2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part449

1 :名無し:2024/01/26(金) 07:18:56.25 ID:h8j3pID70.net
前スレ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1706189255/

332 ::2024/01/26(金) 12:40:02.09 ID:kzjUuoUs0.net
ディフェンダーころころかえたらあかんて
冨安外したら負けるって

333 ::2024/01/26(金) 12:42:31.01 ID:xCwon1lk0.net
二位通過で良かったじゃん
イラクの山の方がきつそう

334 ::2024/01/26(金) 12:42:43.40 ID:XEmIQoN00.net
冨安は後半から出場してくると思う

335 ::2024/01/26(金) 12:43:30.87 ID:cnXX601E0.net
遠藤と冨安外して俺は3-6-1や3-5-2でもいいんじゃないかと思ってる
森保の事だからスリーバック用意してるはず
町田か伊藤、谷口、板倉で
菅原腐らせるのも嫌だから右WBでスタメン

336 ::2024/01/26(金) 12:44:01.50 ID:y8b2ZT8H0.net
>>330
コーナーから久保がアシスト(コーナー久保 → 誰か触って入る)
これ多いから

ソシエダのお陰でしょ(は?コーナーなら久保以外お陰がいねーよハゲ)
ソシエダのお陰でしょ全部(は?コーナーからアシストしてるってんだろ馬鹿かお前?脳にウンコ入ってるのでは?)

全部ってなんやねん
久保のコーナーからのアシストとか全然君知らないのに
叩き棒にして叩きたいだけの人やん

別に否定的な意見は言っても良いけど
俺は大卒なんで、理論的な内容の批評を頼む

337 ::2024/01/26(金) 12:44:36.09 ID:nU28OzQK0.net
ベスト4で5強が2チームだけになるのか
なかなか偏った組み合わせだな
しょうがないか

338 ::2024/01/26(金) 12:45:54.18 ID:lzl4hrsM0.net
>>323
すべてのプレーはチームが点を取る為にやるものであってそのための指導をするのが指導者の仕事だから
そしてそれは日本に限った話じゃない

僕ドリブルがしたいからもっとドリブルさせて!!なんて言ってて良いのは小3ぐらいまでだね
日本じゃなくてもいつまでもそんなこと言ってる奴は矯正されるよ
何でもかんでも日本が悪いみたいな論調になってるのアホかと思うわ

339 :じゃっくまー:2024/01/26(金) 12:46:07.11 ID:mJa9LMhD0.net
まぁ中東完全アウェイのイラン、カタール倒したら本物だわ。


中立国でイングランドやポルトガルとやるよりメンタル的にキツい

340 ::2024/01/26(金) 12:46:31.16 ID:nU28OzQK0.net
16からは守備から入るサッカーでいいよ
3バックも活用していこう

341 ::2024/01/26(金) 12:46:52.57 ID:XEmIQoN00.net
前半まさかの343スタートならこうか

     浅野
  中村    伊東
旗手 守田  佐野 菅原
  伊藤 板倉 町田
     鈴木

342 ::2024/01/26(金) 12:47:28.89 ID:BbbIseiI0.net
>>320久保のソシエダでの得点
ほとんど周りの選手のおかげ
ドフリーで手を挙げてボール貰ってシュート
こればっかり
昨季のアルメリア戦、ぐらいじゃないの(ビルバオ戦のゴールも一応そうかもしれんが)
ドリブルで持ち込んでのゴールは
あれも突破じゃなくてカットインしてからのシュートだし
ドリブル突破してのゴールはほとんどない
ダイレクトでボレーとかもない
打ってるけどほとんどが外れるかGKに止められる
シュートがニアばかりに行くしね
三笘みたいなウルヴス戦みたいに何人か抜いてゴールなんて
勿論ない プレミアがガバガバと言うが
ガバガバでも久保のドリブルでは突破はできないし
アジアでも突破できないのに

