2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part448

1 ::2024/01/25(木) 22:27:35.91 ID:aJnZGyca0.net
前スレ part447
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1706159115/

846 ::2024/01/26(金) 01:51:02.28 ID:54zLIiHa0.net
菅原はGS悪かったけどほんとはそんなに悪い選手じゃない
攻撃センスは素晴らしい

847 ::2024/01/26(金) 01:51:42.22 ID:YWbARd0o0.net
まさかのインドネシア決勝トーナメントあるな
オーストラリアvsインドネシアとか、クソほどオーストラリア有利になるから避けてほしいんだが。頑張れオマーン

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 01:53:18.08 ID:PM7viOLs0.net
>>847
それは別にいいだろ。ベス8で万全のOGがチョン潰すことになるから

849 ::2024/01/26(金) 01:53:22.16 ID:uwTH+aCZ0.net
>>845
ないんじゃないかな
主力酷使しすぎだし
韓国はアジアカップだと
あまり強豪ではない

850 ::2024/01/26(金) 01:55:04.69 ID:u0KeKw9d0.net
足元をどうやってすくうんだよ

851 ::2024/01/26(金) 02:03:30.66 ID:YWbARd0o0.net
全試合終了したな。
イラク vs ヨルダン
オーストラリア vs インドネシア
サウジアラビア vs 韓国
カタール vs パレスチナ
ウズベキスタン vs タイ

未定だったのはこんな感じ
ベスト16も楽しみだわ

852 ::2024/01/26(金) 02:06:42.35 ID:TW3vcKH+0.net
>>845
2018アジア競技大会でやってるよ
韓国はU23プラスOAでフンミン ヒチャン ウィジョ インボム ミンジェらがスタメン
日本はU21でスタメンは上田 板倉ぐらい
それでも延長までやって1-2の接戦
この大会で上の五人は兵役免除された

853 ::2024/01/26(金) 02:07:36.50 ID:T5g49/kp0.net
R16 中2日 R8 中3日 準決勝 中2日 決勝

プロの発言からは中2日だと回復が間に合わないらしい
守備でプレスを重視する日本は運動量が必要なのでなおさら厳しくなる
だがアジアカップの日程は中2日が2箇所もあり日本にとっては鬼門となる
R16と準決勝をBチームで戦えたら、フレッシュなAチームでR8と決勝を戦える
4試合中2試合でターンオーバーするのは勇気がいるけどね

854 ::2024/01/26(金) 02:07:55.42 ID:BoQm4DRU0.net
インドネシア残ったか

855 ::2024/01/26(金) 02:07:57.68 ID:aYwTGi3a0.net
サウジ対韓国
これはおもしろそうだw

856 :名無しさん:2024/01/26(金) 02:08:04.56 ID:gi+TQwRp0.net
カタールの山楽だなぁ
ホームだし本命か

857 ::2024/01/26(金) 02:09:30.23 ID:TkFm/cma0.net
>>856
日本が1位通過できてれば日程的にも対戦相手でも日本の山が圧倒的に楽だったんだけどなw

858 ::2024/01/26(金) 02:09:59.49 ID:ZBkvih370.net
久保がロストしまくって遠藤がパンクするんだが
この馬鹿チビは自分が何をやってるのか理解出来てない

859 ::2024/01/26(金) 02:12:38.22 ID:uwTH+aCZ0.net
>>857
韓国がコケたので
そこまで厳しくないでしょ

860 ::2024/01/26(金) 02:13:35.29 ID:uwTH+aCZ0.net
PKの練習はいるな
一発勝負でやっといたほうがいいよな

861 ::2024/01/26(金) 02:13:58.52 ID:vQ60MkDO0.net
タイ3戦クリーンシートとか
しかも完全ターンオーバーで本戦も万全
マジでアジアカップ終わったら森保と交換してくれ

