2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part435

1 ::2024/01/20(土) 00:27:01.81 ID:OrVre7yn0.net
森保ジャパン part434
※前スレ
森保ジャパン part434
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705671553/

372 ::2024/01/20(土) 01:40:10.53 ID:F3tUnnyk0.net
>>356
韓国はソンがいるから優勝したら主人公感すごいわ。
タイトル一個もないんよな、あんだけすげぇのに

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:40:16.91 ID:n9BmmuSA0.net
>>327
右サイド蹂躙されてて
CBがマーク外してフリーで撃たれ
ブロック作られ守られて放り込みサッカー一辺倒で点取れず

374 ::2024/01/20(土) 01:40:19.62 ID:iXMqgdBd0.net
まあ橋岡なら足速いから菅原みたいになることはないだろうな

375 ::2024/01/20(土) 01:40:24.20 ID:x42nwwbb0.net
>>351
2失点ともドフリーでヘディングされてることを忘れてはいけないな

376 ::2024/01/20(土) 01:40:28.53 ID:TUikIx5v0.net
>>362
ワールドカップのオージー戦は今でも俺のトラウマだよ

377 ::2024/01/20(土) 01:40:47.08 ID:nEFSuLUr0.net
>>10
ヒゲ剃ったからだろ

378 ::2024/01/20(土) 01:40:47.19 ID:xBiKcdF70.net
>>372
プレミア得点王で十分やないの

379 :名将森保1勝目 ◆25DeaV9zX2Ap :2024/01/20(土) 01:41:15.26 ID:ElE4C9Gf0.net
ソンはアジア大会の金持ってるよ
これも森保のおかげだけど

380 ::2024/01/20(土) 01:41:31.71 ID:T8fP5lWR0.net
もしかして日本3位の方が楽なブロックになる?

381 ::2024/01/20(土) 01:41:41.96 ID:iXMqgdBd0.net
みんなひっそりと忘れてるけど細谷要らんよね
枠の無駄遣い

382 ::2024/01/20(土) 01:41:43.07 ID:N0yTzvVq0.net
昔から言ってるけど、ここらの日本の子は世界でも先端だったデジタルネイティブ世代
ネットからの先端情報で親から英才教育メッソドを受けられた世界でも恵まれた環境だったんよ
たぶん黄金世代、バブルみたいなもん。
世界的ネットの普及や日本の国力低下アジアの台頭を考えれば相対的に今後差は詰まっていく
なにが言いたいかって言うと、ちゃんとした監督の元で使ってやってくれ

383 ::2024/01/20(土) 01:41:49.07 ID:eKd53sJC0.net
とにかくなんでこんなアジアの雑魚どもに守備やらんといけんの?
ってスペイン、ドイツマインドやめろ

384 ::2024/01/20(土) 01:41:53.81 ID:zfPMYNW60.net
>>351
1点目はその前の流れが大事だと思うな~(^o^)y-゚゚゚

385 ::2024/01/20(土) 01:41:58.49 ID:wRHav4SX0.net
>>30
ずっと久保を叩いてるのが韓国人だというのがよくわかるなw

386 ::2024/01/20(土) 01:42:15.76 ID:Ad2Wi0lZ0.net
>>381
浅野前田もどっちかでいいしCBも使わないならこんなにいらん

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:42:24.47 ID:P9nwDOVL0.net
>>370
もう決まってるんだよ
今から上田の身長が10cm伸びることなんてあり得ないんだからな
ただ堂安の左足だけだったのに、旗手も加わったのが大きい
コスタリカ戦で泊まった時間が動き出してるのがわかっただけでも収穫だわ

388 ::2024/01/20(土) 01:42:40.44 ID:cp5X9eDd0.net
菅原でソンやヒチャンを抑えられるか?
伊藤でイガンを抑えられるか?

