2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アジアカップ2023展望スレ5

835 ::2024/01/19(金) 22:51:25.78 ID:PWLikS0e0.net
南野の左サイドはどれだけ批判されても言い訳できないレベルで糞だわ
久保も強度の高いガチ試合だと微妙だったな

836 ::2024/01/19(金) 22:51:26.37 ID:FSKUIYg40.net
>>807
一番舐めてたのは監督だぞ
劣勢になってからアイデアもなんもなかったからな

837 ::2024/01/19(金) 22:51:29.53 ID:Kxu26gxd0.net
森保は日本の選手を過大評価し過ぎな気がするよな
戦力はこっちのが上なんだからバランスよく適当に配置すれば勝てるでしょ?みたいな驕りを感じる。ベトナム戦でも

838 ::2024/01/19(金) 22:51:30.63 ID:jz6DcxgO0.net
>>807
単発IDで後出しジャンケンで「俺の予想通り負けたな」はあまりにカッコ悪い

839 ::2024/01/19(金) 22:51:33.88 ID:NqStYudr0.net
いやだからイラクは中東最強だって いつもなら東南アジア最強のベトナムと併せて死のグループでもいいくらいだったのに無駄に日本が過大評価された結果がこのザマ 三笘富安抜きじゃこんなもん

840 ::2024/01/19(金) 22:51:40.28 ID:svp6i3+80.net
普通に戦ってたら勝てたのに
森保がわけわかんねえことして勝手に自滅したな

841 ::2024/01/19(金) 22:51:41.93 ID:8r5MtQ4X0.net
ちなみにベスト16の韓国戦
テレビ中継ありません

842 ::2024/01/19(金) 22:51:47.95 ID:wvft4bzu0.net
>>833
もう終わったよ
だって2位通過だと韓国とイラン側のトーナメントだもの
致命的すぎる負け
せめて引き分けにしないといけなかった
もうあきらめろ

843 ::2024/01/19(金) 22:51:53.15 ID:Lw4qJtwJ0.net
上田は相変わらず森保に虐められてるよなw
パサーが居なくなってから出されても何も出来んだろドリブラーじゃないんだから

844 ::2024/01/19(金) 22:52:20.88 ID:ZGgs7Pov0.net
何が悲しいって今日の試合の攻撃時のボールの質がイラク>日本ってのがね
イラクの方がよほど自陣にとって怖いボールばかりだった
今だにボールに慣れてないのなら日本はテクニックが高いなんて自惚れるの止めてほしい

845 ::2024/01/19(金) 22:52:30.59 ID:31LuG3ak0.net
これで目覚めてくれないかなぁ日本。
死に物狂いにやらんと勝てんて。
技術はあってもアジアは甘くないのよ。

846 ::2024/01/19(金) 22:52:40.17 ID:8r5MtQ4X0.net
守田はすべての判断が遅くて完全な足かせになってた

847 ::2024/01/19(金) 22:52:43.10 ID:8VitVkTx0.net
ベトナムもイラクには勝てんだろ
2位通過で茨の道からの優勝だバカヤロー

848 ::2024/01/19(金) 22:52:52.65 ID:TyU0b1M50.net
>>0817
これやと思うわ

849 ::2024/01/19(金) 22:53:03.19 ID:moAfqQkQ0.net
>>843
糞素人「古橋は何もできない。前田と浅野はなんか足が早いみたいだから見ていて楽しい」

850 ::2024/01/19(金) 22:53:10.81 ID:OLYKrRTL0.net
個の力は正義
相手選手は一人でチャンス作れる
日本選手は一人じゃ何もできない

851 ::2024/01/19(金) 22:53:15.19 ID:zl7z3oYm0.net
>>799
板倉も伊藤も守田もイラクとは比較にならない程高いレベルでスタメンなのに何やってんだ
菅原もオランダのベストイレブンじゃなかったのか?
悪霊にでも取り憑かれたか相手を舐めてたか

852 ::2024/01/19(金) 22:53:21.37 ID:wvft4bzu0.net
キーパーが高校生レベルだからもう無理
アジアカップ棄権したら?
にしてもFIFAランキングアジア1位陥落は悔しいわ

853 ::2024/01/19(金) 22:53:36.21 ID:1ASmFXey0.net
普通に舐めてモチベ上がらなくあわあわしてる
上田が普通にベトナムに吹き飛ばされた、イラクでも通用しなのは有り得ない。
単に見下してあわあわしてる

敗退してヨーロッパで過ごしたほうが有意義なので、敗退でおk

854 ::2024/01/19(金) 22:53:43.63 ID:vnIpnDDO0.net
早期敗退を願ってる所属クラブサポの呪いかな

855 ::2024/01/19(金) 22:53:45.37 ID:/EA3x92H0.net
韓国的には二位通過の方が楽なんじゃね?

