2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part440

1 :名無しさん@お腹いっぱい:2024/01/21(日) 01:44:27.17 ID:3HJHTyxQ0.net
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705750114/

375 ::2024/01/21(日) 10:01:59.60 ID:zLvqVq5j0.net
>>368
イガンイン鈍足で有名
堂安にキック精度足したらイガンインの出来上がり

376 ::2024/01/21(日) 10:02:09.57 ID:NltehD4v0.net
>>370
前向いた時のスピードはあるよ

377 :q:2024/01/21(日) 10:02:23.17 ID:Z2tTppaj0.net
右 伊東 久保 
中 南野 堂安 
左 中村 三笘

378 ::2024/01/21(日) 10:02:33.06 ID:GBDuc4fW0.net
左南野は論外
中央南野も要らない
南野が入ると他の攻撃陣が機能不全を起こす

379 ::2024/01/21(日) 10:02:47.81 ID:BM9KCq6c0.net
>>366
ヨルダンが守りに入ってた後半から見たから印象違うんかね
中央で複数に寄せられてもちゃんと闘って起点になれてたイメージだったわ

前半はゴ◯クソだったんか

380 ::2024/01/21(日) 10:03:25.63 ID:pBb/5UXj0.net
2試合連続で失点に絡んでしまった鈴木彩艶。将来有望なGKであることは間違いないのだが・・・
1/21(日)

日本代表は第1戦ではベトナム相手にも2失点している。
2試合連続複数失点というのはまさに“大失態”と言わざるを得ない。
対戦相手が日本戦に焦点を絞って全力で挑んでくるのに対して、日本の守備はあまりにも軽かった。

おそらく、日本の選手たちは「アジアの相手は引いて守ってくる」と決めつけてしまっていたのではないだろうか?
「引いた相手をどう崩すか」というのは、たしかにアジア相手の試合での大きな課題であるが、
キックオフ直後から相手が全力で勝負を懸けてくることもありうるのだ。

大会前から日本の選手たちは「相手は何を仕掛けてくるかわからない」と語っていたが、そこまで真剣に考えていなかったのではないか。
相手がキックオフ直後からフルパワーでしかけてきたら、しっかりと守備を固めて失点を防いでおけばいいのだ。
相手は無理をしているのだから、15分とか20分を無失点で切り抜ければ相手のプレッシャーは次第に緩んでくる。

日常的にトップリーグを戦っている日本代表の選手がそれくらいの判断ができないわけはない。
やはり、集中を欠いていたと指摘せざるを得ない。

381 ::2024/01/21(日) 10:03:42.48 ID:eA27AwjW0.net
>>376
お前野球ファンだからなんも知らんやろ
マジョのときもめっちゃ遅えって散々言われたやんけ
無理すんなや

382 ::2024/01/21(日) 10:05:12.15 ID:7kt93qJL0.net
キーパーとフォワードもレベル低い
良いキーパーと点取り屋が必要
 
インドネシアスタメン予想  

  南野
三笘中村伊藤
 守田遠藤
伊藤谷口板倉冨安
  ザイオン

383 ::2024/01/21(日) 10:05:48.07 ID:e0SNcUpz0.net
森保続投で合計8年契約になった時、お前ら喜んでたじゃん

384 ::2024/01/21(日) 10:06:32.36 ID:UB4jnkDX0.net
怪我を恐れてたりモチベーションが低いやつらはみんな外せ
久保は選ばれたら残念だけどとか言ってるし、負けた後の表情やコメントもなんかみんな他人事のようだ
ただやる気みなぎってても堂安はいらない😅
使うならせめてウイングはやめてくれ

385 ::2024/01/21(日) 10:06:34.17 ID:+rrOPhH/0.net
まあ久保が香川みたいにここぞというときの窮地(吉田がレッドで退場してからの香川の大活躍で準々決勝逆転勝利に貢献)を救って優勝に導いてくれるやろ
そして香川と同じようにどこかで怪我させられて離脱と
年齢やリーグでの大活躍の時期 最初のアジアカップでの優勝 何もかも香川と被る

