2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part448

639 ::2024/01/25(木) 23:58:28.59 ID:DiCS3/cs0.net
>>614
冗談でも許されないだろwww
じゃあ韓国で日本人が韓国弟って書き込んで許されるのか?
論点すり替えるなアホチョン
早よ死ね

640 :あん:2024/01/25(木) 23:58:29.37 ID:lfgls1YJ0.net
日本もバーレーンじゃ勝ち上がっちゃうなぁ
プレミア勢見たいからもう敗退してええんやが

641 ::2024/01/25(木) 23:58:30.69 ID:qnVgsFsS0.net
>>617
前回のアジアカップ忘れてたから調べたけどグループ3試合とも辛勝だった。
コスタリカ戦の印象が強いよなw 今回またやったか!とw

642 ::2024/01/25(木) 23:58:36.10 ID:34Am9ppv0.net
ソンの試合後の顔見たら悔しそうじゃなかったな、あれは日本を避けれた心理もあるね

643 ::2024/01/25(木) 23:58:49.42 ID:PApFp1pi0.net
ザイオンがいるのだ我々には(頭抱え)

644 ::2024/01/25(木) 23:59:17.83 ID:Z3M1uiUd0.net
そう言えばこのスレで―
『ニガ―』とかザイオンに対して差別発言全く見ないけど

韓国人に対しては容赦ないね

アイツら専門学校で友達いたけど
良い奴多いよ、中国人はダメだ本当に腐ってる

645 ::2024/01/25(木) 23:59:22.36 ID:qnVgsFsS0.net
テレ朝でまた負けるパターンかな?ww

646 ::2024/01/25(木) 23:59:23.95 ID:hkbmNHXO0.net
中東の国の気合いの入り具合が凄い
今大会も中東が取るかもな

647 ::2024/01/25(木) 23:59:27.28 ID:11a1JfdS0.net
>>632
マジで楽に勝てたことないからねバーレーンに

648 ::2024/01/25(木) 23:59:31.10 ID:DiCS3/cs0.net
日本これから全勝したらFIFAランキングいくつまで上がるの?

649 ::2024/01/25(木) 23:59:47.27 ID:Q34ESU2v0.net
S級素人朝鮮代表www

マレーシアに顔射三発喰らうwww

650 ::2024/01/26(金) 00:00:03.24 ID:K8o5OM0+0.net
>>638
今までワールドカップ予選でしこたま戦わされたなあ

651 ::2024/01/26(金) 00:00:19.92 ID:A4eYPVKO0.net
日本対策なんて簡単やん
日本の右サイドから攻めてクロスをあげまくる
あとは縦ポン
グラウンダーのミドルも効果的
セットプレーも弱い
守備のときはドン引き

日本なんて簡単よ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 00:00:38.23 ID:knMjOrgh0.net
バーレーンは可哀想な国だよ (スコアは H&A 合計)

2006年 ドイツW杯予選 大陸間プレーオフ: バーレーン(アジア5位) ● 1-2 〇 トリニダード・トバゴ(北中米4位)

2010年 南アフリカW杯予選 大陸間プレーオフ: バーレーン(アジア5位) ● 0-1 〇 ニュージーランド(オセアニア1位)

↑2大会続けてあと一歩の所でW杯本大会の出場権を逃したからな… 
(しかもスコアはたった1点差での僅差だからな…)

夢のW杯初出場はいつになるのやら

653 ::2024/01/26(金) 00:00:59.26 ID:wAJWzva20.net
韓国のもう1人のFWチュとか言う奴は下手くそ

654 ::2024/01/26(金) 00:01:06.80 ID:+Iv7tyKs0.net
>>639
生き〜るw

655 :清一色:2024/01/26(金) 00:01:14.83 ID:adFsRC+W0.net
>>627
勝っても負けても後味の悪さしか残らんもんな。
過去にきっちり叩き潰しても「ライバル」とか「アジアの盟主」とか自称するし。
ケアの心配もあるからやらなくてて済むならご遠慮したいよね

656 :天才:2024/01/26(金) 00:01:18.49 ID:I0V5VohC0.net
韓国逃げてて吹いたwwwwwwwwwwwwwww

たかだがアジアカップなんだから真っ向勝負でええやないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

せっかくわざわざ日本が2位通過してやったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

657 ::2024/01/26(金) 00:01:38.25 ID:+flFNne/0.net
ベスト4で平均年齢が一番高いイランは疲弊してるだろうしな
>>236
日本のお経(おーにぃっぽー)は中東でこそ効き目がありそうなのに、ウルトラスがいない
>>356
湘南のGKの方が良いと思ったが、一応ロシアワールドカップのGKだろう。日本は候補が他に4,5人もいるから、キーパーももう日本のほうが良いな
>>425
メッシになりたいならトップ下やらされたときのメッシの映像を参考にしてもらいたい。といっても、メッシはそんなトップ下長くやってないよな。2トップのときもあったし。1TOPの日本は久保をトップ下で使うべきじゃないんだよな。
>>609
人のパクって真似してる浸透させようと最悪なことしてることに気づけ

658 ::2024/01/26(金) 00:01:46.62 ID:PlFUaWoU0.net
大迫トップに置くならトップ下は川崎修平!

659 ::2024/01/26(金) 00:02:06.86 ID:y8b2ZT8H0.net
日本対策はレオザも言ってたけど

5バックで強いチームが引いて守った時に
日本は崩せない

その時に縦ポン一発カウンターで反則からの
セットプレーワンちゃん
スゲー簡単だよ

660 ::2024/01/26(金) 00:02:29.01 ID:XlyfiSfT0.net
>>644
じゃあ反日教育辞めろ。以上

661 :あん:2024/01/26(金) 00:02:38.77 ID:etGSPrOO0.net
バーレーン相手でも南野左ウイング起用したら負ける可能性結構あるわ

662 ::2024/01/26(金) 00:02:55.87 ID:aHgmw5to0.net
スタメンどうするかな
選手入れ替えすぎて何がベスメンかわからなくなった

663 ::2024/01/26(金) 00:03:16.03 ID:ZBkvih370.net
>>534
久保は4年間、30試合全く進歩してないのに
政治的な理由で固定化されてる。辞退してほしい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 00:04:06.68 ID:ewFm2Qlw0.net
>>489
同感
あと一回抜いたらDFラインズルズル押し込めるから1点取ったらかなり守りやすくなる

665 ::2024/01/26(金) 00:04:14.94 ID:kiCJd8Rk0.net
はっきり言ってアジアで
対人と対チームでちんちんにするぐらいのレベルにないと
ワールドカップベスト8なんて夢のまた夢
1-0でも良いから余裕で完封もできないで
GKの育成の場とかふざけたことやってんじゃないよ
相手を舐めているし、相手に合わせて質の低いのプレーを繰り返してヘラヘラして
マインドも甘すぎる

666 ::2024/01/26(金) 00:04:18.66 ID:A4eYPVKO0.net
>>534
細谷だってザイオンだって22歳なのよ

667 :あん:2024/01/26(金) 00:04:22.66 ID:etGSPrOO0.net
>>662
3センターで旗手はアリだな
インドネシア戦良かった

668 ::2024/01/26(金) 00:04:23.75 ID:PlFUaWoU0.net
日本対策は日本のサッカーをさせない事!日本に下手くそなサッカーをさせれば良いのだよ!

669 ::2024/01/26(金) 00:04:26.94 ID:54zLIiHa0.net
>>651
前線にデカいのを置いてロングボール
収めてポストプレーかそのままシュート
日本はこれに弱い昔から弱い手も足も出なくてあたふた
ドイツはなんでこれをしなかったんだろうとオモタ

670 ::2024/01/26(金) 00:04:35.94 ID:VxlDCG+d0.net
日本対策なんて決まってるだろ
とにかく枠内に打ちさえすれば点が入る

671 ::2024/01/26(金) 00:05:01.13 ID:woZQe1NN0.net
日本対策は伊東潰しておけばいいもんな
久保や南野はある程度自由にやらせても心配ない

672 ::2024/01/26(金) 00:05:59.49 ID:NbgW6dPk0.net
中東はワールドカップだと全く結果を出せない、世界最弱レベルの地域
だからこそアジアカップにかける思いは強い

673 ::2024/01/26(金) 00:06:00.52 ID:aYwTGi3a0.net
タテポンされると守田遠藤のダブルボランチが機能不全になる
これはイラク戦で顕著だった

674 :清一色:2024/01/26(金) 00:06:14.09 ID:adFsRC+W0.net
>>657
ごめんごめんなさい

・・・10年以上前に東亜N速板でネトウヨ呼ばわりされてたのに、いきなりザイニチ認定されるとは思わんかったわ。

675 ::2024/01/26(金) 00:06:18.09 ID:aHgmw5to0.net
上田
中村南野伊東
守田遠藤
伊藤谷口冨安菅原

保守的な森保ならこうだな

676 ::2024/01/26(金) 00:06:18.25 ID:ybqCz6An0.net
>>648
アジアカップって意味なら11位とか
PK無しならな

677 ::2024/01/26(金) 00:06:39.91 ID:7hyz0lH+0.net
リアルにやってきそうな日本対策は冨安を削る

678 ::2024/01/26(金) 00:06:45.87 ID:+SkViNH80.net
アジアってレベル上がったんだな次回のW杯楽しみだな
奴らのアジリティは欧州の国は手こずるわ

679 ::2024/01/26(金) 00:07:00.74 ID:PlFUaWoU0.net
イラクと互角のバーレーンに勝てると思っているジャップって結構いるんやなw

680 ::2024/01/26(金) 00:07:04.04 ID:bZ2TCAYG0.net
>>667
それが1番無難かな

681 ::2024/01/26(金) 00:07:11.93 ID:wp5j7i7O0.net
谷口は出番ないと思うよ。

682 ::2024/01/26(金) 00:07:38.11 ID:y8b2ZT8H0.net
アルゼンチンだってメッシ時代は
良くない時代が長かったからな

W杯でアルゼンチンが勝てたのは
メッシを担ぎ上げる若手が育ったこと

アジアカップのメダルの色何て緑色でもピンクでも良い
ザイオン、佐野海舟、細谷は森保があの日選んだから
駆逐するまで進み続けるしかない

683 ::2024/01/26(金) 00:07:48.42 ID:GvIopGCF0.net
バーレーンかよ
普通にやれば勝てる相手だがキーパーのハンデがなぁ

684 :天才:2024/01/26(金) 00:07:55.72 ID:T1KeBv/f0.net
久保無双でバーレーンに楽勝だなwwwwwwwwww

685 ::2024/01/26(金) 00:08:04.96 ID:BSlGgoqY0.net
中村や前田が束になっても三笘の足元にも及ばん、居るだけで相手にデバフかける世界最高破壊力コンビのアーノルド、サラーも例外なく攻撃力激減させる、味方にはスペースでき攻撃力激増させるバフ持ち

686 ::2024/01/26(金) 00:08:17.24 ID:wp5j7i7O0.net
バーレーン
10回やれば8回は間違いなく勝てる。

687 ::2024/01/26(金) 00:08:21.80 ID:A4eYPVKO0.net
しかし東南アジアが強くなってきたな最近

688 :あん:2024/01/26(金) 00:08:42.20 ID:etGSPrOO0.net
>>684
久保みたいなロスト侍はいらんて

689 ::2024/01/26(金) 00:08:59.11 ID:XlyfiSfT0.net
>>676
マジ?イラクに負けたのにそこまで上がるの?

