2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part472

1 ::2024/02/03(土) 23:10:05.89 ID:uzlYO86Y0.net
最弱ジャパン

※前スレ
森保ジャパン part471
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1706967423/

704 ::2024/02/03(土) 23:46:01.65 ID:hENn4Bhb0.net
5年やってこれなんだから限界見えただろ
交代遅いのは田嶋も森保と同じだな

705 ::2024/02/03(土) 23:46:02.44 ID:Asofd/OR0.net
前田良かったのに変えたからな
あれで流れ完全に持ってかれた

706 ::2024/02/03(土) 23:46:06.66 ID:J5GrJgzu0.net
>>668
3バックがいいと思う
やっぱSBの質が低すぎて4バック無理だわ、現状
長友ゴリは偉大すぎた

707 ::2024/02/03(土) 23:46:09.16 ID:Npg+RXXr0.net
>>685
右足でおもちゃみたいなシュートしてたな

708 ::2024/02/03(土) 23:46:38.77 ID:JWkXkfvH0.net
ぶっちゃけ日本はパニック起こしてたのでいくら三笘、南野を入れても三笘と南野が空気になっていた
イランは前線に3〜4人残りプレス
中盤やCB、SBがセカンドボールを取っていた
しかもバックにはクソ板倉とクソ伊藤だろ?
この2人は何度もやらかしていたので三笘、南野よりも交代すべき選手だった
森保と名波は試合の状況、選手の見極め、など出来ていない
だから釣男にこう言われるのだよ
「森保も名波も試合をちゃんと見ろ!」

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:46:39.19 ID:6iWeXa/Q0.net
伊東が消えたらマジで久保しかチームの希望が残らんな
その久保も、世界にバレてるから相手が全力で削って来るし
キツいわこりゃ

710 ::2024/02/03(土) 23:46:42.94 ID:eBJEztiy0.net
ドイツ戦のメンバーは強いと思うぞ
ちゃんと

711 ::2024/02/03(土) 23:46:46.77 ID:tja9eeIr0.net
レオザさんもご立腹

712 :🧑‍🦲頭:2024/02/03(土) 23:46:48.75 ID:VvJUTbA30.net
前田はサイドできない 守田は明らかにスルーパス狙ってるのに、「???何なの」って感じで裏狙わなかった まいった

713 ::2024/02/03(土) 23:46:50.27 ID:71kt0OdA0.net
>>705
なんでこういう奴が永遠と沸いてくるわけ?

714 ::2024/02/03(土) 23:46:50.78 ID:KhW2ZIJG0.net
このレベルが相手になると3バックにしないと無理ってことだ

715 ::2024/02/03(土) 23:46:54.47 ID:oks7VeO80.net
>>706
今日こそ3バックすべきだったよな

716 ::2024/02/03(土) 23:46:55.24 ID:dffYif/F0.net
守田遠藤のボランチの展開力のなさも問題なんだよね
聖域にしてる場合じゃないわ

717 :.:2024/02/03(土) 23:46:56.02 ID:k0PzhRU90.net
>>604
結果としてもう三笘入って10分~15分後には三笘下がりっぱなしになってもーたもんね。。。サイドバックか?君?って位置にまで。そこでボール貰っても何も出来ないでしょ?って状態。
なぜそういう状態に陥ったか?って考えるともう遠藤守田も最終ラインとほぼ変わらん位置にまで下がらされて上下動する体力も尽きかけてるのに一人前線に残ってるのが問題じゃないか?と。

718 ::2024/02/03(土) 23:46:58.65 ID:1/u1kB6W0.net
>>657
今の韓国見れば監督のせいにするのがアホらしくなるよな
選手の力で毎試合圧倒してんのに

719 ::2024/02/03(土) 23:47:02.54 ID:B3lDWhSa0.net
確かに伊東無しならこのまま森保はきついかもな

720 ::2024/02/03(土) 23:47:24.50 ID:JuUs0Azs0.net
>>701
アジアカップなんかお試しお遊び大会どうでもいいんだよこんなもんは
前回王者のカタールが地元開催で全敗のゴミだったの見てねえのか?