386 ::2024/01/21(日) 10:07:01.83 ID:UUxix0dO0.net
古橋オタはだから嫌われるんだよ
今のターゲットは浅野
少し前は上田だったな

387 ::2024/01/21(日) 10:07:13.94 ID:BM9KCq6c0.net
>>374
さすがにプリメイラにJ3規模があるわけなくね?
UEFA中堅だから放映権料もJより高いだろうし

388 ::2024/01/21(日) 10:07:27.03 ID:e4ZsMX1Y0.net
>>337
ライト層はアジアカップなんか見ないし平気
そんなことよりアジアなんかと試合するんだからどんどん若いの使って経験させるべき

389 :q:2024/01/21(日) 10:08:18.01 ID:Z2tTppaj0.net
交代込みでの戦略で優位にたてる選手揃ってんだけどな三笘がいれば

390 ::2024/01/21(日) 10:08:51.59 ID:+waYMUzv0.net
>>385
優勝する気配も無いのに被るもなにもないだろw

391 :q:2024/01/21(日) 10:08:55.11 ID:Z2tTppaj0.net
三笘が無理なら旗手か

392 ::2024/01/21(日) 10:10:00.18 ID:EWm++EYT0.net
堂安の良さが分からない

393 ::2024/01/21(日) 10:11:42.41 ID:eA27AwjW0.net
>>387
調べてみ?

守田が言ってるけどポルトガルは格差がエグい
リーグの半分はポルトとかの予算1/30で6億とかそんくらい
スコットランドの下の方も似たようなもんだし人口1000万人以下の国のリーグは普通そんなもん

394 ::2024/01/21(日) 10:11:47.12 ID:azLRpEJy0.net
水曜日は強豪インドネシア相手にGS2位の座を賭けた大一番!

395 ::2024/01/21(日) 10:12:58.75 ID:gtyoKFQv0.net
>>379
バーレーン戦はサイドスカスカだったからよかったがヨルダン戦は終始引っ掛けるか横パスバックパスだけ
もともと技術とパスセンスはあるがスピードも打開力がないからクラブでもウイング失格扱い
三列目やるには守備強度不足
一昔前のファンタジスタだな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:13:23.49 ID:silOHUPe0.net
>>362
モリポは、CFやGKのポジションを舐めすぎ

代表選手はそのポジションのトッププロを呼ばないと

Jリーグでもトップじゃなく、まして欧州で活躍して実績残した訳でもない
ポッと出の新顔を 育成と称してアジアカップの初戦からスタメンで使いとか

モリポの自惚れと思い上がりも甚だしい

さらに素人並みで代表レベルじゃないと 国内外から酷評されてる彩艶を
外さず使い続けることで、チーム全体の志気や他の選手への悪影響(代表は公平な競争じゃない、特権待遇があるとの意識)が
顕著になりつつある

397 ::2024/01/21(日) 10:13:26.38 ID:28Cl6y5s0.net
>>380
ザイオンはビルドアップの際の
パスのスピードと精度はピカイチだった

手よりも足の方が得意なのでは?w

398 ::2024/01/21(日) 10:16:33.06 ID:GIEGuc4d0.net
反省するのは選手
俺は反省しませーんメモは実は読み返した事ありまへんのや

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:18:57.88 ID:silOHUPe0.net
>>397
彩艶は足元も デタラメだよ
(凄いのはベンチプレスと上半身の筋肉美だけ)

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e469b63ab75dbc704cd21213cd8652e1b87cee1a
日本の衝撃敗戦は「妥当」 英記者が危惧
「鈴木彩艶のキック精度は水準に達していなかった」

問題となっているのは鈴木彩艶の調子だ。森保監督は、ベトナム戦でも安定していたとはいえなかった若いGKを
再び先発に起用する賭けに出た。彼の不安定さが 守備の信頼に影響を及ぼし始めていることを心配しなければならなくなっている。

