2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part435

1 ::2024/01/20(土) 00:27:01.81 ID:OrVre7yn0.net
森保ジャパン part434
※前スレ
森保ジャパン part434
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705671553/

115 ::2024/01/20(土) 00:58:32.68 ID:bFFxu06W0.net
>>103
次負けてグループリーグ敗退したとしても解任はないな
そういう協会だし
解任論はでるだろうけど、次のビッグイベントまでは続投だろう

116 ::2024/01/20(土) 00:58:32.96 ID:Ad2Wi0lZ0.net
>>88
普通に谷口より町田のが上だからな
高さ対策するべきなのに何で使わなかったのか意味不明

117 ::2024/01/20(土) 00:58:33.42 ID:kzpDfaSK0.net
とにかく守備の立て直しが急務
3バックで誰を使うのかインドネシア戦で試せ

118 ::2024/01/20(土) 00:58:34.85 ID:gOuY5Wcz0.net
Jリーグが一杯いたザック時代より弱い
海外組ばかりになると独特なアジアサッカー相手だとそりゃ厳しいよ

アジアは戦い慣れてるJリーガー使ったほうがいいかもな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 00:58:55.18 ID:25Z/KVOB0.net
>>102
冨安は森保采配に全く期待できないことを悟ってそう言うしかないんだよ
南野の左起用なんて選手も本人も誰も上手くいくと思ってないから
選手達のモチベもその時点で落ちると思う
それくらいに異常な采配

120 ::2024/01/20(土) 00:59:25.49 ID:WNFs8z/e0.net
やっぱり親善試合でいくら調子よくても、ガチ試合になるとわからんね。

121 :っっっw:2024/01/20(土) 00:59:55.53 ID:p+a85Wun0.net
ところで森保の後任監督を
そろそろ考えないといけないね。
北朝鮮戦前にね。

122 ::2024/01/20(土) 01:00:05.02 ID:TUlQYZ510.net
>>103
そうそう
中途半端に救われるのが一番いかん
グループリーグ2敗は間違いなく解任話までいく

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:00:10.70 ID:P9nwDOVL0.net
>>88
アジアカップを重く見すぎ
アジアカップ負けるくらいなら怪我明けの冨安酷使して壊してもいいとかアホか

124 ::2024/01/20(土) 01:00:34.09 ID:53raTtie0.net
もうGKはGKじゃなくて
GKコーチから育成しないとダメだろ
それくらい酷い

125 ::2024/01/20(土) 01:00:39.58 ID:SWBEYPuz0.net
てか前半スタートから
伊東 南野 久保
にしときゃ全然違ったよな

126 ::2024/01/20(土) 01:00:55.99 ID:grXci2UG0.net
>>115
でも優勝以外は評価されないって言ってたよ

127 ::2024/01/20(土) 01:01:11.62 ID:SWBEYPuz0.net
>>124
ユースとかどうなってんだろな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:01:18.61 ID:lHZh8nSl0.net
>>125
少なくても負けは無かったね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:01:19.93 ID:ycVPF1Ms0.net
インドネシア戦の注目はザイオン・菅原の起用とつづけるか? ということ
冨安復帰したので谷口は順当にお役御免だろう
これだけ水準以下のプレーとミス連発してもつかいつづけるようなら監督として失格レベル
他の選手も不満をもつだろう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:01:35.54 ID:25Z/KVOB0.net
>>125
小学生でも普通にそう思うから森保は認知症の疑いがある
いやマジで

131 ::2024/01/20(土) 01:01:41.88 ID:cDkXBa/K0.net
ベルギーNo.1CBの呼び声高い町田より今さら谷口は疑問だ

132 :あs:2024/01/20(土) 01:01:43.38 ID:p+a85Wun0.net
全体的に覇気がないね。
長谷部のような人がおらんね。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:01:55.45 ID:P9nwDOVL0.net
>>117
アジア相手に3バックやったら世界から笑われるわw
アジア相手に4枚で守れないならもうサッカーなんてやめちまえ
菅原板倉谷口伊藤は引退しろ

