柄な国にはハイボール戦術通じなくて負けそう。オーストラリアとかには相性悪いんだろうが、日本にはバッチリだな。こういう肉弾戦にも強くならんとアジア無双なんて無理無理。

805 ::2024/01/19(金) 22:47:57.36 ID:wvft4bzu0.net
日本相手にはドン引きサッカーしない方が有効ってのがバレたねこないだのベトナム戦で
これまでのアジアはずっとドン引きサッカーだったもんね
日韓戦は0−3で韓国かな

806 ::2024/01/19(金) 22:48:02.58 ID:1QFYXJIH0.net
冨安も本調子とは言えなかったけどやっぱり谷口とはモノが違うよな
オフサイドもしっかり取るしパス精度も段違い
スタメンから使って欲しかった

807 ::2024/01/19(金) 22:48:17.64 ID:ec8BmRYp0.net
試合前にスタメン途中交代とか舐めたこと書いてるヤツばっかだけど
俺の予想通り負けたな
技術は歴代ナンバーワンだけど
今回のアジアカップ前はサポも選手も舐めすぎぬる過ぎ
過保護すぎる
ゲームじゃねーんだよ

808 ::2024/01/19(金) 22:48:20.16 ID:NqStYudr0.net
イラクが上位の力なのはわかってたがこうも手酷くやられると単なる実力不足としか言いようがない コスタリカ戦と何も変わらん

809 ::2024/01/19(金) 22:48:22.58 ID:8r5MtQ4X0.net
南野左に入れて何をしようとしてたのかまるでわからない
それでW杯予選で大苦戦したことも忘れてるらしい

810 ::2024/01/19(金) 22:48:26.85 ID:HueDYysU0.net
やっぱ1試合にかける気合も全然違ったわな
久保君帰っていいぞ

811 ::2024/01/19(金) 22:48:28.55 ID:l+uDnio70.net
>>770
じゃあまだ1位突破の可能性もあるって事ね
最後の1点がでかいかもしれん

812 ::2024/01/19(金) 22:48:29.92 ID:Itvu9ge90.net
伊藤と菅原がボールを持った時が日本の攻撃の終着点
イラクはこの2選手に自由にボール持たせるようにしてたな

813 ::2024/01/19(金) 22:48:53.90 ID:TZ6u+21M0.net
後半伊藤残したのももセンスないわ
点取るしかないなら精度高いクロス出せる中山しかない

814 ::2024/01/19(金) 22:49:00.16 ID:Nbjf0hfW0.net
全く相手チーム分析してないやろ
いつも前半悪すぎ スタメン適当に選んでるやろ

815 ::2024/01/19(金) 22:49:01.95 ID:QTqG/Mj10.net
>>800
これな
サポよりマスゴミより森保が舐めてた

816 ::2024/01/19(金) 22:49:01.98 ID:Wrxk+3pi0.net
イラクもベトナムも日本を怖がらずラインを上げて前線からハイプレスをかけてきたな
こうすれば日本は弱いって完全に研究されちゃってるね

817 ::2024/01/19(金) 22:49:30.31 ID:1ASmFXey0.net
上田
中村、久保、伊東
守田、遠藤
伊藤、冨安、板倉、毎熊
前川

普通にこれでええ

818 ::2024/01/19(金) 22:49:35.93 ID:vboq/K2+0.net
ヤフーニューストップも森保批判が多い

819 ::2024/01/19(金) 22:49:39.52 ID:tU/i9w2O0.net
>>677
明らかに全体的にコンディション悪いわ
イラクどころかベトナムに高さや球際で負けてたからなあ
板倉伊藤はほぼぶっつけ冨安も本調子じゃない
遠藤菅原は出ずっぱりで疲労蓄積してるだろ
菅原はオランダでもECLでもでかくて速いやつらに渡り合ってるからさすがにやられすぎ

820 ::2024/01/19(金) 22:49:45.26 ID:JSfmyIur0.net
負けたらいけない試合でとことん負ける森保

821 ::2024/01/19(金) 22:49:46.75 ID:wvft4bzu0.net
まぁいいじゃん
ベスト16日韓戦で早々に負けて敗退すれば
そっちの方が気持ちいいわ
FIFAランキング大幅ダウンしてアジア5番手ぐらいまで落ちそうだけど仕方ない
ワールドカップアジア最終予選pot1逃すのは痛いが

822 ::2024/01/19(金) 22:49:51.61 ID:Lw4qJtwJ0.net
>>800
後半の並びを前半からしていれば…(^p^)

823 ::2024/01/19(金) 22:49:56.04 ID:zl7z3oYm0.net
>>756
確かにフィジカルで圧倒されてたけどそれにしてもちょっと酷すぎないか?
イラクの18番て欧州でほとんど何の実績もないような奴だろ
そんなのに良いようにボコられてるのはビックリしたわ
谷口はせめて町田にしとくべきだったな

824 ::2024/01/19(金) 22:50:06.59 ID:oKajEVqj0.net
>>817
久保と上田だすとか敗戦行為やろ😅😅

825 :sage:2024/01/19(金) 22:50:12.81 ID:D/6oBbeY0.net
南野が中に入りすぎてやたらイトヒロが上がって攻撃するがクロスが致命的に雑で全く攻撃にならない
菅原も精度低すぎ
シュートが少ないのはサイド攻撃が死んだのが大きい

826 ::2024/01/19(金) 22:50:12.84 ID:Itvu9ge90.net
前田とか浅野とか
相手が引いてくるアジアでは前方にスペースが無くて使いどころがないな
ロングボールが増えるだけでボールを保持できない

