2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part448

1 ::2024/01/25(木) 22:27:35.91 ID:aJnZGyca0.net
前スレ part447
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1706159115/

398 :1:2024/01/25(木) 23:12:54.01 ID:bqBaePh70.net
イラクみたいのに喰われといて良かったというがどう見ても何度やっても負ける感じだったじゃん
南野左やめてよくなった後半でも崩せてない
三笘冨安が三戦連続フルで出た代表の試合って無いだろ多分今年も無理

399 ::2024/01/25(木) 23:12:56.05 ID:S34+SZWi0.net
ドン引きロングボール作戦だろうなバーレーンは
5ー3ー2中盤放棄でも驚かない

400 ::2024/01/25(木) 23:13:00.62 ID:Z3M1uiUd0.net
1/31(水)20:30

バーレーン 対 日本

時間帯最高じゃん
今からでも交渉してテレビ放送買えよ

401 ::2024/01/25(木) 23:13:11.06 ID:x6I5n3+M0.net
昨日の試合みて思ったが久保って明らかに調子悪いよな

402 :清一色:2024/01/25(木) 23:13:13.67 ID:C6S4KjGb0.net
>>379
っていうか、今日に時点で森保監督は韓国含むE組に謝らないと駄目でしょ
「ダチョウ倶楽部のネタに付き合わせてサーセン」って

403 ::2024/01/25(木) 23:13:17.98 ID:Va+mZf1L0.net
>>387
その成功体験があるからやっぱそれで来るんだろな

404 :4:2024/01/25(木) 23:13:25.45 ID:yWQ4+6pX0.net
グループリーグで韓国が唯一勝てた相手バーレーンに日本が負けるなんて許されないな

405 ::2024/01/25(木) 23:13:46.53 ID:xNTe3w8A0.net
スペースがない引いた相手を崩すには個で打開と、インドネシア1点目の堂安の斜めの動きに入れる視野、あとはミドルからのこぼれと、SBのアーリー、日本も韓国もサイドからえぐろうとするけどなかなか難しい
こぼれを詰める意識が、引いた相手には必要でトップがマイナスの動きをして2列目が入りそこを劣りにしてトップにマイナスに入れるのが引いた相手を崩すパターン
昔ローマのトッティはあえてキーパーの正面に打ってこぼれを狙わせていたというコメントを聞いたことある

406 ::2024/01/25(木) 23:13:47.11 ID:QSLkcJyi0.net
>>401
体はキレてるから、いつも通りだろ
パスとかドリブル引っかかるなんて今に始まった事じゃない

407 ::2024/01/25(木) 23:13:48.75 ID:j+wEL85u0.net
韓国最後また追いつかれたのかよ

408 ::2024/01/25(木) 23:14:00.76 ID:8WyAU+ef0.net
韓国本気なわけないだろw
痛恨のゴールされたときのクリンスマンめっちゃニコニコだったぞ

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1750513457844154852

409 ::2024/01/25(木) 23:14:18.54 ID:u/4Um0bj0.net
>>384
明らかに八百長だもん。そら非難される

410 ::2024/01/25(木) 23:14:29.21 ID:j+wEL85u0.net
>>406
え?インドネシア戦とか全く体にキレなかったけど?

411 :ああ:2024/01/25(木) 23:14:50.52 ID:diMXATuT0.net
ヨルダンは日本だけは嫌だったのかね

412 ::2024/01/25(木) 23:14:54.36 ID:xEs8csoX0.net
正直ガチの日韓戦は見たかった
決勝まで行けば見れるけど・・・・今の日韓を考えるとそのワンチャンすらなさそう・・・

413 ::2024/01/25(木) 23:15:01.94 ID:XlGiVGRo0.net
ザイオンに自信が付き覚醒することを望んでるんだろうけど
反応は悪い
俊敏性も低い
判断にも課題がある
から正直怖いわ

414 ::2024/01/25(木) 23:15:12.33 ID:5myILIKZ0.net
>>380
中6日あるんやぞ
2位狙い考えたらある程度はあれだよ
ただ予想以上のマレーシアの頑張りで予定が狂った感じやなw

415 ::2024/01/25(木) 23:15:18.77 ID:Z3M1uiUd0.net
>>401
ソシエダでもロストしまくって
周りの選手がその後にプレスして取り返してるから
アレで普通やで

