2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アジアカップ2023展望スレ8

1 :キャッチザドリーム :2024/01/25(木) 22:30:24.69 ID:gevTcAZud.net
!extend:checked:vvvv:1000:512



1/14 20:30 ○4-2 ベトナム
1/19 20:30 ×1-2 イラク
1/24 20:30 vs インドネシア 🔴20時DAZN独占

1/29 20:30 R16 vs B/E/Fの3位 
2/02 20:30 準々決 vs A2位C2位の勝者
2/06 24:00 準決 オージーorサウジ
2/10 24:00 決勝 韓国orイランorカタール

※前スレ
アジアカップ2023展望スレ5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705573082/
アジアカップ2023展望スレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705683539/
アジアカップ2023展望スレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705872263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured

357 :あかさ :2024/01/27(土) 08:37:18.30 ID:Fve84Nse0.net
久々の完封勝利をみたい、1対0の勝利でも構わない、無失点勝利だ

358 ::2024/01/27(土) 08:59:35.54 ID:e6ZiaxPZ0.net
>>347
ヨルダン戦は見たらわかるけどヨルダン守備する気皆無だし起こるべくして起きたカウンターだよ(得点調整疑惑) 
パスが通ってもヨルダンの選手本気で追いかけてないし韓国戦のバーレーン得点シーンの方が参考になりそう

359 ::2024/01/27(土) 09:16:05.71 ID:QALzO2V30.net
>>219

48カ国なら32と遜色ない国ゴロゴロいるしレベル的には何の問題もない。
アジアですら、イラクやウズベキスタンが出ても、日本や韓国よりそんな劣るかといったらそうじゃないし。

中国、香港レベルが出れるとなったら一段落ちるけど予選無理でしょ。

1回出場経験したらその国のレベルもグンと上がるし。
日本も枠が増えた恩恵でW杯経験出来て強くなった口

360 ::2024/01/27(土) 09:19:14.49 ID:9GnD0tuQ0.net
>>356
中国、インド、東南アジアが第2グループレベルの力をつけたらかなり盛り上がる
インドは代表サッカー熱低そうだからないか

バーレーン戦はターンオーバーを見据えたいが、得点とれないと苦しい展開になるから
最初からガチにするか悩みどころ

361 ::2024/01/27(土) 09:19:28.88 ID:QALzO2V30.net
>>348

フロンターレユースの子だよ、アンダー代表でも中心選手
ボールタッチとパスはマジでセンスある。
まだ身体ヒョロヒョロだからそこが上がれば期待できる。

362 :たらこ :2024/01/27(土) 09:22:33.61 ID:wnAx1U+30.net
>>343
チュニジア、アルジェリアは今やってるネーションズカップでグループ敗退。アフリカの勢力図はよくわからんな。

363 ::2024/01/27(土) 09:25:21.02 ID:QALzO2V30.net
>>360

んな事ない。
アジアカップインドめちゃくちゃ客来てた。
サッカー熱凄いで
国内リーグも人気クラブ同士の試合は凄い客入りだし。

今回の俺の中でのサプライズはインドもかなり強くなってた事。
オーストラリアも苦しめたし、3試合とも内容悪くなかった。

364 :たらこ :2024/01/27(土) 09:28:29.69 ID:wnAx1U+30.net
>>359
日本も98年に本大会出場をきっかけにどんどん強くなって行ったからな。直前のアジアカップではクウェートにやられるレベルだったのに。例えばトルコなどもEURO96に初出場してから選手がどんどん4大リーグに供給されていって6年後のワールドカップでは3位になるまでに成長した。ちょっとしたきっかけでチームは強くなるからね。

365 ::2024/01/27(土) 09:35:41.33 ID:B2SWKHje0.net
今大会の日本と同じような日程で圧倒的な力で優勝した前回大会のカタール。ベスト16→ベスト8(中2日)、準決勝→決勝(中2日)で全く一緒。決勝前は日程的に有利だ何だと言われたけど、運動量から何まで負けて結局1-3だった。中2日は厳しいかもだが、決勝までは相手も同じ日程でくるし、頑張ってもらいたい