721 ::2024/02/03(土) 23:47:24.60 ID:kWUpioW30.net
>>664
あれだけ不安定なGK居れば守備も不安定なるわな

722 ::2024/02/03(土) 23:47:24.93 ID:hOhNzWrq0.net
伊東はまだ有罪と決まったわけでもないのにすぐクビ切って
森保は協会批判に矛先がいかないように的として飼い殺す

恐ろしいよ日本サッカー協会

723 ::2024/02/03(土) 23:47:25.68 ID:z2aGVp5v0.net
ここで解任しないとW杯出場すら危ういと思うぞ

724 ::2024/02/03(土) 23:47:27.27 ID:eBJEztiy0.net
>>718
ほぼ常にビハインドであっとうは無いやろw

725 ::2024/02/03(土) 23:47:33.04 ID:RAVD7HOL0.net
海外掲示板でも日本が思った以上に弱すぎたって言われまくってるね
親善試合だけで大したことないって

726 ::2024/02/03(土) 23:47:42.51 ID:TFDiWxxy0.net
今更どうでもいいがアズムンのあれオフサイドだったかw?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:47:42.93 ID:IhE7gdxk0.net
>>664
ザイオンがいるってだけで相手は気持ちが前に向くもんな。

728 ::2024/02/03(土) 23:47:45.74 ID:X1ynE+iB0.net
2026まで森保と鈴木を見せられるのか
ドーハの悲劇をリアルタイムで見てた世代だけど
ついにサッカーからさよならする時が来たかな…

729 ::2024/02/03(土) 23:47:46.67 ID:7suB3fTZ0.net
こっから親善試合しかないわけだがどうやって代表強化したらいいの?
フィジカルと本気度が比較的高いアフリカとやるか?

730 ::2024/02/03(土) 23:47:47.72 ID:ylv9w6mG0.net
後半の防戦一方っぷりはマジで笑えたわ
あれでW杯優勝は片腹痛すぎる

731 ::2024/02/03(土) 23:47:56.81 ID:ECExCGSg0.net
>>636
見てねーからどうでもいいわwww
ACばっかりで盛大に負けて言い訳日本代表の復活祭りだよwww
明日はいい日になりそうだw

732 ::2024/02/03(土) 23:47:59.65 ID:Kh7+ZL8e0.net
レオザは見る目あるや

733 ::2024/02/03(土) 23:48:01.37 ID:dPhCnRt20.net
板倉軽傷を強調してたけど実際の怪我の具合どうだったのかな
軽傷を超えた怪我だったら他の実力、実績つけてきたCBに失礼極まりない

734 ::2024/02/03(土) 23:48:02.94 ID:Asofd/OR0.net
伊東JAPANだったんだよなぁ
伊東出て来なかったらそもそもW杯すら出れてない監督だから

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:48:07.15 ID:6iWeXa/Q0.net
>>705
でも三笘入れなきゃどうしようもなかったろ、前田じゃ攻撃できんし
前田使い続けて守備やり続けるサッカーでもいいけどさ
PKやるより攻撃に出て勝ちを目指すべきだろ、日本代表の実力なら

736 ::2024/02/03(土) 23:48:09.46 ID:40mImMrI0.net
結局日本は地上戦だけが世界レベル。玉が浮くような戦いを意図的に仕掛けられたらアジアでも危うい。
鎌田田中碧あたりは外すべきじゃなかったな。

737 ::2024/02/03(土) 23:48:11.05 ID:6I5fKpxY0.net
韓国もそうだけど、いくら選手が優秀でも指揮官が無能じゃ期待通りの試合なんざ出来ない

俺が森保に一番呆れてるのは、親善試合じゃなく本大会なのに若手とか育成とかほざいてメンバー落としてるところ
田中とか鎌田とか古橋とか中村航輔とかは普通に実力として選ぶべきだった
そして自分で若手や新参を抜擢しといて大会でオマケ程度の扱いしかしないのがクソ
結局欧州組しか信用してないから、ベンチワークの選択肢が狭まってることを誰も指摘しない
ましてや伊東も旗手も離脱してるから余計に、それがもう、早く辞めろ

738 ::2024/02/03(土) 23:48:19.80 ID:Io9TxCLL0.net
板倉個人のディフェンスがアレでは
ライン上げるなんて無理、前でプレスも掛らない
つーことは今日は放り込みを防ぐのは不可能
まぁそれでも何とかしてたのが前田だけど