862 ::2024/01/26(金) 02:15:01.31 ID:SYwdR8EG0.net
バーレーンなら勝てるし三笘が復帰できるなら優勝もある

863 ::2024/01/26(金) 02:15:14.97 ID:uwTH+aCZ0.net
トーナメントは120分余裕であるもんな
こっからが本番

864 ::2024/01/26(金) 02:16:25.54 ID:aYwTGi3a0.net
今の日本は序盤であっさり失点するからね
まず引いて戦うことだね

865 ::2024/01/26(金) 02:21:32.00 ID:iNPdntCN0.net
一番大事な遠藤を休ませられないのは
相変わらずなんだなぁ
せめて勝ってる試合は60分くらいで変えてやれよ
また決勝まで持たんぞ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 02:22:07.52 ID:PM7viOLs0.net
今の日本は冨安遠藤伊東以外ベスメンが存在しないからもはやTOも何も無くなってるんだよな。良くも悪くも

867 ::2024/01/26(金) 02:23:53.85 ID:uwTH+aCZ0.net
>>865
キャプテンだし
しょうがない
試合が延長120分なら
5分ぐらいは休ませてやる

868 ::2024/01/26(金) 02:24:44.55 ID:fYeuBfvd0.net
森保のいうターンオーバーはまだ日本には早いってことやね

まぁ昔から1軍と2軍言われてたのでそれがそのまんま出てると言えばその通りなんだけど

869 ::2024/01/26(金) 02:25:13.11 ID:aYwTGi3a0.net
今大会の遠藤全然良くないけどね
佐野をもっと信用して使ってやれよ

870 ::2024/01/26(金) 02:26:38.07 ID:uwTH+aCZ0.net
全試合考えたら
当然コンディション重視

871 ::2024/01/26(金) 02:28:56.58 ID:fv7rnUHl0.net
久保はいらんし今後代表で役に立ちそうな気配すらない

872 ::2024/01/26(金) 02:31:36.10 ID:uwTH+aCZ0.net
>>871
そろそろ主力なので批判にさらされるのはわかる

873 ::2024/01/26(金) 02:32:58.41 ID:uwTH+aCZ0.net
上田や中村がド派手に活躍してるからな

874 ::2024/01/26(金) 02:33:11.14 ID:AW6lX7hM0.net
>>853

これ結局過密でキツいけど、相手もキツいんだよな。
何なら日本のほうが1日空き多いまである

875 ::2024/01/26(金) 02:34:21.64 ID:JNDyBvTD0.net
韓国は日韓戦を避けるつもりはなかったっぽいが
まさかアルゼンチンを倒したサウジアラビアとやる羽目になるとはな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 02:37:28.48 ID:ufxtheqr0.net
三笘っていつになったら出れるのよ?
貴重な枠一つ潰してるだけでしょ現状

877 ::2024/01/26(金) 02:38:02.29 ID:G6BM/eJg0.net
久保建英?不要論?浮上、代表に来ると「自分中心のプレーが多すぎる」サッカーアジア杯 「常にサポート役を」清水秀彦氏
1/24(水)

3大会ぶり5度目の優勝を目指すうえで悩ましいのが、MF久保建英(22)=レアル・ソシエダード=の起用法だ。

歴代最強の代表と謳われながら、圧勝で突破するはずの1次リーグで36年ぶりの黒星。

国内でテレビ観戦したJFA幹部は、今大会初先発もトップ下で機能せず後半16分に退いた久保に苦言。
「代表に来ると自分中心のプレーが多過ぎる。あれでは森保は使いづらい。
中田(英寿氏)なら、久保が代表で見せているような軽いプレーは絶対しなかった」とばっさり切り捨てた。

本紙評論家の清水秀彦氏(69)=元J1仙台監督=は
「久保を代表のトップ下で起用するなら、所属クラブと同じく常にサポート役をつけなきゃ無理。
イラク戦では久保がアジアレベルでも1人では打開できないことがはっきり分かった」とズバリ指摘。

自慢のドリブル突破ができないと右サイドに流れてしまい、攻撃のバランスを崩す悪癖がイラク戦でも浮き彫りとなった。

878 ::2024/01/26(金) 02:41:03.42 ID:onjN71vR0.net
>>876
予定だと来週復帰とか見たけどホテル調整になったからどうなるか

879 ::2024/01/26(金) 02:41:13.69 ID:051MMnBI0.net
>>876
もともと招集人数は23人だったのが26人に増えて
3人ベンチ外で余ることになるから枠は逆に増えてる