690 :天才:2024/01/26(金) 00:09:03.01 ID:T1KeBv/f0.net
森保は中東相手には谷口って思ってそうwwwwww

691 ::2024/01/26(金) 00:09:03.97 ID:wp5j7i7O0.net
東南アジアの国の帰化率が高まったよ。

692 ::2024/01/26(金) 00:09:22.54 ID:BSlGgoqY0.net
三笘冨安万全なら東南アジアに危なげなく勝ってるよ

693 :天才:2024/01/26(金) 00:10:19.96 ID:T1KeBv/f0.net
ガラタは鎌田サライ消滅wwwwwwwwwwwwwww

鎌田愛悔しいのかな?wwwwwwwwwwwwwww

694 ::2024/01/26(金) 00:10:23.36 ID:wp5j7i7O0.net
森保 間違っても谷口、浅野をスタートで使うなよ。

695 ::2024/01/26(金) 00:10:24.81 ID:woZQe1NN0.net
>>691
帰化人って一流選手はいないよね

696 ::2024/01/26(金) 00:10:29.50 ID:JpeWkm4Y0.net
自動ドアのGKと当たれてバーレーンもラッキーだったな
GKがスパイの日本になら勝てるぞバーレーン

697 ::2024/01/26(金) 00:10:31.21 ID:ZBkvih370.net
グリープリーグは、組織作りや若手の経験のためにあるのに
日本が2位になったために、韓国は慌てて八百長2試合繰り返す
なんかぐちゃぐちゃになった

698 ::2024/01/26(金) 00:10:45.57 ID:54zLIiHa0.net
>>692
うんでも万全じゃないからな

699 ::2024/01/26(金) 00:10:51.38 ID:y8b2ZT8H0.net
ベトナムの15番は良い選手だった
まだ若いし
海外行けば活躍できそう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 00:10:58.31 ID:YWiEdLdo0.net
対バーレーン 7勝2敗(親善試合除く)
9戦中8試合が1点差の試合だから、日本が勝てるか分からないぞ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 00:11:02.78 ID:ewFm2Qlw0.net
>>538
現代サッカーにおいてはほぼ完成されたWGだけどね守備するし張ってスペース作るし
三笘にネイマールを期待するならオワコンかもね

702 ::2024/01/26(金) 00:11:11.79 ID:834pAGg30.net
>>686
20パーってこわすぎ

703 ::2024/01/26(金) 00:11:12.13 ID:s0U3nT0d0.net
韓国は強くないんだけど謎の粘りがあるんだよな

704 ::2024/01/26(金) 00:11:27.66 ID:A4eYPVKO0.net
今の東南アジアは呂比須ワグナーのいた頃の日本レベル

705 ::2024/01/26(金) 00:11:57.29 ID:woZQe1NN0.net
>>702
ザイオンがいるので、さらに倍

706 ::2024/01/26(金) 00:12:08.94 ID:YWbARd0o0.net
イロレーティングは全勝しても1900台に戻る程度かぁ。

707 ::2024/01/26(金) 00:12:25.50 ID:aYwTGi3a0.net
今までの日本なら中東に1−0で勝ち切れたけど今はまず無理だからな
最低2点以上取らないと負ける

708 ::2024/01/26(金) 00:12:33.61 ID:e06sxAir0.net
>>700
イラクも1点差勝ちが続いて負けたしな
アジア予選で山口螢がATできてたのもイラクだっけ?

709 ::2024/01/26(金) 00:12:37.64 ID:aHgmw5to0.net
さすがの三笘もザネにチンチンにされる伊藤やサカにチンチンにされるミルナーの時は守備に戻って大変そうだった

アジア相手だとそういう強い選手が相手にいない分攻撃陣は楽なはず

710 :天才:2024/01/26(金) 00:12:43.26 ID:T1KeBv/f0.net
バーレーンに95パー勝てるんだがwwwwwwwwww

久保堂安で無双できるwwwwwwwwwwwwwww

711 ::2024/01/26(金) 00:13:06.88 ID:s0U3nT0d0.net
>>710
今の日本はキーパーがあれだからどこにでも負ける可能性がある

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 00:13:17.11 ID:YWiEdLdo0.net
大陸選手権だと、対バーレーンは1勝1敗

713 ::2024/01/26(金) 00:13:27.21 ID:54zLIiHa0.net
>>703
日本にだけね
反日ブースター
他の試合見るとそうでもない

714 ::2024/01/26(金) 00:13:55.66 ID:GLm+pOXU0.net
インドネシアに通用しない久保がバーレーンに通用するわけないだろ
南野トップ下でギリ、理想は旗手だな

715 :清一色:2024/01/26(金) 00:14:10.35 ID:adFsRC+W0.net
>>694
縦ポンサッカー対策で、ボールホルダー追いかけまわさせよう、前に走り込むことで相手のディフェンスラインを下げさせよう。
よし、浅野だ!
っていう結論に・・・ならんよな、まさか。前田選ぶ、この思考の場合か

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 00:14:29.57 ID:YWiEdLdo0.net
違った
大陸選手権は予選含め、対バーレーン1勝2敗だ

717 ::2024/01/26(金) 00:14:37.33 ID:y8b2ZT8H0.net
反則食ったの誰だっけ
手が当たった遠藤か・・
次は遠藤出さないで良いよ

佐野海舟と心中しろ

718 :名無しさん:2024/01/26(金) 00:15:00.60 ID:gi+TQwRp0.net
バーレーンなら前川試しやすいな
まぁやらなそうだけど

719 ::2024/01/26(金) 00:15:03.39 ID:s0U3nT0d0.net
ザイオンのフィードは確かに優れてるが
日本はアジアレベルでは全くそんなの必要としてないんだよ、自分らで簡単に運べるからさ

720 :天才:2024/01/26(金) 00:15:12.53 ID:T1KeBv/f0.net
久保アンチ悔しそうでワロタwwwwwwwwwwwww

ガラタは鎌田サライ消滅だからだよな?wwwwww

721 ::2024/01/26(金) 00:15:16.06 ID:ehELMT/T0.net
またクソザコバーレーン相手でザイオンの練習にならんな
真価を見せるのはイラン戦か

722 ::2024/01/26(金) 00:15:23.70 ID:s0U3nT0d0.net
森保は次ザイオンなら八百長監督だと認識するわ

723 ::2024/01/26(金) 00:15:32.20 ID:ybqCz6An0.net
>>689
すまん今後の対戦相手のランクによって変わるし他国も予選あるから、全勝したら必ず何位ってのは無い。計算して無いが全てが良い方向に行ったら11位もあるって感じだったと思う。

724 ::2024/01/26(金) 00:15:41.63 ID:JpeWkm4Y0.net
セーブ率20%のポンコツGKではどこにも勝たれへん
俺が育てたしたいだけの森保なんぞクビにしろ

725 ::2024/01/26(金) 00:15:46.26 ID:yOXDCysK0.net
タレミとアズムンを抑えられるのは冨安しかいないからイラン戦に万全を期すためにもバーレーンはまた谷口だと思うな

726 ::2024/01/26(金) 00:15:53.34 ID:e06sxAir0.net
タイオフか

727 ::2024/01/26(金) 00:16:03.49 ID:JVKxAXD20.net
>>700
イラクとも過去の対戦成績は1点差の試合ばかりだったんだよな
それをこのスレで言ったら「今の日本は強いからそんな過去の試合の比較は無意味」とか言われた
そしたら案の定だったよ

728 :天才:2024/01/26(金) 00:16:15.05 ID:T1KeBv/f0.net
久保トップ下で余裕やんな?wwwwwwwwww

729 ::2024/01/26(金) 00:16:36.40 ID:A4eYPVKO0.net
バーレーンに日本が負けると、

1.森保解任
2.モーリーニョが日本代表監督就任

という結果オーライ

730 ::2024/01/26(金) 00:17:05.80 ID:fv7rnUHl0.net
主審日本人か?

731 ::2024/01/26(金) 00:17:07.68 ID:v+Q0bshU0.net
イガンインやばいな久保と違って決定力あるから韓日戦回避できて助かった

732 ::2024/01/26(金) 00:17:13.38 ID:YWbARd0o0.net
遠藤は何とかバーレーン、イランにイエロー無しでやり過ごしてもらいたいな
インドネシアでもらったのが痛すぎる

733 ::2024/01/26(金) 00:17:22.53 ID:e06sxAir0.net
サウジもオフ

734 :sage:2024/01/26(金) 00:17:39.19 ID:aHgmw5to0.net
冨安温存する度胸があるかな森保
右は伊東と久保でTOすればええ
あとは遠藤だな

735 :天才:2024/01/26(金) 00:17:41.25 ID:T1KeBv/f0.net
次の試合はコンディション良くなってるから楽勝だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

久保堂安出したら絶対にwwwwwwwwwwwwwww

736 ::2024/01/26(金) 00:18:18.30 ID:s0U3nT0d0.net
守備範囲が広いとか言われてもセーブが下手で失点多いなら意味無いし

とにかく本末転倒な選手がザイオン
森保は八百長するのかなあ

737 ::2024/01/26(金) 00:18:26.02 ID:54zLIiHa0.net
なんかもうザイオンがアンタッチャブルな聖域になっちゃったな
森保も今から替えにくいだろ自分でそうしちゃった
もうザイオンが日本の正GKですわ
川口楢崎川島権田の後継者

738 ::2024/01/26(金) 00:18:32.19 ID:s0U3nT0d0.net
まあバーレーンなら勝てるんだけどな
イランだと負けそうだな

739 ::2024/01/26(金) 00:19:02.05 ID:5HXiCyYE0.net
16はなんとか突破してほしいね、後は知らん

740 ::2024/01/26(金) 00:19:19.82 ID:AVvnSaP90.net
>>692
そもそも板倉も伊藤も病み上がりだからな
遠藤久保は疲労が溜まってるし菅原や守田も怪しい

741 :天才:2024/01/26(金) 00:19:23.95 ID:T1KeBv/f0.net
佐野はバーレーン戦で出しとけwwwwwwwwww

最後のお試しチャンスwwwwwwwwwwwwwww

742 ::2024/01/26(金) 00:20:26.01 ID:PlFUaWoU0.net
次はフアン・アントニオ・ピッツィかw 昔、サウジ率いてた時に対戦してるな!森保が1-0で勝ったけど!