366 ::2024/01/27(土) 09:41:12.11 ID:pFAkoip10.net
前回は日本のトーナメント強者が発揮された 本来決勝に行ける力はなかった

367 ::2024/01/27(土) 09:42:03.84 ID:QALzO2V30.net
今までの第3グループはヒョロヒョロだったり明らかに弱かったけど、今大会でそんな国なかったね。
何処の国も一定レベルのフィジカル備えてるし技術もあった。

368 :part :2024/01/27(土) 09:45:10.60 ID:2LjF/07k0.net
>>348
非公開試合に代表に混ざって出してもらってたんだよね?
その時の出来とか全く情報出てない?
先輩たちは褒めるコメントしかしないだろうけど

369 ::2024/01/27(土) 09:48:36.83 ID:KgwMAQZiH.net
>>367
以前は帰化白人だらけのインドが帰化白人居なくなると弱体化してたように帰化外人依存のインドネシアとマレーシアは次の大会ではアジアカップ出場すら危ぶまれるレベル
帰化白人ってわざわざ途上国に定着しないから

370 ::2024/01/27(土) 09:51:11.52 ID:Ahl4vznn0.net
>>367
さすがに見た目でわかるほどのヒョロヒョロなんていたか?w
アジアカップは下位のチームだって予選通過してきてるからそこまで極端なところは出てこなれないはずだけど

371 ::2024/01/27(土) 10:11:23.51 ID:ku0FCCzT0.net
東南アジアもインドも経済成長+サッカー熱高いで今後力付けて気の抜けない相手になって来るのかね
北中米W杯でアメリカやカナダでのサッカー人気高まれば真の意味でワールドスポーツやな
FIFAがますます腐敗しそうだが

372 ::2024/01/27(土) 10:15:38.36 ID:zzHis1GBH.net
>>371
中国はワールドカップ出場歴あって20年前から同じ事言われ続けてる
タイとベトナムはポテンシャルあるけどインドネシアとマレーシアは帰化外人やハーフに頼りすぎてるから一昔前の中国と同じ
インドネシアは2億7000万人いてもインドネシア人の選手を自前で用意できない時点で中国と通ずるものがある

373 ::2024/01/27(土) 10:20:23.71 ID:ZdGan+4Wd.net
中国と同じことやってる=中国と同じ道を辿る
という訳ではないだろう
それどころか中国を反面教師にして有効な解決策を
導き出す可能性すらある

374 ::2024/01/27(土) 10:28:45.43 ID:POt0L21L0.net
インドネシアが帰化どうのって9か月前のシーゲームズU22の選手が
今回主体になってるし、そこには帰化人関係ない、ベトナムも今大会調子の
上がらない、怪我のベテランを外して若手を起用
去年のU22の時点でインドネシア>ベトナムだったから
今回の結果もそのままって感じだろ。帰化は+αだっただけ
東南アジアのサッカー見てないよな

375 ::2024/01/27(土) 10:34:17.66 ID:KgwMAQZiH.net
インドネシアはアンダー世代の外人を帰化させまくってるんだから当然だろ
それは帰化戦略の結果でしか無いのに帰化関係ないとか何言ってんだ

376 ::2024/01/27(土) 10:44:14.59 ID:uM7RRrvU0.net
インドネシアは8人帰化選手がいてその内の5人は3試合全てでスタメン出場してるね
オランダ3、イングランド、スペイン

377 ::2024/01/27(土) 10:48:27.03 ID:O1zzF2/10.net
東南アジアが強くなって中国のW杯出場がますます遠のいたな
今までは体格やフィジカルの優位を活かして戦えてたけどそれがなくなったら勝てる要素がほとんどなくなる