856 ::2024/01/19(金) 22:53:49.35 ID:WpT/bRRL0.net
6月の試合でコロンビアと0対1
中東カップ優勝のイラク舐めすぎ
日本より格上だわ

857 ::2024/01/19(金) 22:53:54.06 ID:D/6oBbeY0.net
アジアカップ全然メディア取り上げてなくてもるあがってない!
て盛り上がらなくてよかったな
誰にも知られずひっそり敗退できるぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 22:54:02.22 ID:oiRek7Xv0.net
持ってないというか下手というか
W杯のコスタリカ戦とか沢山見てくれる試合で1番ダサいところを見せつけてくる

859 ::2024/01/19(金) 22:54:02.57 ID:8r5MtQ4X0.net
菅原はこのボールをまったく扱えてないから
その時点で先発させること自体が自殺行為

860 ::2024/01/19(金) 22:54:02.64 ID:TZ6u+21M0.net
終盤の堂安、前田、旗手投入の末期感と言ったら
戦術なんてもはやない
結局戦術三笘に頼るしかないのか

861 ::2024/01/19(金) 22:54:08.93 ID:chggGQ1j0.net
>>842
日本が、まさかの2位通過で
トーナメント初戦でお目見えやで

嬉しいやろ
トーナメント初戦、
フレッシュな日本と激突やで、韓国

862 ::2024/01/19(金) 22:54:11.62 ID:xw8eBE8L0.net
>>855
やりかねない

863 ::2024/01/19(金) 22:54:25.61 ID:We4rTimk0.net
>>817
インドネシア戦か?
ボランチの守田外すか遠藤外さないとまた今日みたいになるぞ

864 ::2024/01/19(金) 22:54:27.63 ID:+v5nW94v0.net
左南野トップ浅野でクソ
開幕クリアせずに体張ってボール取られた奴クソ
後半15分もたってから上田いれたのクソ
堂安入れたのに久保下げたのクソ
ガチメン召集したくせに大一番でベスメンじゃないのほーんとクソ

865 ::2024/01/19(金) 22:54:30.24 ID:HueDYysU0.net
冨安のマネジメントと飛車角ウィングそろってこそだもんなあ
まあこんなもんって気づけて良かった良かった

866 ::2024/01/19(金) 22:54:39.78 ID:zl7z3oYm0.net
>>817
三笘復帰するまではそれでいいわ

867 ::2024/01/19(金) 22:54:42.59 ID:FSKUIYg40.net
>>845
監督が選手頼りで最初から戦術なんて禄に持ってないんだから目覚めたところでないもないのよ

868 ::2024/01/19(金) 22:55:04.53 ID:tU/i9w2O0.net
左南野は散々言われてる通り一番やっちゃいけないシステム
最終予選でも攻撃が右に偏り左は長友のへっぽこクロス祭りになって得点力不足に陥った
今日も思った通り南野が中に入って伊藤のクロス祭りに
中右が渋滞しすぎて久保もスペースが全くなかった

869 ::2024/01/19(金) 22:55:18.95 ID:/EA3x92H0.net
>>862
ただでさえ死の山なのに更に日本も来るとか戦略的にもありえる

870 ::2024/01/19(金) 22:55:32.22 ID:1ASmFXey0.net
まあエールディビジとか強度しょぼいからな
殺し合いのアジアカップやさらに殺し合いの強度が上がるワールドカップじゃきついよね

871 ::2024/01/19(金) 22:56:02.79 ID:wvft4bzu0.net
インドネシアに負けて3位通過狙いしようよ

872 ::2024/01/19(金) 22:56:07.70 ID:NqStYudr0.net
まあこれで韓国は今回も優勝できないな 日本戦でハッスルし過ぎて狩られるわ 今日内心で一番うざがってるのは韓国関係者

873 ::2024/01/19(金) 22:56:11.04 ID:D/6oBbeY0.net
三笘だっていきなり活躍は無理だからな
ただ三笘は強度高くてもプレイが正確なのがいい
日本のゲームが落ち着く
今日のわーわーサッカーはなんやねん

874 ::2024/01/19(金) 22:56:18.58 ID:ouupADtQ0.net
>>865
飛車角WGを自ら捨てるのがポイチだからなぁ・・・・
どうすればいいんや・・・

875 :do:2024/01/19(金) 22:56:31.94 ID:m9IQD46K0.net
ここでハイダメー
日本糞ーもう終わったーって見捨てると
頑張るのが日本代表だろ