743 :清一色:2024/01/26(金) 00:20:57.03 ID:adFsRC+W0.net
>>732
イラン戦でもらった場合は、準決で消える範囲には入らないの?
グループステージの累積警告が準決で消える感じ?

744 ::2024/01/26(金) 00:21:12.90 ID:hmF81eUu0.net
サウジVSタイ FC2
https://live.fc2.com/87684179/

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 00:21:13.49 ID:YWiEdLdo0.net
>>738
ちなみに、対イランは5勝6分7敗

746 ::2024/01/26(金) 00:21:19.20 ID:AVvnSaP90.net
>>731
リーグアン1ゴールな

747 :天才:2024/01/26(金) 00:21:23.65 ID:T1KeBv/f0.net
イラク次やったらぶっ倒せるのになwwwwwwwww

決勝までイラクは無理だしなwwwwwwwwwwwww

日本はここから余裕で勝っていくよwwwwwwwww

748 ::2024/01/26(金) 00:21:55.25 ID:e06sxAir0.net
タイもったいねえ
ゴール空だったのに

749 :天才:2024/01/26(金) 00:22:48.97 ID:T1KeBv/f0.net
つまらん親父ギャグやめれwwwwwwwwww

750 ::2024/01/26(金) 00:22:59.72 ID:1arUKFQU0.net
>>703
W杯のとき日本と同じ試合展開だったな

751 ::2024/01/26(金) 00:23:06.53 ID:nU28OzQK0.net
ここも1位で韓国って厳しいな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 00:23:49.49 ID:PM7viOLs0.net
>>743
累積2枚で出停だぞ

753 ::2024/01/26(金) 00:24:07.68 ID:PlFUaWoU0.net
イラク=バーレーン>>>日本って感じかな!
格上バーレーンに胸貸して貰えw

754 ::2024/01/26(金) 00:24:18.24 ID:ybqCz6An0.net
>>732
ベスト8終了時点でイエロー消えるんじゃなかったっけ

755 ::2024/01/26(金) 00:24:50.14 ID:ybqCz6An0.net
あーだからイラン戦でもらうとダメなのか

756 :かにあ:2024/01/26(金) 00:27:24.38 ID:hyIAt2Di0.net
フンミンもヒチャンもガンインも周りに御膳立てしてもらわないと活躍できない選手だから噛み合わないんだよな。
そんな選手はチームに1人で十分。

757 ::2024/01/26(金) 00:28:07.27 ID:fGnsQmCE0.net
ロストマン久保はクラブに返して田中碧呼べよ

758 ::2024/01/26(金) 00:28:13.23 ID:za1vkAgb0.net
サウジアラビア割と強く見える

759 ::2024/01/26(金) 00:29:22.62 ID:PlFUaWoU0.net
アジア相手にガチメンバーとか先が思いやられるわw

760 :清一色:2024/01/26(金) 00:29:25.34 ID:adFsRC+W0.net
>>752
イラン戦でもらった時点で累積警告2枚で次戦出場停止になるの?
てっきり、イラン戦終わった時点でグループステージのイエローリセットになって累積警告1枚の状態になるんだと勘違いしてた!

761 ::2024/01/26(金) 00:30:11.47 ID:JpeWkm4Y0.net
>>754
ベスト16で負けるから累積の心配は大ジョーブ

762 ::2024/01/26(金) 00:30:18.65 ID:5HXiCyYE0.net
対ヨーロッパよりやりずらいでしょアジアの強国って

763 ::2024/01/26(金) 00:31:28.12 ID:PlFUaWoU0.net
アジアごとき相手に誰が出ても勝てるようになれよw

764 :天才:2024/01/26(金) 00:32:25.02 ID:BS8wXEnH0.net
久保トップ下1番手だよwwwwwwwwwwwwwww

ニワカかよwwwwwwwwwwwwwww

765 ::2024/01/26(金) 00:32:53.50 ID:za1vkAgb0.net
イラン嫌だよなぁ
アイツらすーぐ荒れるし
頭おかしい

766 ::2024/01/26(金) 00:33:56.12 ID:aYwTGi3a0.net
親善試合はできる限り強豪を呼べなんて言われてそうしてきたらガチ引きタテポンアジアにまるで対応できなかった
なんともお粗末な話だね

767 ::2024/01/26(金) 00:34:00.06 ID:ltQk7r330.net
チョンほんま運だけは毎回ええよな
Wカップの時もくじ運くそよかったし
なんで日本いつもくじ運こんな悪いねんw

768 ::2024/01/26(金) 00:35:01.71 ID:PlFUaWoU0.net
南野堂安久保浅野←この劣化メンバーでバーレーンに勝てるとか思ってるジャップはクレイジーねw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 00:35:21.52 ID:+2uIgaD50.net
かつて世界にその名を轟かせた二人の偉大なるグローバルフットボーラーが居た。
ターク・ハル(バーレーン)、そしてその宿命のライバル「猿民」(日本代表)。

770 ::2024/01/26(金) 00:35:36.95 ID:54zLIiHa0.net
動画見たけど韓国ガチっぽかったな
フンミンとかガックリしてたし
世界的サッカー選手にそんなお芝居求めるか

771 ::2024/01/26(金) 00:36:21.92 ID:JVKxAXD20.net
0861あ
2024/01/16(火) 00:02:43.88ID:COQBzIq/0
2010年以降のイラクとの対戦成績

2017/06/13 W杯予選
イラク 1-1 日本
2016/10/06 W杯予選
日本 2-1 イラク
2015/01/16 大陸選手権予選
イラク 0-1 日本
2013/06/11 W杯予選
イラク 0-1 日本
2012/09/11 W杯予選
日本1-0 イラク


アジアカップとW杯アジア地区予選ではいずれも1点差の接戦という
イラクが簡単な相手ではないのは明らか
親善試合だと4-0で勝ってるけどやはり公式戦になると1点差の接戦になる
正直次のイラク戦は引き分けでも御の字と思っておいたほうがいい




今思えばこの861は正しかったな・・・

772 ::2024/01/26(金) 00:36:37.26 ID:H7afmmSH0.net
>>727
過去との比較は無意味だよ たんに日本のGKがよくなかった
1年前とかなら比較は可能だが

メンバーが大きく変わってるから意味ねぇ

773 ::2024/01/26(金) 00:36:54.21 ID:ddgViPKg0.net
こんなポンコツ守備陣じゃあバーレーンの相手にもならないだろね
何がアジア最強だよ

774 ::2024/01/26(金) 00:37:23.67 ID:ZanKZ1qt0.net
鎌田を外して南野入れたのは失敗

775 ::2024/01/26(金) 00:38:18.14 ID:ClhzUsLM0.net
>>773
三試合枠内6だから守備安定してるぞ
なんか失点多いだけで

776 ::2024/01/26(金) 00:38:52.20 ID:hXlFH2Uc0.net
こんなドキドキな試合が続くのに地上波ねえの勿体無えな

777 :あん:2024/01/26(金) 00:38:59.11 ID:etGSPrOO0.net
入れ替えできんだから鎌田招集したほうがいいわな
南野はポンコツだわ

778 :天才:2024/01/26(金) 00:39:09.10 ID:BS8wXEnH0.net
どっちにしてもガラタはいらないからwwwwwwwwww

779 ::2024/01/26(金) 00:39:48.40 ID:54zLIiHa0.net
>>775
なんでだろうね (´・ω・`)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 00:40:31.13 ID:plibdUiw0.net
田中碧が欲しいところだな

781 :天才:2024/01/26(金) 00:41:50.57 ID:BS8wXEnH0.net
田中は移籍チーム事情で呼べねーのよwwwwwww

782 ::2024/01/26(金) 00:42:22.13 ID:1FV74Ey90.net
>>769
サルミーンそんなんおったわ🤣🤣
どういう試合だった?