 イラクの先制点は鈴木に責任がある。また、彼の足元でのプレーも望ましいものではなく、特にロングレンジのキックの精度は
(代表GKに)求められる水準(レベル)に達していなかった。

彩艶の足元は (代表GKに)求められる水準(レベル)に達していない=ビルドアップ能力もゴミ
キャッチ、パンチングの判断と能力の低さ、視野の狭さは ご覧の通り

400 ::2024/01/21(日) 10:19:23.47 ID:gIjbVEdL0.net
>>391
旗手も微妙だよなあ
中に入ってきてシュートできないのは辛い

401 ::2024/01/21(日) 10:19:27.62 ID:PnmGY3gy0.net
今日タイがオマーンに勝てば森保より先に石井が決勝T進出を決める事になるな
メイショウイシイ誕生か?

402 ::2024/01/21(日) 10:19:54.95 ID:eA27AwjW0.net
インドネシア前回のW杯予選もベトナムマレーシアタイと同じグループでベトナムに虐殺されたり1勝もできずに最下位とか、その前W杯予選資格剥奪とか東南アジアでは最低国扱いだったのに

今大会は下剋上多いな

403 ::2024/01/21(日) 10:20:48.44 ID:VwY9JAPF0.net
流石にインドネシアには負けないよな大丈夫か?

404 ::2024/01/21(日) 10:20:57.42 ID:GIEGuc4d0.net
反省しろ言ってるの見てニヤニヤニヤついてます
メモ紙あげよか?

405 ::2024/01/21(日) 10:22:21.00 ID:zJ5/SRFA0.net
負けても三位通過の可能性あるから
グダグダの試合になりそやな

406 ::2024/01/21(日) 10:23:43.64 ID:Du/JezwE0.net
エリア外からシュート打つ意識もあった方がいい
崩そう崩そうとして時間使いすぎてるし

407 ::2024/01/21(日) 10:24:05.76 ID:jBA2pd1m0.net
>>358
それじゃあ日本の欧州組の多さに嫉妬して
土下座して二束三文で欧州辺境リーグに選手を送っているのに
全部戦力外になっている韓国人がバカみたいじゃん

408 ::2024/01/21(日) 10:25:02.56 ID:NltehD4v0.net
親善試合の王はインドネシア相手にも厳しいかもしれないな

409 ::2024/01/21(日) 10:28:41.00 ID:o6CacqJn0.net
守備が不安定なチームはどんなチームに負けても不思議じゃないよ
韓国はキーパーが安心してられるから日本みたいに完全に崩れない

410 :q:2024/01/21(日) 10:28:53.55 ID:Z2tTppaj0.net
左足首の負傷から復帰を目指すMF三笘薫(26)=ブライトン=が今合宿で初めて対人プレーとドリブルを解禁。イラクに敗れて首位突破が消滅し、2位通過がかかる次戦での復帰を目指す。

当初から見据えたのは、インドネシア戦で途中出場を含めて戦列復帰し、決勝トーナメント(T)で先発も視野に本格復帰するプランだ。12日には「(状態は)良くなってる。1次リーグの中で入れればベスト」、16日には「予定通り」と段階を踏んできた。

411 ::2024/01/21(日) 10:29:28.25 ID:AS3pqSrZ0.net
今からでもあの癖ボールを使うのやめて欲しい

412 ::2024/01/21(日) 10:29:37.87 ID:3AiKgx3B0.net
プレイスキッカーの序列一番手は旗手=菅原だな

413 ::2024/01/21(日) 10:31:27.61 ID:31e/0+cc0.net
旗手のプレースキックは光明だわ
久保や伊東や堂安にはあんなの蹴れん

414 :1:2024/01/21(日) 10:32:20.62 ID:t2l2X4Nx0.net
南野を中央で使っても別に機能不全なんかおきてないだろ。
むしろ中央で得点力あるのは南野だわ。

