2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part450

1 ::2024/01/26(金) 19:49:00.66 ID:7DUp1w8W0.net
前スレ
森保ジャパン part449
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1706221136/

694 ::2024/01/27(土) 04:32:55.48 ID:0JFcCuTt0.net
>>687
南野が中に絞ってきたら久保が左に行けば良い話

トップ下なのに臨機応変に判断出来ないということはトップ下として判断能力がないか、

トップ下でありながら得意な右に逃げてるだけという評価になる

695 ::2024/01/27(土) 04:33:00.62 ID:OxaJhPnk0.net
ウッチーがいいこと言ってるねー
やっぱりトップ下は鎌田だねー

696 ::2024/01/27(土) 04:33:58.79 ID:VvyCko3D0.net
>>691
だからテメーの新しいは全部偽物
古いとかいう前に消えろよ

697 ::2024/01/27(土) 04:35:39.04 ID:okjdxL/j0.net
>>693
代表はクラブと違い足らないポジションの選手を補強できないから適材適所と個の質が重要で戦術はこれらの次で良いって事

698 ::2024/01/27(土) 04:36:03.79 ID:Erkp8ZDC0.net
>>694
左に行ったら伊藤のところでアイソレーションつくれないじゃん
何言ってんの?批判ありきの意見でしかないね

699 ::2024/01/27(土) 04:37:31.38 ID:Erkp8ZDC0.net
>>697
個の質の中に戦術的な動きができるかどうかは含まれないんですか?

700 :清一色:2024/01/27(土) 04:37:38.22 ID:vpCMfySz0.net
>>678
何で森保監督が戦術無いって考えるのか理解できん。
そもそも、チーム構想に基づいて代表選手選考してるんだから、基本戦術や数種のバリエーションが無い訳が無い。
ケーキで言えばスポンジから焼き上げてるわけで、試合中の選手交代とかスタメンのメンツとかはクリームをどう絞るか、乗せるフルーツはイチゴにするか桃にするかの違いみたいなもん。実はタルト作ってました!なんてこともあるかも知れんが、戦術戦略無いわけ無い。

701 ::2024/01/27(土) 04:38:46.30 ID:Erkp8ZDC0.net
>>694
あと南野が中央に入ってくることで守備側も中央によってきて久保が使えるスペースがなくなったのも事実だよね
南野が左にいればいいじゃん?
なんとでもいえるよね君の言い分だと

702 ::2024/01/27(土) 04:40:04.66 ID:okjdxL/j0.net
>>699
個人戦術での動きは当然この質の中に含まれるよ
ただポジショナルプレーは個人戦術で語るものでなくチーム戦術で語るものでしょ

703 ::2024/01/27(土) 04:40:21.09 ID:Erkp8ZDC0.net
>>697
脳筋集めて強いチームが作れるなら日本も違う選手を選ぶと思いますがなんでそうしないんですか?
あなたの言い分だとそうなりますよね?
アスリート能力順で選べばいいんでしょ?

704 ::2024/01/27(土) 04:41:08.83 ID:Erkp8ZDC0.net
>>702
チーム戦術を遂行するにはアスリート能力があればいいんですか?
じゃあインドネシアってもっと強いですよね?

705 ::2024/01/27(土) 04:42:38.81 ID:okjdxL/j0.net
>>704
チーム戦術と個人戦術は別物だよ
で、いきなりインドネシアが強いってどっから出てきた?

706 ::2024/01/27(土) 04:44:40.69 ID:Erkp8ZDC0.net
>>705
チーム戦術を遂行するにはって書いてますよね?
勝手に個人戦術の話に矮小化させないでもらえますか?
インドネシアはアスリート能力だけ見れば日本に近いものあるんです
東南アジアではフィジカル含めればインドネシア走力はベトナムって感じです
理解できました?

707 ::2024/01/27(土) 04:46:29.95 ID:okjdxL/j0.net
>>706
>インドネシアはアスリート能力だけ見れば日本に近いものあるんです
という個人的な感想を言ってるっ事は理解できました

708 ::2024/01/27(土) 04:48:23.20 ID:Erkp8ZDC0.net
>>707
少なくとも技術や判断力まで含めた日本代表との比較よりは差は小さいです
だからこそ守備面でそこそこ日本相手にやれてたわけなんで
個人的な感想でもそれなりに根拠はあると思います
ところでチーム戦術について答えてもらえますか?