783 ::2024/01/26(金) 00:42:41.17 ID:GLm+pOXU0.net
>>777
え、今からでもそんなのできんの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 00:43:12.02 ID:w+09otKw0.net
アジアカップ2004のバーレーン戦はめっちゃ面白い試合だったな

785 :清一色:2024/01/26(金) 00:43:19.31 ID:adFsRC+W0.net
>>775
そうなんだよね。
決定的に「やられた!」って場面はほぼ無いんだよね。
守備陣は安定してる。
何故か不確定要素まで安定して確定要素になってるけど

786 ::2024/01/26(金) 00:43:41.19 ID:JpeWkm4Y0.net
>>779
何でだろねってそりゃ最後の砦がスパイだからだろ

787 ::2024/01/26(金) 00:44:23.13 ID:QuMHGMdu0.net
>>770
マレーシアがすげぇ頑張っただけの好試合なのに韓国がわざと引き分けに持ち込んだみたいな事言われてるのはマレーシアが気の毒だわ

788 ::2024/01/26(金) 00:44:33.73 ID:pDFSxnac0.net
>>762
欧州の選手は高給取りだから無茶な反則をしないけど、アジアの選手は失うものがないからなぁ
削りにこられると欧州でのプレーを優先したい日本の選手は逃げるしかない

789 ::2024/01/26(金) 00:44:47.81 ID:rdJaEbB50.net
>>771
選手がまるで違うのに自演までしてドヤ顔すんなよ😅

790 ::2024/01/26(金) 00:44:52.32 ID:YaHHKH4e0.net
韓国メディアがここまでのアジアカップを見て日本で怖いのは久保ではなく伊東で、伊東がエースだと言ってる


「日本で一番怖い選手は?」 “圧巻スタッツ”に韓国メディアが警戒「日本の実質的エース」
1/25(木)

「スポータルコリア」では「日本で一番怖い選手は? 誰もが南野と久保を見るが…日本の実質的エース伊東純也」とピックアップ。

記事では韓国がグループEを1位通過した場合、ベスト16で日韓戦が実現する可能性を挙げつつ
「最も警戒すべきはフランスのリーグ・アンでプレーする伊東純也だろう」と考察を展開した。

「伊東純也は驚異的なスピードで注目を集める日本人ウインガー。
サイドを揺さぶる独走プレーを得意とし、ドリブルはもちろん、ボールがない時の走力でも加速が衰えない。
足の速さだけで右サイドを崩す脅威として十分だが、個人技もあるのでテクニカルなプレーも得意。
速い足と個人技を生かしドリブルを仕掛けてくるので、相手DFがブロックするのは至難の業だ」

791 ::2024/01/26(金) 00:45:15.82 ID:ybqCz6An0.net
>>775
なんでやろうなぁ

792 ::2024/01/26(金) 00:45:16.81 ID:0phjfQwK0.net
>>420
それイラクの選手やないか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 00:45:24.37 ID:plibdUiw0.net
>>781
それはわかってるが今回はいて欲しい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 00:45:54.38 ID:YWiEdLdo0.net
>>779
黒べえがゴールにいるからな

795 :天才:2024/01/26(金) 00:47:07.10 ID:BS8wXEnH0.net
韓国逃げてて吹いたwwwwwwwwwwwwwww

もう会うことないなwwwwwwwwwwwwwww

796 ::2024/01/26(金) 00:50:39.34 ID:BoQm4DRU0.net
大迫、鎌田、田中、西川追加しよう

797 ::2024/01/26(金) 00:50:44.37 ID:54zLIiHa0.net
>>790
正しいわ
ここまで見て久保が日本アタッカー最大の脅威だと思う相手はいないだろう
イラク戦こそ冴えなかったが伊東だよ
あと中村敬斗ね

798 :天才:2024/01/26(金) 00:52:36.16 ID:BS8wXEnH0.net
鎌田サライは呼ぶなwwwwwwwwww

799 ::2024/01/26(金) 00:53:43.79 ID:ZanKZ1qt0.net
勝ちたかったら南野を出すな
あれが入ると変になる

800 :あの:2024/01/26(金) 00:54:09.51 ID:ok29tUDO0.net
マレーシアにマラドーナみたいにすごいプレーする選手がいた!ハリム!メッシよりテクニックあるな
どっか獲得しろよ ツイッターで動画見れる

801 ::2024/01/26(金) 00:54:28.88 ID:+qWpVmgf0.net
しかし韓国も馬鹿だな。タイトなスケジュールでコンディション落ちるトーナメント終盤より
次やった方が勝率は高かったろうに。日本は確実に次も三笘は使えんぞ。

802 :清一色:2024/01/26(金) 00:54:58.63 ID:adFsRC+W0.net
>>784
結構両チームとも荒いし、能活さん含めて日本の守備陣もやらかしてるなぁ。
ジーコ監督懐かしい。

803 :天才:2024/01/26(金) 00:55:28.12 ID:BS8wXEnH0.net
久保が日本最強だがwwwwwwwwww

804 ::2024/01/26(金) 00:58:59.25 ID:T5g49/kp0.net
>>790
ついに伊東バレw

805 ::2024/01/26(金) 01:00:21.93 ID:54zLIiHa0.net
見つかっちまったな

806 ::2024/01/26(金) 01:01:29.63 ID:rdJaEbB50.net
>>790
韓国は今国民もメディアも若いガンインに夢中だからな
PSG戦で圧巻のプレー(キーパス8 ドリブル成功数一位 FKでも脅威に)を見せた伊東は久保以上に注目されて当然

807 ::2024/01/26(金) 01:02:36.00 ID:vQ60MkDO0.net
韓国も口では日本は韓国恐怖症!フィジカルで簡単にボコれる!とか勇ましいこと言っても内心はめちゃくちゃ怖かったんだなw

808 ::2024/01/26(金) 01:04:23.05 ID:rdJaEbB50.net
>>801
馬鹿じゃないからフルメンでガチに一位狙いに来たんだろ
かりに決勝で日韓戦になったら選手層の差は歴戦だから勝ち目はない

809 ::2024/01/26(金) 01:04:44.67 ID:CCmJplZD0.net
誰もサウジvsタイ観てないの?

810 ::2024/01/26(金) 01:05:17.89 ID:bax+6XgQ0.net
つか韓国より日本の心配した方がいいだろ
オール中東戦の上、GKにSPYいるんだし

811 ::2024/01/26(金) 01:07:56.94 ID:OzRXl/UG0.net
イラク来ーい!
決勝で雪辱は気分いいだろうな~ (^o^)y-゚゚゚

812 ::2024/01/26(金) 01:11:12.11 ID:54zLIiHa0.net
おれも動画見たけどガチで1位取りにいって
マレーシアと引き分けだった説をとりたい
選手の表情や悔しがり方
指示されてそんなお芝居する?
最後のマレーシアの同点シーンにはなんか全然寄せてなかったけど
90+14分で疲れていたんだろう

813 ::2024/01/26(金) 01:13:44.25 ID:fT6u/alO0.net
ザイオン変えれるかだな。

負けて森保が辞めるならそれでもいいけどな。

814 ::2024/01/26(金) 01:14:12.85 ID:3zKZn/ZD0.net
>>812
ガチに決まってる
引き分け狙いならPK外してるわ

815 ::2024/01/26(金) 01:14:33.30 ID:ZBkvih370.net
メンバー入れ替えできるなら、田中と鎌田を入れて、南野と久保を排除

816 ::2024/01/26(金) 01:14:52.43 ID:54zLIiHa0.net
あとクリンスマン監督は監督メディアに嫌われているから
マレーシアと引き分けなんてわざとやったらギタギタに叩かれる
そんなことするかねえ

817 ::2024/01/26(金) 01:15:06.44 ID:JpeWkm4Y0.net
タイの監督に金積んで引き抜いてこいや
森保は無料でタイに差し上げろ

818 ::2024/01/26(金) 01:15:13.83 ID:ZBkvih370.net
クリンスマンは日本戦を何度もしたいと言ってたのに気の毒だね

819 ::2024/01/26(金) 01:21:01.52 ID:rdJaEbB50.net
韓国は変えが効かないフンミンもミンジェもインボムもイエローもらってる
マレーシア戦でイエロー貰えばベスト16出場停止
それでもベストメンバーで挑み交代もしないで戦った
普通に全力で勝ちに行って引き分けたんだよ
なぜそこまでして一位狙いにこだわったのかは消耗戦になってる決勝より今のほうが日本に勝てる可能性高いから

820 ::2024/01/26(金) 01:23:50.65 ID:YWbARd0o0.net
サウジもコンディション上がってきてるのか、結構強いな。ボール持ってもクオリティー出せるし。
点こそ入ってないけど、1位通過したら韓国負けるかもな。マレーシアに引き分け、アジアカップベスト16敗退なら間違いなくクリンスマン首だろ

821 ::2024/01/26(金) 01:25:22.94 ID:nU28OzQK0.net
クリンスマンも現地視察していけると踏んだんじゃね?

822 ::2024/01/26(金) 01:27:08.29 ID:ZBkvih370.net
>>819
韓国は既にボロボロじゃないか
レギュラーの疲労にカード7枚
先は長くない。普通にターンオーナーするだろ
どれだけ層が薄いよ

823 :清一色:2024/01/26(金) 01:27:16.61 ID:adFsRC+W0.net
>>784
過去の試合の映像見てて、2011準決勝カタール戦見て、中東でのアジアカップてこうだったと思い返したよ
って、カタールの当時の監督、ブルーノ=メツじゃねーか!良い監督選んでたんだなぁ

824 ::2024/01/26(金) 01:28:20.43 ID:rlLDyFpM0.net
芸スポで久保不要論が盛り上がってるな
Twitterでも久保外しの声がどんどん増えてる

825 ::2024/01/26(金) 01:28:45.96 ID:ZBkvih370.net
日本も韓国も決勝に行けるのか怪しいが

826 ::2024/01/26(金) 01:30:13.15 ID:ZBkvih370.net
>>824
俺が毎日毎日久保を叩き続けて、やっと世論が俺に追い付いて来た

827 ::2024/01/26(金) 01:31:17.73 ID:Tdm+5ImH0.net
ザイオンを選手達を信じるんだ
その道の先に幸せは待っているんだ😇Zzz

828 :清一色:2024/01/26(金) 01:31:50.74 ID:adFsRC+W0.net
>>825
中東でのアジアカップは甘くないよね。
認識改めたわ。

829 ::2024/01/26(金) 01:32:38.67 ID:T5g49/kp0.net
日本とは違って、韓国はターンオーバーするほどの選手層は無いからな

830 ::2024/01/26(金) 01:34:36.04 ID:YWbARd0o0.net
日本はGKと怪我してる三笘以外全選手GLで使ったのか?こんなターンオーバーしながら戦う国ないよな多分

831 ::2024/01/26(金) 01:37:28.05 ID:wAJWzva20.net
当たり前だけどタイのサッカーは鹿島の強かった頃サッカーだな

832 ::2024/01/26(金) 01:37:55.27 ID:YWbARd0o0.net
このまま行けば、
D組1位のイラクはオマーンとやるのか。
イロレーティング的にはバーレーンより格上だから、意外とついてたかもしれんな。タイが3位になっても結構手強そうだぞこれ。

833 :清一色:2024/01/26(金) 01:38:01.25 ID:adFsRC+W0.net
>>830
マジで!
そう言えば、インドネシア戦はディフェンダー総取っ替えしてたんだっけ?
マジでグループステージ、コンディション調整に使ったのか?