415 ::2024/01/21(日) 10:32:53.82 ID:LCtk0g1V0.net
みんないろいろ苦戦の要因をGKだ、左南野だ、菅原だ、と分析してるけど、
根本的な原因はそこじゃなく、
「選手はやる気がない」ってことと違うかなぁ?
そんで、それが一番目立ったのが菅原、彼は気分屋だから、精神状態が即プレイに現れる。
CLに出たい、クラブのレギュラー争いに戻りたい、って気持ちはみんな持ってるわけで、そういうのがチームに蔓延して責任感がある選手がちょっと言ったところでなんも変わらんのだろう

416 ::2024/01/21(日) 10:33:00.26 ID:HpB1eEj20.net
2点ビハインドでもピッチサイドから檄を飛ばすわけでもなく指示するわけでもなく
終始のんきなサルみたいな表情の森保さん最高っす

417 ::2024/01/21(日) 10:33:56.70 ID:eg3LFfb80.net
冨安 
「ハーフタイムで特に具体的な指示はなかった」

418 :1:2024/01/21(日) 10:34:09.46 ID:t2l2X4Nx0.net
なんで森保が適材適所に選手を置かないのかって話だからな
あと交代が毎回ガチャガチャすぎるわ。
何がダメか理解できてないそういうことになる

419 ::2024/01/21(日) 10:35:19.08 ID:hUwQxtcc0.net
ベテランいるなやはり
大迫やゴリはまだまだやれるだろ
酒井高徳でもいい

420 ::2024/01/21(日) 10:35:33.20 ID:597hoM3U0.net
南野の左はあれだけ何年もやってダメだったのにそして今好調なのも中にいるからだろ
森保はアホなんだろ、悔しくてしょうがない

421 ::2024/01/21(日) 10:36:23.92 ID:5UtC9vOU0.net
>>352
南野はワールドカップから何も成長してませんでしたわ(´・ω・`)

422 ::2024/01/21(日) 10:36:40.62 ID:8LRZUPcC0.net
反省して南野左WG使わなくなったのかと思ったら、この大事な試合で南野左WG。
森保本人が「南野左WGは機能しない」と分かってなかったという、驚愕の事実。

サッカー日本代表、やはり最大の弱点は監督の能力の低さ。謎采配だらけのイラク戦、国際タイトルは夢【アジアカップ2023】
https://news.yahoo.co.jp/articles/dafb1f6f95518ba387b1767776e8a2a9bf17f1c4
> 国際Aマッチ10連勝という事実で忘れかけられていたが、やはり今のチーム最大の弱点は指揮官の能力かもしれない。

423 ::2024/01/21(日) 10:37:40.02 ID:GIEGuc4d0.net
>>422
反省するのは選手
俺は反省しない
ニヤニヤ

424 ::2024/01/21(日) 10:38:13.87 ID:eg3LFfb80.net
ゴリはJでも怪我やベンチ外多いし残念ながら無理です
引退間近

425 ::2024/01/21(日) 10:38:33.68 ID:GIEGuc4d0.net
>>416
アラブ様から喜んでいただいてるからなw

426 ::2024/01/21(日) 10:39:27.51 ID:8LRZUPcC0.net
>>423
このまま森保監督のままだと、また南野左WGやらかして負けるよ。しかも大事な試合で。

427 :a:2024/01/21(日) 10:39:57.97 ID:nlj1EnfE0.net
何連勝もして徹子の部屋とか出て番宣して最強日本代表を煽って貴重な地上波でここぞといいところなく負けるの協会もズッコケてるだろうなw
ベトナム戦やっとけばよかったのに
エンタメ性あったしトルシエもいたんだから

428 ::2024/01/21(日) 10:40:49.66 ID:GIEGuc4d0.net
>>426
保身が一番大切と心得てます
反省したら負け
ひひひひひ
ニヤニヤ

