2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part443

1 ::2024/01/22(月) 22:26:35.58 ID:MP9F1r1i0.net
前スレ

森保ジャパン part442
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705870805/

550 ::2024/01/23(火) 08:25:33.49 ID:t7kKFhjD0.net
負けてる時にピッチ内で声かけしてたのは谷口だけだった模様

キャプテンの遠藤は何やってたんだ?

551 ::2024/01/23(火) 08:25:36.65 ID:axLPHIuv0.net
まず最初に2失点します。
相手が守備固めてミドルシュート狙いに切り替えます
また失点します・・

勝てるでしょうか?

552 ::2024/01/23(火) 08:27:02.58 ID:77uduPD10.net
勝てますね
相手が相手だし
別にドイツではありません

553 ::2024/01/23(火) 08:27:14.85 ID:5qVq3jou0.net
>>549
今まで負けたことないようなイラクにアディショナルまで0点だったんだけど…

554 ::2024/01/23(火) 08:27:34.35 ID:yRUIe0QP0.net
遠藤はまぁ何とかなるだろうと特に声掛けも何もしなかった模様

555 ::2024/01/23(火) 08:29:13.13 ID:8Bd7VNRS0.net
仮に負けても3位で突破出来る可能性高いから平気…(震え声

556 ::2024/01/23(火) 08:29:14.56 ID:77uduPD10.net
GKのせいだーとか
にわかが見てるから勝機のがすんだよ
2点ぐらいでビクつくとか
アホか
最後まで勝ちを信じろ

557 ::2024/01/23(火) 08:29:19.30 ID:3A4BmvzF0.net
ないとは思うけど
いっそインドネシアにも負けて敗退した方がチームが強くなりそう
選手もこのままではダメだ。今まで調子に乗っていたと気を引き締めてくれるかもだし、監督、コーチ、会長も考えを改めるキッカケになる

558 ::2024/01/23(火) 08:30:43.62 ID:3A4BmvzF0.net
日本代表が天狗になると碌なことが起きないからさ

559 ::2024/01/23(火) 08:30:48.86 ID:axLPHIuv0.net
もう予選敗退でもいいよ
誰も死ぬ気でやってないもん

560 ::2024/01/23(火) 08:32:07.80 ID:77uduPD10.net
死ぬ気でやる必要はない
てか迷惑
普通の力が出せれば勝てる

561 ::2024/01/23(火) 08:34:04.67 ID:hPoDSOwE0.net
>>548
最年長だっけ?で振る舞いは正しい
がマークすべき18番に全敗とか結果出せない選手にプロは着いていかない話聞かない
個人でも勝ってればな

562 ::2024/01/23(火) 08:35:45.70 ID:dMJcmy9j0.net
>>561
吉田なんてやらかしまくりでキャプテンだったやん

563 ::2024/01/23(火) 08:36:44.56 ID:77uduPD10.net
ガックリ来てるやつのが恥ずかしい
相手の思うつぼ

564 ::2024/01/23(火) 08:37:04.72 ID:5qVq3jou0.net
森保の東京五輪予選GL最下位の時

1-2 サウジ 食野
1-2 シリア 相馬
1-1 カタール 小川

565 ::2024/01/23(火) 08:38:09.79 ID:axLPHIuv0.net
三笘が再起動しないって
ホントに怪我してたんか
ポイチの情報網あかんやん

566 ::2024/01/23(火) 08:43:00.99 ID:uXVgVqQo0.net
>>535
戦前の予想はこんなものばかりだったけどね
みんな負けるとは夢にも思ってなかったみたいだが
誰でも予想できるは盛りすぎだよ君