心配になってきた

389 ::2024/01/20(土) 01:42:53.67 ID:TUikIx5v0.net
>>369
菅原も久保も伊東も右サイドからのクロスが得意で誰が押し込むの?って布陣だったな

390 ::2024/01/20(土) 01:42:54.84 ID:x42nwwbb0.net
>>369
ドイツ戦前半の2得点のことを忘れすぎでは

391 ::2024/01/20(土) 01:43:01.62 ID:TUlQYZ510.net
怪我明け冨安板倉の微妙さ見てたら三笘が仮に出たとしてもどうにもならんのは想像出来るだろ
主力に怪我人続出してた時点ですでに詰んでたんよ
少しずつコンディション上げる時間の余裕すらもうない

392 :はい:2024/01/20(土) 01:43:21.45 ID:519TpHwp0.net
ここ最調子が良かったから忘れてたけど、森保が無能だったことを思い出した
劣勢の時に監督力の無さが露呈するな

393 ::2024/01/20(土) 01:43:33.26 ID:iXMqgdBd0.net
イガンインはマジョルカでもパリSGでも見てるけど町田や渡辺でも問題ない

394 ::2024/01/20(土) 01:43:34.83 ID:/G1rESt90.net
次インドネシアと2位を賭けた闘いやみんな応援してやってな!
オレ?オレは見ると負けるから温泉でも入ってる(´・ω・`)

395 ::2024/01/20(土) 01:43:48.71 ID:mvNoEm5t0.net
>>325
リードしたまま迎えた後半
攻勢を強めるベトナムに対してインドネシアは自陣に押し込まれたままで時間が過ぎていく
防戦一方のインドネシアゴールを割るのは時間の問題かと思われたが、なんとか猛攻を凌ぐ。
驚いたのはインドネシアが防戦一方の苦しい展開ながら、終盤には時折鋭いカウンター攻撃を放つ足を残していたこと。
球際は普通に強いし、日本が楽に勝てる相手じゃないのは観ててわかった。
インドネシアは侮れないチーム。

396 ::2024/01/20(土) 01:43:50.85 ID:6m+bLHQY0.net
まあこのチームは伊東三笘冨安で持ってたチームやな
三笘も冨安(後半から出てたけど)を使えないんじゃこれまでよ

397 ::2024/01/20(土) 01:44:02.06 ID:v5mXeokF0.net
このチームはそんなに浮ついてないと思ってたんだけど
ここ2試合見る限り全体的になんかフワッとしてて締まった空気をあまり感じないよな
Gステージはgdgdだったけど、やっぱ日本強いとここから思わせてほしいよね
個人的には今のチームは史上最強だと信じて疑ってなかったから、このままでは終わらないとまだ期待しとくわ

398 :sage:2024/01/20(土) 01:44:11.54 ID:iIjkwztv0.net
ユナイテッドサポが和製オナナて目をキラキラさせてるのがイラつくw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:44:31.40 ID:P9nwDOVL0.net
>>383
いやまあそれはみんな思ってるし欧州組もみんな思ってるだろw

「所詮はアジア」というマインドは日本代表はあと30年は絶対に変わらない
ドイツスペインに勝って、逆にそれが強化されておまけに中東まで日本をリスペクトし出した
もうアジアは俺たちので答えを見つけるしか成長はない

400 ::2024/01/20(土) 01:44:34.88 ID:Ad2Wi0lZ0.net
森保はマネジメント能力に特化してるだけで戦術0だからな
最終予選思い出すくらいの胸糞采配だったわ

401 ::2024/01/20(土) 01:44:37.51 ID:T8fP5lWR0.net
インドネシア戦は三笘使うやろ
フルじゃないだろうけど試合勘戻すためにも

402 ::2024/01/20(土) 01:44:38.72 ID:RsuPwjmq0.net
ソンって立田に抑えられてたよね…

403 ::2024/01/20(土) 01:44:50.16 ID:KwrA9JQV0.net
菅原は攻撃の能力あるけど守備は橋岡の方が上なんだよな
やっぱりウイングは三笘伊東のようなスピードある選手じゃないとアジアでも難しい
堂安は突破できないから中に入っておこぼれもらおうとするけどあれはゴール決めれる選手にしか許してはいけない
あんな好き勝手プレーさせたらチームが崩壊するぞ
自由にやらせて周りが納得するのは中村と田中だろう
まあ田中に不満ある選手もいるだろうがそいつよりも決定力あるだろうからな

