2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part434

1 :名無しさん:2024/01/19(金) 22:39:13.81 ID:eEhEGgdI0.net
森保ジャパン part434

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 22:55:53.51 ID:GdU5SVrx0.net
怪我明けの冨安にSBは無理
怪我明けじゃなくても稼働確率優先でCBメインにすべき

185 ::2024/01/19(金) 22:55:55.87 ID:+yU4sgdt0.net
海外リーグで評価高いやつって周りに活かされてるだけのパターンもままあるからな

186 ::2024/01/19(金) 22:55:56.13 ID:Q0yx3GA40.net
唯一取った点がセットプレーからとか
昔の日本代表やん
やっぱこれが日本の本性なんだな

187 ::2024/01/19(金) 22:55:56.15 ID:vK/xsUoV0.net
逆によかったのは誰よ
減点が少ないのは伊東か

188 ::2024/01/19(金) 22:56:06.88 ID:8MC+F8qU0.net
3位突破で韓国回避しろ

189 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2024/01/19(金) 22:56:14.40 ID:emU5mPW40.net
>>178
試合中に相手見ながら分析して試合進められるからな

190 ::2024/01/19(金) 22:56:18.67 ID:dqoofW2T0.net
毎熊橋岡だったらもっとやられとるわ

191 ::2024/01/19(金) 22:56:19.90 ID:aS2EdqT70.net
>>131
試合に出なくても経験豊富な第3GKが帯同する理由がよく分かるわ

192 :q:2024/01/19(金) 22:56:26.25 ID:+vG5pZ800.net
堂安は南野のスパサブで良いんだよ同時に出してもかぶるだけ

193 ::2024/01/19(金) 22:56:31.68 ID:4LsuNnmt0.net
攻撃は基本サイドでスペシャルだった三笘伊東が揃わない上
久保まで途中で変えざるを得なかったら
伊藤と菅原の攻撃力が露呈するのは当然だわな

森保は冷静に3戦目見据えて主力変えてたのは良かったよ

194 ::2024/01/19(金) 22:56:39.10 ID:8MC+F8qU0.net
>>187
伊東だけだな守田と富安がマシくらい

195 ::2024/01/19(金) 22:56:50.66 ID:k33QAqhV0.net
最初から
伊東  南野  久保
で行ってれば良かったじゃん
フォワードも前田
キーパーもザイオン以外にしてればもうちょっとマシだったろ
旗手良かったな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 22:56:56.18 ID:bHNb0hup0.net
菅原守田谷口はサブでいいよ限界
他にチャンス与えろ

197 ::2024/01/19(金) 22:57:05.01 ID:w4Tn9AM70.net
これでベスト16から本番になっちゃったから
インドネシア相手に呑気にテストしてる場合じゃなくなったよな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 22:57:06.36 ID:6emxvkni0.net
>>187
いないよ
攻撃陣は南野に足引っ張られてめちゃくちゃになってたじゃん

199 ::2024/01/19(金) 22:57:07.18 ID:Hv3wnP740.net
久保はCLで大事な試合有るし

優勝の目が無いチームなら
わからない程度に手を抜いて
さっさとソシエダに帰りたいと思ってるはず
久保にそう言う選択させたのは
森保がザイオンに拘ったからだな

サッカー人気もテレビ放送日に負けて落ちる落ちるwwwwwwww

200 ::2024/01/19(金) 22:57:12.78 ID:K2UpgXcC0.net
>>78
世界中で日本の対戦国以外誰も文句言わないよ

201 ::2024/01/19(金) 22:57:19.57 ID:nVQ/3FzT0.net
しかし、イラクのフィジカルは強い。しかもまあまあファールギリギリのラフだし。
昔はフィジカルの中東に日本の組織プレーで戦ってきたが、そこそこ組織的なプレーもされると勝てないなあ。

202 ::2024/01/19(金) 22:57:21.05 ID:1QFYXJIH0.net
2失点目菅原タッチライン割ったと自己判断して一瞬気を抜いたやろ そういう所が腹立つねん

203 ::2024/01/19(金) 22:57:29.64 ID:Q0yx3GA40.net
>>187
左に移ってからの伊東か
それか珍しく伊藤かな

204 ::2024/01/19(金) 22:57:31.73 ID:MRTBxvLS0.net
久保はたいしたことなかったな
久保いなくなったほうが得点力あったし
あんなんがアジア1時価とかウソだろ

205 ::2024/01/19(金) 22:57:36.40 ID:DWBz7cuA0.net
毎熊の方がマシだわ
菅原はもういいわ

206 ::2024/01/19(金) 22:57:40.70 ID:3Qii2j6n0.net
森保の町田招集するけど使わない病
どうにかならんのか?