429 ::2024/01/21(日) 10:41:14.40 ID:eg3LFfb80.net
ザイオンもかえないと無理でしょ
ヨルダン韓国もお互いGKが凌いでたよ
気迫で後ろから支えてた

430 ::2024/01/21(日) 10:43:20.57 ID:o6CacqJn0.net
WC優勝出来そうな感じになってきたら、この始末
なかなか厳しい道のりだな サッカーは
世界中で人気は伊達じゃないわ

431 ::2024/01/21(日) 10:43:30.70 ID:3mpDs1ib0.net
キムミンジェはやはり凄かったな..あれが世界最高のCBか

432 :1:2024/01/21(日) 10:44:29.63 ID:t2l2X4Nx0.net
森保が無能扱いされるのはそこなんだよな。
何がダメか気づいてないからね。
それが劇的に変化することはないからな
そこらへんの馬鹿は結果で手のひら返しするけど
根本は変わってねぇーからな
森保でこのレベルってことはイラクの監督だったら
もっと強いってことだしな

433 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/21(日) 10:45:39.25 ID:bQ7s/2xO0.net
>>374
適当なことを言っているかな。ちゃんと数値を出して説明してみて下さい。4強以外の人件費は凡そ7億円くらいのチームが多い。日本と違って外人選手に金をかけることがないので
移籍金は殆ど不要でしょう。給与のみですむ。日本もが外人がいなければ多分移籍金など発生せず、アマチアから只で選手を獲得出来るはず。登録選手が25人いたら一人あたり3000万円近い。
7億というのはあくまで選手だけの年棒だからスタッフなどは入っていない。日本はそういうものも含んでいます。なので比較自体は出来ないです。ちなみにJ3って人件費予算2億円レベルです。

434 ::2024/01/21(日) 10:45:45.03 ID:ycd0geKm0.net
外に張って縦に仕掛けられる三笘が戻って来ないとな
両翼揃ってないとな
南野にしろ久保にしろ堂安にしろ中に中に行きたがる選手ばかりだと
一昔前の代表みたいに中央大渋滞、お互いのスペース消すだけで相手も守りやすいんだよな
あと上田は相変わらずポストも守備もあんましねえな
ゴール特化のフィニッシャーみたいな

435 ::2024/01/21(日) 10:46:29.43 ID:Xq2UZYdv0.net
もーダメだ終わりだベスト16辺りでいいとこなく終わるんだー😭😫🤮

436 ::2024/01/21(日) 10:46:59.75 ID:bsOgjMxr0.net
ミンジェはデュエル勝率39%とかで実は結構弱い
バーレーン戦もヨルダン戦も鹿島にいた相方のチョンスンヒョンのほうが採点高かった

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:47:34.43 ID:silOHUPe0.net
彩艶と由勢がチームの穴になってへまやらかしまくってるのに
スタメンフルでずっと固定だからな

他の選手からしたら「彼らはどんな低次元のプレーしてチームに迷惑かけても
使われ続ける」「オレらはそうじゃない」「コンディションやプレー内容はどうでもいいんだな」と
チームの士気に悪影響を与える

欧州のクラブなら、こんなプレーやってたら必ず交代させられる
1試合どころか 前半だけで直ちに懲罰交代させられる。そして、練習や次に使ってもらったとき
顕著に改善して今度は必ず素晴らしいプレーを見せなければならず、さもないとそのままポジション失って
戦力外になる。そういう厳しい生存競争の世界だ。

代表でも同じコトだと思う。人選を含めモリポはもはや自惚れて 勘違いが甚だしい。

438 ::2024/01/21(日) 10:48:07.26 ID:0BVZ98DR0.net
どうでもいいけど、森保が試合後選手、コーチ、スタッフ
陣全員円陣組ませて熱弁垂れるやつ。
あれダサ過ぎなくね?マジに。
サッサと選手にシャワー浴びさせろよ。