ディフェンスに穴があるっていう根本原因を取り除けずに劣勢なら
そこからどうやって陣地回復するかの2次策が必要になる
今日はそこで完全に失敗しとる

739 ::2024/02/03(土) 23:48:22.67 ID:cfHCaAdK0.net
長友全盛期の足元にも及ばないやつしかいないのが現実
スタミナなし根性なし怪我耐性なしのやつばっかりに成り下がった

740 ::2024/02/03(土) 23:48:22.85 ID:JuUs0Azs0.net
>>723
ねえよそんなもん
枠も増えてるのにw笑かすなよw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:48:23.71 ID:NujiWYfI0.net
>>664
そうかも。

板倉、冨安ともに怪我明けでそれをカバー仕切れるだけの調子でも無いってのもあったかも。
いや、本調子でも無理か。
やっぱ育成に使おうとした時点で駄目か。

742 ::2024/02/03(土) 23:48:26.01 ID:HJFKkO/20.net
オマーンに狙われて負けた長友なんか持ち上げてるの失笑
長友なんかいたらもっと失点してるわ

743 ::2024/02/03(土) 23:48:27.38 ID:fxIKswd60.net
闘莉王がボロカス言ってくれるの楽しみすぎる

744 ::2024/02/03(土) 23:48:42.61 ID:PglWGBc00.net
>>725
どこの掲示板?

745 ::2024/02/03(土) 23:48:42.79 ID:oks7VeO80.net
>>713
残念ながらこれが多数派
今日の試合みて前田批判する奴は、ただの前田アンチ

746 ::2024/02/03(土) 23:48:44.38 ID:5UAF5F6U0.net
>>589
レフェリングのせいにしたらアカンで

これでも、昔にくらべたらだいぶマシになった方
昔なら、イランのオフサイドとってくれずに3-1で負けてた

アジア杯は、敵対的なレフェリーに対応する練習でもあるんや
W杯本番でも、そういうレフェリーに当たり可能性はあるんで

今回は、純粋にイランに力負けや
足を痛そうにしていた板倉を替えず、そこを徹底して狙われた

板倉は、明らかに足が痛そうで
咄嗟のダッシュが出来ず、小回りも効かず、毎回走り負けてた
いくらなんでも、それで勝てるほどアジアは甘くないよ

選手たちのコメントも、上から目線ばっかりで
ちょっと気にはなっていた
「相手は関係ない、自分たちのやるべきことをやる」
みたいなこと言い始めると、相手をナメて軽く見てる証拠で

そうは言っても、アジアでも
身体能力の高い選手、
ボールの扱いが天才的に巧い選手なんていくらでもいるので
そういう奴らにやられてしまう

五大リーグで無双とか言っても
中位下位のチームが相手では、所詮イラン・イラク以下の実力よ

747 ::2024/02/03(土) 23:48:50.83 ID:71kt0OdA0.net
前田をライデルマルティネスと評価してんだから少しはありがとうと言えよ
文句ばっか言いやがって
ライデルマルティネス先発作戦です
これ勝てますか?

748 ::2024/02/03(土) 23:48:53.11 ID:BmfXIF0f0.net
しかしペルシャ人の身体つき胸板って分厚いよな
南米みたいなフィジカルに背もそこそこ高い

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 23:48:53.48 ID:kYnOtotL0.net
アジア大会のほうがマシだったな

750 ::2024/02/03(土) 23:48:53.98 ID:Pu6rACeq0.net
前田交代は試合前から決めてた交代だろあれ
試合展開見て替えるができねー監督って今の時代おそらく森保くらい

751 ::2024/02/03(土) 23:48:55.87 ID:bP1pm4Sp0.net
森保ジャパンで気になるのは
1+1=3にしてほしいのに2+2=3のような戦いしかできないところ
戦術〇〇は別にいいとしてもそれすらしょぼい・・・

752 ::2024/02/03(土) 23:49:04.32 ID:3MDKldve0.net
今日の負けは戦犯がどうのとかいうレベルじゃなくて完全にチームが死んでたから
これは監督と協会が責任取らなきゃダメだよ