343 ::2024/01/26(金) 12:47:59.76 ID:ZBkvih370.net
>>320
クボシン死ね
リーガの実績なんて何の価値もない
プレミアとは違う

344 ::2024/01/26(金) 12:49:22.10 ID:kzjUuoUs0.net
久保はロストが多い
介護が必要
やっぱり無難にタスクこなせる鎌田が必要だったな

345 ::2024/01/26(金) 12:49:48.84 ID:XEmIQoN00.net
>>341からの4バックへと可変するとこう

     浅野
 中村      伊東
   旗手  佐野
     守田
伊藤 町田  板倉 菅原
     鈴木

346 ::2024/01/26(金) 12:51:56.80 ID:ZBkvih370.net
前半は5バックで守備を固めて後半勝負
2022WCを思い出せ

347 ::2024/01/26(金) 12:52:15.99 ID:5HXiCyYE0.net
三笘野澤の枠がほんと勿体ないな・・・

348 ::2024/01/26(金) 12:53:59.19 ID:ZBkvih370.net
久保はIHで出てるのにオナニーロストしかしてない
ハイリスク・ノーリターン
過去30年で最悪な選手
汚物香川を超えてる

349 ::2024/01/26(金) 12:54:11.98 ID:aHgmw5to0.net
三笘はイラン戦の前日に車椅子で登場してもらうから

350 ::2024/01/26(金) 12:54:28.29 ID:qEAnT5zl0.net
まぁクラブと代表は別もんだからなあ
クラブって同じチームメイトで同じ相手と戦うけど代表の場合はその時々でチームメイトも違えば相手も違うし

351 ::2024/01/26(金) 12:56:16.15 ID:aHgmw5to0.net
クラブは戦術で戦うが代表は個の力で戦う
久保はレアルマドリーよりバルサのがいいと思うで

352 ::2024/01/26(金) 12:57:48.48 ID:T2ZdZvYN0.net
23名じゃなく26だから三笘選んだ
どうせ3名ベンチ外だしね

353 :清一色:2024/01/26(金) 12:58:05.49 ID:pWV2iGc00.net
えっと、このスレに書かれているバーレーン戦の「俺の推すスタメン」見てると、4-2-3-1で行くのが良い感じで書き込まれてるけど、バーレーンってどういうチームよ?
噛み合わせは4-2-3-1でしっかりボールの出どころに圧掛けながらラインコンパクトに押し上げるのに最適なフォメなん?
教えて、エロい人

354 ::2024/01/26(金) 12:59:04.22 ID:OErPdhMu0.net
久保を一言で形容するとオナドリロストマン
本当にこれだからな
あとキック下手糞なのにFKやCK独占するなよ

355 :じゃっくまー:2024/01/26(金) 12:59:35.13 ID:mJa9LMhD0.net
イナズマ「国が俺を必要としている」

これ、試合前に全国放送して欲しい

ジェズスみたいな泣き顔で

356 ::2024/01/26(金) 12:59:51.52 ID:y8b2ZT8H0.net
インドネシア戦で中村が得点できなかったシーンとか

久保 → 前熊 → 中村 みたいな

ああいう質の高い攻撃は見る価値が高い
南野堂安には少し無理な芸当

357 ::2024/01/26(金) 13:01:03.02 ID:d0ixo88I0.net
>>311
試合やゲーム形式のチーム練習でそれやるからダメなわけで
個人練習でドリブルやシュートを磨いて常に結果を出し続ければ良いだけ
結果を出していればコーチも周りも黙る
黙らせて来たのがメッシや三笘とか
潰れたらそれだけの人だったという事

358 ::2024/01/26(金) 13:01:15.31 ID:ZBkvih370.net
>>354
ハリルのデュエルに逆行する、時代遅れのちびっ子テクニシャン
WC、アジアカップ、実戦で使えない