880 ::2024/01/26(金) 02:42:55.34 ID:YiNIc/Dv0.net
イガンインはノーノー久保と違いよく点取るな

881 ::2024/01/26(金) 02:43:43.99 ID:aYwTGi3a0.net
三笘は順調に行っても準決ベンチスタートが限界だった
スタメンで使えることはまず無い

882 ::2024/01/26(金) 02:43:45.74 ID:BoQm4DRU0.net
三笘は半分コーチだろこれ
出れないのわかってたろ

883 ::2024/01/26(金) 02:44:01.29 ID:uwTH+aCZ0.net
>>877
だいぶプレスしてたからいいでしょ
個人で勝敗左右するにはまだ早い
あんまり気にしてない
若手だからしばらく我慢かな

884 ::2024/01/26(金) 02:47:15.54 ID:DkMrcjAh0.net
何だかんだチビって何やらせてもダメだな 体操ぐらいだろ?向いているのは

885 ::2024/01/26(金) 02:47:23.10 ID:uwTH+aCZ0.net
>>877
これイラク戦か
てか浅野との関係性でしょうがないんじゃない

886 ::2024/01/26(金) 02:47:34.52 ID:AW6lX7hM0.net
>>853

トーナメント表みるとベスト8から準決勝まで中4あるように見えるけど違うの?

887 ::2024/01/26(金) 02:48:11.83 ID:za1vkAgb0.net
バーレーンもイランも繋いでくるチームらしいじゃん
1番やりやすいタイプ
強度低い久保は要らないんじゃないか
右は伊東堂安で良いし
インサイドも旗手南野で良いでしょ
1人サボるとハマらなくなるんだよな
チクチク文句言うくらいなら要らねーよ頼りない

888 ::2024/01/26(金) 02:48:58.12 ID:HIUBb3Cx0.net
>>884
自虐やめろ

889 ::2024/01/26(金) 02:50:22.76 ID:uwTH+aCZ0.net
>>887
まあそうするとは限らん
日本が
放り込みとパワープレイ弱いが露呈した

890 ::2024/01/26(金) 02:50:48.46 ID:VHSzpoFO0.net
南野は無理だろ 初戦以外ゴミカス
旗手1人でいい

891 ::2024/01/26(金) 02:51:36.79 ID:aYwTGi3a0.net
ハイプレスカウンターしか出来ない日本ってのがもうバレてるからね
相手はタテポン連発してくるに決まってるわ

892 ::2024/01/26(金) 02:52:45.54 ID:WcwFp9Tv0.net
1位通過なら楽な日程だった
イラクに負けて1位通過を逃した日本が馬鹿

決勝までの日程

1位通過
中4日→中3日→中3日→中3日
 
2位通過
中6日→中2日→中3日→中2日

3位通過
中3日→中4日→中3日→中3日

893 ::2024/01/26(金) 02:52:49.38 ID:uwTH+aCZ0.net
>>890
決勝まで行くので足りんだろ

894 ::2024/01/26(金) 02:53:04.04 ID:za1vkAgb0.net
富安板倉が万全ならハイボールもそんなに負けないと思うんだけどな
2人とも病み上がりだったし
ハイボール怖いなら町田使う方が良いかもな

895 ::2024/01/26(金) 02:53:31.94 ID:ZBkvih370.net
日本代表のチュニジア0-3完敗劇で結論! 吉田には即見切りを、久保はW杯代表へ瀬戸際
 2022/06/15 12:21

■久保建英は“王様”のような立ち居振る舞い
 チーム最年少のFW久保建英(21)は、3戦目のガーナ戦に
先発してフル出場。代表初ゴールを決めたが、
前出の鈴木氏が「そのガーナ戦で一番デキの悪かった選手が久保です」とこう続ける。

「ガーナ戦ではインサイドMF、トップ下、右サイドと流動的に
プレーしたが、自分勝手なプレーが目についた。
両手で足元を指しながらボールを要求する所作が多く、
まるで<チームの王様>のような立ち居振る
舞いだった。チュニジア戦でも決定機を創出する場面はなく、
W杯メンバーに入れるかどうか、
瀬戸際なのは変わりない」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/306746

896 ::2024/01/26(金) 02:53:52.32 ID:fXHmCOSY0.net
森保が縦ポンしてくる相手を攻略できた試合あった?

