2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アジアカップ2023展望スレ7

1 ::2024/01/22(月) 06:24:23.36 ID:ssAbLqru0.net
1/14 20:30 ○4-2 ベトナム
1/19 20:30 ×1-2 イラク
1/24 20:30 vs インドネシア 🔴20時DAZN独占

1/29 20:30 R16 vs B/E/Fの3位 
2/02 20:30 準々決 vs A2位C2位の勝者
2/06 24:00 準決 オージーorサウジ
2/10 24:00 決勝 韓国orイランorカタール

※前スレ
アジアカップ2023展望スレ5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705573082/
アジアカップ2023展望スレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705683539/

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 02:42:27.03 ID:peomFBOi0.net
森保は選手の背番号を「自分が決めたんじゃなくて承認しただけ」みたいなことを言ってた
もしかしたら森保はヘッドコーチとしてモチベーターの役割に徹してて、選手選考とか交代、戦術などを名波とか他のコーチに任せてる可能性

222 ::2024/01/23(火) 02:44:32.33 ID:es0liKeS0.net
森保は敗退しても解任されない
辞任したとしても7733が既定路線だから

223 ::2024/01/23(火) 02:44:42.52 ID:+ketw/PO0.net
>>215
格上との試合が出来る唯一の機会だったりするからな
WCに出るクラスでないとまともな相手となかなか親善試合でも
組めないからな
しかも次回アジアはWC枠が広がりアジアの中堅国にもワンチャン有るから
必死よ
アジア諸国はマジで必死、クラブチームがシーズン中とか温い事行って無い
唯一タイの某選手位かな
WC予選に向けて少しでも上え上えってモチベーションが、多くの国で
WC出場なんてなったら経済止まる位になる

224 ::2024/01/23(火) 03:41:17.79 ID:zK0ENmOF0.net
後ろは全とっかえで中山 町田 渡辺 毎熊
まず心配いらないとは思うが接戦になるようなら右SBに冨安投入
システムはあえて攻撃的な4141か442
4141ならアンカー佐野 442なら佐野遠藤
町田渡辺中山なら空中戦は負けない
ラインを上げて下げさせるぐらいのほうがうまく行く

225 ::2024/01/23(火) 03:58:59.56 ID:WESv8uD50.net
香港が引き分け以上なら日本の通過は確定
ただ3位通貨の場合

オーストラリア
日本
サウジ
韓国

という準決勝のような山にぶっこまれる可能性大

226 ::2024/01/23(火) 04:35:33.34 ID:bAfsi8Vr0.net
8,5枠になって面白くなるわ
アジア各国レベル上がるし今も上がってる
中東は上がってるし東南アジアや中央アジアも上がってる
日本も楽勝とか言ってたけど分からないぞ
日本、イラン、韓国、サウジ
オージー、カタール、イラク
ウズベク、オマーン、ヨルダン
バーレーン
ここにロシアやジョージア入ってくるかもだし

227 ::2024/01/23(火) 04:37:58.74 ID:zmHhTnGF0.net
4231は一番機能しない最悪のシステム
日本が調子良いときは4141が多い(433でも良い)、安定感重視なら3バック
菅原→毎熊とザイオン→前川はマスト
谷口→町田は推奨
守田→佐野も考えるべき
旗手は動けてたから少し優先順位上げても良い
ワントップは心許ないが上田だな
南野左サイドは厳禁
   

228 ::2024/01/23(火) 04:40:04.64 ID:RxI0a1AE0.net
>>226
アジア第2グループのトップはUAE

229 ::2024/01/23(火) 05:15:00.75 ID:+sWWWUmS0.net
カタールのスーパーゴールすげえw
コーナー蹴った奴もゴール決めた10番もすげえw

中国のゴール取り消しはボールがライン割ってたから?
空中はセーフちゃうの?