0022あ
2024/01/04(木) 06:31:26.29ID:5Cx8t7an0
個人的にチュニジア戦とシリア戦見てアジアカップは圧倒すると思った
いつものグダグダ優勝か敗退だったらショック
アジア相手に失点してた日本の弱点のカウンターも今の面子だとほぼ防げるだろうし負ける要素が見当たらない
0037あ
2024/01/04(木) 13:35:46.22ID:NxRrlvUd0
優勝までしたら17連勝なのか、マジでしそうで怖いわ
アジア戦率の高さと日本だけ突出して力が抜け出したからだけど
0483あ
2024/01/09(火) 23:41:20.51ID:W5D9sGqx0
GLとか相手チーム、シュート3本(枠内1)とかだろ。
負ける訳ないわ。
負けはトーナメントで、決定力欠いて0ー0からのPK負けくらいだろ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/11(木) 14:34:16.52ID:l+83YRGb0
下馬評どおりにはいかないってのはわかるけど
今回の日本は過去と比較しても質、両、経験とずば抜けてるからな
あんまアジア相手に負ける絵が浮かばんのよな


俺が907の人に注目したのはその人だけが具体的な試合展開と負ける予想をしてたのもある
後だしでイラクに負ける予想は誰でもできると言うのはダサいと思うがね
それとも君は他人を褒めたら4ぬのかい?
そんなわけないよなぁ 別にいいじゃないか人を褒めても 何も困ることはあるまい

567 ::2024/01/23(火) 08:44:51.04 ID:77uduPD10.net
優勝しないなら失敗
それ以外ない
点取られたとかはどうでもいい

568 :はげ:2024/01/23(火) 08:44:57.17 ID:gNrgVgJ10.net
>>555
可能性というかほぼ100%通過
3位通過の方がはるかに日程的に楽
わざと負けることに期待
大量得点の1点差負けがベスト

569 ::2024/01/23(火) 08:45:55.30 ID:rJnnR3m90.net
菅原見にウエストハムのスカウト来てたらしいが呆れただろな
撤退決定

570 ::2024/01/23(火) 08:46:43.38 ID:P6Wg+2mu0.net
自分はイラクは一点差って書いたけどな
二点差以上ついたの親善だけだし

571 ::2024/01/23(火) 08:47:34.62 ID:NfEJCaBs0.net
テストは満点をとるより合格点ギリギリをとるほうが難しい

572 ::2024/01/23(火) 08:48:03.36 ID:P6Wg+2mu0.net
とりあえずアジアカップは国内組とかいっていた有象無象のバカどもは二度とサッカー見なくていい

573 ::2024/01/23(火) 08:50:14.43 ID:77uduPD10.net
>>572
何いってんだ?
今でも思うわ
これはJ用で丁度いいぐらい

574 ::2024/01/23(火) 08:52:40.99 ID:yRUIe0QP0.net
30年ぶりにグループリーグで敗戦した歴代最弱クラスのチームてことを自覚した方が良いんじゃないか

575 ::2024/01/23(火) 08:52:43.72 ID:77uduPD10.net
全然見るとこないよ
悪いけど

576 ::2024/01/23(火) 08:52:52.39 ID:P6Wg+2mu0.net
バカ発見w

577 ::2024/01/23(火) 08:54:04.99 ID:77uduPD10.net
苦戦するのもしょうがない
全然いつもと相手が違うもの

578 ::2024/01/23(火) 08:54:49.60 ID:77uduPD10.net
アーセナルやらスペインと一緒だとでも思ってんのか
アホらしい

579 ::2024/01/23(火) 08:57:26.39 ID:mDPWiQ+v0.net
>>574
加茂ジャパン以下でワロタ
恥さらしすぎる

580 ::2024/01/23(火) 08:58:05.22 ID:77uduPD10.net
浦和レッズもアジアチャンプだし
こんなのJで余裕だよ
アホくさ

581 ::2024/01/23(火) 08:59:26.17 ID:77uduPD10.net
アジアカップ自体にたいして見るとこない
数試合見て
難しいとか言ってんなら病気レベル