134 ::2024/01/20(土) 01:01:55.95 ID:/KZ/A/2A0.net
三笘と冨安が本格復帰できるまで勝ち残ってればいいよ
実力のない連中の並び替えても時間の無駄でしかない

135 ::2024/01/20(土) 01:02:11.17 ID:YhpV2kTS0.net
>>112
途絶えてない。

136 ::2024/01/20(土) 01:02:12.58 ID:Qt8ySsEJ0.net
>>118
J組み中心ならまだ良かった
ベスメン呼んで優勝逃すとか一番恥ずかしい形になりかけてる・・・

137 ::2024/01/20(土) 01:02:48.56 ID:BhHWUQ6S0.net
>>125
スタート時点でやるのもおかしいけど
そこは百歩譲って許すにしても明らかに機能不全になってたのに
前半終了まで全く動かないのがガイジすぎるわ

138 ::2024/01/20(土) 01:02:52.32 ID:Ad2Wi0lZ0.net
川島も権田もW杯でポカしてっからな
まじで代表の正GKは安定しない
まずは足元より判断ミスんないキーパー育てろよ
大した組み立ても出来ねーんだからよ

139 ::2024/01/20(土) 01:02:58.27 ID:WgsZM9R60.net
三笘前田伊東でカウンターだけだな結局
親善試合は無意味だったわけだし

140 ::2024/01/20(土) 01:03:18.56 ID:ZXOkpVdz0.net
軽くみとるから西川や権田おるのに呼ばへんかったんやろ
ワイには理解できんで

141 ::2024/01/20(土) 01:03:19.38 ID:82whS30Q0.net
手加減して勝てるスポーツは野球だけ
サッカーはガチらないとすぐ負ける

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:03:25.25 ID:25Z/KVOB0.net
遠藤って澤と一緒で言葉で引っ張るタイプじゃないからな
俺の背中を見ろタイプはこういう試合展開になると厳しいな

143 ::2024/01/20(土) 01:03:31.83 ID:p+a85Wun0.net
インドネシア戦は菅原、谷口にフル出場
どうせトーナメントでは使えないのでね。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:03:41.33 ID:ycVPF1Ms0.net
>>126
そんなの口だけだし・・・
五輪でもメダルとれなかったら失敗と言っていたけど失敗したでしょ
何一つ達成できずに森保ジャパンは終焉を迎えるんじゃないかな

145 ::2024/01/20(土) 01:03:47.25 ID:f9twvIC40.net
今日まあ昨日だがイラクが強かったのは認めるが
良かった選手が居ないぐらいほとんど選手が悪かった
こんなに悪い代表あんまり記憶にないな

146 ::2024/01/20(土) 01:03:54.13 ID:G59chrWL0.net
どっちにしてもここ2試合ほぼベストメンバーとされるメンツで酷い試合してるわけだしインドネシア戦は殆どそうとっかえでいいだろ。

敷いてあげれば南野ぐらいしか良かった選手がいない

147 ::2024/01/20(土) 01:04:05.09 ID:fcU6qxwf0.net
悪い意味でアフリカの代表チームのようだ。
代表より欧州のクラブで活躍する方が大事とか。

148 ::2024/01/20(土) 01:04:08.33 ID:WgsZM9R60.net
>>135
自国開催だから出れただけで東京五輪アジア予選もGL最下位だった

149 ::2024/01/20(土) 01:04:50.27 ID:Xo6cAxop0.net
久々の地上波中継で惨敗するサッカー日本代表
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1705668728/

150 ::2024/01/20(土) 01:04:58.74 ID:zoq9fG8R0.net
まあアジア杯自体はどこも本気で満足度高えわ
欧州組呼ぶなとか絶対ありえなかったな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:05:03.80 ID:2HO7nqTk0.net
根本的に引いてくる相手にめっぽう弱いんだと思う
W杯のコスタリカ戦も引かれて負けた
何か見つけないと厳しい