230 ::2024/01/23(火) 05:17:34.83 ID:bAfsi8Vr0.net
>>228
強いな確かに
>>229
タジキスタンの二得点もハイレベル
中東黙らせたの素晴らしい
謎のオフで得点無くなったのに

231 ::2024/01/23(火) 05:24:25.89 ID:+sWWWUmS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YzQw9jtaZFc

森保名波の無能監督コーチ陣全員クビにして影山を入れろ
選手もかわいこちゃんの為なら何倍も力出るぞ

232 ::2024/01/23(火) 05:39:11.36 ID:DgQ37A2T0.net
以前南野を左サイドに置いて失敗した時は名波さん達いなくて森保さんがその時の失敗をちゃんと理解してないからな気がする
森保さん自身がマネジメント型監督っていってるけどコーチ陣の意見の優先度高くて同じミスをしたんじゃなかろうかとちょっと思った

233 ::2024/01/23(火) 06:02:33.54 ID:pctFkstO0.net
イトマはスペシャルなんだよ 南野みたいに一癖あるか中村砲台か久保みたいなターゲット 本来これらがデフォ

234 ::2024/01/23(火) 06:05:26.88 ID:pctFkstO0.net
菅原が数的不利タスク? 伊東は常に数的不利から違いを生み出してる 久保がマーク厳しい? 南野みたいな斬新さでマーク無効化できる

235 ::2024/01/23(火) 06:16:31.82 ID:pctFkstO0.net
ドイツ戦の同点ゴールに絡む動き出しは忘れないわ オフザボールで南野の文句言う奴はわかってない あいつは常に正解 見えてる奴が使えばいいだけ 伊藤は使った 浅野も使っ・・た 久保はうっとうしがってただけ 信者が思う以上に久保はアウトだったよ

236 ::2024/01/23(火) 06:45:53.49 ID:A5riL7fX0.net
朝のニュースで最新の森保映ったけどめちゃくちゃ険しい顔してたぞ
ついに森保の本気が見れるか?

237 ::2024/01/23(火) 06:49:16.15 ID:UvS06gio0.net
自分で自分の首絞めておいてピリついてりゃ世話ないわ
尻拭いさせられる選手がカワイソ

238 ::2024/01/23(火) 06:51:26.61 ID:77uduPD10.net
優勝以外は失敗

239 ::2024/01/23(火) 06:53:18.91 ID:77uduPD10.net
もうちょっとワンツー欲しい
アルゼンチンなんか
そればっかだったし

240 ::2024/01/23(火) 06:56:11.16 ID:77uduPD10.net
ワントップとトップ下は実質ツートップなので
少しは仲良くしろ

241 ::2024/01/23(火) 06:58:24.38 ID:77uduPD10.net
よく話し合え
そのへん
点取らなきゃ勝てん

242 ::2024/01/23(火) 07:16:58.14 ID:94SG8WSN0.net
これ試合開始前に決勝トーナメント出場決まってそうだな
グループAの3位よりは上に行く事確定したし、今日のシリアvsインド、香港vsパレスチナのどっちかが引き分けなら日本もインドネシアも突破確定

243 ::2024/01/23(火) 07:20:08.41 ID:A5riL7fX0.net
そうなったらつまらん

244 ::2024/01/23(火) 07:22:59.36 ID:77uduPD10.net
9−0ぐらいで許す

245 ::2024/01/23(火) 07:25:17.99 ID:77uduPD10.net
あとは攻撃陣の守備の切り替え
相手陣内でずっとプレーしてろコラ

246 ::2024/01/23(火) 07:30:07.21 ID:pctFkstO0.net
いわれのない怨念をぶつけられるインドネシアが不憫 いっそもう決勝トーナメント確定でいいわ 緩むからあいつら

247 ::2024/01/23(火) 07:33:13.75 ID:pctFkstO0.net
そもそもがドーハ以上の絶望はないのでは 最終予選は全通過
本大会は栄誉 アジアカップは常にグループ突破
だからこそ今があるんだろうが

248 ::2024/01/23(火) 07:34:21.29 ID:77uduPD10.net
いつだって
当てにならない攻撃など期待してない
守備は全員でちゃんとやれば出来る

249 ::2024/01/23(火) 07:37:33.51 ID:77uduPD10.net
イラクにも出来るし
日本にも出来る

250 ::2024/01/23(火) 07:44:43.60 ID:77uduPD10.net
GKの責任などはもってのほか
10年早い

251 ::2024/01/23(火) 07:46:15.20 ID:2SgWzA9Z0.net
インドネシアって人口多いせいか意外と大国意識があるんだよ
それに何故か知らんが平成以降反日意識が強くなった国だよ 
日本人にはあまり知られてない国民性

