2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part449

1 :名無し:2024/01/26(金) 07:18:56.25 ID:h8j3pID70.net
前スレ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1706189255/

49 ::2024/01/26(金) 07:51:08.79 ID:PlFUaWoU0.net
怪我して試合に出れない三笘なんて端から連れて来るなよw  使える奴を連れて来い!

50 ::2024/01/26(金) 07:51:34.23 ID:uwTH+aCZ0.net
中2日なんで
キャプテンでも
まあどっかで変えないとダメだな

51 ::2024/01/26(金) 07:52:34.73 ID:JpeWkm4Y0.net
>>37
差別されたーと同情誘うコメントしてるし病むようなタマじゃないだろ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 07:53:30.79 .net
>>1

マレーシア 3-3 韓国
 
FIFAランキング
韓国 23位
マレーシア 130位

公式動画ハイライト
https:///youtu.be/6ksaVHtfBG8?si=ffPMyU-n7KHu82Lk

53 ::2024/01/26(金) 07:55:01.54 ID:uwTH+aCZ0.net
>>51
それは当然の義務
アホがわからないからアホがわかるまで言うしかない

54 ::2024/01/26(金) 07:55:34.89 ID:PlFUaWoU0.net
累積のある遠藤だから100%の力は発揮されやんやろ!? 相手は各上バーレーンたぞ!w 佐野旗手守田を上手く使って何とかしろ!

55 ::2024/01/26(金) 07:55:36.57 ID:dib230kH0.net
>>47
4-1-4-1
前半遠藤
後半守田
次はこれで良いよ

56 ::2024/01/26(金) 07:57:35.32 ID:Kuf9F72c0.net
>>49
例えば誰?

57 ::2024/01/26(金) 07:58:12.26 ID:Kuf9F72c0.net
>>42
日本の山は比較的楽

58 ::2024/01/26(金) 07:59:59.80 ID:ZanKZ1qt0.net
監督が選んでスタメン起用するんだから、累積にビビってねーで退場覚悟で思いっ切りやるのがプロだろ!

59 ::2024/01/26(金) 08:01:28.35 ID:PlFUaWoU0.net
>>56 パッと思い付くのは田中碧!

60 ::2024/01/26(金) 08:01:54.55 ID:X7SeOngw0.net
あれ?ヨルダンも韓国も日本避けたの?偶然?

61 ::2024/01/26(金) 08:02:42.33 ID:uwTH+aCZ0.net
>>57
どこだろうが
今後は
大きな山場はあるだろ

62 ::2024/01/26(金) 08:04:16.93 ID:uwTH+aCZ0.net
>>56
セルティックの彼

63 ::2024/01/26(金) 08:04:21.89 ID:B/O1g9AR0.net
いつも遠藤を酷使するの辞めてほしい
ザイオン試す度胸あるなら佐野海舟使えよ
細谷に関しても

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 08:06:00.72 .net
>>60

571 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2024/01/25(木) 23:26:42.13

>>1
決勝トーナメント、日本との対戦を避けたかった
E組 最終戦・韓国、ヨルダン、バーレーンの駆け引きwww
ーーーーーーーーー
韓国vsマレーシア
韓国は勝てば1位通過で日本と対戦

2-2でアディショナルタイムへ
このままなら韓国は2位で日本を避けられる

韓国、空気読めないバカがPKもらって決めてしまう→クリンスマン監督以下コーチ陣が暗い顔になりまったく喜ばない
終了間際、なぜかマレーシアが同点ゴール→クリンスマンに笑顔が戻る
ーーーーーーーー
ヨルダルvsバーレーン
ヨルダルは勝ちなら日本と、引き分けでも日本になる可能性があるから負けたい

なぜか格下のバーレーンに先制点を取られる
ヨルダルは負けてるのになぜか寝っ転がったまま時間稼ぎ
勝ってるバーレーンが怒って早く立てと急がす

日本がイラクに負けたせいでいろいろと神展開だったw

試合前はこんな感じ
https://i.imgur.com/cqRbnX1.jpg
https://i.imgur.com/1NDou18.png
試合後
https://i.imgur.com/ul3u3bx.jpg

