2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンストッパブル】伊東純也選手応援スレ part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい:2024/01/20(土) 01:14:29.10 ID:xYxoKWC/0.net
サッカー日本代表14番 Ligue1 Stade de Reims 7番の 
伊東純也選手について書きましょう
他の日本代表選手のこともOK
サッカーでもサッカー以外でもOK 萌えOK 他のSNSネタOK
人を貶すのはNG 特定の一般人出すのもNG
なるべくほめてほめてほめまくりましょう

※ガチのほめスレです

好調なプレーや試合運びの時の解説者のように
ただただほめちぎりたい方
ほめられているのを読みたい方は大歓迎
 
日本サッカーや選手、サッカーファンに対する誹謗中傷には断固NO!
日本サッカーへの妨害工作をする工作員は出入り禁止

前スレ
【アンストッパブル】伊東純也選手応援スレ part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/eleven/1702080413/

50 :名無しさん@お腹いっぱい:2024/01/21(日) 11:05:35.30 ID:GLAnPEOf0.net
この負けを今後の試合に生かして・・
と言いたいところだが・・

51 :名無しさん@お腹いっぱい:2024/01/21(日) 11:07:43.51 ID:GLAnPEOf0.net
カタールでの大会に特有なこともあるのではないかと・・

52 :名無しさん@お腹いっぱい:2024/01/21(日) 11:09:28.54 ID:GLAnPEOf0.net
普段より気温が低いところにいくと、体も動きにくくなるし
なにより脳の働きも鈍くなる
楽なこと、やり慣れてることをやってしまいがちになるよ
各々がすべきことを明確に、単純明快にしておいて伝えるべき
選手が理解してるかどうかもよく確かめること

53 :名無しさん@お腹いっぱい:2024/01/21(日) 11:11:33.70 ID:GLAnPEOf0.net
選手がガチガチに緊張しているような状態
どアウェーで、しかも寒かったり暑かったり酸素薄いとかとにかくメチャクチャハードな試合会場で勝たないといけないようなシチュ
などと同じような準備がいると思う
体を動かし、持ってる決定力を発揮できるよう支える仕掛け
あまり選手個人に”考えさせずに”やれるよう事前の指示や試合中の指示がいると思う
選手はプロだし各々が考えてプレーするようになってて
状況に即対応できる人もいるかもしれないが、それも寒かったりすると機敏に出てこない動きかもしれない
カタールw杯の時もそうだったけど、冷房で冷やしてる会場のときは
選手の脳を冷やされることを考慮した、試合のための準備がいると思う

54 :名無しさん@お腹いっぱい:2024/01/21(日) 11:21:05.16 ID:GLAnPEOf0.net
日本の考えが甘かったとか油断してたとかとは
違うだろう
あまりにもどこでやっても同じと考えすぎ?
細かく丁寧な日本のマネージメントを発揮してほしい

55 :名無しさん@お腹いっぱい:2024/01/21(日) 15:21:50.62 ID:GLAnPEOf0.net
ハードな環境のときは
点決めるとかアグレッシブにいくとか気合とか
抽象的だったりふわっとしたのはダメね
もっと具体的でこうなったらこうするみたいなの

やろうとしたことができなかったときはどうするかも
決めておいたり指示した方がいい

56 :名無しさん@お腹いっぱい:2024/01/21(日) 15:23:06.11 ID:GLAnPEOf0.net
暑いより涼しい方がいいという人はいるだろうけど
体質的に日本人はどちらかというと暑さに強い人が多いし
自然の涼しさとエアコンの涼しさはまた違うので

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200