期待しないとがんばる子

876 ::2024/01/19(金) 22:56:33.96 ID:xw8eBE8L0.net
>>869
韓国さん次の試合イエロー祭かもw

877 ::2024/01/19(金) 22:56:54.69 ID:zl7z3oYm0.net
>>835
久保って毎試合これより強度高い試合してるはずなのに今日はどうしたの?ってレベルだったな
守田もアジア杯以前と比べて人が入れ替わったみたいにダメだった

878 ::2024/01/19(金) 22:57:20.64 ID:HueDYysU0.net
小野帰りたそう

879 ::2024/01/19(金) 22:57:36.09 ID:vnIpnDDO0.net
韓国的には単純にめんどくせー展開になってだるいだけ
逆の立場になったら一位通過なのに初戦韓国来るようなもんだし

880 ::2024/01/19(金) 22:58:02.83 ID:8VitVkTx0.net
今日ベトナムが勝って日本がインドネシアと引き分けたら3位通過?

881 ::2024/01/19(金) 22:58:20.93 ID:xk76OfZH0.net
>>776
森保は悪い記録どんどん残して行く

882 ::2024/01/19(金) 22:58:35.27 ID:tU/i9w2O0.net
>>877
南野が中に密猟しにくるから中と右に人数かけられた

883 ::2024/01/19(金) 22:58:35.63 ID:69etAX9Y0.net
アディダスのボールがホント合ってないな前回のベトナム戦でも思ったわ繋ぎが悪すぎる

884 ::2024/01/19(金) 22:58:39.31 ID:NqStYudr0.net
イラクが満足してベトナムにボコられる世界線あるかなあとか思ったけどあのザルでは無理かな

885 ::2024/01/19(金) 22:58:44.45 ID:zl7z3oYm0.net
>>863
佐野も大概だからなぁ
わりともう絶望感ある
どうしたんだ一体??

886 ::2024/01/19(金) 22:58:54.09 ID:D/6oBbeY0.net
守田はフィジカル強い相手にはダメだろもともと
対人で負ける
戦術磨けるクラブと違って代表は個の強さがものを言うしな

887 ::2024/01/19(金) 22:58:57.06 ID:1ASmFXey0.net
>>877
アジアカップのほうが強度高いからな
たかがカップ戦なんて数試合だしな
30試合以上のリーグ戦でバカ強度でやるわけないだろ

888 ::2024/01/19(金) 22:59:09.75 ID:Wrxk+3pi0.net
とりあえず次からザイオンを外すべきだな
A代表のゴールを任せられるレベルじゃないよ
後ろにあんな不安定なGKがいたら前の選手も落ち着いてプレーできない

889 ::2024/01/19(金) 22:59:17.86 ID:8r5MtQ4X0.net
ディフェンスラインが崩壊してると攻撃も駄目になる
冨安あっての日本の強さだってこと
競れない高さない足遅いの谷口より町田でいいのに何も見えてない

890 ::2024/01/19(金) 22:59:24.63 ID:X95YD1Hl0.net
森保さんの責任ではないと思う
戦術などは選手任せにしてるっていうのは前任期のときに本人が明かしてたんだから
それでも続投させた以上は敗戦の責任は選手にある

891 ::2024/01/19(金) 22:59:37.23 ID:WpT/bRRL0.net
イラクのDFに負けまくる日本見てたら5大リーグ(笑)(笑)ってなっちゃうわ

892 ::2024/01/19(金) 22:59:38.34 ID:kNWXRPwb0.net
Out Of Context Footballにさっそくネタにされてて草

893 ::2024/01/19(金) 22:59:57.54 ID:zl7z3oYm0.net
>>870
エール以下のイラクにボコられたのはちょっと理解が追いつかない
手抜いてたのか?

894 ::2024/01/19(金) 23:00:14.98 ID:gkLFauEg0.net
プロで実践経験のほとんどないGKを本大会の中心に据えるとか正気の沙汰じゃない。舐めた人選した監督が戦犯

895 ::2024/01/19(金) 23:00:22.79 ID:zIfIELK90.net
菅原が完全に穴
南野の左はまったく意味ない
前田のほうがよかった

896 ::2024/01/19(金) 23:00:25.61 ID:Wrxk+3pi0.net
>>877
欧州組のコンディションが悪すぎる
暑さに順応できてないんじゃないかな?