753 ::2024/02/03(土) 23:49:08.21 ID:dPhCnRt20.net
戦術コロコロはまだ許すとしてダメパターン何回も繰り返すの好き(笑)

754 ::2024/02/03(土) 23:49:10.41 ID:Akh6n+Ex0.net
>>726
機械判定だから

755 ::2024/02/03(土) 23:49:10.61 ID:eBJEztiy0.net
日本の実力はせいぜい7~8割しかでていない
ただイランくらいは7~8割で倒して欲しかった所

756 ::2024/02/03(土) 23:49:15.25 ID:huVes80f0.net
>>697
久保にボールが入ったときの決まり事とか作るだけでいいよな
縦に二つ、横に一つ、後ろに一つコースがあれば後はなんとかしてくれでもなんでも
そのために久保を追い越すのか、寄ってワンツーもしくは作り直すのか、はたまた一個下げて逆サイに展開するか

757 :.:2024/02/03(土) 23:49:17.04 ID:k0PzhRU90.net
>>624
堂安前半から守備に戻り過ぎてヘロヘロやったでw

758 ::2024/02/03(土) 23:49:21.47 ID:EgDUCgWw0.net
伊東三笘みたいなワールドクラスの才能がいなければ
日本人はポストプレーヤーがいないと機能しないってこと
オフトの時から分かってるのに真面目にそれやらなかった森保が悪い

759 ::2024/02/03(土) 23:49:25.42 ID:ZyL/WGu/0.net
久保アンチは、久保の代わりに久保より上手く真ん中でビルドアップの核を担える選手を一人でいいから挙げてみろ。

760 ::2024/02/03(土) 23:49:25.88 ID:SF/+kDiG0.net
>>722
伊東を帰したのはサッカー協会というより日本人の性格だ
実際今日の試合はACのCM混じってたからな

761 ::2024/02/03(土) 23:49:27.47 ID:RC8a3uqO0.net
長友吉田冨安酒井の最終ラインは将棋に例えると
谷川藤井羽生大山
みたいなもんだからな
そりゃ誰が監督でも勝てますわ

762 ::2024/02/03(土) 23:49:31.02 ID:K/v0ktg80.net
てか冨安ならまだしも
板倉なら谷口とかと大差ないんだから黄色貰った時点ですぐ変えるべきだろ
カード貰ってから完全に日和ってたじゃん

763 ::2024/02/03(土) 23:49:32.05 ID:5rOFeidx0.net
戦犯
ポイチ クロンボ 中絶野郎

764 ::2024/02/03(土) 23:49:33.29 ID:ZP2o1E/H0.net
まあ普通に弱いわ
守備から嵌めたイランの1点目クオリティ高いぞ
後半日本は何やったか史上最強らしい組織どころか個もない

765 ::2024/02/03(土) 23:49:34.74 ID:c3QaJCt40.net
>>730
ブラジル相手にしてるくらいのハーフコートゲームだもんな

766 ::2024/02/03(土) 23:49:34.90 ID:PglWGBc00.net
>>726
確か腕か尻が少し出てた

767 ::2024/02/03(土) 23:49:37.40 ID:tja9eeIr0.net
>>716
ボール持った時に前が空いててもパスばっかりだった。長谷部みたいな推進力のあるボランチが欲しい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:49:39.50 ID:6iWeXa/Q0.net
>>729
別に強度高い試合を無理してやれば強くなるわけじゃないからな

それよりも個々の選手がクラブで結果を出し続けることが大事
クラブで戦力外になるとめっちゃコンディション悪くなるから

769 ::2024/02/03(土) 23:49:40.86 ID:WSlEmVY70.net
伊東のサッカー人生が終わった時のことを考えたら森保はもう一刻も早く解雇すべきだし、次のワールドカップに向けて再構築しなければならい時期だよね

伊東が冤罪ならまだ森保で戦える

770 :名指しさん:2024/02/03(土) 23:49:41.03 ID:5cZP4pMf0.net
日本代表は野球、バレーだけで十分
サッカー、ラグビーは即座に廃止で

771 ::2024/02/03(土) 23:49:48.51 ID:4quyCmkj0.net
なんつーかアズムンもあんまローマで試合出てねえし、こういう大会って普段クラブであんま試合出てないやつのほうがコンディション的に有利なんかね?
名波も大活躍したレバノンアジア杯の時はクラブでパンキだったよな。
あとボールも変だったのか?
久保とか普段はあんなミスしない。