827 ::2024/01/19(金) 22:50:24.98 ID:/EA3x92H0.net
久保とかがCL気にしながら合流してる事を公言してるからなあ。欧州組は抜いてる訳ではないだろうが、他に気を取られながらの参加だよね。

828 ::2024/01/19(金) 22:50:27.77 ID:FElCRIM+0.net
外国人監督なら非難されるけど、日本人監督の場合先輩後輩の繋がりで
監督非難が起きないのはなぁ〜
采配への疑問を誰も指摘しない

829 ::2024/01/19(金) 22:50:34.64 ID:Wrxk+3pi0.net
前評判が低い時は予想外の好結果を出して前評判が高い時はコロッと負ける
やはりいつもの日本代表だったな

830 ::2024/01/19(金) 22:50:36.28 ID:ouupADtQ0.net
森保監督「WGの質が今の日本の強さ」←俺氏「お!わかってるやん」

森保監督「南野WGで!」←俺氏「なぜそうなる・・・・」

831 :名無し:2024/01/19(金) 22:50:40.01 ID:M0EGibsq0.net
枠内、遠藤の1本だけ?

832 ::2024/01/19(金) 22:50:43.29 ID:vnIpnDDO0.net
イマノルはガッツポーズしてそうな結果

833 :do:2024/01/19(金) 22:50:51.96 ID:m9IQD46K0.net
まあまだ終わったわけじゃない
次だ次
よりにもよってテレビ中継してるときに負けるなんて
ホント森保ジャパンおもろい

しかしこれでTOとか言ってる場合じゃなくなったな
地獄の山に入るのほぼ確定

834 ::2024/01/19(金) 22:51:22.71 ID:xk76OfZH0.net
>>715
それな
そしてなぜか絶賛される森保采配
浅野スタメンとか

835 ::2024/01/19(金) 22:51:25.78 ID:PWLikS0e0.net
南野の左サイドはどれだけ批判されても言い訳できないレベルで糞だわ
久保も強度の高いガチ試合だと微妙だったな

836 ::2024/01/19(金) 22:51:26.37 ID:FSKUIYg40.net
>>807
一番舐めてたのは監督だぞ
劣勢になってからアイデアもなんもなかったからな

837 ::2024/01/19(金) 22:51:29.53 ID:Kxu26gxd0.net
森保は日本の選手を過大評価し過ぎな気がするよな
戦力はこっちのが上なんだからバランスよく適当に配置すれば勝てるでしょ?みたいな驕りを感じる。ベトナム戦でも

838 ::2024/01/19(金) 22:51:30.63 ID:jz6DcxgO0.net
>>807
単発IDで後出しジャンケンで「俺の予想通り負けたな」はあまりにカッコ悪い

839 ::2024/01/19(金) 22:51:33.88 ID:NqStYudr0.net
いやだからイラクは中東最強だって いつもなら東南アジア最強のベトナムと併せて死のグループでもいいくらいだったのに無駄に日本が過大評価された結果がこのザマ 三笘富安抜きじゃこんなもん

840 ::2024/01/19(金) 22:51:40.28 ID:svp6i3+80.net
普通に戦ってたら勝てたのに
森保がわけわかんねえことして勝手に自滅したな

841 ::2024/01/19(金) 22:51:41.93 ID:8r5MtQ4X0.net
ちなみにベスト16の韓国戦
テレビ中継ありません

842 ::2024/01/19(金) 22:51:47.95 ID:wvft4bzu0.net
>>833
もう終わったよ
だって2位通過だと韓国とイラン側のトーナメントだもの
致命的すぎる負け
せめて引き分けにしないといけなかった
もうあきらめろ

843 ::2024/01/19(金) 22:51:53.15 ID:Lw4qJtwJ0.net
上田は相変わらず森保に虐められてるよなw
パサーが居なくなってから出されても何も出来んだろドリブラーじゃないんだから

844 ::2024/01/19(金) 22:52:20.88 ID:ZGgs7Pov0.net
何が悲しいって今日の試合の攻撃時のボールの質がイラク>日本ってのがね
イラクの方がよほど自陣にとって怖いボールばかりだった
今だにボールに慣れてないのなら日本はテクニックが高いなんて自惚れるの止めてほしい

845 ::2024/01/19(金) 22:52:30.59 ID:31LuG3ak0.net
これで目覚めてくれないかなぁ日本。
死に物狂いにやらんと勝てんて。
技術はあってもアジアは甘くないのよ。

846 ::2024/01/19(金) 22:52:40.17 ID:8r5MtQ4X0.net
守田はすべての判断が遅くて完全な足かせになってた

847 ::2024/01/19(金) 22:52:43.10 ID:8VitVkTx0.net
ベトナムもイラクには勝てんだろ
2位通過で茨の道からの優勝だバカヤロー

848 ::2024/01/19(金) 22:52:52.65 ID:TyU0b1M50.net
>>0817
これやと思うわ

849 ::2024/01/19(金) 22:53:03.19 ID:moAfqQkQ0.net
>>843
糞素人「古橋は何もできない。前田と浅野はなんか足が早いみたいだから見ていて楽しい」

850 ::2024/01/19(金) 22:53:10.81 ID:OLYKrRTL0.net
個の力は正義
相手選手は一人でチャンス作れる
日本選手は一人じゃ何もできない

851 ::2024/01/19(金) 22:53:15.19 ID:zl7z3oYm0.net
>>799
板倉も伊藤も守田もイラクとは比較にならない程高いレベルでスタメンなのに何やってんだ
菅原もオランダのベストイレブンじゃなかったのか?
悪霊にでも取り憑かれたか相手を舐めてたか