834 ::2024/01/26(金) 01:38:42.64 ID:54zLIiHa0.net
>>828
中東セントラルでW杯最終予選とか地獄だぜつまりドーハのとき

835 ::2024/01/26(金) 01:39:25.56 ID:uwTH+aCZ0.net
でたでた
韓国の十八番
八百長

836 ::2024/01/26(金) 01:41:20.51 ID:uwTH+aCZ0.net
日程はキツイんで
ずっとターンオーバーだな

837 ::2024/01/26(金) 01:41:34.27 ID:4zR2IsHl0.net
今やってるサウジもがっつりターンオーバーしてるよ

838 ::2024/01/26(金) 01:41:39.22 ID:rdJaEbB50.net
日本はなんだかんだインドネシア戦はイラク戦から八枚替えで圧勝した
オマーンBチーム
イラクAチーム
カタールBチーム
決勝Aチーム
のローテーションも可能
こんな真似できるチームは日本のみ 気迫だけで勝ち上がれるほど過密日程のトーナメントは甘くない
日本のBチームは本調子ならトルコやカナダボコるレベルだからね

839 ::2024/01/26(金) 01:42:18.87 ID:/aiBHsNh0.net
バーレーンに勝てると思っている奴はニワカ

840 ::2024/01/26(金) 01:42:38.84 ID:YWbARd0o0.net
難しい試合は続くだろうが、ターンオーバーの成果をバーレーン戦で見せてほしいな。

841 ::2024/01/26(金) 01:43:33.36 ID:/aiBHsNh0.net
下手したらインドネシアにも足元をすくわれていた

842 ::2024/01/26(金) 01:45:13.44 ID:Tdm+5ImH0.net
>>839
自国代表には勝ってほしいと願うものではありませんか

さてはあなた・・・・・・夜食食べに起きてきましたね?違

843 ::2024/01/26(金) 01:47:11.63 ID:BoQm4DRU0.net
単純にアジアのレベルが上がってるわ
どの国もサッカーになってる

844 ::2024/01/26(金) 01:49:12.21 ID:wAJWzva20.net
冨安が戻ってきたから日本は別チームになるよ板倉守田菅原が調子戻せばなんとかなる

845 ::2024/01/26(金) 01:49:39.09 ID:/HTu+N7G0.net
決勝は日韓戦で頼む
ソンフンミンと日本代表が対峙したことあるのって遥か昔18歳くらいのとき一度あるだけでそれから全く無いんだよな
アジア史上最高の伝説の選手と一度も戦うことなく終わるのは勿体ない

846 ::2024/01/26(金) 01:51:02.28 ID:54zLIiHa0.net
菅原はGS悪かったけどほんとはそんなに悪い選手じゃない
攻撃センスは素晴らしい

847 ::2024/01/26(金) 01:51:42.22 ID:YWbARd0o0.net
まさかのインドネシア決勝トーナメントあるな
オーストラリアvsインドネシアとか、クソほどオーストラリア有利になるから避けてほしいんだが。頑張れオマーン

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 01:53:18.08 ID:PM7viOLs0.net
>>847
それは別にいいだろ。ベス8で万全のOGがチョン潰すことになるから

849 ::2024/01/26(金) 01:53:22.16 ID:uwTH+aCZ0.net
>>845
ないんじゃないかな
主力酷使しすぎだし
韓国はアジアカップだと
あまり強豪ではない

850 ::2024/01/26(金) 01:55:04.69 ID:u0KeKw9d0.net
足元をどうやってすくうんだよ

851 ::2024/01/26(金) 02:03:30.66 ID:YWbARd0o0.net
全試合終了したな。
イラク vs ヨルダン
オーストラリア vs インドネシア
サウジアラビア vs 韓国
カタール vs パレスチナ
ウズベキスタン vs タイ

未定だったのはこんな感じ
ベスト16も楽しみだわ

852 ::2024/01/26(金) 02:06:42.35 ID:TW3vcKH+0.net
>>845
2018アジア競技大会でやってるよ
韓国はU23プラスOAでフンミン ヒチャン ウィジョ インボム ミンジェらがスタメン
日本はU21でスタメンは上田 板倉ぐらい
それでも延長までやって1-2の接戦
この大会で上の五人は兵役免除された

853 ::2024/01/26(金) 02:07:36.50 ID:T5g49/kp0.net
R16 中2日 R8 中3日 準決勝 中2日 決勝

プロの発言からは中2日だと回復が間に合わないらしい
守備でプレスを重視する日本は運動量が必要なのでなおさら厳しくなる
だがアジアカップの日程は中2日が2箇所もあり日本にとっては鬼門となる
R16と準決勝をBチームで戦えたら、フレッシュなAチームでR8と決勝を戦える
4試合中2試合でターンオーバーするのは勇気がいるけどね

854 ::2024/01/26(金) 02:07:55.42 ID:BoQm4DRU0.net
インドネシア残ったか

855 ::2024/01/26(金) 02:07:57.68 ID:aYwTGi3a0.net
サウジ対韓国
これはおもしろそうだw

856 :名無しさん:2024/01/26(金) 02:08:04.56 ID:gi+TQwRp0.net
カタールの山楽だなぁ
ホームだし本命か

857 ::2024/01/26(金) 02:09:30.23 ID:TkFm/cma0.net
>>856
日本が1位通過できてれば日程的にも対戦相手でも日本の山が圧倒的に楽だったんだけどなw

858 ::2024/01/26(金) 02:09:59.49 ID:ZBkvih370.net
久保がロストしまくって遠藤がパンクするんだが
この馬鹿チビは自分が何をやってるのか理解出来てない

859 ::2024/01/26(金) 02:12:38.22 ID:uwTH+aCZ0.net
>>857
韓国がコケたので
そこまで厳しくないでしょ

860 ::2024/01/26(金) 02:13:35.29 ID:uwTH+aCZ0.net
PKの練習はいるな
一発勝負でやっといたほうがいいよな

861 ::2024/01/26(金) 02:13:58.52 ID:vQ60MkDO0.net
タイ3戦クリーンシートとか
しかも完全ターンオーバーで本戦も万全
マジでアジアカップ終わったら森保と交換してくれ

862 ::2024/01/26(金) 02:15:01.31 ID:SYwdR8EG0.net
バーレーンなら勝てるし三笘が復帰できるなら優勝もある

863 ::2024/01/26(金) 02:15:14.97 ID:uwTH+aCZ0.net
トーナメントは120分余裕であるもんな
こっからが本番

864 ::2024/01/26(金) 02:16:25.54 ID:aYwTGi3a0.net
今の日本は序盤であっさり失点するからね
まず引いて戦うことだね

865 ::2024/01/26(金) 02:21:32.00 ID:iNPdntCN0.net
一番大事な遠藤を休ませられないのは
相変わらずなんだなぁ
せめて勝ってる試合は60分くらいで変えてやれよ
また決勝まで持たんぞ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 02:22:07.52 ID:PM7viOLs0.net
今の日本は冨安遠藤伊東以外ベスメンが存在しないからもはやTOも何も無くなってるんだよな。良くも悪くも

867 ::2024/01/26(金) 02:23:53.85 ID:uwTH+aCZ0.net
>>865
キャプテンだし
しょうがない
試合が延長120分なら
5分ぐらいは休ませてやる

868 ::2024/01/26(金) 02:24:44.55 ID:fYeuBfvd0.net
森保のいうターンオーバーはまだ日本には早いってことやね

まぁ昔から1軍と2軍言われてたのでそれがそのまんま出てると言えばその通りなんだけど

869 ::2024/01/26(金) 02:25:13.11 ID:aYwTGi3a0.net
今大会の遠藤全然良くないけどね
佐野をもっと信用して使ってやれよ

870 ::2024/01/26(金) 02:26:38.07 ID:uwTH+aCZ0.net
全試合考えたら
当然コンディション重視

871 ::2024/01/26(金) 02:28:56.58 ID:fv7rnUHl0.net
久保はいらんし今後代表で役に立ちそうな気配すらない

872 ::2024/01/26(金) 02:31:36.10 ID:uwTH+aCZ0.net
>>871
そろそろ主力なので批判にさらされるのはわかる

873 ::2024/01/26(金) 02:32:58.41 ID:uwTH+aCZ0.net
上田や中村がド派手に活躍してるからな

874 ::2024/01/26(金) 02:33:11.14 ID:AW6lX7hM0.net
>>853

これ結局過密でキツいけど、相手もキツいんだよな。
何なら日本のほうが1日空き多いまである

875 ::2024/01/26(金) 02:34:21.64 ID:JNDyBvTD0.net
韓国は日韓戦を避けるつもりはなかったっぽいが
まさかアルゼンチンを倒したサウジアラビアとやる羽目になるとはな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 02:37:28.48 ID:ufxtheqr0.net
三笘っていつになったら出れるのよ?
貴重な枠一つ潰してるだけでしょ現状

877 ::2024/01/26(金) 02:38:02.29 ID:G6BM/eJg0.net
久保建英?不要論?浮上、代表に来ると「自分中心のプレーが多すぎる」サッカーアジア杯 「常にサポート役を」清水秀彦氏
1/24(水)

3大会ぶり5度目の優勝を目指すうえで悩ましいのが、MF久保建英(22)=レアル・ソシエダード=の起用法だ。

歴代最強の代表と謳われながら、圧勝で突破するはずの1次リーグで36年ぶりの黒星。

国内でテレビ観戦したJFA幹部は、今大会初先発もトップ下で機能せず後半16分に退いた久保に苦言。
「代表に来ると自分中心のプレーが多過ぎる。あれでは森保は使いづらい。
中田(英寿氏)なら、久保が代表で見せているような軽いプレーは絶対しなかった」とばっさり切り捨てた。

本紙評論家の清水秀彦氏(69)=元J1仙台監督=は
「久保を代表のトップ下で起用するなら、所属クラブと同じく常にサポート役をつけなきゃ無理。
イラク戦では久保がアジアレベルでも1人では打開できないことがはっきり分かった」とズバリ指摘。

自慢のドリブル突破ができないと右サイドに流れてしまい、攻撃のバランスを崩す悪癖がイラク戦でも浮き彫りとなった。

878 ::2024/01/26(金) 02:41:03.42 ID:onjN71vR0.net
>>876
予定だと来週復帰とか見たけどホテル調整になったからどうなるか

879 ::2024/01/26(金) 02:41:13.69 ID:051MMnBI0.net
>>876
もともと招集人数は23人だったのが26人に増えて
3人ベンチ外で余ることになるから枠は逆に増えてる

880 ::2024/01/26(金) 02:42:55.34 ID:YiNIc/Dv0.net
イガンインはノーノー久保と違いよく点取るな

881 ::2024/01/26(金) 02:43:43.99 ID:aYwTGi3a0.net
三笘は順調に行っても準決ベンチスタートが限界だった
スタメンで使えることはまず無い

882 ::2024/01/26(金) 02:43:45.74 ID:BoQm4DRU0.net
三笘は半分コーチだろこれ
出れないのわかってたろ

883 ::2024/01/26(金) 02:44:01.29 ID:uwTH+aCZ0.net
>>877
だいぶプレスしてたからいいでしょ
個人で勝敗左右するにはまだ早い
あんまり気にしてない
若手だからしばらく我慢かな

884 ::2024/01/26(金) 02:47:15.54 ID:DkMrcjAh0.net
何だかんだチビって何やらせてもダメだな 体操ぐらいだろ?向いているのは

885 ::2024/01/26(金) 02:47:23.10 ID:uwTH+aCZ0.net
>>877
これイラク戦か
てか浅野との関係性でしょうがないんじゃない

886 ::2024/01/26(金) 02:47:34.52 ID:AW6lX7hM0.net
>>853

トーナメント表みるとベスト8から準決勝まで中4あるように見えるけど違うの?