65 ::2024/01/26(金) 08:06:17.42 ID:uwTH+aCZ0.net
甲子園のトーナメントだと
初戦が大事とか言うよな
強豪でもあっさり負ける

66 ::2024/01/26(金) 08:07:59.81 ID:X7SeOngw0.net
>>64
面白そうだから見とけば良かったなあ

67 ::2024/01/26(金) 08:10:09.80 ID:PlFUaWoU0.net
三笘とか怪我云々無しに端から必要ねーよ!
中井卓大とか若い奴呼べよ!

68 ::2024/01/26(金) 08:10:23.57 ID:uwTH+aCZ0.net
なんでそこまで避けたいんだかわからん
どっちにしろどっかで当たるのに
ムダに消耗

69 ::2024/01/26(金) 08:12:05.74 ID:PlFUaWoU0.net
中山でも伊藤でもボランチくらい出来るだろ?w

70 ::2024/01/26(金) 08:13:18.18 ID:x6rAJGTz0.net
避けようと思って避けれるなら苦労しない
韓国の場合、普通にインドネシアに追いつかれただけのこと
というか負けててもおかしくなかった

71 ::2024/01/26(金) 08:14:05.91 ID:HIUBb3Cx0.net
1試合1失点増えるGKは使い続けて佐野、町田、渡辺は信用せず使わないからな
遠藤と冨安に全試合フル出場などさせられないし
板倉は怪我明けでパフォーマンスが戻っておらず
谷口は実力と高さ不足なので
これからの戦いは佐野、町田、渡辺が重要になってくる

72 ::2024/01/26(金) 08:14:17.15 ID:uwTH+aCZ0.net
韓国をテレ朝電通連合が呪ったのは間違いない

73 ::2024/01/26(金) 08:15:05.05 ID:LXeykkGI0.net
久保建英 不要論 浮上、代表に来ると「自分中心のプレーが多すぎる」サッカーアジア杯 「常にサポート役を」清水秀彦氏
1/24(水)

国内でテレビ観戦したJFA幹部は、今大会初先発もトップ下で機能せず後半16分に退いた久保に苦言。
「代表に来ると自分中心のプレーが多過ぎる。あれでは森保は使いづらい。
中田(英寿氏)なら、久保が代表で見せているような軽いプレーは絶対しなかった」とばっさり切り捨てた。

本紙評論家の清水秀彦氏(69)=元J1仙台監督=は
「久保を代表のトップ下で起用するなら、所属クラブと同じく常にサポート役をつけなきゃ無理。
イラク戦では久保がアジアレベルでも1人では打開できないことがはっきり分かった」とズバリ指摘。

自慢のドリブル突破ができないと右サイドに流れてしまい、攻撃のバランスを崩す悪癖がイラク戦でも浮き彫りとなった。

74 ::2024/01/26(金) 08:15:07.00 ID:X7SeOngw0.net
>>70
やめて!マレーシアとインドネシアを間違えないで!失礼わよ!

75 ::2024/01/26(金) 08:17:30.44 ID:KbaF569v0.net
韓国もサウジ相手だから普通に負けるってのはあるけどな
あくまで勝ったのは親善試合やし、マレーシアと引き分けになってしまう様では普通にやばいでしょ

日本だってバーレーン相手に舐めプしたら負けるのは想像できるしな
公式戦ってのは欧米でもこんなことはよくあるもんや

76 ::2024/01/26(金) 08:18:18.57 ID:s0U3nT0d0.net
実力では事実上イラン戦が決勝か

77 ::2024/01/26(金) 08:19:12.03 ID:JpeWkm4Y0.net
こっちの山になった時点でチャンスなしだろ
今のポンコツ守備陣でイランに勝てるわけない

78 ::2024/01/26(金) 08:19:29.32 ID:nOf/vi040.net
韓国の熟練記者が唸った森保采配。「クラブでのプレーが全然出せていない」と辛口評価だったのは?【アジア杯】
1/26(金)