709 ::2024/01/27(土) 04:50:37.61 ID:Erkp8ZDC0.net
>>708
あなたの言う個人戦術には状況把握能力や判断力も含まれますか?

710 ::2024/01/27(土) 04:51:12.44 ID:S22dUc3N0.net
南野左はおかしいできないで終わってるけど
プロならそこで使われたらやれって話だよな
南野に甘い人多いわ

711 ::2024/01/27(土) 04:52:12.85 ID:okjdxL/j0.net
>>708
アスリート能力が優れているから守備面で日本をさえられたって言うのはどういうデータをもとに言いているのか
具体的に答えてもらっていいですか?

712 ::2024/01/27(土) 04:52:45.20 ID:GgqfLF340.net
>>710
キモメンのお前がアイドルやれって言われたってできないだろ
人には適性があるんだよ

713 ::2024/01/27(土) 04:54:06.14 ID:Erkp8ZDC0.net
>>711
データなんかないです
試合を見た印象です
インドネシアは最近だと東南アジア選手権から見てます
ベトナムもタイもマレーシアも
東南アジアにおいてトップレベルの身体能力を持っているのは事実です
こちらの質問に答えてもらってもいいですか?

714 ::2024/01/27(土) 04:54:57.66 ID:7Vkzmgio0.net
YouTuberも久保好きが多いから批判しないが流石に蹴球劇場のスペイン人はアトレティコ戦以来に悲しい気持ちになった言ってたな
声が出たのはボールを奪われた時のみとかさ
どうしたら代表で機能するんかマジに対策とった方がいいな
選手にお任せだと今のまま変わらない気がする

715 ::2024/01/27(土) 04:56:33.27 ID:okjdxL/j0.net
>>713
データは無いんですね
インドネシアの身体能力では無く日本と比較してアスリート能力が近いんでは無かったんですか?

716 ::2024/01/27(土) 04:57:11.39 ID:okjdxL/j0.net
>>715
訂正
インドネシアでなく東南アジア

717 ::2024/01/27(土) 04:58:53.03 ID:Erkp8ZDC0.net
>>715
そう書いてます
もしこのレベルの内容でデータを要求するのであればアスリート能力だけを鍛えたほうが強い代表になるというデータを提示してください
あなたちょっとずつ議論をずらしてますが大元の主張は
「現代サッカーと言っても戦術面は様々なんだからビッグクラブ共通のアスリート能力(個の質)を鍛えていくしか代表強化の道はない」
ですからね?

718 ::2024/01/27(土) 05:00:39.58 ID:okjdxL/j0.net
>>717
こちらもあなたと同じでデータはありませんよw

719 :ああ:2024/01/27(土) 05:01:14.64 ID:9XzbDd5k0.net
>>710
タキは中央で結果残してるだろ
クラブでも活躍してる
知らんカスはレスすんなノータリン死ね
より実力発揮出来るポジションで使うのは当然
適正ない場所なら無理に出さんでいいってだけ
サッカー知らんアホは黙ってろ死ね

720 ::2024/01/27(土) 05:01:39.60 ID:Erkp8ZDC0.net
「W杯のスペインをみても人材無き戦術は足枷になると露呈した」
じゃあ戦術的な動きができる人材がいてそれらを生かす戦術をすれば一番いいわけですね?
私はそう主張してるのですがあなたはそうではなくアスリート能力を鍛えるしかないと言ってるんです?
ご自身の主張矛盾してると思いませんか?

721 ::2024/01/27(土) 05:02:34.81 ID:Erkp8ZDC0.net
>>718
では私にだけ要求するのやめてください

722 ::2024/01/27(土) 05:02:51.68 ID:eZk2IqHe0.net
データなんかねえよ

723 ::2024/01/27(土) 05:03:20.27 ID:nLO++xI80.net
ザイオンを、キャプテン翼の森崎扱いする人いるけど
味方と対戦相手の戦力比的に、森崎に失礼だw

724 ::2024/01/27(土) 05:04:55.62 ID:HHtKgLsG0.net
ガンインが得点重ねてるから更に焦って空回りしそうな久保

725 ::2024/01/27(土) 05:05:17.46 ID:okjdxL/j0.net
>>720
つまりは「人材無き戦術は足枷になると露呈した」は認めるんですか?