378 ::2024/01/27(土) 11:02:43.79 ID:LebNXdBZ0.net
枠が増えて東南アジア勢もワンちゃんあるから目の色変わるわな。

379 ::2024/01/27(土) 11:04:20.21 ID:LebNXdBZ0.net
サッカーだと48はぜんぜんありだよな
ランキング100超えてても国あげてやってるし、そこそこ強いし

むしろ32が狭過ぎて成長のチャンスをつんでる

380 :あ (ワッチョイ 113.37.236.34):2024/01/27(土) 11:13:31.89 ID:JT+1iMFy0.net
中華にチームスポーツは無理だって
2004年辺りのチームだとワンチャンあるかもだけど今のチーム得点の匂いしなさ過ぎw

381 :あ (ワッチョイW 2001:268:9885:cba6:*):2024/01/27(土) 11:30:45.18 ID:WoxNtscJ0.net
>>321
ポルトのエース 劣化中
レバークーゼン→ローマ
ブレントフォード
ブライトン→フェイエノールト
ザグレブ 金子以下
デンマーク
ギリシャ
元シャルルロワ 森岡以下
元サンタクララ 田川以下

イランのタレントは日本より数段落ちるし主力のピークも過ぎてる
韓国はイランより欧州組いるがポジションが被っててバランスが悪い
日本が本調子ならイランも韓国も日本のBチームで勝てる相手

382 ::2024/01/27(土) 11:55:08.75 ID:ioOqMHEM0.net
サッカーはそんな単純な足し算引き算で計算できるものじゃないとイラク戦で
学んだばかりだろうが
特に日本は層が厚いように見えて実は冨安いないと目指してるサッカーが
できないと判明してしまったのに
デカい口叩くのはせめて冨安抜きでもインドネシア戦のようなサッカー
できるようになってからにしようや

383 ::2024/01/27(土) 12:04:52.45 ID:Kgkb/1HQ0.net
アジアカップの交代枠でトーナメントの延長の場合
6人目の交代は有り無し?
そしてもし有りならハーフタイム以外で4回目でもいいのかな?

384 :あ (ワッチョイ 113.37.236.34):2024/01/27(土) 12:16:27.83 ID:JT+1iMFy0.net
他の国は現時点で目一杯だ
でも少なくても日本は三苫とキーパーという上がり目がある
これで五分以下の勝負してる時点でアジアのチームは全部日本以下だと気付け

イラクだって日本戦に照準合わせてあの程度で終盤は動けなかったからな
次もあんな試合出来ると思うなよな

385 :あ (ワッチョイW 2001:268:98b7:8a8f:*):2024/01/27(土) 12:21:28.29 ID:ZVawehoh0.net
>>382
アジアカップだけで語られてもなあ
前回王者カタールのメンバーはどうなった?

386 :あ (ワッチョイ 121.2.248.52):2024/01/27(土) 12:30:00.31 ID:O1zzF2/10.net
>>321
イランはオッサンが多いから中2日の日程は日本に有利
だけどフィジカルはアジア最強クラスだからリードされてる状況で守りを固められると苦しい
そうなると先制点を与えないことが非常に重要になってくるけど森保はザイオンを変える気なさそうだから不安は拭えないな

387 :ぬ (ワッチョイ 240d:1a:1f0:4d00:*):2024/01/27(土) 12:33:44.33 ID:ioOqMHEM0.net
日本の目標はアジア杯制覇してお山の大将気取ることか?違うだろ
W杯本番で日本とGLで対戦する国はイラクより確実に同等以上実力があり
その国がイラクのように全力で日本対策してコンディションも
日本戦に標準合わせてきた時にどうするのかという想定が必要なんだよ
その相手に対してこの程度の相手Bチームでも楽勝やろwwwww
とか言ってんなら頭お花畑としか言いようがない

388 :な (ワッチョイW 240b:c020:485:5f89:*):2024/01/27(土) 12:36:24.92 ID:GBd8VpuE0.net
韓国も頑張ってほしいが相手がサウジで中東の笛で苦戦しそうな気がするんよなGSもターンオーバー無く三戦フルで疲労も多いだろうし負けたらクリンスマンもギロチン行きだろうな