897 ::2024/01/19(金) 23:00:32.57 ID:xk76OfZH0.net
>>789
地蔵監督はホンマ判断遅いわ

898 ::2024/01/19(金) 23:00:52.22 ID:TZ6u+21M0.net
森保のエゴで負けたんだよ
ザイオンを本番でレギュラーに置く時点で舐め腐ってるし
お試しは強化試合でやればいい

899 ::2024/01/19(金) 23:00:56.23 ID:xw8eBE8L0.net
>>880
イラクベトナムの結果次第ではアリエル

900 ::2024/01/19(金) 23:01:02.24 ID:ouupADtQ0.net
>>890
戦術は選手任せで良いから配置はミスらないでほしい・・・
配置ミスは日本弱体化の要因になってる

901 ::2024/01/19(金) 23:01:10.44 ID:/EA3x92H0.net
ザイオンがクソってほど変ではなかった
それどころかオウンになってもおかしくないくらい強いバックパスをきちんと処理してた
あんな強いバックパス見たことねえわ

902 ::2024/01/19(金) 23:01:32.24 ID:31LuG3ak0.net
プロ化46試合目で初のGL負け。
まぁいつかは負けるものだが、こんな大一番で負けんなよなぁ。ターンオーバーした3戦目とかで負けろよ...完全に実力負けだよ。

903 ::2024/01/19(金) 23:01:33.27 ID:Nbjf0hfW0.net
>>871
日本がインドネシアに負け
ベトナムこの後1勝1分以上で日本4位ならんか

904 :sage:2024/01/19(金) 23:02:14.45 ID:D/6oBbeY0.net
確かにカップ戦もリーグ戦もアジアカップほどガツガツは来ないな
コンディションも悪いし
ガチにくるの天王山ぐらいだ

905 ::2024/01/19(金) 23:02:35.04 ID:We4rTimk0.net
>>888
前川かブランドンでいいよな。キャップ数なんか関係ないくらい代表公式戦童貞ばかりだから差なんて無いし

906 ::2024/01/19(金) 23:02:35.82 ID:chggGQ1j0.net
>>851
お前のような、そういうナメた態度が
選手にも伝染するんや

欧州1部でプレーしてなくても、
日本にも世界に通用した選手は一杯いただろ

遠藤保仁、昌子源、今野泰幸、久保竜彦、柳沢敦・・・

イラクの18番や8番は、欧州でプレーしてても
なんら不思議はないクオリティだっただろ

ナメてて細部をおろそかにすると、
人間の能力なんて紙一重なので
やられることもあるんよ

今回の失点は、
キーパー鈴木のパンチングミスと(経験の不足)
右SB菅原が、ボールがライン割ると思った軽い判断からや

907 ::2024/01/19(金) 23:02:41.65 ID:1ASmFXey0.net
とりあえず代表はサイクルが終わったので、まず前半徹底してクリーンシートを狙うサッカーしないとね。
後半から頑張ればいい。
インドネシアにも普通に崩壊するレベルでサイクルが終わったので、まずは守備から再構築。

908 ::2024/01/19(金) 23:02:43.99 ID:zl7z3oYm0.net
>>896
なんか全員強度低いし動きもおかしいよな

909 ::2024/01/19(金) 23:03:04.51 ID:uOMUyA4U0.net
ザイオンはイップス並に酷かったな

910 ::2024/01/19(金) 23:03:07.93 ID:ouupADtQ0.net
流石にインドネシアに負ける事は無いだろうけど
ベスト16の韓国に現状の日本は勝てるきせん・・・・SB裏やられまくる未来しか見えない・・・

911 ::2024/01/19(金) 23:03:18.36 ID:8r5MtQ4X0.net
左サイド南野が機能しないのはすぐにわかったのに前半で修正できないのが致命的
いきなり失点して頭真っ白になって硬直してしまった感じ

912 ::2024/01/19(金) 23:03:53.63 ID:ocMMhMsa0.net
ワールドカップのデジャヴかな

913 ::2024/01/19(金) 23:04:22.49 ID:D/6oBbeY0.net
選手がGKに不信感持ってるのがな
守備ラインに落ち着きがない
インドネシアに勝てるかもわからないぞ

914 ::2024/01/19(金) 23:04:39.56 ID:xw8eBE8L0.net
これDAZN契約数爆上がりくるのかな

915 ::2024/01/19(金) 23:04:48.96 ID:Nbjf0hfW0.net
試合開始すぐにメモするくらいなら試合前に相手の分析してくれ
いつも前半悪すぎるねん

916 ::2024/01/19(金) 23:04:50.96 ID:zl7z3oYm0.net
>>906
欧州はそんなに甘くない
ベトナム戦も今日も日本が弱くなりすぎただけ
本当に欧州1部で通用するレベルならとっくにやってる

917 ::2024/01/19(金) 23:05:09.56 ID:31LuG3ak0.net
2011アジアカップもサウジ戦以外ボロボロになりながらも優勝したってことを励みにしたいな。
特に準々決勝で退場者出した直後に勝ち越されて、もう終わったと思った。あーいう大会になれば良いが。