152 ::2024/01/20(土) 01:05:05.82 ID:HuLbCGQy0.net
鎌田古橋田中推しはやっぱざまぁなんかな

153 ::2024/01/20(土) 01:05:05.97 ID:RsuPwjmq0.net
何で久保下げたのかだけマジでわからん

154 ::2024/01/20(土) 01:05:28.80 ID:tp+mT3gi0.net
マジで今の代表、闘将みたいに盛り立てられる精神的支柱がいない
代表CAMみててもザゆとり世代って感じでなんかチーム全体がゆっるゆる

よく日本はS級がいないとお隣に揶揄されてるけど、
確かにお隣はソンみたいな精神的支柱というか求心力のあるカリスマがいるのは強いよな

日本に今かつての本田や長谷部、長友のような
頼れる存在はいない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:05:32.14 ID:25Z/KVOB0.net
釣男が森保に0点つけそうだよな
南野の左サイドに激怒してると思う
まだ旗手を入れた方が良かったわ

156 ::2024/01/20(土) 01:05:39.84 ID:gOuY5Wcz0.net
10連勝なんてしたのが悪い方向に出た試合
おかげでアジアのガチアウェイの空気には全く対応できなかった

157 ::2024/01/20(土) 01:05:47.18 ID:HTVt8Yf00.net
川嶋は笑いあったけどビックセーブもあったからな
あと後ろから気合い注入してた
21歳の黒人ハーフにそんなことできるわけないし
もっとチームに馴染んでからにしないと
代表経験あるベテランつれてくればよかっただけ

158 ::2024/01/20(土) 01:05:51.84 ID:zgK8daQ/0.net
菅原は完全に狙われてるからどうするべきなんだろうな
森保は采配ミスが多すぎてびびる
大型のイラクに対して町田でなく谷口、菅原のところを冨安で良かっただろ
南野左も失敗してるし一番攻撃でチャンス産み出してた伊東を代えるしな
堂安にあそこまでポジション放棄許すなら田中でも良かっただろ
堂安のロストでフォローあったから助かったけど何度もピンチになりかけてたぞ
遠藤守田が明らかに動き良くないから佐野使った方がいい

159 ::2024/01/20(土) 01:05:55.94 ID:kzpDfaSK0.net
ディフェンスラインがゴミ
ボランチも機能してない
GKは素人レベル
これじゃエムバペいたって勝てねえよ

160 ::2024/01/20(土) 01:06:03.64 ID:XxY8ItFx0.net
決定機が殆ど作れなかったからな
日本の攻撃は殆ど潰されてた
逆にイラクはちょっとした隙を上手くついて
得点に結びつけた

161 ::2024/01/20(土) 01:06:04.63 ID:SWBEYPuz0.net
>>153
ボール回せるの一人もおらんで流石に嘆いたわ

162 ::2024/01/20(土) 01:06:04.94 ID:M4OP6rea0.net
散々田中は落選して当たり前とか言われてたが守田遠藤のこの低パフォーマンスみたら果たしてそうなんか?と思うわ
結局ずっとこの2人酷使する羽目になってるし
鎌田にしても今のボロボロのチームにいたら手助けにはなってただろうな
こういうイミフな選考したら天罰が下るようになってるんだろ

163 ::2024/01/20(土) 01:06:12.28 ID:gOuY5Wcz0.net
これアウェーの北朝鮮戦もやばそうだな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:06:16.46 ID:P9nwDOVL0.net
>>153
潰されまくってたし仕方がないだろ
堂安の左足の方が可能性あった
実際に際どいチャンス何回か作ってたし
バス敷きには旗手の右足と堂安の左足が鍵になるんだろうなやっぱ

165 :名将森保1勝目 :2024/01/20(土) 01:06:33.39 ID:ElE4C9Gf0.net
五輪は開催国枠で出られただけ
あの時も初のグループリーグ敗退

166 ::2024/01/20(土) 01:06:42.49 ID:kBrN/Oyj0.net
板倉冨安伊藤は病み上がりで明らかに本調子じゃない
なんのために町田渡辺を呼んだのか