389 :あ (ワッチョイW 2400:4152:8124:a000:*):2024/01/27(土) 12:40:49.00 ID:7guxISKT0.net
何で韓国に頑張って欲しいのかさっぱりわからない

390 :あ (ワッチョイ 113.37.236.34):2024/01/27(土) 12:45:16.94 ID:JT+1iMFy0.net
在日って日本に住みながら韓国応援してるわけ?
祖国からはお前らなんて煙たがられてるのに?何やってんの?w

391 :あ (ワッチョイ 114.189.161.10):2024/01/27(土) 12:51:41.33 ID:NXy58asl0.net
イランはメンバー固定が伝統で大会終盤になるにつれてどんどんパワー無くなってく
最後に決勝まで来たの1976年だからな
この特徴は年代別代表でも健在

392 :あ (ワッチョイW 240a:61:11d1:6b28:*):2024/01/27(土) 12:55:41.59 ID:B2SWKHje0.net
1976年アジアカップのイラン大会以降、イランは決勝にすら来れてない。大体ベスト8で終わり、前回大会は久々のベスト4だったんよな。

393 :あ (ワッチョイW 2405:6583:50a0:7500:*):2024/01/27(土) 12:59:23.73 ID:PvC1t92m0.net
参加国24で決勝トーナメント16枠とか何が気持ち悪い

394 :あ (ワッチョイW 60.61.108.254):2024/01/27(土) 13:01:53.88 ID:K/gp9pPp0.net
>>390
兵役免除だから何言われても良いんじゃね

395 :あ (ワッチョイW 2400:4153:5227:6700:*):2024/01/27(土) 13:08:50.32 ID:TMSUOuBU0.net
>>236
ワロタ

396 :p (ワッチョイ 202.126.250.146):2024/01/27(土) 13:12:46.19 ID:xgC/Q/pE0.net
>>386
>>391
オッサンばかりなのにターンオーバーせず中2日で日本にとっては条件的には有利ということか

397 :あ (ワッチョイW 2400:4153:5227:6700:*):2024/01/27(土) 13:13:21.39 ID:TMSUOuBU0.net
前川はJ1優勝チームのGKなのに何で使わないの

398 :あ (ワッチョイW 2400:2200:530:dbe7:*):2024/01/27(土) 13:21:17.94 ID:81Z8D3GW0.net
韓国応援しないなら韓国応援の書き込みなんてスルーしとけばいいだろ
韓国に言及した書き込みは常に多いしおまえら韓国のこと気にし過ぎなんだよ

399 :あ (ワッチョイW 2001:268:98c4:55e5:*):2024/01/27(土) 13:35:50.11 ID:mXyaCtka0.net
日本人はチョンのことなんて気にしてないぞ。
チョンは必死にマレーシアに引き分けてまで日本から逃亡したぐらいビビってるし、日本の掲示板に在日が韓国応援コメント日本下げコメントばかりしてるから揉めるだけ。

400 :あ (ワッチョイW 240f:35:8a36:1:*):2024/01/27(土) 13:41:33.47 ID:GgqfLF340.net
>>398
韓国は人類の敵なのだから当然だろう

401 :あ (アウアウウー 106.155.3.253):2024/01/27(土) 14:28:58.76 ID:iBCiJye+a.net
所属チームの格では選手の優劣判定ムリだわ
特に日本人の場合、ジャパンマネー目当てで実力以上のクラブに行けちゃうこともまめあるし

402 :あ (ワッチョイ 113.37.236.34):2024/01/27(土) 14:36:19.96 ID:JT+1iMFy0.net
韓国ってビビッて日本から逃げたの?
真面目にプレーしてたように見えたけど真剣に仕事してるフリしてただけ?w