359 ::2024/01/26(金) 13:01:50.66 ID:za1vkAgb0.net
>>353
433の方が良いかも
結局引かれるから

360 ::2024/01/26(金) 13:02:40.18 ID:tDlefejY0.net
バーレーン戦がどんな感じになるかで今後もだいぶ分かるだろうな

361 ::2024/01/26(金) 13:02:40.83 ID:XEmIQoN00.net
どうせ負けるのなら

     前田
 伊東      久保
   南野  堂安
     遠藤
伊藤 町田  板倉 冨安
     鈴木

362 ::2024/01/26(金) 13:03:40.42 ID:HIUBb3Cx0.net
>>361
南野はIHできない

363 ::2024/01/26(金) 13:03:59.26 ID:ZBkvih370.net
>>356
WCドイツ戦に南野が裏抜けクロス入れてるが
久保にしか出来ないとか無いから
ロスト26でも平然としてるメンタルはすごいが

364 ::2024/01/26(金) 13:04:57.76 ID:ZBkvih370.net
南野はスポンサーに守られて何の努力もしないまま30歳になってる

365 ::2024/01/26(金) 13:05:23.12 ID:aHgmw5to0.net
落ち着きなくバタバタ攻撃しすぎだよ
相手が弱いと思うからマイボールになるととにかく前がかりでさ
SB上がるボランチあがるトップ下上がるWG中に来る
バタバタバタバタ
後ろはGK不安CBビクついてる
攻撃は点取れず守備は失点する

とにかくもちついてバランスを考えてやれ

366 ::2024/01/26(金) 13:05:31.34 ID:XEmIQoN00.net
>>362
このバーレーン戦で学べ
プロならやれる
毎日が修業なのだ

367 ::2024/01/26(金) 13:05:47.55 ID:kzjUuoUs0.net
>>361
久保を使うならアウトサイド1択だな

368 ::2024/01/26(金) 13:06:15.13 ID:y8b2ZT8H0.net
インドネシア戦の久保がゴール前で必死にヒールで堂安に預けたシーンとかも

森保はファアザチームのプレーは
高く評価してると思う

9連勝ぐらいでフワフワしてた空気は少しは改善されて来たのかな

369 ::2024/01/26(金) 13:06:30.34 ID:HIUBb3Cx0.net
>>361
そもそも伊東の能力を半減させてまで久保をスタメンで使う意味がない

370 :天才:2024/01/26(金) 13:06:38.63 ID:nfHRlbr00.net
ガラタはいらないwwwwwwwwwwwww

鎌田サライ消滅だったしwwwwwwwwwwwwwww

まず試合出て活躍しないとアカンやんwwwwwww

鎌田愛悔しい?wwwwwwwwwwwwwww

371 :清一色:2024/01/26(金) 13:07:06.58 ID:pWV2iGc00.net
>>357
相手陣内なら、ボール持った選手の選択肢の優先順位はシュート⇒ドリブル⇒パスだって、確か中田英と中村俊の両方が一致していた見解だった記憶が。
まぁ、自陣ゴール近くだと優先順位は逆転するけど。
問題は、得点のために有効かどうかという所で。

372 ::2024/01/26(金) 13:07:26.75 ID:kzjUuoUs0.net
1番使い勝手の悪いのが南野
アレを生かすのは監督が有能じゃないと無理

373 :天才:2024/01/26(金) 13:08:16.57 ID:nfHRlbr00.net
インドネシア戦は久保のタスクが多すぎwwwwww

久保堂安で勝ったよなwwwwwwwwwwwwwww

374 ::2024/01/26(金) 13:08:36.65 ID:EJiIAB1x0.net
バーレーン「おれたちは逃げない」

375 ::2024/01/26(金) 13:10:01.34 ID:XEmIQoN00.net
こんなんでも良い
バーレーン戦だけ
南野はマンUルーニーに覚醒
堂安はスコールズに覚醒

     前田
 伊東      久保
   南野
       堂安
     遠藤
伊藤 町田  板倉 冨安
     鈴木

376 :天才:2024/01/26(金) 13:10:38.43 ID:nfHRlbr00.net
南野トップ下より久保堂安トップ下の方が良いし久保堂安はサイドもできるからこの時点で南野は使いにくいwwwwwwwwwwwwwww