887 ::2024/01/26(金) 02:48:11.83 ID:za1vkAgb0.net
バーレーンもイランも繋いでくるチームらしいじゃん
1番やりやすいタイプ
強度低い久保は要らないんじゃないか
右は伊東堂安で良いし
インサイドも旗手南野で良いでしょ
1人サボるとハマらなくなるんだよな
チクチク文句言うくらいなら要らねーよ頼りない

888 ::2024/01/26(金) 02:48:58.12 ID:HIUBb3Cx0.net
>>884
自虐やめろ

889 ::2024/01/26(金) 02:50:22.76 ID:uwTH+aCZ0.net
>>887
まあそうするとは限らん
日本が
放り込みとパワープレイ弱いが露呈した

890 ::2024/01/26(金) 02:50:48.46 ID:VHSzpoFO0.net
南野は無理だろ 初戦以外ゴミカス
旗手1人でいい

891 ::2024/01/26(金) 02:51:36.79 ID:aYwTGi3a0.net
ハイプレスカウンターしか出来ない日本ってのがもうバレてるからね
相手はタテポン連発してくるに決まってるわ

892 ::2024/01/26(金) 02:52:45.54 ID:WcwFp9Tv0.net
1位通過なら楽な日程だった
イラクに負けて1位通過を逃した日本が馬鹿

決勝までの日程

1位通過
中4日→中3日→中3日→中3日
 
2位通過
中6日→中2日→中3日→中2日

3位通過
中3日→中4日→中3日→中3日

893 ::2024/01/26(金) 02:52:49.38 ID:uwTH+aCZ0.net
>>890
決勝まで行くので足りんだろ

894 ::2024/01/26(金) 02:53:04.04 ID:za1vkAgb0.net
富安板倉が万全ならハイボールもそんなに負けないと思うんだけどな
2人とも病み上がりだったし
ハイボール怖いなら町田使う方が良いかもな

895 ::2024/01/26(金) 02:53:31.94 ID:ZBkvih370.net
日本代表のチュニジア0-3完敗劇で結論! 吉田には即見切りを、久保はW杯代表へ瀬戸際
 2022/06/15 12:21

■久保建英は“王様”のような立ち居振る舞い
 チーム最年少のFW久保建英(21)は、3戦目のガーナ戦に
先発してフル出場。代表初ゴールを決めたが、
前出の鈴木氏が「そのガーナ戦で一番デキの悪かった選手が久保です」とこう続ける。

「ガーナ戦ではインサイドMF、トップ下、右サイドと流動的に
プレーしたが、自分勝手なプレーが目についた。
両手で足元を指しながらボールを要求する所作が多く、
まるで<チームの王様>のような立ち居振る
舞いだった。チュニジア戦でも決定機を創出する場面はなく、
W杯メンバーに入れるかどうか、
瀬戸際なのは変わりない」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/306746

896 ::2024/01/26(金) 02:53:52.32 ID:fXHmCOSY0.net
森保が縦ポンしてくる相手を攻略できた試合あった?

897 ::2024/01/26(金) 02:54:37.82 ID:ZBkvih370.net
【ラモス評論】独りよがりプレーが多く、その典型的な例が久保と堂安 
自分で仕掛けることしか考えていないから、連動性がなくなる

https://news.yahoo.co.jp/articles/6cef028eb5a9a891c872e3f0a238c03f344d5570

スタートしたばかりで、このチームにはほかの選手のためにスペースを空けるとか、そういう考えを持って
プレーしている選手が少ない。人を生かすためにどう動くのか。独りよがりのプレーがまだ多い。

 その典型的な例が久保と堂安で、自分で仕掛けることしか考えていないから、
他の選手との連動性がなくなってしまう。
負けているから自分で何とかしたいという気持ちは分かるが、そればかりではチームとして機能しない。
 3人、4人の選手がからんで連動し、それぞれの選手の持ち味をお互いに引き出す。

898 ::2024/01/26(金) 02:56:06.79 ID:+flFNne/0.net
久保はトップ下はやらなくていい。なぜならメッシですらあまりやったことないから。2トップとかならいいかもしれないけど
>>830>>833
石井タイランドがGKまで総とっかえしてた。選手の名前は見てないけど、スタメンの顔がほとんど違った

899 ::2024/01/26(金) 02:56:35.08 ID:uwTH+aCZ0.net
自分勝手はそりゃそうだとしか
エゴなくて攻撃できん

900 ::2024/01/26(金) 02:57:06.73 ID:s2UvA+q00.net
いつの記事だよ

901 ::2024/01/26(金) 02:57:38.90 ID:za1vkAgb0.net
バーレーン戦はサブ中心で行けば良いじゃん
韓国戦も繋いでるところ取られてピンチになってたような


ーーーーーー浅野ーーーーーー
前田ーーーー久保ーーーー堂安
ーーー旗手ーーーー守田ーーー
伊藤ーー谷口ーー板倉ーー菅原
ーーーーーザイオンーーーーーー

ーーーーーー上田ーーーーーー
中村ーーーー旗手ーーーー伊東
ーーー遠藤ーーーー守田ーーー
中山ーー町田ーー冨安ーー毎熊
ーーーーーザイオンーーーーーー

これで十分戦える

902 ::2024/01/26(金) 02:59:28.21 ID:SgHLUNeG0.net
負けたら終わりの試合でサブ組や連携が怪しい編成を使う国なんておらんよ

903 ::2024/01/26(金) 03:01:53.85 ID:uwTH+aCZ0.net
>>902
延長まで行くと120分なんで
十分ありえる
中2日だし

904 ::2024/01/26(金) 03:02:16.82 ID:za1vkAgb0.net
正直バーレーンとカタールはワンランク落ちるでしょ
生命線が積極的なプレスたんだから変えるべき

905 ::2024/01/26(金) 03:05:09.95 ID:uwTH+aCZ0.net
>>904
あれはバテるので
ワールドカップみたいにブロック作って
しっかり守備でいいよな
とにかく0点なら負けんし

906 ::2024/01/26(金) 03:05:11.67 ID:aYwTGi3a0.net
今大会1度も日本のハイプレス戦術がハマってない
相手は日本が何が得意で何が苦手かよく分かってる

907 ::2024/01/26(金) 03:05:27.98 ID:SgHLUNeG0.net
バーレーン高身長アタッカーいるらしいし谷口は危険じゃないかな

908 ::2024/01/26(金) 03:06:07.02 ID:uwTH+aCZ0.net
>>906
昨日の前半は申し分ない
ただやっぱりバテた

909 ::2024/01/26(金) 03:07:56.55 ID:YiNIc/Dv0.net
負けたら終わりなのに冨安外せるかよ(笑)

910 ::2024/01/26(金) 03:08:06.96 ID:bFxSl+8B0.net
>>894
板倉が病み上がりで谷口じゃ荷が重かっただけだしな
空中戦対人だけなら板倉より町田渡辺のが強いし中山もなかなか強い
伊藤だってそう何度もやられるレベルの選手じゃない
バーレーンはともかくイラン戦は冨安SBでCBは板倉町田渡辺の誰かで左は伊藤か中山
これなら普通の調子ならまず空中戦で負けない
引かれて問題は前線の高さ不足のほうかもな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 03:10:09.32 ID:ufxtheqr0.net
>>879
何も関係ないだろバーカ
でられない三笘が枠一つ埋めてるって話に変わりないだろ
ほんとお前みたいなバカは安価つけてきてほしくない。邪魔

912 ::2024/01/26(金) 03:10:39.80 ID:2oZkvvBz0.net
インドネシア戦の失点シーン酷いな
なんで一か所にあんな集まってんだ
セットプレーで頑なにマンマークしない理由はなんだ

913 ::2024/01/26(金) 03:13:26.28 ID:HIUBb3Cx0.net
>>911
お前のほうがバカだろ
生きようとすんな在日が

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 03:13:32.16 ID:sdBdmscF0.net
ザイオンのせいで優勝できず敗退は確定だから全然ワクワクしない

915 ::2024/01/26(金) 03:14:46.30 ID:O6qoxCnM0.net
>>901
守田が死ぬ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 03:16:23.01 ID:ufxtheqr0.net
>>913
(笑)
生きるの辛いよね、君みたいなのって

917 ::2024/01/26(金) 03:16:34.66 ID:O6qoxCnM0.net
勝ちたいなら南野は出さない
これだけ守ればいいよ
南野が出た瞬間歯車が崩壊する

918 ::2024/01/26(金) 03:20:23.51 ID:5HXiCyYE0.net
トップ下ミナミーノだけは許して

919 ::2024/01/26(金) 03:22:26.44 ID:0jLr9bY80.net
>>881
三笘は後半ジョーカーが正解
川崎時代にもスタミナがないと自己分析してたからな
3人体のスタッフ雇ってもスタメンの体力は無いんだろ

920 ::2024/01/26(金) 03:23:35.65 ID:XDvNU0zQ0.net
久保不要スレで「トップ下で使う森保が悪い!久保くんを右スタメンで使え!」って騒いでる信者がいっぱいいるけど
右で伊東に敵わないからトップ下で出たがってるのは久保だろ
何度もインタビューで久保本人がトップ下で出たいとも話してるのに