918 ::2024/01/19(金) 23:05:34.26 ID:1ASmFXey0.net
ナカーマでやってるからあれだけど政治だったらザイオンは不信任決議出されてるからな(笑)

919 ::2024/01/19(金) 23:05:41.20 ID:HueDYysU0.net
ザイオンは1失点目前の変なパンチングからして不穏全開だったわ
マジで森保に潰される

920 ::2024/01/19(金) 23:05:58.46 ID:zl7z3oYm0.net
>>913
それは思ったw
ザイオン信頼されてないな
前川も大して変わらんけど色んな意味で一回前川にした方がいい

921 ::2024/01/19(金) 23:06:07.10 ID:We4rTimk0.net
>>910
日本は韓国相手にボール持てないからサンドバッグ状態になりそうだな
イラクみたいな攻めが出来りゃいいけど

922 ::2024/01/19(金) 23:06:11.08 ID:oKajEVqj0.net
>>919
単に実力不足だよ

923 :do:2024/01/19(金) 23:06:18.98 ID:m9IQD46K0.net
>>917
日本は割と逆境に強いから信じようぜ

WCもコスタリカ戦負けたけどどうにかなったろ

924 ::2024/01/19(金) 23:06:40.00 ID:TZ6u+21M0.net
トップ浅野、左南野の時点で狂ってるからな
それをGLの天王山イラク戦でやってくるのが森保なんだよ
お試しやりたきゃせめてベトナム戦だろ

925 ::2024/01/19(金) 23:07:12.14 ID:8r5MtQ4X0.net
菅原のかわりに誰入れていいかわからないし正直お手上げ
毎熊じゃ同じことになる

926 ::2024/01/19(金) 23:07:14.30 ID:1ASmFXey0.net
しょっぱな菅原が貧弱守備して前取られてザイオンなんとか弾くでやばい雰囲気出てたなー(笑)

927 ::2024/01/19(金) 23:07:18.90 ID:8M28jFSe0.net
>>916
いやいや人間の身体能力ってそんな1か100かみたいにならないよ
元のフィジカルがあって当たり方が上手ければ互角以上に戦える
人間とマンモスの差じゃないんだから

928 ::2024/01/19(金) 23:07:44.62 ID:PFp+SREf0.net
内田「選手がボールを受けてから迷ってますね。
   こうして回しても止まる、止まる、止まる。
   監督から指示は出てるんですかね?」

松木「そうですね!!迷ってるね!」


森保さん大丈夫ですか?
アジア如き選手を温存しても三軍で楽勝と思ってた?

929 ::2024/01/19(金) 23:08:06.26 ID:chggGQ1j0.net
スタッツ
日本vsイラク

支配率   :73%:27%
シュート数  :15 : 8
枠内シュート : 2 : 3
パス数    :599:232
パス成功率  :80%:58%
コーナーキック:13 : 1

W杯の逆やな

930 ::2024/01/19(金) 23:08:33.75 ID:EsQ+AOaq0.net
>>925
まだ層が薄いんよな

931 ::2024/01/19(金) 23:08:53.17 ID:D/6oBbeY0.net
前半のうちに伊東南野久保の並びになんで変更せんかったん?
後半から変えるぐらいならさ
ブライトンで左エンシソ右三笘でうまくいかないと見たデゼルビは前半30分には2人の配置入れ替えてた
監督の仕事って一体

932 ::2024/01/19(金) 23:08:57.27 ID:8VitVkTx0.net
菅原のビッグクラブの移籍は無くなったな

933 ::2024/01/19(金) 23:08:57.70 ID:We4rTimk0.net
>>917
あれはチームが一体にならないと出せない奇跡だしなあ
今の代表はドイツワールドカップの時のチグハグ感がある

934 ::2024/01/19(金) 23:09:23.72 ID:HueDYysU0.net
しょうがない3バックやるか

935 ::2024/01/19(金) 23:09:34.60 ID:zW+5LJYC0.net
>>929
クロスの制度がベトナム戦とおなじくダメだったね。

936 :123:2024/01/19(金) 23:09:52.06 ID:rKiofTSm0.net
テレ朝、松木もう呼ばなくて良い、飽き飽きしとるよ。

937 ::2024/01/19(金) 23:09:56.26 ID:wvft4bzu0.net
去年代表戦絶好調だった伊東と菅原が活躍出来てないのが気になりますね

938 ::2024/01/19(金) 23:10:06.94 ID:8r5MtQ4X0.net
守備がここまで安定しないとなると3バックしか無いわな

939 ::2024/01/19(金) 23:10:18.66 ID:1ASmFXey0.net
ザイオン外さないと勝てない
21世紀になってからはGK覚醒しないと優勝してないから