南野が左できるなら使うチャンスあるんだがwww

377 ::2024/01/26(金) 13:10:39.20 ID:aHgmw5to0.net
ボール欲しい人間ばっかりでスペース作ったりする人が少ない
中村ぐらいじゃね
久保堂安南野浅野こいつらはクレクレ病でガチャガチャしすぎ

378 ::2024/01/26(金) 13:11:25.43 ID:Erp2mepG0.net
>>361
CB町田と板倉の組み合わせは試合で一度もやってないって

379 ::2024/01/26(金) 13:12:32.64 ID:FVyIj3tH0.net
>>333
それはない
日本側は中2日ばかりの試合
決勝も中2日
不利すぎる

380 ::2024/01/26(金) 13:12:57.38 ID:y8b2ZT8H0.net
久保のゴール前の潰れながら
ヒールパスを堂安が決めてたらもっと良かったな

381 ::2024/01/26(金) 13:14:00.95 ID:ZBkvih370.net
久保のロストで遠藤が潰されるんだよ
久保なんて生きてるだけで迷惑

382 ::2024/01/26(金) 13:14:35.38 ID:HPovVRcS0.net
>>353
バーレーンの試合を観ていないので分からないってのが実情
多分日本のチームスタッフも舗装街の展開で今バーレーンの分析を急いでしているところだと思う
4-3-3か4-2-3-1のどちらかになるだろうが
それ以上に大事なのはボールの取り所をどこに設定するかという事かな
ハイプレスなのかミドルプレスなのか
システムはそれによって選んだ方が良いと個人的には思っている
でも日本を相手にした場合は放り込みが一番効果的ってのがバレちゃっているから
相手ボールの時はひたすら放り込まれる展開になると思う
そうなった場合はセカンドボールの回収が大事になるのでツーボランチで行くのがゲームを落ち着かせるためには最善のような気がする

前3枚でどんだけロングボールの出しどころを潰せるかがカギかな

383 ::2024/01/26(金) 13:14:52.12 ID:XEmIQoN00.net
伝説のN-BOXの真似

K-BOX
  上田  前田
 中村    伊東
    久保
  守田  遠藤
 町田 板倉 冨安
    鈴木

384 :清一色:2024/01/26(金) 13:14:56.62 ID:pWV2iGc00.net
>>359
ありがとうございます。
前半は中央多用で余りサイドの上がりをセーブしてケアし、後半からサイド多用するようなメンバーチェンジ行って4バックに組み替えたら面白いかもですね。
後半開始早々前4枚交代とか。
4-3-3だと遠藤休ませること出来るんかな?

385 :天才:2024/01/26(金) 13:15:12.73 ID:nfHRlbr00.net
久保は右サイドでも1番手だがその場合伊東はどうする?wwwwwwwwww

俺なら久保堂安優先で使うから伊東はどっちでもいいけど森保伊東絶対使うからなwwwwwwwww
久保トップ下なのは序列トップ下1番手以外に伊東のためでもあるwwwwwwwwwwwwwww

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 13:15:32.42 ID:tI3lTWAh0.net
中央やらせるなら南野堂安しかいないんだよ
同時に使うか片方使うかはポイチ次第
久保なんかな中にはいらん

387 ::2024/01/26(金) 13:15:45.30 ID:aHgmw5to0.net
ヒールパス多発するのも距離が近すぎるんだよ
みんなボール欲しがってわーっとよってきてさ
結果枠内シュート1本PKだけみたいな悲惨なことに

388 ::2024/01/26(金) 13:17:37.68 ID:y8b2ZT8H0.net
バーレーンは負けたくなくて必死に反則貰いに
ズッコケて来そうだなー
守備の選手のイエロー管理はしっかりしたい所