どっちにしろあの引き分けはださいけどw

403 :あ (スププ 49.96.21.130):2024/01/27(土) 14:42:00.50 ID:SMZlmmS6d.net
大アウェイの2004中国 中東の笛の2011カタールでも優勝したのが日本
他の国とは違うのです

404 :あ (ワッチョイW 60.61.108.254):2024/01/27(土) 15:18:14.29 ID:K/gp9pPp0.net
>>402
勝つつもりではいたと思う。あんな八百長なストーリーは無いからな。

405 ::2024/01/27(土) 15:46:46.77 ID:phEYvJogx.net
どうだろう?守り切るという気迫は感じなかったな
急に華麗なパスワーク繋がりだして笑ったけどまさかゴール決めるとはな

406 ::2024/01/27(土) 16:05:17.86 ID:72TNOXVR0.net
マレーシアは謎だった
過去2試合見てたけど24カ国中最弱クラスの攻撃力だったし
韓国戦の前半も案の定点が取れる気配なかったのに
何故か最後の45分だけ別のチームに変貌した

同じようにGLの内容がイマイチなバーレーンが謎の覚醒しない事を祈るわ

407 ::2024/01/27(土) 16:07:52.71 ID:Kgkb/1HQ0.net
多分韓国は勝ちたい奴と勝ちたくない奴がいたと思う
監督は勝ちたくない派だけど勝ちたい派の方が多くて
渋々チームとして勝ちを狙う方針だったけど
勝ちたくない派が所々で足を引っ張って
結局引き分けになったとかじゃないのかな?
PK取られた奴なんか勝ちたくない派だろう

408 ::2024/01/27(土) 16:08:42.98 ID:o5YHJ+O10.net
勝てるから勝つし引けわけならそれでもいいという感じに見えた

409 ::2024/01/27(土) 16:13:39.44 ID:K/gp9pPp0.net
八百長はさておき、マレーシアが3点取った事は評価出来る

410 ::2024/01/27(土) 16:14:06.12 ID:EQkOAW1u0.net
バーレーンのキーパー体格よすぎんか ごっつい 動けるんかあれ

411 ::2024/01/27(土) 16:16:18.11 ID:hBljWVn/0.net
フルボッキで挑んだ自慢のS級素人コレラ代表マレーシア人に顔射3発浴びるw

412 ::2024/01/27(土) 16:19:30.53 ID:ioOqMHEM0.net
韓国はチーム内で意思統一できてなかったのは確かで要は監督の質が低いということ
サッカーの監督は采配だ選手起用だいろいろ言われるけど人心掌握が一番重要なのよね
この部分がしっかりしてる間は森保に不満はない

413 ::2024/01/27(土) 16:22:38.55 ID:pFAkoip10.net
アウェイで勝てるのは日本くらいだな やっぱどちらかと言うとW杯の16強の方ができすぎなんよ 何回ポット2を刈ればいいんだ

414 ::2024/01/27(土) 16:24:36.62 ID:xgC/Q/pE0.net
>>407
俺もクリンスマンはわざと負けるつもりだったと思う
失点した時嬉しそうにニヤけてるし
そうなるといくら選手がやる気あっても勝てないわ

415 ::2024/01/27(土) 16:31:27.70 ID:L2+B7vnh0.net
マレーシアの2点目のpkは妥当なの?

416 ::2024/01/27(土) 16:34:22.86 ID:MPftJ0oV0.net
>>356
アジアって人口的には世界の何%なんだろ?
もう少し経済発展すればアジアだけでも十分に世界的なビッグコンテンツになるのではなかろうか?