726 ::2024/01/27(土) 05:06:05.96 ID:eZk2IqHe0.net
戦術ってのはプレミア毎週見たら分かるけど
監督の采配と同義だわな
戦術が無くても良いとか言ってる馬鹿はペップが存在しなくても良いと言ってるのと
同じだと理解した方が良い

そんな事は無いだろ
試合前に選手に合わせて敷いた布陣でも
試合中にハマって無いと気が付いたら即座に監督の指示で修正する
それが戦術であり良い監督の技だ
森保がそれ出来て無いから
選手にしわ寄せがいってるだけで
批判する先を間違えたらいけない

727 ::2024/01/27(土) 05:06:17.51 ID:S22dUc3N0.net
南野信者やっぱやばいの多いな
勝ちたかったら南野を使わないのが一番だろ
試合に出るだけで周りがおかしくなる

728 ::2024/01/27(土) 05:07:06.68 ID:Erkp8ZDC0.net
「代表は今いる人材で何とかするしかない」っていうのを
「代表強化にはアスリート能力を鍛えるしかない」とかわけのわからん変換してるから矛盾してるんだろうがよ
大体途中から代表の話だとか言ってるけど鍛えるって育成とか所属クラブの話だろうが
いい加減にしろよ

729 ::2024/01/27(土) 05:08:42.51 ID:Erkp8ZDC0.net
>>725
いる選手の能力にあってないならくそ戦術だわ当たり前だろそんなもん
能力がないなら戦術も遂行できねえの
んでお前が言ってるスペイン代表はユーロベスト4レベルなw
大した事ねえよなw

730 ::2024/01/27(土) 05:10:24.79 ID:okjdxL/j0.net
>>729
その通り!当たり前の事なんです

731 ::2024/01/27(土) 05:10:40.88 ID:7Vkzmgio0.net
この先は連戦だからTOが必要になる
三笘旗手伊東、中村堂安久保、点が必要な展開になったら南野追加
ただし次戦は三笘が使えないし中村伊東で行くとしてトップ下どうするかな
難しいところだ

732 ::2024/01/27(土) 05:10:51.26 ID:Erkp8ZDC0.net
>>726
あたりまえだよなマジで
戦術を遂行するのも修正をすぐ理解するのも普段から戦術的なトレーニングしてないと無理
実際新加入選手が苦労することが多いのもそれ
なんでこんな当たり前の話で絡まれるのか意味が分からんわ

733 :ああ:2024/01/27(土) 05:12:15.65 ID:9XzbDd5k0.net
タキ 2G
ロスト王久保 ノーゴールwwwww

代表のお荷物はどっちかな???wwwww

734 ::2024/01/27(土) 05:12:27.41 ID:Erkp8ZDC0.net
>>730
それとお前のアスリート能力を鍛えるしかないって矛盾するよね?
だってそんなことないんだから
馬鹿じゃねえのほんと

735 ::2024/01/27(土) 05:13:19.66 ID:okjdxL/j0.net
>>734
何故馬鹿になるのか具体的に答えてください

736 ::2024/01/27(土) 05:14:18.96 ID:Erkp8ZDC0.net
>>735
読解力がないからバカなんです
自分で論理矛盾に気づけないからバカなんです

737 ::2024/01/27(土) 05:15:23.60 ID:okjdxL/j0.net
>>736
何故そう思ったのか答えてください

738 :ああ:2024/01/27(土) 05:16:28.87 ID:9XzbDd5k0.net
ロストキング久保「芝の状態が良くないから」

wwwwwww
全員同じ条件なんだけどwwwwwww

739 ::2024/01/27(土) 05:17:00.43 ID:Erkp8ZDC0.net
>>737
バカみてえな質問繰り返してるから

740 ::2024/01/27(土) 05:18:12.64 ID:okjdxL/j0.net
>>739
面白かったのにただの暴言はくだけの人になっちゃったw

741 :ああ:2024/01/27(土) 05:18:23.04 ID:9XzbDd5k0.net
久保ロスト数
イラク戦 21本
インドネシア戦 26本

wwwww

742 ::2024/01/27(土) 05:19:18.49 ID:Erkp8ZDC0.net
>>740
ごみレスしかしてないバカに言われる筋合いはない
お前の態度がゴミだからこちらとしてもそういう扱いをするしかない