389 ::2024/01/26(金) 13:18:06.16 ID:BSc8S3Qg0.net
W杯で大成功した前田大然を先発起用しないのはおかしいよね

390 :清一色:2024/01/26(金) 13:18:08.99 ID:pWV2iGc00.net
>>382
開始は5バックで行っちゃえ!
守りは5-4-1基本のやや後ろ重めで、センターラインがプレスのスイッチで。
で、後半ガラッと変えて。
いや、準備期間長いし、チャレンジングなことも・・・無理か

391 ::2024/01/26(金) 13:18:12.66 ID:kzjUuoUs0.net
ノーノー久保は伊東純也以下だよ
中では鎌田以下

392 ::2024/01/26(金) 13:18:50.26 ID:XEmIQoN00.net
   上田  前田
     南野
中村 守田  遠藤 伊東
  町田 板倉 冨安
     鈴木

393 ::2024/01/26(金) 13:20:20.46 ID:XEmIQoN00.net
もしも大迫、田中、鎌田がいたら

394 :清一色:2024/01/26(金) 13:20:57.10 ID:pWV2iGc00.net
>>383
あ〜
キーパーが泣き所なところまで再現しなくても
ドゥンガと福西をスタッフに連れてこないと。

395 ::2024/01/26(金) 13:21:32.61 ID:CHtlwQpq0.net
板倉アンカーか?

396 ::2024/01/26(金) 13:21:33.73 ID:y8b2ZT8H0.net
久保のゴール前で潰れながらヒールパス出したシーンも
あの後受けた堂安が得点してたら
アシストじゃん

久保はフォアザチームのプレーが多いから
森保が目指してる方向性と一致してる
だから、久保がノーノーで悪い訳でなく
決めなかった堂安と
久保 → 前熊 → 中村 → ポスト
まあ中村のポスト直撃シュートだよね

久保はノーノ―所かちゃんとフォアザチームポイント3ポイントしてるよ
そっちの方が価値が高い

397 ::2024/01/26(金) 13:22:45.59 ID:HIUBb3Cx0.net
>>389
引いてくる相手には前田は有効的じゃないから

398 ::2024/01/26(金) 13:23:27.08 ID:gV2f1BYG0.net
イラクはタブレットを駆使し分析盤石だったのに対して森保と愉快な仲間たちはメモ帳だからな
勝てるわけなかったわな

399 ::2024/01/26(金) 13:23:34.82 ID:tDlefejY0.net
て言うかマジでまだ三笘はあかんのか?

400 ::2024/01/26(金) 13:24:03.54 ID:HPovVRcS0.net
>>371
コーチや周りから何でパスしないんだ?と言われるということは
すべき状況じゃなかったってことなんじゃね?
ドリブルばかりシュートばかりと言われるのは状況判断ができていない事に対する周りの意見が大半だと思う
ジュニアやジュニアユースでの我儘プレイヤーの大半はこれだわ

ドリブルやシュートをすべき場面で実行して失敗した場合は技術を磨けって言われるでしょ
その状況でもドリブルするなシュートするなと言うようなチームなら移籍した方が良い

401 ::2024/01/26(金) 13:24:04.16 ID:X4AajDlb0.net
本職の選手のプライドを傷つけるからあまり大きな声では言えないけど、日本のbPボランチって冨安だよね?

402 ::2024/01/26(金) 13:24:44.26 ID:y8b2ZT8H0.net
三笘6日間あったら
流石に練習には出れてたみたいだから
治るやろ・・たぶん

403 ::2024/01/26(金) 13:25:23.94 ID:XEmIQoN00.net
招集メンバーは

細谷→大迫勇
三笘→鎌田
佐野→田中

にしとけよ
三笘なんてケガ明けのコンディション不足だから使えない

404 ::2024/01/26(金) 13:25:35.87 ID:BCI+NOEu0.net
潰れながらヒールで堂安に落としたのは久保じゃなくて旗手だぞ
クボシンの捏造やべえな・・・