252 ::2024/01/23(火) 07:47:10.67 ID:sV0+1Br00.net
南野の左WGが悪いというよりトップ下のくせに自分が得意な右から崩すことしか考えてない久保が悪いんだよ
トップ下が久保なら常に右に流れて近い位置に居てくれるんだから、そりゃ伊東だって久保の方が良いって言うに決まってる
結局それしか頭にないから全体に綻びが生まれて攻撃どころか守備まで狂った

253 ::2024/01/23(火) 07:53:21.03 ID:3BDDCNAx0.net
>>239
ワンツーもそうだし、全体的に走り出しが少ないよな
パス出したら終わり、出すにしても大味な裏へのロング

254 ::2024/01/23(火) 07:56:06.14 ID:77uduPD10.net
攻撃が〜
守備が〜
じゃなくて
切り替えこそ早くしろ

255 ::2024/01/23(火) 07:58:45.88 ID:s08TwPn/0.net
DFライン下がって間延びしたからオレオレ久保が狩場になったんじゃねーの?
伊藤は前後酷使されて菅原は寝てるしGKテンパってるし
上げられねえわな

256 ::2024/01/23(火) 07:59:39.45 ID:77uduPD10.net
代表は中学生かコラ

257 ::2024/01/23(火) 08:01:26.62 ID:77uduPD10.net
>>255
攻撃も守備も
どっちも自分の持ち場しか考えてない
自分勝手な行動

258 ::2024/01/23(火) 08:19:50.23 ID:pctFkstO0.net
端的に言えば雑魚雑魚だった シンプルに雑魚雑魚だった
モンゴル相手にドヤる吉田思い出す

259 :はげ:2024/01/23(火) 08:21:19.76 ID:gNrgVgJ10.net
優勝目指すならインドネシア戦は負けたほうがええな
日程は2位抜けより確実に有利だし対戦相手も恵まれる可能性が高い

260 ::2024/01/23(火) 08:21:40.00 ID:pctFkstO0.net
取り敢えずアジアのレベルがーなんて発言を現場から締め出してほしい 有り得ん ふっつうに北朝鮮にも負けるだろこれ

261 ::2024/01/23(火) 08:25:24.17 ID:pctFkstO0.net
凋落ドイツをボコったくらいでイキッてホントにもう
同じ面子でウルコロに勝ちきれんかったくせに

262 ::2024/01/23(火) 08:29:06.34 ID:pctFkstO0.net
アジアカップへの意気込みはマジで韓国を見習った方がいいわ 日本が負けたらあからさまに緩むからなあいつら

263 ::2024/01/23(火) 08:34:48.09 ID:RxI0a1AE0.net
>>261
コロンビア戦はまだ新戦力を探している段階で
町野、西村、バングーナガンデがスタメンで
冨安いなくて遠藤も後半だけの出場で最後に瀬古が出てきてやらかして負けた

264 ::2024/01/23(火) 08:39:04.06 ID:pctFkstO0.net
恐らく今後モチベ問題が後を引くぞ 欧州リーグとアジアレベルの乖離が続く限り避けて通れん問題だわ

265 ::2024/01/23(火) 08:41:37.34 ID:pctFkstO0.net
その点イラクは使命感に満ち満ちていたのかもな 結果がどうあれ日本が絶対王者にはかわりない ふたを開ければなんのことはなかったが

266 ::2024/01/23(火) 09:12:47.54 ID:0r7KXjqV0.net
イラン優勝

267 ::2024/01/23(火) 09:13:27.89 ID:2ZBXc/4n0.net
決勝トーナメントいきなり相性の悪い韓国とあたるのか馬鹿だな

268 ::2024/01/23(火) 09:14:46.61 ID:0r7KXjqV0.net
日本ひょっとして決勝にコンデションのピークを合わせているのか?
それだったらすごいことだけどね。

269 ::2024/01/23(火) 09:19:52.88 ID:GfiKSh2t0.net
ひょっとしなくても明らかだろ
2試合4失点もしてんのにイエローカードの数たった2枚だぞ
怪我や累積に気を使いながら戦ってるのは明らか