>母国紙『中央日報』などに寄稿しているベテランのホン・ジェミン記者

>「久保(建英)はまだまだ。
>現状ではいなくてもいいぐらいの出来。
>クラブでのパフォーマンスが全然出せていないですよね」

79 ::2024/01/26(金) 08:20:28.82 ID:nOf/vi040.net
韓国メディアにもここまでのアジアカップを見て日本で怖いのは久保ではなく伊東で、伊東がエースだと言われている


「日本で一番怖い選手は?」 “圧巻スタッツ”に韓国メディアが警戒「日本の実質的エース」
1/25(木)

「スポータルコリア」では「日本で一番怖い選手は? 誰もが南野と久保を見るが…日本の実質的エース伊東純也」とピックアップ。

記事では韓国がグループEを1位通過した場合、ベスト16で日韓戦が実現する可能性を挙げつつ
「最も警戒すべきはフランスのリーグ・アンでプレーする伊東純也だろう」と考察を展開した。

「伊東純也は驚異的なスピードで注目を集める日本人ウインガー。
サイドを揺さぶる独走プレーを得意とし、ドリブルはもちろん、ボールがない時の走力でも加速が衰えない。
足の速さだけで右サイドを崩す脅威として十分だが、個人技もあるのでテクニカルなプレーも得意。
速い足と個人技を生かしドリブルを仕掛けてくるので、相手DFがブロックするのは至難の業だ」

80 :あ sage:2024/01/26(金) 08:21:05.26 ID:TvPmt3iY0.net
日本代表 対 バーレーン代表の対戦成績と試合結果
8勝 0分 2敗
日付 大会 試合結果
1978年12月12日 親善試合 4-0
2005年3月30日 FIFAワールドカップ予選 1-0
2005年6月3日 FIFAワールドカップ予選 1-0
2008年3月26日 FIFAワールドカップ予選 0-1
2008年6月22日 FIFAワールドカップ予選 1-0
2008年9月6日 FIFAワールドカップ予選 3-2
2009年1月28日 AFCアジアカップ 0-1
2009年3月28日 FIFAワールドカップ予選 1-0
2010年3月3日 AFCアジアカップ予選 2-0
2022年1月25日 FIFAワールドカップ予選 2-0

81 ::2024/01/26(金) 08:21:11.42 ID:Kuf9F72c0.net
>>59
三笘の代わりでもないじゃん

82 ::2024/01/26(金) 08:21:20.03 ID:s0U3nT0d0.net
ザイオンはフィードが優れてる?だの言われてるが
アジアではそんなの必要としてないからな
キーパーなのに守備からはいらず攻撃から入ってる選手

PK戦もあるしトーナメントでザイオンなら森保は勝利主義は完全に捨てたと思って良い

83 ::2024/01/26(金) 08:22:01.04 ID:vVLcFhM+0.net
>>79
気づくのが遅い
最終予選の時から明確に伊東がエースだ
数字にも出てる

84 ::2024/01/26(金) 08:22:05.31 ID:Kuf9F72c0.net
>>61
アホか
韓国の所は強い相手が多いんだよ

85 ::2024/01/26(金) 08:23:30.80 ID:PlFUaWoU0.net
アジアカップで優勝した事の無い国や初めて代表監督に就任した監督とかは実績欲しさに必死になるからなw

86 ::2024/01/26(金) 08:23:32.88 ID:uwTH+aCZ0.net
>>82
現代は全部必要

87 ::2024/01/26(金) 08:24:11.44 ID:N0wPAjmI0.net
韓国記者「イラク戦とインドネシア戦、久保はいなくてもいいくらいの出来」

韓国メディア「アジアカップ3試合を見て、日本で一番怖いのは久保ではなく伊東。日本は伊東がエース」

88 ::2024/01/26(金) 08:25:12.17 ID:uwTH+aCZ0.net
今のとこエースは上田だよな

89 ::2024/01/26(金) 08:25:24.90 ID:s0U3nT0d0.net
>>86
プレミアレベル、欧州強豪の話だろう
中々いないしなそんなやつは

日本はとりあえずセーブ止める奴をいれとくべきなのに間違っちゃったな

90 ::2024/01/26(金) 08:25:32.30 ID:s0U3nT0d0.net
セーブ出来る

91 ::2024/01/26(金) 08:25:33.65 ID:A5Ggxz4o0.net
バーレーンにきっちり勝ってほしい

92 ::2024/01/26(金) 08:25:56.02 ID:PlFUaWoU0.net
目先のカップ欲しさに本大会までに本来やらなければならない事を疎かにする奴は無能!