404 ::2024/01/20(土) 01:44:57.85 ID:S2Ib1Bea0.net
これで尻に火がついたとなればいいがこのままギア上げずに終わってしまいそう
よくこれで被災地に力をなんて言えたもんだ

405 ::2024/01/20(土) 01:45:19.35 ID:xBiKcdF70.net
南野のトラップ精度みたらゼロトップで偽9にしてみたら
久保はトップ下で双方万々歳じゃん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:45:27.23 ID:P9nwDOVL0.net
ロシアでベルギー殺しかけたのに、ドイツスペインは相変わらず所詮は日本だったじゃん
所詮はアジアと思うのはそれといっしょ

407 ::2024/01/20(土) 01:45:48.28 ID:U6DBIkVx0.net
三笘なしで日韓戦とか無理やろ
3位抜け狙え

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:45:59.52 ID:KbyXC5A+0.net
26人もメンバーいるのにGKは頼りないしボランチは足りないしSBもバリエーション無いし
逆にこいつどこで使うつもりなんだってのもいるし
どっかでアジアはもう行けるって舐めた考えがあったかなこりゃ

409 ::2024/01/20(土) 01:46:14.72 ID:fcU6qxwf0.net
2位通過は完全に想定外だろうな。

410 ::2024/01/20(土) 01:46:30.42 ID:qd4KpPhZ0.net
くそアジアカップごときで三苫に無理させるのはやめていただきたいw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:46:34.75 ID:ycVPF1Ms0.net
>>392
これは確かにそうだな
無能は言い過ぎだが
選手選考の若干のまずさ・相手が本気対策してきたときの対策のなさ・修正力のなさ・実力不足の選手のひいき
この辺かな
カタールアジアカップ決勝からあんま変わってないな

412 ::2024/01/20(土) 01:46:35.93 ID:bk4SayV50.net
伊東と久保の共存難しそうだし前半後半で使い分けた方がよさそう

413 :名将森保1勝目 ◆25DeaV9zX2Ap :2024/01/20(土) 01:46:41.51 ID:ElE4C9Gf0.net
森保は選手に助けられるから厄介で仕方がない
サッカー人気はどんどん落ちてるけど

414 ::2024/01/20(土) 01:46:46.73 ID:tqPJ+CL+0.net
>>401
まだ足首痛みあるらしいしもう無理して使わなくてよくね
どうせベスト16で解散なるぞ
プラン変更でいいかと

415 ::2024/01/20(土) 01:46:51.12 ID:F3tUnnyk0.net
ドイツスペインに勝ったせいでとんでもないレベルで対策してくるし、リスペクトしてくる。
FIFAランク90位近辺のベトナムですらあの対応具合

ガラッと変えるのもありかもよ、個は間違いなく強いから。
具体的にはわからんけど

416 :名無しさん:2024/01/20(土) 01:46:59.11 ID:2RKN0kRs0.net
史上最強の森保ジャパン!!

417 ::2024/01/20(土) 01:47:03.97 ID:u3rsbY820.net
>>279
1ボランチのほうがターンオーバーしやすいか。遠藤守田以外あんま使われないし
>>305
大学ランキングは国際性で決まる。サッカーでいえば帰化選手(学生)と外国人監督(教授)の多さ
>>362
日本もセットプレーのときくらい縦ポン戦術みたいに電柱プレーヤー呼んどいて使えよな

418 ::2024/01/20(土) 01:47:05.79 ID:SWBEYPuz0.net
>>408
まじで選考した時の映像あるなら見てみたいわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:47:25.72 ID:P9nwDOVL0.net
クロアチアだけだな、日本相手に兜脱いだの
逆に旧ユーゴのそのシリアスさが2大会連続3位以内の結果なんだろうが
旧ユーゴは勝敗を生き死にの問題だと思ってるから憎い
自己実現でサッカーやればいいのに