439 :天才:2024/01/21(日) 10:48:23.70 ID:eenaA9bY0.net
田中が入れくれたらこうはなってなかったwwww

440 :a:2024/01/21(日) 10:49:26.01 ID:nlj1EnfE0.net
まぁ三笘はアジアレベルなら無双するから入れば別のチームになるとは思うよ
元々森保Japanって最終予選でも苦労して三笘に頼ってたじゃん

441 ::2024/01/21(日) 10:50:25.74 ID:0sMr0dyn0.net
>>422
守備のことしか頭にない森保らしい采配だよね
攻撃の構築は自分で出来ないから選手か何とかしてくれるだろうという感じでしょ
それで今まで上手くいってたからね
良くも悪くもそれまで順調過ぎたのが仇になった結果

442 ::2024/01/21(日) 10:50:58.61 ID:Xq2UZYdv0.net
イイコト思いついた親善試合ワールドカップ(SWC)を日本で16カ国くらいで開催しようそうすれば優勝出来るかも😊

443 ::2024/01/21(日) 10:52:04.17 ID:vq2/bAQS0.net
>>433
33歳、ポルトガル1部最年少SDインタビュー。予算はJ2下位クラスも、智恵と愛と情熱でカバー!?

年間予算が20倍超のクラブに、どうやって勝てると?

 マチャドによれば、敗北は決して恥ではない。

 逆に彼は人々に向けてこうアピールした。

「年間予算わずか300万ユーロのクラブが、7000~9000万ユーロのクラブに負けたからといって、それがどれほどのことだろうか」


J2下位とJ3上位って予算ほとんど同じやで
ポルトガルリーグとの予算はJ2の下の方かJ3と同じってのは正しい

444 ::2024/01/21(日) 10:52:18.09 ID:zJ5/SRFA0.net
南野左ウイングは名波がやらせたのかもな

445 ::2024/01/21(日) 10:52:51.72 ID:3mpDs1ib0.net
ミンジェかっこいいな
190cmであのガタいは後ろに居るだけで安心すると思う

446 ::2024/01/21(日) 10:54:15.15 ID:EC7PrJoA0.net
サッカー日本代表はイラクに敗れて当然 前半データ上でも圧倒されて監督の交代策も後手
1/21(日)

いい守備ができない日本は、攻撃でも苦しんだ。
とくに1トップに浅野拓磨、2列目に右から伊東純也、久保建英、南野拓実が配置された前半は、
センターバック(CB)やボランチがボールを持って顔を上げても、縦パスの出しどころが見つからない状態が続いた。
主な原因は、前線の選手のアンバランスなポジショニングにあった。

イラクの布陣は4−2−3−1。
本来であれば、イラクの最終ライン4人に対して、日本は両サイドに幅をとって前線に5人が立ち、ライン間でボールを受けたいところ。

しかし、南野が自身の得意な中央エリアに立つことが多く、右ウイングを主戦場とする久保も右寄りでプレー。
それを考慮して伊東は右の大外に立ったが、中央で南野、浅野、久保が重なってしまい、左の大外がぽっかりと空く現象が起きた。

そのスペースを使ったのは、ピストンやクロス供給が得意とは言えない左サイドバックの伊藤洋輝で、
日本が前半に記録した8本のクロスのうち3本を供給したものの、どれも相手DFに難なくクリアされている。

447 :1:2024/01/21(日) 10:54:19.89 ID:t2l2X4Nx0.net
ミンジェとかフランケンみたいな顔した奴だろw
バイエルンで3部相手に2−1で負けた戦犯レベルで
やらかしてたw

448 ::2024/01/21(日) 10:54:36.07 ID:DQcByrwv0.net
268 U-名無しさん (ワッチョイW cbed-2M5f [113.32.143.227]) 2024/01/19(金) 21:34:19.68 ID:RfiRCHTV0
ポイチはW杯最終予選以降フロンターレのおかげで勝ってきてたようなもんなのに
調子乗って南野左とかボランチ3枠とか過去の失敗をまたやりだして墓穴掘ってるな