93 ::2024/01/26(金) 08:29:38.13 ID:PlFUaWoU0.net
堂安へのフィード見ただろ? ザイオンは化学反応を起こせるGK!w

94 ::2024/01/26(金) 08:30:26.33 ID:N70z97Hy0.net
いやせっかく対戦相手バーレーンになったんだから
ザイオンじゃないキーパーをコンディション調整に使えばいいだろ
いきなりイラン戦なんてハードルが高すぎるんだから

95 ::2024/01/26(金) 08:31:53.90 ID:ClhzUsLM0.net
ベルギーリーグ16チームにて17位

http://i.imgur.com/pGv9GB7.jpg

96 ::2024/01/26(金) 08:32:39.11 ID:zQQTzMUU0.net
>>95
不調とかじゃないのが悲しいよな

97 ::2024/01/26(金) 08:33:31.62 ID:PlFUaWoU0.net
交代枠5もあるんだから同じ奴ばっかり使うなよ!

98 :ああ:2024/01/26(金) 08:37:25.42 ID:UtbwfJ7N0.net
https://i.imgur.com/BR3TB70.jpg
5年前から成長してなくてワロタ
それでも田中の得点力は日本に必要

99 ::2024/01/26(金) 08:40:34.12 ID:PlFUaWoU0.net
アジアカップは試合よりも海外組を呼び寄せて本大会であっと驚く戦術を秘密裏に練習させるのが目的なのかもな!

100 ::2024/01/26(金) 08:41:07.95 ID:ddgViPKg0.net
遠藤酷使で完全ポンコツなってるしな
どう考えてもイラン戦まで持たないし詰んでる
ボランチの層軽視の報いだよ

101 ::2024/01/26(金) 08:42:15.91 ID:uwTH+aCZ0.net
日本対策は
放り込みパワプだろうな

102 ::2024/01/26(金) 08:43:02.76 ID:54zLIiHa0.net
森保はあれで意外と選手の酷使・疲労についての配慮が無い監督だよな
ありそうな印象だけれども

103 ::2024/01/26(金) 08:43:35.96 ID:ddgViPKg0.net
ロングボール放り込みサッカーしてればどこでも日本には勝てる

104 ::2024/01/26(金) 08:44:17.02 ID:cXdpu3Re0.net
>>103
インドネシアやってたやん
下手すぎて形になってなかったが

105 ::2024/01/26(金) 08:45:06.20 ID:54zLIiHa0.net
>>101
イラク戦前半がそうだったし
昔から放り込みに弱いんだよ身体も負けてるし
冨安だけ対抗できてもだめなんだよ

106 ::2024/01/26(金) 08:45:36.85 ID:uwTH+aCZ0.net
>>104
インドネシアでさえ点取れるに注目

107 ::2024/01/26(金) 08:47:52.89 ID:PlFUaWoU0.net
旗手遠藤守田佐野の4人では足りん!中盤は常に5人呼んどけ! 俺なら藤田チマを呼ぶね!

108 ::2024/01/26(金) 08:48:01.64 ID:Z7VL/PIP0.net
>>49
森保はアホだからポンコツの相馬とか連れてくるぞ
だったら最後まで試合出れなくても三笘がいた方がマシ

109 ::2024/01/26(金) 08:48:02.33 ID:54zLIiHa0.net
ほりこみに対抗するにはDF陣選抜でサイズ重視するべきだな
べつに日本に180台後半のDFが居ないわけじゃない

110 ::2024/01/26(金) 08:48:22.90 ID:uwTH+aCZ0.net
>>105
当然前段階の放り込み寄せが重要
体が負けてても構わん
ちゃんと捕まえて体当ててないとダメ殺すと
念じろ

111 ::2024/01/26(金) 08:50:50.50 ID:y8b2ZT8H0.net
イランの心配してる馬鹿がおるわwwwwwwwww

W杯で優勝するって話じゃねーのかよ

オメーらは一体どこに行くつもりなんだ?