743 ::2024/01/27(土) 05:42:47.53 ID:eZk2IqHe0.net
バーレーン戦は遠藤イエロー累積1枚で休みかベンチ外
ここで遠藤出すなら森保は相当アホ

遠藤は守備で相手にとびかかるスタイルだから
当然ながら中東で笛は吹かれやすい

個人的には佐野海舟連れて来たなら
使って欲しいが前熊が調子良さそうなので
前熊にも期待してる
久保はバーレーン戦休みかな

744 ::2024/01/27(土) 05:43:16.68 ID:IaGfHrVg0.net
>>731
南野は黄色貰ってしまってるから、トップ下は久保でいってほしいな。
イラン戦で南野が使えない事体だけは避けたい。久保が良いパフォーマンスすればイラン戦も使えばいいし、ダメなら後半頭からでも替えてしまえばいい。

745 ::2024/01/27(土) 05:47:13.89 ID:ZpGM3JBB0.net
ようわからんけど久保が悪いってことでいいのかな

746 :ああ:2024/01/27(土) 05:47:55.28 ID:9XzbDd5k0.net
バーレーンはサブ中心でいい
それで勝てないなら優勝なんて不可能

747 :ああ:2024/01/27(土) 05:48:12.75 ID:9XzbDd5k0.net
悪いのは森保

748 ::2024/01/27(土) 05:53:48.55 ID:VvyCko3D0.net
まあ久保擁護してる人が
一日中やっててウザいから
思わずキレちゃったけど
アンチもどうなんだろうね
まあそこまで悪くないわけじゃん勝ってるし
なんでネガキャンしてるんだ?
韓国もあったけど
パフォーマンスに影響するぞ
全員低調になるよ
総力戦だし全員必要だぞ
少し控えろよバカ

749 ::2024/01/27(土) 05:53:56.92 ID:eZk2IqHe0.net
バーレーン久保で行く派閥もいるのか〜

南野がGL初戦でイケイケだったから
バーレーンもその流れで南野で行くと予想したが
なるほど温存するのね

750 ::2024/01/27(土) 05:57:02.70 ID:VvyCko3D0.net
ネットで誰でも言えるからしょうがないけど
ザイオンだってひでーし
そりゃ負けちゃうぞ

751 ::2024/01/27(土) 06:00:22.92 ID:ZpGM3JBB0.net
全部三笘が解決するからここでの争いはすべて無駄やぞ

752 ::2024/01/27(土) 06:01:24.15 ID:7Vkzmgio0.net
伊東が右のファーストチョイスになってるのが久保の悲劇になってるが
まだ若いから頑張ってほしいね
慣れないトップ下をやるの大変だろう

753 ::2024/01/27(土) 06:01:53.21 ID:roQrHC9o0.net
ほんま加齢臭と無能ゴミ臭が半端ないなここ

もう今では、「生きるゴ三」のおっさん爺さんが
ネットで書いているような日本

ここのサカヲタは「北斗の拳の雑魚キャラ」が喋っているようなもの

日本サッカーは成長どころか、もう国民的な視聴環境は全く無く、
視聴者が北斗の拳の雑魚キャラのコンテンツになり下がった

754 ::2024/01/27(土) 06:02:14.82 ID:eZk2IqHe0.net
プレースタイル的には
南野と三笘は合ってるよな
ただ三笘が怪我明け初戦でフルで行けるはずはないな

755 :a:2024/01/27(土) 06:03:57.97 ID:rITXa5sC0.net
トップ下に久保とか言ってるのアホだけ
トップ下だったら別に南野、堂安、旗手でいい
トーナメントってことをわかってない

南野アンチは南野使うなとかいうがある戦力を
うまく使わないとトーナメントは持たない

756 ::2024/01/27(土) 06:04:33.00 ID:UmljgxSv0.net
久保からは得点の匂いしないから南野で行くべき
後半から三笘使えたらいいな
あと菅原よりは毎熊でしょう
板倉も酷いから外してね

757 ::2024/01/27(土) 06:05:38.28 ID:7Vkzmgio0.net
三笘はともかく冨安はどの程度使えるんだ
フルで連戦いけんの?