852 ::2024/01/19(金) 22:53:21.37 ID:wvft4bzu0.net
キーパーが高校生レベルだからもう無理
アジアカップ棄権したら?
にしてもFIFAランキングアジア1位陥落は悔しいわ

853 ::2024/01/19(金) 22:53:36.21 ID:1ASmFXey0.net
普通に舐めてモチベ上がらなくあわあわしてる
上田が普通にベトナムに吹き飛ばされた、イラクでも通用しなのは有り得ない。
単に見下してあわあわしてる

敗退してヨーロッパで過ごしたほうが有意義なので、敗退でおk

854 ::2024/01/19(金) 22:53:43.63 ID:vnIpnDDO0.net
早期敗退を願ってる所属クラブサポの呪いかな

855 ::2024/01/19(金) 22:53:45.37 ID:/EA3x92H0.net
韓国的には二位通過の方が楽なんじゃね?

856 ::2024/01/19(金) 22:53:49.35 ID:WpT/bRRL0.net
6月の試合でコロンビアと0対1
中東カップ優勝のイラク舐めすぎ
日本より格上だわ

857 ::2024/01/19(金) 22:53:54.06 ID:D/6oBbeY0.net
アジアカップ全然メディア取り上げてなくてもるあがってない!
て盛り上がらなくてよかったな
誰にも知られずひっそり敗退できるぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 22:54:02.22 ID:oiRek7Xv0.net
持ってないというか下手というか
W杯のコスタリカ戦とか沢山見てくれる試合で1番ダサいところを見せつけてくる

859 ::2024/01/19(金) 22:54:02.57 ID:8r5MtQ4X0.net
菅原はこのボールをまったく扱えてないから
その時点で先発させること自体が自殺行為

860 ::2024/01/19(金) 22:54:02.64 ID:TZ6u+21M0.net
終盤の堂安、前田、旗手投入の末期感と言ったら
戦術なんてもはやない
結局戦術三笘に頼るしかないのか

861 ::2024/01/19(金) 22:54:08.93 ID:chggGQ1j0.net
>>842
日本が、まさかの2位通過で
トーナメント初戦でお目見えやで

嬉しいやろ
トーナメント初戦、
フレッシュな日本と激突やで、韓国

862 ::2024/01/19(金) 22:54:11.62 ID:xw8eBE8L0.net
>>855
やりかねない

863 ::2024/01/19(金) 22:54:25.61 ID:We4rTimk0.net
>>817
インドネシア戦か?
ボランチの守田外すか遠藤外さないとまた今日みたいになるぞ

864 ::2024/01/19(金) 22:54:27.63 ID:+v5nW94v0.net
左南野トップ浅野でクソ
開幕クリアせずに体張ってボール取られた奴クソ
後半15分もたってから上田いれたのクソ
堂安入れたのに久保下げたのクソ
ガチメン召集したくせに大一番でベスメンじゃないのほーんとクソ

865 ::2024/01/19(金) 22:54:30.24 ID:HueDYysU0.net
冨安のマネジメントと飛車角ウィングそろってこそだもんなあ
まあこんなもんって気づけて良かった良かった

866 ::2024/01/19(金) 22:54:39.78 ID:zl7z3oYm0.net
>>817
三笘復帰するまではそれでいいわ

867 ::2024/01/19(金) 22:54:42.59 ID:FSKUIYg40.net
>>845
監督が選手頼りで最初から戦術なんて禄に持ってないんだから目覚めたところでないもないのよ

868 ::2024/01/19(金) 22:55:04.53 ID:tU/i9w2O0.net
左南野は散々言われてる通り一番やっちゃいけないシステム
最終予選でも攻撃が右に偏り左は長友のへっぽこクロス祭りになって得点力不足に陥った
今日も思った通り南野が中に入って伊藤のクロス祭りに
中右が渋滞しすぎて久保もスペースが全くなかった

869 ::2024/01/19(金) 22:55:18.95 ID:/EA3x92H0.net
>>862
ただでさえ死の山なのに更に日本も来るとか戦略的にもありえる

870 ::2024/01/19(金) 22:55:32.22 ID:1ASmFXey0.net
まあエールディビジとか強度しょぼいからな
殺し合いのアジアカップやさらに殺し合いの強度が上がるワールドカップじゃきついよね

871 ::2024/01/19(金) 22:56:02.79 ID:wvft4bzu0.net
インドネシアに負けて3位通過狙いしようよ

872 ::2024/01/19(金) 22:56:07.70 ID:NqStYudr0.net
まあこれで韓国は今回も優勝できないな 日本戦でハッスルし過ぎて狩られるわ 今日内心で一番うざがってるのは韓国関係者

873 ::2024/01/19(金) 22:56:11.04 ID:D/6oBbeY0.net
三笘だっていきなり活躍は無理だからな
ただ三笘は強度高くてもプレイが正確なのがいい
日本のゲームが落ち着く
今日のわーわーサッカーはなんやねん

874 ::2024/01/19(金) 22:56:18.58 ID:ouupADtQ0.net
>>865
飛車角WGを自ら捨てるのがポイチだからなぁ・・・・
どうすればいいんや・・・

875 :do:2024/01/19(金) 22:56:31.94 ID:m9IQD46K0.net
ここでハイダメー
日本糞ーもう終わったーって見捨てると
頑張るのが日本代表だろ