112 ::2024/01/26(金) 08:52:13.57 ID:uwTH+aCZ0.net
イランはブンデスとかいるし強いよ
ワールドカップでもなかなかの腕前

113 ::2024/01/26(金) 08:52:50.31 ID:Ft4qBlIU0.net
もう1試合ザオインと久保出して遊べるな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 08:52:58.17 .net
インドネシア戦も
出す必要ない
純也を後半の終わりで投入したり…

いい選手いるんだから
たくさん試せよ

115 ::2024/01/26(金) 08:54:10.46 ID:uwTH+aCZ0.net
>>114
一瞬でアシストしたぞ

116 ::2024/01/26(金) 08:54:13.83 ID:gNKKPlF30.net
2試合4失点の最大戦犯谷口が消えれば放り込みなんて全く脅威じゃない
あいつの存在が日本を間延びさせてた要因だったからな
アレ一人で日本の攻撃も守備も全部ガタガタにしてくれた

117 :ああ:2024/01/26(金) 08:55:00.70 ID:Pel9Yo2r0.net
負けたからじゃないが
今、中東で一番力あるの
イラクじゃね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 08:55:39.91 .net
>>115
インドネシア戦でそれやって価値あるの?

休ませた方がいいだろ?

119 ::2024/01/26(金) 08:56:04.45 ID:PlFUaWoU0.net
   上田
中村 中井 伊東
  チマ 守田
中山 町野冨安 毎熊

中井とチマの若手二人呼んどけよ!
  

120 :名無し:2024/01/26(金) 08:56:28.69 ID:5RT9Sff70.net
>>118
コンディション調整

121 :su:2024/01/26(金) 08:57:05.94 ID:Ox08Y8+W0.net
勝ちあがると中2日は大変だろうが
イランなんて日付上では中1日なんだよな

122 ::2024/01/26(金) 08:58:55.81 ID:gV2f1BYG0.net
しかしタイも石井さんが監督で良かったな
監督が森保みたいなゴミだったらこの戦力じゃ絶対敗退してたよ
監督の優劣てほんと大事

123 ::2024/01/26(金) 08:59:56.47 ID:PlFUaWoU0.net
将来のトップ下候補として中井卓大を強く推奨する!

124 ::2024/01/26(金) 09:00:25.69 ID:SqzSAZrD0.net
中6日だから次戦への疲労は問題ないわな
問題はその先かな
どうマネジメントするか
バーレーン戦後、中2日、中3日、中2日で決勝

125 ::2024/01/26(金) 09:01:44.09 ID:uwTH+aCZ0.net
前キャプテンが頑張ってと言ってた
それはしてるんじゃないかと思った

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 09:03:41.79 .net
>>120
あーなるほどね😩

127 ::2024/01/26(金) 09:03:46.06 ID:uwTH+aCZ0.net
>>118
2−1と3−1では状況が違うぞ

128 ::2024/01/26(金) 09:04:25.81 ID:y8b2ZT8H0.net
AチームとBチームに分けて戦うしかない

スタミナ面でパフォーマンス落ちる攻撃の選手は特に
遠藤も手が当たってイエロー累積1枚だから
バーレーンは出なくていい

129 ::2024/01/26(金) 09:08:32.98 ID:ehELMT/T0.net
イランはワールドカップで弱く、アジアでは強い
典型的なイジメっ子タイプ

130 :名無し:2024/01/26(金) 09:09:11.26 ID:5RT9Sff70.net
>>121
日本時間だからなそれは
まあ日本より5時間遅く試合終わるのは不利なのはそう

131 ::2024/01/26(金) 09:10:50.20 ID:PlFUaWoU0.net
ボールコントロール力、キープ力、ゲームメイク
、サッカーIQ、状況判断力!トップ下に必要とされる能力を全て兼ね揃えている中井卓大は日本にとってダイヤの原石そのもの!ボランチよりトップ下を推奨する!