449 ::2024/01/21(日) 10:54:51.49 ID:sL3wM/2f0.net
でもここは日本は金が無いから監督はポイチ続投でコーチ陣の刷新が良いって意見が強かったじゃんね~(^o^)y-゚゚゚
フォギーだってコーチを変えて云々って意見が主流だったんだからさ~
コーチ陣再編を考証するのはどうかな~?
勝ったらポイチの手柄で負けたらコーチに詰め腹切らせることになるけどね~

450 ::2024/01/21(日) 10:55:39.23 ID:8LRZUPcC0.net
>>441
小野伸二がDAZNの解説で言ってた話だけど

・南野は外に張らないので久保のスペースが無くなり、外側の伊東の右に流れる
・左の大外が空くので、そこに伊藤で攻めようとしてDFの枚数が減る
・調子を落としてる菅原の所で剥がされてしまうと一気に大ピンチになる

このとおりで、南野左WG起用が守備崩壊を招いてるんだよな。。
森保はこの波及を認識できないという超低レベル。

451 ::2024/01/21(日) 10:55:50.03 ID:PnmGY3gy0.net
>>434
イラクは前半は伊東の右サイド 伊東がいなくなった後半は左サイドに人数揃えてた
日本は手薄な逆サイド使うべきだけど伊藤も菅原もそこまで脅威になってない
まあ菅原はあれだけ守備で狙われたら攻撃に行けないも仕方ない気がする

三笘と伊藤が揃ってるとイラクもああいう守り方は難しいんだけどな

452 :天才:2024/01/21(日) 10:56:05.07 ID:eenaA9bY0.net
南野を使った森保が悪いのか左なのに中ばっか行った南野が悪いのか?wwwwwwwwwwwwwwww

南野をトップ下に置いて伊東か久保が得意ポジションでやれないなら南野っていなくていいよなって思ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つまり南野は左で使えるプレイを身につけて時に中にあらわれることができたら使ってもいいよって感じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

453 ::2024/01/21(日) 10:56:37.28 ID:0sMr0dyn0.net
イラクに負けたくらいで解任なんてことはしなくていい
次のワールドカップまで続投で

454 ::2024/01/21(日) 10:57:49.15 ID:rNY476/o0.net
>>419
キャプテン長谷部か

455 ::2024/01/21(日) 10:58:10.83 ID:9EK9TWY20.net
スコットランドが2強除けばJ2レベルとか言われるけどポルトガルはデフォルトしかけたPIGSのひとつだからね
そんな国にトップリーグ18クラブもあれば大半は貧乏クラブの寄せ集めにしかならん

456 :天才:2024/01/21(日) 10:58:13.57 ID:eenaA9bY0.net
もっと言うと南野中に行って守田も高めにポジションとってたからなwwwwwwwwwwwwwwwww

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:58:41.35 ID:S7euN1kl0.net
>>449
何で有能コーチが無能森保の下につくと思ってんだよ
それに名波は森保自身が選んだように、無能は無能を選ぶんだよ

458 ::2024/01/21(日) 10:58:46.15 ID:EWm++EYT0.net
収穫は伊東左サイドでも強いって事くらいか

459 ::2024/01/21(日) 10:59:01.80 ID:zLvqVq5j0.net
>>406
それだな
遠目からのシュートが飛んでこないから相手は引きこもる
崩そうとしてこちょこちょパス回してロスト
堂安なんか代表に呼んじゃダメ

460 ::2024/01/21(日) 10:59:22.89 ID:0sMr0dyn0.net
>>450
5バックはDFラインを広げてポケットのスペースを使うのが一般的な攻略法だと思うんだけど南野が中に入ってくるから全然広がらない上に相棒が伊藤だから組み合わせで見てもバランス悪いよなぁ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 11:00:12.50 ID:S7euN1kl0.net
>>460
前半イラク4バックやぞ