167 ::2024/01/20(土) 01:06:47.75 ID:iXMqgdBd0.net
>>154
ソンはワールドカップで足引っ張ったからインスタ攻撃されまくって批判され続けたんだけど…

168 ::2024/01/20(土) 01:07:05.16 ID:FO1wAKoB0.net
>>52
カタールで最後かもな
町田も渡辺も試合出れなくて悔しいだろう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:07:08.86 ID:+782SJKd0.net
遠藤守田が延々と横パス交換やってるの見て、
この面子でパスサッカー続けるならIHに前にパス出せる旗手を置かないとダメだなと思った。

170 ::2024/01/20(土) 01:07:10.21 ID:o9znxCo80.net
レオザ以下の代表サッカー板住民元気にしてるー?w
インドネシア戦くらいは国内組だけで勝てるんだよな???

171 ::2024/01/20(土) 01:07:11.04 ID:FLicZXuB0.net
鎌田いたら結果変わってたと思うのオレだけ?
守備の問題いわれてるが、前でボール落ち着かせる鎌田いたら守備も問題なかった気がする

あと鎌田は代表にリズム持たらす事ができるから、他の選手がひと呼吸おけるんだよな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:07:27.82 ID:P9nwDOVL0.net
>>159
所詮は日本のDFなんてこのレベルよ
ここから3年で板倉谷口菅原伊藤が劇的に足速くなるとかないしな
4枚じゃ守れんとわかっただけで収穫だな

173 ::2024/01/20(土) 01:07:31.55 ID:G59chrWL0.net
>>133

そんな事言ってられないレベルの守備

>>151

ベトナム、イラクはむしろ前からガンガンきてる。
試合見てた?

174 ::2024/01/20(土) 01:08:16.00 ID:oHDykF7d0.net
三笘伊東久保冨安のチームだったけど、それでも去年好調だったのはDF陣とGKがまだ健在だったからじゃね
おまけに菅原のザルは隠されたままだったし
ザイオン+怪我明けの板倉伊藤じゃ厳しい

175 ::2024/01/20(土) 01:08:16.24 ID:F3tUnnyk0.net
南野左はマジで謎

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:08:21.61 ID:ycVPF1Ms0.net
>>138
過去の代表GKたちもポカはするけど
ザイオンはポカの確率を10倍くらいUP+普通のプレーも覚束ない

177 :名将森保1勝目 :2024/01/20(土) 01:08:42.75 ID:ElE4C9Gf0.net
鎌田もそうだし
浅野が背負えずロストしてた場面大迫なら普通に保持して厚み出せたのに

178 ::2024/01/20(土) 01:08:52.75 ID:VO8J9YKR0.net
クラブも含めたら川島が断トツで歴代最高のゴールキーパーなのは異論ないけど
川島のおかげで勝てた重要な試合とか無いよな

179 ::2024/01/20(土) 01:08:54.06 ID:iXMqgdBd0.net
>>162
田中は戻ったキャンプでやらかしまくってドイツ2部で構想外宣告されたばかりだよ
ラツィオで駄目な鎌田といいそこはよく見てるわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:09:01.13 ID:lHZh8nSl0.net
>>160
前半は南野が全部潰してた
後半はポジション入れ替えて良くなってきたところで久保と伊東代えちゃうからまた機能不全になってた

181 ::2024/01/20(土) 01:09:07.47 ID:fcU6qxwf0.net
鎌田はクラブでの状況を考えたら呼べないよ。
本来なら上田も呼ばない方が良いんだが。

182 ::2024/01/20(土) 01:09:13.01 ID:HTVt8Yf00.net
南野は真ん中なら使えるのに
あえて左で殺してくるとかすげえな
もう本人が拒否しろよ

183 ::2024/01/20(土) 01:09:27.61 ID:YhpV2kTS0.net
結果論なので大いに叩いていい流れでOK。ただし朝5時までね。寝るけども。
そしたら次を目指して応援していこう。メンバーは変えられないのでこの中でがんばってもらうしかない。