897 ::2024/01/26(金) 02:54:37.82 ID:ZBkvih370.net
【ラモス評論】独りよがりプレーが多く、その典型的な例が久保と堂安 
自分で仕掛けることしか考えていないから、連動性がなくなる

https://news.yahoo.co.jp/articles/6cef028eb5a9a891c872e3f0a238c03f344d5570

スタートしたばかりで、このチームにはほかの選手のためにスペースを空けるとか、そういう考えを持って
プレーしている選手が少ない。人を生かすためにどう動くのか。独りよがりのプレーがまだ多い。

 その典型的な例が久保と堂安で、自分で仕掛けることしか考えていないから、
他の選手との連動性がなくなってしまう。
負けているから自分で何とかしたいという気持ちは分かるが、そればかりではチームとして機能しない。
 3人、4人の選手がからんで連動し、それぞれの選手の持ち味をお互いに引き出す。

898 ::2024/01/26(金) 02:56:06.79 ID:+flFNne/0.net
久保はトップ下はやらなくていい。なぜならメッシですらあまりやったことないから。2トップとかならいいかもしれないけど
>>830>>833
石井タイランドがGKまで総とっかえしてた。選手の名前は見てないけど、スタメンの顔がほとんど違った

899 ::2024/01/26(金) 02:56:35.08 ID:uwTH+aCZ0.net
自分勝手はそりゃそうだとしか
エゴなくて攻撃できん

900 ::2024/01/26(金) 02:57:06.73 ID:s2UvA+q00.net
いつの記事だよ

901 ::2024/01/26(金) 02:57:38.90 ID:za1vkAgb0.net
バーレーン戦はサブ中心で行けば良いじゃん
韓国戦も繋いでるところ取られてピンチになってたような


ーーーーーー浅野ーーーーーー
前田ーーーー久保ーーーー堂安
ーーー旗手ーーーー守田ーーー
伊藤ーー谷口ーー板倉ーー菅原
ーーーーーザイオンーーーーーー

ーーーーーー上田ーーーーーー
中村ーーーー旗手ーーーー伊東
ーーー遠藤ーーーー守田ーーー
中山ーー町田ーー冨安ーー毎熊
ーーーーーザイオンーーーーーー

これで十分戦える

902 ::2024/01/26(金) 02:59:28.21 ID:SgHLUNeG0.net
負けたら終わりの試合でサブ組や連携が怪しい編成を使う国なんておらんよ

903 ::2024/01/26(金) 03:01:53.85 ID:uwTH+aCZ0.net
>>902
延長まで行くと120分なんで
十分ありえる
中2日だし

904 ::2024/01/26(金) 03:02:16.82 ID:za1vkAgb0.net
正直バーレーンとカタールはワンランク落ちるでしょ
生命線が積極的なプレスたんだから変えるべき

905 ::2024/01/26(金) 03:05:09.95 ID:uwTH+aCZ0.net
>>904
あれはバテるので
ワールドカップみたいにブロック作って
しっかり守備でいいよな
とにかく0点なら負けんし

906 ::2024/01/26(金) 03:05:11.67 ID:aYwTGi3a0.net
今大会1度も日本のハイプレス戦術がハマってない
相手は日本が何が得意で何が苦手かよく分かってる

907 ::2024/01/26(金) 03:05:27.98 ID:SgHLUNeG0.net
バーレーン高身長アタッカーいるらしいし谷口は危険じゃないかな

908 ::2024/01/26(金) 03:06:07.02 ID:uwTH+aCZ0.net
>>906
昨日の前半は申し分ない
ただやっぱりバテた

909 ::2024/01/26(金) 03:07:56.55 ID:YiNIc/Dv0.net
負けたら終わりなのに冨安外せるかよ(笑)