772 ::2024/02/03(土) 23:49:52.46 ID:R37mhAtn0.net
放り込んでくる相手に4バックで成功した試しがない
なんで3バックにしなかったのか?
もう何をやったら森保解任されるんだ
今度のW杯は世界も日本を舐めないから徹底的に弱点を狙ってくるぞ

773 ::2024/02/03(土) 23:49:52.82 ID:eBJEztiy0.net
イランは日本が素直にいやがる事をやってきたな
イランのフィジカルって欧州にも勝つしな
点は排卵けど

774 ::2024/02/03(土) 23:49:56.91 ID:J5GrJgzu0.net
田嶋森保の年俸合わせて五億ってマジなん?

775 ::2024/02/03(土) 23:50:07.87 ID:HJFKkO/20.net
板倉怪我してたんじゃないの?
イエローだし変えればよかったのにアズムンこわくて変えれなかったんかな
墓穴掘ったけど

776 ::2024/02/03(土) 23:50:12.95 ID:ECExCGSg0.net
新庄を監督官にでもさせた方がマシだなwww
あいつサッカーは簡単過ぎるから野球に鞍替えたしwww
しかもあいつはフィジカル重視www

777 ::2024/02/03(土) 23:50:12.98 ID:sJy8vF7E0.net
もう韓国兄さん応援するわ
彼らは最後まで走りぬいて
最後まで勝負を捨てないからな

778 ::2024/02/03(土) 23:50:24.35 ID:kYnOtotL0.net
ボールの争奪全部負け
ファールじゃないと止められない
大人と子供

779 :ハゲ頭:2024/02/03(土) 23:50:25.78 ID:VvJUTbA30.net
前田はサイドアタックの基本がよくわかってない 守田は明らかにスペースへのスルーパス狙ってるのに「??何なの」って感じで裏狙わず ヴィニシウスとかなら100%走ってる 前田が悪いわけじゃないけど

780 ::2024/02/03(土) 23:50:32.21 ID:9NVwMcoU0.net
ザイオンもDFが左右のコース切って
遠めからなら手堅く処理してたでしょ

GKのせいではないけど
止めてくれたら嬉しいなという
シュートが全部通ってしまうけど

781 ::2024/02/03(土) 23:50:33.44 ID:WyS1uhIN0.net
終わりの始まり。これでチームが分離する。走りで貢献した純也が消えたら前線からの守備は無理。ドイツの再現は二度と無理。
久保のロストは前と後ろの亀裂になる。久保田堂安は個人力はあるけどチームの一体には貢献
しない。
方向性を変えないといけないが森保には無理。終わり。普通ならアジア杯はそこまで気にする大会じゃないけど今回の負けは色々最悪。
チーム崩壊に向かう。

782 ::2024/02/03(土) 23:50:33.92 ID:D/p7eDmY0.net
あれだけ一方的に押されて
穴になってる選手を替える事も無ければフォーメーションもいじらない
これじゃ勝てる見込みがない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:50:36.99 ID:6iWeXa/Q0.net
>>756
それはダイレクトプレーって言って20年前からあるんだよ
ダイレクトプレーって言ってもダイレクトキックのダイレクトとは意味が違うぞ

784 ::2024/02/03(土) 23:50:38.42 ID:1LHZ2Xv90.net
スポンサーガーとかめっちゃ嫌いだけど久保はなんかあるのかもなあ
もしくは堂安が

785 ::2024/02/03(土) 23:50:39.84 ID:hKmgHmfr0.net
>>675
イランが前から人数かけてプレッシングするやり方に変更してきて日本はそれに対応することが出来ずセカンドボールを回収されまくってひたすらサンドバックになった
ザイオンはボール繋げないとわかると上田に蹴って解決を図ったけど選手の距離感が悪くてこぼれを拾えずに回収されるのを繰り返してた
あれを解決するのが指揮官の腕の見せ所だけどそれは見られなかったね
日本は4バックで守るにはCBのレベルがまだまだ低いと思う

786 ::2024/02/03(土) 23:50:39.92 ID:eBJEztiy0.net
アズムンは良い選手だけどイラン人だから欧州では虐められるんだろw