207 :おれ:2024/01/19(金) 22:57:51.62 ID:ZBJ7e+uj0.net
ベトナム戦の反省したのか?
後手後手だし得点の匂いしない

守備はザイオン使うなら富安最初から使えよ

親善試合で調子よくても、本番弱いとさらに代表人気が不安

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 22:57:54.90 ID:GdU5SVrx0.net
鈴木武蔵と同じで「明らかに才能が代表基準に達してない選手」を「育成」しても時間の無駄だし
その間中は足をひっぱられつづけて勝てる試合に勝てず、負けない試合でも負ける

209 ::2024/01/19(金) 22:58:07.28 ID:3MoteYY/0.net
>>177
メディアやファンの作る雰囲気がクソなんだと思うが
そりゃ選手たちは毒されるよ
期待値の高かったザックの時もジーコの時もW杯本番ではズッコケてたが

210 ::2024/01/19(金) 22:58:15.07 ID:JSfmyIur0.net
左に前田入れた意味もわからん

211 :q:2024/01/19(金) 22:58:17.61 ID:+vG5pZ800.net
せめて前半途中で南野真ん中に修正出来てればなポジションチェンジもしないし

212 ::2024/01/19(金) 22:58:18.92 ID:dqoofW2T0.net
毎熊なんか信用できるか

213 ::2024/01/19(金) 22:58:27.79 ID:TEOF7d3j0.net
>>170

遠藤も良くはないけど頑張ってる、ほんま守田よな、存在感が薄すぎる
本番駄目なのコイツ

214 ::2024/01/19(金) 22:58:28.65 ID:+yU4sgdt0.net
久保も過大評価丸出しだな
ソシエダにひきこもっててくれ

215 ::2024/01/19(金) 22:58:32.74 ID:LG1TUAyv0.net
サイドの個人技ありきのビルドなしサッカーなのに個人で抜ける三苫伊東久保以外を起用すれば
サイド攻撃が大分死ぬ

その上真ん中で多少ポスト出来る上田を使わないことにより相手が中央はカバーポジションはともかく
距離感は広めでも問題ない守備が出来てサイド攻撃への対応が容易

イラクは日本のサッカーを研究対策してきたのは事実だけど
森保サッカーの拙い部分をしっかりついてきただけ
後ザイオンは才能はあると思うけど現状は代表レベルにないGK
森保はもうちょっと久保をしっかり使えばいいのにと思う
怪我への配慮もあるだろうけど誰が替えでもどうにかなるサッカーなんかしてないんだから

216 ::2024/01/19(金) 22:58:37.00 ID:409v4Fl10.net
菅原のコーナーキックの酷さは何なんだ
遅い上に不正確だしそんなのにキッカーやらせるなよ

217 ::2024/01/19(金) 22:58:42.35 ID:oIqywx0M0.net
アホみたいにサイド攻撃を繰り返すだけ
鎌田居たら早めにド正面からミドル撃ってるわ

218 ::2024/01/19(金) 22:58:42.83 ID:JSfmyIur0.net
まだ伊藤残した方がましだった

219 ::2024/01/19(金) 22:58:52.09 ID:2Wg70ShA0.net
森保が菅原の攻撃参加やクロスに期待するんだったら
右CBにカバーリング能力に優れてる足早いCBが間違いなく必要
鈍足な谷口や板倉じゃダメだ右サイド後方のスペースが穴になってる

220 :a:2024/01/19(金) 22:58:55.72 ID:9wUuHTrU0.net
なんで頑なに久保をベスメン組で起用せんのやろ森保
久保トップ下が完成系だろ普通

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 22:58:55.92 ID:6emxvkni0.net
>>206
なんで町田を使わないのか理解できないんだよ
富安が使えないなら町田だろって思うんだけどな