940 ::2024/01/19(金) 23:10:20.67 ID:PFp+SREf0.net
これは痛すぎたな。
国際的評価も駄々下がりだろうな。

941 ::2024/01/19(金) 23:11:02.25 ID:31LuG3ak0.net
これでW杯優勝を目指すってのは無いな
2位通過からの、韓国→イラン→カタールって流れを撃破したらまた夢見ることにするわ。決勝はどこがきても同じようなものだろうしな。

942 ::2024/01/19(金) 23:11:11.86 ID:HueDYysU0.net
ガチンコになるたびに噴出する歴代最高の層の厚さとは何だった論

943 ::2024/01/19(金) 23:11:19.36 ID:X95YD1Hl0.net
>>929
結局繋いで攻めてくれる相手にはいい試合出来て
逆に引かれてボール持たされるとキツイって構造がずっと変わってないんだよな

944 ::2024/01/19(金) 23:11:22.46 ID:cFHO6P1Y0.net
まあやる気ない奴多すぎやな
怪我せずに自チーム帰りたいやろうけど
特に久保板倉遠藤守田

945 ::2024/01/19(金) 23:11:43.95 ID:Wrxk+3pi0.net
イラクは日本のことを徹底的に分析してきたなって試合だった
対する日本は完全に準備不足だわ

946 ::2024/01/19(金) 23:11:58.69 ID:0kMVEn3j0.net
>>913
それあるわ
足元おぼつかないは飛び出しクソだわでDF陣が信用してない
最後の砦になってない
マジのマジで自動ドア

947 ::2024/01/19(金) 23:12:14.66 ID:/EA3x92H0.net
2位通過に切り替える韓国、カタール、オーストラリアであっま

948 ::2024/01/19(金) 23:12:25.02 ID:8r5MtQ4X0.net
日本は守備を過信しすぎてた
この4バックだと好き放題にされるのはのはわかった

949 ::2024/01/19(金) 23:12:39.40 ID:31LuG3ak0.net
イラクみたいな戦術だった10月のチュニジア相手に何もさせずに勝ったから、克服したのかと思ったが、そもそもこういう試合に滅法弱いのが日本なのよな。戦力五分五分の方がまだまともな試合する。

950 ::2024/01/19(金) 23:12:56.55 ID:TEOF7d3j0.net
>>938

まじてザルすぎる。
なんか変えんと韓国、カタールあたりには完全に事故になるぞ

一人一人の距離感が悪い、間延びしまくってるし強度もたりない

951 ::2024/01/19(金) 23:13:05.94 ID:TZ6u+21M0.net
アジアカップの采配は2000年のトルシエが一番だった
森保は戦力活かせてないからワースト

952 ::2024/01/19(金) 23:13:38.01 ID:9irl12e30.net
>>928
めちゃくちゃ的確な目線w

953 :x:2024/01/19(金) 23:13:49.61 ID:rKiofTSm0.net
馬鹿でかいFWにロングで入れられると相変わらず弱いな。

954 ::2024/01/19(金) 23:14:01.32 ID:We4rTimk0.net
>>943
日本がガチガチに引いた相手を完全に崩そうと躍起になるからな
何回も同じ事してミスってるからシュートもない時間が続く

955 ::2024/01/19(金) 23:14:07.63 ID:9irl12e30.net
あーイラクに賭けとけばよかった
何倍だったろ?

956 ::2024/01/19(金) 23:14:07.92 ID:31LuG3ak0.net
3バックにした方がいいなこれ
森保お得意の塩漬けサッカーはどこにいったん

957 ::2024/01/19(金) 23:14:27.39 ID:wvft4bzu0.net
イラク戦負けてFIFAランキングポイント25ポイントダウン・・・・
アジア1位から陥落濃厚だわ
ワールドカップアジア最終予選pot1(3チーム)維持も微妙になってきた

958 ::2024/01/19(金) 23:14:32.43 ID:MVjjtJOv0.net
ベスト16の韓国戦でスタメン全開で勝たないといけなくなったからインドネシア戦はそこに出ない選手で勝つしかない
ただしザイオンは代えとけよ
もしベスト16で負けたら日本は地上波放送以外で敗退し、ひっそりと大会を終えることになる

959 ::2024/01/19(金) 23:14:47.66 ID:D/6oBbeY0.net
森保得意の3バックだな
引きこもってカウンターでいけ
浅野もちょっとは役立つやろ

960 ::2024/01/19(金) 23:14:52.15 ID:8r5MtQ4X0.net
守田遠藤冨安板倉
ここが日本の守備の肝だと言われたが全員調子が悪い
特に守田はことごとく判断が遅い