921 ::2024/01/26(金) 03:24:23.50 ID:lxvYn4850.net
>>901
バーレーン戦はツートップ試すのもあり
     中村  上田
  旗手        久保
     守田  佐野
   伊藤 町田 渡辺 毎熊
伊東と遠藤は累積あるから試合展開を見てイラン戦に回すと思う

922 ::2024/01/26(金) 03:29:22.35 ID:nk1F4Ali0.net
なんだかんだ日本優勝しそうだな

923 ::2024/01/26(金) 03:29:26.25 ID:6ojrBQgp0.net
久保は使い勝手が悪いからソシエダでしか活躍出来ない

924 ::2024/01/26(金) 03:31:06.13 ID:fv7rnUHl0.net
>>922
ここからは層の厚さがカギになってくるからな

925 ::2024/01/26(金) 03:32:08.51 ID:+rqO1ZOd0.net
>>919
リーグ戦フル出場→中3日でELフル出場→中2日でリーグ戦フル出場→毎週こんな日程のエンドレス

これを4ヶ月間繰り返してたんだからそりゃ体も壊れる
デゼルビは選手のコンディション管理が出来ない根性論だから

926 ::2024/01/26(金) 03:34:03.38 ID:nQCm1Irx0.net
久保みたいにフィットするチームが少ないタイプは代表向きではないし逆に堂安みたいにどこでもある程度やれるタイプは代表向き

927 ::2024/01/26(金) 03:35:36.57 ID:gGMIRk020.net
>>897
南野ほったらかしてその意見は笑う

928 ::2024/01/26(金) 03:35:49.00 ID:0jLr9bY80.net
>>926
はあ?親善試合見返してこい

929 ::2024/01/26(金) 03:36:55.32 ID:gGMIRk020.net
堂安がどこでもやれたならPSVはなんだったんだろうか

930 ::2024/01/26(金) 03:38:38.45 ID:gGMIRk020.net
堂安ってどこでもやれるというよりも
やれることが少ないからその役割以外で出してもらえないって印象なんだけどな

931 ::2024/01/26(金) 03:38:57.65 ID:nQCm1Irx0.net
久保は選ぶチームや監督によって浮き沈み激しいサッカー人生になるだろう、笛や相手の条件に大幅に左右される、奇跡的にソシエダでフィットし相手も緩いリーガなので留まるべき

932 ::2024/01/26(金) 03:39:47.42 ID:O6qoxCnM0.net
この動画後半の問題点もわかりやすくていいな
前半はやっぱよかったよな久保のロストが目についたけど
https://www.youtube.com/watch?v=bz1tE_i7500

933 ::2024/01/26(金) 03:40:59.29 ID:Qjwl+o6A0.net
伊東って左サイドだと右サイドと違ってアプローチの仕方が変わると思うんだけどほんと器用にこなすよな
あの左サイドでのヌルヌルドリブルは面白い。んで、そのノウハウを右サイドでも使っているのがまた面白い
冨安と同じでポジションの課題を与えるとドンドン上手くなるやつ。冨安もテストできる試合のときにアンカーを試して欲しいわ

934 ::2024/01/26(金) 03:44:28.69 ID:BSc8S3Qg0.net
「秘密の計画」田中碧の移籍はボルシアMG次第か?ドイツメディアが今冬の移籍可能性について言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ea4581bbd6fe7b5af9fdb0ab622401593eeae42

935 ::2024/01/26(金) 03:45:51.21 ID:NZfgJE8R0.net
結局久保ってイガンイン以下だったよな

936 ::2024/01/26(金) 03:51:45.63 ID:nk1F4Ali0.net
https://i.imgur.com/BR3TB70.jpg
5年前から成長してなくてワロタ

937 ::2024/01/26(金) 03:57:43.90 ID:y8b2ZT8H0.net
左伊東はプロの元代表の人も批判してたし
左伊東はスレでも不評だった

左ウィングは
前田、中村、南野(失敗)
一番良いのは中村だろうな
前半前田でW杯時の様に走ってもらって
後半から中村でも良いと思う

左伊東はマジでダメらしい
森保は使ってみたっぽいが
実験するのは止めて欲しいね

938 ::2024/01/26(金) 04:00:54.32 ID:y8b2ZT8H0.net
今大会のアジアカップは

右伊東も得点に繋がる結果出て無いから
堂安を右ウィングのファーストチョイスで良いと思うわ

後半残り10分辺りから
相手の足が止まった時間に伊東が良いと思うぞ
スーパーサブって奴だな

939 ::2024/01/26(金) 04:03:17.69 ID:VHSzpoFO0.net
久保堂安毎熊の連携は良い
右の伊東に変わる攻撃になれる
どんどん使うべきだわ
菅原はもういらね

940 ::2024/01/26(金) 04:06:09.76 ID:J6N57EDn0.net
>>927
南野は他の選手との協調性あるわな。
久保は独り善がりだし、堂安は強引すぎる。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 04:07:25.44 ID:u4oGQ/Ym0.net
>>933
右利きの選手は基本逆サイド苦にしない

942 ::2024/01/26(金) 04:09:07.65 ID:HIUBb3Cx0.net
>>937
試してみないとどこのポジションが適性かわからないんだからそれは試すだろ
適性がないと分かった後にも続けるのがダメなだけで

943 ::2024/01/26(金) 04:10:00.10 ID:J6N57EDn0.net
優勝したいなら、前川使えよ。
どう考えても前川の方が上手いだろ。

944 ::2024/01/26(金) 04:13:07.28 ID:+flFNne/0.net
残りの実験は旗手だけ
CF:上田一択。2点差あったら南野か浅野か細谷を適当に入れて上田を休ませる
トップ下:旗手。いまいちだったら南野か堂安
右W:伊東と久保。相手5バックのときは久保スタート
左W:中村。三笘スーパーサブ。後半リードしてるときだけ前田を入れて中村を休ませる

945 ::2024/01/26(金) 04:14:04.03 ID:BoQm4DRU0.net
伊東の一番の武器はGKとDFの間に入れる速いクロスだろ
左だとそれがだせない

946 ::2024/01/26(金) 04:15:53.37 ID:IXRE8F+i0.net
森保はアジアの小さい大会なんか何とも思ってない
選手試しながらW杯の練習しとこうかなぐらい
よってザイオンはスタメン

947 ::2024/01/26(金) 04:17:15.69 ID:y8b2ZT8H0.net
上田が良いのは分かったけど
怪我考えると
細谷も経験つませないと
不味いと言えば不味い

948 ::2024/01/26(金) 04:18:41.18 ID:nQCm1Irx0.net
久保は器用な様で不器用だから全ての条件が整わないと厳しい、スグに笛吹いてくれかつ組織的で上品な敵味方じゃないとね、肉弾戦上等のリーグやガチ国際試合は別競技のペーペーと思うくらいで丁度いい

949 ::2024/01/26(金) 04:22:07.63 ID:ZV6e82fF0.net
ザイオン履歴書

■A代表での出場全試合
香港戦          枠内0 失点0
チュニジア戦     枠内0 失点0
シリア戦         枠内0 失点0
タイ戦           枠内0 失点0
ベトナム戦       枠内3 失点2
イラク戦         枠内3 失点2
インドネシア戦   枠内1 失点1

合計           枠内7 失点5
(ベトナム戦の唯一失点しなかった枠内は2失点目の前の弾いたシュート、それを押し込まれ失点)
(イラク戦の唯一失点しなかった枠内はロングシュート、それをパンチングした流れから失点)

■Jリーグ
37歳の日本人GKからスタメン奪えず
(3人の監督が誰もザイオンをスタメンにせず)

■ベルギーリーグ
セーブ率リーグ最下位
(現地実況から「シュート打たれれば失点する」とバカにされる)

950 ::2024/01/26(金) 04:22:19.02 ID:YT8WlG350.net
3-2の時点であぁ次は韓国かよってそっ閉じして寝たらなんやねんこれ
お笑いサッカーやんけ

951 ::2024/01/26(金) 04:31:43.05 ID:y8b2ZT8H0.net
森保の後継いるやん

石井正忠監督のタイ代表が決勝T進出! 

3戦連続の無失点 ←ん?今の日本に必要なのでは?

952 ::2024/01/26(金) 04:35:00.21 ID:uwTH+aCZ0.net
GKはともかく
PKの練習はしような
ワールドカップでトーナメント入ったら
フランスはやってた

953 ::2024/01/26(金) 04:36:23.13 ID:uwTH+aCZ0.net
>>951
こう言ったら何だが
攻撃より守備のが簡単

954 ::2024/01/26(金) 04:36:29.25 ID:CxrHcaB40.net
森保の後石井でいいと思う

955 ::2024/01/26(金) 04:39:57.54 ID:uwTH+aCZ0.net
必死こいて全員守備なら
日本も余裕

956 ::2024/01/26(金) 04:41:35.88 ID:uwTH+aCZ0.net
どの選手でもゴールが重要視されるのはそのへん

957 ::2024/01/26(金) 04:44:19.98 ID:y8b2ZT8H0.net
本田圭佑がカンボジア監督代理で負けまくってたけど
解説は面白かったな

でもやっぱりライセンス問題じゃないけど
選手と監督は別だから
石井正忠みたいに国際舞台で実績上げてる人に日本の監督は良いと思う

958 ::2024/01/26(金) 04:44:46.78 ID:uwTH+aCZ0.net
まああと
サッカーは基本はロースコアですから
攻撃がムズいというね

959 ::2024/01/26(金) 04:44:54.82 ID:HIUBb3Cx0.net
サッカーは競技の特性上
最初から0-0狙いすれば実力差があっても引き分けられる

960 ::2024/01/26(金) 04:49:22.56 ID:2oZkvvBz0.net
点決められた6番のマークよりによって町田だったのかよw
ハンド疑惑もあったしサイズ以外JリーグのCBと大差ないな

961 ::2024/01/26(金) 04:51:00.61 ID:uwTH+aCZ0.net
>>959
まあ案外引き分け狙いはムズいけど
ただどっちかと言えば攻撃のがムズい

962 ::2024/01/26(金) 04:56:22.11 ID:/aiBHsNh0.net
日本は守備に重心を置けるセットプレーから3失点してるけどな
タイの方が凄いわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 04:58:32.35 ID:OTRdZx+v0.net
26人全員で戦うという真価が試されるな
イラン戦まで中2日しかないから、そこを見据えてバーレーン戦のスタメンを決める必要がある
いつもの森保なら、トーナメント入ったらメンバー固定しそうな気がするけどさてどうなるか