184 ::2024/01/20(土) 01:09:38.35 ID:M4OP6rea0.net
南野とか最近まで完全サブ扱いだったのにいきなりアジアカップでゴリ押ししてくるのも引いた
しかもサイドで使うという禁じ手までやる始末
ほんとに森保ってやつは無能そのものだと思う

185 ::2024/01/20(土) 01:09:43.58 ID:T8fP5lWR0.net
しかし放り込みにここまで弱いかね
相手のチャンスなんて放り込み数本だけなのに
数少ないチャンスを尽くやられてる

186 :ああ:2024/01/20(土) 01:09:45.05 ID:w2Q0k/hW0.net
中山アップしてたのに使わなかったのはなんでだろ
伊藤洋輝のプレー良かったと思うけど怪我明けだし今日馬車馬みたいに働いてたからちょっと心配

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:10:30.58 ID:P9nwDOVL0.net
南野左に文句つけてるやつは何も見てないか、見てても何もわからないんだろうなw
前半伊藤がラインブレイクしまくったら相手DFががっちり付いてきたから、
イラクDF酸欠で前半20分に顔青くなってたのに
イラクが伊藤にガッチリ来たからめっちゃ効果的になった
効果薄れたのは後半に低い位置までもらいに来てたとき

188 ::2024/01/20(土) 01:10:37.84 ID:x42nwwbb0.net
まず菅原が前と後ろを両方見てるのをどうにかしないと
毎熊に変えたところで構造的欠陥が解消されてなければ同じ目に遭うだけ

189 ::2024/01/20(土) 01:10:46.81 ID:9iL60cqX0.net
>>108
これマジで酷いな

190 ::2024/01/20(土) 01:11:00.97 ID:SWBEYPuz0.net
鎌田は移籍選択肢間違えたな。
行かないほうがいいのにって思ったら案の定

191 ::2024/01/20(土) 01:11:05.23 ID:zgK8daQ/0.net
間違いなく選手の中で監督に不満生まれてるだろ
もし田中に選手が不満あったのなら堂安にも相当ムカついてるだろ
なんなら田中よりもポジション放棄してる
それを許す森保やスタッフは訳わからんし駄目すぎるな
ボランチ遠藤守田の調子悪いのにボランチ少ないし優勝逃したら監督もスタッフも解任でいいよ

192 ::2024/01/20(土) 01:11:10.56 ID:G59chrWL0.net
一変初心に帰ってしっかり守ろう。
まずは守備だよ

キーパーは前川にして3バックやろう。
後ろ重心にするしかないよ。

このままだと攻撃力ある韓国、カタール、ウズベクあたりにはボコられるぞ

193 ::2024/01/20(土) 01:11:14.03 ID:8Jf/09cS0.net
橋岡は菅原やMy熊よりダメなの?

194 ::2024/01/20(土) 01:11:25.63 ID:kzpDfaSK0.net
高さもスピードもない谷口使って競り負けまくって前半で交代
これを試合前に予想できない時点で監督がいる意味ない

195 ::2024/01/20(土) 01:11:40.87 ID:iXMqgdBd0.net
南野はモナコで攻撃ポイント上位だしかなり結果出してパフォーマンスもよかった
ベトナム戦はMVPなのは間違いないしイラク戦はさんざん適性ないと言われ続けたのにまた左で使ったバカのせい

196 ::2024/01/20(土) 01:11:50.92 ID:SWBEYPuz0.net
>>184
真ん中で置くのは構わないんだけど左で起用したのがマジで謎

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:12:01.24 ID:P9nwDOVL0.net
>>185
日本のDFなんてこのレベルなんだよ
リュディガーやラファエルヴァランじゃないからな
他のアジアのFW見てても、身体能力で普通に押されると思うわ
カタールとかFWの身体能力エグいし