582 ::2024/01/23(火) 09:01:21.93 ID:2ZBXc/4n0.net
吉田は高さで負けないし縦パスいれれた
板倉とかもうひとつだね

583 ::2024/01/23(火) 09:02:08.92 ID:77uduPD10.net
負けたら
当然クビレベル

584 ::2024/01/23(火) 09:04:49.68 ID:ry3dzyX50.net
>>582
怪我明けだからそこは考慮しないと

585 ::2024/01/23(火) 09:05:42.57 ID:rnNjN2Xn0.net
>>566
誰でもは盛り過ぎだが
1試合あたっただけは事実だし
ジャイアントキリングというほどではない

586 ::2024/01/23(火) 09:05:51.66 ID:AepkeAwo0.net
>>546
にわか君でしたかw

587 ::2024/01/23(火) 09:05:55.88 ID:u5a+QR5d0.net
メンタル的な話で言うと森保含め先を見すぎてた
一戦必勝で臨んできた相手に先を見ながら圧倒する力が無かった
目の前の試合1個1個勝ってく気概じゃないと足掬われるぞ

588 ::2024/01/23(火) 09:07:07.60 ID:77uduPD10.net
>>586
楽に勝ってますぜ
国内組オンリーでね
ばーか

589 ::2024/01/23(火) 09:09:23.36 ID:77uduPD10.net
予選で苦戦なんてみたことないし

590 ::2024/01/23(火) 09:12:30.50 ID:77uduPD10.net
日程考慮すりゃ国内組だよ
イミフ
勝てねーなら問題あるとしか思えないね
アジアを
想像以上に難しくしてるのは監督でしょ

591 ::2024/01/23(火) 09:13:39.32 ID:77uduPD10.net
まあ
あと世間ですかね

592 ::2024/01/23(火) 09:15:06.53 ID:uyhKVjzA0.net
過去優勝した大会もGLで負けはしなかったけど楽に勝ってはいない
トルシエの時くらいじゃないかな
まあ、結果的に負けたからだいぶ劣ってるのは間違いない

593 ::2024/01/23(火) 09:15:19.40 ID:AEQ6D3760.net
アジア全体のレベルも上がってる

日本がいまだに経済大国と勘違いしてる間に東南アジアがどんどん発展してるのと同じ構図

594 ::2024/01/23(火) 09:16:22.67 ID:77uduPD10.net
日本も上がってるだろ

595 ::2024/01/23(火) 09:18:20.22 ID:77uduPD10.net
>>592
GLで?どの試合よ
そんな白熱した記憶ない

596 ::2024/01/23(火) 09:19:24.09 ID:77uduPD10.net
海外入れればレベルアップ-みたいなのも
おかしい
ちゃんと見てるとは思えない

597 ::2024/01/23(火) 09:21:23.29 ID:77uduPD10.net
使えないけが人優先とかありえんし

598 ::2024/01/23(火) 09:23:52.43 ID:77uduPD10.net
まあ後で総括してもらいましょ
アジアカップ数試合見てるなら
レベルはわかるでしょ
ちゃんと考えてもらわないと

599 ::2024/01/23(火) 09:26:57.01 ID:rnNjN2Xn0.net
トルシエの頃と比べると選手の個のレベルは上がっているが
戦術のレベルは下がっている。

600 :pro:2024/01/23(火) 09:31:54.81 ID:aGgJiQ160.net
川崎フロンターレ成分の濃淡で日本代表の強さ変わるな。

601 ::2024/01/23(火) 09:34:57.37 ID:ZAwWWDvJ0.net
-----------大迫
----武藤-満田-紺野
-------伊藤-佐野
初瀬-荒木-山川-毎熊
-----------前川
優磨
俵積田 脇坂 森下
松木 川村
三浦 古賀 奈良 半田
朴 
権田か西川
結構厳しそう