405 ::2024/01/26(金) 13:25:55.36 ID:b0mgsbJF0.net
>>389
森保の中にはアジアは日本に対して引いてくるという思い込みがあったと思う
GLの相手があれだけハイラインで来るのは選手も戸惑ってた

406 :清一色:2024/01/26(金) 13:26:52.91 ID:pWV2iGc00.net
>>401
守備の統率しながらボールを届ける役までやってたら、脳みそ焼き切れるよなぁ。

407 ::2024/01/26(金) 13:28:48.59 ID:XEmIQoN00.net
     大迫
 中村  南野  伊東
   遠藤  鎌田
中山 冨安  板倉 毎熊
     前川

後半、鎌田→田中パターンでけた
FW陣はベテラン大迫のプレイを見て勉強きもなる

408 :a:2024/01/26(金) 13:30:00.77 ID:WmPsV7fl0.net
バーレーン戦でトミと遠藤外して負けるならそこまでのチームと諦める

409 ::2024/01/26(金) 13:31:23.13 ID:XEmIQoN00.net
三笘がダメポなら中島でも良かった
中島と南野は相性が良い

     大迫
 中島  南野  伊東
   守田  遠藤
中山 冨安  板倉 毎熊
     鈴木

410 ::2024/01/26(金) 13:31:56.30 ID:X4AajDlb0.net
バーレーンはまじで怖いな
194cmのFWは日本が苦手なタイプ
他もデカい選手多いしスピードある伊東が鍵になると思う
三笘も復帰してほしい
菅原外して毎熊、久保はベンチ外、そして鍵となるのは空中戦最強の町田をスタメンで使うことだな
冨安町田のCBならバーレーンの高さにもなんとか対応できる

411 ::2024/01/26(金) 13:32:46.93 ID:5HXiCyYE0.net
中島選ぶなら三戸だわ
もはや使えないチビより使える方のチビ

412 :清一色:2024/01/26(金) 13:33:44.27 ID:pWV2iGc00.net
>>400
だから点を取るためには有効な選択じゃなかったんだろうなぁ。
ただ、個人的にはペナルティーエリアから5メートルぐらいの範囲のサイド気味の場所で勝負するなら、応援したいと思ってる。
同じぐらい、自陣でドリブルするやつはアホだと思ってるけど。

413 :天才:2024/01/26(金) 13:34:00.76 ID:nfHRlbr00.net
鎌田サライ消滅なんだがwwwwwwwwww

いらないwwwwwwwwwwwww

414 ::2024/01/26(金) 13:34:45.53 ID:9amP65W10.net
いないメンバーでいろいろ議論しても

415 ::2024/01/26(金) 13:35:03.35 ID:zDo/R+K00.net
>>401
SBもそうじゃない
何ならワントップもいけそうだけどな

416 :天才:2024/01/26(金) 13:35:08.28 ID:nfHRlbr00.net
上田
ミトマ久保堂安
田中遠藤

これが最強布陣wwwwwwwwwwwwwww

417 ::2024/01/26(金) 13:35:53.28 ID:XEmIQoN00.net
ドリブラー
ラモス視点

前園さん>中島>香川>久保

418 ::2024/01/26(金) 13:36:40.85 ID:KbaF569v0.net
TOって結局は結果論なんよね
アジアカップはJの国内組で十分とかにわか勢は騒いでだけど、今そんな事言う奴いないしなw
TOも同じ、やって負ければ絶対言い出すからな

負ければそれで終わりだから舐めプして負けたと言われる
でもやらないと強度の高い試合では、疲労して使い物にならなくなる
特に中2日程だとやらないと無理だしな

怪我人や怪我明け多く選出したポイチが悪いんよな
特にDFとビルドアップに関しては、使いまわせる選手が少ない
板倉、守田が復調すれば何とかなるかどうかって感じ

419 :清一色:2024/01/26(金) 13:39:21.48 ID:pWV2iGc00.net
>>410
デカいFWでポストが上手い場合は、落としたボールに走り込んでくる2列目の選手のケアもあるからキツイよね。
完全にポゼッション捨ててカウンターに掛けるか、相手に何回も無駄走りさせるぐらいボールの出どころにガンガンあたるか。
バーレーンの分析、どんな結論出るんだろう