270 ::2024/01/23(火) 09:23:05.52 ID:+QS/6jhe0.net
このトーナメント表みればわかるけど、日本が3位進出するにはACDかCDE組の2パターンしかない。
このうちEはインドネシア戦のあとだから、今日の24:00のパレスチナx香港戦で引き分けたら3位進出確定。
ただしオッズみるとパレスチナ圧倒的有利だから、引き分けの可能性はかなり低い。

https://pbs.twimg.com/media/Fv4LgDpaAAE6Dj6?format=jpg&name=medium

もちろん日本がインドネシア戦で負けても総勝ち点3あるから得失点差争いでいける可能性も結構あるけど、明日のインドネシア戦のあとに決まっても意味がない

271 :うぇい:2024/01/23(火) 09:27:22.04 ID:YZuCoA4d0.net
ここで色々計算されてるけど優勝オッズで本命対抗の日韓はターンオーバーはしても引き分け負け狙いはしないと思うよ。W杯常連の先輩としてアジア各国の模範となるべきチームなんだから。
イランサウジ豪州も含めてセコい計算するより、真っ向勝負でベスト16敗退の方がアジア全体のためでしょ。

272 ::2024/01/23(火) 09:30:18.51 ID:+QS/6jhe0.net
ウィリアムヒルのオッズだと、香港xパレスチナ、前者の勝ちは5倍、引き分けは4倍、後者の勝ちは1.5倍となってる

さあみんなで引き分けを祈ろうww

273 ::2024/01/23(火) 09:35:12.33 ID:+QS/6jhe0.net
ちなみに、引き分けは25%、パレスチナの勝ちは66%

274 ::2024/01/23(火) 09:37:41.61 ID:GfiKSh2t0.net
ベスト16で韓国と対戦するならW杯のベスト32と当たる国のチーム力と
ほぼ想定通りだしW杯本番のテストには打ってつけだな

275 ::2024/01/23(火) 09:37:57.11 ID:+QS/6jhe0.net
どっちも進出かかってる最終戦だし、オッズが実態に近いか

ちなみに日本とインドネシア戦は日本勝利1.02倍で97.561%となっている

276 ::2024/01/23(火) 09:41:35.42 ID:+QS/6jhe0.net
3位進出の可能性は考慮外として、日本はもう後がない状態で、イラク戦の後とあって本気で狩りに行くにしても1.02倍は高すぎるねw

個人的には85-90%くらいじゃねと思うが

277 :うぇい:2024/01/23(火) 09:45:36.99 ID:YZuCoA4d0.net
若い世代は分からないかもだけど、西独オーストリアの談合も40年言われてるわけでさ。
2戦目を薬にして日韓とも今週は3〜4点差で勝つんじゃないかな。

278 ::2024/01/23(火) 09:47:35.05 ID:+QS/6jhe0.net
日本とインドネシアはともに引き分けでどっちも進出確定なんだけどな
できるなら談合してくれよって気分

279 ::2024/01/23(火) 09:49:46.02 ID:s08TwPn/0.net
なでしこかよ

280 ::2024/01/23(火) 09:50:12.85 ID:bAfsi8Vr0.net
歴代日本代表活躍度ランキングとか面白そう
現代表も入れて
伊東、三笘は10以内に入るよね

281 ::2024/01/23(火) 10:14:04.49 ID:+QS/6jhe0.net
GS進出確定状況でインドネシア戦迎えたら、大幅にTOするかな?
試合勘の問題から富安は出してきそうだが
主力も数人は後半でてくるし、負けても問題はないよな

282 ::2024/01/23(火) 10:17:15.70 ID:+QS/6jhe0.net
むしろ負けて3位進出がいいのに、プライドや士気や評価、FIFAランクの問題で負けられないって草だわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 10:18:33.20 ID:/hJqG0mf0.net
0-3で負けたら
3位になれないかも

284 ::2024/01/23(火) 10:18:36.02 ID:0r7KXjqV0.net
インドネシア戦負け、引き分けだったら
森保監督は更迭だよ。当たり前。
そういう一戦。

285 ::2024/01/23(火) 10:18:57.04 ID:+QS/6jhe0.net
ブラジルもクロアチアにリードしてたけど、王者のプライドからか守備的布陣に移行せずに、逆転されてPKで負けてた