758 :a:2024/01/27(土) 06:06:28.73 ID:rITXa5sC0.net
そもそも層が厚いってのが日本代表が優れてる点なのに
アホはそれを無視して同じ選手に依存したがる
トップ下久保とか言ってるのはその程度の馬鹿ってこと

759 :sage:2024/01/27(土) 06:23:50.73 ID:7Vkzmgio0.net
右左サイドCBボランチFWトップ下
どこもコレという存在がいないからベスメンがわからん
コレという冨安三笘は体調問題、遠藤はイエロー問題
伊東ぐらいか確実なの

760 ::2024/01/27(土) 06:26:46.67 ID:Erkp8ZDC0.net
>>748
マテウスってどこの国のチームですかw?

761 ::2024/01/27(土) 06:28:06.13 ID:Erkp8ZDC0.net
30年以上前にポジショナルプレーを確立させた伝説のクラブ「マテウス」w

762 ::2024/01/27(土) 06:44:15.79 ID:xTeW3KvL0.net
トーナメント戦だとケガから復帰する主軸来るのは心強いね

763 ::2024/01/27(土) 07:00:10.94 ID:t7vqkc/V0.net
>>755
そもそもトップ下云々以前に久保建英に適正ポジションは存在しない。チームとしての1人前のタスクをこなせる技量が久保にはない。
久保は香川と同じ。久保以外のフィールドプレーヤーで一方的にボールを支配出来るくらいの実力差がある相手に自由に動かすくらいしか使い道がない

764 ::2024/01/27(土) 07:05:16.85 ID:7Vkzmgio0.net
三笘久保伊東は試してないので一度やってみてほしい
両翼が固いと久保もあちこち動き回らずに真ん中で仕事するかも

765 ::2024/01/27(土) 07:10:15.19 ID:xTeW3KvL0.net
協会はダビドシルバ呼んで久保に会わせるべき
焦るなよって助言もう忘れてるもの久保

766 ::2024/01/27(土) 07:17:40.85 ID:EMAgr+ZV0.net
ダビド・シルバ監督ありやな

767 ::2024/01/27(土) 07:20:31.84 ID:IaGfHrVg0.net
>>759
伊東もイエロー貰ってるぞ

768 ::2024/01/27(土) 07:32:36.51 ID:sexanQnx0.net
スタートは中村 旗手 伊東
折を見て堂安 南野 三笘を投入

769 :qq:2024/01/27(土) 07:35:07.49 ID:WvjBVwhL0.net
広島時代の森保って今みたいに戦術丸投げだったの?
ちゃんとあったんじゃなかったっけ?
代表監督なり立ての時も、塩試合にするのが得意だった気がするけど
ジーコも鹿島にいたときはジーコがカウンター戦術やらせて初代J優勝したのに、代表監督になったら無策になったし、なんか代表ってそういう場所なのか疑問だわ
(注)ジーコは監督じゃなく、選手だ、って無知な突っ込みがありそうだが、当時の宮本監督はただのおかざりだった、指導していたのはジーコ
 これは直接練習を何度も見に行った地元の俺にはよくわかる
 おかざりの宮本監督がかわいそうな姿だったのをよく覚えている

770 ::2024/01/27(土) 07:42:13.23 ID:t7vqkc/V0.net
ジーコジャパンザックジャパンは選手ファーストの典型的悪例。選手ファーストだと間違いなく守備が緩くなる。
頭悪い代表ヲタの歓喜するサッカーを花試合で連発するが本番でや大惨敗する。それを許す協会がアホ

771 :qq:2024/01/27(土) 07:50:53.22 ID:WvjBVwhL0.net
>それを許す協会がアホ
いや、おれの仮説としては、協会が許したんじゃなくて協会はなるべく口出しさせないようにしてなかったか?
ってことなんだが
ザックは明らかにそうだった。

772 ::2024/01/27(土) 07:51:17.53 ID:Erkp8ZDC0.net
>>770
幹部が匿名で選手批判というか誹謗に近い発言をしてそれを記事にするレベルだし
普通に考えればもっとスタッフや協会が批判にさらされるべき場面なのに全部選手にいってる
異常なんだよほんと

773 :おはようございます:2024/01/27(土) 07:51:21.66 ID:stsHfOOy0.net
素人です
質問
アジア杯決勝まで随分長い期間ありますが
試合ごとに選手を招集するの?
ずっと中東のホテルで合宿状態?