期待しないとがんばる子

876 ::2024/01/19(金) 22:56:33.96 ID:xw8eBE8L0.net
>>869
韓国さん次の試合イエロー祭かもw

877 ::2024/01/19(金) 22:56:54.69 ID:zl7z3oYm0.net
>>835
久保って毎試合これより強度高い試合してるはずなのに今日はどうしたの?ってレベルだったな
守田もアジア杯以前と比べて人が入れ替わったみたいにダメだった

878 ::2024/01/19(金) 22:57:20.64 ID:HueDYysU0.net
小野帰りたそう

879 ::2024/01/19(金) 22:57:36.09 ID:vnIpnDDO0.net
韓国的には単純にめんどくせー展開になってだるいだけ
逆の立場になったら一位通過なのに初戦韓国来るようなもんだし

880 ::2024/01/19(金) 22:58:02.83 ID:8VitVkTx0.net
今日ベトナムが勝って日本がインドネシアと引き分けたら3位通過?

881 ::2024/01/19(金) 22:58:20.93 ID:xk76OfZH0.net
>>776
森保は悪い記録どんどん残して行く

882 ::2024/01/19(金) 22:58:35.27 ID:tU/i9w2O0.net
>>877
南野が中に密猟しにくるから中と右に人数かけられた

883 ::2024/01/19(金) 22:58:35.63 ID:69etAX9Y0.net
アディダスのボールがホント合ってないな前回のベトナム戦でも思ったわ繋ぎが悪すぎる

884 ::2024/01/19(金) 22:58:39.31 ID:NqStYudr0.net
イラクが満足してベトナムにボコられる世界線あるかなあとか思ったけどあのザルでは無理かな

885 ::2024/01/19(金) 22:58:44.45 ID:zl7z3oYm0.net
>>863
佐野も大概だからなぁ
わりともう絶望感ある
どうしたんだ一体??

886 ::2024/01/19(金) 22:58:54.09 ID:D/6oBbeY0.net
守田はフィジカル強い相手にはダメだろもともと
対人で負ける
戦術磨けるクラブと違って代表は個の強さがものを言うしな

887 ::2024/01/19(金) 22:58:57.06 ID:1ASmFXey0.net
>>877
アジアカップのほうが強度高いからな
たかがカップ戦なんて数試合だしな
30試合以上のリーグ戦でバカ強度でやるわけないだろ

888 ::2024/01/19(金) 22:59:09.75 ID:Wrxk+3pi0.net
とりあえず次からザイオンを外すべきだな
A代表のゴールを任せられるレベルじゃないよ
後ろにあんな不安定なGKがいたら前の選手も落ち着いてプレーできない

889 ::2024/01/19(金) 22:59:17.86 ID:8r5MtQ4X0.net
ディフェンスラインが崩壊してると攻撃も駄目になる
冨安あっての日本の強さだってこと
競れない高さない足遅いの谷口より町田でいいのに何も見えてない

890 ::2024/01/19(金) 22:59:24.63 ID:X95YD1Hl0.net
森保さんの責任ではないと思う
戦術などは選手任せにしてるっていうのは前任期のときに本人が明かしてたんだから
それでも続投させた以上は敗戦の責任は選手にある

891 ::2024/01/19(金) 22:59:37.23 ID:WpT/bRRL0.net
イラクのDFに負けまくる日本見てたら5大リーグ(笑)(笑)ってなっちゃうわ

892 ::2024/01/19(金) 22:59:38.34 ID:kNWXRPwb0.net
Out Of Context Footballにさっそくネタにされてて草

893 ::2024/01/19(金) 22:59:57.54 ID:zl7z3oYm0.net
>>870
エール以下のイラクにボコられたのはちょっと理解が追いつかない
手抜いてたのか?

894 ::2024/01/19(金) 23:00:14.98 ID:gkLFauEg0.net
プロで実践経験のほとんどないGKを本大会の中心に据えるとか正気の沙汰じゃない。舐めた人選した監督が戦犯

895 ::2024/01/19(金) 23:00:22.79 ID:zIfIELK90.net
菅原が完全に穴
南野の左はまったく意味ない
前田のほうがよかった

896 ::2024/01/19(金) 23:00:25.61 ID:Wrxk+3pi0.net
>>877
欧州組のコンディションが悪すぎる
暑さに順応できてないんじゃないかな?

897 ::2024/01/19(金) 23:00:32.57 ID:xk76OfZH0.net
>>789
地蔵監督はホンマ判断遅いわ

898 ::2024/01/19(金) 23:00:52.22 ID:TZ6u+21M0.net
森保のエゴで負けたんだよ
ザイオンを本番でレギュラーに置く時点で舐め腐ってるし
お試しは強化試合でやればいい

899 ::2024/01/19(金) 23:00:56.23 ID:xw8eBE8L0.net
>>880
イラクベトナムの結果次第ではアリエル

900 ::2024/01/19(金) 23:01:02.24 ID:ouupADtQ0.net
>>890
戦術は選手任せで良いから配置はミスらないでほしい・・・
配置ミスは日本弱体化の要因になってる

901 ::2024/01/19(金) 23:01:10.44 ID:/EA3x92H0.net
ザイオンがクソってほど変ではなかった
それどころかオウンになってもおかしくないくらい強いバックパスをきちんと処理してた
あんな強いバックパス見たことねえわ

902 ::2024/01/19(金) 23:01:32.24 ID:31LuG3ak0.net
プロ化46試合目で初のGL負け。
まぁいつかは負けるものだが、こんな大一番で負けんなよなぁ。ターンオーバーした3戦目とかで負けろよ...完全に実力負けだよ。