1回自陣近くでロストしたのは危険プレーなので
修正した方が良いが

416 ::2024/01/25(木) 23:15:37.90 ID:ONFKWP+K0.net
>>388
選手時代の名前で選んでた

417 ::2024/01/25(木) 23:15:51.46 ID:aevPXm3/0.net
案外早く名波JAPANが実現するかもしれんな

418 ::2024/01/25(木) 23:16:25.22 ID:11a1JfdS0.net
>>408
クリ「ははっ、これ夢だよね?」

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 23:16:31.30 ID:o9MuqnDC0.net
チョンさすがにワロタわw 実質110分間も全力で勝つ気で戦っといて最後に引き分けとかw エンターテイナーすぎる
次中4日なのに自称S級様をフル出場させてて2位狙いだったとか言う奴いたら噴飯物やでw

420 ::2024/01/25(木) 23:16:36.43 ID:2uDviwP+0.net
バーレーンには、アリ・アル・ハマディやアイマン・フサインといった180?後半の高身長選手がポストプレーヤーがいる
WGも足が速いらしい
イラク戦と似た展開になりそうですねw

421 ::2024/01/25(木) 23:16:54.71 ID:xNTe3w8A0.net
>>415
海外ではロストではなくチャレンジと言って誰かがチャレンジして剥がすことが重要と捉えられている

422 ::2024/01/25(木) 23:17:03.30 ID:xnzZ7uY30.net
バーレーンに屠られそうだな

423 :名将森保E1王者 ◆25DeaV9zX2Ap :2024/01/25(木) 23:17:17.71 ID:2SKtQgWc0.net
この大会見ていれば中東相手の方がきついのが分かる
満員の応援と審判との闘いになる

424 ::2024/01/25(木) 23:17:24.72 ID:PApFp1pi0.net
>>408
このおじさん何があろうと
ずっとニタニタニヤニヤしてない?

425 ::2024/01/25(木) 23:17:27.69 ID:QSLkcJyi0.net
久保はトップ下やると自陣付近でもボール引っかかるから、ショートカウンターの餌食なんだよなぁ
サイドならまだ修正効くが。

426 ::2024/01/25(木) 23:17:38.46 ID:teDba7wi0.net
>>397
サウジはTOしてわざと負けて2位狙いありえる
そっちの方が楽だしな

427 ::2024/01/25(木) 23:18:03.70 ID:j+wEL85u0.net
>>424
ずっとニヤついてたよ

428 ::2024/01/25(木) 23:18:11.55 ID:PApFp1pi0.net
ミドル打てるのを並べろ

429 ::2024/01/25(木) 23:18:14.33 ID:34Am9ppv0.net
韓国マレーシア戦は語り継がれる試合

430 ::2024/01/25(木) 23:18:23.91 ID:VVy0a3BS0.net
クリンスマン「よくやった、計画通り」

431 ::2024/01/25(木) 23:18:37.10 ID:NdywWEBy0.net
まさかのバーレーンとはノーマークだっただろうな
スカウティングスタッフ頑張れ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 23:18:54.06 ID:o9MuqnDC0.net
マレーシアもよくやってたわ、もっと褒めてやれよ

433 ::2024/01/25(木) 23:18:54.14 ID:j+wEL85u0.net
>>428
鎌田も田中もいません!

434 ::2024/01/25(木) 23:19:01.41 ID:JZLEC22Z0.net
DAZN入ってないのがかなりこのスレにいるのよくわかったw

435 ::2024/01/25(木) 23:19:02.30 ID:ZGgZLN/v0.net
アジアカップは読めない。まぁ大番狂わせしてるの日本と韓国だけだけどな

436 ::2024/01/25(木) 23:19:02.27 ID:4TaVDq8a0.net
序列から見たバーレーン代表

監督ファンアントニオピッツィ(アルゼンチン)