961 ::2024/01/19(金) 23:14:52.82 ID:chggGQ1j0.net
キーパーは、ザイオンを育てると決めたんやろうから

こんな程度でオタオタせずに、使い続ければ良いんよ

しかし、PA内で交錯したのは、
あれ、他の中東やシンガポールやウズベキスタンの審判だったら、
レッド食らってPKにされてたところやぞ

前半、開始間もなしの、伊藤洋の蹴り足が
ヒザが相手の顔面に入ったのも、
アジア杯では、一発レッド出されてる可能性もあった

962 ::2024/01/19(金) 23:14:55.77 ID:3vw906zN0.net
つか過去に2位通過で優勝した国あるの?

963 ::2024/01/19(金) 23:15:45.05 ID:9irl12e30.net
守田ケガで終わっちゃったのかな?ケガ前はもっと良かったのに

964 ::2024/01/19(金) 23:15:52.30 ID:EsQ+AOaq0.net
>>944
みんな本気でやってないの丸分かりよな

965 ::2024/01/19(金) 23:16:22.54 ID:9irl12e30.net
>>961
レッドとPKは今ないよ

966 ::2024/01/19(金) 23:16:22.92 ID:31LuG3ak0.net
>>962
2015のオーストラリアは開催国だが2位通過。
その後GLで負けた韓国に決勝で勝った。

967 ::2024/01/19(金) 23:16:59.82 ID:8VitVkTx0.net
見栄張らずに3位通過狙ってほしい
そのほうが可能性ある

968 ::2024/01/19(金) 23:17:02.51 ID:xw8eBE8L0.net
寝ようかと思ったけどインドネシアとベトナム気になる

969 ::2024/01/19(金) 23:17:15.49 ID:9irl12e30.net
菅原はレギュラー大丈夫か?
監督変わったんでしょ?

970 ::2024/01/19(金) 23:17:21.50 ID:NqStYudr0.net
久保とかもうCLのことしか頭にないだろあいつ

971 ::2024/01/19(金) 23:17:58.68 ID:NqStYudr0.net
確かに罰ゲームなのはわかる

972 ::2024/01/19(金) 23:18:04.02 ID:31LuG3ak0.net
>>967
3位通過でも初戦がカタールかオーストラリア
2位通過とあんまり変わらんし、もう全部勝つしか無いよ

973 ::2024/01/19(金) 23:18:21.93 ID:3vw906zN0.net
>>966
あるんだね

974 ::2024/01/19(金) 23:18:42.00 ID:PFp+SREf0.net
三苫がいないと3位も厳しいな。

975 ::2024/01/19(金) 23:18:46.38 ID:Wrxk+3pi0.net
>>962
2015年大会のオーストラリア、1996年大会のサウジアラビアがGL2位通過で優勝した

976 ::2024/01/19(金) 23:18:58.77 ID:1OQAs3JX0.net
だからザル守備で勝てるわけねえって
遠藤富安板倉の守備の要がみんなコンディション不良
キーパーは不安定で谷口なんか国内レベルと変わらんし
ベトナムに2点取られてる時点で気付けない馬鹿が多すぎ

977 ::2024/01/19(金) 23:19:21.23 ID:zW+5LJYC0.net
>>974
3位決定戦はないのです。

978 ::2024/01/19(金) 23:20:47.78 ID:Wrxk+3pi0.net
中東のチームは勝ってはしゃぎすぎると次の試合でコロッと負けることもあるからまだわからんけどね
でもイラクはフィジカル鬼強いからベトナムに負けることは考えづらいな・・・

979 ::2024/01/19(金) 23:21:26.33 ID:8r5MtQ4X0.net
谷口がデカくて強いイラク相手に競り負けるなんて想像つくじゃん素人でも
それが見えてないのがおかしい

980 :default:2024/01/19(金) 23:21:42.25 ID:Zl2niwlB0.net
ザイオンはポテンシャル枠
成長すれば日本の課題であるキーパー問題が解決する。
果たしてどうなるか

981 ::2024/01/19(金) 23:21:48.50 ID:HueDYysU0.net
久保君印象ゼロ
守備しかできないけど堂安のほうがまだ頑張ってた

982 ::2024/01/19(金) 23:22:25.49 ID:GAVwsNXg0.net
スレ立てられなかった
テンプレ貼るから誰か立ててくれ

1/14 20:30 ○4-2 ベトナム
1/19 20:30 ●1-2 イラク
1/24 20:30 vs インドネシア

1/31 20:30 R16 韓国
2/03 20:30 準々決 イラン
2/07 24:00 準決 カタール他
2/10 24:00 決勝 豪州orサウジorイラク