286 ::2024/01/23(火) 10:19:08.30 ID:hBklGkBx0.net
>>278
インドネシアは国民性見る限りここで絶不調の日本に勝てば彼らの間でこれまでの負けは全て無効化され、今後50年間はアジアの王とイキり続ける事ができるので全力で来ると思う
人口2億7000万人いてサッカー大人気でもスタメンのほとんどがヨーロッパから連れてきた帰化外人なのを恥とも思ってない国だし

287 ::2024/01/23(火) 10:21:17.69 ID:8sPIbKBB0.net
久保建英という過大評価
ドイツ戦
久保有り 日本0ー1ドイツ
久保無し 日本2ー0ドイツ

スペイン戦
久保有り 日本0ー1スペイン
久保無し 日本2ー0スペイン

イラク戦
久保有り 日本0ー2イラク
久保無し 日本1ー0イラク

久保有り 0得点、4失点
久保無し 5得点、0失点 

絶対に負けられない(笑)試合には久保建英を使ってはいけないw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 10:22:26.93 ID:/hJqG0mf0.net

トップ下が南野か
勝てるといいね

289 ::2024/01/23(火) 10:22:48.78 ID:+sWWWUmS0.net
香港vsイラン
https://www.youtube.com/live/DbANm6GV-Sw?si=ATVA0k1eeDnFFZMX&t=7463

イランGKのハンドを完全スルーする審判
VARすらしねえ
クソ審判共皆殺しにしてやる

どこの審判団だ?
日本がやってればちゃんとファール取ってくれたのに

290 ::2024/01/23(火) 10:23:45.99 ID:Ai8KaKpe0.net
香港パレスチナの結果次第だが
3位になった方が比較的に楽な山いけるがインドネシアに負けたら流石に気持ち的にキツイか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 10:23:49.63 ID:/hJqG0mf0.net
イラクの監督がひとこと
えっ 久保を交代
ラッキー

292 ::2024/01/23(火) 10:24:30.12 ID:GfiKSh2t0.net
ブラジルはプライドというのもあるけど組織で守るというのが
性格的に苦手なんだよな
国民性にも合わないから守備的なサッカーする監督はすぐ更迭の対象になる

293 ::2024/01/23(火) 10:25:03.22 ID:+QS/6jhe0.net
こいつ控えGK?
ひどいな。。

スコア的にイランも日韓同様に過大評価である可能性大

294 ::2024/01/23(火) 10:25:24.28 ID:hBklGkBx0.net
アジアで負けることの何が面倒って大体無駄に人口だけは多くてネットでの声はでかいから一度でも日本に善戦しようものならこれまでの戦績は全て忘れて一生日本は過大評価で弱い我が国の方が強いと叫んで暴れまくること
インドネシアの民度はかなり低いから絶対負けるなよ

295 ::2024/01/23(火) 10:30:32.55 ID:+QS/6jhe0.net
負けて、韓国と対戦するのやだよ
日程も中2日が2回もあってきついし

でもGS進出確定しても、TOしてもD組2位でいっちゃうんだろうな

296 ::2024/01/23(火) 10:49:47.24 ID:99Whwd1J0.net
優勝しか許されないからどことどこで当たろうがどうでもいい
敗退しても叩くつもりもない

297 :高島廚:2024/01/23(火) 10:53:29.11 ID:4f/3TOhj0.net
「今の日本はホルホルしたがる稚拙な国」
「日本のサカヲタは韓国コンプレックスがひどい」
「日本の成績はオーストラリアやサウジアラビアと変わらない」

これが、ここ10年、20年くらいの日本の現実なわけ

日本のここサッカー見てる猿脳な連中なんかは
「世界で一番レベルが低い国のサッカー視聴者」
と言える民度

そんなんだから、日本は20年も一向に成績が上がらないわけ
20年どころか、50年前の日本の方が成績が良いくらい

アジアのサッカーはレベルが上がらないが
「日本のサッカー視聴者のレベルが低い」
のが、何よりもレベル低い面だからな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 10:55:06.58 ID:/hJqG0mf0.net
解説者がいつまでも松木だもの
越後だもの