FW
アブドゥラ・ユスフ(国内リーグ)
アブドゥラ・アル・ハシャシ(国内リーグ)
MF
モハメド・アブドゥルワッハーブ(国内リーグ)
モハメド・アル・ハーダン(国内リーグ)
アリ・マダン(国内リーグ)
モハメド・マルフーン(国内リーグ)
カミル・アル・アスワド(国内リーグ)
イブラヒム・アル・カタル(国内リーグ)
アリ・ハサン(国内リーグ)
モーゼス・アテデ(国内リーグ)
マフディ・フマイダン(国内リーグ)
ヤシム・アル・シャイフ(国内リーグ)
モハンマド・アブドゥル・カユーム(国内リーグ)
ヤシム・ヘライフ(国内リーグ)
イブラヒム・アル・ワリ(国内リーグ)
DF
アミーヌ・ベナディ(国内リーグ)
ワリード・アル・ハヤム(国内リーグ)
サイド・バケル(国内リーグ)
アハマド・ブーガンマール(国内リーグ)
モハメド・アデル(国内リーグ)
ハザ・アリ(国内リーグ)
アブドゥラ・アル・クラシ(国内リーグ)
フセイン・アル・エケル(国内リーグ)
GK
アブドゥルカリム・ファルダン(国内リーグ)
サイド・ジャファル(国内リーグ)
イブラヒム・ルトファラ(国内リーグ)

437 :清一色:2024/01/25(木) 23:19:15.20 ID:C6S4KjGb0.net
>>405
それこそ中央付近で堂安と久保で複数人をボールに食い付かせながら叩いて叩いてズドンでしょ。
で、それに対応してきたらサイド抉ってズドン

438 ::2024/01/25(木) 23:19:30.75 ID:bO2jMesl0.net
地上波イラクにボコボコにされて恥晒すくらいならバーレーンに負けた方がマシやろ
ザイオンがやらかしてくれたら可能だよ

439 :名将森保E1王者 ◆25DeaV9zX2Ap :2024/01/25(木) 23:19:37.17 ID:2SKtQgWc0.net
久保みたいな良い意味でも軽いプレーするタイプはリーグ戦だとどんどんチャレンジできるから脅威になれるが代表だとただ軽いだけやな。後半から使うのが吉

440 ::2024/01/25(木) 23:19:54.86 ID:DYRVroZ+0.net
韓国は立ち位置的に優勝以外成功じゃないだろうってことを考えれば
中4日オーストラリアに対し中2日でベスト8を迎える2位通過が1番ハズレ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 23:19:58.99 ID:o9MuqnDC0.net
バーレーンは見てる限りはいつもの中東。引いて少人数カウンター、それしか出来ない
日本はネシア戦と同じ433で行くと思うよ、面子がどうなるかはわからんけど

442 ::2024/01/25(木) 23:20:04.06 ID:Py7zVY210.net
バーレーンといえばマチャラやわな!

443 ::2024/01/25(木) 23:20:10.25 ID:S34+SZWi0.net
まずどんな展開でも予選敗退は無い状況
1ー0まではある程度本気だけど心境的には余裕
逆転されてやっぱり心境的にも勝ちたくなった
逆転に成功してクリンスマンは暗雲
追いつかれて選手は意気消沈、ギアを上げるのが遅すぎた。クリンスマンだけは日本戦を回避して歓喜


こんなとこだろ

444 ::2024/01/25(木) 23:20:14.85 ID:QSLkcJyi0.net
今大会の右サイドは伊東より堂安だな
伊東はジョーカーにした方が相手にとっては嫌だと思う

445 ::2024/01/25(木) 23:20:15.52 ID:x6I5n3+M0.net
久保よりは南野かな

446 ::2024/01/25(木) 23:21:08.02 ID:z9wGzIK80.net
バーレーン戦といえば2004年のアジアカップは激闘だった

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 23:21:08.10 ID:CVQJzQoZ0.net
日本はシュート打たれたらお終いなのに勝てると思っているのかよw
あの黒いの使っているうちは余程の力量差が無い限り勝てないぞ

448 ::2024/01/25(木) 23:21:22.90 ID:bO2jMesl0.net
>>401
超雑魚にしか通用しないからな

449 :清一色:2024/01/25(木) 23:21:25.73 ID:C6S4KjGb0.net
>>413
ディフェンスリーダーと意見交わして要求をしかり出せてるかが一番気になる。

450 ::2024/01/25(木) 23:21:26.84 ID:Z3M1uiUd0.net
日本はバーレーンの出足確認するために
5バックで前半15分様子見したらどうかね

セットプレーで毎回失点してるのクセになって来てるだろ
0点に抑えろ

451 ::2024/01/25(木) 23:21:35.53 ID:8BES3V/a0.net
楽勝だろバーレーン
森保は「運だけで生きる」って本書いた方がいい