417 ::2024/01/27(土) 16:35:10.43 ID:ggU5aviT0.net
>>394
免除されてない逃げてるだけ

418 ::2024/01/27(土) 16:36:08.29 ID:B2SWKHje0.net
明日からベスト16開始で楽しみだな
オーストラリアvsインドネシアは万が一にもインドネシアが勝てるビジョンが見えないけどね。

419 ::2024/01/27(土) 16:43:24.94 ID:A1UNElU90.net
スタジアムがいいと弱い国でも
なんかテンポ、スピード感がむちゃくちゃ早く見える
しょぼいスタジアムだと強い国でも
ダラダラしてるように見える

やっぱスタジアムって大事だよね、盛り上がりもすごいし
カタールはワールドカップで使用されてるから全部が豪華
あれで選手もかなりテンション上がっていつも以上の実力が
でたりするんだろうな、特に強くないところはね

420 ::2024/01/27(土) 16:51:49.53 ID:72TNOXVR0.net
>>419
今大会は8万人7万人規模のスタジアムもあれば
1万人収容のスタジアムもある
それでも全てがサッカー専用スタジアムというのは羨ましいね

421 ::2024/01/27(土) 17:07:56.96 ID:mXyaCtka0.net
一回戦は8割がた順当だろうからつまらん。
UAE、イラク、オーストラリア、サウジ、イラン、日本、ウズベク、カタールの8カ国がベスト8に行くだろう。
見どころは敗戦した韓国が「事実上の決勝戦だったニダ!」とか日本のメディアの前で大声で言い訳することくらいだろう。

422 ::2024/01/27(土) 17:10:43.52 ID:mXyaCtka0.net
マレーシアに3-3で引き分けるとか日本代表だったら森保の解任議論がされるくらい酷い結果だよな。
それが起きないということはチョンにとって、日本戦を避けられて助かったという思いが国民にもあるからだろうなぁ。

423 ::2024/01/27(土) 17:19:16.44 ID:VvyCko3D0.net
サッカー:「髪伸ばすな」「TV出ないでサッカーやれ」…アジア杯2戦連続ノーゴールの゙圭誠に誹謗中傷コメント殺到

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/01/22/2024012280014.html

「悲しくて心が痛む」「本当にやめてほしい」ソン・フンミンが韓国代表の僚友たちへの誹謗中傷に切実な訴え!壮絶ドロー
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=146803

誹謗中傷ないはスマホ使うなと同じで
誰でもムリだが

このように
炎上してたら
代表のパフォーマンスが低下する

424 ::2024/01/27(土) 17:21:04.40 ID:C3aPxF6A0.net
オーストラリアの日程有利すぎ

425 ::2024/01/27(土) 17:24:50.73 ID:VvyCko3D0.net
特にSNSで
久保とかザイオンに酷い
彼らは若手なんで
自由にやっていいみたいな空気作らないとダメ
年下だから
一番いじめてるみたいなしょうもないことになってる

426 :あ (ワッチョイW 2001:268:9863:441e:*):2024/01/27(土) 17:27:11.07 ID:Gy5YyIw70.net
>>414
ならなんでイエロー持ちの主力を総動員してんだよ
フンミン ミンジェはフル
ガンインの同点ゴール後逆転狙って選手がボール拾いに行ってるし
マレーシアの同点ゴールもロスタイム過ぎた状態で尚且つ結構ゴラッソ
あれをわざと引き分けにしたはさすがに無理ありすぎる
クリンスマンが笑ってたのは漫画みたいなラストに思わず笑ってしまったんだろ
見てる人間みんな笑うわあれは

427 :い (ワッチョイ 2400:4052:1382:a600:*):2024/01/27(土) 17:28:52.63 ID:VvyCko3D0.net
本当は代表の野郎は
スマホ禁止でいいけど
ムリよね
やっぱ

428 :い (ワッチョイ 2400:4052:1382:a600:*):2024/01/27(土) 17:31:24.36 ID:VvyCko3D0.net
なんか見ちゃうじゃんネット
そうするとだね
だいたい無能OBとか
だいたいうるさい
要注意だ

429 :あ (ワッチョイW 60.61.108.254):2024/01/27(土) 17:31:48.70 ID:K/gp9pPp0.net
クリンスマンとしたらどっちでも良いって感じなんじゃね。
始まる前からマレーシア以外の3カ国が決勝トーナメント決定してたから。