903 ::2024/01/19(金) 23:01:33.27 ID:Nbjf0hfW0.net
>>871
日本がインドネシアに負け
ベトナムこの後1勝1分以上で日本4位ならんか

904 :sage:2024/01/19(金) 23:02:14.45 ID:D/6oBbeY0.net
確かにカップ戦もリーグ戦もアジアカップほどガツガツは来ないな
コンディションも悪いし
ガチにくるの天王山ぐらいだ

905 ::2024/01/19(金) 23:02:35.04 ID:We4rTimk0.net
>>888
前川かブランドンでいいよな。キャップ数なんか関係ないくらい代表公式戦童貞ばかりだから差なんて無いし

906 ::2024/01/19(金) 23:02:35.82 ID:chggGQ1j0.net
>>851
お前のような、そういうナメた態度が
選手にも伝染するんや

欧州1部でプレーしてなくても、
日本にも世界に通用した選手は一杯いただろ

遠藤保仁、昌子源、今野泰幸、久保竜彦、柳沢敦・・・

イラクの18番や8番は、欧州でプレーしてても
なんら不思議はないクオリティだっただろ

ナメてて細部をおろそかにすると、
人間の能力なんて紙一重なので
やられることもあるんよ

今回の失点は、
キーパー鈴木のパンチングミスと(経験の不足)
右SB菅原が、ボールがライン割ると思った軽い判断からや

907 ::2024/01/19(金) 23:02:41.65 ID:1ASmFXey0.net
とりあえず代表はサイクルが終わったので、まず前半徹底してクリーンシートを狙うサッカーしないとね。
後半から頑張ればいい。
インドネシアにも普通に崩壊するレベルでサイクルが終わったので、まずは守備から再構築。

908 ::2024/01/19(金) 23:02:43.99 ID:zl7z3oYm0.net
>>896
なんか全員強度低いし動きもおかしいよな

909 ::2024/01/19(金) 23:03:04.51 ID:uOMUyA4U0.net
ザイオンはイップス並に酷かったな

910 ::2024/01/19(金) 23:03:07.93 ID:ouupADtQ0.net
流石にインドネシアに負ける事は無いだろうけど
ベスト16の韓国に現状の日本は勝てるきせん・・・・SB裏やられまくる未来しか見えない・・・

911 ::2024/01/19(金) 23:03:18.36 ID:8r5MtQ4X0.net
左サイド南野が機能しないのはすぐにわかったのに前半で修正できないのが致命的
いきなり失点して頭真っ白になって硬直してしまった感じ

912 ::2024/01/19(金) 23:03:53.63 ID:ocMMhMsa0.net
ワールドカップのデジャヴかな

913 ::2024/01/19(金) 23:04:22.49 ID:D/6oBbeY0.net
選手がGKに不信感持ってるのがな
守備ラインに落ち着きがない
インドネシアに勝てるかもわからないぞ

914 ::2024/01/19(金) 23:04:39.56 ID:xw8eBE8L0.net
これDAZN契約数爆上がりくるのかな

915 ::2024/01/19(金) 23:04:48.96 ID:Nbjf0hfW0.net
試合開始すぐにメモするくらいなら試合前に相手の分析してくれ
いつも前半悪すぎるねん

916 ::2024/01/19(金) 23:04:50.96 ID:zl7z3oYm0.net
>>906
欧州はそんなに甘くない
ベトナム戦も今日も日本が弱くなりすぎただけ
本当に欧州1部で通用するレベルならとっくにやってる

917 ::2024/01/19(金) 23:05:09.56 ID:31LuG3ak0.net
2011アジアカップもサウジ戦以外ボロボロになりながらも優勝したってことを励みにしたいな。
特に準々決勝で退場者出した直後に勝ち越されて、もう終わったと思った。あーいう大会になれば良いが。

918 ::2024/01/19(金) 23:05:34.26 ID:1ASmFXey0.net
ナカーマでやってるからあれだけど政治だったらザイオンは不信任決議出されてるからな(笑)

919 ::2024/01/19(金) 23:05:41.20 ID:HueDYysU0.net
ザイオンは1失点目前の変なパンチングからして不穏全開だったわ
マジで森保に潰される

920 ::2024/01/19(金) 23:05:58.46 ID:zl7z3oYm0.net
>>913
それは思ったw
ザイオン信頼されてないな
前川も大して変わらんけど色んな意味で一回前川にした方がいい

921 ::2024/01/19(金) 23:06:07.10 ID:We4rTimk0.net
>>910
日本は韓国相手にボール持てないからサンドバッグ状態になりそうだな
イラクみたいな攻めが出来りゃいいけど

922 ::2024/01/19(金) 23:06:11.08 ID:oKajEVqj0.net
>>919
単に実力不足だよ

923 :do:2024/01/19(金) 23:06:18.98 ID:m9IQD46K0.net
>>917
日本は割と逆境に強いから信じようぜ

WCもコスタリカ戦負けたけどどうにかなったろ

924 ::2024/01/19(金) 23:06:40.00 ID:TZ6u+21M0.net
トップ浅野、左南野の時点で狂ってるからな
それをGLの天王山イラク戦でやってくるのが森保なんだよ
お試しやりたきゃせめてベトナム戦だろ

925 ::2024/01/19(金) 23:07:12.14 ID:8r5MtQ4X0.net
菅原のかわりに誰入れていいかわからないし正直お手上げ
毎熊じゃ同じことになる

926 ::2024/01/19(金) 23:07:14.30 ID:1ASmFXey0.net
しょっぱな菅原が貧弱守備して前取られてザイオンなんとか弾くでやばい雰囲気出てたなー(笑)

927 ::2024/01/19(金) 23:07:18.90 ID:8M28jFSe0.net
>>916
いやいや人間の身体能力ってそんな1か100かみたいにならないよ
元のフィジカルがあって当たり方が上手ければ互角以上に戦える
人間とマンモスの差じゃないんだから

928 ::2024/01/19(金) 23:07:44.62 ID:PFp+SREf0.net
内田「選手がボールを受けてから迷ってますね。
   こうして回しても止まる、止まる、止まる。
   監督から指示は出てるんですかね?」

松木「そうですね!!迷ってるね!」


森保さん大丈夫ですか?
アジア如き選手を温存しても三軍で楽勝と思ってた?