420 ::2024/01/20(土) 01:47:32.59 ID:x42nwwbb0.net
でも2大会連続でグループステージ敗退したドイツの落胆はこれの比じゃないんだよなw

421 ::2024/01/20(土) 01:47:35.08 ID:s8Lhnaro0.net
さりげなく久保もダメだったね

422 ::2024/01/20(土) 01:47:40.75 ID:mvNoEm5t0.net
ベトナムには6−0で勝つとか言ってたやつがいるくらいここのやつらは見る目がないと思う。
インドネシアも僅差の戦いになるぞ

423 :4:2024/01/20(土) 01:47:45.79 ID:SExKKsTZ0.net
>>359
そんなんで地獄呼ばわりされるならドイツスペインクロアチアと戦ったW杯は何なんだって話だ
日本がちゃんと実力通りの試合をすればアジアの国は全て倒せるんだから
アジアでの戦いに相手は関係ない日本がちゃんと本来の力を出せるかどうかの勝負

424 ::2024/01/20(土) 01:48:01.98 ID:BA9lKPpL0.net
>>416
史上最強だけど36年振りにアジアカップGLで負けたぞ呆れ

425 ::2024/01/20(土) 01:48:06.74 ID:HuLbCGQy0.net
まさか2戦終わってインドネシアより失点して同じ勝ち点の状況になるとはな

426 ::2024/01/20(土) 01:48:09.44 ID:HTVt8Yf00.net
三笘潰したら解任の可能性出てくるから使えないだろう
なら最初から選ぶなよって話なんだよな

427 ::2024/01/20(土) 01:48:12.04 ID:qd4KpPhZ0.net
ランスへ行ってからの伊東って、ちょいパフォーマンス落ちてる気がする

428 ::2024/01/20(土) 01:48:12.30 ID:F3tUnnyk0.net
>>392
俺たちの森保帰ってきたんだよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:48:15.40 ID:KbyXC5A+0.net
せっかく久々のゴールデンタイム地上波放映だったのに
よっわって感じの評価されるだろうから悲しい
前半2点ビハインドから逆転してればさぞかし良いコンテンツになっただろうに

430 ::2024/01/20(土) 01:48:36.02 ID:dFr5TIlt0.net
欧州組はリーグ中断して来てんのに、こんなゴミ采配は心底萎えるだろうな。

431 ::2024/01/20(土) 01:48:38.86 ID:8Jf/09cS0.net
二失点目は菅原の軽いプレーからだね。
その後も背後からのあわやPKのタックルあったね。というかPKだったなあれ。中東の笛に救われたのは日本だった。

432 ::2024/01/20(土) 01:48:45.87 ID:s8Lhnaro0.net
>>422
アジアカップは国内組とか言ってたアホどももいたな
あいつらどこ行った

433 ::2024/01/20(土) 01:50:05.53 ID:eKd53sJC0.net
とりあえず日本相手に士気が高い、強度を高めてくるアジアに4-2-3-1は通用しない
柴崎がやらかした時に気づいて4-3-3にして軌道修正したので4-3-3に戻せ

434 ::2024/01/20(土) 01:50:18.10 ID:eJoqTmB/0.net
まぁでも次の試合は楽しみだ 勝敗の行方以上に森保の采配がw この人の監督としての力量が完全に露出する状況だし

435 ::2024/01/20(土) 01:50:21.45 ID:TUlQYZ510.net
>>429
今日の試合ずっと10%ちょっとで推移だから最初から最後まで大して視聴率取れてない

436 :名将森保1勝目 ◆25DeaV9zX2Ap :2024/01/20(土) 01:50:24.58 ID:ElE4C9Gf0.net
名将なら国内組でも優勝してきたけどね

437 ::2024/01/20(土) 01:50:26.07 ID:qZ0Rt6CB0.net
>>364
まじか!びびるわ
サンキュー
>>373
菅原のとこかー
菅原ベトナム戦もクソやったしなー