602 ::2024/01/23(火) 09:38:00.29 ID:IJyM5WN40.net
52レスとかヤバイだろw

603 ::2024/01/23(火) 09:40:56.48 ID:8sPIbKBB0.net
久保建英という過大評価
ドイツ戦
久保有り 日本0ー1ドイツ
久保無し 日本2ー0ドイツ

スペイン戦
久保有り 日本0ー1スペイン
久保無し 日本2ー0スペイン

イラク戦
久保有り 日本0ー2イラク
久保無し 日本1ー0イラク

久保有り 0得点、4失点
久保無し 5得点、0失点 

久保建英を使ってよいのはキリンチャレンジカップ(笑)と雑魚戦だけ

604 :じゃっくまー:2024/01/23(火) 09:43:22.41 ID:QHCHFc+p0.net
5センチ 5キロ変わるとだいぶデカく感じるんよね。

ヨーロッパや今の南米は組織的にくるから対応可能だが、アフリカ、中東のフィジカルゴリ押しの知能のかけらもない奴相手だと分が悪い。

ボクシングで一回りデカい筋肉ゴリラが振り回してくる素人相手にしてる感じ

605 ::2024/01/23(火) 09:44:16.58 ID:77uduPD10.net
>>602
お前は何も考えてないから
何も言えないだけ

606 ::2024/01/23(火) 09:46:27.31 ID:H56+wRdg0.net
格闘技やってたけど人間は2kg単位で見た目が変わる
階級分けもそんなかんじ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 09:46:48.50 ID:/hJqG0mf0.net
>>437
南野と浅野を中心にしたポイチ
大失敗さ

608 ::2024/01/23(火) 09:47:15.31 ID:77uduPD10.net
代表はにわかが
わんさかわくから余計ダメだな
ダゾーンでいいわ
話がややこしくなる

609 ::2024/01/23(火) 09:47:32.53 ID:sgHKpTWt0.net
ほんと久保は過大評価だよね
他の選手にチャンスを与えてほしい
旗手使えよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 09:48:45.17 ID:/hJqG0mf0.net
>>447
南野は頭が切れていたから
左もトップ下もわからない
久保の邪魔して負け

611 ::2024/01/23(火) 09:48:56.04 ID:E3UJ8DAo0.net
ネタスレになってますやんw

612 ::2024/01/23(火) 09:49:58.88 ID:77uduPD10.net
見てる方も成長しないとダメだろ
神戸ファンのが詳しいはず

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 09:50:09.71 ID:/hJqG0mf0.net
>>455
馬鹿コンビ 浅野と南野では
久保でも誰でも お手上げ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 09:51:41.12 ID:/hJqG0mf0.net
>>465
どうしても中に入ってくる南野
交代すればよかったが
久保が嫌いなポイチは
久保を交代
南野は勝手に中へ

615 ::2024/01/23(火) 09:52:03.04 ID:sgHKpTWt0.net
浅野はともかく南野は初戦で調子良かったし邪魔ではないな
邪魔なのは久保の方

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 09:54:11.37 ID:/hJqG0mf0.net
>>482
守備していたけど
イラクの25番は伊東より足が速い

守備してないように見えた

617 :よよ:2024/01/23(火) 09:54:36.51 ID:Xd2uyi240.net
GK ザイオン→前川 前川やらかし癖あるしフィードや足元怪しいけど基本能力はザイオンよりも明らかに上

右SB 菅原→毎熊 毎熊が良いというよりも菅原が駄目すぎる

左SB 伊藤→中山 攻撃能力が違う

CB 谷口→冨安(町田) 谷口が代表レベルにない

618 ::2024/01/23(火) 09:55:29.53 ID:jfoPfu0B0.net
南野のせいにするなよ
南野が中に入っていくなら久保が臨機応変に左に行けば良いだろ
トップ下なのにバランス見てそんな当たり前のことも出来ないのかよ

619 ::2024/01/23(火) 09:56:10.13 ID:Pj1FD88r0.net
菅原スカウトきてたのかw
これはお流れだわ、自業自得だけどな
ちゃんと守備しておけばよかったのにばかだよな