910 ::2024/01/26(金) 03:08:06.96 ID:bFxSl+8B0.net
>>894
板倉が病み上がりで谷口じゃ荷が重かっただけだしな
空中戦対人だけなら板倉より町田渡辺のが強いし中山もなかなか強い
伊藤だってそう何度もやられるレベルの選手じゃない
バーレーンはともかくイラン戦は冨安SBでCBは板倉町田渡辺の誰かで左は伊藤か中山
これなら普通の調子ならまず空中戦で負けない
引かれて問題は前線の高さ不足のほうかもな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 03:10:09.32 ID:ufxtheqr0.net
>>879
何も関係ないだろバーカ
でられない三笘が枠一つ埋めてるって話に変わりないだろ
ほんとお前みたいなバカは安価つけてきてほしくない。邪魔

912 ::2024/01/26(金) 03:10:39.80 ID:2oZkvvBz0.net
インドネシア戦の失点シーン酷いな
なんで一か所にあんな集まってんだ
セットプレーで頑なにマンマークしない理由はなんだ

913 ::2024/01/26(金) 03:13:26.28 ID:HIUBb3Cx0.net
>>911
お前のほうがバカだろ
生きようとすんな在日が

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 03:13:32.16 ID:sdBdmscF0.net
ザイオンのせいで優勝できず敗退は確定だから全然ワクワクしない

915 ::2024/01/26(金) 03:14:46.30 ID:O6qoxCnM0.net
>>901
守田が死ぬ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 03:16:23.01 ID:ufxtheqr0.net
>>913
(笑)
生きるの辛いよね、君みたいなのって

917 ::2024/01/26(金) 03:16:34.66 ID:O6qoxCnM0.net
勝ちたいなら南野は出さない
これだけ守ればいいよ
南野が出た瞬間歯車が崩壊する

918 ::2024/01/26(金) 03:20:23.51 ID:5HXiCyYE0.net
トップ下ミナミーノだけは許して

919 ::2024/01/26(金) 03:22:26.44 ID:0jLr9bY80.net
>>881
三笘は後半ジョーカーが正解
川崎時代にもスタミナがないと自己分析してたからな
3人体のスタッフ雇ってもスタメンの体力は無いんだろ

920 ::2024/01/26(金) 03:23:35.65 ID:XDvNU0zQ0.net
久保不要スレで「トップ下で使う森保が悪い!久保くんを右スタメンで使え!」って騒いでる信者がいっぱいいるけど
右で伊東に敵わないからトップ下で出たがってるのは久保だろ
何度もインタビューで久保本人がトップ下で出たいとも話してるのに

921 ::2024/01/26(金) 03:24:23.50 ID:lxvYn4850.net
>>901
バーレーン戦はツートップ試すのもあり
     中村  上田
  旗手        久保
     守田  佐野
   伊藤 町田 渡辺 毎熊
伊東と遠藤は累積あるから試合展開を見てイラン戦に回すと思う

922 ::2024/01/26(金) 03:29:22.35 ID:nk1F4Ali0.net
なんだかんだ日本優勝しそうだな

923 ::2024/01/26(金) 03:29:26.25 ID:6ojrBQgp0.net
久保は使い勝手が悪いからソシエダでしか活躍出来ない

924 ::2024/01/26(金) 03:31:06.13 ID:fv7rnUHl0.net
>>922
ここからは層の厚さがカギになってくるからな

925 ::2024/01/26(金) 03:32:08.51 ID:+rqO1ZOd0.net
>>919
リーグ戦フル出場→中3日でELフル出場→中2日でリーグ戦フル出場→毎週こんな日程のエンドレス

これを4ヶ月間繰り返してたんだからそりゃ体も壊れる
デゼルビは選手のコンディション管理が出来ない根性論だから

926 ::2024/01/26(金) 03:34:03.38 ID:nQCm1Irx0.net
久保みたいにフィットするチームが少ないタイプは代表向きではないし逆に堂安みたいにどこでもある程度やれるタイプは代表向き

927 ::2024/01/26(金) 03:35:36.57 ID:gGMIRk020.net
>>897
南野ほったらかしてその意見は笑う

928 ::2024/01/26(金) 03:35:49.00 ID:0jLr9bY80.net
>>926
はあ?親善試合見返してこい

929 ::2024/01/26(金) 03:36:55.32 ID:gGMIRk020.net
堂安がどこでもやれたならPSVはなんだったんだろうか

930 ::2024/01/26(金) 03:38:38.45 ID:gGMIRk020.net
堂安ってどこでもやれるというよりも
やれることが少ないからその役割以外で出してもらえないって印象なんだけどな