299 :高島廚:2024/01/23(火) 10:59:43.08 ID:4f/3TOhj0.net
>0295あ2024/01/23(火) 10:30:32.55ID:+QS/6jhe0
>負けて、韓国と対戦するのやだよ

ロンドン五輪でも負けているし、日本のサカヲタは10年以上
韓国コンプレックスがひどいわけ

このスレの
「決勝Tの対戦相手がー」
言ってるような頭のレベル、うじゃうじゃ書きこみレベルは
「小学校受験以下のレベル」
の頭の悪さだからな

そんなのを四六時中、書いてるような
「お手をする犬の脳レベル」
なのが、このスレの日本のサッカー見てるレベルということ

300 :高島廚:2024/01/23(火) 11:08:02.86 ID:4f/3TOhj0.net
>0294あ2024/01/23(火) 10:25:24.28ID:hBklGkBx0
>インドネシアの民度はかなり低いから絶対負けるなよ

こういう日本の猿脳の民度の方が低いのは、言うまでもないこと
頭のおかしいキチガイおっさん爺さんの文ってのが、すぐわかるからな

こんなのがサッカー見てるのが、今の日本の民度なわけ
1998フランスW杯や2002日韓W杯の頃の視聴環境、日本の民度とは
だいぶ違って低いレベルが、今の日本のサッカー見てるレベルだからな

301 :高島廚:2024/01/23(火) 11:12:53.65 ID:4f/3TOhj0.net
日本のサカヲタは、10年以上
「韓国がー」
同じこと喚いている、おっさん爺さんばっかなわけ

そういう脳みそがボケて同じことばっか言い続けるのが
日本のネット上のおっさん爺さん
5chは、とくにどこの板にもそういう日本の底辺おっさん爺さんがいる

サッカー板は、ほんと同じ頭の悪い内容レベルレスを10年以上も繰り返しているからな

302 :,:2024/01/23(火) 11:22:38.90 ID:vGc9dSDK0.net
まあACLがダゾーンに移行した21年以降は間違いなく日本人もサッカーを見る目は低下しただろうな(笑)
サブスクの弱点は見たい試合しか見ない「偏食」なのでNHKBSのように毎節1試合J1の放送があるけど決めるのはNHK

最終予選もアウェーがなかったしU−19アジアも放送なかったし過去3年間本当にサッカーを見てないライト層が増えてるな

303 ::2024/01/23(火) 11:27:49.52 ID:+OMECg+70.net
ザイオンがブレ玉だからボール弾いたって言ってるけどボール回転してるよな
今回のボールは回転しててもブレやすいボールなのか?

304 ::2024/01/23(火) 11:47:35.06 ID:/JtFz2c20.net
頭は回転してなかったんだろw

305 :高島廚:2024/01/23(火) 12:01:35.96 ID:4f/3TOhj0.net
「ザイオンがー」

とか言ってるのも、今の低レベルな単純、低脳な日本の
サッカー見てるやつ

最初から大成功するような代表選手なんて、歴代の
どこの国の代表選手だろうがほとんどいない

2010〜2020でも川島を起用し続けちゃって、何年も時が経った
2019年のベネズエラ戦なんかで、川島はボコボコ失点してたろ
それも、世代交代がおかしいわけだ

どうせ2022で権田がGKやる羽目になるなら、2018の前から
権田にしておくべきだしな

森保のザイオン起用も、いきなりアジア杯ぶっつけ本番でないし、
起用もザイオンも悪いことではない
むしろ、親善試合との違いを勝っても負けても痛感できる、いい機会だ

何か有名人の方が失敗したら、どこの馬の骨の無名がネットで叩く・・・
こんな猿レベルな行動も、世界でも日本が一番ひどいわけだ

306 ::2024/01/23(火) 12:13:10.12 ID:zVesWLKK0.net
ハリルホジッチが本田と香川をスタメンから外したら、
電通の元役員が協会の副会長に就任してすぐにハリルホジッチが解任されたんだよ。




森保も電通案件の選手を試合で使わなかったら解任されるに決まってる
森保は電通や会長に忖度するから監督に選ばれただけ

307 :高島廚:2024/01/23(火) 12:19:06.01 ID:4f/3TOhj0.net
むしろ、最初の方から活躍しないくらいの方が代表で
後から伸びるわな

中田英寿とか香川真司なんか、代表入りした最初の方が良くて、
むしろ代表の晩年なんかたいしたことなくなってるからな

中田、香川だけでなく他も日本はそういう選手が多いわけだ
つまり、日本は代表戦も浅はかなノリでやってるレベルのようなプレーなわけだ
しっかり、代表で成長していくプレーを見据えているわけでなくな?