198 ::2024/01/20(土) 01:12:20.28 ID:TUlQYZ510.net
放り込みしたら勝手にあたふたして自滅してくれる
最後の砦のGKはいないのも同然
日本対策非常に簡単

199 ::2024/01/20(土) 01:12:26.52 ID:r+ALFTrh0.net
まあ親善試合でキーパーの出番ほとんど無かったからキーパーなんて誰でも行けると思っちゃったんだろうな
ザイオン前川までは分かるけど3番手にブランドンは流石にやり過ぎだ

200 :ああ:2024/01/20(土) 01:12:45.71 ID:w2Q0k/hW0.net
>>153
今日はもう捨てて次戦のために休ませたんだと思った

201 ::2024/01/20(土) 01:12:45.90 ID:iXMqgdBd0.net
>>193
高さがあって守備が強い 
呼ぶべきだったね ここまで菅原がダメだとは

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:12:49.72 ID:P9nwDOVL0.net
脳死だ南野左叩いてるやつは、前半ずっと目瞑ってたか、見てても何も理解できないんだろうな

203 ::2024/01/20(土) 01:12:58.06 ID:tp+mT3gi0.net
谷口スタメンて時点で悪い予感したわ
イラクは放り込んでくるってアホでも予想できたろ
何のための町田選出だよ
わけわからん

204 ::2024/01/20(土) 01:12:58.91 ID:2+Km84gm0.net
森保が無能だってことを思い出させてくれただけでもこの試合内容と結果は有意義だったわ

205 ::2024/01/20(土) 01:13:00.18 ID:F3tUnnyk0.net
過去のデータまんまだけど、ポゼッション高ければ高いほど勝てないわ。
まぁプレミアの強豪でも下位チームのカウンター1発ドン引き戦略に苦労するからな
永遠の課題なのかもな

206 ::2024/01/20(土) 01:13:19.96 ID:iIjkwztv0.net
デゼルビがケガ人続出と慣れないELで選手起用でgdgdして苦労してさ
そんで選手の特性を見極めて適切に配置することが大事だって結論出してたが
森保は何年やっても名前と雰囲気で起用するね

207 ::2024/01/20(土) 01:13:40.40 ID:x42nwwbb0.net
>>187
イラクの監督は三笘がいないなら日本の左は放置して右の伊東菅原を殺してしまえばいいと考えていただろうから伊藤があれだけ上がってきたことには驚いただろうな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:13:42.55 ID:7k+BPanz0.net
チームが勝ってるときは鎌田や田中やベテランキーパー切った森保監督の判断が正当なものに思えたのに
チームが負けると一気に疑問に変わるなw

209 ::2024/01/20(土) 01:13:47.90 ID:kil7XqlP0.net
Jリーグ王者のGKが居る!まだ慌てる時間じゃない

210 ::2024/01/20(土) 01:13:49.04 ID:zgK8daQ/0.net
町田そんなに信用してないなら呼ぶなよ
今日使わないでいつ使うんだよ
クラブも首位でスタメンなのにアホらしいと思うだろうな
まじで森保への不信感は増えてるだろうな
南野をまさか左で使うとは思わなかった
南野堂安のごり押しでもしたいのか?

211 ::2024/01/20(土) 01:13:56.36 ID:RHbQPHq20.net
ベトナム戦で懲りて引き締めてくれると思ってたら
謎采配の舐めプだったからな

212 ::2024/01/20(土) 01:14:07.94 ID:iXMqgdBd0.net
>>206
名波もそのタイプだしな
GKは絶対に外国人しか使わないから

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:14:10.59 ID:ycVPF1Ms0.net
>>188
こちら4バックで相手の5枚による菅原の数的不利への対策はないらしいな

214 ::2024/01/20(土) 01:14:12.00 ID:SWBEYPuz0.net
>>203
韓国戦は流石に町田やろ

215 ::2024/01/20(土) 01:14:32.84 ID:TUlQYZ510.net
>>191
散々偏ったメンバー選考でやらかしたは大会前から言われてたしもう言い訳しようがない
そらそうよとしか言えん

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200