462 :天才:2024/01/21(日) 11:00:16.33 ID:eenaA9bY0.net
伊東左が強い?wwwwwwwwwwwww

ニワカすぎwwwwwwwwwwwwwww

463 ::2024/01/21(日) 11:01:10.99 ID:zJ5/SRFA0.net
懲罰するなら、ザイオン、菅原、浅野、久保、谷口、守田、伊藤がアウト

     上田
三笘   南野   伊東
  遠藤    佐野
中山 板倉  冨安 毎熊
     前川

464 :1:2024/01/21(日) 11:01:22.16 ID:t2l2X4Nx0.net
南野叩いてるアホは本質を理解してない。別に南野は中央で使えば問題ない
というか逆そこで使えばいいだけ。
あえて左で使う理由がないのに使う森保の致命的な判断力がタイトルとれない
理由だからな
グループリーグだからまだ助かってるがこれをベスト8とかでやってたら
敗退してるから

465 ::2024/01/21(日) 11:01:42.09 ID:EUpuRQzP0.net
南野も自称本職の相馬なんかよりはずっと足も速いし突破力もあるからなあ

466 ::2024/01/21(日) 11:02:11.20 ID:GwH/mx9f0.net
久保外せば済む話

467 ::2024/01/21(日) 11:02:15.29 ID:BM9KCq6c0.net
>>427
今思えばマイアミでのMLB組しか出てこない国との初試合で散々持ち上げてた期待の若手アタッカーが逆転サヨナラ打打って勝った野球WBCってテレビ局にもウハウハな展開だったんだろうな、放映権も安い上に分かりやすい見どころストーリーで数字も取れるし

今の代表で言うと撃ち合いになった韓国戦で後半ATに久保が劇的ゴラッソぶち込む感じか?マスコミの寵児になる資格があるのは小学生時代から注目されて無事一線級に育った久保以外にいないんだが、本人がやる気なさそうなのが…

468 ::2024/01/21(日) 11:02:28.91 ID:9EK9TWY20.net
名波は無能というか代表スタッフはJで仕事がなくなった人に仕事あてがう場みたいになってるからな、大岩とかも

サッカー協会はハローワークじゃねえっつの

469 ::2024/01/21(日) 11:03:01.76 ID:EWm++EYT0.net
久保中央の方が南野中央より行けるはず

470 ::2024/01/21(日) 11:03:34.65 ID:8LRZUPcC0.net
>>460
南野・伊藤の組み合わせは無いよなあ。

伊藤は低い位置から配給するタイプだし、イラク戦でスペースに上がらせてクロス打たせまくってるの見て
なんでこんな適正無視した使い方してんの?って思ったわ。。

471 ::2024/01/21(日) 11:04:02.46 ID:ZEOuqEiH0.net
名波はポゼッションに夢見る理想家だからな
現実主義の森保とはウマが合わんだろうな

472 ::2024/01/21(日) 11:04:15.02 ID:zJ5/SRFA0.net
久保は普通にロスト多すぎて足手まといだったので罰として次はポカリ係な
途中から出してやるからそこで結果出したら考えるわ

473 ::2024/01/21(日) 11:04:26.17 ID:OZ8P5akK0.net
AFCアジアカップ2023・城彰二の視点 #2

「トップ下久保、左に南野、右に伊東のシステムで何がしたいのか」森保監督の“ナゾ采配”に城彰二が呈した苦言《アジアカップ》
https://bunshun.jp/articles/-/68491

474 ::2024/01/21(日) 11:05:18.92 ID:Notsd0y80.net
結局選手が選手同士で話し合って対応してるだけなのがモリポジャパン
だからモリポに我を出されるとさすがにきつい
今回みたいな配置ミスは選手もマジか・・って思ってるだろう
久保のモチベーションも露骨に削りまくるよなモリポって
いつも扱いが雑

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200