964 ::2024/01/26(金) 05:09:16.18 ID:CxrHcaB40.net
森保がタイの戦力でオマーンサウジに引き分けてキルギスに勝つの無理
石井>>>森保

965 ::2024/01/26(金) 05:14:08.38 ID:ahG6bNXy0.net
久保建英 スペインでは絶好調なのに日本代表では消化不良 「南野拓実の方が上」という証言の根拠
2023/11/8(水)

試合後、久保はこう胸を張った。
「ゴールが決まっていれば僕が?王様?でしたね」

「自分が一番やりやすいポジション」というトップ下で先発、
試合後、久保は自信満々にこう言い切った。
「(森保監督が定めるチーム序列が)ちょっとは上がったんじゃないですか?」

チュニジア戦を視察した日本サッカー協会(JFA)の幹部がこう漏らしたのだ。
「トップ下なら現状では久保よりも南野の方がいい。
カナダ戦もチュニジア戦では力が入りすぎていたけど、ペナルティエリアに入れば何でもできる。
久保をW杯予選でトップ下に起用したら苦戦すると思う」

「チュニジア戦で日本は前半に苦戦しました。
その原因は久保(トップ下)のところでボールをさばけなかったからです。
相手の5バックに対処するためにペナルティエリアに侵入するのではなく、色んなポジションに顔を出してボールをもらおうとした。
これまで4ゴール以上取っていた日本の攻撃のバランスが崩れたのは久保のところからです。
久保はボールを自分に集めてくれるスタイルの中で生きるプレーヤーだけど、チュニジア戦の前半に関して言えば
伊東(純也、スタッド・ランス30)の突破という森保ジャパンのいい部分が消えていた」(JFA幹部)と冷静に語った。

久保は所属クラブで展開するように、パスを自分に集めようとする?王様プレー?を、そのまま代表に持ち込もうとするスタイルに原因がある、と見る向きもある。

966 ::2024/01/26(金) 05:15:20.92 ID:YT8WlG350.net
>>964
誰が監督でもそう考えて突破するやろましてや0-0、0-0やし森保がとかそんなレベルでは無い、その前2つに点でも取ってたらまだええけど

967 ::2024/01/26(金) 05:17:46.85 ID:CxrHcaB40.net
森保がタイの戦力でオマーンサウジに引き分けれる訳ないだろ
日本の戦力でもオマーンとサウジに負けてんのにw

968 ::2024/01/26(金) 05:18:59.84 ID:ahG6bNXy0.net
久保は所属クラブで展開するように、パスを自分に集めようとする 王様プレー を、
そのまま代表に持ち込もうとするスタイルに原因がある、と見る向きもある。

J1で監督経験のある関係者はこう断言する。

「代表チームは全試合勝つことがミッションです。
今、久保がソシエダで続けるプレースタイルでは代表では怖くて使えない。
久保中心のチーム作りは今の日本代表では向いていない。
どういうことかというと、久保が相手DFに止められた場合、打つ手がなくなるじゃないですか。
森保ジャパンである限り、久保がトップ下の主力になることはないと思います」

そして、森保ジャパンでは久保の序列を上げるためには
「王様プレーを捨てること、チュニジア戦以上にチームプレーに徹しないと厳しい」と続けた。

969 ::2024/01/26(金) 05:21:49.33 ID:ahG6bNXy0.net
チュニジア戦を視察した日本サッカー協会(JFA)の幹部がこう漏らしたのだ。

「トップ下なら現状では久保よりも南野の方がいい。
カナダ戦もチュニジア戦では力が入りすぎていたけど、ペナルティエリアに入れば何でもできる。
久保をW杯予選でトップ下に起用したら苦戦すると思う」

「チュニジア戦で日本は前半に苦戦しました。
その原因は久保(トップ下)のところでボールをさばけなかったからです。

相手の5バックに対処するためにペナルティエリアに侵入するのではなく、色んなポジションに顔を出してボールをもらおうとした。
これまで4ゴール以上取っていた日本の攻撃のバランスが崩れたのは久保のところからです。

久保はボールを自分に集めてくれるスタイルの中で生きるプレーヤーだけど、チュニジア戦の前半に関して言えば
伊東(純也、スタッド・ランス30)の突破という森保ジャパンのいい部分が消えていた」(JFA幹部)と冷静に語った。

970 ::2024/01/26(金) 05:26:24.39 ID:uwTH+aCZ0.net
>>964
それは余裕ですね

971 ::2024/01/26(金) 05:28:13.94 ID:3jWyi1Fm0.net
Jリーグで優勝した日本人監督が候補なら、次期代表監督は吉田孝行じゃないの
選手時代に代表経験無いっぽいけど

972 ::2024/01/26(金) 05:29:17.48 ID:uwTH+aCZ0.net
トップ下は久保で良い
まあ南野でもいいけど
我慢しろバカ
すぐにフィットするわけ無いでしょ

973 ::2024/01/26(金) 05:31:33.57 ID:uwTH+aCZ0.net
まあゲームの展開考えて落ち着かせるー
とか
そういうのは皆無だよな
ドリブラーばっかでパサーが減った

974 ::2024/01/26(金) 05:33:12.40 ID:CxrHcaB40.net
>>970 日本の戦力でサウジオマーンに負けてるのにタイでいける根拠は?

975 ::2024/01/26(金) 05:33:48.82 ID:uwTH+aCZ0.net
>>971
ドイツの韓国人監督見るに
外人てアジア冷静に見る力がかけてるかもな
主力フルパワーばっかだったし

976 ::2024/01/26(金) 05:34:57.15 ID:uwTH+aCZ0.net
>>970
ドイツスペインに守備で勝ちましたからwwww

977 ::2024/01/26(金) 05:37:20.03 ID:uwTH+aCZ0.net
旧遠藤みたいのいないもんかな
新遠藤も守備は素晴らしいけどな

978 ::2024/01/26(金) 05:37:22.37 ID:TkFm/cma0.net
>>971
吉田も選手主導のボトムアップ型だから森保路線を継続させたいなら吉田がベストであるのは間違いない

979 ::2024/01/26(金) 05:39:04.71 ID:uwTH+aCZ0.net
ダゾーン
小野伸二もパスに意図を込めろと言ってたぞ

980 ::2024/01/26(金) 05:40:45.27 ID:uwTH+aCZ0.net
>>978
反対だな
ガキンチョだぜ

981 ::2024/01/26(金) 05:43:10.44 ID:uwTH+aCZ0.net
いやまあ選手主導だと
うまくいってる時はいいんだけど
まずい時はハリルみたいになりかねん

982 ::2024/01/26(金) 05:44:11.88 ID:uwTH+aCZ0.net
ワールドカップドイツ大会も崩壊したし

983 ::2024/01/26(金) 05:46:28.48 ID:TkFm/cma0.net
>>981
ハリルはどう見てもトップダウン型だけどな

984 ::2024/01/26(金) 05:46:37.89 ID:uwTH+aCZ0.net
スターになっちゃうんでね
まあそこまで自分勝手な人はいないけどさ
そのうち
そっちの発言のがでかくなりかねんよ

985 ::2024/01/26(金) 05:47:29.96 ID:54zLIiHa0.net
動画みたんだが
それまで韓国の日本回避作戦と思っていたけど
あれガチでマレーシアに引き分けとるな
マレーシアは8人で守ってるな
でも1点目は上手かったな

986 ::2024/01/26(金) 05:48:06.80 ID:uwTH+aCZ0.net
>>983
それで選手のが大きいから
うまくいかなかったでしょ

987 ::2024/01/26(金) 05:48:53.80 ID:TkFm/cma0.net
トップダウン型の失敗例 ハリルジャパン
ボトムアップ型の失敗例 ザックジャパン

988 ::2024/01/26(金) 05:50:12.42 ID:uwTH+aCZ0.net
>>987
ジーコも失敗してる

989 ::2024/01/26(金) 05:51:31.57 ID:uwTH+aCZ0.net
まあ指示系統は監督がしっかりキープすべきだよ
許された独裁者といったところ

990 ::2024/01/26(金) 05:53:23.85 ID:54zLIiHa0.net
ジーコなんか最終ブラジル戦の前になってようやく
「守備の決め事を言う、みんなそれに従ってくれ」
それじゃダメだよw

991 ::2024/01/26(金) 05:54:23.41 ID:uwTH+aCZ0.net
>>990
選手主導じゃん

992 ::2024/01/26(金) 05:56:46.92 ID:uwTH+aCZ0.net
まあ選手なんてネイマールだと思ったほうが
よっぽどいい

993 ::2024/01/26(金) 05:59:50.09 ID:uwTH+aCZ0.net
監督とは肉屋にいい肉を注文するんでね
選手はしたがって当たり前なんです

994 ::2024/01/26(金) 06:05:46.94 ID:uwTH+aCZ0.net
監督は
できないことは注文しませんよ
わかってますから

995 ::2024/01/26(金) 06:08:46.45 ID:TyIvjjfW0.net
>>993
したがえだなんて横柄だ俺は従うぞ!うめ

996 ::2024/01/26(金) 06:11:20.45 ID:uwTH+aCZ0.net
>>995
監督の語源は辞書だと
正す人
外から見ないとわからんこともある

997 ::2024/01/26(金) 06:11:36.73 ID:aHgmw5to0.net
右サイドで攻撃してる時三笘だと左に張ってたりするがブライトンは大きくサイドチェンジできる選手がほとんどいないので
DF経由でゆっくり左に来るから結局いつもガッツリDFを相手にせざるを得ない
でも代表だと久保が右から大きく左に振れるから三笘も攻撃しやすいだろう

と思ってたら三笘はケガ
代わりの中村や南野はボールが右にあるとDF引き連れて中に来るから結局密集地帯で攻撃
堂安がひたすら枠外シュートを打つというパターンでなかなかうまくいかないものだ

998 ::2024/01/26(金) 06:13:41.88 ID:uwTH+aCZ0.net
>>997
サイドは前田のがうまいな

999 ::2024/01/26(金) 06:16:09.00 ID:PlFUaWoU0.net
中村憲剛ってS級ライセンス落ちたんかな?w

1000 ::2024/01/26(金) 06:18:53.59 ID:HIUBb3Cx0.net
>>999
S級って武田修宏でも取得できるやつだぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200