774 ::2024/01/27(土) 07:53:08.61 ID:Erkp8ZDC0.net
>>764
中央に絞ってられないから久保がプレーするスペースは増えるね

775 :qq:2024/01/27(土) 07:53:21.78 ID:WvjBVwhL0.net
あと強く口出しするハリルは首にしたし、トルシエもずっと協会と折り合いが悪かった
頚にするタイミングが無かっただけだと思う

776 ::2024/01/27(土) 07:57:14.59 ID:3AR4manV0.net
>>773
ホテルで合宿
長期間まとまって集まれる機会が少ないのでワールドカップに向けても重要らしいよ

777 ::2024/01/27(土) 07:57:29.56 ID:K/gp9pPp0.net
>>773
合宿に決まってるだろ。
クラブの試合に出るとでも?

778 ::2024/01/27(土) 07:57:45.91 ID:Erkp8ZDC0.net
>>771
技術委員会があるでしょ

779 ::2024/01/27(土) 07:59:06.81 ID:Erkp8ZDC0.net
>>771
君逆や

780 ::2024/01/27(土) 08:01:11.03 ID:2HwwWLEk0.net
質問です
選手の献立(´・ω・`)

781 :祝!神田正輝”復帰”:2024/01/27(土) 08:05:18.72 ID:stsHfOOy0.net
>>776-777
長いですね
アジアとは言え食事とか空気感が違うから
大変ですね 頑張れ森保ジャパン

782 ::2024/01/27(土) 08:11:36.14 ID:ax4l/U1j0.net
南野はイランだろ

783 :a:2024/01/27(土) 08:16:16.44 ID:rITXa5sC0.net
つか頭使えば合宿だってわかるだろ
どんだけゆとりなんだよ

784 ::2024/01/27(土) 08:19:40.78 ID:Erkp8ZDC0.net
JFA幹部リスト見たけど森保さんのこと森保って呼びそうでメディア対応しそうなの田嶋岡田金田反町さんくらいだろ
あとひょっとして北澤さんとか
あんたらが匿名で選手批判すんじゃないよ
JFAの人間一人くらいここ読んでる奴いるだろ
ちゃんと注意しとけ

785 ::2024/01/27(土) 08:20:19.98 ID:7Vkzmgio0.net
つかW杯の時は疑問に思わなかったんか

むかーしそれこそジーコが元気だった頃は合宿中奥さんにも会えんかったんやで
その後日にち決めて会っていいよてなったが

786 ::2024/01/27(土) 08:20:54.12 ID:7Vkzmgio0.net
ジーコが元気じゃない現役だった頃

787 ::2024/01/27(土) 08:24:18.76 ID:7Vkzmgio0.net
そういえばSNSで情報漏らすの禁止てやってたが
久保がメディアにペラペラ話すのも禁止しろよ
三笘のコンディション喋ってたろ
W杯の時も言ってたし他選手の話は喋らせるな

788 ::2024/01/27(土) 08:35:24.32 ID:6PjbYLRX0.net
とりあえず上田が調子いいのと三笘の復帰は好材料
バーレーン戦イラン戦と続くから攻撃陣をどう割り振りするかが悩ましいね。

789 ::2024/01/27(土) 08:35:26.02 ID:ZZCdi72I0.net
>>710
南野は少なくとも相馬なんかよりは足も速いし突破力もあるからな

790 ::2024/01/27(土) 08:38:11.96 ID:Djm7cofZ0.net
>>769
ジーコは得意だった442のシステムが代表では上手くいかなくて慣れてない3バックの指導に苦しんで無策に見えてしまった
ジーコがそんな感じの事を言ってた

791 ::2024/01/27(土) 08:40:00.90 ID:g4Lffn420.net
イラク戦の地上波枠無駄になりそうだな
ザイオンのせいでバーレーンにも負けるだろう

792 ::2024/01/27(土) 08:40:40.17 ID:6PjbYLRX0.net
むしろ南野に左張ってろってなぜ言い聞かせられなかったのかが不思議。試合中でも。
指示してもやってるんなら使うのがおかしい
初めてでもないのに
適当に配置してるんじゃ?

793 :清一色:2024/01/27(土) 08:41:49.97 ID:XZPphFFy0.net
>>772
いや、匿名で話している時点で呑み屋でテレビに叫んでるおっさんの発言と変わらんレベルの重さしか無いじゃん。
これが異常だと理解できるなら、先ずは記事に信憑性や価値から疑おうよ。

少なくとも選手の選考と起用は監督の専権事項で、結果によっては職を失う立場の森保監督が起用しているんだから。

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200