※前スレ
アジアカップ2023展望スレ5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705573082/

983 ::2024/01/19(金) 23:23:11.90 ID:Wrxk+3pi0.net
谷口はこの大会でサヨナラだね
てか、今日の試合はどう考えても町田スタメンでしょ
イラクは190cm近いFWを置いてるのに高さで勝てない谷口を起用するなんて無策にも程がある

984 ::2024/01/19(金) 23:23:28.07 ID:31LuG3ak0.net
ザイオンは言うほど今日悪く無いでしょ
菅原だよ菅原。ここの高さで負けるから、イラクみたいな体格の良い国には局面で優位に立てない。
この課題を今後どうしていくかが重要。
酒井宏樹みたいなのがいてくれないと厳しい

985 ::2024/01/19(金) 23:23:48.38 ID:HueDYysU0.net
代表の軸になれるやつってダメダメでも何か光るところがあるもんなんだけど
ザイオンは今のところないなあ

986 :a:2024/01/19(金) 23:24:46.42 ID:wjfqaBe+0.net
まぁ、いろいろ言われているが、逆に順調すぎて
一部の選手が勘違いをして、「俺たちのサッカー(笑)」とか言い出すぐらいなら
苦しみながらも勝ち進んで、現実的なプレーを目指した方が良いな。

両サイドバックなんて、かなり緩い守備してただろ。

あと、GKに関しては勘弁してやれ。
アジアW杯くらい、捨ててでも良いからチャンスをやらんと
川島や権田のようにベテランなのに不安定みたいなザマをまた繰り返すぞ。

987 ::2024/01/19(金) 23:24:46.43 ID:1ASmFXey0.net
アジアの国はWC予選、アジアカップはガチでやってんから士気の高さが段違い。
だからアジア相手は手を抜いた人選でいいよ
この前森保Jが調子悪くなったのもWCでアジア相手から
マジで調子狂うからな

988 ::2024/01/19(金) 23:25:19.95 ID:wvft4bzu0.net
日本相手にはドン引きサッカーするチームばかりだったけど
ベトナムがそれを覆したね
イラクもそれを真似して成功
日本のディフェンス弱いのバレてしまったな
残念だけどもう勝ち進めないね
ワールドカップ最終予選勝ち抜けるかどうかも危うくなってきたな
それまでに正GKを決めておかないと

989 ::2024/01/19(金) 23:27:02.96 ID:db/UhwJt0.net
今回のアジア杯決勝行くか、W杯予選突破するか、監督交代するまで、
しばらく日本代表の試合を視聴するのやめるわ

990 ::2024/01/19(金) 23:27:18.56 ID:wvft4bzu0.net
優勝は準々決勝イラン対韓国の勝者だろう

991 ::2024/01/19(金) 23:28:37.01 ID:PQql7Dvk0.net
>>654
3すくみの場合は得失点差になる

992 ::2024/01/19(金) 23:29:00.24 ID:NqStYudr0.net
ないないその2つは

993 ::2024/01/19(金) 23:29:27.34 ID:tghC1ZI90.net
日本は相変わらず「俺たちのサッカー」では弱いのよ
ポゼッション率30〜40%くらいのリアクションサッカーだと結果がいいね
今日はイラクにそれをやられてしまった

994 ::2024/01/19(金) 23:29:42.74 ID:PWLikS0e0.net
未だにザイオン擁護するヤツいるのが驚きだよ
曖昧な潜在能力とかじゃなくて何を評価してるのか聞きたいわ

995 ::2024/01/19(金) 23:30:18.11 ID:bvi1SYgt0.net
>>986
ビルトアップにも影響が出るからもうザイオンは厳しい

996 ::2024/01/19(金) 23:30:34.20 ID:Wrxk+3pi0.net
W杯で日本に負けたドイツがこんな感覚だったのかなとふと思った

997 ::2024/01/19(金) 23:31:32.67 ID:bvi1SYgt0.net
>>996
深層心理で舐めてるのよ

998 ::2024/01/19(金) 23:32:57.91 ID:xw8eBE8L0.net
>>994
親善試合ならまだわかる代表の公式戦で成長させようとするのはやめてくれ
チームで成長してから代表にきてよ

999 ::2024/01/19(金) 23:33:48.35 ID:tghC1ZI90.net
今大会ワンタッチプレーが妙に少ないけど
選手の距離感が悪すぎ
いちいち考えてプレーするから相手陣形ほとんど崩れなかったね

1000 ::2024/01/19(金) 23:36:01.66 ID:wvft4bzu0.net
1000なら韓国優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200