222 :名無しさん@お腹いっぱい:2024/01/19(金) 22:58:58.01 ID:eEhEGgdI0.net
韓国戦はやりたくねぇー

223 ::2024/01/19(金) 22:59:03.26 ID:jgeUbrmI0.net
>>202
あれ自分で審判するなよと思った
甘いわ

224 ::2024/01/19(金) 22:59:10.56 ID:mM4qQZJ10.net
イラクがベトナムに糞ナメプして、インドネシアが攻める気ゼロのカテナチオしてきたら敗退もありえるな

225 ::2024/01/19(金) 22:59:12.80 ID:Q0yx3GA40.net
守備力は毎熊の方がマシなんだろうね
菅原はリバプールのアーノルドみたいなもんで諸刃の剣だろ

226 ::2024/01/19(金) 22:59:13.94 ID:9jApUriv0.net
>>201
スピードも無いし前半にかけた試合展開してるから中東止まりでしかない

227 ::2024/01/19(金) 22:59:15.83 ID:DWBz7cuA0.net
久保君は右ウイングしかできません

228 ::2024/01/19(金) 22:59:18.71 ID:zrHnJ0/I0.net
>>160
短文で一番しっかりくる
ほんこれ

229 ::2024/01/19(金) 22:59:21.96 ID:6YMAOEhj0.net
フィジカルで負けちゃう奴はやっぱり親善試合でしか通用しない

230 :じゃっくまー:2024/01/19(金) 22:59:28.39 ID:dSN1wx1C0.net
基本的に5バックだから崩すのはキツい。

なのに綺麗に決めようとしすぎでコネコネしまくり。

あの場合はDFにぶちあてるシュート打ってこぼれ球狙いが1番効く。

泥臭いゴール狙いなら勝てた

231 ::2024/01/19(金) 22:59:38.62 ID:CQQJQ2i30.net
久保の話題ないけど今日は出てなかったの?

232 ::2024/01/19(金) 22:59:52.75 ID:+yU4sgdt0.net
もう敗退でいいや興味なくなった

233 ::2024/01/19(金) 22:59:54.23 ID:Jk/6CMs70.net
>>201
日本人からはファールギリギリに見えるかもしれんけど
もともとイランイラクパレスチナあたりはああいう体をぶつけ合うサッカーだ

234 ::2024/01/19(金) 22:59:55.19 ID:tTDRrn9u0.net
ダメなところを放置し続けてやられる森保の王道パターンが決まったな
やはり無能

235 ::2024/01/19(金) 22:59:59.31 ID:IeFZwAT/0.net
最後の伊藤のふんわりクロスバカかよ

236 ::2024/01/19(金) 23:00:07.27 ID:wA4uASx70.net
負けた事もショックだけ、アジア相手に連続2失点は想定外
菅原も守備が危なっかしくて見てられないしザイオンもどこが期待できる逸材なのか?
アレなら東京五輪の時の谷の方が遥かに若手の有望株という印象与えてたよな
ザイオンはどこがいいのか素人にはさっぱりわからない

237 ::2024/01/19(金) 23:00:08.83 ID:Jk/6CMs70.net
  上田
中村久保伊東

舐めプせずこれでいけば勝てたと思う
本番にきてやたら南野に拘り出したところも森保の無能さならではだと思う
もうこの監督無理でしょ

238 ::2024/01/19(金) 23:00:16.71 ID:IRq97YVS0.net
謎の元川崎組優遇やめろや
あの強さは9割三笘のおかげで他の選手はおこぼれ貰ってただけや

239 ::2024/01/19(金) 23:00:18.80 ID:TEOF7d3j0.net
今考えたら鎌田、田中、権田がいればなぁと。
町田と渡辺はなんで読んだのよ

240 ::2024/01/19(金) 23:00:23.88 ID:DMx8gVSo0.net
>>231
久保はリーガでやられて怪我ですね

241 ::2024/01/19(金) 23:00:32.57 ID:7WziS47p0.net
2位通過なら3位通過の方が日程的に良いわ

242 :a:2024/01/19(金) 23:00:46.96 ID:Hv3wnP740.net
久保はドライに考えてる

森保のアホ采配で
優勝が無いなら
怪我したくないし
適当に手抜いてソシエダでCL頑張った方が得策

ザイオンGKで毎試合2失点では優勝は無理

243 ::2024/01/19(金) 23:00:48.10 ID:jgeUbrmI0.net
>>231
いたけど空気だった記憶しかないわ

244 ::2024/01/19(金) 23:00:54.06 ID:9jApUriv0.net
普通に伊東と久保出し続けてたら勝ってたと思うわ
後半サイド攻撃いけてたし
よりによってガチガチの守りで前田出すかね