620 ::2024/01/23(火) 09:56:34.83 ID:cfAQUXv10.net
プレミアで何を学んできたんだろうな南野
セレッソ産の中でも群を抜いて知能が低い
乾や香川の比ではない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 09:57:15.59 ID:/hJqG0mf0.net
>>498
GKはザイオンね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 10:00:01.90 ID:/hJqG0mf0.net
>>618
浅野と南野の馬鹿コンビだぜ
久保でもお手上げ

623 ::2024/01/23(火) 10:00:34.82 ID:rnNjN2Xn0.net
久保は伊東や三笘の邪魔もよくするからね。
よくあれでトップ下もできるとか言えるわ
フリーランニングも少ないし、あのへんが鎌田に勝てない所だろう

624 ::2024/01/23(火) 10:02:11.54 ID:XPN21lOt0.net
南野の左ほど何も出来ない訳じゃないけど、
久保も右アタッカーが本職の選手であって
センターでの質は例えるなら旗手のサイドバック程度の品質なのよ。
つまり、誰もやれないなら久保使うかという感じ

625 ::2024/01/23(火) 10:03:04.38 ID:rnNjN2Xn0.net
>>624
南野でいいんだよ

626 ::2024/01/23(火) 10:03:52.49 ID:9We3RYdT0.net
森保監督は

代表選手を若返らせればいい訳じゃないです 特にGKとFWは特に経験が必要なポジション、日本国が最も弱い世界に最も劣っているポジション、この2つのポジションで長年日本代表でまた海外でレギュラーを経験した川島や権田に大迫は是非に今の代表選手と一緒にして精神面、技術面に伝統などを伝えたら若手にとっても非常に役立つことだと思う、アジアCがいい機会であったがそれは次回として、次なる代表活動でベテランのGKとFWを代表に招集してほしいと思う。

627 ::2024/01/23(火) 10:05:32.30 ID:9We3RYdT0.net
森保監督は

代表選手を若返らせればいい訳じゃないです 特にGKとFWは特に経験が必要なポジション、日本国が最も弱い世界に最も劣っているポジション、この2つのポジションで長年日本代表でまた海外でレギュラーを経験した川島や権田に大迫は是非に今の代表選手と一緒にして精神面、技術面に伝統などを伝えたら若手にとっても非常に役立つことだと思う、アジアCがいい機会であったがそれは次回として、次なる代表活動でベテランのGKとFWを代表に招集してほしいと思う。
是非、森保監督以下代表のスタッフの方々よろしく検討お願いします。

628 ::2024/01/23(火) 10:08:44.45 ID:77uduPD10.net
J1王者神戸の新ユニ、3万5000円でも秒殺売り切れ、中国メディアも驚く

https://www.recordchina.co.jp/b927158-s25-c50-d0192.html

まあ見たことないけど
代表よりよっぽどいいサッカーしてることは確実
連携ひどいしな

629 ::2024/01/23(火) 10:09:38.79 ID:mv/FZd830.net
久保は左だとクロスメインになるからターゲットいないとな

630 ::2024/01/23(火) 10:10:51.74 ID:77uduPD10.net
個人はいいけどバラバラだよな

631 ::2024/01/23(火) 10:10:56.83 ID:AepkeAwo0.net
>>588
やはりにわか君じゃないかw
結果しか見てないんだろ、ハイライト君w

優勝した2011の時にシリア相手にATまで負けてて、ギリギリ引き分けとかあったし、2015もイラク相手に何もできずPKで一点しか取れないとかグループリーグでも普通に苦戦なんかしてるわ

トーナメント入ればPK勝ちとかも過去に多いし、楽に勝ってる方が試合見てたなら少ないって知ってるんだわ

知らないのはハイライト勢とか結果しか見てない奴確定なんだわw

優勝した2011年

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 10:13:25.99 ID:/hJqG0mf0.net
南野への指示
いいか南野 お前は左だ
いいか 左は茶碗を持つ手の方だ
わかったな