452 :1:2024/01/25(木) 23:21:36.65 ID:LrxjSUH00.net
>>401
降りてきてしかもそこでロストするのは流石におかしいだろ
もしかするとどこか悪くなっててもう出ないんじゃね

453 ::2024/01/25(木) 23:21:53.60 ID:ETJ2zLMC0.net
冨安と板倉か町田並べとけばロングボール蹴られ続けてもそこまで怖さはない。
イラクにやられたのは谷口使ったのも大きな原因。

454 ::2024/01/25(木) 23:21:54.37 ID:QSLkcJyi0.net
タケは途中から出てきて何かやれる選手じゃないし、スタメンで色々やって欲しい。自陣付近はすぐにボールはたいてほしいけど

455 ::2024/01/25(木) 23:21:55.76 ID:34Am9ppv0.net
イラン戦に三笘が間に合うのかがポイントか

456 ::2024/01/25(木) 23:21:56.17 ID:DYRVroZ+0.net
>>445
南野いるとバランス悪くなるんよ
南野自体が1人でどうこうできるわけでもないし

457 ::2024/01/25(木) 23:22:12.18 ID:xNTe3w8A0.net
>>434
サッカー経験者、サッカー部、プラススタメンだった人以外はここにはいないから大丈夫でしょう

458 ::2024/01/25(木) 23:22:13.19 ID:j+wEL85u0.net
今大会2列目のワーストは今の所久保だろ実際伊東堂安南野より駄目。
中村よりも駄目

459 ::2024/01/25(木) 23:22:27.28 ID:11a1JfdS0.net
久保チャンはいいところ65分くらいしかスタミナ持たんね
ソシエダじゃ力が抜けるとこあるかもしれんけど代表はそんなに甘くないのよ

460 ::2024/01/25(木) 23:22:35.15 ID:gycrzQlj0.net
>>423
今の選手は圧倒的ブーイングとか洗礼浴びてないのかな
中国アジアカップの暴力的なブーイング(サポーターには物投げ)
の中でPK勝ちしたジーコの頃のあのタフさは持ち合わせていないか

461 :弱体国:2024/01/25(木) 23:22:38.30 ID:CkomSr+C0.net
すまん森保は豪運だわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 23:22:40.47 ID:o9MuqnDC0.net
>>443
せめて試合見てから語れよ。マレーシアが同点に追いついたの後半AT13分過ぎだからな
いつ終わってもおかしくなかった劇的ゴールだぞ

463 ::2024/01/25(木) 23:22:52.92 ID:34Am9ppv0.net
バーレーンは結構繋いでくるぞ日本からしたらやりやすい

464 ::2024/01/25(木) 23:22:53.87 ID:3vyZo1jn0.net
三笘はまた傷んだから今大会無理だろ

465 :名将森保E1王者 ◆25DeaV9zX2Ap :2024/01/25(木) 23:23:07.37 ID:2SKtQgWc0.net
伊東純也をフランス代表にしなさいよ

466 ::2024/01/25(木) 23:23:08.01 ID:x6I5n3+M0.net
もはや堂安トップ下に据えてほしいんだが

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 23:23:33.18 ID:SratHg1h0.net
でも
久保がいると安心できる日本

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 23:23:50.91 ID:CVQJzQoZ0.net
>>464
久保からの情報だとすでに試合に出られる状態らしいぞ

469 ::2024/01/25(木) 23:23:58.24 ID:j+wEL85u0.net
久保はスタメンはキツイわ
後半から出す方がまだ効果的

470 ::2024/01/25(木) 23:24:19.09 ID:VR1RfBjb0.net
>>463
それに切り替えは遅いし
前線とスピードない
絶対勝てる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 23:24:20.60 ID:SratHg1h0.net
>>466
>もはや堂安トップ下に据えてほしいんだが
失敗するフラグ

472 ::2024/01/25(木) 23:24:24.02 ID:34Am9ppv0.net
森保はもってるんだよ、流れがきてる

473 ::2024/01/25(木) 23:24:29.94 ID:NdywWEBy0.net
>>464
まじか?
もうクラブに返して田中呼べよもう

474 ::2024/01/25(木) 23:24:36.75 ID:xNTe3w8A0.net
>>467
訂正、三笘

475 ::2024/01/25(木) 23:24:48.24 ID:j+wEL85u0.net
>>467
日本が安心できるんじゃなくおまえが安心出来るだけだろ