でもそれならターンオーバーしろって話だろうが、チーム状態を上げたかったんだろうな。このままターンオーバーするとまずい、チームの練度上げないとイカンってとこだろう。
元々ノーテンキな監督だし。

430 :あ (ワッチョイW 2001:268:9863:441e:*):2024/01/27(土) 17:36:37.73 ID:Gy5YyIw70.net
>>422
韓国国内はベストメンバーでマレーシアと引き分け無様だ恥ずかしいと大荒れ
フンミンがわざわざ選手を責めないでくれと泣き入れるぐらい
韓国が一位狙いで日韓戦狙ったのは選手層が日本と比較にならないからで戦うなら決勝よりベスト16のほうが勝算があると踏んでたから

431 :い (ワッチョイ 2400:4052:1382:a600:*):2024/01/27(土) 17:36:46.24 ID:VvyCko3D0.net
お前ら炎上したことあるか?
動けなくなる
脳みそになんかいるみたいな
超やばい状態になるぞ
とても本来の力は出ない

432 :あ (ワッチョイ 119.243.212.90):2024/01/27(土) 17:37:38.64 ID:7CEgaIeg0.net
今日試合ないのが あかんな。
グループリーグ中4日の緩い日程にしたのが後に響いてる。
同じカタールなのにW杯からアジア杯になるだけで、こんなにも変則日程になるかな〜

433 :い (ワッチョイ 2400:4052:1382:a600:*):2024/01/27(土) 17:39:58.32 ID:VvyCko3D0.net
代表に禅のお坊さんか
セラピスト入れるとかも考えるべきだな

434 :、 (ワッチョイW 61.192.82.240):2024/01/27(土) 17:43:09.53 ID:pFAkoip10.net
締めるベテランがいないのは今に始まったことじゃないだろ これがCLバブルだよ

435 :い (ワッチョイ 2400:4052:1382:a600:*):2024/01/27(土) 17:51:05.34 ID:VvyCko3D0.net
ベストセラー作家である長谷部誠の本買うでいい
メンタル大事よ

436 :い (ワッチョイ 2400:4052:1382:a600:*):2024/01/27(土) 17:52:21.97 ID:VvyCko3D0.net
これからはSNS対策しないと勝てないかもよ
スマホなんて
国民全員持ってるから制御はムリ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ 133.106.78.138):2024/01/27(土) 18:07:38.42 ID:DIIoxbQJM.net
メンタル弱い選手はいらね

438 :あ (ワッチョイW 125.15.248.59):2024/01/27(土) 18:22:47.39 ID:6/v75I870.net
S級S級と騒いでいた韓国だがいざ蓋を開けたらS級3人が出ずっぱりでも予選リーグ1勝2分け そんなんで日本に勝てる訳ない 自称S級に対する幻想も消えた事でしょう

439 ::2024/01/27(土) 18:25:47.37 ID:Ahl4vznn0.net
今野は批判気にしてたそうだが
内田は批判なんてどうでもいいと言ってたな
しょせん素人の批判だと

https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?351708-351708-fl

440 ::2024/01/27(土) 18:36:30.62 ID:Kgkb/1HQ0.net
韓国はマレーシア戦の前に方針を決めるミーティングをしてるだろうからな
クリンスマンは当然日本を避けたいから負けか引き分け狙いを提案
でも選手の大多数は1位通過しないとファンやメディアに
叩かれるのがわかってるから断固拒否
クリンスマンは選手の意思を尊重して一応勝ち狙いの方針を認め
渋々ベストメンバーを起用
でも若干名クリンスマンと同じように勝ちたくない裏切り者もいたと
結局裏切り者の活躍と運も味方してクリンスマンの希望通りの展開となり
クリンスマンは笑いが止まらないってことだろう