929 ::2024/01/19(金) 23:08:06.26 ID:chggGQ1j0.net
スタッツ
日本vsイラク

支配率   :73%:27%
シュート数  :15 : 8
枠内シュート : 2 : 3
パス数    :599:232
パス成功率  :80%:58%
コーナーキック:13 : 1

W杯の逆やな

930 ::2024/01/19(金) 23:08:33.75 ID:EsQ+AOaq0.net
>>925
まだ層が薄いんよな

931 ::2024/01/19(金) 23:08:53.17 ID:D/6oBbeY0.net
前半のうちに伊東南野久保の並びになんで変更せんかったん?
後半から変えるぐらいならさ
ブライトンで左エンシソ右三笘でうまくいかないと見たデゼルビは前半30分には2人の配置入れ替えてた
監督の仕事って一体

932 ::2024/01/19(金) 23:08:57.27 ID:8VitVkTx0.net
菅原のビッグクラブの移籍は無くなったな

933 ::2024/01/19(金) 23:08:57.70 ID:We4rTimk0.net
>>917
あれはチームが一体にならないと出せない奇跡だしなあ
今の代表はドイツワールドカップの時のチグハグ感がある

934 ::2024/01/19(金) 23:09:23.72 ID:HueDYysU0.net
しょうがない3バックやるか

935 ::2024/01/19(金) 23:09:34.60 ID:zW+5LJYC0.net
>>929
クロスの制度がベトナム戦とおなじくダメだったね。

936 :123:2024/01/19(金) 23:09:52.06 ID:rKiofTSm0.net
テレ朝、松木もう呼ばなくて良い、飽き飽きしとるよ。

937 ::2024/01/19(金) 23:09:56.26 ID:wvft4bzu0.net
去年代表戦絶好調だった伊東と菅原が活躍出来てないのが気になりますね

938 ::2024/01/19(金) 23:10:06.94 ID:8r5MtQ4X0.net
守備がここまで安定しないとなると3バックしか無いわな

939 ::2024/01/19(金) 23:10:18.66 ID:1ASmFXey0.net
ザイオン外さないと勝てない
21世紀になってからはGK覚醒しないと優勝してないから

940 ::2024/01/19(金) 23:10:20.67 ID:PFp+SREf0.net
これは痛すぎたな。
国際的評価も駄々下がりだろうな。

941 ::2024/01/19(金) 23:11:02.25 ID:31LuG3ak0.net
これでW杯優勝を目指すってのは無いな
2位通過からの、韓国→イラン→カタールって流れを撃破したらまた夢見ることにするわ。決勝はどこがきても同じようなものだろうしな。

942 ::2024/01/19(金) 23:11:11.86 ID:HueDYysU0.net
ガチンコになるたびに噴出する歴代最高の層の厚さとは何だった論

943 ::2024/01/19(金) 23:11:19.36 ID:X95YD1Hl0.net
>>929
結局繋いで攻めてくれる相手にはいい試合出来て
逆に引かれてボール持たされるとキツイって構造がずっと変わってないんだよな

944 ::2024/01/19(金) 23:11:22.46 ID:cFHO6P1Y0.net
まあやる気ない奴多すぎやな
怪我せずに自チーム帰りたいやろうけど
特に久保板倉遠藤守田

945 ::2024/01/19(金) 23:11:43.95 ID:Wrxk+3pi0.net
イラクは日本のことを徹底的に分析してきたなって試合だった
対する日本は完全に準備不足だわ

946 ::2024/01/19(金) 23:11:58.69 ID:0kMVEn3j0.net
>>913
それあるわ
足元おぼつかないは飛び出しクソだわでDF陣が信用してない
最後の砦になってない
マジのマジで自動ドア

947 ::2024/01/19(金) 23:12:14.66 ID:/EA3x92H0.net
2位通過に切り替える韓国、カタール、オーストラリアであっま

948 ::2024/01/19(金) 23:12:25.02 ID:8r5MtQ4X0.net
日本は守備を過信しすぎてた
この4バックだと好き放題にされるのはのはわかった

949 ::2024/01/19(金) 23:12:39.40 ID:31LuG3ak0.net
イラクみたいな戦術だった10月のチュニジア相手に何もさせずに勝ったから、克服したのかと思ったが、そもそもこういう試合に滅法弱いのが日本なのよな。戦力五分五分の方がまだまともな試合する。

950 ::2024/01/19(金) 23:12:56.55 ID:TEOF7d3j0.net
>>938

まじてザルすぎる。
なんか変えんと韓国、カタールあたりには完全に事故になるぞ

一人一人の距離感が悪い、間延びしまくってるし強度もたりない

951 ::2024/01/19(金) 23:13:05.94 ID:TZ6u+21M0.net
アジアカップの采配は2000年のトルシエが一番だった
森保は戦力活かせてないからワースト

952 ::2024/01/19(金) 23:13:38.01 ID:9irl12e30.net
>>928
めちゃくちゃ的確な目線w

953 :x:2024/01/19(金) 23:13:49.61 ID:rKiofTSm0.net
馬鹿でかいFWにロングで入れられると相変わらず弱いな。

954 ::2024/01/19(金) 23:14:01.32 ID:We4rTimk0.net
>>943
日本がガチガチに引いた相手を完全に崩そうと躍起になるからな
何回も同じ事してミスってるからシュートもない時間が続く

955 ::2024/01/19(金) 23:14:07.63 ID:9irl12e30.net
あーイラクに賭けとけばよかった
何倍だったろ?