245 ::2024/01/19(金) 23:00:59.35 ID:3MoteYY/0.net
>>220
今日の久保みたいな感じになるからだろうが

246 ::2024/01/19(金) 23:01:01.65 ID:DWBz7cuA0.net
伊藤より中山
菅原より毎熊

247 ::2024/01/19(金) 23:01:14.08 ID:u+K/8ol+0.net
>>225
どっちもどっちだと思うぞ

248 ::2024/01/19(金) 23:01:22.93 ID:8pwcrgCr0.net
クボイラネ空気だし

249 ::2024/01/19(金) 23:01:28.15 ID:Aw1aVpQt0.net
ベトナムにもやられたし普通に身体能力が足りんなw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 23:01:32.88 ID:q4Yl6rAN0.net
最後前田入れちゃうとことか
ほんとダメだわこのぼんくら監督

何の可能性もなかった
中村入れろよまじで

251 :かさ:2024/01/19(金) 23:01:33.16 ID:ZUhXetnh0.net
中継でも散々言われてたけど、前田を入れた時に442に変更じゃないのかな?

252 ::2024/01/19(金) 23:01:39.90 ID:uiRtdCpG0.net
鎌田なんて1回も公式試合で役に立った事ないのに待望論w

253 ::2024/01/19(金) 23:01:41.43 ID:aS2EdqT70.net
>>239
せめて権田がいればなぁと思う時代がくるとは

254 ::2024/01/19(金) 23:01:41.61 ID:/FE0UQMV0.net
初戦見てて絶対に変えなきゃいけない所を代えず変えんでもいい所は変える
森保って試合ちゃんと見てんのかね

255 :清一色:2024/01/19(金) 23:01:50.40 ID:/1FGACbf0.net
>>153
サイドが信頼できないから、攻めも守りも思い切り出来ないだろ。
っていうか、日本が安心して攻撃に移るスイッチ役が、今日誰だか分からなかった。今はそういうの居ないのが特徴なの?

256 ::2024/01/19(金) 23:01:51.85 ID:mM4qQZJ10.net
まあ田中外したのは本当に謎だな

257 :オワ:2024/01/19(金) 23:02:02.50 ID:Rjy2PEEp0.net
ワールドカップっていうかFIFAランクの話して良い?
仮に優勝してもボット1今日でいきなりキツくなったよね
まだ開催国多いしどうせ無理ってのはそうかもだけど

258 ::2024/01/19(金) 23:02:04.55 ID:tTDRrn9u0.net
鎌田いればリズム変えられたな
あいつはそういう目鼻は効く選手

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 23:02:05.46 ID:GdU5SVrx0.net
監督としてまずいのが守備から入らないこと
まずは失点を防ぐ努力をして攻撃はその上でトッピングすることが重要
今日の試合だとザイオン・菅原・競り合いに弱い谷口の辺り
特にザイオンは何もないところに失点の危険性を生み出す・キックは下手だわで何一ついいところがない
いいところどころかマイナスしかない
起用した森保の責任
結果としてひどい内容で負け、1位抜けの可能性を大幅に下げ、地上波を見ていたファンを盛大に失望させてサッカー人気を低下させた

260 ::2024/01/19(金) 23:02:08.29 ID:gnvT/+0H0.net
>>237
お前の目は節穴か?
中村なんて使えるわけねーだろ

261 ::2024/01/19(金) 23:02:19.40 ID:7WphUNFq0.net
何が被災地に元気をだよ
被災者だって呆れ返ってんだろ

262 ::2024/01/19(金) 23:02:21.05 ID:xs/JUNoe0.net
久保はいつもガチ試合じゃ役に立たんな

263 ::2024/01/19(金) 23:02:27.90 ID:aS2EdqT70.net
前田は勝ってる試合の後半にこそ出すべき選手だわな

264 ::2024/01/19(金) 23:02:27.96 ID:RhTmoYnx0.net
中村出さないの意味不明森保劇場

265 ::2024/01/19(金) 23:02:29.86 ID:2JqUWh+j0.net
森保って昔から選手の強みを消す采配上手いよな

266 ::2024/01/19(金) 23:02:48.46 ID:Q0yx3GA40.net
中村怪我って言っても外傷だろ
縫うような怪我だったのか?