476 ::2024/01/25(木) 23:24:48.27 ID:xEs8csoX0.net
>>461
前回アジア杯、東京五輪、W杯 目標に届かない程度の豪運なんだよね・・・・

477 ::2024/01/25(木) 23:24:59.12 ID:W55IKG2m0.net
東南アジア最強のマレーシアの猛攻をしのぐ。さすがS級戦士たち

478 ::2024/01/25(木) 23:25:04.04 ID:PApFp1pi0.net
三笘はリハビリに来てんのよ
今なら前田のほうが上手くWGこなす

479 :ああ:2024/01/25(木) 23:25:11.50 ID:diMXATuT0.net
     上田
三笘 南野 伊東
  佐野 遠藤
中山 板倉 冨安 前熊
     ▲

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 23:25:18.62 ID:SratHg1h0.net
純也こそ
後半のスーパーサブ
相手がへばるところへ 純也

481 ::2024/01/25(木) 23:25:28.26 ID:S34+SZWi0.net
>>462
何が言いたいのかよく分からんのだが
劇的なゴールでマレーシアは歓喜
韓国はギア上げるのが遅すぎて意気消沈
推測であっても何も矛盾は無いが

482 ::2024/01/25(木) 23:25:59.22 ID:x6I5n3+M0.net
つか三笘回復してもトップコンディションな訳ないよな

483 ::2024/01/25(木) 23:26:02.40 ID:fw7mSgdf0.net
ソンがいるガチの日韓戦を見る最後のチャンスがマレーシアに潰されてしまったな
正直優勝するのと同じくらい日韓戦も見たかったわ

484 ::2024/01/25(木) 23:26:03.62 ID:xNTe3w8A0.net
>>471
君がトップ下に入るべき
久保、堂安よりはいい動きするでしょ

485 ::2024/01/25(木) 23:26:11.50 ID:DiCS3/cs0.net
今から日本が全勝優勝したとしてFIFAランキング何ポイント入るの?
教えて詳しい人

486 ::2024/01/25(木) 23:26:14.96 ID:auns4QCK0.net
韓国もザルすぎるな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 23:26:18.76 ID:SratHg1h0.net
>>479
南野は負けフラグだよ
わかるだろ

488 ::2024/01/25(木) 23:26:36.67 ID:SGJ5Doh20.net
>>183
ワールドカップのとき日本は1位通過したのにクロアチアとやらされたから
その気持ちわかる

489 ::2024/01/25(木) 23:26:41.96 ID:Z3M1uiUd0.net
ブライトンで毎試合見てるけど

三笘が居たら日本が超強くなると思ってるのは幻想幻想

三笘も最近は調子悪いのか
サイド突破でぶち抜けないし(プレミアでの話だが)
得点に繋がるプレー数が極端に減少してる

伊東と三笘を同時に出す事で『空く!』と言う現象に期待するならありだが
空いたスペースに走りこむ田中碧が今大会は居ないんだよな

490 ::2024/01/25(木) 23:26:52.01 ID:QSLkcJyi0.net
>>483
決勝行けば会えるかもしれんやん

491 ::2024/01/25(木) 23:26:58.67 ID:KEJjPRXE0.net
ザイオンのスーパーセーブ集とかないのか
スーパーセーブないと勝てないぞ

492 ::2024/01/25(木) 23:27:11.99 ID:8BES3V/a0.net
イラクは言ってもヨーロッパ組が12人いる
バーレーンは全員国内選手

493 ::2024/01/25(木) 23:27:30.69 ID:csUlr4YQ0.net
イガンインの活躍みてたら久保との差に泣けるわ

494 ::2024/01/25(木) 23:27:35.19 ID:34Am9ppv0.net
日韓戦も見たかったけど決勝で会えば最高だろ

495 ::2024/01/25(木) 23:27:47.56 ID:x6I5n3+M0.net
三笘今シーズン全然仕掛けなくなったよな

496 ::2024/01/25(木) 23:27:51.77 ID:j+wEL85u0.net
>>490
両方が決勝まで残る可能性は相当低いな

497 ::2024/01/25(木) 23:27:59.93 ID:xNTe3w8A0.net
>>483
逆にソンが持つとワンタッチ、ダイレクトが少ないから周りの選手が入り込みや裏へ抜けるタイミングを見逃してる印象
代表戦ではシンプルなプレーも大事なのにソンは持ちすぎる

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200