956 ::2024/01/19(金) 23:14:07.92 ID:31LuG3ak0.net
3バックにした方がいいなこれ
森保お得意の塩漬けサッカーはどこにいったん

957 ::2024/01/19(金) 23:14:27.39 ID:wvft4bzu0.net
イラク戦負けてFIFAランキングポイント25ポイントダウン・・・・
アジア1位から陥落濃厚だわ
ワールドカップアジア最終予選pot1(3チーム)維持も微妙になってきた

958 ::2024/01/19(金) 23:14:32.43 ID:MVjjtJOv0.net
ベスト16の韓国戦でスタメン全開で勝たないといけなくなったからインドネシア戦はそこに出ない選手で勝つしかない
ただしザイオンは代えとけよ
もしベスト16で負けたら日本は地上波放送以外で敗退し、ひっそりと大会を終えることになる

959 ::2024/01/19(金) 23:14:47.66 ID:D/6oBbeY0.net
森保得意の3バックだな
引きこもってカウンターでいけ
浅野もちょっとは役立つやろ

960 ::2024/01/19(金) 23:14:52.15 ID:8r5MtQ4X0.net
守田遠藤冨安板倉
ここが日本の守備の肝だと言われたが全員調子が悪い
特に守田はことごとく判断が遅い

961 ::2024/01/19(金) 23:14:52.82 ID:chggGQ1j0.net
キーパーは、ザイオンを育てると決めたんやろうから

こんな程度でオタオタせずに、使い続ければ良いんよ

しかし、PA内で交錯したのは、
あれ、他の中東やシンガポールやウズベキスタンの審判だったら、
レッド食らってPKにされてたところやぞ

前半、開始間もなしの、伊藤洋の蹴り足が
ヒザが相手の顔面に入ったのも、
アジア杯では、一発レッド出されてる可能性もあった

962 ::2024/01/19(金) 23:14:55.77 ID:3vw906zN0.net
つか過去に2位通過で優勝した国あるの?

963 ::2024/01/19(金) 23:15:45.05 ID:9irl12e30.net
守田ケガで終わっちゃったのかな?ケガ前はもっと良かったのに

964 ::2024/01/19(金) 23:15:52.30 ID:EsQ+AOaq0.net
>>944
みんな本気でやってないの丸分かりよな

965 ::2024/01/19(金) 23:16:22.54 ID:9irl12e30.net
>>961
レッドとPKは今ないよ

966 ::2024/01/19(金) 23:16:22.92 ID:31LuG3ak0.net
>>962
2015のオーストラリアは開催国だが2位通過。
その後GLで負けた韓国に決勝で勝った。

967 ::2024/01/19(金) 23:16:59.82 ID:8VitVkTx0.net
見栄張らずに3位通過狙ってほしい
そのほうが可能性ある

968 ::2024/01/19(金) 23:17:02.51 ID:xw8eBE8L0.net
寝ようかと思ったけどインドネシアとベトナム気になる

969 ::2024/01/19(金) 23:17:15.49 ID:9irl12e30.net
菅原はレギュラー大丈夫か?
監督変わったんでしょ?

970 ::2024/01/19(金) 23:17:21.50 ID:NqStYudr0.net
久保とかもうCLのことしか頭にないだろあいつ

971 ::2024/01/19(金) 23:17:58.68 ID:NqStYudr0.net
確かに罰ゲームなのはわかる

972 ::2024/01/19(金) 23:18:04.02 ID:31LuG3ak0.net
>>967
3位通過でも初戦がカタールかオーストラリア
2位通過とあんまり変わらんし、もう全部勝つしか無いよ

973 ::2024/01/19(金) 23:18:21.93 ID:3vw906zN0.net
>>966
あるんだね

974 ::2024/01/19(金) 23:18:42.00 ID:PFp+SREf0.net
三苫がいないと3位も厳しいな。

975 ::2024/01/19(金) 23:18:46.38 ID:Wrxk+3pi0.net
>>962
2015年大会のオーストラリア、1996年大会のサウジアラビアがGL2位通過で優勝した

976 ::2024/01/19(金) 23:18:58.77 ID:1OQAs3JX0.net
だからザル守備で勝てるわけねえって
遠藤富安板倉の守備の要がみんなコンディション不良
キーパーは不安定で谷口なんか国内レベルと変わらんし
ベトナムに2点取られてる時点で気付けない馬鹿が多すぎ

977 ::2024/01/19(金) 23:19:21.23 ID:zW+5LJYC0.net
>>974
3位決定戦はないのです。

978 ::2024/01/19(金) 23:20:47.78 ID:Wrxk+3pi0.net
中東のチームは勝ってはしゃぎすぎると次の試合でコロッと負けることもあるからまだわからんけどね
でもイラクはフィジカル鬼強いからベトナムに負けることは考えづらいな・・・