267 ::2024/01/19(金) 23:02:49.29 ID:03kjt72A0.net
後ろ向きでポストできる人いないんだからCF置かずに斜めのワンツーで前に行けよ

268 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2024/01/19(金) 23:02:54.39 ID:emU5mPW40.net
戦犯誰かと言われたら俺なら谷口と答える

麻也が入った時と同じ

今までは冨安と板倉が常にボランチのように前へ出る守備で
ライン上げてコンパクトにしてその中で遠航も守田も
前目で前を向いた守備が出来てたが
DFが後ろに下がり気味でコンパクトじゃないと
遠航も守田も下がりながらの対応をする守備を強いられる

こここそが日本のストロングポイントだったのにそれが消え失せた…


教訓:DFラインはかなり重要。

269 ::2024/01/19(金) 23:03:06.99 ID:RqMRPhaj0.net
まあ優勝ありえないって早めに分かって良かったやん
とりあえず新しい監督探し始め出せよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい:2024/01/19(金) 23:03:16.53 ID:eEhEGgdI0.net
FIFAランキング上げたかったなあ

271 ::2024/01/19(金) 23:03:19.95 ID:5RDcEO9s0.net
グループリーグで負けるのいつ以来よ。
とりあえず史上最強は返上だな。

272 ::2024/01/19(金) 23:03:25.80 ID:9O1cGbqk0.net
町田も結構微妙なとこあるから
経験で谷口はまぁ構わんけど
ボランチがやっぱプレーの幅無さすぎてつれぇわ
強豪相手に完全守勢ならいいが、アジアやとダメなとこ目立つわ

273 ::2024/01/19(金) 23:03:26.18 ID:GrvLX2ov0.net
過去に戻ってイラクに負けるよってレスしたらボコボコに叩かれるんだろうな

274 ::2024/01/19(金) 23:03:26.60 ID:aS2EdqT70.net
実戦でまだテストしようとするのも凄いわ

275 ::2024/01/19(金) 23:03:34.60 ID:p2kF5IXI0.net
森保の采配はおそらく試合前から決めてるんだと思うよ。
今日はこの選手を出そうとか。

276 ::2024/01/19(金) 23:03:40.88 ID:8M28jFSe0.net
勝ってる時にチームがいい雰囲気なのは当たり前で負けたり不満がでたりしてからだよね真価を問われるのは
ザックジャパンだって最初は上手くいってたわけで
森保やコーチ陣、キャプテン、ベテランらのマネジメントの見せ所

277 ::2024/01/19(金) 23:03:49.60 ID:9+WwxrLb0.net
監督変えろって言うけど田嶋が在籍してる限りは無理だろうな

278 ::2024/01/19(金) 23:03:50.72 ID:fcThX90N0.net
左利き町田と左利き伊藤だと更にノッキング起こす
左利き同士って相性悪いんだよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 23:03:55.38 ID:6emxvkni0.net
守備は土人と谷口、菅原
攻撃は南野を左サイドで起用

これでシステム崩壊

280 ::2024/01/19(金) 23:04:00.24 ID:3Qii2j6n0.net
谷口じゃライン上げられないから
菅原の穴が目立つわ

281 ::2024/01/19(金) 23:04:02.84 ID:A6rpw65+0.net
やっぱ久保はソシエダで王様やってるのが一番賢いわ 他クラブでは役に立たない

282 ::2024/01/19(金) 23:04:08.04 ID:0Sr8JASK0.net
>>269
2回目のアジア杯でも優勝出来なきゃ流石に解任されるわ

283 ::2024/01/19(金) 23:04:10.17 ID:mnLCFnhw0.net
>>274
これな

284 ::2024/01/19(金) 23:04:13.89 ID:RqMRPhaj0.net
谷口も今回で絶対切れよ
こいつに拘ったのもこうなった要因の一つだ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200