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:51:07.84 ID:KbyXC5A+0.net
この負けがノックアウトステージで起きなかっただけましか
こっから先はマジで舐めたプレーとか采配すんなよ

439 ::2024/01/20(土) 01:51:15.25 ID:Praqzemj0.net
この先どこまで行こうが、今大会が終わったら協会を挙げてきちんと総括して欲しいな
舐めた選手選考、舐めたピーキング、舐めた分析、舐めたスタメン構成
なぜここまで舐めていたのか、を正直に的確に告白してほしいな

440 ::2024/01/20(土) 01:51:16.94 ID:0tb5puau0.net
あっけなく無敵艦隊が沈んでしまったな…

441 ::2024/01/20(土) 01:51:39.85 ID:HTVt8Yf00.net
イラクは気合い入りまくってたけど
あれを冷めてるドイツ相手にやったんだな

442 ::2024/01/20(土) 01:51:53.26 ID:iIjkwztv0.net
菅原のあわやpkのとこはベトナム戦のあわやレッドと同じやろ
なんで裏を簡単に取られるんや

443 ::2024/01/20(土) 01:51:54.56 ID:TUlQYZ510.net
金積んだら来てくれそうな今フリーの外国人監督っている?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:52:13.07 ID:lHZh8nSl0.net
>>434
次もくろんぼと谷口使ってきたら解任要求で大騒ぎになるんじゃないのw

445 ::2024/01/20(土) 01:52:13.46 ID:GEno9kvE0.net
>>432
毎回アジアカップ前にはアジア軽視勢がイキって
アジアカップで勝手に失望するパターンの繰り返しだよ

446 :名将森保1勝目 ◆25DeaV9zX2Ap :2024/01/20(土) 01:52:35.13 ID:ElE4C9Gf0.net
国内組でも普通の監督なら36年年間負けなかったし
名将は恐らく史上最高のメンバーで36年振りに負けたんだよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:52:39.43 ID:P9nwDOVL0.net
>>431
まあ110分通してあれだけ狙われればなw
逆にあれだけ引きずりまわされて、後半最後までオーバーラップし切ったのがすごいわ
守備は軽いがそりゃ攻撃でオランダベスト11に選ばれるわな

448 ::2024/01/20(土) 01:52:45.15 ID:WSD+I7nG0.net
ベトナム戦もそうだったけど
トーナメントの事考えてんのか相手を舐めてんのか知らんが
1対1の球際の部分で負けてたよね
止められない剝がせない
あれだと厳しいよね
連勝中はそこが負けて無かったからな
2位抜けだと韓国相手
この出来だと厳しいと言わざるを得ないな
三笘が間に合えばな〜
個で打開してくれるかも知れない

449 ::2024/01/20(土) 01:52:45.31 ID:Ad2Wi0lZ0.net
次ターンオーバーしまくって3位狙いのがいいんじゃね?

450 ::2024/01/20(土) 01:53:07.17 ID:bf63KPYD0.net
史上最強日本代表
インドネシアに負けたベトナムに逆転勝ち
イラクに完敗

451 ::2024/01/20(土) 01:53:18.01 ID:Praqzemj0.net
>>427
いやパリ戦も絶好調でリーグの顔になってたくらい
単にコンディションが落ちてきてるタイミングなんじゃねか

452 ::2024/01/20(土) 01:53:27.32 ID:eKd53sJC0.net
>>442
菅原個人がザルってのもあるけどパスの出どころで網かけらてないから

453 ::2024/01/20(土) 01:53:41.57 ID:RHbQPHq20.net
DFはやっぱ活躍しなくてもいいからミスしないやつのほうがいいな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:53:44.89 ID:lHZh8nSl0.net
>>443
モウリーニョとかかな

455 ::2024/01/20(土) 01:53:45.92 ID:TUikIx5v0.net
韓国に負けて終わりそうだけど
ちょっとはいいトコ見せて欲しいな
全体的にコンディションが悪いのか怪我を恐れてるのか球際が弱すぎるね