420 :天才:2024/01/26(金) 13:41:15.04 ID:nfHRlbr00.net
久保堂安出せば勝てるwwwwwwwwwwwwwww

日本がやることはここwwwwwwwwww

421 :sage:2024/01/26(金) 13:43:12.08 ID:aHgmw5to0.net
ペルードイツ戦の強かった時の日本は2列目三笘鎌田伊東
くれくれマンが1人もおらんやろ
田中や鎌田は適当に漂っててチャンスで飛び込む系だし

くれくれマンは一人にしとけ
久保堂安南野から一人だ
遠藤までイキって前に来るし
インドネシア戦のヒートマップは久保と遠藤が高すぎる

422 ::2024/01/26(金) 13:43:41.85 ID:XEmIQoN00.net
都並
「代表でもヴェルディ時代でもラモスさんが両SB上がれ!と指示くるんですよ
で、僕が上がってフリーだから手を振ってボールくれ!と合図してもラモスさんからパス出してくれない訳です
何故パスくれないのか?ラモスさんに質問すると
ラモスさんは サイド攻撃つまんね と言ってくる訳です
ラモスさんは中央突破大好きですから
両SBが上がるとマークがつく、そうすると中央がガラ空きになるので攻めやすいと言ってましたね」

423 ::2024/01/26(金) 13:43:47.15 ID:9amP65W10.net
イラク同様にスタートからどんどんロングボール入れてきて先制点を狙うだろうなバーレーンも。
それに対する対策もとっていくのはそりゃ日本も想定内だ。その上で、例のいい守備からのいい攻撃を。を今回ができるかどうか。
なのでスタメンなんて誰でもOKなんだよ実際は。調子のよい選手をだすのがベスト。

424 ::2024/01/26(金) 13:44:07.70 ID:X4AajDlb0.net
ターンオーバーって言うけど、それを可能にするにはCFとGKが必須。
このポジションに良い選手が居るとチームが安定する。

425 :天才:2024/01/26(金) 13:45:02.45 ID:nfHRlbr00.net
鎌田を無理矢理入れようとしてるやつが1番センスないwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここ数ヶ月の鎌田の試合みてたらわかるだろwww

現実から逃げるなよwwwwwwwww

426 ::2024/01/26(金) 13:45:09.02 ID:ZBkvih370.net
久保もかつての香川も代表を私物化してる
消えてほしいマジで

427 ::2024/01/26(金) 13:45:23.86 ID:vtDIOD1P0.net
>>401
そうかもしれんがアーセナルはSBで、森保はCBで使いたいようだ
どこでも出来そうだが1人しかおらんからな

428 ::2024/01/26(金) 13:46:39.60 ID:HqCJn+ny0.net
3バックにして負担軽くして冨安出した方がいい

429 ::2024/01/26(金) 13:49:28.84 ID:6cbW+Rwq0.net
韓国は、日本イランカタールがいないから決勝に行くのが
楽になったな

日本はバーレーンには勝つだろうが、おそらくイラン戦で負ける
つまり、2015のようにベスト8敗退だ

今のイランの方が充実していて、おそらく前回のリベンジを喰らう

決勝は「韓国vsイラン」か「韓国vsカタール」で間違いない

430 :天才:2024/01/26(金) 13:49:48.83 ID:nfHRlbr00.net
おい平山グレート鎌田愛テメー誹謗中傷するな無職親父の分際でwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

431 ::2024/01/26(金) 13:50:04.26 ID:XicpRCGT0.net
誰々を出すや温存しようと議論出来るだけマシでしょ
韓国なんてそんな議論する余地すらない
ラウンド16以降もGL同様のスタメンを組み続けるしかないw

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200