132 ::2024/01/26(金) 09:12:07.74 ID:Erp2mepG0.net
バーレーン戦は遠藤と冨安休ませとけよ

133 ::2024/01/26(金) 09:12:37.89 ID:54zLIiHa0.net
>>129
ドーハのときからイランにはあまりいい思い出がない
ジョホールバルもギリギリだったし
デカい高い上手いというイメージ

134 ::2024/01/26(金) 09:12:47.14 ID:iVRiiB8D0.net
韓国戦避けられたけども
今の守備だとイランは無理よね〜
どう見ても複数失点しそうだし

135 ::2024/01/26(金) 09:15:19.51 ID:9Uap3gpn0.net
イランの海外組はこんな感じや
ポルト エース
レバークーゼン→ローマ
ブライトン→フェイエノールト
ブレントフォード
デンマーク
ギリシャ
ザグレブ
元シャルルロワ
サンタクララ→ロフトフ
ヘント→ギリシャ

136 ::2024/01/26(金) 09:15:50.59 ID:N70z97Hy0.net
韓国は手抜いてないぞ
2位狙いで3点も取るかよ

137 ::2024/01/26(金) 09:17:10.03 ID:y8b2ZT8H0.net
だいたいラリーガで6得点できるワールドクラス居るのに
無理何て無いだろ
アホとちゃうの

138 :名無し:2024/01/26(金) 09:17:14.01 ID:5RT9Sff70.net
バーレーンの話をしろ

139 ::2024/01/26(金) 09:17:57.65 ID:ehELMT/T0.net
>>133
アジアで一番マリーシアに長けてるからな
遺伝子は欧州やし
まあアジア屈指の強豪やな

140 ::2024/01/26(金) 09:18:24.18 ID:9Uap3gpn0.net
>>135
ちなみにザグレブのレギュラー右SBは金子が代表選ばれないで驚いてた選手
サンタクララからロフトフ行った選手は田川に序列負けてた選手

141 ::2024/01/26(金) 09:18:41.02 ID:N70z97Hy0.net
>>135 所属チームで言ったら全然怖くはないね

142 :名無し:2024/01/26(金) 09:19:57.40 ID:5RT9Sff70.net
所属クラブがどうのこうのなんて試合の笛がなったら関係ないってGLでさんざん学んだだろうが

143 ::2024/01/26(金) 09:21:04.89 ID:54zLIiHa0.net
>>136
わざとかと思ったら動画みたらガチだったみたいね
PKはきっちり入れて勝ち越すしドロー終了のときフンミンががっくりしてた
べつにそんなお芝居は要らないし

144 ::2024/01/26(金) 09:21:48.40 ID:Erp2mepG0.net
>>119
消えた天才のこと?

145 ::2024/01/26(金) 09:22:02.69 ID:W7bcfDSW0.net
バーレーン情報
何かない?

146 ::2024/01/26(金) 09:23:04.66 ID:y8b2ZT8H0.net
毎日仕事でサッカーしてる時

屈強なドイツ人DF相手にキープしてる、堂安
フランスで走ってる伊東
ラ・リーガで月間MVPの久保

↑この人達は普段通りの仕事したらエエだけやん
負けるとか言ってる馬鹿は現実見えてない

147 ::2024/01/26(金) 09:23:22.87 ID:54zLIiHa0.net
>>138
みんな舐めてる
おれもだけど
そんな簡単じゃないしたぶん前半点が動かなくて苦戦ムードになる

148 ::2024/01/26(金) 09:25:44.42 ID:iHkTJGGU0.net
>>145
開催地のスタジアムがバーレーンど真ん中にある
超絶アウェー必須

149 ::2024/01/26(金) 09:28:34.66 ID:N70z97Hy0.net
日本語の通じないやつが増えたな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200