787 :名将森保E1王者 ◆25DeaV9zX2Ap :2024/02/03(土) 23:50:43.71 ID:jUAkL2y/0.net
アジアカップ二大会連続敗退
GLでの敗北も記録的
アジア大会韓国に完敗
コパアメリカ全敗
五輪も史上初のGL敗退で開催国枠出場
アジア最終予選も瀕死でなんとか

マジでこの実績で名将扱いなのはワールドカップの二試合のおかげ
あとになってドイツもスペインは強くなかったのが判明したけど

788 ::2024/02/03(土) 23:50:46.34 ID:8Ym21kyU0.net
>>599
その通り
なんで多くの人はこれがわからんかね
ただし5にするにしてもしっかりラインを高く保とうとすることが前提

789 ::2024/02/03(土) 23:50:53.99 ID:ECExCGSg0.net
>>748
わりーけど大谷と比較すりゃ女みたいなもんよwwww

790 ::2024/02/03(土) 23:50:54.60 ID:J8fbY2uv0.net
イランの選手にまったくフィジカルで勝てないが
イランの選手はほとんど海外リーグで戦ってないんだよな 

791 ::2024/02/03(土) 23:50:54.92 ID:71kt0OdA0.net
>>745
お前みたいなアホが多いんだよ
先発ライデルマルティネス作戦失敗してますが?
前半から守備効いてるとかアホかよ
守備とって攻撃捨てる作戦で負けましたが?

792 ::2024/02/03(土) 23:50:57.96 ID:mZzwEwQv0.net
この試合で前田に不満があるやつはそんないないやろ
起用だけが問題や

793 ::2024/02/03(土) 23:51:05.66 ID:Akh6n+Ex0.net
>>772
これで舐めてくれるんじゃないの
親善番長だって

794 ::2024/02/03(土) 23:51:09.73 ID:GFws5lIc0.net
>>702
その縦ポンって
身長だけは高い伊藤洋が役立たずにもほどがあったわね(´・ω・`)

795 ::2024/02/03(土) 23:51:17.31 ID:6I5fKpxY0.net
>>705
前田が良かったのは守備だけだし
あのペースじゃどのみち後半途中でガス欠になってる
交代するのは織り込み済みだろ

あのままも追い込みやスプリントが延長まで持つと思ってるならあほ
俺からしたら最初から三笘で仕留めに行けやって感じ
三笘をベンチスタートにしてるのがまず舐めてる

796 ::2024/02/03(土) 23:51:29.12 ID:eBJEztiy0.net
ザイオンは今日は100点だった
ただ100点でもそこらのキーパーよりよくないだけだ

797 ::2024/02/03(土) 23:51:30.79 ID:kWUpioW30.net
代表にとってもっとも大事なのは伊東の裁判だな

798 :pro:2024/02/03(土) 23:51:30.84 ID:0SoH9o970.net
後半、後ろの負担が凄かった。
負担が偏ってる時は悪い時。
こういうバランスが悪い時こそ監督の出番

799 ::2024/02/03(土) 23:51:38.20 ID:hOhNzWrq0.net
バーレーンじゃなく韓国と当たって、ソンにミドルぶち込まれて終わってほしかったわ

800 ::2024/02/03(土) 23:51:46.85 ID:ylv9w6mG0.net
昨日の韓国とかマジで闘志半端無かった
エースのソンフンミンの土壇場のFKとかも
マジで韓国と当たらなくて良かったわ

801 ::2024/02/03(土) 23:51:51.35 ID:J5GrJgzu0.net
スペインドイツに勝って得た貯金完全に消えたなもう

802 ::2024/02/03(土) 23:51:56.43 ID:z2aGVp5v0.net
平壌で勝てる気がしない

803 ::2024/02/03(土) 23:51:58.08 ID:bP1pm4Sp0.net
ってか冷静に考えたら地上波2連敗で終わってて草

804 ::2024/02/03(土) 23:52:00.41 ID:8Ym21kyU0.net
>>738
ライン上がるわ
板倉もそこまで負けてねえだろ
チャレンジカバーすりゃいいだけ
相手のDFにプレスかければいいボール来ないんだから対人も簡単になるんだよ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200