441 ::2024/01/27(土) 18:58:22.11 ID:xIkrD7A60.net
ウッチーは最終予選豪戦がホームもアウェーも失点絡んで悲惨だったな
DAZNで振り返ったときはスタジオめっちゃ微妙な空気になってた

442 :あかさ :2024/01/27(土) 19:05:27.43 ID:Fve84Nse0.net
負けたら終わりの決勝トーナメントなんだから、守備重視して欲しい

443 ::2024/01/27(土) 19:08:33.02 ID:dXtZMfd00.net
>>440
韓国の選手層では決勝まで行けるかすら怪しい
韓国としては日本にさえ勝てば優勝しなくても許されるからやるならベスト1 6だったんだよ
実際韓国の記者やサッカー関係者はベスト16なら勝てると息巻いてた

444 ::2024/01/27(土) 19:10:46.27 ID:xIkrD7A60.net
冨安以外は重視しすぎてライン下がって被シュート増えてザイオンって流れだろうな
ザイオンはそろそろ秘めたポテンシャルとやらを全開にせんと固有名詞を脱しつつあるわ

445 ::2024/01/27(土) 19:35:08.70 ID:ioOqMHEM0.net
相手が強い時に守り切る用の切り札3バックは一応あるにはあるが
アジア杯の相手に使うかな

446 ::2024/01/27(土) 19:40:07.02 ID:mGK+wOy00.net
イラン戦は
   守田 遠藤
中山 町田 板倉 冨安
だよ

447 ::2024/01/27(土) 19:56:01.36 ID:VvyCko3D0.net
サッカーボールと友達になろう―中国メディア

https://www.recordchina.co.jp/b927625-s25-c50-d0052.html

また、「40年前の同作の中で、日本と西ドイツが対戦する場面があった。
そこでは、主人公の大空翼を擁する日本が、シュナイダー擁する西ドイツに勝利した。
それから40年後、日本はワールドカップ(W杯)カタール大会の舞台でドイツを破った。
『夢を見て、それを実現する』をこれほど鮮やかに体現したことはないだろう」と述べた。

記事は、同作をめぐって「(作者は)サッカーを知らない」
「状況がおかしい」「ばかばかしい」などのツッコミも少なくなく、
作者の高橋氏も自分がそれほどサッカーに詳しくないことを認めていたとする一方、
「『キャプテン翼』が貴重な点は、友情、熱血、粘り強さ、努力、忍耐という
最も純粋なサッカーの価値を伝えていることにある。

448 ::2024/01/27(土) 19:58:00.71 ID:VvyCko3D0.net
つまりお前ら
ネクラは全然良くない

449 ::2024/01/27(土) 20:00:48.60 ID:VvyCko3D0.net
優勝だろ
優勝
それしかない

450 ::2024/01/27(土) 20:08:19.67 ID:ioOqMHEM0.net
ポジティブ思想の人間がサッカーで成功する大事な要素なのは確か
なぜならサッカーはミスをするスポーツだから
一つの失敗を後悔したり恐れるような人間はサッカーに向いてない

451 ::2024/01/27(土) 20:20:00.76 ID:NMQ9fJ+y0.net
>>240
何言ってんだ?この池沼

452 ::2024/01/27(土) 20:41:21.47 ID:VvyCko3D0.net
本田がWカップで優勝狙う言っても
キャプテン翼作者と同じこと言われたよなw

453 ::2024/01/27(土) 20:46:04.25 ID:p0pPapOh0.net
本田さんは優勝宣言しながらビジネスに熱心だったのがちょっと

454 ::2024/01/27(土) 20:49:37.62 ID:VvyCko3D0.net
間違ってるのはどっちか
は明白でしょ

455 ::2024/01/27(土) 20:51:35.56 ID:VvyCko3D0.net
本田さんも150億円ぐらいの
投資先探して今は大変だ
バフェットになると
そろそろ宣言したほうがいい

456 ::2024/01/27(土) 21:08:41.20 ID:C3aPxF6A0.net
そんなにもってんんかw

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200