あっ馬鹿が 真ん中へ行くな
左へ行け左へ

633 ::2024/01/23(火) 10:13:52.12 ID:RCGppJKn0.net
アジアカップだからザイオンに経験積ませてるだけでワールド杯予選になれば普通に前川使うわ!
背番号「1」がそれを物語っとるw

634 ::2024/01/23(火) 10:14:29.36 ID:hPoDSOwE0.net
伊東もプレスバック確かにいつもよりユルい
ただそれは森保が酷使しすぎとか年齢的に大丈夫か、とかここでは前から言われてた懸念点で想定外ではない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 10:15:07.41 ID:/hJqG0mf0.net
せっかく経験を積ませたから
ワールドカップもザイオンだよ

636 ::2024/01/23(火) 10:20:01.66 ID:XPN21lOt0.net
>>630
むしろ個人それぞれが良くないんだよ。
菅原も繰り返し抜かれたけど、ファールすらろくにしてないでしょ。
あれ、ガチでやってたら抜かれたイエロー取られても潰すんよ。
絶対やられちゃいけないって思いがあるなら。
菅原に限らず心に隙や甘い楽観論あるまま2戦やっちゃった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 10:21:13.81 ID:/hJqG0mf0.net
>>636
イラクの25番は伊東より足が速い
菅原では無理だった

638 ::2024/01/23(火) 10:23:48.46 ID:77uduPD10.net
連動しなきゃ守れん
攻撃も一緒

639 ::2024/01/23(火) 10:25:42.29 ID:ZAwWWDvJ0.net
シュミット中村大迫戻ってくるし
鹿島の早川もどこかしらでテストあるだろうし
ポープが横マリ谷と山口が町田移籍で良いパフォーマンス出せば代表に絡んでくる可能性もあるし
GKは横一線よ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 10:25:45.11 ID:/hJqG0mf0.net
>>638
連動をぶっちぎる足の速さ
イラクの25番
2点目は25番のドリブルから始まった

641 ::2024/01/23(火) 10:25:58.91 ID:77uduPD10.net
イラクも
おそらく神戸なら余裕でっせ

642 ::2024/01/23(火) 10:27:11.91 ID:XPN21lOt0.net
>>637
いやいや、ファールなら出来るから。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 10:28:01.26 ID:/hJqG0mf0.net
>>642
黄色2枚で退場だね

644 ::2024/01/23(火) 10:28:34.38 ID:77uduPD10.net
若い選手は若いだけ
期待値のが大きい
上手に使ってほしいよな

645 ::2024/01/23(火) 10:31:26.87 ID:VhOPEptS0.net
生きるか死ぬかの試合だったら
ファールもらっても25番を体当たりでライン外に倒すだろ
菅原はちょこんと肩で触っただけだな

646 ::2024/01/23(火) 10:32:33.37 ID:RCGppJKn0.net
ドン引きしてくる相手にミドルは必須!
今回は旗手の出番かな!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 10:34:06.32 ID:/hJqG0mf0.net
>>645
体当たりもできないスピード差

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 10:34:41.69 ID:/hJqG0mf0.net
久保が機能し始めると
なぜかポイチが久保を引っ込める
謎だわ

649 ::2024/01/23(火) 10:35:47.34 ID:XPN21lOt0.net
>>637
別にオランダにだって菅原より速い選手はいる。
イエロー2枚で退場しているかといえばそうではない。

結局、
自分が抜かれても誰かフォローするでしょ、
フォローできなくても相手が勝手にミスるでしょ、アジアだし
って緩みが菅原だけじゃなく多くの選手にあるのがね〜

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 10:37:41.32 ID:/hJqG0mf0.net
25番に好きなようにやられた日本
実力なんだよ
フォローもできない
菅原サイドでやりたい放題のイラクだった

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200