まあ、ザイオンは見た感じからすると、鈍く図太い日本人よりは
メンタル的には気にしそうでもあるからな

なかなか代表戦での公式戦は少ないから、ここから這い上がって
優秀な代表正GKになったら、たいしたもんだな

308 ::2024/01/23(火) 12:23:33.85 ID:+QS/6jhe0.net
みんな最終戦でガチ布陣予想してるけど、今日24;00のパレスチナx香港が引き分けるとE組3位進出決定になってTO可能になるんですがそれは、、

309 ::2024/01/23(火) 12:25:16.76 ID:+OMECg+70.net
そしたらターンオーバーでいいんじゃね

310 ::2024/01/23(火) 12:28:28.93 ID:HvkMi7Qt0.net
もう電通も力持ってないだろ
地上波放送もできないぐらいだ

311 ::2024/01/23(火) 12:29:35.91 ID:+QS/6jhe0.net
TOすると負けて士気下がるとかネガティブな発言する人多いんよ
一理あるけど、そのためにTOのチャンス逸して、主力を消耗させたら本末転倒なんでは?

まあTOせんで2位通過でも中6日もあるからある程度は休めるけど

312 ::2024/01/23(火) 12:34:50.56 ID:+QS/6jhe0.net
電通采配=スポンサッカーがなくってよかったわ
ただ予算が年々減ってて外国人監督雇う金がないんだよな

サウジなんて30億円も払ってマンチーニつれてきたし。
日本はハリルが最高?で2−3億円だっけな

国は金持ちだけど、サッカー協会は金がないという罠

313 ::2024/01/23(火) 12:36:35.89 ID:GfiKSh2t0.net
間を取るんじゃないか
前半はガチで行って後半の展開次第で少しずつ
替えの利かない主力を下げていくみたいな

314 ::2024/01/23(火) 12:37:10.83 ID:mMOrhUvC0.net
>>312
まだそんな陰謀論ほざくやくがいるんだな

315 ::2024/01/23(火) 12:40:04.85 ID:+QS/6jhe0.net
ハリル自身がスポンサーのために協会から介入があったって名言してたよ
ベテラン起用にやたらこだわったりどうみたっておかしいからな
でもハリルも有能ではあるが、無茶な要求を選手に押し付けるから嫌われてて、それを口実に首切られたw

316 ::2024/01/23(火) 12:42:06.19 ID:mMOrhUvC0.net
>>315
あのオッサンは解任された後の負け惜しみで色々言ってるからなあ…
それを真に受けるやつがいるとは驚きだが

317 ::2024/01/23(火) 12:42:52.23 ID:+QS/6jhe0.net
前半から主力ガチるにしても3-5人までだな。後半交代させる必要ある
基本はTOチームでいい。カタールW杯でフランスとかブラジルもTOしたけど前線のはガチが混ざってた。

まあ彼らは1位通過にこだわったからかもしれんが。日本の場合はがんばるひつようないから完全TOでもいいとおもう

318 ::2024/01/23(火) 12:43:41.31 ID:+OMECg+70.net
ハリルは結局他でも切られてるからな
もはや協会叩きの道具で使われてるだけなのよね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 12:51:10.26 ID:w18alP4o0.net
>>311
通過決定してんのにベスメンで行けなんて言ってる奴このスレで一人も見たことが無いが、お前は誰と戦っているんだ?

320 ::2024/01/23(火) 12:51:45.26 ID:mMOrhUvC0.net
ロシアW杯は結局グループ突破しちゃって世間的な評価は上がったからな
ハリルネタで協会叩いてもロシアW杯前に叩いてた連中の無様な負け惜しみにしか見えない
ましてそれが使い古されたスポンサーネタ陰謀論じゃな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 12:53:14.47 ID:/hJqG0mf0.net
>>307
良い選手は相手が対策して来て
並の選手になる

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200