979 ::2024/01/19(金) 23:21:26.33 ID:8r5MtQ4X0.net
谷口がデカくて強いイラク相手に競り負けるなんて想像つくじゃん素人でも
それが見えてないのがおかしい

980 :default:2024/01/19(金) 23:21:42.25 ID:Zl2niwlB0.net
ザイオンはポテンシャル枠
成長すれば日本の課題であるキーパー問題が解決する。
果たしてどうなるか

981 ::2024/01/19(金) 23:21:48.50 ID:HueDYysU0.net
久保君印象ゼロ
守備しかできないけど堂安のほうがまだ頑張ってた

982 ::2024/01/19(金) 23:22:25.49 ID:GAVwsNXg0.net
スレ立てられなかった
テンプレ貼るから誰か立ててくれ

1/14 20:30 ○4-2 ベトナム
1/19 20:30 ●1-2 イラク
1/24 20:30 vs インドネシア

1/31 20:30 R16 韓国
2/03 20:30 準々決 イラン
2/07 24:00 準決 カタール他
2/10 24:00 決勝 豪州orサウジorイラク

※前スレ
アジアカップ2023展望スレ5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705573082/

983 ::2024/01/19(金) 23:23:11.90 ID:Wrxk+3pi0.net
谷口はこの大会でサヨナラだね
てか、今日の試合はどう考えても町田スタメンでしょ
イラクは190cm近いFWを置いてるのに高さで勝てない谷口を起用するなんて無策にも程がある

984 ::2024/01/19(金) 23:23:28.07 ID:31LuG3ak0.net
ザイオンは言うほど今日悪く無いでしょ
菅原だよ菅原。ここの高さで負けるから、イラクみたいな体格の良い国には局面で優位に立てない。
この課題を今後どうしていくかが重要。
酒井宏樹みたいなのがいてくれないと厳しい

985 ::2024/01/19(金) 23:23:48.38 ID:HueDYysU0.net
代表の軸になれるやつってダメダメでも何か光るところがあるもんなんだけど
ザイオンは今のところないなあ

986 :a:2024/01/19(金) 23:24:46.42 ID:wjfqaBe+0.net
まぁ、いろいろ言われているが、逆に順調すぎて
一部の選手が勘違いをして、「俺たちのサッカー(笑)」とか言い出すぐらいなら
苦しみながらも勝ち進んで、現実的なプレーを目指した方が良いな。

両サイドバックなんて、かなり緩い守備してただろ。

あと、GKに関しては勘弁してやれ。
アジアW杯くらい、捨ててでも良いからチャンスをやらんと
川島や権田のようにベテランなのに不安定みたいなザマをまた繰り返すぞ。

987 ::2024/01/19(金) 23:24:46.43 ID:1ASmFXey0.net
アジアの国はWC予選、アジアカップはガチでやってんから士気の高さが段違い。
だからアジア相手は手を抜いた人選でいいよ
この前森保Jが調子悪くなったのもWCでアジア相手から
マジで調子狂うからな

988 ::2024/01/19(金) 23:25:19.95 ID:wvft4bzu0.net
日本相手にはドン引きサッカーするチームばかりだったけど
ベトナムがそれを覆したね
イラクもそれを真似して成功
日本のディフェンス弱いのバレてしまったな
残念だけどもう勝ち進めないね
ワールドカップ最終予選勝ち抜けるかどうかも危うくなってきたな
それまでに正GKを決めておかないと

989 ::2024/01/19(金) 23:27:02.96 ID:db/UhwJt0.net
今回のアジア杯決勝行くか、W杯予選突破するか、監督交代するまで、
しばらく日本代表の試合を視聴するのやめるわ

990 ::2024/01/19(金) 23:27:18.56 ID:wvft4bzu0.net
優勝は準々決勝イラン対韓国の勝者だろう

991 ::2024/01/19(金) 23:28:37.01 ID:PQql7Dvk0.net
>>654
3すくみの場合は得失点差になる

992 ::2024/01/19(金) 23:29:00.24 ID:NqStYudr0.net
ないないその2つは

993 ::2024/01/19(金) 23:29:27.34 ID:tghC1ZI90.net
日本は相変わらず「俺たちのサッカー」では弱いのよ
ポゼッション率30〜40%くらいのリアクションサッカーだと結果がいいね
今日はイラクにそれをやられてしまった

994 ::2024/01/19(金) 23:29:42.74 ID:PWLikS0e0.net
未だにザイオン擁護するヤツいるのが驚きだよ
曖昧な潜在能力とかじゃなくて何を評価してるのか聞きたいわ

995 ::2024/01/19(金) 23:30:18.11 ID:bvi1SYgt0.net
>>986
ビルトアップにも影響が出るからもうザイオンは厳しい

996 ::2024/01/19(金) 23:30:34.20 ID:Wrxk+3pi0.net
W杯で日本に負けたドイツがこんな感覚だったのかなとふと思った

997 ::2024/01/19(金) 23:31:32.67 ID:bvi1SYgt0.net
>>996
深層心理で舐めてるのよ

998 ::2024/01/19(金) 23:32:57.91 ID:xw8eBE8L0.net
>>994
親善試合ならまだわかる代表の公式戦で成長させようとするのはやめてくれ
チームで成長してから代表にきてよ

999 ::2024/01/19(金) 23:33:48.35 ID:tghC1ZI90.net
今大会ワンタッチプレーが妙に少ないけど
選手の距離感が悪すぎ
いちいち考えてプレーするから相手陣形ほとんど崩れなかったね

1000 ::2024/01/19(金) 23:36:01.66 ID:wvft4bzu0.net
1000なら韓国優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200