456 ::2024/01/20(土) 01:53:54.35 ID:NqNDTMQl0.net
>>416
久保縛りがなけりゃそこそこ強いのは事実。ホント久保縛りはキリンチャレンジカップだけにして欲しいわw

457 ::2024/01/20(土) 01:54:15.88 ID:jTHH3zxm0.net
しかし、球際弱いな、競れば負ける、センカンドは拾えない。下手だったらガツガツメンタルで勝負しろや

458 ::2024/01/20(土) 01:54:22.86 ID:3lq0h6+F0.net
これベスト16で韓国に負けたら
テレ朝が一番貧乏くじちゃうか
テレ朝のためにも勝てよ
こんな悲惨な末路はどこも放送したがらなくなるし

459 :名将森保1勝目 ◆25DeaV9zX2Ap :2024/01/20(土) 01:54:51.14 ID:ElE4C9Gf0.net
俺達は軽視してない
中田が居なくて国内組だけでも反日大会でも優勝してきたからね
舐めぷしたのは名将ただ1人

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:54:54.08 ID:KbyXC5A+0.net
今大会はマジでそこかしこで舐めてんのか?って箇所が多すぎるわ
選考から始まって試合の入りもヌルっとしてるしDFの寄せも甘いし
そこら中に慢心が見える

461 ::2024/01/20(土) 01:54:59.60 ID:cp5X9eDd0.net
日本対策

?3バックを起用します(日本のハイプレスがチグハグになります)
?チグハグプレスをかけてきたらDF裏にロングボールを蹴りましょう
?日本が攻撃時は5バックで守ってWGの質的有利を失わせましょう
※森保監督が混乱して推進力のないWGを起用する場合があります。そうなれば勝利確立が上がります

とりあえず日本はこれ克服したいからこうやって戦う国増えてくれ

462 :いぬ:2024/01/20(土) 01:55:11.90 ID:aI7Idm4s0.net
ドイツ、スペインの気持ちが良く分かったw

463 ::2024/01/20(土) 01:55:12.39 ID:TUlQYZ510.net
>>458
次のW杯は放送ないかもな

464 ::2024/01/20(土) 01:55:56.27 ID:HTVt8Yf00.net
ケガしたらクラブで干されるから心ここにあらずだな
遠藤が大人しいのでよくわかる
そりゃ遠藤的はクラブで優勝争いしたほうがいいとは思うけど

465 ::2024/01/20(土) 01:56:13.94 ID:KwrA9JQV0.net
菅原外して冨安SBにするしかないだろ
もう完全に狙われてるからな

466 ::2024/01/20(土) 01:56:19.42 ID:3lq0h6+F0.net
サックみたいに固定じゃないとだめ

固定しないから連携が糞すぎる

467 ::2024/01/20(土) 01:56:46.26 ID:kzpDfaSK0.net
今までの日本だったらフィジカル強い相手に押し込まれてもこんな簡単に失点しなかったんだよ
2試合で格下相手に4失点は相当深刻

468 ::2024/01/20(土) 01:56:46.84 ID:mvNoEm5t0.net
>>427
それな。
前のアジア最終予選でも伊東が無双してくれたおかげで突破出来たようなもん。
W杯でも三笘伊東の両翼がいたからこそ。
その伊東も維持はしていてもさすがにキャリアのピークは過ぎつつある。
三笘は負傷絡み。
冷静にみるとどこが最強なのかまじで謎
酒井宏樹の穴はでかすぎるし確実に弱体化してるんだが親善で浮かれた結果がこれよ

469 ::2024/01/20(土) 01:57:18.68 ID:qd4KpPhZ0.net
つかサッカーファンならダゾーンぐらい入ってるやろw

470 ::2024/01/20(土) 01:57:21.11 ID:Ad2Wi0lZ0.net
>>465
森保はCBでしか使わなそう
サイドで使ったらケガするし

471 ::2024/01/20(土) 01:57:24.73 ID:T8fP5lWR0.net
この2試合、どうも相手のやり方に合わせて始まるのが気になるわ
日本のパス回しで落ち着かせれてないというか

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200