931 ::2024/01/26(金) 03:38:57.65 ID:nQCm1Irx0.net
久保は選ぶチームや監督によって浮き沈み激しいサッカー人生になるだろう、笛や相手の条件に大幅に左右される、奇跡的にソシエダでフィットし相手も緩いリーガなので留まるべき

932 ::2024/01/26(金) 03:39:47.42 ID:O6qoxCnM0.net
この動画後半の問題点もわかりやすくていいな
前半はやっぱよかったよな久保のロストが目についたけど
https://www.youtube.com/watch?v=bz1tE_i7500

933 ::2024/01/26(金) 03:40:59.29 ID:Qjwl+o6A0.net
伊東って左サイドだと右サイドと違ってアプローチの仕方が変わると思うんだけどほんと器用にこなすよな
あの左サイドでのヌルヌルドリブルは面白い。んで、そのノウハウを右サイドでも使っているのがまた面白い
冨安と同じでポジションの課題を与えるとドンドン上手くなるやつ。冨安もテストできる試合のときにアンカーを試して欲しいわ

934 ::2024/01/26(金) 03:44:28.69 ID:BSc8S3Qg0.net
「秘密の計画」田中碧の移籍はボルシアMG次第か?ドイツメディアが今冬の移籍可能性について言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ea4581bbd6fe7b5af9fdb0ab622401593eeae42

935 ::2024/01/26(金) 03:45:51.21 ID:NZfgJE8R0.net
結局久保ってイガンイン以下だったよな

936 ::2024/01/26(金) 03:51:45.63 ID:nk1F4Ali0.net
https://i.imgur.com/BR3TB70.jpg
5年前から成長してなくてワロタ

937 ::2024/01/26(金) 03:57:43.90 ID:y8b2ZT8H0.net
左伊東はプロの元代表の人も批判してたし
左伊東はスレでも不評だった

左ウィングは
前田、中村、南野(失敗)
一番良いのは中村だろうな
前半前田でW杯時の様に走ってもらって
後半から中村でも良いと思う

左伊東はマジでダメらしい
森保は使ってみたっぽいが
実験するのは止めて欲しいね

938 ::2024/01/26(金) 04:00:54.32 ID:y8b2ZT8H0.net
今大会のアジアカップは

右伊東も得点に繋がる結果出て無いから
堂安を右ウィングのファーストチョイスで良いと思うわ

後半残り10分辺りから
相手の足が止まった時間に伊東が良いと思うぞ
スーパーサブって奴だな

939 ::2024/01/26(金) 04:03:17.69 ID:VHSzpoFO0.net
久保堂安毎熊の連携は良い
右の伊東に変わる攻撃になれる
どんどん使うべきだわ
菅原はもういらね

940 ::2024/01/26(金) 04:06:09.76 ID:J6N57EDn0.net
>>927
南野は他の選手との協調性あるわな。
久保は独り善がりだし、堂安は強引すぎる。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 04:07:25.44 ID:u4oGQ/Ym0.net
>>933
右利きの選手は基本逆サイド苦にしない

942 ::2024/01/26(金) 04:09:07.65 ID:HIUBb3Cx0.net
>>937
試してみないとどこのポジションが適性かわからないんだからそれは試すだろ
適性がないと分かった後にも続けるのがダメなだけで

943 ::2024/01/26(金) 04:10:00.10 ID:J6N57EDn0.net
優勝したいなら、前川使えよ。
どう考えても前川の方が上手いだろ。

944 ::2024/01/26(金) 04:13:07.28 ID:+flFNne/0.net
残りの実験は旗手だけ
CF:上田一択。2点差あったら南野か浅野か細谷を適当に入れて上田を休ませる
トップ下:旗手。いまいちだったら南野か堂安
右W:伊東と久保。相手5バックのときは久保スタート
左W:中村。三笘スーパーサブ。後半リードしてるときだけ前田を入れて中村を休ませる

945 ::2024/01/26(金) 04:14:04.03 ID:BoQm4DRU0.net
伊東の一番の武器はGKとDFの間に入れる速いクロスだろ
左だとそれがだせない

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200